>>642
この記事で説明されている

「国産トマホーク」島嶼防衛用新対艦誘導弾(新SSM)装備化の計画なし 防衛装備庁担当者が明言
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb398e28f7d80121393cf0050dfb52d5c5e646b3

>新SSM自体は将来装備化されない代わりに、その要素技術が他の多種多様な機能を持った誘導弾(機能弾)のベースとして生かされる計画だ。

>具体的には、下図のように
>①対艦誘導弾(デュアル・シーカ搭載)、②対地誘導弾(赤外線シーカ搭載)、
>③ジャマー・デコイ弾、
>④目標情報収集弾、
>⑤高貫徹弾頭弾ーーを短期間に低コストで開発できるよう、これまで取得した要素技術が活用される。
https://j-defense.ikaros.jp/img/jdn/docs/002/096/p40_3.jpg