民◯党類ですが思想兵器(物理)です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/13(水) 17:48:17.49ID:hSB5yOKba
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

やってしまいましたなあ(σ゚∀゚)σエークセレント!!



某ホモビだって負けてはいない前スレ
民◯党類ですが極東のスレと間違えました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731382593/


関連スレ
ですがスレ避難所 その583
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731152927/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/14(木) 00:06:21.03ID:LL2EHi7J0
>>443
桜と柿の毛虫は絶許
  ∧_∧    ,ッ从彡ャ
√-`皿´>  ,-"⌒彡ヘ彡"
| (:つ==m=<|:゙;'"ミ)シ彡
|_┤:| |′ `~、;_)ツ彡'
 (__)_)    ゙
2024/11/14(木) 00:07:17.71ID:p4NF0Kdz0
令和の時代に「俺たちの戦いはこれからだ!」系の打ち切りエンドを見せられるとは思っていなかったよ…
2024/11/14(木) 00:08:54.22ID:aS2lCFv30
>>53
>ディズニーのアニメは普通に日本でも席巻してるけどね

ディズニーアニメが日本でもメガヒットできたのは精々アナ雪ぐらいまでで、
それ以降は余りにもポリコレ剥き出しになって売り上げもパッとしない。
2024/11/14(木) 00:11:12.38ID:uy695fmG0
我々は野球強国だったはずニダ!
youtu.be/wj9f1WpeQf4
2024/11/14(木) 00:12:14.17ID:p4NF0Kdz0
>>451
>リーグ・オブ・レジェンド
面白いゲームではあるんだけど如何せん治安が悪すぎる
2024/11/14(木) 00:25:40.71ID:+LXeupp10
>>427
SNSのリベラル・コミュニティの間では、自分でもちょっとでも違う主張をするユーザーは徹底的に攻撃し、
場合によっては速やかにブロックしてコミュニティから弾き出してしまうのだ。

結果、「自分と似たような意見をもった人たち」の間での情報のキャッチボールが行われることになろう。
そして球が投げ返される毎により過激な表現・主張が加えられていくことで、斜め上に突き抜けた結論が
誕生してしまう。
2024/11/14(木) 00:29:48.00ID:1MqP1K/m0
XのAI学習今さらわーわー言ってたり絵を消したりしてるの見かけるけど明文化してくれるだけまともだよなあ
他の所は全部無断で学習に使われてるんだし
嫌なら紙媒体でネットに上げずにサンプルは手に取るのみにするしかないし
2024/11/14(木) 00:32:09.11ID:aS2lCFv30
>>99
日本だってラノベや深夜アニメが異世界モノだらけになったり、なろう作品がその時の流行りネタだらけで
お腹一杯になるなどの弊害もあるけど、昨今のウェブトーンのはそんなレベルじゃ無いらしいし。

ウリナラウェブトーンはなまじ制作体制をシステム分業化している分、構想から作画配信に至る期間も短く、
旬のネタも素早く取り入れられますが、逆に家は皆同じ事を考えるから、あっという間に同じようなネタや
テーマの作品で埋め尽くされて、せっかくの流行りネタを焼き畑消費してしまうんだと。

日本の漫画は他国のそれを圧倒する層の厚さやジャンルの幅の広さ、そして巨大な国内市場と
世界でトップクラスの表現の自由のユルさが市場を守っています。
2024/11/14(木) 00:33:02.71ID:FR/bty7w0
>>457
著者や愛読者と言った「内輪」が外部を無視できる言論環境は昔からあった。
新聞とか、雑誌とかだ。

今どきは検索システムで彼らの言葉を容易に閲覧できるようになった。
それは2000年代から顕著になり、今はすっかり「エコーチャンバー」として定着した。
461名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 23a5-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:33:41.51ID:GjTxqWEQ0
>>451
見ない?って言われても認知すらされてないものどうやって見ろと。
世界NO.1フランス車、日本人なんで買わない?
と一緒だよな。日本車が溢れてる日本でフランス車は買わないし、そもそもどこでフランス車売ってるかも知らない。日本製アニメが毎期見れないほど溢れてるなかで仏アニメなんか見ない。
2024/11/14(木) 00:34:11.69ID:+LXeupp10
>>458
今は絵の学習が主に騒がれてるけど、そのうちネットに上げられている顔写真がAI学習の対象にされていることを知って、
「私の顔が勝手に使われてる!」などと騒ぎ出す人たちが溢れ出てくることは確定的に明らか。

既に一部では出てきてるけど、自分の好きな女性の顔をAV女優の顔に当てはめて、AV作品を楽しむ人が
ちらほらと。
2024/11/14(木) 00:34:49.75ID:71ZJthYN0
チャンバも走る
2024/11/14(木) 00:36:39.66ID:+LXeupp10
>>461
今回のこの「アーケイン」に関してはNetflix加入者限定の話なんで、
各国でランキング1位とか最低でもトップ10に入ってる作品なんだから、
日本人Netflixユーザーだって当然知っているはず!
なのに日本ではあまり視聴されないのはどうして?ってニュアンスらしい。
2024/11/14(木) 00:38:24.36ID:+LXeupp10
>>462
自己補足

まぁ最終的には、外部に自分の情報(顔とか体型とか)を知られたくなければ、敬虔なイスラム教徒の女性のように
ニカブを着用するのが一番良い、って話になるんで、自由な表現を標榜する西側諸国では受け入れられないよな、と。
2024/11/14(木) 00:38:33.66ID:p4NF0Kdz0
>>464
>日本ではあまり視聴されないのはどうして?
ネトフリ限定だからじゃないですかね
2024/11/14(木) 00:40:44.26ID:aS2lCFv30
>>289
>精神面では
>怠惰になる
>抑うつ的になる
>孤独感を感じやすくなる
>退屈感を抑制する
>つまり向上心が無くなる。

10代の頃から大麻やマリファナやっていたら、大人になる頃には
頭もやられてまともな職に就けない社会の落後者&無職ケテーイ

そんなのが街に溢れたら、いくら世界的企業が大金稼いでも
全然追い付かん
2024/11/14(木) 00:41:01.06ID:ReO/I5jM0
>>457
ま、まあ、とても小さく身近な例ではですがスレなんかががが
ここ左派系は出入り禁止だし保守でも災害なんちゃらとかいう
ちょっと毛色の違うコテは徹底的に叩かれてるし
469名無し三等兵 警備員[Lv.39] (スフッ Sd43-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:43:10.77ID:tyf7Nt/fd
>>464
アニメ見たくてネトフリなんか入るやついるんか?
2024/11/14(木) 00:45:28.54ID:p4NF0Kdz0
>>469
復讐のレクイエム見たくてネトフリ入った人はいるかもしれない
ただそれもガンダムっていうビッグタイトルあってのものなので…
2024/11/14(木) 00:46:21.67ID:l7qlEdSj0
石破首相で来年7月参議院選までは仕方がないよねって書くと
袋叩きになったですがスレ
2024/11/14(木) 00:47:37.70ID:ReO/I5jM0
>>464
最近はちょっと食傷気味で離れてるけど半年前までアニメ観てた勢の個人的意見としては
ライト層は海外アニメに食指が動かないしガチ勢は国内アニメ追いかけるのに精一杯で
海外アニメとか見てる時間的余裕がない、要はどんだけの神作画の名作でも日本人が海外アニメに熱狂する日はやって来ない
2024/11/14(木) 00:47:45.79ID:aS2lCFv30
>>334
しかもその焼き芋屋は屋内でこっそり栽培・・ ではなく、山間地の自宅とは言え自分の畑で屋外で栽培してた。

この方式だと屋内でクサを大量栽培していて消費電力でアシが付きにくい反面、見る者が見れば判ってしまうし、
実際それで警察に通報されてアシが付いたっぽい。
2024/11/14(木) 00:48:12.22ID:93Uonhjj0
来年の通常国会閉会まで石破総理を無理矢理立たせ続けないといけないんよな。
2024/11/14(木) 00:49:38.41ID:p4NF0Kdz0
推しの子アニメ今後どうなるのだろうなあ
2024/11/14(木) 00:50:11.11ID:aS2lCFv30
>>338
>なおロシアでの新車販売 中華車89% ロスケ車11%

この調子だと来年ぐらいにはシェア1割を切ったロスケ車も部品の大半は中国製の
実質中華車ノックダウン生産に置き換わっていたりしてこの!!
2024/11/14(木) 00:51:31.45ID:l7qlEdSj0
民生用なんて金にならないもの中国に市場を明け渡してしまいましょう!!
ドイツちゃんが涙目
2024/11/14(木) 00:53:15.98ID:1KyM5UQO0
>>451
日本じゃ地上波放送されてないアニメは「放送してないのと同じ」だから仕方ないね
無いものは見れない
2024/11/14(木) 00:58:56.43ID:ReO/I5jM0
>>478
まあここ5年でネット視聴の方が普及してるから
ネット配信オンリーでも大手サイトで見られる国内アニメならそこまで極端ではないが
少なくとも「ネトフリでしか見られないアニメは存在してないのと同義」というのは真実
クッソ高い割にたいしたもん見られんネトフリとか入る意味がない
2024/11/14(木) 01:03:14.95ID:UbYdZLtR0
Su-57、中国への輸出が決まったって話が流れてるが今さらアレを買うのか?というか、インドへも売るって話が有ったような…
2024/11/14(木) 01:03:43.37ID:z1nVC8qo0
他所の国の人々はアニメが高尚なものか何かだとでも思っていらっしゃるので?
2024/11/14(木) 01:06:42.76ID:1KyM5UQO0
裸のアダムとイブが住んでいて果樹と生命の樹や知恵の未が生えていて好きなものを無料で手に入れられるところにヘビが有料で知恵の実を売りにきても誰も相手しないでしょう

そんなものもうとっくに食ってるから
2024/11/14(木) 01:06:54.14ID:UbYdZLtR0
>>479
スプリガンなんて、BSでやるまで音沙汰が殆んどなかったな
2024/11/14(木) 01:19:57.70ID:5peTydRe0
ドラクエ3がなんかすげえゆとり仕様のクッソヌルゲーになってる…
まだ始めて1時間経ってないけどなんか先行き不安になってきたぞ
2024/11/14(木) 01:26:06.23ID:ReO/I5jM0
FC版DQ2で鍛えられてんのでDQ3とかFC版の時点でヌルヌルゲーよ(データ飛ひの件除く)
2024/11/14(木) 01:26:10.12ID:+LXeupp10
>>483
時々、「YAKITORI」の話をしている人はいたな。
2024/11/14(木) 01:35:22.29ID:z1nVC8qo0
>>483
流行りのムチムチヒロインなのにな、ボー
2024/11/14(木) 01:38:20.56ID:LDubDcaL0
>>471
本気で夏まで引っ張ったら次の神輿関係なく政権交代だと思う
2024/11/14(木) 01:41:00.86ID:kxX0DsSa0
>>289
更にそこに新型コロナの後遺症が加わったら…
2024/11/14(木) 01:42:52.84ID:kxX0DsSa0
>>478
しかし地上波でやってても日本人でそんなに見る人が大井アニメって感じはしないな…
2024/11/14(木) 01:42:57.46ID:aS2lCFv30
[深層NEWS]中国の最新ステルス戦闘機「エンジンに問題、十分な性能ないのでは」…小原凡司氏
読売新聞オンライン 11/13(水) 23:00配信

元陸上自衛隊中部方面総監の山下裕貴氏と笹川平和財団の小原凡司・上席フェローが13日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、
中国広東省珠海で12日に開幕した航空ショー「第15回中国国際航空宇宙博覧会」を議論した。

山下氏は中国の狙いについて、「戦闘機をメインに、軍事技術力がこれだけアップしたのだと世界にアピールしたいのだろう」と指摘した。
初公開された最新のステルス戦闘機「J(殲)35A」について、小原氏は
「フライトの動画を見ると、黒煙が出ていた。エンジンに問題があり、十分な性能は持っていないのではないか」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3af7fab530020db30581a098a6f30208550a8f

まぁ本家F-35にしても試作初号機が飛んでから、本格量産から戦力化に至るまで軽く10年以上かかったしな。
2024/11/14(木) 01:43:53.35ID:LDubDcaL0
さりとて舐めプをするわけにはいくまい
備えよう
2024/11/14(木) 01:44:54.51ID:kxX0DsSa0
>>491
黒煙!?蒸気機関車!?
2024/11/14(木) 01:46:32.52ID:aS2lCFv30
日本はプレミア12の初戦でオージーに9-3で快勝するも・・・

初代王者・韓国、台湾に敗戦 2回に一挙6失点…グループ突破に早くも“暗雲”
Full-Count 11/13(水) 22:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2578894082b806ee5436d511c6098187deed556d


  | ...:::: || |        シクシク・・・ 全部チョッパリと台湾が悪いニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  / /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::  / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2024/11/14(木) 01:51:29.52ID:1MqP1K/m0
>>475
単行本は最後に追加ページが30p弱あるらしいからそっち基本でいくんじゃない?
2024/11/14(木) 01:52:20.38ID:MvTB+UjE0
ルックスAが皮のドレスを装備出来ないのはDEIに反している
多様性に配慮をしない差別主義だと思います
2024/11/14(木) 01:53:10.51ID:pPMvZNOX0
英国国教会のカンタベリー大主教が辞任 教会関係者による性的虐待の責任取り
www.sankei.com/article/20241113-CNT27QVN5ZNCROMCYSQDYLRPLA/
2024/11/14(木) 02:03:53.08ID:eAamtMVJ0
ガーディアンもX離れか
https://x.com/fujiwara_g1/status/1856674145506832433?t=kfXTym6sZtUjpZ5AJCMS0w&s=19
2024/11/14(木) 02:11:20.60ID:5WoWi2vf0
>>464
日本語吹き替え版あるんですかね?
2024/11/14(木) 02:23:15.72ID:+LXeupp10
>>491
J-31のお披露目の時から、黒煙が出るのは変わっとらんな。
双発エンジンで十分な性能がないとなると、それはもう単なる「的」にしかならんのではないか?
2024/11/14(木) 02:24:51.34ID:z1nVC8qo0
>>497
天国のヘンリー8世も激おこ間違いなし
2024/11/14(木) 02:30:11.52ID:+LXeupp10
>>498
ツイ主は朝日新聞記者ですかい。

レスがいろいろと趣深い。

>ガーディアンは、ポーグスのシェイン・マガウアン追悼記事でデタラメ書いてバンド公式や読者から
>猛抗議されるなど最後の砦だった文化面もボロボロで、映画評なんて誰も引用しなくなり、
>政治・社会面も目に見えて影響力が低下してるように見えます。
>他社と比べ動画コンテンツにも乗り遅れているし。

>マスクがトランプの閣僚になったから気に入らないんでしょ。

>朝日新聞さんもおやめになられたら?

2024/11/14(木) 02:31:14.91ID:kxX0DsSa0
神社の鳥居の所で踊ったりぶら下がったりしてる外人ユーチューバーの動画を見ると、
いや、そこは踊ったりぶら下がったりする所じゃなくってね、なんていうか罰当たりな?というか、
ぶら下がるのは普通に危険が危ないから。って思うんだけど、そういうのどう言えば伝わるんだろうかね?

しかし罰当たりな…って英語でどう言うの?って色々英訳があるようだけど、
なんかニュアンスが伝わらない気がするんだけど、ちゃんと伝わるものなんだろうか?
2024/11/14(木) 02:40:30.50ID:ReO/I5jM0
女性スキャンダルばかり注目されてきたが
その政治手腕による経済政策や宗教改革、文化興隆など
辣腕を振るった王者としての再評価が近年進んでいるしなヘンリー8世
ようやく真っ当な評価に落ち着いてきた感はある
2024/11/14(木) 02:48:46.32ID:uy695fmG0
>>503
戦国時代に武士が取ってきた首を底に並べた場所だよ。
とか嘘っ子ジャパンでも広めとくと良いw
2024/11/14(木) 02:48:47.23ID:z1nVC8qo0
>>504
(経済政策はどうかと思う)
2024/11/14(木) 02:53:54.30ID:jPv0BZfL0
>>500
リーンバーンできてないのとTIT低いからかもな
2024/11/14(木) 02:57:17.14ID:SGygvPFf0
>>503
多分、メキシコマフィア式に頭蓋骨でもおいてあげないとわからないよ。
2024/11/14(木) 03:00:09.07ID:SGygvPFf0
いやマジでこういう「(他)宗教への侮辱行為」って単にマナーが悪いとか教育がなってない
とかならまだしも(それでも悪いが)「いいぞもっとやれ!」みたいな風になる原理主義者も多いし
単に野生の本能で俺様の方が生物として強いんだからお前らはビビッて道を開けろ
程度の発想しかない奴もいる。

結局明確に違法化しないと何を言おうがやると思うよ。
2024/11/14(木) 03:19:38.58ID:1MqP1K/m0
日本人は特定の宗教を信じていない=無宗教だから宗教的な侮辱行為ではない
なのに何故文句を言われなきゃならないのか
というのが海外での認識にあるから行為そのものを宗教関係なくやってはいけないこととしないと変わらんだろうな
2024/11/14(木) 03:28:57.44ID:p4NF0Kdz0
>>495
じゃああの最終回は何だったのだと

赤坂アカ原作の新作が発表されたけど作画とストーリー構成がそれぞれ別の漫画家だからこれ原作という名の名義貸しなのでは…
2024/11/14(木) 03:31:43.26ID:kxX0DsSa0
>>510
寺社仏閣はもう現役の施設じゃなく、(パルテノン神殿みたいな?)遺跡みたいに思ってる外人もいるそうな。
そんなものが街中にゴロゴロあってたまるかよ!
2024/11/14(木) 03:32:53.25ID:kxX0DsSa0
>>511
2(仮)に続くんでなく…?
2024/11/14(木) 03:35:12.22ID:1MqP1K/m0
>>511
締切とページ制約の妥協の産物とか?

>>512
ここ数年よく見る外国人が日本の神社仏閣に感動みたいなのは
そんなのがゴロゴロあるから日本凄い!という意味合いなのかも知れない
2024/11/14(木) 03:40:24.27ID:Hkv/JE+y0
>>122
ゴミ
2024/11/14(木) 03:44:45.27ID:kxX0DsSa0
>>514
とりあえずビルの間にいきなり神社が馴染んで存在してるのが驚く、らしい。
日本人的には将門さんの首塚で何かやらかしたら最強の罰当たり&ドン引きだろうな…
2024/11/14(木) 03:49:15.61ID:kxX0DsSa0
『オペレーション・ナイトストライカーズ』2025年発売決定!
ttps://www.taito.co.jp/mob/topics/26608

チェイスHQとかSCIのリメイクもキボンヌ。
2024/11/14(木) 03:51:17.82ID:+LXeupp10
>>510
>日本人は特定の宗教を信じていない

どこからそんなデマが広まったんだろうな。
確かに日本人は明示的に神様にお祈りするわけじゃないが、
日頃の一つひとつの行動が神道や仏教につながるモンだぞ。
2024/11/14(木) 03:53:48.80ID:kxX0DsSa0
『Mt.Fujiに行く地下鉄は何線?』『Kyotoに行くにはどうしたらいいのかしら?
(現在時刻21時)』みたいな外国人観光客と毎日戦うのいい加減疲れてきた…
ttps://togetter.com/li/2464655

もうちょっと!調べてから!来い!
2024/11/14(木) 04:17:20.26ID:kxX0DsSa0
3分レスがなければ八奈見さんは俺の嫁。
2024/11/14(木) 04:22:13.00ID:+LXeupp10
>>520
良かったな!
でも八奈見さん、性格的に結構メンドクサイぞっと。
2024/11/14(木) 04:23:11.83ID:kxX0DsSa0
良く食うしな…w
食わせ甲斐はあるだろうけどw
2024/11/14(木) 04:23:54.87ID:ReO/I5jM0
神道には教義も経典も開祖もねえしな風土に根付いた精神的なもんだから
本人に自覚がないだけで日本人の時点で生まれながらに神道教徒、信者1億2千万
特に御霊信仰なんか効果覿面、長屋王・早良親王・道真公・将門公・崇徳院の
泣く子も黙る御霊ビッグ5に畏れひれ伏さぬ日本人などおらぬわ
2024/11/14(木) 04:38:41.12ID:l7qlEdSj0
ボヤッキーがそんなに好きだったか
2024/11/14(木) 04:41:54.86ID:p4NF0Kdz0
>>513
2(仮)になりそうだった漫画が既に打ち切られているので…
>>514
あれはもう締切とかページ数とかの次元じゃない…
2024/11/14(木) 04:44:23.11ID:8gnZ7Ed10
>>171

726 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b2d0-l6oZ) sage 2024/11/07(木) 12:09:20.65 ID:OJBXe7+d0
>>723
はぁ別にいいけど

俺が出したカナダってこんなこと↓言い出す国だぞって記事

カナダ、日米韓との枠組み提唱 民主陣営「新クアッド」 中露朝に対抗
www.sankei.com/article/20230320-YRSZDQR44BPG3HMVCIHW6DL3GE/

に対してお前がカナダは既に↑を否定しているとドヤ顔で出したソース

www.bloomberg.com/news/articles/2024-09-12/canada-doubts-idea-of-asian-nato-amid-diverging-interests

これカナダの提唱する新クアッドのことなんかどこにも書いてないぞ
お前新クアッドとアジア版NATOが同じものだと勝手に思い込んでたんだろ
いいかげん1人で発狂してないで間違いを認めた方がいいぞ

734 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b2d0-l6oZ) sage 2024/11/07(木) 12:24:01.15 ID:OJBXe7+d0
>>726追記
ちなみに新クアッドのことだと解釈できる部分はある

>「インド太平洋地域では、さまざまな戦略的競争が起こっていると思う」とブレア首相は水曜日遅くにソウルでブルームバーグ・ニュースとのインタビューで述べた。「NATOで見られるものとは異なる形になるかもしれない」
>「われわれが目にしているのは、安全保障協定と協力、情報共有の格子状の出現だと思う。そこに価値があると思う」とブレア氏は語った。

仮にこれを本家NATOのような均質で広範な単一の同盟ではなく
利害を共有できる国同士の細かい同盟がグリッド上に多数出現することと解釈するなら
カナダはまだ新クアッドを諦めてないということになるがな

>>180
馬鹿とイチャついてたら自分がどんどん頭悪くなるだけだぞ
もう手遅れなんだろうが
2024/11/14(木) 05:05:02.50ID:LSJTbsFm0
>>154
原敬ルートか濱口雄幸ルートでも良いニダね。w>ゲロの末路
528名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e3ab-2uFP)
垢版 |
2024/11/14(木) 05:28:09.49ID:UIQbYFIw0
コミュ障の虚言癖がある卑劣漢には安倍の真似は無理だろうw

初の石破・トランプ電話会談はたったの5分、「シンゾー・ドナルド」の蜜月関係再現狙うが
https
://news.yahoo.co.jp/articles/7e0feae367de24d027a10aca6d76ae1d5388cea2
2024/11/14(木) 05:29:47.78ID:SozXfIrgH
>>369
山で子作りに励んでいそうでこわい
これから10分間書き込みが無ければ羆の個体数は激減、インバウンドの外国人もあわせて激減し飲食店の価格は下落。札幌市近郊は数年間暖冬となり俺にとって住み良い街となる。
2024/11/14(木) 05:32:27.23ID:kxX0DsSa0
しかし本部は運悪くクマーに襲われるのさ…(´・ω・`)
2024/11/14(木) 05:33:36.79ID:FR/bty7w0
>>480
今時、これを買いそうな国は限られるな。

そもそも生産できるのか?
532名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e3ab-2uFP)
垢版 |
2024/11/14(木) 05:37:09.43ID:UIQbYFIw0
SU57はFA18やF16に負けちゃいそう
2024/11/14(木) 05:39:43.98ID:SozXfIrgH
さらにできるようになったな、ガンダム
2024/11/14(木) 06:14:55.50ID:AO/Q8Pp30
>>528
アベトラ時代に安倍がどのようにトランプに接していたかがネットでチョコチョコ言及されているが、
理屈っぽくネチネチと話をするようなタイプとはまず合わないだろうな>トランプ

ホワイトハウスでもスタッフから上がってきた長ったらしい報告書とかはまず読まなかったそうで、
トランプに対して対等に簡潔で分かり易く、かつ根気良く説明するのに最も長けていたのが
安倍だったらしい。
どうも非公式の電話会談が異常に多かったのは、安倍がトランプに大統領レクみたいな事を
やっていたからという、嘘のような話が実態だったみたいだの。
2024/11/14(木) 06:18:49.15ID:NPf9O+6q0
>>503
真っすぐ行ってぶっとばせば伝わる。
2024/11/14(木) 06:22:58.92ID:ypqxDzj40
>>526
>これカナダの提唱する新クアッドのことなんかどこにも書いてないぞ
>お前新クアッドとアジア版NATOが同じものだと勝手に思い込んでたんだろ
>いいかげん1人で発狂してないで間違いを認めた方がいいぞ

それ出してみて?
話を一体誰が逸らしてるかが一目瞭然になると思うからな
…こんな事を言い出す国、かw

※カナダは明確にアジア版のNATO、つまり
 相互に防衛義務が発生する体制をアジアで作る事を否定しており
 石破茂の提唱に乗る事はない。

>俺が出したカナダってこんなこと↓言い出す国だぞって記事
ちなみにこれ、区報は元々「ハンギョレ」ソースと
言及してる。 その後に産経新聞と訂正した様だが
その経緯は聞いた方が良いかもしれないね
…出したの、俺なんでw
2024/11/14(木) 06:30:20.69ID:p4NF0Kdz0
>>503
Receive God's judgment
2024/11/14(木) 06:32:22.28ID:ypqxDzj40
>>526
そして
 193 ! 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 121f-/LEP) sage 2024/11/08(金) 18:30:56.59 ID:UiMQzRd20
>> 186
て出てきやがってたw

カナダの話でもする?
あそこ、防衛義務のあるNATO方式の
安全保障には明確にノーと言ったようだが。
石破はそこと何か話す気あるの?

www.nhk.or.jp › kotobaより

NATOの第4条は、加盟国の領土保全や政治的独立、または安全が脅かされている場合に、いつでも対応を協議すると定められています。 また、
第5条は、
加盟国が1国でも攻撃を受けた場合、
これを加盟国全体への攻撃とみなして
反撃などの対応をとる集団的自衛権の
行使が規定されていて、軍事同盟である
NATOの根幹をなす条項です。

NATOの第4条 第5条 | NHK政治マガジン - NHK
2024/11/14(木) 06:33:34.29ID:+zVw5/Bm0
>>256
名前ぼかしてるが森恪じゃないかな
同じ人が犬養道子に取材した事書いた文章ではそういった内容の具体的エピソード出してた。
2024/11/14(木) 06:41:59.44ID:8gnZ7Ed10
>>536
>>538
俺が言ってるのは「元から韓国含めた新クアッドなんか提案するような国なんだからそいつの見解なんぞアテにならねーよ」ってことだよ
2024/11/14(木) 06:46:52.04ID:ypqxDzj40
>>540
そいつ、て誰。
カナダの国防相の話か?w


554 ! 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8205-/LEP) sage 2024/11/04(月) 17:13:08.42 ID:Rgtt8BYr0
>> 540
それ
情報が共有されてるんだが?
そしてその国の一つであるカナダが
9/28だったか自由民主党の総裁選が
始まった時点でアジア版NATOに否定的な
意見を言い出してる時点で考えるべきなんだよ。

未だ自民党の総裁が誰になるか(進次郎と言う若造?女性2人はどうなるか)
不明な時期にそんな意見を公知したか。
>受け入れられるかどうかは今後を見ればいいんじゃね?
馬鹿かw

>トランプ大歓迎論者で反米も何も無いし、陰謀論はむしろ話が会うんじゃ?
バイデンが戦争を始めたとか言ってる様だが
例えばそんな馬鹿を~JDAM-ERや中古だがM1A1を
ウクライナに供与決定した~オーストラリアに
紹介するのか。

彼ら、上の話から見るにその辺の情報を掌握してるよ。
それで、話が合うと思ってる訳か
→ウクライナ戦争を始めたのはバイデンだと言い張る、川上高司
2024/11/14(木) 06:53:31.64ID:p4NF0Kdz0
なんかやけにレスが飛んでるんだけどミネオが連投でもしてる?
2024/11/14(木) 06:56:00.48ID:8gnZ7Ed10
まともに言い返せなくなるとすぐ発狂するから分かりやすいなこいつは

>>542
NGしてるなら一々気にしなくていいんだぞ
ぼくはNGしてますとアピールしたいなら知らんが
2024/11/14(木) 06:57:21.46ID:NPf9O+6q0
財務区報と財務区報の恋人が荒らしてるの。
2024/11/14(木) 07:00:18.38ID:vPpgDONW0
ですがのボニー&クライド
2024/11/14(木) 07:00:39.76ID:ypqxDzj40
>>543
>まともに言い返せなくなるとすぐ発狂するから分かりやすいなこいつは

自己紹介しなくても良いよ?災無供奉
…元々意味不明なカナダの話をマジェマジェしたのは
お前だった訳で、それについてもアジア版NATOの
話は否定されてると書いたのは俺

誤魔化そうと必死なのは誰なのかな?www
で本当に何も言い返せなくなったから発狂とか
お前自身の残念な精神状態を俺に投映するのか?
もはやアンカすら付けられない、惨めな精神勝利だがw
2024/11/14(木) 07:00:46.17ID:p4NF0Kdz0
>>544
朝っぱらから何をやっているんだ…
2024/11/14(木) 07:03:29.89ID:K1KFj1azM
>>546

781 名無し三等兵 sage 2024/11/05(火) 07:27:42.36 ID:6tAenIDu
>> 770
それあなたが反論されるたびにどんどん日本語さえ胡乱な感じになっていくから
相手されてないだけでは
2024/11/14(木) 07:06:43.97ID:AO/Q8Pp30
短時間でIDを頻繁に変えているあたり、確信犯で荒しやっているのでは?と思ったり。
2024/11/14(木) 07:07:31.18ID:6U+zSB/s0
首になった職員が「上からの指示で、慣例でウリは悪くない」と言い出した

/mrandyngo/status/1856796298600747517?s=46

ぐぐるさん訳

ハリケーンで被害を受けたトランプの看板のある家々を避けるよう部下に指示した
FEMAの監督官で解雇されたマルニ・ワシントン氏は、
ローランド・マーティン氏の番組に出演した。
彼女は、スタッフがトランプ支持派の家族数人から「敵意」を感じたら、
通り全体を避けてしまうだろうと語った。

これは上からの指示であり、他の州でも慣例となっていたと彼女は言う。
2024/11/14(木) 07:08:12.38ID:ypqxDzj40
>>548
どうしたの?
実は上でこの一連のカナダの話(クアッドなど)が何処から出て来たかのレスを
貼った訳なんだが、そんなレス貼って何したいのかね

…このスレでは出てこない、不審な単発擁護のレスで
対抗したいのかな?不審者さんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況