飴民○党ですがカマラジャンプを準備中です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/06(水) 10:31:11.64ID:mBmlRNsh0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

米国大統領選の解放速報中です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
みんぬ糖ですが石橋政権は陰謀論しか言いませんわよ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730721985/

関連スレ
ですがスレ避難所 その581
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730687047/l50
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/06(水) 16:37:37.84ID:bC2CwhAo0
>>446
これから未集計の投票用紙が大量に発見されるんだぞ
トランプ一派が隠したんだぞ(棒)
2024/11/06(水) 16:37:47.86ID:fDQiuEui0
>>442
本邦メディアはほぼ全部ハリス推しやぞ
2024/11/06(水) 16:37:49.57ID:/oUz1mky0
激戦と言われてた割にあっさり決まったな
隠れトランプ派はまだまだ多かったってことか
2024/11/06(水) 16:37:53.65ID:mPSPobQ70
>>450
カマラジャンプなら今してるじゃない
ひっくり返せてないけど
2024/11/06(水) 16:38:54.20ID:pOOfkrvX0
>>427
割と最近なんじゃのぅ……
2024/11/06(水) 16:39:11.15ID:Q77kwpaD0
正直、トランプが勝てるとは(デカマラジャンプを打ち破れるとは)思っていませんでした

>>394
そいつミネオです


>>428
当選者のどうでも良い面白エピソードを載せるのと同じノリですねw
2024/11/06(水) 16:39:36.44ID:RueZj3/J0
>中国は一部に25%の関税かけられただけで破綻国家並みの大失業時代突入しているわけで

日中戦争時もこんな感じだったらしいが
汲み取り便所の生活(ふた昔前)に戻れるんだよあの国は
2024/11/06(水) 16:39:44.98ID:OgJZlb5Y0
民主党の候補が男だったら、ジャンプ見れたかもしれんね
女性が候補になってんで女性票が逃げた可能性が、なんで女性は女性候補を嫌うんだろうねぇ
2024/11/06(水) 16:39:53.17ID:f535uflb0
やっぱイカサマに頼る奴はイカサマで勝つことしか考えられなくなって最後には負けるんだなぁ
これだけ差があれば小細工じゃひっくり返せない
2024/11/06(水) 16:40:18.37ID:mPSPobQ70
玉川徹氏 米大統領選、9割的中教授がハリス氏予想→これでトランプ氏勝利だと「ガラスの天井。やっぱり女性では駄目なのかとなるのでは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5913b70a009ee10695574624b7efbec8e06886

明日玉川は何と言うのだろうな
2024/11/06(水) 16:40:22.96ID:0UFimTe50
>>453
本当に推しがハリス氏だとしても、商売の上だと
ハリス大統領だと、叩きがいがない等商売になりにくいって考えてるんじゃないですか
2024/11/06(水) 16:41:13.78ID:uNktlBG+0
>>454
今結果が確定しているスイングステートの得票差は3%くらいなんで、
普段の世論調査で用いる1000人程度だと誤差3%ちょいだから
文字通り統計誤差範囲の激戦だったのは間違いないと思うよ。
464名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e962-8DAY)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:41:58.45ID:e3a6tzZ70
ネバタも開票率80%票差5万。
ここも数時間後にトランプ勝利になりそうや…
2024/11/06(水) 16:42:15.24ID:59bOjfTJ0
支持者による勝利宣言かな
pbs.twimg.com/media/GbrazRVW8AEmBOK.jpg
2024/11/06(水) 16:43:15.27ID:mPSPobQ70
>>462
マスゴミにとって何より大事なのは自分たちの面子だから
トランプ勝利だと散々カマラハリス優勢と報じてた自分たちが馬鹿ってことになっちゃうから今の状況は全く嬉しくない展開
2024/11/06(水) 16:44:02.09ID:RueZj3/J0
トランプがカマラをタカ派と揶揄していたが
広義のリベラルホークだしなカマラは
女性の見本なお花畑系左翼には支持されない
2024/11/06(水) 16:44:19.24ID:f535uflb0
いつまで266で足踏みしとんねん、カマラの気持ち考えたれや____
2024/11/06(水) 16:44:54.42ID:NPq4LzbK0
>>445
岸田無謬論という確固たるソースがあります
2024/11/06(水) 16:45:28.49ID:0UFimTe50
>>466
だと俺たちのメンツを潰したトランプ憎しをこれまで以上に鮮明にするだけですね

今までと大して変わらない気もしますが
2024/11/06(水) 16:45:31.29ID:CV4aUkpF0
カマラにはガラスの天井ガーと叫んだのに
高市総理を実現しなかった自民党には一切何も言わなかったね
2024/11/06(水) 16:45:38.31ID:fDQiuEui0
>>462
安倍と仲良いというだけで不倶戴天でしょうよ
2024/11/06(水) 16:45:38.50ID:fqSqfvLN0
>>451
その頃の水準に戻すなら、アメリカ政府が税金投入してガソリン価格を統制するしかないです
ここ20年で相当石油価格が安定していたトランプ1期でも0.6ドルくらいがいいとこですから
2024/11/06(水) 16:46:24.62ID:xSOXpV0h0
>>471
フェミニスト「あれは女性としての運用はしておりませんので」
475名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:46:25.35ID:XmDnuMKBa
NHKのニュースWEB
過半数270
トランプ 266
ハリス  194
これはもう確定だろ
2024/11/06(水) 16:46:35.49ID:f535uflb0
あかん、最後の希望アリゾナまで差が開き始めている
スイングステート全敗あるぞこれ
2024/11/06(水) 16:46:48.44ID:MhONn1/R0
濁り酒でお祝い酒。出来れば高市総裁で衆院大勝利自民単独圧倒的多数の政権奪取で挙国一致内閣なら最高だったのに。メルケルなど欧州意識高い系首脳がそうだったように石場だとトランプと会話にならないだろう
2024/11/06(水) 16:47:19.10ID:bC2CwhAo0
>>476
もしや33-4を超える?
2024/11/06(水) 16:48:01.34ID:0UFimTe50
>>471
有名な元大学学長が女装した安倍晋三と言ってた位ですから
女性扱いしてないんですよ
2024/11/06(水) 16:48:17.34ID:pOOfkrvX0
ハリスは次の選挙に出る時は黒いだけじゃなく虹色に光るとか属性盛ったほうがいいんじゃないかぬ
2024/11/06(水) 16:48:48.89ID:MhONn1/R0
アメリカの民主主義は死んだと言い出すに違いない
482名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e962-8DAY)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:48:52.34ID:e3a6tzZ70
国境問題を槍玉に挙げたか…これメヒコは地獄やぞ
2024/11/06(水) 16:48:52.97ID:mBmlRNsh0
「トランプに投票したのは馬鹿」
これが動画みたいだね MSNBCの出演者か〜

@TotalWorld1

左派メディア、発狂し差別発言

「労働者階級がトランプ大統領に投票したことに困惑。大学教育を受けていない」

「最終的に見えてくるのは、
大学教育を受けた人と受けていない人の間に大きな隔たりが生じている。
労働者階級の非大学教育層がますます共和党支持に傾いている」

ttps://x.com/TotalWorld1/status/1854044903237706109
484名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:49:12.79ID:XmDnuMKBa
在韓米軍は完全撤退
在日米軍は三沢は撤退かな
海軍が横須賀、佐世保、厚木、岩国を返すとは思えない
空軍も横田、嘉手納は返さないだろう
海兵隊が撤退するのはありうるな
2024/11/06(水) 16:49:19.22ID:uNktlBG+0
>>473
トランプは化石燃料大量生産して化石燃料依存のロシアの経済を破壊するとも言ってるから
オイル・ガスとも大量生産されてダブつく程にしてくる必要があるんで、
公費が必要になったとしても経済戦争名目で手当てすると思うよ。
2024/11/06(水) 16:49:22.30ID:RueZj3/J0
今朝、慶応の教授かトランプが勝利しても原油企業は首の皮一枚で儲かっているの原油価格をカジュアルに下げるわけないだろ言ってたな
487名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e962-8DAY)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:50:58.81ID:e3a6tzZ70
>>476
売電が2期に欲を出さなければまだマシだったやも。
何もかもがズタボロ。

キャリア考えたらもう表も出られんだろカマラは
2024/11/06(水) 16:51:00.82ID:MhONn1/R0
原油相場爆下げ来るんじゃない?
2024/11/06(水) 16:51:04.49ID:OEk0v4g70
ハリスは負けヒロイン?
2024/11/06(水) 16:51:51.73ID:0UFimTe50
>>487
タマがいないから4年後懲りずに出ようとするんじゃないですか
491名無し三等兵 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:52:37.66ID:zN3P3Zt40
イーロン仮面はなにか要職につくのだろうか
2024/11/06(水) 16:52:47.47ID:mBmlRNsh0
>>487
台本がないとしゃべれないからコメンテーターでは稼げないだろうなぁ…
というか副大統領の任期が終わったら釜ラは離婚しそうな気がするな。
2024/11/06(水) 16:52:59.45ID:MhONn1/R0
>>484約束どおり防衛費倍増を実現してるので実業家としての本分で約束をたがわないであろうトランプはやらないだろう。
494名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e962-8DAY)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:53:15.24ID:e3a6tzZ70
>>490
普通なら有色人種やヒスパニックの票が貰える所を今までの悪評で全て無くしてる。無理や…
2024/11/06(水) 16:55:32.38ID:OEk0v4g70
TBS「まだトランプは勝ってない、残りの選挙区をハリスが取る可能性もある」

などと意味不明なことを
2024/11/06(水) 16:55:34.24ID:MhONn1/R0
>>489焼塩とか小鞠とか滅茶苦茶良い子が負けヒロインになるよりは納得いく
2024/11/06(水) 16:55:36.92ID:bC2CwhAo0
>>492
ぽりこれカードバトルで属性有利なだけで中身空っぽがバレたから
これから何をするのか謎
2024/11/06(水) 16:55:47.85ID:yIvmS4f80
デカマラロケット発射なるか。

そして明日はゲルの政治的な意味で討伐なるか焦点だ。
499名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:56:07.84ID:XmDnuMKBa
海兵隊徹底だと普天間もキャンプシュワブも返還されるな
それどころか沖縄のほとんどの米軍演習場が返還される。地代を払わなくて済む
2024/11/06(水) 16:56:38.08ID:uNktlBG+0
>>493
問題は円安のせいでドルベースだと全然増えている様に見えない事だが、
ゲルにちゃんと説明できるとは思えないからなあ。
まあそれを口実に防衛費15~20兆円もおもしろいだろうが。
2024/11/06(水) 16:56:51.70ID:NU5PPVRH0
石油バリバリ掘る→価格下落で物価も下がる→ウクライナに援助しなくてもロスケは死ぬ アラブが死ねばガザも死ぬ
とは言ってたな<トランプのオッサン
2024/11/06(水) 16:57:01.26ID:7L7MzAoX0
在日米軍の日本撤退、
アジア版NATO爆誕ですわ
2024/11/06(水) 16:57:17.43ID:mPSPobQ70
>>495
カマラハリスはもうトランプに祝意を伝えたというのに…
504名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:57:18.92ID:XmDnuMKBa
米民主党はなんでまともな候補を立てられなかったのかだな
2024/11/06(水) 16:57:27.65ID:f535uflb0
>>495
勝てるよ、開けてない票が全部カマラの票だったらな___
2024/11/06(水) 16:58:16.87ID:RueZj3/J0
>トランプは化石燃料大量生産して化石燃料依存のロシアの経済を破壊するとも言ってるから

こんなものリップサービスだし、一国が潰れるまで増産し買い付けるとか火葬戦記レベルだな
真面目な公約はインフレを抑制する(デフレは論外)と言っているので早々にできるわけ無い
2024/11/06(水) 16:58:36.69ID:wmaW3GYX0
ミネオも悔しそうで草
2024/11/06(水) 16:58:40.18ID:MhONn1/R0
>>500なら増やそう。正直10兆でも足りて無いと思ってた。予算もそうだけど隊員の集め方とか法制もおざなりなのがすごく気になる。選抜徴兵してもいいと思ってる。今の日本の状況は最低でも50万以上兵士がいてもおかしくない
509名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:59:01.10ID:XmDnuMKBa
>>502
テニアンからも撤退して代わりに自衛隊が駐屯すればええ
2024/11/06(水) 16:59:05.85ID:f535uflb0
>>504
バイデンが下りなかったから属性全振りの副大統領候補にした
それに尽きる
2024/11/06(水) 17:00:03.38ID:xci4XYq+0
>>503
アメ我が党候補が敗北を認めたというのが非常に驚きです
2024/11/06(水) 17:00:13.50ID:MhONn1/R0
>>504それは九九算が出来ない人に高校レベルの試験で及第点とれと言ってるようなもの。
2024/11/06(水) 17:01:05.90ID:NU5PPVRH0
まあいつものマイクパフォーマンスで敵を右往左往させて消耗させるんでしょう
で、意外と堅実な手を打ってくる
問題は、味方っつーかスタッフも右往左往して消耗すること
2024/11/06(水) 17:01:06.28ID:gHcMr+oy0
>>504
そこは何故デカマラを副大統領にしたのかというところから始めないとならない
2024/11/06(水) 17:01:15.64ID:RueZj3/J0
原油価格が下がると死ぬ寸前な元東側中小国家群も息を吹き返すからなあ
516名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:01:24.63ID:XmDnuMKBa
まあ残り8州全部をハリスがとる可能性はあるよ!不正選挙なら可能
2024/11/06(水) 17:01:40.84ID:xci4XYq+0
>>509
いや、それミネオですよ?
2024/11/06(水) 17:01:53.13ID:uNktlBG+0
>>508
というかGDP比2%なら今なら12兆円必要だし。
年間1兆円ペースの増額だと2%達成する頃には14兆円近く出してやっと2%達成だ。
何よりトランプなら日本の核武装チャンスでもあるんで、特亜に対して一方的絶滅戦が見えてくる。
2024/11/06(水) 17:01:59.58ID:f535uflb0
カマラがトランプに祝意伝えて事実上敗北宣言か
民主主義ギリギリ生き残るルートの第一関門をとりあえず突破した
2024/11/06(水) 17:02:24.23ID:xci4XYq+0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
オイコラミネオ MMc6-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D
ワッチョイ 8d93-8i/D
ワッチョイ 0d7d-8i/D
ワッチョイ 0959-8i/D
ワッチョイ e90e-8i/D   ←イマココ

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 9e2d-p7pz

※NGネーム推奨: -8i/D   -p7pz


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5
521名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:02:54.30ID:XmDnuMKBa
>>514
それはもう、米国人みんなが思っているだろう。
ルーズベルトの副大統領がなんでトルーマンだったのか?並に
2024/11/06(水) 17:02:58.25ID:7L7MzAoX0
在日米軍の日本撤退は
日米同盟の破棄では無いですわ
日本にいる在日米軍の部隊が
グアムやハワイに配置換えになるだけですわ
2024/11/06(水) 17:03:04.32ID:0UFimTe50
>>514
バイデンが粘り過ぎて、バイデンが降りる頃に
集めた選挙資金をそのまま使えるハリスしか手持ちのタマが残っていなかったと言う感じでしょうか
2024/11/06(水) 17:04:00.96ID:xci4XYq+0
>>519
一切負けを認めずに暴動を煽りまくったヒラリークリントンよりは遥かに上という事ですね
2024/11/06(水) 17:04:11.67ID:MhONn1/R0
3DプリンターでマルイP90のガワを金属かポリマー樹脂で出来ないだろうか。まあ会社であれがすごく詳しい奴に聞いてみるけど。
2024/11/06(水) 17:05:20.79ID:MhONn1/R0
カマラ晩節は汚さなかったらしい。潔い大谷の影響があったりして
2024/11/06(水) 17:05:44.30ID:69fKSqX80
復讐に燃えるトランプが世界各国に「チミ バイデンと仲良かったよね」でヤキ入れに回る可能性があるよなー。

英国 大変だなー。
528名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:05:58.54ID:zN3P3Zt40
バイデンが残っていたらどんなに大差になったんだろうね
2024/11/06(水) 17:06:53.76ID:xwL6v4pb0
岸破はなんかバイデンに1年間も首脳会談開いてもらえなかったそうなんでセーフ(ぉ
2024/11/06(水) 17:06:55.02ID:jl08BmaR0
>>491
そういやなんか言ってたな
2024/11/06(水) 17:07:11.03ID:mPSPobQ70
素直に敗北を認めたからゲルよりはマシだの>カマラ
2024/11/06(水) 17:07:18.18ID:mBmlRNsh0
まさか外人さんがこんなtweetをするとはね

OSINTdefender
@sentdefender

If only Shinzo could be here to see this…
シンゾウがここにいてこれを見ることができたら…

/sentdefender/status/1854072580921065601
https://pbs.twimg.com/media/Gbr9L2lboAEygcn.jpg
2024/11/06(水) 17:07:18.77ID:f535uflb0
多分ぼちぼちウィスコンシンで当確出る
2024/11/06(水) 17:07:19.41ID:OEk0v4g70
TBS「ハリスが負けたのはバイデンのせい」

いや、あのそのバイデン政権の副大統領なんですが
2024/11/06(水) 17:07:25.91ID:vswsrU61d
>>1
ありがとね
2024/11/06(水) 17:07:41.29ID:uNktlBG+0
トリプルレッドもみえで一番の負け組になる中国に対して早速こんな仕打ちが。
中国半導体製造SMICの取り締まり必要、米共和有力議員が主張
//jp.reuters.com/business/AZCJWJRIBBJ2VAGX7AEWAIFCE4-2024-11-06/
同国の半導体製造産業と軍産複合体を強化するのを阻止する十分な措置を講じていないとして、
バイデン政権を非難した。「超党派の不満が高まっている」と指摘。

メンテ規制で来年からは7nmどころか40nmより先は製造不能に陥るわけだが、
それだけじゃ足りないと言い出しやがった。40nm級すら禁止されたら
次は65~90nmの製造装置まで退化するからマジでペンティアム4回帰だな。

何なら5世代戦闘機のCPUは65nm級相当なので、90nmくらいまで制裁すると
中国は戦闘機の生産不能ないし、ただでさえ真空管レベルで低いレーダー性能がさらに低くなるな。
2024/11/06(水) 17:09:08.81ID:f535uflb0
>>527
ちなみに、労働党が組織的にカマラを支援した疑惑の件でまずスターマーに報復すると宣言済みwww
2024/11/06(水) 17:09:20.30ID:MhONn1/R0
トランプ「シンゾウが夢に出てきて指導してくれた・・・・」
2024/11/06(水) 17:09:24.22ID:Rev25D/y0
これでアメのDEIは揺り戻しするのね
日本にも波及するのか
2024/11/06(水) 17:09:29.78ID:NU5PPVRH0
FBI本部裏での焚火はまだですか?

シュレッダー連続稼働させすぎて出火とか
2024/11/06(水) 17:09:42.67ID:mBmlRNsh0
>>514
取りあえずオナゴを副大統領候補に指名するのはいいんだけど、
なぜか「白人女性の候補者」に辞退するように圧力がかかったんだよね。
「黒人女性じゃなければダメだ」と考えたのが民主党全国委員会だったんだろうな。
2024/11/06(水) 17:10:23.89ID:P88L++D/0
>>532
戦後初の世界規模の日本政治家でしたからな。いや、あれほど世界のグランドデザインに食い込んだ政治家は日本史上初かも知れない
2024/11/06(水) 17:10:29.72ID:jl08BmaR0
>>538
「シンゾウの夢を壊した奴はどいつだ!」
2024/11/06(水) 17:11:11.05ID:uq0zhOF80
>>489
髪の毛を青くしなきゃ…
2024/11/06(水) 17:11:52.90ID:/oUz1mky0
日米首脳会談
トランプ「シンゾウならそうした」
トランプ「シンゾウならそう言う」
トランプ「シンゾウはそんなこと言わない!」
2024/11/06(水) 17:12:04.56ID:f535uflb0
ゲル「な、ナイストゥミーチュー...」
トランプ「お前後ろで散々シンゾーのこと馬鹿にしてたよな?」
2024/11/06(水) 17:12:27.40ID:xj133npY0
カマラは大統領やりたくなかったのかも
なので潔く敗北受け入れしたかも
2024/11/06(水) 17:12:45.57ID:69fKSqX80
ゲルさん、トランプとねっちょり会話して不信を買う事がなければ良いけどな。(;・∀・)
2024/11/06(水) 17:12:47.86ID:xci4XYq+0
>>543
壊そうとしている糞野郎が今日本の首相です
2024/11/06(水) 17:13:02.29ID:O9zGxpvAH
トランプ「まだヤマガミを死刑にしていないのか」
2024/11/06(水) 17:13:13.77ID:wmaW3GYX0
今度はこっちの総理大臣が不安なのがな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況