!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725696354/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-ST7W)
2024/11/14(木) 16:07:06.12ID:RD4FkgyJ0306 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/24(日) 15:23:54.71ID:DBCTqxBo0 >>305
ポンチ絵ではCCAからJDAM落としてた
ポンチ絵ではCCAからJDAM落としてた
307名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/24(日) 16:06:20.30ID:McqqL+ui0 GCAPにしか出来ない事は敵ステルス戦闘機狩りだろうな
そして護衛を排除して輸送機や爆撃機も墜とす
航空機を使った作戦行動の阻止
そして護衛を排除して輸送機や爆撃機も墜とす
航空機を使った作戦行動の阻止
308名無し三等兵 ハンター[Lv.48][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 9f9e-nU7r)
2024/11/24(日) 16:12:33.09ID:FUop6f2n0 日本版CCAも結局XF9単発ぐらいのサイズなりそうだし
309名無し三等兵 ハンター[Lv.48][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 9f9e-nU7r)
2024/11/24(日) 16:17:41.48ID:FUop6f2n0 だが待ってほしい
CCAはF-3とは別カウントだろうか
むしろF-3の一部扱いになるのではないか
対地モードではCCA50機引き連れて2000ポンドJDAM100発落としますよめっちゃ重武装重火力っすよ的な
CCAはF-3とは別カウントだろうか
むしろF-3の一部扱いになるのではないか
対地モードではCCA50機引き連れて2000ポンドJDAM100発落としますよめっちゃ重武装重火力っすよ的な
310名無し三等兵 ハンター[Lv.48][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 9f9e-nU7r)
2024/11/24(日) 16:19:14.65ID:FUop6f2n0 50機引き連れるときは渡り鳥の群れのように自律的に一番空気抵抗が減るような
編隊を形成するようにしよう(当たり前
編隊を形成するようにしよう(当たり前
311 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b72c-TKOw)
2024/11/24(日) 17:09:51.20ID:wJfv6cEm0 スピアEWが日本に売り込まれてるらしい
312名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/24(日) 17:30:57.29ID:McqqL+ui0 仕様的に発見されていないステルス機から撃つのは微妙そう
314名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/24(日) 17:42:23.48ID:McqqL+ui0 敵がこちらに全く気付いていない場合
わざわざ襲来を知らせる事になるからな
わざわざ襲来を知らせる事になるからな
315名無し三等兵 警備員[Lv.61] (ワッチョイ f7f2-QAAZ)
2024/11/24(日) 17:43:41.36ID:jZmrj/Mn0 このタイミングで、しかもわざわざ派手に売り込んでくるあたり、GCAPの協議でロクに取り分が無くてイギリスの連中慌ててるな?
317名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdbf-TjG+)
2024/11/24(日) 18:16:57.72ID:J69iZNFGd >>286
佐藤(丙)の参加してる有識者会議の将来、次期戦闘機の回は5年位前だし普通に忘れただけなんじゃないか
佐藤(丙)の参加してる有識者会議の将来、次期戦闘機の回は5年位前だし普通に忘れただけなんじゃないか
318名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d722-QdF2)
2024/11/24(日) 18:43:56.65ID:tUrEGwDy0 スピアEWねぇ。導入される可能性は高いと個人的には思うが、まさか噂もなくいきなり打診して来るとは。
相手のミサイルから自機を守るための「おとり」だが、最近の中国のミサイル技術の進歩を見ているとF15などに積めば結構効果的な物なのかもしれない。
相手のミサイルから自機を守るための「おとり」だが、最近の中国のミサイル技術の進歩を見ているとF15などに積めば結構効果的な物なのかもしれない。
319名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5701-Ewdi)
2024/11/24(日) 18:59:58.10ID:ZwEZjY+J0 15に載せるなんて発想がこのスレででるとは思わなんだ…
おれがボーイングの日本担当なら偉大なる大ボーイング製品たるイーグル様をイエローモンキーに弄らせる権利代として一機あたり40億はふっかけるわ
おれがボーイングの日本担当なら偉大なる大ボーイング製品たるイーグル様をイエローモンキーに弄らせる権利代として一機あたり40億はふっかけるわ
320名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/24(日) 19:04:36.38ID:McqqL+ui0 自分が攻撃する時に補助的ECM装置として併用する物じゃないの?
321名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff03-lJYL)
2024/11/24(日) 19:05:31.82ID:n0aRxEfk0322名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d722-QdF2)
2024/11/24(日) 19:06:45.34ID:tUrEGwDy0323 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/24(日) 19:26:37.10ID:DBCTqxBo0 >>309
自動車的なラインで作ると言っていたのでおそらく定数を定めない装備品になる
自動車的なラインで作ると言っていたのでおそらく定数を定めない装備品になる
325名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1faa-sa1W)
2024/11/24(日) 21:35:07.35ID:fxP5/aox0 EPASSって米BAEじゃない?
326名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d7c8-saoE)
2024/11/25(月) 01:58:51.30ID:WA78WvoB0327名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d7c8-saoE)
2024/11/25(月) 02:02:05.21ID:WA78WvoB0 XF9なんて地上でしか試験をしていない
空を飛べない(事実)
実用バージョンはもっと高性能だ!(願望)
日本の世界一のエンジンがGCAPで採用されることが決定されている!(妄想)
こうやって願望が脳内で事実になってしまうのが統合失調症
空を飛べない(事実)
実用バージョンはもっと高性能だ!(願望)
日本の世界一のエンジンがGCAPで採用されることが決定されている!(妄想)
こうやって願望が脳内で事実になってしまうのが統合失調症
328名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-TKOw)
2024/11/25(月) 02:13:40.20ID:uND2LYR9a 違うな
強いて妄想として分類するなら二次妄想であり偏執狂
統合失調症とは真逆の現象だ
強いて妄想として分類するなら二次妄想であり偏執狂
統合失調症とは真逆の現象だ
329名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/25(月) 02:45:16.90ID:G6dSmdOs0 既に地上試験を終えた試作エンジンがXF9-1以外にあるんか?
そもそもXF9-1はエンジンをフル回転してやっと目標推力を達成できたわけじゃない
わりと控えめにエンジン回転させて軽く目標推力を達成した
だからXF9-1の時点で既に目標推力は軽く超えて
ドライ推力11d以上、最大推力15d以上というのは最低限クリアすべき数値であり
XF9-1自体の性能ではない
わりと控えめにエンジン回転させて軽く目標推力を達成した
だからXF9-1の時点で既に目標推力は軽く超えて
ドライ推力11d以上、最大推力15d以上というのは最低限クリアすべき数値であり
XF9-1自体の性能ではない
332名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf0f-JTKW)
2024/11/25(月) 06:11:29.73ID:z/JTbxN00 https://www.youtube.com/watch?v=-Jjlbo487HY
XF-9が使えないってのはこの話だろ
俺の記憶では佐藤丙午がXF-9はGE製と発言してたがアーカイブではカットされてる
元空将荒木淳一
黒井文太郎
この3人がデタラメばっか言ってたんで編集入れたんだな
XF-9が使えないってのはこの話だろ
俺の記憶では佐藤丙午がXF-9はGE製と発言してたがアーカイブではカットされてる
元空将荒木淳一
黒井文太郎
この3人がデタラメばっか言ってたんで編集入れたんだな
スピアEWはF-35に搭載可能らしい
売り込み目的は日本が装備するF-35向けや開発中の次期戦闘機/GCAP用向けの売り込みだろう
何でもF-35のウエポンベイに合計4発を収納可能らしい
売り込み目的は日本が装備するF-35向けや開発中の次期戦闘機/GCAP用向けの売り込みだろう
何でもF-35のウエポンベイに合計4発を収納可能らしい
334名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf8c-7+Au)
2024/11/25(月) 07:46:24.85ID:4qhU2jhZ0 >>327
地上試験すらした事の無い妄想エンジンが空を飛ぶと思ってるほうが異常
地上試験すらした事の無い妄想エンジンが空を飛ぶと思ってるほうが異常
335名無し三等兵 ハンター[Lv.30][SR武][SR防][木] (ワントンキン MM7f-nU7r)
2024/11/25(月) 08:18:45.21ID:y2nZ5LM0M F-3とCCAの組み合わせを
比較的安価な無人機の大群と見るか
極めて高価な仮想的な超大型機と見るか
は議論のあるところ
個人的には後者だと思う
(F9双発+単発×数機~数百機=合計推力~数1000トンの巨大戦闘機)
定数云々は別として
比較的安価な無人機の大群と見るか
極めて高価な仮想的な超大型機と見るか
は議論のあるところ
個人的には後者だと思う
(F9双発+単発×数機~数百機=合計推力~数1000トンの巨大戦闘機)
定数云々は別として
336名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9f3a-WNiJ)
2024/11/25(月) 08:20:25.25ID:ed8Luh7y0 そもそも無人機に置き換えたとて運用コストが低廉になるわけじゃねぇのよな
安くなるというのは必ずどこかで能力面での妥協がある
安くなるというのは必ずどこかで能力面での妥協がある
337名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f57-GUtQ)
2024/11/25(月) 08:22:22.73ID:PUaB/YSW0 そもそもかなりの高コストな無人機になるのは予測してたろが、安価なドローン飛ばすならf3はいらない
338名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f57-GUtQ)
2024/11/25(月) 08:22:56.91ID:PUaB/YSW0 開発してんのは正確には無人ジェット戦闘機だぞ
339名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9f3a-WNiJ)
2024/11/25(月) 08:23:59.63ID:ed8Luh7y0 途中で送信しちゃった
だからさ、無人機も含む新技術でどういう機能拡張が出来るのかっていう思考実験を延々と繰り返すしかない
昔から言われてる随伴弾薬庫みたいな発想も含めて、従来日本の軍事界隈が軽視してきた「SF的な発想」を検討の俎上にのせるパラダイムシフトが一番の要点だと思うよ
運用面で云々する以前の問題として
現状でそれをやれてるのは今のところATLAの一部だけだと思う
だからさ、無人機も含む新技術でどういう機能拡張が出来るのかっていう思考実験を延々と繰り返すしかない
昔から言われてる随伴弾薬庫みたいな発想も含めて、従来日本の軍事界隈が軽視してきた「SF的な発想」を検討の俎上にのせるパラダイムシフトが一番の要点だと思うよ
運用面で云々する以前の問題として
現状でそれをやれてるのは今のところATLAの一部だけだと思う
340 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f30-6m00)
2024/11/25(月) 08:44:54.11ID:2D/Pm4Fi0 >>327
>XF9なんて地上でしか試験をしていない
現在ではエンジン内の空気の流れをシミュレーション出来るんじゃ
ない? 欧米お得意のデジタルエンジニアリングとやらで。↓
>航空宇宙技術研究所(現JAXA)のスパコンを連日借り、エンジン内の
>複雑な空気の流れを計算 GEなどを上回る精度の予測を連発した。
>XF9なんて地上でしか試験をしていない
現在ではエンジン内の空気の流れをシミュレーション出来るんじゃ
ない? 欧米お得意のデジタルエンジニアリングとやらで。↓
>航空宇宙技術研究所(現JAXA)のスパコンを連日借り、エンジン内の
>複雑な空気の流れを計算 GEなどを上回る精度の予測を連発した。
341名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf8c-7+Au)
2024/11/25(月) 09:00:38.47ID:4qhU2jhZ0 そもそもGCAPでXF9-1以外に地上テストしてるプロトタイプエンジンが他にもあるなら
XF9-1に決まったと言うのは時期尚早みたいな意見も理解できるが
現状ドライ11t出してるのがXF9-1しか無いんだから
それが最有力なのが当たり前って事すらアンチは理解できないんだな
XF9-1に決まったと言うのは時期尚早みたいな意見も理解できるが
現状ドライ11t出してるのがXF9-1しか無いんだから
それが最有力なのが当たり前って事すらアンチは理解できないんだな
国防当局の感覚ではイギリスのCGと模型しかないエンジンに計画を託そうなんて考えない
イタリアが日本の次期戦闘機に乗ろうと考えるのは当たり前の事
エンジンという基幹部分がどうなるかわからん計画においそれとは乗れない
ユーロファイター開発でエンジン開発の遅延が計画全体に大きな遅延と開発費高騰をもたらすのを体験済み
イギリスの技術開発と日本の次期戦闘機の取り組みの差を見れば乗り換えに動き出すのは当然
イタリアが日本の次期戦闘機に乗ろうと考えるのは当たり前の事
エンジンという基幹部分がどうなるかわからん計画においそれとは乗れない
ユーロファイター開発でエンジン開発の遅延が計画全体に大きな遅延と開発費高騰をもたらすのを体験済み
イギリスの技術開発と日本の次期戦闘機の取り組みの差を見れば乗り換えに動き出すのは当然
近年の流体シミュレーションは計算格子も小さくなってかなり詳細なものを短時間で実行可能なので、半導体様々だな
最近の天気予報は昔に比べてよく当たるようになったろ? あれって上記のような天候シミュレーションができるようになった恩恵だで
最近の天気予報は昔に比べてよく当たるようになったろ? あれって上記のような天候シミュレーションができるようになった恩恵だで
344名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 5743-egXh)
2024/11/25(月) 10:18:18.00ID:AeLyXo5I0 >最近の天気予報は昔に比べてよく当たるようになった
グラフで見ると確かに正解率が増えている
しかし外れた時の印象がどうしても強いw
まあ線状降水帯なんて昔は絶対分からなかったからな
そういうのが分かるようになっただけでも素晴らしい
グラフで見ると確かに正解率が増えている
しかし外れた時の印象がどうしても強いw
まあ線状降水帯なんて昔は絶対分からなかったからな
そういうのが分かるようになっただけでも素晴らしい
345 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/25(月) 10:45:26.14ID:JLBCnCdi0346名無し三等兵 ハンター[Lv.18][SR武][SR防][木] (ワントンキン MM7f-nU7r)
2024/11/25(月) 10:47:11.74ID:y2nZ5LM0M >>346
気象衛星観測データの膨大な積み重ね+高性能計算機によるシミュレーション、の合わせ技だな
その天候データアップデートからの予測やり直しも高性能計算機あってのものだし
一昔前だと数秒の流体シミュレーションを完了させるのに一週間とかかかってたんだぜ
気象衛星観測データの膨大な積み重ね+高性能計算機によるシミュレーション、の合わせ技だな
その天候データアップデートからの予測やり直しも高性能計算機あってのものだし
一昔前だと数秒の流体シミュレーションを完了させるのに一週間とかかかってたんだぜ
348名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdbf-TjG+)
2024/11/25(月) 11:30:22.64ID:0mFbuJdLd 装備庁からCDが届いたらしいが…実はCDドライブを持ってなかった
買ってこなくては
買ってこなくては
349名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdbf-tk0e)
2024/11/25(月) 11:48:44.31ID:3wiVCsVsd >>331
いや試験時はフルパワーで回してるみたいよ、試験日の気温が低くて15トンの数字が取れて良かったと書いてあったし
いや試験時はフルパワーで回してるみたいよ、試験日の気温が低くて15トンの数字が取れて良かったと書いてあったし
351 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/25(月) 11:55:48.33ID:JLBCnCdi0 逆や。
エンジンは15℃の時の推力をカタログ値にするんだけど、XF9-1は20℃で15t出た。
20℃以上例えば30℃とかで仮に15t出ない場合補正計算して推力を出すんだけど、生の数値と補正値とではインパクトが違うから、真夏なのに20℃で良かったという話。
アフターバーナーは不明だけど11tは組み立てて一回で11t出たのでフルパワーでは無いと言えるということだろう。普通のエンジンは大丈試験を数回繰り返してカタログ血の推力が出るので、一回で出たということはあき量すればさらに向上する可能性があるということでは?フル回転がどうとかそういう話は開発側からはされたことはないと思う。
エンジンは15℃の時の推力をカタログ値にするんだけど、XF9-1は20℃で15t出た。
20℃以上例えば30℃とかで仮に15t出ない場合補正計算して推力を出すんだけど、生の数値と補正値とではインパクトが違うから、真夏なのに20℃で良かったという話。
アフターバーナーは不明だけど11tは組み立てて一回で11t出たのでフルパワーでは無いと言えるということだろう。普通のエンジンは大丈試験を数回繰り返してカタログ血の推力が出るので、一回で出たということはあき量すればさらに向上する可能性があるということでは?フル回転がどうとかそういう話は開発側からはされたことはないと思う。
352 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/25(月) 11:58:47.79ID:JLBCnCdi0 X大丈
O台上
O台上
353! 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 9f58-UYkF)
2024/11/25(月) 12:30:55.38ID:GKa6hFVF0 カタログ血
エンジンが1つしかないから
壊れたら不味いから大丈夫なレベルで回してたそうだ
それで軽く目標クリアだから、プロトタイプの段階でかなり余裕がある証拠
壊れたら不味いから大丈夫なレベルで回してたそうだ
それで軽く目標クリアだから、プロトタイプの段階でかなり余裕がある証拠
355名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9f3c-JTKW)
2024/11/25(月) 14:09:49.12ID:XJY91O3S0 15トンと15トン以上の区別ができない奴の相手をする価値はないんで
XF5-1は目標推力達成するのに1年かかったらしい
XF9-1は納品されて僅か1ヶ月でフル回転させなくても目標推力を軽く超えた
プロトタイプ段階でかなり余裕があるエンジン
XF9-1は納品されて僅か1ヶ月でフル回転させなくても目標推力を軽く超えた
プロトタイプ段階でかなり余裕があるエンジン
357名無し三等兵 ハンター[Lv.28][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 9fc7-nU7r)
2024/11/25(月) 14:40:25.82ID:5VOZshkh0 XF9-1製品版を50発ぐらい積んだ戦闘機を作ったら大変なことになるだろうな
358名無し三等兵 ハンター[Lv.28][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 9fc7-nU7r)
2024/11/25(月) 14:42:26.03ID:5VOZshkh0 >>345
いまのイギリスにそんなたくさんの使い捨て機を編隊に組み込む余力なんてあるのかい?
英国の国防予算削減で3軍すべてに大打撃(The War Zone)―予算削減の辻褄合わせで比較的新型の装備まで用途廃止になる矛盾。強い国防力には強い経済が前提だとよくわかる事象ですね。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2024/11/3the-war-zone.html
いまのイギリスにそんなたくさんの使い捨て機を編隊に組み込む余力なんてあるのかい?
英国の国防予算削減で3軍すべてに大打撃(The War Zone)―予算削減の辻褄合わせで比較的新型の装備まで用途廃止になる矛盾。強い国防力には強い経済が前提だとよくわかる事象ですね。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2024/11/3the-war-zone.html
359名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f72-0V/u)
2024/11/25(月) 19:46:00.06ID:o08XC7pL0360名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1f9f-TKOw)
2024/11/25(月) 20:19:50.98ID:O3PxvTOj0 「使い物にならないに違いない!」という
ネガティブ方面の願望でしょ
ネガティブ方面の願望でしょ
現実問題として来年度には試作機制作開始なのに模型とCGしかないエンジン前提でなんて不可能
エンジンは機体より先にできることがすげー遵守では必須
3カ国でスケジュール遵守が合意された以上は、どんないRRがポジショントークやロビー活動してもどうにもならない
嫌ならRRはGCAPの事業から撤退するしかない
戦闘機開発は政府事業だから、政府の決定を民間企業が覆すことはできない
エンジンは機体より先にできることがすげー遵守では必須
3カ国でスケジュール遵守が合意された以上は、どんないRRがポジショントークやロビー活動してもどうにもならない
嫌ならRRはGCAPの事業から撤退するしかない
戦闘機開発は政府事業だから、政府の決定を民間企業が覆すことはできない
3カ国合意事項はGCAPそのものから撤退しない限りは覆せない
BAEやRRが色々な働き掛けをしてたことは想像に難くないが、先日の3カ国共同声明でスケジュールの見直しも、財政的・技術的貢献による作業分担の合意も見直しは無かった
イギリス政府がそれを受け入れてる以上はどうにもならん
BAEやRRが色々な働き掛けをしてたことは想像に難くないが、先日の3カ国共同声明でスケジュールの見直しも、財政的・技術的貢献による作業分担の合意も見直しは無かった
イギリス政府がそれを受け入れてる以上はどうにもならん
363名無し三等兵 警備員[Lv.113][UR武][UR防][木] (ワッチョイ b7dd-sZmE)
2024/11/25(月) 20:36:38.53ID:HLdsfsCt0 トランシェ1は日本製技術メイン
トランシェ3辺りから英伊製次世代技術搭載機だろね
トランシェ3辺りから英伊製次世代技術搭載機だろね
364名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff03-lJYL)
2024/11/25(月) 20:39:51.30ID:bZSUZA9k0 F-3(オリジン)が日本製の間違いでは?
あるいはF-3A(アーキタイプ)
あるいはF-3A(アーキタイプ)
365名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b714-QAAZ)
2024/11/25(月) 20:41:39.76ID:ALfJd7BV0 トランシェ3とか実現しても改修費用と改修している間の代替機が無いから出来ませんでしたになるんじゃ。
そもそも拡張スロットでパーツ交換である程度アップグレードするだろうけどね。
そもそも拡張スロットでパーツ交換である程度アップグレードするだろうけどね。
2035年実用化というスケジュールだと
初飛行は5年以上前にする必要があり、実用化診査を通る状態じゃないといけない
つまり、レーダー等の電子装備も初飛行時には実用化段階でないといけない
時折、アビオはイギリス担当なんて主張する人がいるが
現時点で完成の目処がたってないとイギリスは開発担当になれないのさ
やるとしてもイギリス仕様の範囲内でやってくださいとなる
実証機をこれから飛ばしてという話が如何にイギリスの技術開発が遅れてるかを物語っている
実機の試作機を来年度から制作開始するのに、2027年に飛ばす実証機の成果など反映しようがないから
イタリアやスウェーデンがテンペストから逃げたのも仕方がない
誰が見てもイギリスの技術開発が遅れてるのは明らかだから
初飛行は5年以上前にする必要があり、実用化診査を通る状態じゃないといけない
つまり、レーダー等の電子装備も初飛行時には実用化段階でないといけない
時折、アビオはイギリス担当なんて主張する人がいるが
現時点で完成の目処がたってないとイギリスは開発担当になれないのさ
やるとしてもイギリス仕様の範囲内でやってくださいとなる
実証機をこれから飛ばしてという話が如何にイギリスの技術開発が遅れてるかを物語っている
実機の試作機を来年度から制作開始するのに、2027年に飛ばす実証機の成果など反映しようがないから
イタリアやスウェーデンがテンペストから逃げたのも仕方がない
誰が見てもイギリスの技術開発が遅れてるのは明らかだから
367名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d722-QdF2)
2024/11/25(月) 21:48:25.81ID:c6HNeiad0 海外ではいかにもGCAPがテンペスト計画の意思を引き継いだ!みたいな報道がされてたが、実際はめちゃくちゃ日本が求めていた性能仕様になってないか?
来年の試作機を見てイギリス人はどう思うのか。
来年の試作機を見てイギリス人はどう思うのか。
基本設計に参加してないのにイギリスの要求性能が反映されるわけがない
これを言うとイキリ出す人がいるが、次期戦闘機の要求性能全般がFCAS(テンペスト)を上回っていたから要求性能が問題にならなかった
しかも、日本は高い要求性能を満たす技術的根拠があると英伊も認めた
これを言うとイキリ出す人がいるが、次期戦闘機の要求性能全般がFCAS(テンペスト)を上回っていたから要求性能が問題にならなかった
しかも、日本は高い要求性能を満たす技術的根拠があると英伊も認めた
370名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5772-aYTf)
2024/11/25(月) 22:04:26.67ID:rVExovL20 結局日本単独でコスト以外の性能は達成可能だったって事?
そういうこと
日本の次期戦闘機の要求性能は飛行性能全般と搭載能力、ステルス性能でFCAS(テンペスト)を上回ってい
そしてエンジンやステルス技術の実証など必要な技術があると英伊の国防当局に認められた
いくらFCAS(テンペスト)が頓挫したとしても、実現性がない話に英伊国防当局は乗らない
英伊国防当局が要求性能と技術的懸念を出さないのは、英伊国防当局が認めるレベルの技術的根拠があるから
日本の次期戦闘機の要求性能は飛行性能全般と搭載能力、ステルス性能でFCAS(テンペスト)を上回ってい
そしてエンジンやステルス技術の実証など必要な技術があると英伊の国防当局に認められた
いくらFCAS(テンペスト)が頓挫したとしても、実現性がない話に英伊国防当局は乗らない
英伊国防当局が要求性能と技術的懸念を出さないのは、英伊国防当局が認めるレベルの技術的根拠があるから
防衛省は必ずしも国内技術に固執してたわけじゃない
明らかにイギリスの技術や製品が優れてる場合は採用しない訳ではなかった
問題はイギリスに開発スケジュールに間に合わない前提のものか多すぎた
代表的なのがエンジンで、2025年度から試作機制作開始するのに
いまだにCGと模型しかないエンジン前提に試作機を制作できるわけがない
機体技術やアビオニクスも同様で、2030年頃には実用化診査するのに、これから研究はじめますでは採用しようがない
イギリスが明確なワークシェアを政府間で獲得できてないのは、明らかにイギリス側の準備不足が露呈してるから
明らかにイギリスの技術や製品が優れてる場合は採用しない訳ではなかった
問題はイギリスに開発スケジュールに間に合わない前提のものか多すぎた
代表的なのがエンジンで、2025年度から試作機制作開始するのに
いまだにCGと模型しかないエンジン前提に試作機を制作できるわけがない
機体技術やアビオニクスも同様で、2030年頃には実用化診査するのに、これから研究はじめますでは採用しようがない
イギリスが明確なワークシェアを政府間で獲得できてないのは、明らかにイギリス側の準備不足が露呈してるから
373 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/25(月) 22:55:43.55ID:JLBCnCdi0 ワークシェアは全部決定したとレオナルドの社長は言ってたな
ジャイゴの条約が通ったら公表されるんだろうか?
ジャイゴの条約が通ったら公表されるんだろうか?
ワークシェアといってもゼロからのワークシェアではなく
日本が機体の基本設計と搭載用エンジンの詳細設計をした前提からのワークシェア
設計をやり直す前提のワークシェアじゃない
日本が機体の基本設計と搭載用エンジンの詳細設計をした前提からのワークシェア
設計をやり直す前提のワークシェアじゃない
375名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f79-KooN)
2024/11/25(月) 23:37:48.76ID:JqSNCHdV0 本当にf-35超える戦闘機になるのかね?
出る頃にはf-35は指向性エネルギー兵器とか装備してそう
出る頃にはf-35は指向性エネルギー兵器とか装備してそう
376名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bfa1-JTKW)
2024/11/25(月) 23:55:00.81ID:z/JTbxN00 F-35はブロック4でつまずいてるよ
>>375
>出る頃にはf-35は指向性エネルギー兵器
F-35にレーザーは構想としてはありましたが、発電能力・冷却能力が不足なため実現は無理でしょう。ステルス性を捨てて低中出力のレーザーポッド程度は5年以内に実現可能です
www.youtube.com/watch?v=DiMMvMM5mCY 説明(英語)
F-35A程度はキルレシオ 30vs1で片付けるぐらいのプレゼンしないと、そもそもF-3は始まっていないよ。「第五世代を超える」がキャッチフレーズで、並ぶとか追いつくとかではない
>出る頃にはf-35は指向性エネルギー兵器
F-35にレーザーは構想としてはありましたが、発電能力・冷却能力が不足なため実現は無理でしょう。ステルス性を捨てて低中出力のレーザーポッド程度は5年以内に実現可能です
www.youtube.com/watch?v=DiMMvMM5mCY 説明(英語)
F-35A程度はキルレシオ 30vs1で片付けるぐらいのプレゼンしないと、そもそもF-3は始まっていないよ。「第五世代を超える」がキャッチフレーズで、並ぶとか追いつくとかではない
378名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ff4d-hCSs)
2024/11/26(火) 00:02:43.83ID:93clEGt40 F-35A程度でいいならF-35Aを使い続けるだろ
ナニヲイッテンダ
ナニヲイッテンダ
379名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f717-TzeS)
2024/11/26(火) 10:08:40.97ID:BFZlqRk90380名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 97a2-ONE4)
2024/11/26(火) 10:32:43.44ID:YLIlEZ4u0 >>376
「永遠に完成しないF-35」の渾名は伊達じゃないのでな
「永遠に完成しないF-35」の渾名は伊達じゃないのでな
381名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f717-TzeS)
2024/11/26(火) 10:46:42.62ID:BFZlqRk90 英国は最初からトランシェ3辺りからの納入を目指していて
バージョンアップの為のサブシステムやら発電機の開発は俺達にまかせろーって思惑だったりしないかな
だからサウジを引き込んでその開発費を出して欲しいとかではないのかと
バージョンアップの為のサブシステムやら発電機の開発は俺達にまかせろーって思惑だったりしないかな
だからサウジを引き込んでその開発費を出して欲しいとかではないのかと
FCAS(テンペスト)は持ってる技術を持ち寄って開発することを理念としてたが
肝心のイギリスは他国の資金で技術開発をすることを目論でおり、持ち寄る技術や製品が無くて頓挫
肝心のイギリスは他国の資金で技術開発をすることを目論でおり、持ち寄る技術や製品が無くて頓挫
384名無し三等兵 警備員[Lv.10] (スッップ Sdbf-saoE)
2024/11/26(火) 11:02:22.05ID:ScXnPA3Dd まともな人間の発想
XF9は良さそうだね
このまま実用化されてF-3に採用されると良いね
ここまでで終わる
だが統合失調症の念仏君は
実用化されるに違いない!
XF9の採用が決定された!
これは事実だ!
否定するお前はチョンだ!KF21しょぼい!
現実を見ろ
こうやって実現されていない未来を確定事項のように言い出し
どんどんと妄想が広がっていく
XF9は良さそうだね
このまま実用化されてF-3に採用されると良いね
ここまでで終わる
だが統合失調症の念仏君は
実用化されるに違いない!
XF9の採用が決定された!
これは事実だ!
否定するお前はチョンだ!KF21しょぼい!
現実を見ろ
こうやって実現されていない未来を確定事項のように言い出し
どんどんと妄想が広がっていく
385名無し三等兵 警備員[Lv.10] (スッップ Sdbf-saoE)
2024/11/26(火) 11:03:16.26ID:ScXnPA3Dd386名無し三等兵 ハンター[Lv.54][SR武][SR防][木] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/26(火) 11:05:37.37ID:IgzYU+vcM 死にかけの痴呆老人がなんか言ってる
387名無し三等兵 警備員[Lv.10] (スッップ Sdbf-saoE)
2024/11/26(火) 11:05:40.16ID:ScXnPA3Dd ID:RuJlaWw30はすげーな
書いていることは全て公式発表や報道内容ではなく
自分の推測
その推測を事実とごちゃ混ぜにする典型的な統合失調症の文章
これだけ妄想長文を連投できるのはそうとう重症
書いていることは全て公式発表や報道内容ではなく
自分の推測
その推測を事実とごちゃ混ぜにする典型的な統合失調症の文章
これだけ妄想長文を連投できるのはそうとう重症
来年度予算は競業前提の予算
そこで構想設計からではなく、性能確認試験の準備からということ
防衛省はゼロからの設計じゃありませんと宣言したのと同じ
予算は単に開発費という意味だけでなく、予算の期間の予定表でもある
それを決まってないと主張する方がアホ
そこで構想設計からではなく、性能確認試験の準備からということ
防衛省はゼロからの設計じゃありませんと宣言したのと同じ
予算は単に開発費という意味だけでなく、予算の期間の予定表でもある
それを決まってないと主張する方がアホ
ちなみに3カ国共同声明でもスケジュール通りの開発が目標と出されてしまった
3カ国政府が共同声明まで出して開発スケジュールを無視したワークシェアが割当られると主張する方が妄想としか言いようがない
3カ国政府が共同声明まで出して開発スケジュールを無視したワークシェアが割当られると主張する方が妄想としか言いようがない
391名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f7d-lJYL)
2024/11/26(火) 11:35:40.29ID:uV5G8pQH0 >>384
>まともな人間の発想
それはまともな人間ってより、この計画にまったく関心が無い一般人の発想だろ
戦闘機開発の歴史を知ってる人間なら、搭載させるエンジンも無いのに戦闘機開発を始めるとは思わないし
現場の開発者だってエンジンの目処が立って無いのに、戦闘機の開発に金つぎ込むなんて事はしない
じゃあ目処が経ってるエンジンって何よって言ったらXF9-1が最有力ってことだけ
>まともな人間の発想
それはまともな人間ってより、この計画にまったく関心が無い一般人の発想だろ
戦闘機開発の歴史を知ってる人間なら、搭載させるエンジンも無いのに戦闘機開発を始めるとは思わないし
現場の開発者だってエンジンの目処が立って無いのに、戦闘機の開発に金つぎ込むなんて事はしない
じゃあ目処が経ってるエンジンって何よって言ったらXF9-1が最有力ってことだけ
393名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f07-0V/u)
2024/11/26(火) 12:26:27.04ID:hGz/vFBC0 >>385
> まだ実用化されていないエンジンが実用化されて
> 採用も決まっていないのに決まってると信じるのが統合失調症
採用は概念設計の段階で決まっている
エンジンも決めずに基本設計に入らない
実用化されていない状況から実用化にに向けた努力が開発だよw
> まだ実用化されていないエンジンが実用化されて
> 採用も決まっていないのに決まってると信じるのが統合失調症
採用は概念設計の段階で決まっている
エンジンも決めずに基本設計に入らない
実用化されていない状況から実用化にに向けた努力が開発だよw
2021年度予算から次期戦闘機用エンジンの開発着手している
次期戦闘機開発予算ということは採用が決まってる
予算という決定的な証拠を決まってないと主張するのは知能の問題
次期戦闘機開発予算ということは採用が決まってる
予算という決定的な証拠を決まってないと主張するのは知能の問題
395名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5750-aYTf)
2024/11/26(火) 13:54:07.23ID:BQuRXpH70 F-3のバリエーションもトランシェって言うの?
396名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff03-lJYL)
2024/11/26(火) 13:58:55.92ID:70NyOPYN0 イギリス以外使わなそう。
397名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5750-aYTf)
2024/11/26(火) 14:04:42.26ID:BQuRXpH70 ブロック〇〇とかで良いよね~
それはそうと、そろそろXF9-1の商品版というかそういうやつの話が聞きたいですぅ~はい。
それはそうと、そろそろXF9-1の商品版というかそういうやつの話が聞きたいですぅ~はい。
398名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sdbf-hpCP)
2024/11/26(火) 14:46:20.69ID:kMR5ByEwd きちんと開発が進行していってて応じた予算が成立してるのに妄想扱いはちょっと
399 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/26(火) 16:25:37.70ID:eCLbxcXS0 >>395
絶対に言わない
絶対に言わない
400名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/26(火) 17:18:36.86ID:md8n53sJ0401名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/26(火) 17:21:08.46ID:3U2iRWeU0 てかトランシェ(tranche)って、もともとフランス語では?
英語でもそのまま使われてるんだろうか。
英語でもそのまま使われてるんだろうか。
402名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1f9f-TKOw)
2024/11/26(火) 17:30:03.46ID:4lbethwU0 英語なら Block xx じゃん
意味は同じだが
意味は同じだが
403名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff03-lJYL)
2024/11/26(火) 17:33:27.53ID:70NyOPYN0 何でぬけたやつの言葉が残ってるんだよ
>>401
>英語でも
一応英語辞書にはある、だいたい Tranche 1 = Part 1
時期的な分割に主に使われるね
フランス語では、切り分け (ナイフで切り分けた、各部分)
その前のラテン語とかは・・不明。
Tr・・ が印欧祖語でどういった語根であるかの興味深い論文は見つかった。Trench がなんで塹壕なのかを、言語学者さんが面白く考察している。
www.jstage.jst.go.jp/article/asterisk/31/0/31_30/_pdf/-char/en 副題 英単語 trench の語感をめぐって 下永 裕基
>英語でも
一応英語辞書にはある、だいたい Tranche 1 = Part 1
時期的な分割に主に使われるね
フランス語では、切り分け (ナイフで切り分けた、各部分)
その前のラテン語とかは・・不明。
Tr・・ が印欧祖語でどういった語根であるかの興味深い論文は見つかった。Trench がなんで塹壕なのかを、言語学者さんが面白く考察している。
www.jstage.jst.go.jp/article/asterisk/31/0/31_30/_pdf/-char/en 副題 英単語 trench の語感をめぐって 下永 裕基
405名無し三等兵 警備員[Lv.114][UR武][UR防][木] (ブーイモ MMbf-sZmE)
2024/11/26(火) 18:34:42.88ID:YtAUdc4MM むしろラファールはトランシェ言わないと言うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- ホロライブ、上場企業なのに故人を悪質ネタにして炎上 [329329848]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
