民○党類ですがおわかりいただけただろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 15:23:31.40ID:z/oqZKfh0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

調べてみましたが分かりませんでした、いかがでしたか!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

マイナンバーカードな前スレ
民○党類ですが英語ではカードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その582
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730886096/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/07(木) 17:21:51.66ID:KjwNWPdw0
>>http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/461
>20年以上所在不明の69歳の過激派活動家を逮捕 詐欺の疑い|NHK 福岡県のニュース
>://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20241106/5010026123.html


こういう旧態然とした手口が使えなくなるから、
ミネオやオッペケやアマゾモナーはマイナカードが大っ嫌いなんだろうね。
2024/11/07(木) 17:22:49.49ID:Kb7azw5j0
冬コミの拠点に使うホテルを予約完了しました(チケット抽選開始マダー?)

しかし東京のホテルはクソ高くなりましたね…
C105は29日と30日だから、30日夜はゆっくり寝て大晦日にのんびり帰宅するつもりでいたんですが、
毎度拠点に使ってるホテルが一泊25000円以上に跳ねあがっていて、已む無く30日チェックアウトにしました。

流石にこの値段だと、これを諦めるだけでどんだけの本が買えるのかと考えちゃいますからね…
2024/11/07(木) 17:23:25.33ID:vvZ356oA0
>>17
たった9000円すら払えない貧乏ブサヨの悲哀が浮かびますねw
こんなにブサヨが貧しいならそりゃジョニ黒も高級だわ。
2024/11/07(木) 17:25:23.99ID:Kb7azw5j0
>>18自己レス

再度確認したらチケット抽選は11/19からでした
2024/11/07(木) 17:26:39.67ID:ypadIvbw0
>>19
保険証を使っての負担額が9000円なので、
自費で全額負担だと、3割負担だと3万円かな?
2024/11/07(木) 17:32:33.37ID:vvZ356oA0
>>21
>およそ9000円の支払いを免れたとして詐欺の疑いが持たれています。

記事は上記なので、全額負担だと1万円半ばくらいかも。
健康寿命が尽きた年齢になった所で無保険生活開始だから地獄スタートだ。
今後は医者にも掛かれず自殺した方がマシな苦痛の中でのたうち回る事になる。
敗者たるブサヨにお似合いの妥当な末路だ。
2024/11/07(木) 17:38:42.12ID:HH6RNK3/0
漫画「島耕作」基地抗議活動の表現めぐり 作者と編集部が謝罪
NHK 10月22日 17時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20241022/5090029661.html
https://pbs.twimg.com/media/Gaa83IobIAATCTx.png


いやいや「不確かな伝聞」どころかちょっと検索しただけで日当のソースが次々出てくるんだが・・・

https://pbs.twimg.com/media/Gaa83IoawAAJ3RO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaeYS9lbEAE8T8h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gaa83IpbUAEnHkd.jpg
2024/11/07(木) 17:43:26.56ID:ZkToR+w70
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014631771000.html
>石破総理大臣は「多くの同志が議席を失う結果となり、痛恨の極みだ。私が総裁に就任して比較的高い支持をいただいたのは、『自民党に国民の声が届いていないところを改めよ』という期待もあったと思う。総裁就任後、足らぬところが多々あり、本当に深く反省し、おわびしなければならない」と述べ、陳謝しました。
>また、森山幹事長は「いい結果を出すことができず、強く責任を感じている。首班指名や経済対策、来年度の予算編成、税制改正など、さまざまな政策を着実に進めていかなければならない。与野党問わず、民意を受けて選ばれた国民の代表であることを踏まえ各会派の意見に真摯(しんし)に対応していく」と述べました。

こいつら駄目だわ
微塵も反省してなければ責任も感じてない
2024/11/07(木) 17:44:29.20ID:CFcqc9bk0
>>4
盛りすぎぃ!(焼きそば)
2024/11/07(木) 17:46:50.55ID:KjwNWPdw0
>>23
事実陳列罪!
2024/11/07(木) 17:48:28.29ID:CFcqc9bk0
政治は誰がやっても同じ。
選挙は誰がやっても同じ。

ゴミの毒がトップまで達したら終わりよw
28-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.114][UR武+7][UR防+12][木] (ワッチョイ 8273-EoHw)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:52:38.25ID:pMuBb8Ix0?2BP(1000)

佐藤航陽(さとうかつあき)
@ka2aki86
https://x.com/ka2aki86/status/1854346265544589507
JAXAの協力により実データを元にしたバーチャル国際宇宙ステーションをSteamで全世界に無料公開。宇宙ドローンで船内を飛び回れます

https://store.steampowered.com/app/3239970/ISS_Simulator/
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=7SAm-11qlks
2024/11/07(木) 17:53:19.16ID:X7V1KPl+0
>>24
>その上で「経済対策や物価高対策、能登半島で苦しむ方々への政策など国政にはいっときの停滞も許されない。
>国民の声に謙虚に耳を傾け、間違いない歩みを進めていくため、力をたまわりたい」と述べ、結束を呼びかけました。

そう思うなら補正予算通せばよかったのでは?
30名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:54:34.90ID:OWyO0eQid
石破首相「本音で話ができそう」トランプ氏と電話会談で大統領選の勝利を祝福

トランプ本音を語ってしまう「お前ほど醜悪な人間を見たことがない。なんでお前みたいなやつが生きてて安倍がいないんだ?お前が死ねばよかったんだ」
2024/11/07(木) 17:54:40.45ID:fSStlkr90
ゲル長官と呼ばれ持て囃された軍板のアイドル政治家だった時代が懐かしい

あの頃は良かった、あの頃に帰りたい
2024/11/07(木) 17:54:48.79ID:Kb7azw5j0
コミックマーケット105チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C105/C105EntryTicket3.html
.comiket.co.jp/info-a/C105/images/C105TicketSchedule.png


今月19日よりコミケチケット抽選期間!
一般参加ですが民はお忘れなきよう
33名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:57:56.99ID:OWyO0eQid
今頃区報は殺害予告を受けたと警察に飛び込んでスマホでそのレスを見せて警察を困惑させてるんだろうな
2024/11/07(木) 17:58:34.86ID:yLLCAK8w0
>>1

>>18
25Kか、高いねぇ!!外人めぇ…(たぶん)
2024/11/07(木) 17:59:49.60ID:yLLCAK8w0
>>24
自ら設定した勝敗ラインはどこへいったんだい?
2024/11/07(木) 18:00:47.91ID:kXTnNnlX0
動きが遅すぎるな
最終的にゲルを挿げ替えればゼロに戻ると思ってるんだろうが甘過ぎる
ゲル政権が長引けば長引くほど「自浄作用のない連中」というイメージが積み重なっていくんだぞ
2024/11/07(木) 18:00:48.61ID:4d/YH7O10
>>33
マジで警察に保護してもらおうぜ
2024/11/07(木) 18:02:14.22ID:yLLCAK8w0
>>28
こんな最先端の施設なのに、中の匂いは夏の閉め切った部室の匂いらしいんだぜ…w

…とか聞いたけど、多少は改善されたりしてるのかしら。
2024/11/07(木) 18:02:26.23ID:xtsDOZZk0
>>32
最近午前チケ買って12時着ぐらいで丁度いいことに気がついた
スルーで入れますし
2024/11/07(木) 18:02:51.80ID:yLLCAK8w0
>>32
そして明日は当落の発表!
2024/11/07(木) 18:03:12.66ID:KjwNWPdw0
大麻関連株が大幅安、米フロリダ州で大麻合法化巡る住民投票否決 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/UIHWY66R6ROEBLG5JD3XQ6WZAI-2024-11-07/


アメリカ人みんなが麻薬大好きというわけでもないのだな。
42名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:04:01.56ID:OWyO0eQid
>>37
逆に区報のレスを見てこれ重度の強迫性障害の末期症状でそのうち被害妄想から殺人事件を起こしそうでやばいということでキチガイ病院に収監されそう
2024/11/07(木) 18:04:12.25ID:Ls0Apaae0
>>34
ほんと、外人向け価格になっちまっていますねえ
以前はコミケ期間でも12000円行くか行かないかだったんですけどねえ
2024/11/07(木) 18:05:01.63ID:yLLCAK8w0
>>31
F-2でアカンようになってあたごでトドメだった。P-1も危なかったし。
俺は軍事に詳しいったってオタクが口を出してロクなことがない。
2024/11/07(木) 18:06:13.86ID:+QGnhz+e0
>>36
実際に自浄能力がないアホが半数以上いる訳で・・・4割の意見が党議拘束で黙殺されるならラ党など割れてしまえばいい
もはや自由も民主もないわが党類よ
2024/11/07(木) 18:06:31.74ID:4d/YH7O10
>>42
(実際にプロテクトされるのは誰かと言うと…)
2024/11/07(木) 18:06:38.08ID:ZkToR+w70
札幌6cmの降雪らしいけど本部は大丈夫かしら
2024/11/07(木) 18:07:10.25ID:z/oqZKfh0
いちおつ(自演)
予約しないと!
https://i.imgur.com/EShqbN0.jpeg
2024/11/07(木) 18:07:46.52ID:+QGnhz+e0
>>42
みかんちゃんよりカウンセリングと病棟入りすべきよね
2024/11/07(木) 18:08:26.87ID:+90SFTkB0
>>38
施設を人間に合わせるより人間を施設に合わせる方が楽ですよ?
2024/11/07(木) 18:10:14.71ID:yLLCAK8w0
>>47
本部はもう雪に埋もれてる…
2024/11/07(木) 18:10:24.86ID:fSStlkr90
トランプはKKKより幾分マシ程度には白人至上だが
ゲルの黄色人種的醜さに辟易しないだろうか…
ゲルのせいでトランプのヘイトが日本に向いても困る
2024/11/07(木) 18:11:36.77ID:ypadIvbw0
どこかで見た感じだった

【米大統領選2024】トランプがハリスに勝利、民主党支持者は大パニックに(海外の反応)

共和党のドナルド・トランプ前大統領と民主党のカマラ・ハリス副大統領が争う
米大統領選2024でトランプの勝利が確実になったことに対する米民主党支持者の反応

://kaikore.blogspot.com/2024/11/2024.html
2024/11/07(木) 18:12:39.03ID:kXTnNnlX0
冗談抜きで執行部批判を外部に垂れ流したら処分とか言ってそうだな今日
2024/11/07(木) 18:13:21.18ID:XjG3E74X0
>>44
しかもブレーンがkyという大惨事
2024/11/07(木) 18:14:31.97ID:KjwNWPdw0
GMの「シボレー・ボルト」EVモデル、再びリコール−発火の恐れ - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-06/SMI0YYT0G1KW00


LGの電池はよう燃えるのう。
2024/11/07(木) 18:16:25.32ID:2c2hBzW/d
>>1
おつ(´ω`)
2024/11/07(木) 18:17:03.11ID:WIkhl4v00
>>54
まあ外部というのが米の人達の耳に入るからというのであれば一理なくはない
せっかく命懸けで返り咲いたのにシンゾーの国から最初に聞こえてくるのが身内の悪口とか嫌すぎる
2024/11/07(木) 18:19:33.56ID:XjG3E74X0
この数年コミケに行かなくなった
体力的気力的にキツくなったのよね
通販でだいたい買えるようになったのも大きい

あの雰囲気は好きなんだけどね
以前は深夜に都心までクルマで行って駐車場に駐めてタクシーでビッグサイトというパターンだったな
2024/11/07(木) 18:19:40.94ID:Us8TLxa20
CoCo壱正気か?

ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式
@dokaguidaisuki
おなか…ずいだ…
https://pbs.twimg.com/media/GbvzOQtaYAA0W8V.jpg

カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ)
@curryichibanya
いらっしゃいませ!

カレーハウスCoCo壱番屋公式(ココイチ)
@curryichibanya
🍛🍛
明日情報解禁2つ!
①あの⼈気商品の第3弾発表!
②ココイチ×もちづきさんコラボ
🍛🍛
https://pbs.twimg.com/media/GbxTsJOaUAA5qXA.png
2024/11/07(木) 18:21:14.53ID:+90SFTkB0
外気温が10度しかない(´;ω;`)
2024/11/07(木) 18:21:46.98ID:XjG3E74X0
>>60
塊肉やるのか?
2024/11/07(木) 18:24:02.47ID:46dtVsXh0
>>1

マツダさんまた変態エンジンを作る模様
SkyActiv-Xの現状(惨状)を見ると色々思うところがあるが…

マツダ、新型4気筒エンジン「SKYACTIV-Z」2027年中市場投入へ ラムダワン燃焼を使い広いレンジでスーパーリーンバーン燃焼を実現
://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1637601.html
2024/11/07(木) 18:24:59.99ID:kXTnNnlX0
>>58
当の本人はシンゾーを後ろから撃ってた卑劣漢が辞めろ死ねとボコボコにされてるの見たら喜ぶと思うけどw
2024/11/07(木) 18:26:53.75ID:46dtVsXh0
>>30
トランプからガン詰めされて泣き顔で帰ってくるゲルが目に浮かぶなぁ
66名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7131-cdNX)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:29:58.24ID:Ik0k/AW60
トランプ大統領かなり社交的だから
普通の首脳はコミュニケーション問題なかったらしい
by元駐米大使


どうしても合わん人がいて、メルケルとか喧嘩腰のヨーロッパ首脳はダメだったとか
2024/11/07(木) 18:31:44.58ID:KjwNWPdw0
焦点:歴史的選挙戦戦ったハリス氏、なぜ敗北したのか | ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/us/GOHREGGQY5JAJH4LBZAJZUCEN4-2024-11-07/

>トランプ氏は労働者階級の擁護者ではないとハリス氏が主張すると、組合幹部はハリス氏を
厳しく追及し、同氏とバイデン大統領が組合員のために十分なことをしてきたのかと詰め寄ったと、
同労組幹部はロイターに明かした。
>この日の労組幹部との緊迫したやり取りからは、大統領選敗北につながったハリス陣営の決定的な
失敗が浮かび上がる。経済と物価高を懸念する労働者階級の有権者とのつながりを築けなかった、
という失敗だ。

>「大規模な世界的パンデミックの後としてはかなり力強い経済成長があったにもかかわらず、
ほとんどのアメリカ人は経済的に前進していると感じていなかった」と、
超党派の調査会社パブリック・レリジョン・リサーチ研究所のメリッサ・デックマン氏は指摘。
「ハリス陣営は、彼女の政策が中流階級にどう役立つのかを必ずしもうまく説明していなかった。
少なくとも、そのメッセージは多くの有権者の心に響かなかった」

>データ提供会社エジソン・リサーチが実施した予備的な全国出口調査によると、
有権者の多くは経済対策に関してトランプ氏をより信頼していると答えており、その割合は51%、
ハリス氏は47%だった。また経済を最大の懸念事項として挙げた有権者の79%は
トランプ氏に投票しており、約20%のハリス氏を大きく上回った。

>ハリス氏はまた、生活費に関して有権者を安心させようとした。
トランプ氏の関税引き上げ案は輸入品に対する「20%の国内消費税」に相当すると主張し、
「目立たず、声を上げても届かないと感じている勤勉な米国民を守る」と誓った。
>だが、彼女を信じたアメリカ人は十分な数に届かなかった。


カマラはバイデンの支持基盤を引き継げなかった、
と思ってたら、労組はバイデン自体見放してたんだなあ。
2024/11/07(木) 18:33:18.76ID:CFcqc9bk0
>>66
会う。と一言言うなら黒電話やタリバンの元へも向かうやべーおっさんだからな。
2024/11/07(木) 18:34:38.95ID:+90SFTkB0
>>66
だが待ってほしい、何十年も政界にいてコミュニケーション能力がダメな人間なんているはずがないのではないか____
2024/11/07(木) 18:35:07.69ID:kXTnNnlX0
>>66
ジャパンの今のプライムミニスターはイシバシ・ゲルですと教えられた時に絶対トランプが飛ばすであろう質問
「分かった。そいつとシンゾーはどんな関係だったんだ?」
スタッフがこれに正確に答えた瞬間以後の対応は良くて社交辞令オンリーになり、日米の首脳関係はスーパー大マイナスからスタートすることになる
2024/11/07(木) 18:37:07.36ID:Us8TLxa20
>>66
安倍さんが各国首脳にトランプ大統領の取り扱い説明したのが効いてるのかも
安倍トラ会談後にあっちこっちの国からトランプ大統領についての問い合わせが殺到したと言ってたし
2024/11/07(木) 18:37:13.25ID:ixQqQp7T0
物価高による国民生活の圧迫は
自民党も他人事では無いですわ
先の選挙に負けた一因ですわ
2024/11/07(木) 18:38:54.13ID:7AEQiGHod
シンゾーが再任した時には党の官房長(幹事長)を勤めていたが精一杯の繋がりアピールかな?
2024/11/07(木) 18:39:04.98ID:KjwNWPdw0
>>66
まー、欧州と共同歩調が取れないのが一番の問題だと思うけどね。
欧州も右派の勢力増して、一期目の頃より首脳陣マシになってると思うけど。
2024/11/07(木) 18:39:22.57ID:qaXmXy4d0
知 っ て た
そ れ に し て も わ か り や す い な
=================================
://x.com/fulovitboss/status/1854089861399269526
Jet Ski Bandit
@fulovitboss
Kamala won all the states that don’t require voter ID.
googleによる英語からの翻訳
カマラ氏は有権者IDの提示が義務付けられていない州全てで勝利した。

://pbs.twimg.com/media/GbsM5bka8AEUjyv.jpg
://pbs.twimg.com/media/GbsM5bmaMAATwcq.jpg
=================================
米我が党は九族滅でよいのではないか。
76名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 7131-cdNX)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:40:37.03ID:Ik0k/AW60
>>71
権威主義国の首脳とうまくいってるから危険人物みたいな言い方されてたけど
会って挨拶で喧嘩うる欧州リベラルの首脳が頭おかしいのであって

権威主義国の首脳は普通に飲み会挨拶しただけだと思うのよね
2024/11/07(木) 18:40:52.76ID:Kb7azw5j0
>>75
そんな事すらも州でバラバラなのかよ…
78名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:41:01.41ID:OWyO0eQid
>>75
まずは選挙制度改革から始まりそう
2024/11/07(木) 18:41:30.11ID:kXTnNnlX0
>>73
トランプ「どんな働きぶりだったんだ?」
スタッフ「足を引っ張っていたようです」

~完~
2024/11/07(木) 18:44:25.20ID:KjwNWPdw0
>>75
日本もマイナカードの照会を義務付けないとな、ミネオやオッペケみたいなのがいるから。
81名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:45:43.26ID:OWyO0eQid
そういえば今回日本は免許証など身分証の提示なしで投票できたな
2024/11/07(木) 18:45:52.87ID:j/ddhg240
>>77
近頃はこんなバラバラな州どもを結びつけてるものが綻びかけてませんか
2024/11/07(木) 18:45:54.82ID:z/oqZKfh0
・円滑な政権移行に向けて、バイデンが花札さんをホワイトハウスに招いて会談予定@TBS
・ゲルとトランプの電話会談は五分間@TBS

バイデンちゃん、米我が党を台無しする仕事をやり遂げて穏やかな気持ちなのかね。
あと電話会談は通訳を介すとあんまり話せてなさそうだから、儀礼的なもので終わってそう。
2024/11/07(木) 18:46:49.68ID:7AEQiGHod
トランプシンゾーキンペーで狭いところに並んで座っていたのも懐かしい
2024/11/07(木) 18:47:10.10ID:AG3Yp6/XM
>>75
こんなに分かりやすいとか、向こうの我が党も大分、阿呆やな
2024/11/07(木) 18:47:37.50ID:ZkToR+w70
なんで米国はこの有様で民主主義の守護者面してるの?
2024/11/07(木) 18:48:13.68ID:kXTnNnlX0
>>81
それで選挙権のない外国人が他人になりすまして投票しとったな
取り除きようもないのでそのまま有効票、投票した外国人は何故かお咎めなし
88名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:48:56.55ID:OWyO0eQid
今のアメリカは言うなら大和王朝のころの日本みたいなもんでかなり緩い連合国家
89名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:50:05.17ID:OWyO0eQid
>>87
日本も法治がおかしくなりつつある。
2024/11/07(木) 18:54:49.65ID:4d/YH7O10
>>79
Ishibaについて
a political outsider within even his own party.
Floating half-baked ideas without proper domestic debate

石破氏
党内でさえ政治的アウトサイダー
国内で適切な議論をせずに中途半端なアイデアを流布

防衛観について
While Ishiba identifies himself as a
“defense otaku” or “defense geek,”
the lack of sharp strategic clarity in his policy pronouncements creates ambiguity.

石破氏は自らを「防衛オタク」または「防衛マニア」と称しているが、同氏の政策発表には明確な戦略的明確さが欠けており、曖昧さを生み出している。

ス「あえて言おう、カスだと!」
ト「何か良く分からんがクビにするか」
2024/11/07(木) 18:55:22.39ID:U7f7M2pf0
>>47
6cm程度では全然大丈夫ですよ😃札幌でも100cm降るときがあるのでその時は本部も埋まってるかもしれませんが、、、
2024/11/07(木) 18:55:53.24ID:+90SFTkB0
>>83
バイデンがちゃんと自身がトランプに大統領の座を譲る立場だと認識出来ていればいいけど
2024/11/07(木) 18:56:53.64ID:fSStlkr90
世知辛すぎてもうやだこの国

フゴッペ洞窟に帰りたい
2024/11/07(木) 18:57:56.64ID:kXTnNnlX0
USスチール、現政権のうちに買収完了しちゃう方向らしいw
2024/11/07(木) 18:58:20.16ID:ixQqQp7T0
【政策】非課税世帯の支援、対象者拡大も
年収の壁見直し、歳出は増大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730970869/

これを30年前にしていれば
今ほど少子化になって無かったかもですわ
96ななしさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9e3e-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:58:43.85ID:9OmZ6IsI0
>>81  そして87と89
おまえら、っていうかおまえ 
今回の選挙が初めてだったんか?

力を抜けよ
97名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6e88-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:00:36.17ID:1VT//SIu0
>>80
マイナンバーカード読み取って投票用紙渡せば、いちいち誰が来たのか入力する必要ないし、投票券郵送する必要なくなるし、コスト大幅に下げながら不正投票防げるんじゃね?
2024/11/07(木) 19:01:57.75ID:ayB6Y4oz0
>>92
というか残り数ヶ月の職務を執行できる状態なの?
お飾りのほうが都合がいいという米我が党類の事情は抜きにして
2024/11/07(木) 19:02:50.24ID:2c2hBzW/d
羽田で太麺皿うどんをいただきました
このあと新千歳へ向かうのです(´ω`)

://i.imgur.com/qu0w3l2.jpeg
://i.imgur.com/dn0a0VJ.jpeg
2024/11/07(木) 19:04:09.61ID:3opVUgZU0
>>99
新千歳に着いたらそこは雪国だった…
2024/11/07(木) 19:04:11.95ID:YW+7DH1k0
>>97
現時点ではマイナカードは任意取得だからなー
必携になるまで後10年くらいはかかるだろうから、選挙に使えるようになるのもそのあたりじゃないかなあ
2024/11/07(木) 19:04:16.23ID:+QGnhz+e0
マジで米わが党は腐敗したコミュニストの仮面を隠しもしなくなったね
2024/11/07(木) 19:04:46.23ID:OJBXe7+d0
いちおつー


石破茂首相、政権不安定化で強まる〝岸田依存〟 選対委員長に最側近の木原誠二氏を起用
www.sankei.com/article/20241106-24H674QXUFI4TA3YAOB2XC27JQ/
>派閥パーティー収入不記載事件の責任を取り首相を退任した岸田氏だが、衆院選では旧岸田派候補や新人候補を中心に全国で応援演説に回り、首相経験者として多数の聴衆を集めた。
>旧岸田派は解散したが、岸田氏を中心になお結束力を保っている。首相に反感を抱く萩生田光一元政調会長ら旧安倍派(清和政策研究会)の関係者とも気脈を通じる間柄だ。
>そんな岸田氏に対し、首相は傾斜を強めている。
> 9月の自民総裁選の決選投票では、岸田氏の協力を得て旧岸田派の一定数の票を獲得し、辛勝することができた。非主流派生活が長く仲間の少ない首相の党内基盤は脆弱で、与党過半数割れで求心力を失う中、岸田氏や森山裕幹事長に頼らなければ政権を運営できないのが実相だ。
>首相はすでに党四役の一人として旧岸田派の小野寺五典政調会長を起用しており、木原氏の抜擢にも岸田氏の歓心を得たいという思惑が透ける。

自称保守がゲルを叩けば叩くほど岸田が
ゲルをコントロールしやすくなる構図か
皮肉なもんだぬ
因果応報と言うべきかもしれんが
2024/11/07(木) 19:04:56.41ID:kQiAH5y80
>>97
マイナンバーカードの普及に反対じゃないが
何でもできるようになると不正使用が怖いな
クレジットカードの不正使用はカード会社が被害全部かぶってくれるからいいけど
2024/11/07(木) 19:05:23.11ID:gTQRTqBX0
こんな専業主婦希望婚活歴15年50歳無職未納借金病気持ちみたいなメンタルの男なんぞ
いち早くその席から追い出す他ないんだが、政界では割りと普遍的なのか?
支援者の共感でも買うのか?

アメリカのあいつもあいつもそうじゃない。
106 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 59ac-VLDV)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:08:00.62ID:aSJy7b9/0
>>73
2018年に石破はこんな事言ってたそうだが
トランプの耳に入ってたら愉悦
「トランプ大統領とゴルフをしたり、トランプ・タワーに行ったりする必要はない。日本は手ごわいと思わせることが重要」
2024/11/07(木) 19:10:26.37ID:YW+7DH1k0
>>104
SuicaとかWAONの不正チャージされたカードの販売、みたいな案件は未だに発生してないから
それなりにセキュリティは担保されてると思うよ

顔認証だけで、とすればなかなか不正利用もしにくかろうて
2024/11/07(木) 19:16:59.48ID:kQiAH5y80
>>107
まあ、完璧なセキュリティなんてあり得ないし
常識的セキュリティーがあれば、そんな心配することないのかも知れんが
2024/11/07(木) 19:18:08.87ID:4YmrDVFud
>>60
10000カロリーとか欲望の限りを尽くして良い。
2024/11/07(木) 19:20:02.36ID:X1y4MOhV0
何もしなくても壊れたっていう人が常識的なセキュリティなんて扱える訳ないだろいい加減にしろ
2024/11/07(木) 19:21:54.56ID:X1y4MOhV0
マイナンバーカード紛失手続きのためにマイナンバーカードを要求されても困る訳でだなぁ
2024/11/07(木) 19:21:54.96ID:ZkToR+w70
>>109
10万キロカロリーに見えてびっくりした
2024/11/07(木) 19:21:56.66ID:X1y4MOhV0
マイナンバーカード紛失手続きのためにマイナンバーカードを要求されても困る訳でだなぁ
2024/11/07(木) 19:21:57.93ID:ZkToR+w70
>>109
10万キロカロリーに見えてびっくりした
2024/11/07(木) 19:22:39.24ID:kQiAH5y80
>>110
あっ、判らなかったらハガキとハンコ、ハンコなかったらサインしてくれてもいいんですよ、お爺ちゃん
2024/11/07(木) 19:23:38.09ID:iR3Mhzt60
>>60
コラボメニューはこれか?
ttps://pbs.twimg.com/media/GSP7qrOagAAwXXI.jpg
2024/11/07(木) 19:23:57.50ID:m5TGhSeO0
何もしてないのに髪が抜けるんですけど!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況