中国・珠海で車暴走、35人死亡 43人負傷、62歳男を拘束
//www.47news.jp/11754026.html
>中国広東省珠海市の体育施設で11日午後7時50分(日本時間同8時50分)ごろ、
>スポーツタイプ多目的車が暴走し、多数の人をはねて逃走した。
>地元警察は12日、35人が死亡し、43人が負傷したと発表。
>警察は運転していた62歳の男を拘束し、調べている。

>現場はランニングコースで多くの人が走ったり散歩したりする場所で、本来は車が入れない。
>国営新華社によると、習近平国家主席は事件は「極めて悪質だ」と非難、
>負傷者を全力で救い、極端な事件の発生を防ぐよう重要指示を出した。

>珠海市では12日に国際航空宇宙ショーが開幕。関連報道が多く注目が高まっていた。

>珠海市は人口約250万人で、ポルトガルの植民地だったマカオに隣接し、日系企業の進出も多い。
>珠海市を管轄する在広州日本総領事館によると、被害者の中に日本人がいるとの情報はない。

>香港紙明報は、男が拘束される際に刃物で抵抗したとの情報があると伝えた。
>NHK海外放送のニュース番組が報じた際は放送が一時中断された。当局が情報統制しているとみられる。

えらい大事や (;・∀・)