>>286
昔、カラオケ会社に勤めていたころ、
資料としてロックアラウンザロック以来の
全米ナンバーワンヒット全曲の歴史の本があった。
(もちろんキュー・サカモロのスキヤキも載ってた)
その本の最後がウィアーザワールドで本自体を
「頂点」に至る見事な尻上がりの構成にしていた。
しかしその後の歴史的には、見事にアレが頂点に
なってしまって、あとは降るのみ。アメリカンポップス、ひいてはレコードポップスの影響力低下、衰退の
ターニングポイントになってしまった。
今はもう全米ナンバーワンアーティストが東京を
歩いていても誰も気付かないんじゃなく知らない。