民○党類ですがおわかりいただけただろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 15:23:31.40ID:z/oqZKfh0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

調べてみましたが分かりませんでした、いかがでしたか!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

マイナンバーカードな前スレ
民○党類ですが英語ではカードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730892052/

関連スレ
ですがスレ避難所 その582
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730886096/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/07(木) 23:40:34.74ID:bpwd7DlI0
>>397
半分青い、OP曲は良かった
2024/11/07(木) 23:40:48.37ID:RHyLl4FoH
アムロかよ
2024/11/07(木) 23:41:08.71ID:HF9uhc1r0
>>401
スタッドレスは寿命短いんだから早めに交換して履き潰すのが正解じゃね?
2024/11/07(木) 23:42:01.32ID:1ahqPDER0
暴れん坊将軍2を見れば満足かな私は
2024/11/07(木) 23:42:58.99ID:12/agOjM0
>>346
企画兼グラフィックの安野さん亡くなっているしなぁ
2024/11/07(木) 23:43:30.55ID:12/agOjM0
>>354
アニメ3期は販促
2024/11/07(木) 23:44:54.67ID:1ahqPDER0
アマプラにウクライナの狙撃兵の映画が追加されていたけど
戦争と同時にプロパガンダ映画もしっかり作っているんだねえ
2024/11/07(木) 23:44:55.89ID:RHyLl4FoH
明日の朝には溶けててもらうよ
2024/11/07(木) 23:46:00.70ID:E2F9+qhP0
辻 瞬@貴瞬代表取締役
@kishunceo
欠勤は労働契約違反です。ちなみに指示通りに業務ができないほどの体調不良も。ですので、体調管理を万全にすることは社会人としてビジネスマンとして大事な約束ごとであり、当たり前のことなんです。風邪引いたんで欠勤します〜、有給にします〜って権利じゃないから!!あくまでも会社の配慮です。


おおスバらしいブラック企業だ
2024/11/07(木) 23:46:59.32ID:yLLCAK8w0
>>390
つーか、今の世界のリベラルってそんなんばっかりや…
2024/11/07(木) 23:48:23.37ID:bpwd7DlI0
>>410
ttps://www.nhk.jp/p/ts/XK4RXQY54G/
春にウクライナ製作のウクライナ戦争題材にしたドラマが放送されたりしてたよ
2024/11/07(木) 23:49:09.56ID:12/agOjM0
>>413
「目覚めた人」ってどんだけ見下してんだよって思うわ。
2024/11/07(木) 23:49:59.42ID:bpwd7DlI0
>>415
今、立川に住んでるんだっけ
2024/11/07(木) 23:51:07.50ID:kgjbYFqx0
>>412
有給は権利だし労働者が申し出た瞬間、申し出が直前だろうが1か月前だろうが休暇になって会社側には時季変更権が発生する
あくまでも直前という要素すら業務調整ができないという時季変更権の行使の正当性の根拠になるだけ
有給を認めず勤務させれば懲役刑も法定されている

意外と把握していない人は多い
2024/11/07(木) 23:52:08.69ID:12/agOjM0
>>416
連載終わったんだっけ
2024/11/07(木) 23:52:35.20ID:yLLCAK8w0
>>409
ひたすら祭りの準備してたのどうなんw>三期
2024/11/07(木) 23:52:59.82ID:E2F9+qhP0
>>417
おそらくこの会社は労働基準法を採用していないな_____
2024/11/07(木) 23:53:09.16ID:1ahqPDER0
E217の最後の晴れ舞台も案の定(#^ω^)
https://x.com/kk_641000/status/1854473854992920990
https://x.com/i65111/status/1854464980223152519
(危険行為があればもう走らせないとの発表があってこれだそうな)
2024/11/07(木) 23:53:15.86ID:c0/StJxC0
有名らいしのを食してみた。

i.imgur.com/h9oDUAZ.jpeg
2024/11/07(木) 23:54:12.41ID:1ahqPDER0
>>414
こういうのは旧東側は仕事が早いですねえ
2024/11/07(木) 23:54:14.13ID:aq4XMEjR0
>>412
労基に怒られてしまえ
2024/11/07(木) 23:56:51.42ID:E2F9+qhP0
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina
トランプ:「プーチンは石油の1バレルを100$で売れているから戦争ができている。石油の価格が40$まで下がれば戦争できなくなる。【…】我々ロシアよりもサウジよりも石油を持っている。生産を増やし1年で石油価格を半分にする」
正しいでしょ?露の国家予算は石油でできてる。その予算の8割は戦争費



理屈はわかるが


その気になれば出来そうと思えてくるのが米帝のコワイところだ
トランプは商人だからそっちで攻めるか
2024/11/07(木) 23:58:38.64ID:bpwd7DlI0
>>423
ttps://www.youtube.com/watch?v=lp1wmpCO01o
日本も「陸軍」とか作ったから・・・
2024/11/07(木) 23:59:59.75ID:aq4XMEjR0
>>425
ついでに他の産油国も殴れてお得・・・
2024/11/08(金) 00:00:44.76ID:xXc2lliX0
>>398
極端な事いうと左も右も解釈次第でどうにでもなると思ってるのが日本国憲法。
ゲルはそこまで考えてないだろうけど
2024/11/08(金) 00:00:54.96ID:SO61OIbI0
たんたんタマキンの金玉は~ ゲルのお口でぶーらぶら♪
2024/11/08(金) 00:01:14.10ID:rhz82PHq0
>>420
それがありなら労働者側は刑法を採用しなければよい
2024/11/08(金) 00:01:18.24ID:SO61OIbI0
すみません誤爆です
2024/11/08(金) 00:01:56.49ID:xd7aMW+N0
>>326
あんまり文句言ってないのは、不正利用の方法を構築しつつあるからでは?
2024/11/08(金) 00:02:56.00ID:xXc2lliX0
油が安くなれば大排気量アメ車の復活の狼煙だ
テスラ? 知らんなぁ
2024/11/08(金) 00:03:59.73ID:35K8GZXh0
>>317
1980年代初頭のアタリショック並みにウリナラマンファ市場が崩壊消滅しても驚くに値しない流れだな。

それに向こうの漫画の殆どはWeb媒体に移行し、紙媒体の漫画なんて日本漫画の翻訳版くらいしか残って無いかも。
2024/11/08(金) 00:06:48.97ID:3Q0yu90v0
>>424
労働基準法違反は法人だけじゃなく、経営者責任者個人にも刑事罰を科して責任をとらせるべきなんだよなあ。
436名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 750c-j0Jo)
垢版 |
2024/11/08(金) 00:14:14.44ID:6bHBZiif0
ドイツで政権が崩壊して総選挙だって
連立政権が維持できなくて与党がいない状態になった模様
2024/11/08(金) 00:14:36.39ID:xd7aMW+N0
>>400
もすこし凍れたら夏タイヤでグイグイ走れるっしょ?
シベリアみたいに。
2024/11/08(金) 00:14:44.67ID:35K8GZXh0
>>329
>>あれだけ鳴り物入りで、日本の漫画はオワコン!これからはウリナラウェブトーンの時代!!1111
って勢いでやってたのがそんなオチ…?

一昨年ぐらいまでの毎年倍々ゲームペースの急成長が10年は続くと本気で見込んでいましたしねぇ・・・

>ウェブトゥーンは新時代の漫画プラットフォームとして期待され、その市場規模は2022年50億ドルから、2031年には849億ドル
>にまで拡大するとの予測も出ていた。

実際には2024年後半の時点で頭打ちどころか完全マイナス成長の縮退赤字市場化に。
2024/11/08(金) 00:15:26.95ID:rhz82PHq0
>>435
一応処罰規定はあるので経営者が現場の違法を知って推奨どころか黙認していても共犯になりうる
本当に現場で勝手にやっただけだと処罰できないが処罰は酷だろう

ただ、そもそも労働基準法違反で起訴された例ってどれだけあるのか知らない
2024/11/08(金) 00:17:56.51ID:84JCCaWH0
今日はトップガンで来週はトップガンマーヴェリックか
2024/11/08(金) 00:19:35.57ID:DUQ+ifOm0
トランプの思惑通りアブラの値段が下がれば

ガソリンが安くなり
大きなアメ車が売れる
ビッグスリーウハウハ
ラストベルトの労働者もウハウハ

ロシア対策だけじゃない米国内の刺激でもある、
とにかくエネルギーは安いほうが良いのよ
2024/11/08(金) 00:19:45.14ID:xd7aMW+N0
新日プロレス、トップがガン

とは懐かしす。
2024/11/08(金) 00:19:45.46ID:35K8GZXh0
>>339
なんかもう銀魂の漫画編集者の回で手厳しく叩かれていた漫画家志望者のダメダメな持ち込み作品
https://pbs.twimg.com/media/EZ9aCJ6UcAAu777.jpg

みてーなのを向こうのウェブトーンでは売り物として配信しているんじゃねぇのもう??
2024/11/08(金) 00:23:08.89ID:xd7aMW+N0
>>443
で、ワンパークのマンガ化はまだなん?
2024/11/08(金) 00:25:14.41ID:35K8GZXh0
>>341
>現地取材してたあたりは、現在のアメリカ庶民の生活の苦しさ、トランプ時代の好景気を懐かしむ声を拾ってたんだけどねえ

売電政権の4年間で物価が体感で約2倍(特に食品関係)なんて言われているから、低所得層には大打撃。

そんな連中にデ・カマラの歌って踊れるTiktok動画を有名インフルエンサーの力で拡散しても、本当に生活が苦しい
階層の心には響かねえよなと。
2024/11/08(金) 00:25:50.96ID:OmrxFs2r0
今回のもちづきさんはCoCo壱コラボ回だったから平和だったな(錯乱)
2024/11/08(金) 00:26:08.19ID:3Q0yu90v0
>>439
仮に現場が勝手にやったとしても、管理職教育をまともにやっていない&パワハラ上司を放置した、
その結果なのだから、結局のところ監督責任は免れないのだ。
長いデフレで売り手市場に慣れ切ってブラック企業体質が染みついた経営者相手には、
彼らが常に危機感を持つくらいの厳しさじゃないとまともに是正されんのよ。
2024/11/08(金) 00:27:02.46ID:1B7JtHC00
>>443
腹減ったーから糖尿病一直線な漫画はもうやめない?
2024/11/08(金) 00:28:00.05ID:DZWuat4u0
>>288
フォードの車30万台にも関税かける気満々ですよ

実は旧クライスラーのほうがヤバいんですが。

もっとヤバいのが70万台生産している日産ですが。
なお、ホンダは生産台数より社員が死にそう(メキシコで屈指の治安が悪いところに工場がある。社員は工場地区に住まざるを得ない地獄。)
2024/11/08(金) 00:28:42.74ID:35K8GZXh0
>>346
>関係者は2人しか出ないらしい、内藤寛は出ない

恐山のイタコ婆さんをスタジオに呼んできて、すぎやまこういちの霊を降臨させれば3人になるよ!!
2024/11/08(金) 00:29:30.58ID:5YfMiY1S0
>>426
海軍も「海軍」作ったぞ。 あれ他所の国だと反戦映画カテゴリーだよな。
452名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 750c-j0Jo)
垢版 |
2024/11/08(金) 00:30:03.68ID:6bHBZiif0
こども家庭庁って何やんの?
2024/11/08(金) 00:30:35.64ID:1B7JtHC00
>>449
伝統的にメキシコ産だったVWが死ぬぅ!
2024/11/08(金) 00:30:40.54ID:8Bh5QcUC0
>>436
連立与党の財務大臣がキチガイ緊縮で景気後退しているのに財政規律を守ろうとするのでクビにしたら連立崩壊したでござる。
2024/11/08(金) 00:31:02.42ID:xd7aMW+N0
>>448
オリジナリテイがあるスラバシい着眼点かと。
2024/11/08(金) 00:32:25.25ID:5YfMiY1S0
>>445
労働者階級に選挙権を持たせてるのは間違い、くらいには思ってそう。
2024/11/08(金) 00:32:35.76ID:DZWuat4u0
>>453
そもそもアメリカでVWは売れて無いからセーフ!
2024/11/08(金) 00:33:06.83ID:8Bh5QcUC0
>>425
問題は掘る方も起業ってことなのよね
投げ売りするほど掘るかね
2024/11/08(金) 00:36:10.39ID:m/xF4d8J0
>>458
今年だけでも一時期90ドルを超えていた時期があるから
シェールの採算が50ドルだとしても今より安くはできる
採算ラインが高いロシア産原油にとっては致命的かもな
2024/11/08(金) 00:36:15.77ID:7HI+4UkU0
>>452
各省庁で個別に連携し辛い体制を纏めてパッケージ化して使い易いモノにするとこやぞ。
2024/11/08(金) 00:37:39.63ID:1B7JtHC00
>>458
掘る方も精製する方も炊く方も、今後4年で予算がついてガンガン近代化したらやばいと思いません?
今後20年は食いっぱぐれないよ?
2024/11/08(金) 00:40:56.91ID:35K8GZXh0
>>455
>オリジナリテイがあるスラバシい着眼点かと。

良い子は絶対望月さんの真似はしないように
https://pbs.twimg.com/media/GR8ohcibcAAavOg.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/GNXJ75zaUAAz80N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GW9tPodbMAAmy8N.jpg:large
2024/11/08(金) 00:43:12.84ID:xZgw9ZWB0
鉄道関連のニュースでJR東海がインバウンド収入だけで500億(しかし全体からすればわずか)
っていう中でJR四国全体の売り上げが550億ってある。
まあ格差やな…

>>428
左の連中はどこにも書いてない、そもそも法律ですらないときの内閣の方針に過ぎない
旧武器輸出三原則を憲法の精神とか勝手に言い出すからな。
武器を作るなとも輸出するなとも書いてない。

結婚もはっきりと両性の合意のみに基づくと言っている。
2024/11/08(金) 00:45:11.54ID:35K8GZXh0
それにしてもトランプは中国製品以外にも輸入品に高関税かけたり、純アメリカ製造の車以外には高関税かけると
宣言しましたが、それをそのまま実行したら米国内のインフレが加速しまくるんじゃね?

そもそもビッグ3ですら部品レベルまでほぼ完全国内生産している車種なんてごく一部だろうし。
2024/11/08(金) 00:47:40.22ID:T57QNyCG0
>>412
法律違反を指摘されたらくどくど言い訳してるのがまた見苦しくて

>>422
東神奈川で何してるのw
2024/11/08(金) 00:47:59.89ID:xd7aMW+N0
>>458
起業はともかく、メンテナンス出来ないロシヤちゃんがどうなるかは楽しみ
2024/11/08(金) 00:48:51.57ID:IUUESkyV0
>>389
良かったな!やっと北海道の「一番長い季節」がやってきた!
2024/11/08(金) 00:50:00.78ID:T57QNyCG0
>>463
外人にお遍路させれば売上げ倍増かも
2024/11/08(金) 00:50:47.99ID:IUUESkyV0
>>401
>いや11月7日っすよ今日

何言っとるとですか?
北海道の11月は立派な「冬」ですよ?(真顔

そして1月頃には「真冬」を迎えるのです。
「2月が一番:(;゙゚'ω゚'):サムィー」なんてことを言う人もおりますなー
2024/11/08(金) 00:50:49.98ID:xd7aMW+N0
>>465
うだん食してますのよ。
2024/11/08(金) 00:51:37.94ID:IUUESkyV0
>>387
予算委員会の委員長を野党に取られるとか、
国会の予算審議がスムーズに進むわけないじゃないですかー

こらあ荒れるぞ・・・来年の通常国会。
2024/11/08(金) 00:52:46.12ID:xd7aMW+N0
>>401
よく考えたら、短い夏のために夏タイヤ履くしつようは無いよぬ。
2024/11/08(金) 00:52:53.60ID:IUUESkyV0
>>420
会社側「あー、うちは労働基準法採用してないんで」

こうかな?
2024/11/08(金) 00:52:59.89ID:1B7JtHC00
>>464
米国の豊かさvs中国の豊かさ。で内乱までのチキンレースやるか?ああ?って意味なんですよ、、、
アメリカ側はとりあえず選挙の締めさえ終われば内乱可能性はだいぶ低い。
2024/11/08(金) 00:53:26.54ID:uduLfId40
>>460
たらい回し出来なくなったら問題に対応しなきゃいけなくなるじゃないですか!
2024/11/08(金) 00:53:45.24ID:IUUESkyV0
>>441
アカン!トヨタのHVが売れなくなる!!!
2024/11/08(金) 00:59:10.98ID:1B7JtHC00
>>476
ハイブリピックアップあるよ。
2024/11/08(金) 01:00:06.09ID:O494GjKW0
>>426
ヤマトでもあったっけ。
2199ではなくなってた?かでションボリだったけど。
2024/11/08(金) 01:01:44.70ID:1B7JtHC00
>>475
男女共参予算を色んなところに使ってるじゃないですかあ。(ねっとり)
2024/11/08(金) 01:04:11.57ID:O494GjKW0
そういや、明日朝でかぼちゃなくなるんで提督さんは注意するように。
ついでに当落発表>コミケ
2024/11/08(金) 01:05:37.71ID:5YfMiY1S0
>>464
輸入品全部に20%の関税掛けるって言い出してるもんなあ。 大丈夫かいろいろと。
まあ交渉のとっかかりなんだろうけどさあ。
2024/11/08(金) 01:10:26.61ID:IUUESkyV0
>>445
海外の民主党支持者たちの阿鼻叫喚はこんな感じ?

【米大統領選2024】トランプがハリスに勝利、民主党支持者は大パニックに(海外の反応)
https://kaikore.blogspot.com/2024/11/2024.html

(以下、抜粋)
「パニックにならないように必死に努力している...
客観的に見てもこれほど多くの人間がトランプに投票していることが本当に信じらない...トランプがどういう人間かなんて散々思い知っただろうに...
ただただ信じられない」

「同じ世界に生きている人間と思えない、まるで並行世界に生きている人間たちを見ているかのようだ。
彼らが私と同じ人間を見ているは??ずがない」

(恥ずかしい、誰が何と言おうと2021年1月6日以降もトランプに投票する人間は正式に国の裏切り者と扱われるべきだ)

(選挙戦の時のあの盛り上がりは何だったんだ? ハリスが候補者になってから人々はバイデンが候補者だった時よりも
 ずっと盛り上がっていたはずだ、彼らは一体どこへ行ってしまったんだ?)

(本当に一体全体どうなっているんだ!? カマラがもたらした興奮はどこへ行ってしまったんだ!?
 恐ろしくなってきた、あのトランプ支持者の道化師どもが喜ぶような展開になるなど、そんなこと許されるのか?)

(これ明日起きたらトランプ大統領誕生ってことになってるよね? オーマイガー、一体どうしたらこんな結果になるんだ?!?)

(犯罪者の方が女性よりマシってか? ラテン系の人間の女性蔑視は本物だな)

(なぜトランプが本当に選挙で勝てそうな状況になっている、あいつは暴力的な暴動を扇動するような人間だぞ)
-----

最後にまともなコメントが一つ。
(「まぁこうなるわな」と覚悟していた人間から言わせてもらうが、もし未だにカマラが負けている理由を理解できていないとしたら君たちこそがこの敗戦の原因の一部だよ)
483名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6eb3-+QGr)
垢版 |
2024/11/08(金) 01:10:34.69ID:HWiYapTE0
>>461
バカバイデンのシェール規制撤廃でおわり

アメリカのインフレは収まりロシアは財政難へ
日本の円安も終わる?
2024/11/08(金) 01:12:58.84ID:xd7aMW+N0
バイバイデンなら現役だし、大統領になれたと思うがなあw
2024/11/08(金) 01:16:22.89ID:rhz82PHq0
デカマラジャンプがなんで観測されなかったのか

・実はやっててアレ
・単にやってない

のうち後者だとすると、前回観測された理由はなんなのかという話になるのではなかろうか
2024/11/08(金) 01:20:29.27ID:35K8GZXh0
イスラエル、米ボーイングからF15戦闘機25機購入へ 52億ドル
By ロイター2024年11月7日午

ボーイング救済策だコレ
2024/11/08(金) 01:21:39.35ID:xZgw9ZWB0
>>425
むしろサウジがこの理論で米シェールを潰そうとするくらいはありうる理屈
実際大ダメージを受けたけどサウジの方が音を上げた。

ただ、バイデン民主党などウォーク勢力がシェールを事実上禁止レベルの規制したので
プーチンがチャンスと思っただけ。

ドイツはロシアガスに頼ってアメリカのシェール革命を上から目線で否定していたが
頼れなくなったらアジアの事なんて忘れて金でひっぱたいてガスを買い漁った。
自然エネルギーでは不足するからな。
2024/11/08(金) 01:21:59.92ID:DZWuat4u0
>>482
大丈夫。支援者、こんな認識らしいから
x.com/RawheaD/status/1854523311679521116
>世界的に現職が惨敗したというグローバル現象を無視して「民主党」のここが悪かった、あれが悪かった、って論じることの浅はかさよね。

x.com/RawheaD/status/1854328441312555132
>だからね「選挙キャンペーンの失敗」っていう分析は間違ってるんですよ。選挙前に言いましたが、ハリスのキャンペーンは完璧に近かった。ラストベルトの訴求も16年の反省も込めて徹底した。それでも「スーパーで買う玉子が高い!」に勝てなかったってことですよ。
2024/11/08(金) 01:22:21.88ID:OxxCjTwNd
ガンプラ新工場が来年できて35%生産能力増とかいうニュースに
プレバン商法反対ならまだしもどうせ海外に流すんだろ知ってるんだぞ!
輸出やめろ!としょうもない攘夷マインドを爆発させとる人を見た
ガンプラに限らんが萎む日本に未来などないよと客までが嘲笑したコロナ前を忘れたかのような言い草である
2024/11/08(金) 01:22:55.36ID:Nfxl3J3O0
>>485
期日前の郵便投票を共和党側も積極的に推進したことで今回は封じられたんじゃないかな
そうすることで何故封じられたのかは分からんけど
2024/11/08(金) 01:25:50.45ID:DZWuat4u0
>>481
なお、中国の自動車輸入関税は15%なので、アメリカのことを言えた義理ではない。
なお、輸入関税ゼロにすると日本と韓国から車が流れ込む。
2024/11/08(金) 01:27:52.69ID:rhz82PHq0
>>488
どうでもいいけれどその主張は現職の経済政策に関する能力がゴミだったので現職もどきが爆死した以外の解釈あるの?
2024/11/08(金) 01:35:19.44ID:1B7JtHC00
>>492
我が国の宰相にも刺さるからやめようね!
2024/11/08(金) 01:39:03.94ID:m/xF4d8J0
>>493
あれは普通にやってりゃ過半数は固かったのに自爆したので
日本政治史に残るレベルの無能なんだよな
2024/11/08(金) 01:49:00.76ID:8qCTYBHQ0
>>492
全世界的かつ不可抗力な「インフレ」って自然現象に現職指導者達がとばっちりを受けたという主張なのでは
496名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 92a5-Du01)
垢版 |
2024/11/08(金) 01:54:59.20ID:T1WzIcqi0
>>483
ロシアと一緒にイランのクビも締め上げれるからいい手だと思うわな。
2024/11/08(金) 02:08:12.52ID:xZgw9ZWB0
>>482
カリフォルニアの中でも最もリベラルなサンフランシスコ在住の日本人経営者でも
「大きな声じゃ言えないけどトランプの方がマシだよね。」って声をそこかしこで聞くというからな…

>>489
バンナムはゲームではアイマスみたいに相変わらず大金突っ込む客がいるコンテンツは堅調だけど
それ以外がもうかなりやばいところまで来てるからなぁ…テイルズシリーズ、スパロボシリーズ、ソシャゲ以外のガンダムゲーもヤバいか
2024/11/08(金) 02:08:12.52ID:xZgw9ZWB0
>>482
カリフォルニアの中でも最もリベラルなサンフランシスコ在住の日本人経営者でも
「大きな声じゃ言えないけどトランプの方がマシだよね。」って声をそこかしこで聞くというからな…

>>489
バンナムはゲームではアイマスみたいに相変わらず大金突っ込む客がいるコンテンツは堅調だけど
それ以外がもうかなりやばいところまで来てるからなぁ…テイルズシリーズ、スパロボシリーズ、ソシャゲ以外のガンダムゲーもヤバいか
2024/11/08(金) 02:10:48.43ID:O494GjKW0
CAで米我が党が負けるもしくは独立したら米我が党はもう二度と勝てなくなるとか聞いたような。
2024/11/08(金) 02:12:42.07ID:xZgw9ZWB0
オージーフリゲート受注競争、何と韓国ちゃんとスペインがまさかの落選(少なくとも輸出実績だけは豊富だしなどっちも)
日独決勝戦に



まにあ社叩きでも、輸出大企業は悪!みたいな勢力に絡まれるけど

そういう奴って同時にkytnさん世代みたいな輸入舶来もの大好きだから円高善!
なんてやってるが、それは日本円が交換価値があるからこそ海外から輸入できるんだぞと
2024/11/08(金) 02:29:27.25ID:WXYnEUCB0
>>498
そらまー懐古厨ホイホイのガイアギアだのF91ネタも掘り起こすしかない罠、と>ガンダムゲーもヤバい
おかげでダムエー辺りは堂々とイデオンネタを掲載し始めてる始末だし
2024/11/08(金) 02:38:57.03ID:O494GjKW0
>>500
それで独を選んで遅れに遅れて違約金払うんでしょ?(´・ω・`)
2024/11/08(金) 02:45:22.97ID:1B7JtHC00
何故かシャッキリして表に出てきて、きれいなジャイアン並みの敗北宣言。
アメリカの懐深さに痺れる。
裏で何があったのだろう。
ttps://youtu.be/3MGNyRehWZ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況