民○党類ですが英語ではカードです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/06(水) 20:20:52.35ID:uiQhqxpA0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

トランプだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
飴民○党ですがカマラジャンプを準備中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730856671/

関連スレ
ですがスレ避難所 その581
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730687047/l50
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/06(水) 22:02:29.07ID:+GpnklXA0
しかしまぁ、前回の不本意な敗北から、よく這い上がったよ>トランプ
しかも民主党サイドによる司法の武器化による妨害をくぐり抜けて、
暗殺未遂事件も乗り越えて大統領に当選したとか、これはもう
ハリウッドで映画化されても不思議ではないな。

あ、WBS、池上がお通夜みたいな顔で出てるw
2024/11/06(水) 22:04:01.52ID:dKOlqaBo0
つかハリスやゲルと比べたら結局高市が一番負けた時のダメコン上手かったじゃないか
2024/11/06(水) 22:04:57.83ID:82zrKQJS0
>>111
九州のハゲ「もう少し頑張れば天下取れたのに」
2024/11/06(水) 22:05:59.16ID:82zrKQJS0
>>113
もともと人力で持ち上げて投げるクラスがガチ勢では?
2024/11/06(水) 22:06:16.70ID:xuCyTmHV0
今晩のブラニューのハイライトは、ジョセフの
〝来年春まであるかどうかわからない政権なんて~〟
とそれを他人事のように笑っている岸田の笑顔だったね。
2024/11/06(水) 22:06:44.13ID:NPq4LzbK0
>>108
韓国国会に提出された資料によると正面を貫通できるかもらしい
ttps://www.chosun.com/politics/2022/09/27/X4VZVTLJH5GB7INDFWKFHUDDN4/
2024/11/06(水) 22:06:57.13ID:+GpnklXA0
>>127
ジョセフ氏、ちゃんと直後に、

「こういうこと言うと大変申し訳無いんですが」とフォローはしとったw
2024/11/06(水) 22:07:00.51ID:BqkwmoYz0
>>127
サイコパスやな>岸田
131名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:07:02.49ID:XmDnuMKBa
>>122
70年代はもっとひどいね。
オートマ、パワーウインドウ、パワステアリング
装備はすごいけどね、ボンネットがでかいね、テールもでかい
2024/11/06(水) 22:07:49.12ID:OEk0v4g70
>>127
お前が始めた物語だろ、
という意識は無いんだろうなあ
2024/11/06(水) 22:07:56.29ID:+GpnklXA0
高橋洋一センセによると、「隠れトランプ」は2%程度いるのではないかと。
その存在が世論調査に反映されなかったことが、選挙結果との違いに繋がったと。
2024/11/06(水) 22:08:02.18ID:5HNUYPHT0
バイデン大統領って痴呆とかスピーチ間違えたとかネタのような情報ならよく見たけど
期間中に実際には何を成し遂げたんですか?オバマケア的な功績があるのかなとぐぐったけど見つけられませんでした
2024/11/06(水) 22:08:07.18ID:82zrKQJS0
>>66
オールジミントで選挙もやったの?にも関わるから割と致命的。
トランプゼロ打ちかまされて選挙話はタブーになっててワロタw
2024/11/06(水) 22:09:05.39ID:+GpnklXA0
なんつーか、カマラはもう逃げ出したくて仕方ないんじゃないのか?
2024/11/06(水) 22:10:18.56ID:+GpnklXA0
>>134
盛大に補助金やら助成金やら減税やらで、株式市場の株価を上げた。

それくらいか?
2024/11/06(水) 22:10:29.61ID:/htb2Vkl0
>>97
アラブ系のカマラ落とす団に取材してた日系マスゴミも居たんだけど、二枚舌までは放送してなかったっす。
2024/11/06(水) 22:10:40.74ID:J9jJyDW/0
>>134
アフガニスタンから撤退しました
2024/11/06(水) 22:11:04.28ID:xuCyTmHV0
>>135
選挙の件、岸田に振る時
視聴者からの質問なのでと言い訳する反町
事前に聞くなと、くぎ指されてたんだろうなと。
2024/11/06(水) 22:11:04.39ID:KVGtjmMf0
おーとーこーなんて てっぽうだまー
2024/11/06(水) 22:11:27.78ID:82zrKQJS0
>>133
隠れハリスより隠れアンチハリスのほうが多かったという話だwww
2024/11/06(水) 22:11:31.18ID:w72RUy770
ジャンプする気だと踏んでたけど。こんだけ確定的だと跳ぶ前にズッコケだったな。
2024/11/06(水) 22:12:35.43ID:82zrKQJS0
>>143
ギリギリで粘ってジャンプを許さない、圧倒的砲撃こそ正義である。
2024/11/06(水) 22:12:50.19ID:xuCyTmHV0
WBS

トランプ勝利の件、ガラスの天井とか池上言ってるけど
高市の時はそんなこと言ってなかったよな。
2024/11/06(水) 22:12:58.51ID:cTUr++y10
ミシガン(15)     
ペンシルベニア 19−0
ウィスコンシン  10−0
ネバダ(6)
アリゾナ(11)
ジョージア    16−0
ノースカロライナ 16−0

現時点でスイングステート7州合計で61−0
接戦とは
2024/11/06(水) 22:13:45.34ID:mPSPobQ70
岸田とゲルって正しく同類なんだな…
2024/11/06(水) 22:13:48.63ID:uNktlBG+0
>>121
いやまあ大きい政府路線だと仮想敵相手にオーバーキルにも程がある軍備を減らしたいというのは判らんでもない。
ジャベリン在庫の3分の1を付与しただけでロシア陸軍から近代戦車が全滅したのだ。
より劣る車両が主力の中国相手には正にオーバーキル。

>>128
僅か1000~1200mmのHEATに正面貫通されるとか
マジでK2は80年代の初期型3世代戦車相当なんだなあ。
G7の新鋭戦車の半分も防御力ない事になる。
2024/11/06(水) 22:14:37.83ID:NU5PPVRH0
チンコピアノは売電の首を持ってくるかねぇ
持ってくるしかないと思うが
2024/11/06(水) 22:16:51.28ID:5IBdbxG50
しかし、何で岸田みたいな卑劣漢が無傷で安倍が遭難したんだよ逆じゃねえか全く
2024/11/06(水) 22:16:56.58ID:40l1w/8C0
BTTF見ていると、ビフのモデルになったトランプが2度も大統領になるとか
スピルバーグもびっくりだな
2024/11/06(水) 22:17:34.36ID:+GpnklXA0
池上彰、未だに、

「トランプ氏は過剰に不法移民の恐怖を煽ることで支持を集めた」

なんて言ってるのか@WBS

不法移民に混じって南米のギャングメンバーが入り込んだり、
アメリカ政府が指定しているテロリストが紛れ込んできているのも事実じゃないか。

実際、アメリカの大学構内で女子大生が南米のギャングに殺されとるし。
2024/11/06(水) 22:18:08.64ID:xuCyTmHV0
奥様方!
NYダウ先物+1320ですわよ!
ドル円¥154でBTCも高騰ですわよ!!
2024/11/06(水) 22:19:08.23ID:+GpnklXA0
>>139
あのgdgdなアフガニスタンからの撤退の体たらくで、「ジゴクの釜」の蓋が開いてしまった。

プーチンにもハマスにもその他もろもろ良からぬことを考えていた連中が、
「アメリカの影響力が低下している今なら、・・・やれる!」と思い込んでしまった。
2024/11/06(水) 22:19:51.56ID:xuCyTmHV0
>>152
あと〝男性が~〟も定番
2024/11/06(水) 22:20:29.54ID:cTUr++y10
下院も赤く染まりそうだの
トリプルレッドになりそうな雰囲気
2024/11/06(水) 22:21:57.29ID:+GpnklXA0
>>150
本当に惜しい人をなくした・・・
2024/11/06(水) 22:23:15.06ID:hNgET6kz0
>>145
選挙にガラスの天井もクソもあるか
しかも現職の副大統領となると実績込みの評価になるんだわさ
女だからなんだ、甘ったれるな
2024/11/06(水) 22:23:30.86ID:82zrKQJS0
>>157
ヒンメルならどうしたか。という行動をすれば良い。
2024/11/06(水) 22:26:11.47ID:5IBdbxG50
しかし、ゲルは小者界の小者だけど高市邪魔するだけで後は火中の栗も全部石破に拾わせてゲラゲラな岸田の方がよっぽどサイコパスだわ
こういう人間は政治家にしちゃいかん、官僚でもやらせておくべきだった
2024/11/06(水) 22:26:25.57ID:xuCyTmHV0
WBS でゲルのトランプ祝意会見
お祝いしているんじゃなくって
呪っているような感じ

池上ですら、ゲルの対トランプ対応に疑問
2024/11/06(水) 22:27:00.44ID:J9jJyDW/0
>>141
北海道の次はロシアに?
2024/11/06(水) 22:27:14.90ID:mPSPobQ70
>>161
池上に心配されるとかマジで終わってるなあ
2024/11/06(水) 22:27:26.57ID:gHcMr+oy0
>>160
官僚になれるほどは勉強は出来なかったので…
2024/11/06(水) 22:28:51.67ID:J9jJyDW/0
日米首脳会談が楽しみだぬ
プレジデンテ・トランプ・・・介護役お願いします・・・
2024/11/06(水) 22:29:11.62ID:JdgQXmmh0
>>66
>>135
キッシーもゲルも「オールジミント」の戦いはしてなかったからな。

他の党員は大体オールジミント対応していたが。
2024/11/06(水) 22:29:59.51ID:NPq4LzbK0
>>166
私利私欲しか考えない面子が勝っちまったんだな
2024/11/06(水) 22:30:16.37ID:82zrKQJS0
>>160
銀行上がりだからどうしょうもない。
選挙負けた禊の土下座は死んでもしないだろうね。
2024/11/06(水) 22:30:46.06ID:mPSPobQ70
>>165
介錯人を頼んだ方がよくない?
2024/11/06(水) 22:31:46.71ID:e8EvBGAc0
>>161
まー対応は稚拙だけど、どうせ花札はあんなネットリした生物を生理的に受け付けないと思うのでいいんじゃない
2024/11/06(水) 22:31:51.72ID:82zrKQJS0
>>165
国賓トランプといっしょにイーロン連れてきたら面白いぞーwww
172-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1270-yw7D)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:32:14.49ID:TOhkHNpE0
Twitterによると、アメリカ国民の民主党離れがすごいっだって
2024/11/06(水) 22:32:28.00ID:5IBdbxG50
この先も宏池会が足を引っ張るなら参院選次第で割れるかもなあ
2024/11/06(水) 22:32:30.39ID:hNgET6kz0
スゥー、日米同盟とは、なにか(ネットリ)
これは冗談としても実利はどこにあるのかという商人思考のトランプ相手には
延々と煙に巻くようなのは相性よくないぬ
2024/11/06(水) 22:32:39.18ID:2paXFRc60
カマラが敗れても次がいる!!
ジャイアント・カマラ2が!!!
2024/11/06(水) 22:33:51.39ID:xuCyTmHV0
多分ゲルのオール自民は、全ての党員・関係者が
黙っていても総裁の意を汲み行動し、
功績は総裁と総裁が指定した人に行き
失敗は当人へというシステムのことなのでは?

なんで出来る人が積極的に動かないんだろう?
とかも思っているのでは
2024/11/06(水) 22:35:26.62ID:5IBdbxG50
岸破は派閥ごとわが党に来た方が存分に我欲のまま振る舞えるぞ冗談抜きで
2024/11/06(水) 22:35:43.78ID:bOnewv3B0
そもそも総裁・首相をやりたいって火の海に飛び込んだのがゲルの自由意志でしょ
頭下げれば融通してもらえるかもしれない人材を、現在・過去に引きずられて頭下げられないなら、それは彼の人生の選択だよ
死ねば助かるのにな
2024/11/06(水) 22:35:43.96ID:w72RUy770
>>152
恐怖を煽ってるのは池上含めたメディア連中じゃないかと。だからこそ見透かした本邦有権者によるゲルの敗退だし、アメリカではトランプの勝利に繋がってるわけで。
2024/11/06(水) 22:37:02.28ID:gHcMr+oy0
ゲルは常に孤独だったから総理大臣の座の持つ孤独にも耐えられるのだろう
多分
2024/11/06(水) 22:38:54.20ID:krAhghSC0
現政権にトランプとの接点がないって、石破のケツ持ちしてる連中含めて無能すぎない?
石破擁護する人たちの言の一つに岸田が手綱を握る云々って言うけど、手綱握って接点も作らせてないなら無能だし、
そうじゃなければ手綱握れてないって話にしかならないでしょ

石破総理が正直すぎて、周囲も巻き込んで無能をさらけ出してるの笑うしかないんだけど
2024/11/06(水) 22:38:58.75ID:5IBdbxG50
ゲルは孤独なんて孤高なもんじゃなくただのコミュ障だと思うわ
2024/11/06(水) 22:39:47.35ID:82zrKQJS0
>>180
聾桟敷のトップを置いて年を越すほど余裕はないのだ。
来年きな臭年よー。
2024/11/06(水) 22:40:14.16ID:5IBdbxG50
>>181
こんな前総裁と現総裁の無為無策で無駄死にさせられる候補者と党員が本当に浮かばれんね
2024/11/06(水) 22:40:20.93ID:xuCyTmHV0
池上、2大政党制の否定と
欧州の多党制を成熟した民主主義と表現

本当に腰の軽い中身のない人やね
2024/11/06(水) 22:40:43.75ID:krAhghSC0
実際の所、ゲルとしては直接会ったことがない程度の意味合いだった気もするけど、一々言葉の選び方が下手だなぁと思う

と書こうとして途中で送信してしまった(´・ω・`)
2024/11/06(水) 22:41:30.44ID:xm424Ppu0
>>175
経歴も申し分なくて、色つきで、オナゴで、中道だから
両党の支持者も無党派層も取り込めるメンバーだったトゥルシー・ギャバードちゃんは
共和党に乗り換えてしまった。たぶん、共和党の候補として出てくるようになるんだろうな。
2024/11/06(水) 22:43:37.95ID:bOnewv3B0
>>181
だれもケツ持ちしてないでしょ
裸一貫での最後のチャンスなのだから、彼の自由意志を尊重しているだけよ

>>184
経済政策の広報が弱かったんだから、どのみち過半数ギリギリしたと取れなかったよ
遣唐使と増税メガネという中傷が払しょくできたら、もっと岸田政権は長くできたかもしれんね
2024/11/06(水) 22:43:40.79ID:hNgET6kz0
>>182
総裁選の度に付き合いが悪いだの派閥(というほどでもないけど)の勉強会もアッサリしているとか
喋るのと人脈が命の商売らしからぬ行動が話題になるんぬ
2024/11/06(水) 22:43:44.69ID:5IBdbxG50
メリケンにこそ第三の政党が必要だと思うわ。米わが党は目覚めて左端な人たちだけ集めておけばいい
2024/11/06(水) 22:44:11.43ID:tT2frkxq0
なんか知らんな豪ドル利確。よくわからん動きよの。
2024/11/06(水) 22:44:32.96ID:EI+uVc8G0
ゲルは政治家人生長いのに組織の動かし方を知らないんだよ。
そもそも人と会うのが嫌いなんだから普通の会社に入ってもやっていけたかどうか怪しい。
2024/11/06(水) 22:44:59.82ID:82zrKQJS0
>>187
謎の第3勢力として出てきて、カマラをレンポーポジションに落とした地域があるんだっけ?
2024/11/06(水) 22:45:26.94ID:p0mtJd880
>>72
岸田の事なら、そもそもゲルは、高市以外で最後まで残っていたってだけの存在だろう。
2024/11/06(水) 22:45:37.44ID:PFAfkUXhM
>>114
だって「自由民主党」って文字列に対して勝手に票が集まってくると思ってるもん
そうならない場合もあるけど、それはただの外れ値、最終的には戻って来るはずってね
自民党が支持されることに慣れ過ぎたせいでそれがまるで所与のことのように感じているから危機感など湧いてこない
党が分水嶺に居る自覚がない
有権者の性質が変化してることに全く気付いていないのか、気付いていても認めることを拒否してるのかは知らないが、まあ自民党はもう歴史のゴミ箱に自分から入りかかってると思うね
政治家と政党は有権者と向き合わなくなったら終わりだよ
2024/11/06(水) 22:46:16.58ID:tT2frkxq0
ところで各陣営が早合点して票数で勝っていながら敗北宣言し、票数で負けているのに勝利宣言した場合ってテクニカル的にどうなるんだい?得票数関係なく宣言通りの結果になるのかい?
2024/11/06(水) 22:46:18.36ID:J9jJyDW/0
>>185
エウロパでは成熟した多党制から発生したガスが連鎖爆発してるじゃねえかよ
2024/11/06(水) 22:47:27.94ID:bOnewv3B0
そもそも危機感ってなんだろうね?
国民所得が増えなければ勝てないんよ
安倍政権が長引いたのも雇用増で所属が着実に増えていったからだし
そもそも第3の矢成功させたのは事実上岸田だし…
199-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1270-yw7D)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:47:49.37ID:TOhkHNpE0
キッシーって古い自民党の象徴みたいな感じやね
2024/11/06(水) 22:47:58.65ID:hNgET6kz0
この流れの速さなら言える
朝ドラがちむどんどんしてきたさぁ~
2024/11/06(水) 22:48:12.27ID:5IBdbxG50
>>195
割れない方が良いとか言われてるけど、このまま無理に抑えても自民党は参院選ボロ負けしそうな気がするんですよね
2024/11/06(水) 22:48:42.88ID:82zrKQJS0
>>196
メリケンなら出口で2択で聞けるから、流石にない。

終わったあとの口は軽いのよwww
2024/11/06(水) 22:48:47.70ID:J9jJyDW/0
どっかガッツのあるメディアが「これはトランプ側の不正投票だ」と煽る報道しないの?
2024/11/06(水) 22:49:13.95ID:tT2frkxq0
エウロパには手を出すな…ってモノリスさんが言ってた
2024/11/06(水) 22:49:36.80ID:82zrKQJS0
>>203
赤メガネ「お前はどこのアメリカ人だ?」
2024/11/06(水) 22:49:43.29ID:JdgQXmmh0
>>181
キッシーは政争は大好きだけど、「政争に勝った後にどう行動する」という観点持ってないしね。

その意味に絞って言うなら、端的に言うとキッシーは「劣化オジャー」と言ってもいいかもしれない。
オジャーも「政局・政争」は大好きだったが、「政局や政争で勝った後」に何かするのか、って方針は
一切持ち合わせてなかったからな
(それが角栄や竹下をして「角栄の一番悪い部分だけを学んでしまった」って事なんだろう)。

ゲルはそういう意味ではコミュニケーション能力が一番低い上に、周りもそういう能力が高くないから、
そもそもトランプ側に人を送るパイプを作ってないんだろう
(その意味でもゲルにせよキッシーにせよ「戦術家」に過ぎないんだろう)。
2024/11/06(水) 22:50:13.33ID:5IBdbxG50
>>203
CNNもNYTも現実ビンタでダンマリっすよ。本邦のゴミの方が余程意地汚いね
2024/11/06(水) 22:50:44.01ID:tT2frkxq0
トランプのメディア改革とか規制あると思うか?
209名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0d71-Xums)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:50:44.22ID:VRWCWjbm0
>>190
トランプも共和党から言えばそう言うやつやった
2024/11/06(水) 22:50:50.88ID:gHcMr+oy0
>>196
敗北を認めた方の意向が優先されるんじゃないかな
だからこそ両者共に勝利宣言を出して引かないケースが非先進国でたまにあるわけで
2024/11/06(水) 22:51:19.93ID:hNgET6kz0
糸島から天神のバーまで30kmぐらい?
ずっとマラソンしてきたかのような姉とか
数日でそのバーのバイトになっていた挙げ句バイトリーダーになっているとか
どうも東京では大女優らしいと騒いで数日で忘れられてるような展開とか
見始めて1ヶ月でこれはキツイ
2024/11/06(水) 22:52:10.08ID:tT2frkxq0
>>209
政治家と言うよりエンターテイナー。レスラー感が溢れるな?
2024/11/06(水) 22:52:10.88ID:mPSPobQ70
>>200
https://pbs.twimg.com/media/Dd4an2RUwAA8XTI?format=jpg
2024/11/06(水) 22:52:34.77ID:82zrKQJS0
トランプは選挙が上手かった。
これを学ばないジミントはかなりやばい。
2024/11/06(水) 22:52:36.02ID:+GpnklXA0
>>203
「トランプ支持者たちが期日前投票するのは違法だ!」

などと言い出しても不思議ではない・・・かも?
2024/11/06(水) 22:53:01.23ID:xuCyTmHV0
WBS池上 さっきは多党制を賞賛しながら
国民の半分近くが支持しない大統領とか言い出してるの
民主主義をなんだと思ってるのか意味不明
217-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1270-yw7D)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:53:32.73ID:TOhkHNpE0
>>206
竹下登
な気がする
218名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5256-9bR0)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:53:43.95ID:PZd8Lu5B0
闇バイトの指示役が捲れてきてるな
道仁会が関与してたみたいだな
道仁会といえば工藤会と並ぶ九州の武闘派組織だわ
2024/11/06(水) 22:54:26.32ID:tT2frkxq0
自民の対米外交に対して非常に危機感を持ってるけど、ゲルがどんなツラに変化していくかは楽しみでもある。
2024/11/06(水) 22:54:38.65ID:VRWCWjbm0
そう言うお公家スタイルが一部の自称わかってる奴に響くのかなぁ
2024/11/06(水) 22:54:48.30ID:J9jJyDW/0
>>214
効いてない効いてないと言っていた暗殺未遂はやはり効いていたんだよなあ
2024/11/06(水) 22:54:51.62ID:mPSPobQ70
>>218
九州こわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況