民○党類ですが英語ではカードです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/11/06(水) 20:20:52.35ID:uiQhqxpA0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

トランプだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
飴民○党ですがカマラジャンプを準備中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730856671/

関連スレ
ですがスレ避難所 その581
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730687047/l50
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/07(木) 13:26:43.64ID:AG3Yp6/XM
岸田さんは結局、無能な働き者だったって評価に成りそうだなぁ、このままだと
2024/11/07(木) 13:29:19.08ID:8KTrSQJM0
>>466
図面というのはそういうものでは。

最新の建物は知らんけど手書き図面が残ってる時代の竣工図書はあくまで「そのように施工する予定」の
図面で、実際に現場でどう施工したかの記録なんか残ってないからね。 特に配線の類はすごく怪しい。
記録に残っていない改修とかもあって、図面を元に現調したら結構違ってたなんてことはよくある。

逆に図面をよく見たらこのダクト排気と給気があべこべに接続されてね? みたいなのがあって、現場見に
行ったらほんとに逆で、なんでこんなとこは施工図通りなんだよと呆れたことがある。
2024/11/07(木) 13:31:17.05ID:8KTrSQJM0
>>472
ほんとにやばい部品はディスコン2年くらい前に、必要数を確保するか後継部品に入れ替えて欲しいという連絡がある。
2024/11/07(木) 13:33:08.64ID:+90SFTkB0
図面ではここには何も埋まってないからヨシ!
2024/11/07(木) 13:33:17.80ID:ZkToR+w70
>>821
あの作者に収集をつけることなんてできないから無理
ibとか凄い放り投げエンドだったし
2024/11/07(木) 13:35:40.19ID:8KTrSQJM0
>>497
373news.com/_news/photo.php?storyid=200287&mediaid=8&topicid=145&page=2

まあこんなもんじゃねえの? 壁一面のLCDモニタを想像してるアニメの見過ぎの人にはちょっと不満足やろけど。
2024/11/07(木) 13:36:00.05ID:NnG8BbnZ0
>>821
あれであと1話でどうすんだよ。
もっとましな展開あるだろって思った。
2024/11/07(木) 13:37:42.71ID:HfDLJ4Ly0
>>826
らしいね

>>828
あのカラス何のために出したんだよまじで

何が「は?できるし!」
だよ
2024/11/07(木) 13:37:59.88ID:3opVUgZU0
ひるおびに出て来た札幌の情報カメラ、軽く雪景色じゃないですか…

本部オワタ
2024/11/07(木) 13:41:22.45ID:8KTrSQJM0
>>571
高市は劇薬に見えるから躊躇するのもわかる。 いまはまだそれほど切羽詰まっているわけではない。

・・・とはいえゲルはないわな。
2024/11/07(木) 13:41:45.79ID:biYn2bBJM
台湾ケンさんで、味噌ラーメンのセットを食べました。
御飯と、餃子✕5です。
美味しいとは言えないまでも、
腹を満たすには充分でした。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/07(木) 13:42:16.25ID:irZp1BTf0
本部は終わりません。
ただ永遠に美しい雪と氷の世界に
閉じ込められるのです。
2024/11/07(木) 13:45:41.75ID:irZp1BTf0
>>832
甘味噌ラーメン?
2024/11/07(木) 13:46:25.17ID:biYn2bBJM
>>822
私も、そう思います。
安倍さんの路線を朴訥に受け継がいたなら、
まだマシでしたが。

余計な事をしましたからねぇ。
健康保険証のマイナンバーカードへの強引な一本化とか、
派閥解消と称する政争とか。
まさに無能な働き者ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/07(木) 13:47:10.42ID:biYn2bBJM
>>834
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/07(木) 13:48:55.94ID:eNHyu26P0
>>836
まぁまぁ
i.imgur.com/u501hYx.png
2024/11/07(木) 13:49:27.15ID:yLLCAK8w0
>>571
それでもゲルよりマシちゃうか?いや、実際になってみないとわからんけど、
少なくとも積極財政だし、結果が同等でもミンミンと足並みそろうし。
2024/11/07(木) 13:49:44.72ID:biYn2bBJM
>>837
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2024/11/07(木) 13:52:24.70ID:+90SFTkB0
>>830
本部なら「冬は寒いのが当たり前です」とか「雪国とはこういうものです」とか言う
841-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 829a-yw7D)
垢版 |
2024/11/07(木) 13:54:18.93ID:pMuBb8Ix0
>>571
ゲル選んで党員どっちらけみたいなことは、高市さんならおこらなかったやろね。
2024/11/07(木) 13:55:12.10ID:8KTrSQJM0
>>716
メーカーの開発コードがFC-31だからそれに引っ張られたんやろう。
2024/11/07(木) 13:56:14.22ID:ZkToR+w70
>>571
もう諦めなよ
2024/11/07(木) 13:57:31.10ID:46dtVsXh0
>>828
劇中劇でしたってのが1番無難かなぁ
どうにもならなくてぶん投げて終わりかもだが
2024/11/07(木) 13:57:58.43ID:yLLCAK8w0
>>626
四次元殺法コンビがハッスルするぜ…
2024/11/07(木) 13:59:19.97ID:8KTrSQJM0
>>781
沖縄で一週間の略奪を許可するとお触れを出したら兵隊集まるんじゃねえの?
2024/11/07(木) 14:03:31.61ID:gTQRTqBX0
意外とゲル糾弾の声は小さいのか、それともなにか動いているのか。
例の懇談会って何時からだ?
2024/11/07(木) 14:04:01.40ID:8KTrSQJM0
>>826
ttps://pbs.twimg.com/media/FjVgKpdakAEFK79.jpg
2024/11/07(木) 14:04:26.47ID:jycuxRmI0
買ってきた、可愛い
https://i.imgur.com/8JvtBqU.jpeg
2024/11/07(木) 14:05:09.97ID:yLLCAK8w0
>>807
バンドやらアイドルを題材にすると意外と話のバリエーションがなくて展開も似たり寄ったりになるからなぁ。
2024/11/07(木) 14:06:32.08ID:HfDLJ4Ly0
>>847
ないのが逆に怖いかもね
2024/11/07(木) 14:07:15.98ID:ZkToR+w70
>>848
終わり悪ければ全て悪かろうなのだ
2024/11/07(木) 14:08:36.83ID:yLLCAK8w0
>>634
しかしたった五分らしくて、通訳はさんだらほとんど挨拶だけで終わったんじゃなかろうか?
2024/11/07(木) 14:08:38.10ID:NnG8BbnZ0
>>844
それだな。
でも、あと1話でそれもって来られるのもキツイ
2024/11/07(木) 14:10:17.12ID:4d/YH7O10
この話はフィクションである、?>>854
2024/11/07(木) 14:11:07.48ID:NnG8BbnZ0
>>835
マイナンバーなんてマゾたん的には許しがたいよね
2024/11/07(木) 14:11:12.62ID:qaXmXy4d0
>>831
>>838
総裁選の上位陣ではダメタローもシンジローも論外だし、ゲル以外が総裁になった場合は
【総理総裁への夢を断たれたゲルが怨霊化して背中撃ちの鬼となる】
というデバフがつく事になるので、マスコミからの中傷攻撃と併せると、高市自身が仮にゲルよりマシな場合でも苦労は今より増えそうなのだ。
それに高市で選挙してやや減勢(これは不可避)のあとに待望の()ゲル首相でドカ貧になってしまうと我が党政権を召喚するという最悪の未来になる。
それよりは、この順番この結果の方がよかったんじゃないかと思う。
いま負けても致命傷じゃないならいま負けておくしかない、それでゲルをつぶせるならまあよし、という意味でしかないが。
2024/11/07(木) 14:11:39.08ID:+90SFTkB0
巨大ロボとアイドルを組み合わせた斬新な音楽アニメやろう
2024/11/07(木) 14:11:42.88ID:eNHyu26P0
これで南極条約違反問題はクリア出来るぞ
i.imgur.com/OrLv9Ey.jpeg
2024/11/07(木) 14:13:45.16ID:ZkToR+w70
>>858
マクロス…
2024/11/07(木) 14:13:58.27ID:rdQHThwm0
>>466
うちの会社も某T社の下請けで手がけてましたが官公庁向け(海自なんかもあり)の通信制御装置とかって割とこう言うの多いんですよ
保守期限なんてあって無い様なもんで、設置して稼働している間は面倒見てくれとか言われて(一応、保守期間15年って決まりはあったんですが)

覚えてるのは海自さん向けで、20年以上前に納めて通信制御基板を修理してくれ、予備でもう1枚、クローンを作ってくれとか突然言って来て
現物が戻って来ても当時の図面は残ってるけど設計や製造に携わって当事者達はもういなくて、古文書みたいな当時の青焼きの設計や製造資料を
かき集めて、古参でアナログに強いエンジニアが現物にオシロ当てて波形見ながら直したりで(まあ、それが出来るぐらい古い装置って事なんですけどね)

クローン基板は、これもいるんです、高齢技術者が大手を退職してから独立起業した「古くて図面が無い基板でも現物があればクローンが作れます」
みたいなのを売りにして商売している小さい会社が、そこに現物渡して図面起してもらって、ついでに製造まで依頼したりと、割と苦労して対応しました
2024/11/07(木) 14:14:37.87ID:8KTrSQJM0
>>858
せめてキャストがオリジナルのままばら劇中劇として受け入れられたんだが。
2024/11/07(木) 14:15:23.09ID:7taT1xOf0
>>857
そういう事なら理解出来ますが、
それにしたってゲルの酷さは完全に斜め上ですよアレ...
2024/11/07(木) 14:16:37.40ID:QFA1owkCM
ジョージ・クルーニーに批判の嵐「新しい候補が必要」とバイデン大統領に撤退要求の末に敗北 - ライブドアニュース
://news.livedoor.com/lite/article_detail/27509392/

ヒャッハー総括(内輪揉め)の時間だァー
2024/11/07(木) 14:17:17.01ID:7SzDbFzrH
推しの子スレで蒲田行進曲するなよするなよ言われてて何とも・・・まあかぐや様もgdgdだったしなあ
2024/11/07(木) 14:17:44.42ID:ixQqQp7T0
ゲルガーゲルガー言っている人は
アベガー言ってたパヨクと同類ですわ
2024/11/07(木) 14:18:25.91ID:biYn2bBJM
>>856
あのねぇ。
私が反対していたのは、高齢者にとり、
マイナンバーカードを使った操作が、
困難だからですよ。

私の母がそうでした。
もう、亡くなってしまいましたが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/07(木) 14:18:49.63ID:7SzDbFzrH
>>863
ゲルを担いだ段階でこれくらい酷くなると岸田と岸田信者以外には予想できた
だから政治的に死んだゲルなんぞより岸田一味を全力でぶん殴りたい
2024/11/07(木) 14:20:54.66ID:7taT1xOf0
>>864
優れた役者やクリエイターが仕事以外の理由で去っていくのは虚しいものです

>>867
端末のUIの問題でしたか
2024/11/07(木) 14:21:37.51ID:yLLCAK8w0
>>857
これからどうなるかわからんけど、
内政に限れば増税だってなんだって野党と協力すればいくらでも出来るし、
国内をそうして破滅させるだけならともかく、世界に目を向ければ
あいつの迂闊な言葉一つでww3の引き金だって引くことが出来る。
そしてゲルを適切なタイミングで辞めさせる事が出来るんか?という問題もある。
2024/11/07(木) 14:24:13.39ID:z/oqZKfh0
>>867
今日マイナ保険証を初めて使いましたけど、機械にカードを置いて、後は顔認証するだけですんなり行ったので簡単でしたよ。

まあ申請とか色々ハードルはありますけど、
紙の保険証は不正利用も問題になってますし、ここは高齢者も慣れてもらう努力をお願いしたほうがいいと思いました。
もちろん、行政での支援も頑張ってほしいですが。
2024/11/07(木) 14:27:06.22ID:BOtGDJfA0
>>867
それはもうしゃーない。制度を切り替えるとはそういう事ですねん
今の老人世代が全滅するまで導入を待つわけにはいかんのです
2024/11/07(木) 14:29:10.01ID:rdQHThwm0
マイナと言えば免許証も来年3月から?統合化出来ますね
自分は今月更新なんで、まだ間に合いませんけど
マイナンに統合しちゃったら、例のゴールド免許とか意味なくなりますね
別途持てばいいんですけど、統合したのにわざわざゴールド免許見せびらかす為に
2枚持ちするのも無駄と言うかバカで
2024/11/07(木) 14:30:10.20ID:yLLCAK8w0
>>873
便利にはなるんだろうけどなくした時が怖いわ…
2024/11/07(木) 14:31:02.69ID:rdQHThwm0
日本のお役所もデジタル化、色々と頑張ってると思いますよ
ネットで出来たりコンビニで出来たり、いちいち役場の窓口行かないで出来る事も増えたし
便利になったと思います
876名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 14:36:10.40ID:1xiZJdRD0
紙の保険証にもどすってわが党の首領がいってたが
ウチの市はずいぶん前から保険証はプラスチックカードになってるんだが
2024/11/07(木) 14:36:13.75ID:ypadIvbw0
>>874
両方作って、別々に保管でいいよね
2024/11/07(木) 14:37:00.83ID:ypadIvbw0
>>876
国会議員は紙の保険証なのかもしれないし
879名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 14:41:42.71ID:1xiZJdRD0
医師免許証も、紙でまあ賞状を筒に入れて保管してるって感じ
転職の際、原本とコピーが必要なんだが、A4には入らないんでコンビニいってコピーしなければいけない
ああいうやつもマイナカードにはいらんのかな
2024/11/07(木) 14:44:51.30ID:+CgjUURe0
そいや議員特権の鉄道無料乗車パスが紙で、落選した後、悪用して捕まっていたけど
今はどうなんだろう

_(゚¬。 _ 制度自体廃止になったんだっけか?
2024/11/07(木) 14:46:33.21ID:HH6RNK3/0
>>821
以前ジョークで言っていたコレがいよいよ・・
https://pbs.twimg.com/media/FOGR4g0VcAIOXUD.jpg:large
2024/11/07(木) 14:52:13.21ID:A771Sv2o0
>>856
>>867
大丈夫だ。

アマゾモナーが触れば遍く「アマイナンバー」に変換されるからなw
2024/11/07(木) 14:54:12.74ID:X1y4MOhV0
面倒だから自立支援とか障害者手帳もマイナンバーに一本化してくれ
2024/11/07(木) 14:54:29.48ID:aYuJ51W20
天気なんか冬っぽい感じね
気温はまだそうでもないのに
2024/11/07(木) 14:57:10.68ID:3opVUgZU0
>>865
階段から落ちるとな
2024/11/07(木) 14:57:49.95ID:rdQHThwm0
もう片っ端から公的資格は全部、カード1枚に統合化して
将来的には読み出す資格に応じてカード表面の印刷が変化するとか(カード表面を液晶フィルム化すればいけるのか)
またはナノマシンで表面が物理的に変化するとかだったらなお素敵
2024/11/07(木) 14:59:06.17ID:X1y4MOhV0
>>886
そして落とした時忘れた時に大惨事へ・・・
2024/11/07(木) 15:00:54.07ID:gTQRTqBX0
>>885
二丁拳銃でボスを撃ちながら階段から転がり落ちればいいのに。
2024/11/07(木) 15:01:07.23ID:X1y4MOhV0
マイナンバーは初動のgdgdとユーザー側が暗証番号入力するとか顔写真撮るとかの手間が嫌われたんかねー
890名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:02:00.52ID:1xiZJdRD0
>>886
それよりはポンタカードとかdカードとか楽天カードとか一体化してくれんかな
カードホルダーから探すの大変だし、スマホに入れるとアプリの切り替えで時間かかるし
2024/11/07(木) 15:02:00.53ID:X8/bBpzN0
チップ埋め込んじゃえ
手首だと切り取られちゃう危険もあるが
2024/11/07(木) 15:02:46.99ID:Elyxqtu20
>>571
一回目の投票だと高市が上で、2回目に岸田が前言をひり返して石破を推したからだぞ
総裁選の仕組みが理解できないなら黙っていたほうが良いよ
2024/11/07(木) 15:03:41.11ID:rdQHThwm0
>>887
持ち主から一定時間離れると時限消去(自爆)機能とかあれば・・・

まあ、クレカと同じで落としたと思ったら速攻でサポートに電話して無効化手続きすれば済むでしょう
クローンは本体情報は全部サーバー上ですから本人確認の手続きが面倒でも作るのは簡単でしょう
2024/11/07(木) 15:04:08.20ID:z/oqZKfh0
髪の毛も再発行する仕組みが欲しい。。、
2024/11/07(木) 15:04:16.53ID:HH6RNK3/0
いまウリがテキトーに考えた押しの子最終話

・兄が死んだ後、妹ルビーにも前世で患った不治の病に見舞われ、若くして亡くなる。

・それから十数年後、それぞれ結婚して小学生の子持ちになったあかねとかなは
 久しぶりに近所の公園で再開。

・二人が連れてきた子供たちの目が合った瞬間全てを思い出す・・
 そう、この二人はアクアとルビーの生まれ変わりであり、今度こそ復讐や実兄妹アイドルと言う
 業から解き放たれ、自分たちの人生を送る事が出来たのだ・・・

・それを遠くから見ながら「これで僕の役目も終わりだね」とツクヨミが呟いて〆


これくらいならまぁウリ的に許せる着地点。
2024/11/07(木) 15:04:21.81ID:z/oqZKfh0
誤爆
2024/11/07(木) 15:04:29.71ID:pMuBb8Ix0
格ゲーはレバーとボタンってスタイルをいしんしないと、ユーザーの下克上起きない気がする

セガ、バーチャファイターの新作を開発中か!?
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730933903/
2024/11/07(木) 15:06:38.19ID:Elyxqtu20
>>814
区報の発言からすると、区報は自分がスレ住民から好かれていて
レスバの際にはみんなが自分を支持してくれていると確信してるっぽい
2024/11/07(木) 15:06:47.56ID:rdQHThwm0
兆万長者のアマゾンのベゾスすら丸ハゲなんで、恐らく現代科学では金をどんだけ費やしても無理なんだろう
(それともあれは趣味なのか)
900名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1206-XYkR)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:08:56.35ID:GLwPR99q0
おわかりいただけただろうか
pbs.twimg.com/media/GbukPnvXwAcEkWF.jpg
2024/11/07(木) 15:09:00.66ID:KbquhT5O0
>>849
ダグドリオ作ろう!
2024/11/07(木) 15:10:06.42ID:xGR8Q05T0
>>900
おかわりいただける次スレを
2024/11/07(木) 15:10:24.76ID:+90SFTkB0
>>897
脳波コントロールいいよね
2024/11/07(木) 15:10:33.01ID:yLLCAK8w0
>>900
ゲルが呪殺されるスレ立てよろ。
2024/11/07(木) 15:11:26.85ID:Us8TLxa20
>>899
世界一の長者にならないと厳しい
https://pbs.twimg.com/media/GT04BAnX0AAOjav.jpg
906名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1206-XYkR)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:12:58.65ID:GLwPR99q0
URL禁止なので他の方お願いします。すみません
2024/11/07(木) 15:16:04.38ID:xGR8Q05T0
それ以上いけない

x.com/ogino_otaku/status/1854306511599902827
なんでエリートの方がそれを理解できないのか不思議なんだけど。
トランプ支持者が低学歴だのなんだの「負けたと書くだけでこの厚み?」な話をしているが、選挙ってより多数を集めるゲームですよね。アメリカ大統領選挙って、低学歴の方の支持を相手に取られても勝てるゲームなんですか?
2024/11/07(木) 15:19:56.14ID:z/oqZKfh0
じゃあ代理で挑戦してみます
2024/11/07(木) 15:20:27.17ID:8KTrSQJM0
>>907
わりとまじめな話、我々の票は一票で労働者階級の100票に相当する、くらいに思ってても不思議やないね。
2024/11/07(木) 15:23:50.95ID:3opVUgZU0
>>905
だが待ってほしい
トランプもそれっぽいが、後方・側面よりの増援でカチカチに固めているのではないか
2024/11/07(木) 15:25:46.35ID:z/oqZKfh0
代理て建造完了です

民○党類ですがおわかりいただけただろうか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730960611/
2024/11/07(木) 15:26:11.67ID:yLLCAK8w0
インドネシア 火山で大規模噴火発生 気象庁が日本への影響調査
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014631541000.html

どの程度の規模なのか…
913-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 829a-yw7D)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:26:40.08ID:pMuBb8Ix0
>>903
キャラや流派を増やして対戦空手道を復活させよう(レバー二本)
2024/11/07(木) 15:26:57.50ID:yLLCAK8w0
>>911
理解出来た乙乙。
2024/11/07(木) 15:27:59.89ID:xGR8Q05T0
>>911
おかわりした次スレ乙んつん
2024/11/07(木) 15:28:03.65ID:+90SFTkB0
>>909
「労働者階級に選挙権があるのがおかしい」くらい言う
2024/11/07(木) 15:28:13.11ID:X1y4MOhV0
>>893
せやかて一本化したマイナンバーカードを紛失したら何で本人確認するんだろうとは
2024/11/07(木) 15:29:22.21ID:yLLCAK8w0
>>913
四本レバーが突き出た筐体はさすがに珍しいよなぁ…
2024/11/07(木) 15:29:49.39ID:ZkToR+w70
>>911
おつおつ
920-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 829a-yw7D)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:30:32.19ID:pMuBb8Ix0
>>912
カーズ様が大気圏外に吹き飛びそうな火山じゃ
2024/11/07(木) 15:30:36.21ID:aYuJ51W20
>>911
おつですわー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況