民○党類ですが英語ではカードです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/06(水) 20:20:52.35ID:uiQhqxpA0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

トランプだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
飴民○党ですがカマラジャンプを準備中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730856671/

関連スレ
ですがスレ避難所 その581
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730687047/l50
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/06(水) 22:48:12.27ID:5IBdbxG50
>>195
割れない方が良いとか言われてるけど、このまま無理に抑えても自民党は参院選ボロ負けしそうな気がするんですよね
2024/11/06(水) 22:48:42.88ID:82zrKQJS0
>>196
メリケンなら出口で2択で聞けるから、流石にない。

終わったあとの口は軽いのよwww
2024/11/06(水) 22:48:47.70ID:J9jJyDW/0
どっかガッツのあるメディアが「これはトランプ側の不正投票だ」と煽る報道しないの?
2024/11/06(水) 22:49:13.95ID:tT2frkxq0
エウロパには手を出すな…ってモノリスさんが言ってた
2024/11/06(水) 22:49:36.80ID:82zrKQJS0
>>203
赤メガネ「お前はどこのアメリカ人だ?」
2024/11/06(水) 22:49:43.29ID:JdgQXmmh0
>>181
キッシーは政争は大好きだけど、「政争に勝った後にどう行動する」という観点持ってないしね。

その意味に絞って言うなら、端的に言うとキッシーは「劣化オジャー」と言ってもいいかもしれない。
オジャーも「政局・政争」は大好きだったが、「政局や政争で勝った後」に何かするのか、って方針は
一切持ち合わせてなかったからな
(それが角栄や竹下をして「角栄の一番悪い部分だけを学んでしまった」って事なんだろう)。

ゲルはそういう意味ではコミュニケーション能力が一番低い上に、周りもそういう能力が高くないから、
そもそもトランプ側に人を送るパイプを作ってないんだろう
(その意味でもゲルにせよキッシーにせよ「戦術家」に過ぎないんだろう)。
2024/11/06(水) 22:50:13.33ID:5IBdbxG50
>>203
CNNもNYTも現実ビンタでダンマリっすよ。本邦のゴミの方が余程意地汚いね
2024/11/06(水) 22:50:44.01ID:tT2frkxq0
トランプのメディア改革とか規制あると思うか?
209名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0d71-Xums)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:50:44.22ID:VRWCWjbm0
>>190
トランプも共和党から言えばそう言うやつやった
2024/11/06(水) 22:50:50.88ID:gHcMr+oy0
>>196
敗北を認めた方の意向が優先されるんじゃないかな
だからこそ両者共に勝利宣言を出して引かないケースが非先進国でたまにあるわけで
2024/11/06(水) 22:51:19.93ID:hNgET6kz0
糸島から天神のバーまで30kmぐらい?
ずっとマラソンしてきたかのような姉とか
数日でそのバーのバイトになっていた挙げ句バイトリーダーになっているとか
どうも東京では大女優らしいと騒いで数日で忘れられてるような展開とか
見始めて1ヶ月でこれはキツイ
2024/11/06(水) 22:52:10.08ID:tT2frkxq0
>>209
政治家と言うよりエンターテイナー。レスラー感が溢れるな?
2024/11/06(水) 22:52:10.88ID:mPSPobQ70
>>200
https://pbs.twimg.com/media/Dd4an2RUwAA8XTI?format=jpg
2024/11/06(水) 22:52:34.77ID:82zrKQJS0
トランプは選挙が上手かった。
これを学ばないジミントはかなりやばい。
2024/11/06(水) 22:52:36.02ID:+GpnklXA0
>>203
「トランプ支持者たちが期日前投票するのは違法だ!」

などと言い出しても不思議ではない・・・かも?
2024/11/06(水) 22:53:01.23ID:xuCyTmHV0
WBS池上 さっきは多党制を賞賛しながら
国民の半分近くが支持しない大統領とか言い出してるの
民主主義をなんだと思ってるのか意味不明
217-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1270-yw7D)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:53:32.73ID:TOhkHNpE0
>>206
竹下登
な気がする
218名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5256-9bR0)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:53:43.95ID:PZd8Lu5B0
闇バイトの指示役が捲れてきてるな
道仁会が関与してたみたいだな
道仁会といえば工藤会と並ぶ九州の武闘派組織だわ
2024/11/06(水) 22:54:26.32ID:tT2frkxq0
自民の対米外交に対して非常に危機感を持ってるけど、ゲルがどんなツラに変化していくかは楽しみでもある。
2024/11/06(水) 22:54:38.65ID:VRWCWjbm0
そう言うお公家スタイルが一部の自称わかってる奴に響くのかなぁ
2024/11/06(水) 22:54:48.30ID:J9jJyDW/0
>>214
効いてない効いてないと言っていた暗殺未遂はやはり効いていたんだよなあ
2024/11/06(水) 22:54:51.62ID:mPSPobQ70
>>218
九州こわい
2024/11/06(水) 22:55:48.56ID:J9jJyDW/0
>>218
包茎手術工藤会・闇バイト道仁会・・・
224-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 1270-yw7D)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:56:15.45ID:TOhkHNpE0
トランプは四年で強制退場だけど、次も共和党がとったら、12年続きそうかも?
2024/11/06(水) 22:56:22.82ID:+GpnklXA0
>>216
>国民の半分近くが支持しない大統領

え”?
それならバイデンだって、「国民の半分近くが支持しない大統領」じゃないかー
2024/11/06(水) 22:56:24.37ID:hNgET6kz0
>>213
もうそろそろ離脱したい…
2024/11/06(水) 22:56:42.91ID:PFAfkUXhM
>>196
「何故かその後の開票で実は勝っていた(負けていた)ことが判明したのに敗北(勝利)宣言を覆さない」って状況?
それぞれの選挙人がその意向を受けてどう投票するかじゃないかな、事前の誓約に背く投票は多くの州で罰則こそあれど可能なので
2024/11/06(水) 22:56:51.28ID:P5RsaSSJ0
今週のサンデー
・コトヤマ、相変わらずヒンヌー描かせたら上手いな
・どーすんだこれ…と思ってた100年後の龍と苺、何か面白くなってきたw
・百瀬さん読んでて気付いた、古見さんの方はカップル成立してしまったのでワクワク感が無くなってしまったのだと…
2024/11/06(水) 22:56:51.39ID:NU5PPVRH0
>>187
Hindu教徒というという時点でないかなー
聖書に誓って、ハンバーガー食っても焼かれないんだっけ?
2024/11/06(水) 22:56:55.48ID:huH+J/a00
>>201
割れなければ執行部は敗北責任を裏金の安倍派に転嫁できるからな。
もう有権者にはバレてるっぽいけど未だにマスコミに裏金プロパガンダさせてるし
執行部も深刻面して安倍派処罰に余念がない。
安倍派が参院選前に割れて出ていったら、その後の敗戦は執行部が被るしかなくて
二度と岸田は自民党を自由にできないだろう。
岸田が選挙に勝てたのって安倍の影響があった衆院選参院選だけでその後は補選で
連戦連敗だし、先日の石破惨敗で勝てる選挙をプランニングできないのは明らかだ。
2024/11/06(水) 22:57:44.20ID:tT2frkxq0
>>225
北の将軍さまとかとてつもなく支持率高そうだし、理想の民主主義に違いない( ・`д・´)
2024/11/06(水) 22:58:05.62ID:P5RsaSSJ0
>>200
首桶用意しなきゃ…(それはしぬどんどん)
2024/11/06(水) 22:58:08.68ID:J9jJyDW/0
>>229
ヒンヌー教徒はアリだよ!
2024/11/06(水) 22:58:27.17ID:xuCyTmHV0
今日のブラニューの岸田

他人事のようなはともかく
人事が大事というのは首尾一貫していたよね
ゲルに人事を他人事のよう評してだけれど。
2024/11/06(水) 22:58:48.29ID:+GpnklXA0
>>224
そのためのバンス副大統領です。
この4年間でキッチリと政権担当能力と経験を身に着けたバンス氏が、
共和党大統領候補として出馬するのだ。
2024/11/06(水) 22:58:48.77ID:40l1w/8C0
ゲルってゴルフできるの?
2024/11/06(水) 22:58:57.64ID:82zrKQJS0
さつきちゃんがバラしてたけど、今回も選挙のブランディングがD2だよ。
そこからして老化がやばい。
2024/11/06(水) 22:59:03.38ID:pOOfkrvX0
交互に大統領になる両党迭立を____
2024/11/06(水) 22:59:22.37ID:PFAfkUXhM
>>216
国民の99%に支持されてる習さんとか金さんは素晴らしい民主的リーダーだって主張かな?>池上
2024/11/06(水) 22:59:24.08ID:tT2frkxq0
円高になるのかなー。ならない気がしてきましたぞ
2024/11/06(水) 23:00:20.76ID:40l1w/8C0
>>221
そらそやろ

どんな金持ちでも権力者でも
ナイフで刺されればヘブンに行くんだ


ケケ中だって身の危険を感じれば
他人をおちょくるようなマネはできない。
2024/11/06(水) 23:00:25.26ID:82zrKQJS0
>>238
スイング南半島乙
2024/11/06(水) 23:02:05.26ID:dKOlqaBo0
>>230
裏金派閥の長でいまだに処分を受けてないキッシーやゲルにより重い処分を与えるのが筋だよなあ
最低限除名だろう、それがスタートラインでしかない
2024/11/06(水) 23:02:06.88ID:NU5PPVRH0
FBIは粛清するだろう<トランプのオッサン
選挙制度にまで手を付けるかはわからん もう出ない

マイクパフォーマンスに右往左往する日々がまた始まる
口先だけで4年間軍事行動なしですませた実績があるからな
ついでに中東和平もまとめかけた ジョーが台無しにしたが
わかっていて聞く分には楽しい
2024/11/06(水) 23:02:30.91ID:xci4XYq+0
>>238
結局それが我慢できなくなって政権独占を目指すゴダイゴ的存在が現れちゃうのが人の業というモノですだよ
2024/11/06(水) 23:02:39.20ID:P5RsaSSJ0
>>226
JK姿の橋本環奈が終わったら用済みでは?(無慈悲)
2024/11/06(水) 23:03:33.64ID:tT2frkxq0
>>245
ガンダムファイトで決めれば良い
2024/11/06(水) 23:04:15.88ID:5IBdbxG50
アブラハム合意という実績を知ってると、もうずっと共和党政権で良い気がするのよね。少なくとも32年くらい
2024/11/06(水) 23:05:50.04ID:J9jJyDW/0
>>244
取り敢えず大統領選挙制度はきちっとしたものに整備しないと正当性が疑われるようになるのでこれだけでもやり遂げて欲しいなあ
2024/11/06(水) 23:05:58.99ID:F+Wznalx0
>>236
グリーンで2メートルぐらい残してるのに自分でオーケー出してホールアウトしそう
2024/11/06(水) 23:06:21.94ID:hNgET6kz0
>>243
もうゼニの問題はどうでもいいお
問題は総理として何を提示して何を実行してくれるかですよ
のらりくらりこのまま続けたら参議院の選挙でも負けるよ
2024/11/06(水) 23:06:28.84ID:tT2frkxq0
H3打ち上げ成功してたのか!(遅い)

月曜から火曜にかけて寝たきりだったからな
2024/11/06(水) 23:06:29.23ID:P5RsaSSJ0
>>244
シレッとトマホーク撃ち込む位はやってるから…<軍事行動
2024/11/06(水) 23:07:13.98ID:hNgET6kz0
>>246
上様が見たくて見てたんで主人公はべつに…
2024/11/06(水) 23:07:41.74ID:pOOfkrvX0
失脚して隠岐に流されてもカムバックするガッツがある主上いいよね……
推せる
2024/11/06(水) 23:09:08.13ID:BspnlgmI0
>>233
ないないですわよ。
2024/11/06(水) 23:09:21.33ID:bOnewv3B0
>>243
インフレ率で国民が苦しんでる!その国民は国外のインフレ率ではなく、家計簿の数字しか見てない!
であんなひどい無責任やったら殺すしかないやろ
ただでさえラ党は与党なんだから八つ当たり受けやすいのに
2024/11/06(水) 23:09:44.07ID:NPq4LzbK0
>>243
区報がシモムラガーとか毎回言ってるけど下村が発端だというソースを示したことは一度もない
逆に岸田派がやらかしたというソースは実在するが
2024/11/06(水) 23:09:55.43ID:cTUr++y10
米我が党の信者の皆さんはデカマラの圧勝を信じて寝たはずなのに…
2024/11/06(水) 23:10:00.30ID:tT2frkxq0
>>251
そもそもとして収支報告してないだけだからな。さっさと修正かますなら大事化に乗りまくってやる必要はないとずっと思ってる。

そもそもちゃんと収支の記載しとけボケカスとは最初から思ってたりもするが
2024/11/06(水) 23:10:08.40ID:dKOlqaBo0
>>251
キッシーやゲルに戦略的に何かをする能力なんてないでしょ
党として何ができるかが見放されるかどうかの分かれ目になると思う
裏金云々はともかくダブスタは全く擁護できない
2024/11/06(水) 23:10:27.54ID:J9jJyDW/0
>>251
次の参議院選挙までの行動がゲルの通信簿だからなあ
イレギュラーな行動で降ろすと政治生命を残すことになりかねないので懇親会や首班指名で王道でない行動は慎んでもらいたいなあ
2024/11/06(水) 23:10:47.11ID:/SPWPvT/r
>>235
バンスは「ヒルビリーエレジー」とか読むと単なる差別主義者の馬鹿右翼って感じじゃないんだよね

どっちかって言うとジョン・スタインベックとかフラナリー・オコナーとかテネシー・ウィリアムズとかの南部貧困文学の系譜。ただその主体が今までは黒人とか東欧の移民やヒスパニックだったのが南部のクズ白人になっただけで
2024/11/06(水) 23:11:02.69ID:J9jJyDW/0
>>256
全く無い無いわけでは無いのだろ?
2024/11/06(水) 23:11:07.08ID:tT2frkxq0
>>259
夢のカマラジャンプ!
2024/11/06(水) 23:11:44.69ID:hNgET6kz0
>>260
それ以上揉めるなら検察相手にしっかり対応してくれとしか言いようがないわな
2024/11/06(水) 23:12:58.77ID:BspnlgmI0
>>264
真っ平にレーズン乳首な子猫ちゃんだがら、乳首分の盛り上がりは有りますわよ、、、
2024/11/06(水) 23:13:06.37ID:J9jJyDW/0
>>265
ロシアの第二梯団、夢のカマラジャンプ
まさかどっちも無かっただなんて
2024/11/06(水) 23:13:17.85ID:dKOlqaBo0
>>260
結局岸田が自分はセーフとか言って処分されてない以上政争でしかないしなあ
本来党を守るべき立場でゴミと一緒になって攻撃してるんだからどうしようもないよ
憲法改正がやりたくなくて逃げるためにゴミに乗っかっただけだと思う
2024/11/06(水) 23:14:00.43ID:cTUr++y10
>>262
ゲルの通信簿つけるために国益どころか世界中に迷惑かけるのやめてほしいのですが?
2024/11/06(水) 23:14:01.09ID:BspnlgmI0
>>268
どちらもこれからだ!!
2024/11/06(水) 23:14:57.70ID:bOnewv3B0
>>270
ドイツとかフランスとかイギリスよりマシじゃね
2024/11/06(水) 23:15:13.23ID:82zrKQJS0
>>268
北の暴風軍団の戦果まだー?
2024/11/06(水) 23:16:11.71ID:J9jJyDW/0
>>270
これから始まるシンゾー相談役のいない世界のドナルド・トランプ無双のおかげで相対的にゲルが目立たなくなると思うの
2024/11/06(水) 23:17:04.15ID:p0mtJd880
>>234
そらまあ岸田の言う人事って、執行部への権力集中の事だろう。
2024/11/06(水) 23:17:39.57ID:Jl/20gq60
キッシーを安倍の敷いたレールの上を走っただけの無能、政争しか能のないお公家様と言ってバカにするのは趣味なんだろうからいいが、
その無能なキッシーはいま無役なのに自民党がいいようにされている事になるという現状認識や
勝って戻ってきた安倍派諸議員が(流石に未公認には怒っていいはずなのに)あくまで神妙な態度を崩さないという事については
自分の中で一体どう説明してるんだろうと思う。

なおゲルは現実に全面降伏する方向な模様。少し希望が見えてきた。
=================================
石破茂
@shigeruishiba
·
3時間
トランプ次期米国大統領、心からお祝い申し上げます。

日米同盟を更に強化し、自由で開かれたインド太平洋を推進するために、緊密に連携することを心から楽しみにしています🤝
=================================
短すぎィ!
2024/11/06(水) 23:17:42.92ID:82zrKQJS0
>>275
キンペー独裁で経済ハッテンと何が違うんです?
2024/11/06(水) 23:18:50.25ID:BspnlgmI0
>>276
トランプは日本語読める?w
2024/11/06(水) 23:19:13.70ID:pOOfkrvX0
>>267
足元がよく見えそうでよろしいじゃありませんか
歳とってから転ぶと面倒ですからね
2024/11/06(水) 23:19:20.21ID:+GpnklXA0
>>268
ロシアには「幻の第3軍団」というものもあったのだ。
2024/11/06(水) 23:19:28.35ID:tT2frkxq0
政治話ばかりのところだが、チャイナが殲35Aを一般公開だとさ。
2024/11/06(水) 23:19:32.47ID:hNgET6kz0
>>276
もうちょっとこう、長い祝電ないんか…
2024/11/06(水) 23:19:57.43ID:+GpnklXA0
>>274
そして世界中がため息をつく。

「(ヽ´д`)ハァ-3・・・こんなとき、シンゾーがいてくれたら・・・」
2024/11/06(水) 23:19:59.30ID:EI+uVc8G0
キッシーはゲルの顔を潰すようなことを・・・

岸田文雄@kishida230

トランプ氏の、米国大統領選挙の勝利に心からお慶び申し上げます。
日米両国は今、混沌とする世界情勢の中、グローバルパートナーとして、
手に手を携えて自由で開かれた国際秩序を維持・強化していく歴史的な役割を担う同盟国となりました。
新大統領と共に、引き続き協力して参りたいと思います。
2024/11/06(水) 23:20:02.39ID:dKOlqaBo0
>>257
で結局政争としか受け取られずに信頼回復に繋がらずに選挙で大敗したんだから逆効果だったでしょう
本来総理が裏金と呼ばれる事に正面に立って説明するべきだったけど、自分のこと棚に上げてゴミと一緒に裏金裏金で身内攻撃に終始してた
ゴミは賄賂と混同させようとしてたんだろうしもっとちゃんと説明するべきだっただろう
2024/11/06(水) 23:20:20.00ID:5IBdbxG50
>>277
キンペーは政争なんか好きじゃなく権力だけが好きで、キッシーは権力もあくまで政争の副産物程度にしか思っていない
まだ主席やゲルの方が行動読めるが、こういう奴は権力に据えてはいかんのだ
2024/11/06(水) 23:20:41.06ID:ySrqGUq80
>>240
シェールガス掘りまくって資源安誘導から始まるんじゃないの?
288名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 59dc-CyeO)
垢版 |
2024/11/06(水) 23:21:31.86ID:Jl/20gq60
>>278
英文はこの上のポストに出てた。
2024/11/06(水) 23:21:46.51ID:tT2frkxq0
>>273
なんか最初にさっさと一人を残して全滅した北朝鮮の奴らは、ウクライナにやられたんじゃなくロシアのフレンドリーファイアでやられた説あるな。
第二陣は北朝鮮兵士がロシア兵をフレンドリーファイアしたという話もある。

噂だが
2024/11/06(水) 23:21:58.19ID:p0mtJd880
>>277
何所がかかってんのか判んないや。
2024/11/06(水) 23:23:10.83ID:xm424Ppu0
CNNの出口調査が面白いんです。
たぶん史上初めて「低所得層は共和党、高所得層は民主党」になっている。
これじゃあラストベルトじゃ勝てないよね。

ttps://x.com/tameikekanbei/status/1854114303693267045?s=46


ご参考までに、CNNは選挙のたびに同じことを聞いてくれるんです。
2004年の選挙では5万ドル以下は全体の45%を占めていて民主党44%、共和党55%でした。
10万ドル以上は18%しかいなくて、民主党58%、共和党41%だったんです。
つまりこの20年間ですっかり様変わりした、ということです。
2024/11/06(水) 23:23:17.22ID:tT2frkxq0
>>287
理由はなんであれ仕込めればよろしい。
2024/11/06(水) 23:23:58.88ID:xuCyTmHV0
米国大統領選挙では、トランプ前大統領の当選確実が報じられました。

トランプ次期大統領と御家族、選挙スタッフをはじめご関係の皆様に、心より祝意を表します。

ハリス副大統領にとっては残念な結果でしたが、現職の副大統領としての公務をこなしながら、
全米を巡る長期間の選挙戦を戦い抜かれた事に、敬意を表します。

9月の自民党総裁選で私が訴えていたのは、「『自由で開かれたインド太平洋』に米国を強く関与させ続けることは、日本の責任です。主体的な外交で、同盟国や同志国との絆を更に強くします」という決意でした。

同盟国である米国とは、国防は勿論、拉致問題、経済安全保障、通商、宇宙、次世代エネルギーをはじめ協力するべき分野が多くあります。

石破内閣による積極的で主体的な外交を期待しています。

以上、高市のXでの祝意
トランプ・ハリス双方に言及

岸田もまあこんなもんだろうだが、英文も併記
高市のは英語表記を日本語表記にすると変になるから
日英併記が望ましいかも
2024/11/06(水) 23:24:58.65ID:NU5PPVRH0
直接会ったこともない奴の人柄なんてわかるわけない
ましてやマスコミバイアス伝聞

ゲルにはあったこともないので何とも言えない
その前の3人には会ってはいるのだが、時間が短すぎて評価できない
295名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 59dc-CyeO)
垢版 |
2024/11/06(水) 23:24:59.63ID:Jl/20gq60
>>282
とりあえず社交辞令これが精一杯という事はわかってしまったw
ある意味トランプ側も親密さは断念したうえで、あとはもうビジネスライクな付き合いにするだろうとw
2024/11/06(水) 23:25:07.99ID:dKOlqaBo0
無能だからこそ政争するんじゃないかなあ
普通そんな破滅的な行動は取らないし、普通ははっきり人を嫌うような態度を取らない
それだけの話でしかない
2024/11/06(水) 23:26:05.97ID:p0mtJd880
>>291
上より下の方が票になるよね。
2024/11/06(水) 23:26:13.28ID:NPq4LzbK0
そりゃゲル下ろしにするにしても時期を見計らってるだけだろとしかコメントのしようがない
その程度もわからない岸田みたいなアホが選挙に負けまくる
2024/11/06(水) 23:26:40.03ID:J9jJyDW/0
>>291
ハリウッドやIT革命のイメージがついてから民主党は金持ち向けの政党に変貌したんだろうなあ
2024/11/06(水) 23:28:30.16ID:Jl/20gq60
ありゃ二連続でコテ消え。
>>284
キッシーの教育的指導w
社交辞令指導と【どうだ背中撃ち楽しいか】の2つの意図が込められていると解釈すればトテモタノシイだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況