>>1おつ
三菱自動車はAI搭載の戦闘ドローンを展示
ttps://defence-blog.com/mitsubishi-showcases-ai-powered-combat-drones/
三菱重工が展示した 2 つの UAV モデルには、ARMDC-20X、全長 6 メートルの偵察ドローン、
および空中戦闘用に設計された全長 10 メートルの無名迎撃ドローンが含まれます。
どちらのドローンもステルス対応で、有人戦闘機と並行して運用できるように開発されており、戦場支援を強化します。
先日公開のMHIのロイヤルウィングマンとモダナイズTACOMの詳細サイズが出ていた。
モダナイズTACOMは空中発射型という事で6m級でASM-3クラス。
10m級ならロイヤルウィングマンとしては普通の規模という所か。
まあKHIもロイヤルウィングマン試作してるのと、UCAVは日米豪の共同開発だから
何処まで此方の意向が反映されてくるのやら。F-3は巨人機な辺り日本の要求最重視みたいだが。
民○党類ですがクメール・ゲルージュ建国です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
