民○党類ですが英語ではカードです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/06(水) 20:20:52.35ID:uiQhqxpA0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

トランプだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
飴民○党ですがカマラジャンプを準備中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730856671/

関連スレ
ですがスレ避難所 その581
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730687047/l50
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/07(木) 14:16:37.40ID:QFA1owkCM
ジョージ・クルーニーに批判の嵐「新しい候補が必要」とバイデン大統領に撤退要求の末に敗北 - ライブドアニュース
://news.livedoor.com/lite/article_detail/27509392/

ヒャッハー総括(内輪揉め)の時間だァー
2024/11/07(木) 14:17:17.01ID:7SzDbFzrH
推しの子スレで蒲田行進曲するなよするなよ言われてて何とも・・・まあかぐや様もgdgdだったしなあ
2024/11/07(木) 14:17:44.42ID:ixQqQp7T0
ゲルガーゲルガー言っている人は
アベガー言ってたパヨクと同類ですわ
2024/11/07(木) 14:18:25.91ID:biYn2bBJM
>>856
あのねぇ。
私が反対していたのは、高齢者にとり、
マイナンバーカードを使った操作が、
困難だからですよ。

私の母がそうでした。
もう、亡くなってしまいましたが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/07(木) 14:18:49.63ID:7SzDbFzrH
>>863
ゲルを担いだ段階でこれくらい酷くなると岸田と岸田信者以外には予想できた
だから政治的に死んだゲルなんぞより岸田一味を全力でぶん殴りたい
2024/11/07(木) 14:20:54.66ID:7taT1xOf0
>>864
優れた役者やクリエイターが仕事以外の理由で去っていくのは虚しいものです

>>867
端末のUIの問題でしたか
2024/11/07(木) 14:21:37.51ID:yLLCAK8w0
>>857
これからどうなるかわからんけど、
内政に限れば増税だってなんだって野党と協力すればいくらでも出来るし、
国内をそうして破滅させるだけならともかく、世界に目を向ければ
あいつの迂闊な言葉一つでww3の引き金だって引くことが出来る。
そしてゲルを適切なタイミングで辞めさせる事が出来るんか?という問題もある。
2024/11/07(木) 14:24:13.39ID:z/oqZKfh0
>>867
今日マイナ保険証を初めて使いましたけど、機械にカードを置いて、後は顔認証するだけですんなり行ったので簡単でしたよ。

まあ申請とか色々ハードルはありますけど、
紙の保険証は不正利用も問題になってますし、ここは高齢者も慣れてもらう努力をお願いしたほうがいいと思いました。
もちろん、行政での支援も頑張ってほしいですが。
2024/11/07(木) 14:27:06.22ID:BOtGDJfA0
>>867
それはもうしゃーない。制度を切り替えるとはそういう事ですねん
今の老人世代が全滅するまで導入を待つわけにはいかんのです
2024/11/07(木) 14:29:10.01ID:rdQHThwm0
マイナと言えば免許証も来年3月から?統合化出来ますね
自分は今月更新なんで、まだ間に合いませんけど
マイナンに統合しちゃったら、例のゴールド免許とか意味なくなりますね
別途持てばいいんですけど、統合したのにわざわざゴールド免許見せびらかす為に
2枚持ちするのも無駄と言うかバカで
2024/11/07(木) 14:30:10.20ID:yLLCAK8w0
>>873
便利にはなるんだろうけどなくした時が怖いわ…
2024/11/07(木) 14:31:02.69ID:rdQHThwm0
日本のお役所もデジタル化、色々と頑張ってると思いますよ
ネットで出来たりコンビニで出来たり、いちいち役場の窓口行かないで出来る事も増えたし
便利になったと思います
876名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 14:36:10.40ID:1xiZJdRD0
紙の保険証にもどすってわが党の首領がいってたが
ウチの市はずいぶん前から保険証はプラスチックカードになってるんだが
2024/11/07(木) 14:36:13.75ID:ypadIvbw0
>>874
両方作って、別々に保管でいいよね
2024/11/07(木) 14:37:00.83ID:ypadIvbw0
>>876
国会議員は紙の保険証なのかもしれないし
879名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 14:41:42.71ID:1xiZJdRD0
医師免許証も、紙でまあ賞状を筒に入れて保管してるって感じ
転職の際、原本とコピーが必要なんだが、A4には入らないんでコンビニいってコピーしなければいけない
ああいうやつもマイナカードにはいらんのかな
2024/11/07(木) 14:44:51.30ID:+CgjUURe0
そいや議員特権の鉄道無料乗車パスが紙で、落選した後、悪用して捕まっていたけど
今はどうなんだろう

_(゚¬。 _ 制度自体廃止になったんだっけか?
2024/11/07(木) 14:46:33.21ID:HH6RNK3/0
>>821
以前ジョークで言っていたコレがいよいよ・・
https://pbs.twimg.com/media/FOGR4g0VcAIOXUD.jpg:large
2024/11/07(木) 14:52:13.21ID:A771Sv2o0
>>856
>>867
大丈夫だ。

アマゾモナーが触れば遍く「アマイナンバー」に変換されるからなw
2024/11/07(木) 14:54:12.74ID:X1y4MOhV0
面倒だから自立支援とか障害者手帳もマイナンバーに一本化してくれ
2024/11/07(木) 14:54:29.48ID:aYuJ51W20
天気なんか冬っぽい感じね
気温はまだそうでもないのに
2024/11/07(木) 14:57:10.68ID:3opVUgZU0
>>865
階段から落ちるとな
2024/11/07(木) 14:57:49.95ID:rdQHThwm0
もう片っ端から公的資格は全部、カード1枚に統合化して
将来的には読み出す資格に応じてカード表面の印刷が変化するとか(カード表面を液晶フィルム化すればいけるのか)
またはナノマシンで表面が物理的に変化するとかだったらなお素敵
2024/11/07(木) 14:59:06.17ID:X1y4MOhV0
>>886
そして落とした時忘れた時に大惨事へ・・・
2024/11/07(木) 15:00:54.07ID:gTQRTqBX0
>>885
二丁拳銃でボスを撃ちながら階段から転がり落ちればいいのに。
2024/11/07(木) 15:01:07.23ID:X1y4MOhV0
マイナンバーは初動のgdgdとユーザー側が暗証番号入力するとか顔写真撮るとかの手間が嫌われたんかねー
890名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:02:00.52ID:1xiZJdRD0
>>886
それよりはポンタカードとかdカードとか楽天カードとか一体化してくれんかな
カードホルダーから探すの大変だし、スマホに入れるとアプリの切り替えで時間かかるし
2024/11/07(木) 15:02:00.53ID:X8/bBpzN0
チップ埋め込んじゃえ
手首だと切り取られちゃう危険もあるが
2024/11/07(木) 15:02:46.99ID:Elyxqtu20
>>571
一回目の投票だと高市が上で、2回目に岸田が前言をひり返して石破を推したからだぞ
総裁選の仕組みが理解できないなら黙っていたほうが良いよ
2024/11/07(木) 15:03:41.11ID:rdQHThwm0
>>887
持ち主から一定時間離れると時限消去(自爆)機能とかあれば・・・

まあ、クレカと同じで落としたと思ったら速攻でサポートに電話して無効化手続きすれば済むでしょう
クローンは本体情報は全部サーバー上ですから本人確認の手続きが面倒でも作るのは簡単でしょう
2024/11/07(木) 15:04:08.20ID:z/oqZKfh0
髪の毛も再発行する仕組みが欲しい。。、
2024/11/07(木) 15:04:16.53ID:HH6RNK3/0
いまウリがテキトーに考えた押しの子最終話

・兄が死んだ後、妹ルビーにも前世で患った不治の病に見舞われ、若くして亡くなる。

・それから十数年後、それぞれ結婚して小学生の子持ちになったあかねとかなは
 久しぶりに近所の公園で再開。

・二人が連れてきた子供たちの目が合った瞬間全てを思い出す・・
 そう、この二人はアクアとルビーの生まれ変わりであり、今度こそ復讐や実兄妹アイドルと言う
 業から解き放たれ、自分たちの人生を送る事が出来たのだ・・・

・それを遠くから見ながら「これで僕の役目も終わりだね」とツクヨミが呟いて〆


これくらいならまぁウリ的に許せる着地点。
2024/11/07(木) 15:04:21.81ID:z/oqZKfh0
誤爆
2024/11/07(木) 15:04:29.71ID:pMuBb8Ix0
格ゲーはレバーとボタンってスタイルをいしんしないと、ユーザーの下克上起きない気がする

セガ、バーチャファイターの新作を開発中か!?
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730933903/
2024/11/07(木) 15:06:38.19ID:Elyxqtu20
>>814
区報の発言からすると、区報は自分がスレ住民から好かれていて
レスバの際にはみんなが自分を支持してくれていると確信してるっぽい
2024/11/07(木) 15:06:47.56ID:rdQHThwm0
兆万長者のアマゾンのベゾスすら丸ハゲなんで、恐らく現代科学では金をどんだけ費やしても無理なんだろう
(それともあれは趣味なのか)
900名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1206-XYkR)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:08:56.35ID:GLwPR99q0
おわかりいただけただろうか
pbs.twimg.com/media/GbukPnvXwAcEkWF.jpg
2024/11/07(木) 15:09:00.66ID:KbquhT5O0
>>849
ダグドリオ作ろう!
2024/11/07(木) 15:10:06.42ID:xGR8Q05T0
>>900
おかわりいただける次スレを
2024/11/07(木) 15:10:24.76ID:+90SFTkB0
>>897
脳波コントロールいいよね
2024/11/07(木) 15:10:33.01ID:yLLCAK8w0
>>900
ゲルが呪殺されるスレ立てよろ。
2024/11/07(木) 15:11:26.85ID:Us8TLxa20
>>899
世界一の長者にならないと厳しい
https://pbs.twimg.com/media/GT04BAnX0AAOjav.jpg
906名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1206-XYkR)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:12:58.65ID:GLwPR99q0
URL禁止なので他の方お願いします。すみません
2024/11/07(木) 15:16:04.38ID:xGR8Q05T0
それ以上いけない

x.com/ogino_otaku/status/1854306511599902827
なんでエリートの方がそれを理解できないのか不思議なんだけど。
トランプ支持者が低学歴だのなんだの「負けたと書くだけでこの厚み?」な話をしているが、選挙ってより多数を集めるゲームですよね。アメリカ大統領選挙って、低学歴の方の支持を相手に取られても勝てるゲームなんですか?
2024/11/07(木) 15:19:56.14ID:z/oqZKfh0
じゃあ代理で挑戦してみます
2024/11/07(木) 15:20:27.17ID:8KTrSQJM0
>>907
わりとまじめな話、我々の票は一票で労働者階級の100票に相当する、くらいに思ってても不思議やないね。
2024/11/07(木) 15:23:50.95ID:3opVUgZU0
>>905
だが待ってほしい
トランプもそれっぽいが、後方・側面よりの増援でカチカチに固めているのではないか
2024/11/07(木) 15:25:46.35ID:z/oqZKfh0
代理て建造完了です

民○党類ですがおわかりいただけただろうか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730960611/
2024/11/07(木) 15:26:11.67ID:yLLCAK8w0
インドネシア 火山で大規模噴火発生 気象庁が日本への影響調査
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014631541000.html

どの程度の規模なのか…
913-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 829a-yw7D)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:26:40.08ID:pMuBb8Ix0
>>903
キャラや流派を増やして対戦空手道を復活させよう(レバー二本)
2024/11/07(木) 15:26:57.50ID:yLLCAK8w0
>>911
理解出来た乙乙。
2024/11/07(木) 15:27:59.89ID:xGR8Q05T0
>>911
おかわりした次スレ乙んつん
2024/11/07(木) 15:28:03.65ID:+90SFTkB0
>>909
「労働者階級に選挙権があるのがおかしい」くらい言う
2024/11/07(木) 15:28:13.11ID:X1y4MOhV0
>>893
せやかて一本化したマイナンバーカードを紛失したら何で本人確認するんだろうとは
2024/11/07(木) 15:29:22.21ID:yLLCAK8w0
>>913
四本レバーが突き出た筐体はさすがに珍しいよなぁ…
2024/11/07(木) 15:29:49.39ID:ZkToR+w70
>>911
おつおつ
920-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 829a-yw7D)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:30:32.19ID:pMuBb8Ix0
>>912
カーズ様が大気圏外に吹き飛びそうな火山じゃ
2024/11/07(木) 15:30:36.21ID:aYuJ51W20
>>911
おつですわー
2024/11/07(木) 15:30:56.24ID:2c2hBzW/d
>>911
おつ
2024/11/07(木) 15:31:20.79ID:X1y4MOhV0
>>897
SF6のモダンとかあるしやりようはある
2024/11/07(木) 15:35:48.79ID:Elyxqtu20
>>911
2024/11/07(木) 15:37:18.49ID:ZkToR+w70
バーチャロンの完全新作はまだかのお
2024/11/07(木) 15:37:39.85ID:CqL89a0ld
>>868
二階派 と 無派閥派も追加で
高市だと公明票が来ないとかって 吹聴してた武田涼太は戦犯の一人だな
2024/11/07(木) 15:39:36.30ID:UN045eFp0
>>911
乙乙乙
2024/11/07(木) 15:40:59.14ID:6SnVQBu50
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/07(木) 15:42:54.92ID:ixQqQp7T0
警察に指紋をあらかじめ任意登録しておいて
身分証をなくしたら指紋で個人を証明出来るようにしたら良いですわ
警察は大量に指紋情報がゲット出来るしウィン・ウィンですわ
警察には指紋情報を管理するシステムが既にあるのでノウハウもありますですわ
930-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 829a-yw7D)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:43:29.23ID:pMuBb8Ix0
問題発言あったかもだけど、長く要職で自民党支えたさなえちゃんを差し置いて、ふらふら暇してたゲルに票寄せするのがもうあり得んのよ。
2024/11/07(木) 15:44:50.20ID:UN045eFp0
929はミネオ
2024/11/07(木) 15:49:46.43ID:yLLCAK8w0
ミネオ…お前関西のおっさんだったのか…w
2024/11/07(木) 15:50:09.95ID:ZkToR+w70
>>930
ゲルは本当に何もやってないからな…
自分の派閥をすぐ潰したし議員立法をやっているわけでもない
934名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:50:11.41ID:1xiZJdRD0
>>911
おつ

イーロンマスクほどの技術力があれば、光学迷彩で髪の毛があるように見える帽子くらいつくれるだろう
935名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8dbf-XYkR)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:52:25.15ID:GCGrT1uf0
>>911
乙。ありがとうございます
936名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5e89-Majz)
垢版 |
2024/11/07(木) 15:52:38.25ID:dt436JkK0
>>934
実際PayPal時代と比べて髪の毛増えてない?
あれは光学迷彩か
2024/11/07(木) 15:58:20.60ID:HH6RNK3/0
>>909
「宇宙の戦士/スターシップ・トルーパーズ」の未来世界だと、連邦政府市民としての投票選挙権は連邦軍の
兵役を満了した者にしか付与されない権利でしたよな(なお選挙権を伴わないより広義の連邦市民権はまた別)

20世紀後半の様に、漫然と生きただけで自動的に与えられる物ではない、相応に過酷で生命の危険すら伴う
(特に対バグ全面戦争が始まってからは尚更)責務と試練を全うした者だからこそ、その一票の重みと価値を
正当に行使できる・・ と言う理屈だったかと。

私欲や党利党略の為に安易に軍事力を乱用する堕落した政治家や、逆に戦を忌避する余りに守るべき民や
国土を顧みずに安易な避戦主義に偏った挙句に取り返しがつ無くなってしまう・・

という事にしない為にも、選挙権付与のハードルを上げているのでしょう。
2024/11/07(木) 16:03:31.49ID:3opVUgZU0
NHKさぁ…
今度の日曜大河終わりNスペでオオタニサン、その裏NHKBSで球辞苑とかふざけてんの?


え?濃い奴はどうせ球辞苑を選ぶだろ?って?
確かに(小声)
939名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 32ee-lVIn)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:09:54.65ID:1xiZJdRD0
中国では全国いたるところに街頭カメラの顔認証システムが設置されているので
北朝鮮からの密入国者などは即座に認知されて激減してるそうだぬ
我が国も見習うところは多い
2024/11/07(木) 16:10:12.12ID:vvZ356oA0
>>911


>>937
そもそも近代国家が普通選挙やってるのは徴兵制とバーター。
古代から共和制は市民参加重装歩兵の兵役を果たした者に対する褒章だ。
2024/11/07(木) 16:11:24.26ID:rdQHThwm0
>>917
そこは生体認証でしょ、DNA提出ですよ
2024/11/07(木) 16:21:16.73ID:7AEQiGHod
ネバダとアリゾナはいつまで開票やってるの?状態だな
接戦なら注目浴びるんだろうけど
943名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:22:02.88ID:jOeUqam2a
週間天気予報を見ると
土曜日までは最高気温20度以下、最低気温10度だが
日曜以降は最高気温23度、最低気温16度で少なくとも11/17まで推移
水曜~土曜日までのあいだが特別寒いだけみたい
2024/11/07(木) 16:30:15.32ID:j0yIAWCu0
>>942
むしろ下院がどうなるか気になる
2024/11/07(木) 16:34:56.67ID:UYMETN460
マイナンバー滅茶苦茶便利だけどね
2024/11/07(木) 16:39:20.77ID:UYMETN460
嫁一家に武器を渡すという行為は戦術的な対処療法みたいなもので戦争終結の決定打にならない。トランプのシェールガス再開で経済的につぶした方が戦略的で有意義と言っておいた。今のやり方だとウクライナの苦しみが持続するだけだと。
2024/11/07(木) 16:39:47.75ID:wtIziQtS0
最近では基地祭で重宝している
米国支配地域へ潜入する時に免許証+住民票とかな面倒なくなったからね
948名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:43:05.02ID:jOeUqam2a
歴史に残る悪女になるぞ、の6話の乙女ゲー主人公相当の聖女の変貌ぶりがやばかった
2024/11/07(木) 16:45:28.65ID:+90SFTkB0
>>942
もう決着ついたし急いで開票しなくていいかなって
2024/11/07(木) 16:47:00.88ID:ixQqQp7T0
中国で部品を作って
日本で部品を組み立てれば
日本産EVの出来上がりですわ
2024/11/07(木) 16:47:20.79ID:yLLCAK8w0
>>946
しかし、中朝が裏から支援してるとな…どっちも人は有り余ってるしなぁ。
2024/11/07(木) 16:48:35.76ID:lhxCGe3I0
>>840
そのうち、
「今日は静かに雪が降るだけで、暖かいですねー」と言い出す。
2024/11/07(木) 16:50:40.96ID:UYMETN460
>>951今のところNATO軍がウクライナに派遣されて手を出せば全面戦争までそこまでトランプも決断しないだろうし。あの人は日露戦争の時のルーズベルトに似てる気がする
2024/11/07(木) 16:51:13.54ID:yLLCAK8w0
国民民主党、与党との協議で「103万円の壁」先行対応や消費税率5%の時限的引き下げ要求へ
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20241106-OYT1T50255/

お、踏み込んできた!
そうしてミンミンの政治家のスキャンダルが出る頃かな…
2024/11/07(木) 16:52:49.53ID:Ls0Apaae0
>>868
いやすいません、まさか代用と同等クラスとまでは流石に思っていなかったんで...
2024/11/07(木) 16:53:24.30ID:yLLCAK8w0
>>953
しかしトランプの仲介で停戦するっていってもロシアは良くて今の国境線でしか納得しないだろうしなぁ。
2024/11/07(木) 16:54:14.79ID:UYMETN460
岸田と石場には自分が権力握れるなら日本がどうなろうと国民が疲弊しようがどうでも良いという考えがにじみ出てると思ってる
2024/11/07(木) 16:55:23.31ID:Ls0Apaae0
>>956
やっぱりトランプは露助の事を見誤っている気がする...
トランプの経験上、理性も合理性も何も無い指導者なんて存在は想像の埒外な気がね...
2024/11/07(木) 16:55:36.28ID:vvZ356oA0
>>954
消費税の時限引き下げは駆け込み需要爆発から需給バランス崩壊させた
コロナ時代の欧米の愚を繰り返すんだよなあ。
やるなら恒久引き下げじゃないと。
2024/11/07(木) 16:55:37.48ID:lhxCGe3I0
>>946
ウク家の要望を実現するためには、物資や武器だけではなくNATO家の兵力を投入して(数万人規模)、
領土奪還作戦を行う必要があるな。
ぶっちゃけ、アメリカがイラク戦争で行った兵力投入くらいはやらないといけない。

奪還後の領土の治安維持等に関しては、ウク家の人間たちに任せることができるから、イラク戦争当時よりは
戦後の混乱は少なくて済むであろう。(たぶん
2024/11/07(木) 16:58:43.72ID:ZkToR+w70
>>955
自分も馬鹿で無能だとは思っていましたけどここまで馬鹿だったかとびっくりしてます
2024/11/07(木) 16:58:52.57ID:UYMETN460
マルイのP90の外装カスタムは止めることになった。いくら丁寧に縫っても禿げるし汚くなると言ったし新品状態の美しさを外装カスタムしてまで崩す必要ないという普通の判断がなされた
2024/11/07(木) 17:00:31.79ID:+QGnhz+e0
>>960
トラさんはトラッシュトークだけで全面戦争は一度もやらなかったんだよねえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況