民○党類ですがクメール・ゲルージュ建国です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/03(日) 20:08:00.98ID:Ph0qp8v70
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

眼鏡をかけた子この指とーまれ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが帰還です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730553146/

関連スレ
ですがスレ避難所 その580
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730451017/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/04(月) 17:28:03.68ID:kWyv9Q4o0
>>566
確かに

んじゃ負けたこと自体が罪と見なされたか
選挙前はマスコミが逆サバ読んでたかな?
2024/11/04(月) 17:28:10.11ID:udCZnkF50
こんな世の中で、何を信じればいいんだ!?
2024/11/04(月) 17:29:32.74ID:n58h1S6i0
>>601
己の力?
2024/11/04(月) 17:29:49.21ID:a+nHXm0t0
>>595
問題はその政局劇を嫌う層が自民党支持層かどうかですね
正直、石破総裁になった時点でその辺りはある程度離れていそうな気もしますが

そもそも選挙で負けるって普通にトップの責任問題ですしね
2024/11/04(月) 17:30:41.19ID:kWyv9Q4o0
政局したから負けたってこのスレで散々聞いた
2024/11/04(月) 17:30:50.90ID:HoGqcoMk0
>>601
仏法を信ぜよって日蓮さんが昔___
2024/11/04(月) 17:31:09.67ID:LYlnosOE0
>>601
阿弥陀様
2024/11/04(月) 17:31:16.83ID:Rgtt8BYr0
>>594
2023年3月のハンギョレを探して来いというのかこのキムチは


Canada Doubts Idea of ‘Asian NATO’ Amid Diverging Interests
Japan leadership contender floats idea of collective security

>Blair says he expects US to keep aiding Ukraine after election
2024年9月12日

カナダは米国がウクライナを引き続き
支援すると予想いな期待してるぞ?
あそこはウクライナ移民が多く支援に熱心だからな
 そんなカナダに対して何を話すんだ?災無供奉
>トランプ大歓迎論者で反米も何も無いし、陰謀論はむしろ話が会うんじゃ?

だったっけ
2024/11/04(月) 17:31:27.53ID:udCZnkF50
>>599
共和党の方もさすがに妨害するだろうし、自分たちもやるだろうし、
そうなると北米の選挙制度〜民主主義自体がゆらぎそう。
2024/11/04(月) 17:32:18.81ID:gZpeqEo80
>>592
本当に輿論反映してるのか?
母数に民主党支持者が多く混入するだけで容易に偏りうる
精度だすなら各郡選挙本番さながらに意見を聴取せねばならぬがトランプ支持者を焼き討ちしかねない中、出口調査だけは我が党なゴミデータ混じりな調査でないという保証あるのかな
2024/11/04(月) 17:33:45.70ID:RuXCDn+4M
参院選負けても与党転落しても3年間総裁に居座りそう。
2024/11/04(月) 17:34:14.13ID:pVjxTjjF0
自分自身なんてこの世で1番信じられないんぬ
2024/11/04(月) 17:36:26.38ID:qO9NL5QZ0
>>608
共和制では解決不能な社会問題に直面した時に帝政へ移行するのは仏革命どころか
王政嫌いだった共和制ローマですら帝政へ移行した如く古代からの伝統だから別に。

今の民主主義制度も徴兵制が敷かれていたから古代ギリシャローマみたいに
参政権が一般付与されたに過ぎないわけで、徴兵制の時代が終焉したなら
共和制も終わり、帝政へ少しずつ戻って行くのが筋というものだ。

>>609
一応前回の選挙の最終結果は総票数で全米支持率とほぼ同じ票差だったしある程度は正確だろう。
最後の調査結果はスイングステート7州の内の5州で誤差範囲、2州でハリス、1州トランプだったかな。
2024/11/04(月) 17:36:36.50ID:Rgtt8BYr0
で、ハンギョレよりは1日前(笑)

の産経新聞
>カナダ、日米韓との枠組み提唱 民主陣営「新クアッド」 中露朝に対抗
> 2023/3/20 10:09

それから1年と半年後

Canada Doubts Idea of ‘Asian NATO’ Amid Diverging Interests
カナダは多様の利害関係の中でのアジア版NATOの考えに疑問

Japan leadership contender floats idea of collective security


2024年9月12日>>594
2024/11/04(月) 17:38:12.18ID:qO9NL5QZ0
>>610
居座ろうにもラ党の総裁もラ党国会議員と都道府県連代表の過半数の反乱でリコールだからね。
総裁戦でギリギリ高市にリード取る程度じゃちょっと造反出ただけでゲルは前代未聞のリコールの汚名とも言う。
2024/11/04(月) 17:39:28.28ID:OV+NMx6k0
>>601
「非理法権天」の上り旗を掲げよ!
2024/11/04(月) 17:39:41.10ID:gZpeqEo80
>>612
前回って、スイング・ステートに限ってみればバイデンジャンプしててゴミデータじゃないのか?
郵便投票エンベロープ照合がちゃんとしてないとか故人投票とか不正山盛りと整合性取れてるって事前仕込み通り不正しましたって受け取れない?
2024/11/04(月) 17:40:09.71ID:9ciNKfxz0
>>614
今はその為の多数派工作中、だと良いんですけどね
実際はどうなっているのか全く判らない…
2024/11/04(月) 17:40:21.99ID:V5vJrAZ70
そもそもハンギョレみたいな元々極左系で、現政権と真逆でしかも政府とのパイプも碌にない
ブンヤの記事取り上げて自説の補強図るとか、控えめに言ってバカと呼ばれてもしょうがないw

まぁ、ハンギョレの記事の出どころは恐らくはイジェミン周辺の辺りで出てきた「願望記事」って
オチだろうがw
2024/11/04(月) 17:40:30.23ID:4ldyECx00
>>614
地下壕に籠る奴ですわねw
2024/11/04(月) 17:41:13.49ID:TVxxJDH30
アメリカ大統領選挙の様子見かな?
2024/11/04(月) 17:41:39.51ID:bTjnvCrF0
>>462
鳩山だったら?
あいつ負けてる方に肩入れしかねんぞ。
2024/11/04(月) 17:43:07.61ID:bTjnvCrF0
>>466
さすがにそれは設問かアンケートの取り方に恣意的なものがあったんじゃね?
2024/11/04(月) 17:43:29.81ID:LYlnosOE0
北のPKはマジで命がかかっている。
勝てるわけがないw
youtu.be/7g4hckWv3pM
2024/11/04(月) 17:43:46.06ID:l3A+J7y90
米選挙は、世論調査に協力しない人がトランプ支持者に多数いるんで
世論調査が並んだ時点で、トランプの勝利確定って聞いたんだが
はてさてどうなるか
2024/11/04(月) 17:43:52.83ID:Nv1JuBMg0
>>599
既にあの手この手で初めている。
期日前投票で、「共和党候補全て」とタッチパメルで操作したのに、印字された投票用紙は
「民主党候補全て」に変わっていたとか。
メーカー側は「単なる誤動作」と説明しとるようだが、どうしてこういつもいつも、
「共 和 党 に 不 利 に な る」ような不具合ばかいが出てくるのか。
2024/11/04(月) 17:44:22.62ID:bTjnvCrF0
>>468
AIがそんなことまで回答するのか。すげえな。
2024/11/04(月) 17:45:45.75ID:cDHzUj7E0
>>344
>調べたらレゾナンスっていう中国ソシャゲのRキャラ

しかもそのゲームはサービス開始からまだ1週間ぐらいしか経ってないらしい
2024/11/04(月) 17:46:30.50ID:Nv1JuBMg0
>>616
加えて言うと、ウィスコンシン州だったかで選挙後にアンケートとったところ、
「バイデン息子PCのニュースを知っていたら、投票行動を変えたか?」という質問に対して、
「はい」と答えた人の数の割合が、結果をひっくり返すレベルで多かったそうな。

バイデン息子PC、ロシアの選挙介入だ陰謀論だ散々言われていたが、去年になってようやく
NYタイムズあたりも、「本物だったかも」なんて言い出しとる。
2024/11/04(月) 17:47:01.96ID:6feg+9Gd0
やはりAIは人類にとって有害、バルドシリーズで覚えた
2024/11/04(月) 17:47:09.83ID:qO9NL5QZ0
>>616
公的には事前投票を纏めて一気に出したのでバイデンジャンプが起きましたという事になっているわけで、
不正が立証された部分だけでは逆転しなかったという事が公的立場なんで、不正力込みとしてもこんなもんだろう。

>>617
そもそも次の選挙は来年7月末なわけで、動くにしても時期尚早だ。
選挙直前意外で降ろすにしてもゲルが何か失敗したら追求すればよい。
2024/11/04(月) 17:47:56.22ID:k0kYqadn0
>>600
罪というと変だけど自民党の総裁なんだから自分で宣言した勝敗ラインを割り込んだら職責上の責任とって辞任が筋でしょうね。
仮に留任するなら党内に対してハッキリ総括と今後の展望を表明しないといけないでしょう。
2024/11/04(月) 17:49:17.77ID:Nv1JuBMg0
>>624
2016年、2020年、いずれの年も事前の接戦州の世論調査では「トランプ不利」だったんだが、
2016年はトランプ勝利、2020年はゴニョゴニョだったけど接戦州ではかなりの僅差だった。

で、今回の投票は、共和党側が積極的に期日前投票を呼びかけたんで、多くの州で
民主党の期日前得票数(推定)を上回っている。
これが単なる投票日の「先食い」なのか、新たな票の掘り起こしなのかで、結果が大きく変わってくる。
2024/11/04(月) 17:52:44.53ID:k0kYqadn0
ゲルの問題は引導を渡して「くれる」大物の派閥ボスがいないことじゃないかな。
周辺にもうダメだといってくれる人居ないんじゃ無いの?
2024/11/04(月) 17:52:53.55ID:Rwy6dHOg0
>>626
AIごとの違いはありますね
「チャットGPT」と「ChatGPT」ではかなり異なります
例えば「チャットGPT」の方はアメリカ合衆国に否定的な答えは出しませんね
2024/11/04(月) 17:55:09.32ID:qO9NL5QZ0
>>633
次の選挙で落選危機になったり、今回落ちた奴が多い県連は
軒並み裏切らないと死ぬから造反必至とも言う。
そういう意味じゃ次期総裁がゲルに引導渡すだけじゃないかな。

特にモリカケですらついてきた保守層がゲルを嫌って逃げたなら
ゲルの首を取ると言う功績は信用を取り戻すに十分になるわけで。
2024/11/04(月) 17:56:42.34ID:fvCqxp+C0
今ゲルを下ろすなら来夏は戻ってくる
来夏まで延ばすならゲルと岸田をまとめて除名までしないと無理では
2024/11/04(月) 17:57:16.97ID:k0kYqadn0
>>635
ゲルの首を取る奴はいても説得して腹斬らせる人はいそうにない
2024/11/04(月) 17:57:48.43ID:udCZnkF50
しかし今辞めさせないと次の辞めさせる名目が付く時が参院選なのはちょっとな…
2024/11/04(月) 17:57:57.68ID:Rwy6dHOg0
ウク嫁でアメリカの原爆による虐殺を「自業自得だ」とツイートしたウクライナ系アメリカ女を思い出してしまった…
X(Twitter)の持ち主のイーロンも似たようなこと言ってから…1945年8月15日に誓ったし、あと一戦しないといかんか
2024/11/04(月) 17:58:18.69ID:l3A+J7y90
素朴な疑問だけど、ゲル降ろした後って誰?
2024/11/04(月) 17:59:13.47ID:4ldyECx00
>>640
御神輿ジンジローではどうかしら?w
2024/11/04(月) 17:59:20.32ID:4eDKjCWa0
>>640
きっしーはリンにさせたいって感じやの( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/04(月) 17:59:48.71ID:syjUsKHf0
>>593おひさです。ここ最近の冷え込みでこれからな感じですな。本来八ヶ岳など先月末が見頃なのにあまり紅葉してないという情報が。戦場ヶ原でも行くか神泉町か
2024/11/04(月) 17:59:55.50ID:cDHzUj7E0
<独自>自民、外国人のパーティー券購入禁止へ 国民民主も主張、臨時国会で再改正目指す
産経 2024/11/4 17:28
https://www.sankei.com/article/20241104-GWJHQAKX3ZNRJIRMWRJWIFKRAE/

でも在日が通名でパー券買った時はどーすんの?
2024/11/04(月) 18:00:40.21ID:LYlnosOE0
>>633
アソー、ガースー、キッシー。
それ以外がきちんと絡まないと無理だね。
2024/11/04(月) 18:00:44.35ID:jZtHhhWX0
いうほど世間の人気はないかね?ゲルって
政策次第なのでは。
2024/11/04(月) 18:01:42.66ID:fvCqxp+C0
>>646
立憲我が党類ファンには人気
といったところでは
2024/11/04(月) 18:01:43.99ID:k0kYqadn0
>>640
ルール的には再度総裁選じゃ無いのかな。

心身に問題あり辞任だと総理は官房長官の林が臨時代理で続けて総裁席は空席というのもありか。
2024/11/04(月) 18:02:02.07ID:Nv1JuBMg0
>>635
次の参院選の改選議員たちは、ほぼ全員ゲル以外の総裁を望んでるだろうな。
これでは選挙は戦えないと。
2024/11/04(月) 18:02:44.47ID:4ldyECx00
>>643
義兄さん。
重婚化計画は止めてくれましたよね?義兄さん!
2024/11/04(月) 18:03:06.72ID:3RhFGH+m0
だって、そこにお店があったから…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Luixusq.jpeg
2024/11/04(月) 18:03:13.41ID:fvCqxp+C0
>>640
両院議員総会の過半数で総裁選実施を要望すれば自動的に総裁選
2024/11/04(月) 18:04:00.20ID:qO9NL5QZ0
>>640
普通に考えれば前回の総裁選で2番手3番手だった高市か小泉だろう。

>>644
通名で買った場合もチェックしておいてゆすりネタにするだけじゃないかね。
まあこれが通って苦しくなるのは立件やね。ジリ貧国民としては此処でライバル潰したいんだろう。
2024/11/04(月) 18:04:00.66ID:Nv1JuBMg0
「賃金のデジバル払い」なるワードが一般用語になってきたのか。

あなたの給料の全額または一部が、PayPayポイントで支払われますと。
2024/11/04(月) 18:04:20.27ID:4eDKjCWa0
>>651
タコさんウインナーじゃないんかーーーーい!!
656名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:22.56ID:bhGKDxDb0
>>651
ドン質屋名無しで自演乙
2024/11/04(月) 18:05:50.66ID:l3A+J7y90
>>641、642、648、652
ありがとう
決まってないことだけは、良くわっかったわ
2024/11/04(月) 18:06:09.49ID:Nv1JuBMg0
>>652
7日に開催予定なのは【両院議員総会】ではなく、【両院議員懇談会】なのだ。
懇談会なのだから、和気あいあいと話し合いをするだけで終了と。
2024/11/04(月) 18:08:06.21ID:csT1eaKs0
でもゲル総理がお詫びに脱いだら、ですが民はお許しにあるのでしょう?
2024/11/04(月) 18:09:10.05ID:fvCqxp+C0
>>659
残念ながらチンポ部はゲルに触手が伸びないらしい
2024/11/04(月) 18:09:41.02ID:ULtSEgbS0
>>644
寄付も含めた政治資金は全て実名で銀行振込のみにすればもっと透明性が高まるぞ
2024/11/04(月) 18:09:44.93ID:LYlnosOE0
>>658
議事録が残らないヨシ!
馳とヒゲ投入!
2024/11/04(月) 18:11:11.83ID:bJo8Qcsd0
>>593
終わっちゃいましたの事よ
2024/11/04(月) 18:11:52.43ID:tgTlyX5/0
ラ党内で石破降ろしを画策しようとしても
マスコミ世論による反対が予想され、ラ党もマスコミ世論に逆らえないから
参院選も石破体制で選挙戦となる可能性も高いのでは
2024/11/04(月) 18:12:30.65ID:n58h1S6i0
>>659
無理
2024/11/04(月) 18:12:42.77ID:k0kYqadn0
>>644
そもそもパーティー券という呼び名止めた方が良くない?
後援会なんかがメインで飲み食いメインじゃ無いし。
2024/11/04(月) 18:13:50.00ID:LYlnosOE0
>>666
推しへの投げ銭?
2024/11/04(月) 18:14:19.87ID:k0kYqadn0
>>658
米国内戦勃発に伴い総理以下大臣政府役職者は緊急対応のために官邸及び各官庁に詰めるため欠席
とか
2024/11/04(月) 18:14:21.76ID:gZpeqEo80
>>648
官房長官と副総裁では総裁代打の優先順位はどっちが上なんだろ
菅元総理は激務に投入しちゃかわいそうな気もする
2024/11/04(月) 18:15:49.12ID:k0kYqadn0
>>669
総理の代打は官房長官
総裁の代打は明記されてないんじゃ無いだろうか
2024/11/04(月) 18:16:12.33ID:gZpeqEo80
>>666
握手会(チェキ券付き)だと政治も推し活になるな
2024/11/04(月) 18:16:13.81ID:k0kYqadn0
>>667
それが実情に一番近い
2024/11/04(月) 18:16:21.94ID:NHSE7A+M0
>>664
マスコミの狙う展開はそれだろうな
参院選をゲルで戦わせれば今回を超える惨敗は確実、しかもその影響は6年有効
2024/11/04(月) 18:17:20.67ID:6feg+9Gd0
>>664
敵でしかないゴミの言いなりで参院選もラ党落としたら、党全体が清和会潰しで宏池会化してるって事だろうな
2024/11/04(月) 18:18:46.37ID:3CZ/9SfEa
>>674
日本の政界の戦後も終わりだな
2024/11/04(月) 18:21:56.44ID:DYT6Ji5b0
>敵でしかないゴミの言いなりで参院選もラ党落としたら、党全体が清和会潰しで宏池会化してるって事だろうな
党員票(党職員含み)、ゲルが今回割れたのは判明した
魔神もかつての総裁選で割れてるんだよな
2024/11/04(月) 18:21:56.67ID:l3A+J7y90
>>672
これからパーティはツベで投げ銭集めが時代に合ってるかも
2024/11/04(月) 18:22:57.61ID:LYlnosOE0
>>677
つべのアッポー経由だと、ピンハネがやばいw
2024/11/04(月) 18:23:14.79ID:+DtXsALV0
新型iPad(安いやつ)が出たら買おうと思ってたのに
でぬ!
2024/11/04(月) 18:23:20.75ID:2QiYZy/Gd
>>654
ペーペーでも良いから、毎月貰いたいですわね。
2024/11/04(月) 18:25:51.65ID:bTjnvCrF0
>>639
あれを当然呼ばわりするのは構わんのやけど、じゃあいまの体たらくはなんやねんて話になるんやなあ。
露中は日本どころやない害悪やろ。 あれを放置してる時点で何もかも説得力がねえよ。
2024/11/04(月) 18:26:21.92ID:bJo8Qcsd0
ホークスはソフトバンクホークスの名を返上してぺーぺーホークスを名乗れ
日本一となったらソフトバンクに戻せばよい
2024/11/04(月) 18:27:24.64ID:+DtXsALV0
>>654
それ、会社と労働者双方にとってどんなメリットがあるのかがわからない
現金を銀行口座に振り込むのと何が違うの?
2024/11/04(月) 18:28:15.83ID:pVjxTjjF0
>>679
どうせ出ても6万前後は高いとか言って買わないんですわ
2024/11/04(月) 18:28:42.64ID:DYT6Ji5b0
>>204
自民党副総裁はガースー
2024/11/04(月) 18:28:43.66ID:SS7rx7ka0
検察も検審も不起訴。無所属で当選。でもゲルは許さないんだろう?

テレ朝news@tv_asahi_news

【速報】萩生田光一衆院議員と関係政治団体の会計責任者を「不起訴相当」 検察審査会
2024/11/04(月) 18:29:23.09ID:+DtXsALV0
>>684
まぁ…うん…そうですね
2024/11/04(月) 18:30:00.31ID:tgTlyX5/0
>>686
アベとその眷属は世界市民すべての敵だから当然の事と思っている筈
2024/11/04(月) 18:32:56.83ID:cDHzUj7E0
米国に営業実態ない株式会社、沖縄県議会委が事務所関連経費含む決算不認定「支出の正当性覆す事態」
読売新聞オンライン 11/2(土) 11:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72244b83ea44e2fed1a21241fe24a495cbb14068

沖縄県が米に営業実態ない株式会社…基地問題発信でビザ取得目的、駐在県職員が「社長」兼職
読売新聞オンライン 10/30(水) 6:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/910a82de9100cc0aa3bbc4360c9da2d7d04d764f

<独自>辺野古抗議活動制止の警備員死亡 沖縄県警、事故現場で実況見分
産経新聞 11/4(月) 10:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a5c9b34bd051c691d57bf21c86fe5713fd7d2d

これらの件でデニーのケツが本格的に炎上したら、オール沖縄とズブズブドピュドピュなリケン党と強酸党にも
ダメージ来るんですかねぇ?
2024/11/04(月) 18:33:19.36ID:k0kYqadn0
>>677
今まで一般国民は個人で政治献金なんかしないといわれてきたけど、ネット献金可にしたら意外と若者が献金して変わると思うんだよね。
トータルで若者が多くのネット献金をするようになったら政治も爺婆優先から変わると思うし。

まあ控除の税金処理が面倒だけど。
2024/11/04(月) 18:35:18.20ID:DYT6Ji5b0
雑入は不明であげなくても追徴払えば無罪の前例か
2024/11/04(月) 18:35:51.09ID:pVjxTjjF0
>>687
まぁ買ったとしてもみかんちゃんみたいに使い道ないなって鍋敷きにするのがオチだから無駄金使わなくて済んでラッキーと思うべき
2024/11/04(月) 18:36:47.07ID:bTjnvCrF0
>>683
世の中銀行口座を持ってない底辺も多いんやろ。 入ってきたのを振り替え無しにそのまま使えるし。
2024/11/04(月) 18:37:22.88ID:LYlnosOE0
>>690
政党助成金切って、だがしかしこっちの方の金の移動を無税にするウルトラc?
2024/11/04(月) 18:38:50.61ID:v5XLPwR30
「買って、いっとき充足された」より、敢えて買わずに若干渇きがある程度がよろしい。

だからカメラ屋のサイトを見つつ、思いとどまったりとどまらなかったり。
K-3がまた出てきたら買い足そう。
2024/11/04(月) 18:39:14.05ID:bTjnvCrF0
>>691
土鳩の大人手当てがあったやんけ。
あれ修正申告しただけで追徴すらされてなかったんやないか?
2024/11/04(月) 18:39:41.02ID:x0HdplAk0
この数日、急に糖尿病は酢で治る、病院行くなインシュリン打つなってイカれた事を喚くやつが可視化されとる。
2024/11/04(月) 18:40:24.46ID:QMUaJNLT0
モチヅキ症候群
2024/11/04(月) 18:40:24.62ID:gZpeqEo80
>>693
マイナンバーで補足出来るようになったから銀行以外の決済システム通すルート解禁?
銀行も現ナマそのまま渡させないための仕組みだろうし
2024/11/04(月) 18:42:07.51ID:PCsnTi6Hr
>>693
銀行口座ってそんなに作るの難しいの?犯罪者以外
>>692
今使ってるiPadmini2が厳しいんや
発売日10年前くらいやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況