民○党類ですがおわかりいただけただろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 15:23:31.40ID:z/oqZKfh0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

調べてみましたが分かりませんでした、いかがでしたか!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

マイナンバーカードな前スレ
民○党類ですが英語ではカードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その582
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730886096/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/07(木) 21:12:10.63ID:tcFBB1HY0
斉藤よしたか(斎藤嘉隆)参議院議員
@saito_yoshitaka
衆院委員長割り当てなどについて与野党合意。

常任委員長は、自民8、立憲6、維新1、国民1、公明1。
特別委員長は、自民4、立憲3、維新1。
審査会長は、自民が2、立憲1。
議院運営委員長は自民、予算委員長は立憲に割り当てる。

予算委員長は立憲か
205名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:13:27.07ID:OWyO0eQid
>>203
これもう日本とったようなもんだろう
海軍国で本気で艦船を開発してる日本がスペインとドイツに負けるわけがない
2024/11/07(木) 21:15:56.58ID:eNHyu26P0
>>205
欧米必殺奥義袖の下を忘れるな
2024/11/07(木) 21:16:25.21ID:BOtGDJfA0
>>205
豪州が「本気の艦艇」を欲していればの話
2024/11/07(木) 21:16:43.82ID:ZkToR+w70
>>203
韓国はHanwhaとヒュンダイが係争中でフリゲートを建造できるかかなり怪しい状態ですからな
2024/11/07(木) 21:16:49.66ID:F+VLSZdI0
オーストラリアは白豪主義ですわ
2024/11/07(木) 21:17:46.51ID:YW+7DH1k0
>>188
進撃の事案を反省した結果、鬼滅の刃の大フィーバーを出してるからなあ
2024/11/07(木) 21:18:46.53ID:CsTur6mT0
>>203
ちょっと予想外だなあこれ。日韓か日西が決勝のカードとばかり思っていたが
2024/11/07(木) 21:18:47.96ID:F+VLSZdI0
オーストラリアではアジア系は差別されてるですわ
2024/11/07(木) 21:22:01.29ID:YW+7DH1k0
>>205
顧客が本当に必要だったもの、ていう部分はフリゲート艦ではない可能性があるからねえ

未だにコリンズちゃんなんだぜ…
2024/11/07(木) 21:22:03.42ID:YW+7DH1k0
>>205
顧客が本当に必要だったもの、ていう部分はフリゲート艦ではない可能性があるからねえ

未だにコリンズちゃんなんだぜ…
2024/11/07(木) 21:22:37.07ID:YW+7DH1k0
わあ、二重になっちゃったスマソ
2024/11/07(木) 21:24:20.27ID:H3SMde/z0
バカネトウヨの言論人(笑)がセクハラで訴えられてて草
2024/11/07(木) 21:24:43.70ID:ayB6Y4oz0
>>191
石北会系が古い生き方をする集団から子供を誘拐して「教化」…どこかの歴史で聞いた話ですねえ
2024/11/07(木) 21:24:50.67ID:X7V1KPl+0
野田、予算委員長の件で
ドイツをたとえに出してるの
ドイツみたいになるの?
という感想しか出なかったが
良いことなのかなあ
2024/11/07(木) 21:25:01.25ID:vvZ356oA0
>>203
そりゃ、時間がないから可能な限り原型そのまま導入すると言っていたので、
南のアレは自動化で一番遅れているし、欠陥SAM含めて性能がダメ過ぎて
ダンピングでも賄賂でも引っくり返せないレベルでゴミだったからでは。
2024/11/07(木) 21:27:17.40ID:Kb7azw5j0
>>205
つ オージーは賄賂によわよわ
2024/11/07(木) 21:27:56.19ID:vvZ356oA0
縦読み漫画と同じで国の金が尽きた瞬間に実際の人気がバレた。
どうしたK-POP! 最大手『HYBE』純利益が98.6%蒸発した
//money1.jp/archives/137417
実力もないのに虚飾だけ買っても赤字に耐え切れずにこうなるのが落ちだわな。
2024/11/07(木) 21:28:17.54ID:BOtGDJfA0
>>219
でもウリナラ製でも浮かんで走るくらいはできるでしょう? (*'ω'*)
2024/11/07(木) 21:29:26.12ID:kXTnNnlX0
>>202
かなり慎重な感じだったな
2024/11/07(木) 21:30:12.21ID:F+VLSZdI0
【世界平和】トランプ和平案判明 
現戦線で停戦・ウクライナの20年間NATO非加盟・非武装地帯設定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730982395/


・被占領地をロシアへ譲渡
・非武装地帯設定
・ウクライナの20年間NATO非加盟確約
 代わりにアメリカからの対宇武器輸出は継続

i.imgur.com/dTvqXEx.jpeg
2024/11/07(木) 21:30:16.79ID:Kb7azw5j0
>>.216
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
オイコラミネオ MMc6-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D
ワッチョイ 8d93-8i/D
ワッチョイ 0d7d-8i/D
ワッチョイ 0959-8i/D
ワッチョイ e90e-8i/D
ワッチョイ f609-8i/D
ワッチョイ 6959-8i/D

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 9e2d-p7pz
ワッチョイ 12ee-p7pZ   ←new!!

※NGネーム推奨: -8i/D   -p7pz   -p7pZ


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5
2024/11/07(木) 21:30:21.35ID:BOtGDJfA0
>>221
韓国は宣伝はうまいのでそこそこやれてる。ビジネスで一番大切なのは営業力だからの
しかしそれにも限界がある。肝心の製品がダメダメ過ぎたらいずれ幻滅されておわり
227名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:32:13.11ID:OWyO0eQid
KPOOPのコンサートって口パクらしいね。
あからさまに口パクってわかるらしい。
なぜならあんな声は人の声帯からは絶対に出せないというレベルのが大音響で流れるから
228名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:33:04.47ID:OWyO0eQid
一時期ボカロブームのころボカロのような歌声が流れてたらしいKPOOPのコンサート会場
2024/11/07(木) 21:33:16.77ID:1wKFDdZQ0
>>227
まてまて。その能力で人でない事を示唆してるのではないか?
2024/11/07(木) 21:33:18.89ID:bpwd7DlI0
>>205
ものづくりのみてたらもうその辺怪しいんでねぇ
2024/11/07(木) 21:34:35.31ID:vvZ356oA0
>>222
南半島は直進不能なミサイル艇やエンジンに水が入る哨戒艦を作った国だ。
しかも予算不足で非純正部品で修理して更に欠陥状態悪化するのが常なので、
その辺すら怪しい。

>>226
サクラ雇ってるだけじゃ何時までもいい物は作れないわな。
2024/11/07(木) 21:36:25.19ID:Kb7azw5j0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
◆一部訂正◆

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
オイコラミネオ MMc6-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D
ワッチョイ 8d93-8i/D
ワッチョイ 0d7d-8i/D
ワッチョイ 0959-8i/D
ワッチョイ e90e-8i/D
ワッチョイ f609-8i/D
ワッチョイ 6959-8i/D

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 9e2d-p7pZ   ←訂正
ワッチョイ 12ee-p7pZ

※NGネーム推奨: -8i/D   -p7pZ


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5

◆オヤビン◆
ワッチョイ 6e7c-CyeO
2024/11/07(木) 21:36:40.63ID:HF9uhc1r0
>>196
あんなに「労働者の権利」とか甘やかされてきた連中が田原教化所で務まるはずがないだろ
234名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:37:50.60ID:OWyO0eQid
>>229
あまりに改編しすぎてターニャデグレチャフもかくやな声になってしまってるらしい
2024/11/07(木) 21:38:30.24ID:vvZ356oA0
日独案が残ったという事は、要するに新機軸のもがみ型で一挙に近代化するか、
今使ってるアンザック級と同じMEKO200の系譜の最新を入れるかという事だからなあ。
そういう意味じゃこの時点で新型艦艇陣の中ではもがみ型がトップ評価だったと。

>>227
自殺山盛りの豆腐メンタルだから本番じゃダメダメみたいね。
醜い顔面を整形した所で劣った実力が改善されるわけもなく。
2024/11/07(木) 21:39:14.61ID:HF9uhc1r0
>>203
つか独逸にまともな建造プランあるのか?
自国の艦艇ですら満足に造れてないのに
2024/11/07(木) 21:39:37.44ID:Elyxqtu20
コリンズ級や今は亡きアタック級でなんとかしようとしてきた豪海軍だ
ゴミを押し付けられるのはいつものことじゃ
2024/11/07(木) 21:39:41.93ID:nTeOVKCk0
>>224
いまいちな案だなぁ、現状で停戦だろ
双方呑まないだろう
でももし呑んだとしてロシア、
20年以内にリスタート出来る正面装備整えられるのかね?
2024/11/07(木) 21:41:52.74ID:Kb7azw5j0
>>236
ドイツとオージーはMEKO200の売買実績が有るから可能性は十分あるんでは?(豪名アンザック級ね

同級は2010年代に大改装をやっているんで、今回は更にその改良型なのでしょう
2024/11/07(木) 21:42:20.21ID:Kb7azw5j0
>>238
注意:そいつミネオ
241名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:42:37.74ID:OWyO0eQid
>>223
ああ総理の座を考えちゃってるなこれ。
自民党から総理の椅子を提示されたら簡単に転ぶわこれ
2024/11/07(木) 21:44:29.43ID:M1J4OroH0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/GbgZaPQbMAAH91k.jpg
2024/11/07(木) 21:44:35.14ID:CFcqc9bk0
>>236
こないだ横須賀かどっかに来なかった?
244名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 21:44:39.44ID:OWyO0eQid
>>240
ミネオが持ってきた記事なら信ぴょう性皆無だな
2024/11/07(木) 21:48:00.63ID:X7V1KPl+0
プライムニュース 野田

ノリノリだけど、逆に言えば
決まらない政治になりそうな感じ
不信任案出さず、自分の要求をのませながら
にいかに長くゲル(石破)に責任おっかぶせ
次の選挙に臨むかということなんかねえ。

あ、次は衆参同時もあるかもとか言ってる野田
2024/11/07(木) 21:49:23.68ID:ayB6Y4oz0
>>227
多人数同時に歌えるデジタルマイクの費用をケチっているのかもしれない
2024/11/07(木) 21:50:13.84ID:R7Bkf/7F0
>>202
ゲル「玉木は固すぎだ、液体は良いぞ人体のいろんな穴から出入りするのに便利だ」
2024/11/07(木) 21:50:16.92ID:1wKFDdZQ0
そもそもオージーに強力な艦艇は必要なのか?おおん?
2024/11/07(木) 21:50:19.46ID:ayB6Y4oz0
>>241
正直ゲルにやらせるよりナンボもマシだと思うの
己の限界を弁えているという点だけで
2024/11/07(木) 21:50:32.58ID:YW+7DH1k0
>>245
衆参同時選挙は皆が思うことだからなあ
2024/11/07(木) 21:51:13.23ID:HF9uhc1r0
うーむ
例年秋口に着ていた薄手のデニムジャケットが早くも今季終了の悪寒
どうなってるんだよ…

秋を返せ!
2024/11/07(木) 21:51:52.59ID:12/agOjM0
>>162
ペンスが何とかしたんか
でも間に合わなかったんかな
2024/11/07(木) 21:52:16.58ID:Kb7azw5j0
>>248
まあ近海とかソロモン諸島とかに中共の艦艇が出現するようになりましたしー
2024/11/07(木) 21:52:17.43ID:X7V1KPl+0
>>245
>>ゲル(石破)
ゲル(ラ党)
2024/11/07(木) 21:52:30.30ID:kXTnNnlX0
ゲル総理とタマキン総理選べと言われたら...遺憾ながらタマキンと答えざるを得ないな...
2024/11/07(木) 21:52:49.25ID:12/agOjM0
>>247
次はジェルか
2024/11/07(木) 21:52:59.34ID:eNHyu26P0
>>227
MVとかも基本笑顔で踊ってるだけだもんなぁ
2024/11/07(木) 21:53:05.37ID:vvZ356oA0
>>248
フセイン討伐でもオージーが付いて言った様に、イエロープー討伐して権益を貰う国だ。
潜水艦がダメなら水上艦で貢献して貰う事になるだろう。
何なら次の対印戦でインド洋でインド海軍と殴り合うかもしれん。
2024/11/07(木) 21:53:59.88ID:1wKFDdZQ0
今宵はボルケーノでも観るか。しかしうーん吹替版なしか。ならばダンテズ・ピークかなー。ブロスナンも好きだ
2024/11/07(木) 21:54:08.47ID:X7V1KPl+0
プライムオワタ
昨日が面白すぎた
2024/11/07(木) 21:56:09.95ID:1wKFDdZQ0
>>255
難しいところだな。タマキンも過去がひどい
2024/11/07(木) 21:56:55.69ID:CFcqc9bk0
>>247
ポリマーで含有した水分出しいれできるんです?
2024/11/07(木) 21:58:25.07ID:CFcqc9bk0
プラニューオワタ
今日も米我が党躍進の予定放送で草。
2024/11/07(木) 21:59:21.23ID:eNHyu26P0
>>246
スッ
i.imgur.com/JL7mo4t.jpeg
2024/11/07(木) 21:59:38.72ID:1wKFDdZQ0
>>256
ゲル
ゾル
リキッドクリスタル
2024/11/07(木) 22:00:03.72ID:BOtGDJfA0
スネェェェェェェク
2024/11/07(木) 22:01:56.52ID:kXTnNnlX0
>>261
ただゲルは周囲含めて欠史三代級だからな、流石にそれとは比べものにならん
268名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:01:59.15ID:OWyO0eQid
人間のごみが集まった内閣だったんだな
https
://www.youtube.com/shorts/1HLDaYga6Zg
2024/11/07(木) 22:02:09.10ID:R7Bkf/7F0
タマキンの天から降って来た使命はこの先何度も選挙を乗り越えて
9条改正に肯定的(少なくと邪魔しようとしない)で
減税を訴える野党の地位を少ないながらも確保し続けることだと思う
2024/11/07(木) 22:02:30.72ID:1wKFDdZQ0
>>266
スネークは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって
君も人生と向き合うときなんだ


ところてMGS3デルタ買うかい?
2024/11/07(木) 22:02:44.34ID:lhxCGe3I0
>>141
>米国の民主主義の原則は選挙に負ければ結果を受け入れること

この原則が成り立つのは、「選挙制度への信頼」が確立されている場合のみ。
少なくない有権者が疑問を呈している状況で、運営側「問題はなかった」と説明するだけでは、
信頼を得ることはできない。

前回の選挙(と2022年の中間選挙)で、裁判所が民衆の暴動を恐れずに、
第三者期間による大規模な調査や検証を認めていたら、この前提が担保されたかもしれない。
2024/11/07(木) 22:03:04.87ID:BOtGDJfA0
>>270
買わん (*'ω'*)
MGSは2までしかやってませんw
2024/11/07(木) 22:03:08.84ID:+QGnhz+e0
>>261
でもゲルとかいうウンコ味のウンコより酷くなる事は無いだろう色んな意味でタマキンの方が小さい
2024/11/07(木) 22:03:59.97ID:sA6W8D8V0
>>227
ゴールデンボンバーのパクリかよ
チョンッパリらしいな
2024/11/07(木) 22:04:18.27ID:l/Egv/mC0
きょうは寒いっちゃね
暖房いれたっちゃね
2024/11/07(木) 22:04:35.36ID:lhxCGe3I0
>>162
州兵だけではなく、議事堂の警備員を増やすように要請もしていた。
政府に抗議する連中が大勢集まるのは目に見えていたからの。

最終的には議事堂警備の最高責任者であるペロシ下院議長が警備の増員は必要ない、と認めなかった。
2024/11/07(木) 22:04:46.65ID:1wKFDdZQ0
MGS3デルタの技術でシークレットシアターを作ったらさぞシュールだろうな
278名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:04:53.53ID:OWyO0eQid
とにかくゲルが総理総裁でいると自民党がまずいことになるのでタマキでいいよ。
2024/11/07(木) 22:05:40.99ID:1wKFDdZQ0
>>272
と言うことはメタルギア(メタルギアソリッドでなく)シリーズはやったのだな?( ・`д・´)
2024/11/07(木) 22:06:01.44ID:lhxCGe3I0
>>260
ジョセフ・クラフト氏
「申し訳無いんですが、来年の春まで保つかどうかわからない政権(ゲル政権)が、
 トランプ政権からまともに相手をしてもらえるかどうかわからない」

などと(ry

なんというか、もう少し手心というか・・・
2024/11/07(木) 22:06:17.34ID:b5CXYoFC0
>>59
豊洲のタイムズに停めてゆりかもめで会場入りしてたな……
2024/11/07(木) 22:06:57.27ID:J5SWmLh40
ゲルがマイナンバーカード取得を任意じゃなく強制にしたら個人的には見直すよ
今の取得は任意だけど、保険証やらで取得を強制するかのようなやり方は駄目だと思うから

肝心要なマイナンバーカード取得については日和るのに、なんで他との統合はこんな高圧的なのか理解に苦しむ
2024/11/07(木) 22:07:06.17ID:BOtGDJfA0
>>279
まさかw
284名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:08:56.51ID:OWyO0eQid
>>280
ですがコテが区報を扱うような感じでゲルはトランプどころか世界中のコテ【首脳】に扱われるのか
2024/11/07(木) 22:09:27.61ID:1wKFDdZQ0
ヴェノムがアウターヘブンを作るまで、そしてネイキッド・スネークがザンジバーランドを建国するまでをゲームで無くていい。映像作品かバンド・デシネでもいい。作って欲しい。

メタルギア1と繋げてくれお願いします。
2024/11/07(木) 22:09:39.08ID:kXTnNnlX0
何よりブレーン共々安全保障観がやばい
あんなウスノロのかいじ脳に最高指揮官やらせてたら何もできないまま尖閣や先島取られかねない
ゲルの下で戦うくらいならタマキンの下で戦う方がよほどマシ
2024/11/07(木) 22:10:58.14ID:8KTrSQJM0
>>75
なあほんとにそれでいいのか?>アメ民主党

民主主義の自殺なんじゃねえの? 行きつく先は一党独裁やぞ。
2024/11/07(木) 22:11:11.13ID:lhxCGe3I0
トランプ次期大統領、メキシコからの輸入車に100%関税かける言うとるが、
GMのメキシコ工場で生産した車にも関税かけるんじゃろか?
2024/11/07(木) 22:12:40.04ID:BOtGDJfA0
>>287
あっさり負けを認めたのって、「だからこの件に関しては追求してくれるな」という意味にも取れるね(´・ω・)(・ω・`)ネー
2024/11/07(木) 22:12:53.33ID:lhxCGe3I0
>>75
米民主党的には、「IDで身元確認するのは人種差別」という扱いなので・・・

なぜかはしらん(´・ω・`)
2024/11/07(木) 22:12:56.31ID:1wKFDdZQ0
>>287
ID義務付けの重要性が高いと認識するかどうかは州次第だからな
2024/11/07(木) 22:13:11.25ID:8KTrSQJM0
>>61
いきなり下げんな。
2024/11/07(木) 22:13:28.75ID:5bfWivyMd
>>282
逆に世論に迎合するような政策をやるんじゃないかな・・・
マイナンバーや内外の政策諸々


あらゆる政策で、自らの定見ないんじゃないかな
唯一アピールしたがっている安全保障政策も、総スカン状態

そんな感じなので、半端に世論に迎合して、かき乱す予感しかしていない
2024/11/07(木) 22:13:58.53ID:J5SWmLh40
>>280
民主主義において選挙に勝つってこと以上に重要なものってないと言えますしね
その点において、石破は総理候補だから今辞めることは出来ないとしても、党幹部も負けの責任取って辞任しないのは認識がやばいんだろうなって気はしちゃいますね
2024/11/07(木) 22:14:28.98ID:CFcqc9bk0
>>282
本来は税と認証に結びつくから、国民カード、市民カード、保険カードって3種揃えるべきなんですけどね。
2024/11/07(木) 22:15:16.40ID:nTeOVKCk0
>>287
逆に考えるんだ。州政府までミンスの牙城なブルーステートだからハリスが勝つのは当然
州政府も片方に肩入れしきれないスイングステートをトランプが総取りの勢いだっただけなんや!
日本とて有権者に送られた半券で投票するじゃん
有権者登録時にちゃんとチェックして有効な有権者登録証があるなら投票所での身分確認が厳重である必要性は薄い
なおブルーステートの実運用orz
2024/11/07(木) 22:15:41.49ID:0yCLJDYU0
マイナンバーカードを強制にしないのは政府の責任逃れじゃないかなあ。
保険証を人質にして実質的に強制するのは卑怯だと思うよ。
2024/11/07(木) 22:16:18.50ID:J5SWmLh40
>>295
それはマイナカード1枚に統一じゃなくて、3種類にまとめるぐらいの方が良いって事ですか?
2024/11/07(木) 22:16:57.65ID:5bfWivyMd
本日開催の自民党両議院議員懇談会
石破・森山らは、党内融和を説いたようだけど、どの口で言っている???と素で思った

この2人、やはり選挙敗北は「俺たちのせいじゃない」と思っているんだろうな・・・・
2024/11/07(木) 22:18:10.63ID:ayB6Y4oz0
>>75
ネバダがどうなるか
2024/11/07(木) 22:18:14.23ID:BOtGDJfA0
>>297
どうせ強制しなければいけないならどっちでも良いのでは? 確かに回りくどいとは思うが
一番マイナンバー取得を面倒くさがりそうな連中が病院通いで保険証が必須なジジババ達だからそこを狙ったようにも思えますな
2024/11/07(木) 22:18:40.39ID:nTeOVKCk0
>>297
住基カードだって任意だったじゃん
マイナンバーカードなくったってマイナンバーと保険年金口座などなど紐づいてるんだから、作りたくない人間が不都合を自己責任で享受することを妨げる必要性あるんですか?
303名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スプープ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:18:59.57ID:OWyO0eQid
選挙で負けて失職した議員が多数いるのにお前が辞めないでどう融和が実現するのかと
これから参院選がある参議院なんかもうパニック状態だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況