!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722942732/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725696354/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0f10-ST7W)
2024/11/14(木) 16:07:06.12ID:RD4FkgyJ0521名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f0a-/pJG)
2024/11/29(金) 23:21:24.27ID:hkSxvJLz0 >>517
大型機だけど、F-35はステルス機として設計が古いからね
大規模なCFRPやメタマテリアルとか使えないから、どうしてもシートや塗装に依存する割合が大きいかと
更に言うと、エンジンも寿命が短いし(これはF9系も分からないけど)
大型機だけど、F-35はステルス機として設計が古いからね
大規模なCFRPやメタマテリアルとか使えないから、どうしてもシートや塗装に依存する割合が大きいかと
更に言うと、エンジンも寿命が短いし(これはF9系も分からないけど)
522 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 00:00:11.31ID:3LoMu5/Q0 >>519
3カ国用の機体の完成とは無関係だから、勝手にごねさせればいい
3カ国用の機体の完成とは無関係だから、勝手にごねさせればいい
523名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 00:10:05.15ID:XMvPyLbw0 個人的にはサウジにGen6戦闘機を渡すのは反対だなあ
米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
524名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/30(土) 00:13:30.00ID:R3bt4kki0 >>520
>面倒事に巻き込まれるリスクの話をしているんだよ
英伊はそんなリスクは程度範囲で許容している。GCAPを売らなければ、そのまま中露機導入しあちらと同盟始める可能性が高い。
「欧州情勢は複雑怪奇」 から進歩がなさ過ぎる
サウジ反対論も、定型書き込み化しているので、ひょっとすると日本で君一人かも
>面倒事に巻き込まれるリスクの話をしているんだよ
英伊はそんなリスクは程度範囲で許容している。GCAPを売らなければ、そのまま中露機導入しあちらと同盟始める可能性が高い。
「欧州情勢は複雑怪奇」 から進歩がなさ過ぎる
サウジ反対論も、定型書き込み化しているので、ひょっとすると日本で君一人かも
525名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/30(土) 00:15:04.26ID:R3bt4kki0 >>523
>米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
サウジ・イスラエルにF-15提供しているぐらいが一番安定していたんだよ。トルコとサウジにはF-35Aは無し・イスラエルだけとなってからおかしくなった。
>米空軍も超える航空兵器を手にしたら何をやらかすか分からん
サウジ・イスラエルにF-15提供しているぐらいが一番安定していたんだよ。トルコとサウジにはF-35Aは無し・イスラエルだけとなってからおかしくなった。
526名無し三等兵 警備員[Lv.45][UR武][SR防+3] (ワッチョイ f74d-hCSs)
2024/11/30(土) 00:18:03.57ID:6AvQeS9k0 じゃあ日本で2人目は俺だな
527名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 00:31:17.61ID:XMvPyLbw0 一応このスレだけでも3人はいるのか?>サウジ反対論
目先の金に目がくらんで酷い目に遭うのはロシアで懲り懲りだし
目先の金に目がくらんで酷い目に遭うのはロシアで懲り懲りだし
528名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5701-RVlR)
2024/11/30(土) 00:39:17.29ID:EHeQES0i0 船頭は多くしない方が良い
529名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b771-6m00)
2024/11/30(土) 00:40:28.92ID:UwZm+wGe0 まず西側寄り+石油大国だから何となく許されてるだけで王政の独裁国家で批判的なジャーナリストをぶっ殺すくらい西側とは価値観がずれてる
近隣のイエメンだかオマーンに介入して
テロリストの爆撃あたりに使われたり、その管理がずさんで中ロに情報が漏れたりとかめちゃくちゃありそうではある。
近隣のイエメンだかオマーンに介入して
テロリストの爆撃あたりに使われたり、その管理がずさんで中ロに情報が漏れたりとかめちゃくちゃありそうではある。
530名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf8c-7+Au)
2024/11/30(土) 00:44:27.34ID:DCI0k70+0 サウジが参加しても設計やワークシェアに参加するような技術や工業力があるとは思えないし
ノックダウン生産とかだろう
ただ政治的に何するのかわからないのが怖いよな、皇太子は独裁者みたいなもんだし
ノックダウン生産とかだろう
ただ政治的に何するのかわからないのが怖いよな、皇太子は独裁者みたいなもんだし
531名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b771-6m00)
2024/11/30(土) 00:48:34.08ID:UwZm+wGe0 >>524
3枚舌外交でどうにもできなくなった後に逃げた英国や、国内の都市国家の対立に外部の強国を介入させて悲惨なことになった歴史を持つイタリアをそんなに信用できるか?
そもそもやな。
第一、ウクライナにかかりっきりなロシアにその余裕もないし、仮に将来余裕ができたとしてその時にけん制すればよかろ
そもそも今でもロシア製の兵器買ってる国にすら買い手はついてない。
中国にしても
3枚舌外交でどうにもできなくなった後に逃げた英国や、国内の都市国家の対立に外部の強国を介入させて悲惨なことになった歴史を持つイタリアをそんなに信用できるか?
そもそもやな。
第一、ウクライナにかかりっきりなロシアにその余裕もないし、仮に将来余裕ができたとしてその時にけん制すればよかろ
そもそも今でもロシア製の兵器買ってる国にすら買い手はついてない。
中国にしても
532名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/30(土) 00:50:28.27ID:YRoCHwXU0 F-35のように、サウジで運用するF-3には24時間衛星で監視して、
通信が切れるような状態になったら、エンジンが起動しないようにするか?
通信が切れるような状態になったら、エンジンが起動しないようにするか?
533名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f0a-/pJG)
2024/11/30(土) 01:02:10.25ID:BSvTtnnZ0 ノックダウン生産と全面開示無しで折れたとか日経が書いてるね
534 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 01:20:07.68ID:3LoMu5/Q0 ノックダウンなら半完成品の組み立てになるのかな?
ブラックボックスの製造に関しては日本はあまり知見がないと思うがそこはイギリスイタリアに任せるんかな?
ブラックボックスの製造に関しては日本はあまり知見がないと思うがそこはイギリスイタリアに任せるんかな?
535名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1f7e-sa1W)
2024/11/30(土) 01:21:15.70ID:tTfdbci70 パソコン組み立てるレベルだと思う。
高度な接着には関われんだろうね。
高度な接着には関われんだろうね。
536名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 173b-E57a)
2024/11/30(土) 01:30:43.53ID:R3bt4kki0537名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 01:56:11.64ID:8K1CUe8g0538名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 02:09:31.06ID:8K1CUe8g0 >>529
トルコはギュレン師の引き渡し要求で米国との関係が極度に悪化したが
カショギ事件の積極的な捜査で一転関係が改善した
カショギ事件というのはそれぐらいのインパクトがあったからね
(渦中のギュレン師は引き渡し要求から8年を経て先月米国で客死)
トルコはギュレン師の引き渡し要求で米国との関係が極度に悪化したが
カショギ事件の積極的な捜査で一転関係が改善した
カショギ事件というのはそれぐらいのインパクトがあったからね
(渦中のギュレン師は引き渡し要求から8年を経て先月米国で客死)
539名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5701-TjG+)
2024/11/30(土) 03:21:54.44ID:IEy46e150 今名古屋でやってる会議は基本設計レビューかな?
540名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9f43-nU7r)
2024/11/30(土) 05:11:47.02ID:C11+IQ0T0 サウジ加入で最終的な調達数は
日本:250機
英伊:150機
サウジ:150機
の550機ぐらいまで行けるかな?
それなりの数量になってきたな
日本:250機
英伊:150機
サウジ:150機
の550機ぐらいまで行けるかな?
それなりの数量になってきたな
541名無し三等兵 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ d7f1-cdGy)
2024/11/30(土) 05:44:14.43ID:aK7D49oL0 サウジも参加するということは当然F-15の後継狙いだが
アメリカは良く黙ってるなw
顧客を失いそうなのに。
アメリカは良く黙ってるなw
顧客を失いそうなのに。
供給する戦闘機が無ければ文句は言えないよ
他国の戦闘機導入に干渉するには面倒を見る義務が発生する
サウジにF-15クラスの戦闘機を供給できないなら黙っているしかない
現在のアメリカの戦闘機の体制で他国に干渉するのは不可能
他国の戦闘機導入に干渉するには面倒を見る義務が発生する
サウジにF-15クラスの戦闘機を供給できないなら黙っているしかない
現在のアメリカの戦闘機の体制で他国に干渉するのは不可能
アメリカがF-35系統に戦闘機を集約したことによりアメリカは他国の戦闘機導入に対する影響力が著しく減退させた
ニーズ応えられなければ干渉するには代替案が必用不可欠
日本の次期戦闘機開発にこれといった干渉しなかったのは代替案の提示が不可能だから
NGADも迷走してしまったから更に影響力は低下するのは避けられない
ニーズ応えられなければ干渉するには代替案が必用不可欠
日本の次期戦闘機開発にこれといった干渉しなかったのは代替案の提示が不可能だから
NGADも迷走してしまったから更に影響力は低下するのは避けられない
544名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf95-/pJG)
2024/11/30(土) 06:05:09.83ID:sGVukWqr0 F-35も供給足りないからな
いや、イーロンは無駄って言ってるから売るかもだが
いや、イーロンは無駄って言ってるから売るかもだが
サウジはイランと対峙してるから
航続性能が高い戦闘機は必要としている
航続性能が高い戦闘機は必要としている
546名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9f43-nU7r)
2024/11/30(土) 07:02:00.27ID:C11+IQ0T0 できるならここに豪加(それぞれ50機ずつ)ともう二、三カ国加えて800機ぐらい生産したいところだが…
スウェーデンがグリペン後継機を開発したら
日本の次期戦闘機と共通エンジンというのもあるかもしれない
日本の次期戦闘機と共通エンジンというのもあるかもしれない
548名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 07:30:40.42ID:MA1A4bYQM549名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 07:37:10.02ID:MA1A4bYQM 日英伊サウジで550機
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて550機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて550機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
550名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 07:37:31.70ID:MA1A4bYQM 訂正
日英伊サウジで550機
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて800機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
日英伊サウジで550機
そこに豪加比台シンガポールの需要もかき集めて800機
ダメ押しで日本海軍バージョン(ぉぃ)も追加すれば
1000機の大台も見えてきたかね
551名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b7b4-Un0n)
2024/11/30(土) 08:05:02.80ID:jx8ieITm0552名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 17f9-Q3ze)
2024/11/30(土) 08:39:48.84ID:7eZZ+nmS0553名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/30(土) 09:15:18.06ID:8xi99C1Ia まあでもエリザベス女王戴冠式の話は有名だとは思うけども、サウジアラビアは強かであるけども特に王皇族は礼節と相手に対する敬意も持ち合わせている国だし
正直人権がどうのと言うけども、人様の国の事に口を出すのはおかしいという話
その国のことはその国の人たちが決めればいい
日本だって鯨がなんだと言われたら余計なお世話だとなる
正直人権がどうのと言うけども、人様の国の事に口を出すのはおかしいという話
その国のことはその国の人たちが決めればいい
日本だって鯨がなんだと言われたら余計なお世話だとなる
石油掘って売るしか能のないアラブの土人にGen6戦闘機は過ぎた代物
手に入れた途端イランやイスラエル相手にイキりだして中東のパワーバランス崩すの目に見えてるんだからモンキーモデルを高値で買い取る権利だけ与えとけば十分
手に入れた途端イランやイスラエル相手にイキりだして中東のパワーバランス崩すの目に見えてるんだからモンキーモデルを高値で買い取る権利だけ与えとけば十分
555名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 09:17:24.28ID:MA1A4bYQM 反体制派暗殺したからダメとか言い出すとインドにも輸出できねぇ
556 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 09:17:37.01ID:3LoMu5/Q0 >>536
日本は計画が遅れる提案に反対してるだけで、政治的な理由では反対していないし、今までその様な情報も無い。
日本は計画が遅れる提案に反対してるだけで、政治的な理由では反対していないし、今までその様な情報も無い。
557名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9f3c-JTKW)
2024/11/30(土) 09:38:40.53ID:syYSNLos0 日本以外は既存機と1:1交換じゃなくて半減させるくらいじゃね
350機で上等くらいな気がする
350機で上等くらいな気がする
558名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 09:50:23.08ID:XMvPyLbw0 >>557
GCAPの本命は随伴無人機なんだから数はそっちで揃えると考えるとまあ悪くはないな
GCAPの本命は随伴無人機なんだから数はそっちで揃えると考えるとまあ悪くはないな
>>537
>イランを目下最大の仮想敵にしている
国防大臣が相互訪問する
サウジ他の、イエメン+イラン攻撃を支援しない宣言
サウジ国王がロシア訪問した(始めて)
BRICSカザン宣言をサウジ・イランは主導した
(カザンはロシア国内なの)
ペトロダラー協定の破棄宣言
中東に関するあらゆる常識・固定観念は捨てて分析しないと駄目な時代なんだよ
>イランを目下最大の仮想敵にしている
国防大臣が相互訪問する
サウジ他の、イエメン+イラン攻撃を支援しない宣言
サウジ国王がロシア訪問した(始めて)
BRICSカザン宣言をサウジ・イランは主導した
(カザンはロシア国内なの)
ペトロダラー協定の破棄宣言
中東に関するあらゆる常識・固定観念は捨てて分析しないと駄目な時代なんだよ
560名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9f7d-lJYL)
2024/11/30(土) 09:52:08.80ID:7WAiFk1f0 >>555
インドも有望な顧客の一人だな
こちらはテジャス造ったり、Su-30をライセンス生産できるぐらいの工業力はあるけど
ロシアとの結びつきが深いのがネックだな
日本にとっちゃサウジより政治的な壁がある
インドも有望な顧客の一人だな
こちらはテジャス造ったり、Su-30をライセンス生産できるぐらいの工業力はあるけど
ロシアとの結びつきが深いのがネックだな
日本にとっちゃサウジより政治的な壁がある
561名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b714-QAAZ)
2024/11/30(土) 10:24:29.83ID:WVyNew7/0 どんなに有望な顧客でも日本にとって必要なのは中露北への対抗。それが満たされない相手はどこであっても協力することは出来ない。政治的にはそれだけだね。
そして中国が入っているのでかなりの国が不可能になる。
そして中国が入っているのでかなりの国が不可能になる。
562名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
2024/11/30(土) 10:25:06.97ID:Ml+GLoCE0563名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 10:52:23.48ID:8K1CUe8g0564名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 10:56:20.00ID:8K1CUe8g0 >>561
そういう話になると1にも2にもオージーなんだよ
対中対露で足並みが揃っており米国との関係も緊密
しかもF-35やスパホの航続距離に不満で
かつて運用していたF-111の搭載量を惜しんでいる
日本の要求仕様と極めて近くこれ以上ピッタリの国は無い
そういう話になると1にも2にもオージーなんだよ
対中対露で足並みが揃っており米国との関係も緊密
しかもF-35やスパホの航続距離に不満で
かつて運用していたF-111の搭載量を惜しんでいる
日本の要求仕様と極めて近くこれ以上ピッタリの国は無い
566名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
2024/11/30(土) 11:03:19.20ID:Ml+GLoCE0 オージーってなぜF-15E系列買わなかったんだろう?
F-111の後継機なのにね
F-111の後継機なのにね
実質的にはイギリス仕様機とサウジ仕様機は共通だろ
もっとも予算が無いのは無駄に実証機制作なんてやってるからなのもある
もっとも予算が無いのは無駄に実証機制作なんてやってるからなのもある
569名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 11:34:40.62ID:8K1CUe8g0 >>566
F-111を2010年まで使い倒した関係でgen.5が選択肢に入ってきて一時F-22待望論まで出た挙句
色々迷走した結果F-35C→F-35Aとグラウラー(とそれを売ってもらうためのスパホ)に落ち着いた様子
つまりストライクイーグルではなくF-22(対地兵装強化型)が本当に欲しかった物だった
F-111を2010年まで使い倒した関係でgen.5が選択肢に入ってきて一時F-22待望論まで出た挙句
色々迷走した結果F-35C→F-35Aとグラウラー(とそれを売ってもらうためのスパホ)に落ち着いた様子
つまりストライクイーグルではなくF-22(対地兵装強化型)が本当に欲しかった物だった
570名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/30(土) 11:43:21.04ID:S0Ya+ryWa >>563
正直人様の国のことなんかどうでもいいだろ
カショギってのは日本人なのか?
被害に遭ったのは日本人じゃないしどうでもいいというのが感想
問題はサウジが日本に対して石油を売ってくれるかということと友好的に接してくれるかどうか
戦闘機が売れれば国内メーカーは潤うし、他の開発兵器も買ってくれるかもしれないし、安く原油を手に入れられるかもしれない
サウジアラビア王室と我が国の皇室は長い友好関係があるし、こんな記者が1人死んだくらいのことなど些細なことだと個人的には思うけど、ましてその人物は日本人でもない
これを問題にしてる欧米の国々だって結局サウジに文句をつけて、どうやって石油を安く買わせるかとかそういう程度の思惑でしかないと思うけど
正直人様の国のことなんかどうでもいいだろ
カショギってのは日本人なのか?
被害に遭ったのは日本人じゃないしどうでもいいというのが感想
問題はサウジが日本に対して石油を売ってくれるかということと友好的に接してくれるかどうか
戦闘機が売れれば国内メーカーは潤うし、他の開発兵器も買ってくれるかもしれないし、安く原油を手に入れられるかもしれない
サウジアラビア王室と我が国の皇室は長い友好関係があるし、こんな記者が1人死んだくらいのことなど些細なことだと個人的には思うけど、ましてその人物は日本人でもない
これを問題にしてる欧米の国々だって結局サウジに文句をつけて、どうやって石油を安く買わせるかとかそういう程度の思惑でしかないと思うけど
571名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sa5b-8bf6)
2024/11/30(土) 11:48:26.31ID:S0Ya+ryWa もちろんサウジのような考えを日本に導入しろというのは嫌だし当然反対だが人様の国のことなぞ、日本人に被害がなければ好きにしたら、という感じだな
日本にとって利益がありそして不利益にならなければ他国の国内事情なんぞ知ったことがない、どうでもいいことだと思う
石油も含めたビジネス関係の方が重要
まあ欧米との関係も考えてそういった人権問題があった場合、形式的に批判するのは外交上も理に適ってると思うけどね
日本にとって利益がありそして不利益にならなければ他国の国内事情なんぞ知ったことがない、どうでもいいことだと思う
石油も含めたビジネス関係の方が重要
まあ欧米との関係も考えてそういった人権問題があった場合、形式的に批判するのは外交上も理に適ってると思うけどね
572名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
2024/11/30(土) 11:49:28.12ID:Ml+GLoCE0 >>569
そうなの?
F-22って航続距離大したことないやんw
ましてやスパホなんて
潜水艦であれだけ迷走しまくる国だからしょうがないのかw
ジャカルタを攻撃できる機材ならB-21が一番良さそう
いちおうアレオージーや日本にも売る気あって機密保持とかはF-35みたいな輸出対応になってる
そうなの?
F-22って航続距離大したことないやんw
ましてやスパホなんて
潜水艦であれだけ迷走しまくる国だからしょうがないのかw
ジャカルタを攻撃できる機材ならB-21が一番良さそう
いちおうアレオージーや日本にも売る気あって機密保持とかはF-35みたいな輸出対応になってる
573名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 12:03:03.75ID:8K1CUe8g0574名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1777-ZGYG)
2024/11/30(土) 12:32:47.65ID:lEYvEQy60 船頭増やした結果がこれか
575名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 12:38:21.38ID:C11+IQ0T0 船頭は日本オンリー定期
577名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 12:45:48.38ID:8K1CUe8g0 船頭は日本なのに「日本が折れさせられた」だの「日本は二択を突き付けられた」だの言ってるのがいたなぁ
578名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 12:52:51.21ID:C11+IQ0T0 クルーが船頭に意見を言うこともできない独裁船は嫌だ
579名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 12:58:11.50ID:C11+IQ0T0 >>563
いや対中でも上海条約機構に加盟してたりと割と胡乱な国だぞインド
いや対中でも上海条約機構に加盟してたりと割と胡乱な国だぞインド
580名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 13:10:52.11ID:8K1CUe8g0 ブリカスは嫌なんだったら勝手に「テンペスト」(笑)でも何でも作って自由にやればいいじゃないか
飛ぶのが2050年になるのか2060年になるのかそれとも永遠に飛ばんのか知らんが
日本はコストが少々高くなろうが単独でも技術的にF-3(仮)を開発可能なのだから
>>579
パキスタンもいるけどインドとパキスタンが和解したという話は聞かない
強硬派のモディ政権下でむしろ関係はより悪化
BRICS並のサロンなんじゃないの?
飛ぶのが2050年になるのか2060年になるのかそれとも永遠に飛ばんのか知らんが
日本はコストが少々高くなろうが単独でも技術的にF-3(仮)を開発可能なのだから
>>579
パキスタンもいるけどインドとパキスタンが和解したという話は聞かない
強硬派のモディ政権下でむしろ関係はより悪化
BRICS並のサロンなんじゃないの?
581名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f4b-nU7r)
2024/11/30(土) 13:12:25.77ID:C11+IQ0T0 >>580
そんな国をクアッドに入れられるんだからサウジにGCAPぐらい今さらなのだ
そんな国をクアッドに入れられるんだからサウジにGCAPぐらい今さらなのだ
582名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f60-QAAZ)
2024/11/30(土) 13:30:02.45ID:7QpeKoBP0 インドもサウジも東西には入らない第三極狙いだから日本と一蓮托生なんてありえない。
583名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d7c8-saoE)
2024/11/30(土) 13:31:54.37ID:EMNKPo8p0 船頭は日本オンリーってそんな決定は去れてないがまた今日も妄想が広がるね
584名無し三等兵 警備員[Lv.116][UR武][UR防][木] (ワッチョイ b7dd-sZmE)
2024/11/30(土) 13:45:36.39ID:vweiUpdd0 日本は船頭と言うか艦首に括り付けられた可哀想なスポンサーに近い
585名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9f57-2Ew7)
2024/11/30(土) 13:46:42.52ID:gXi9Whik0586名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワンミングク MM7f-nU7r)
2024/11/30(土) 13:54:36.82ID:MA1A4bYQM なんにせよ金に困っているのは英伊であり
かつ日本に対してサウジへの情報開示を制限すると譲らざるを得なかったことは確定したな
かつ日本に対してサウジへの情報開示を制限すると譲らざるを得なかったことは確定したな
587名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f05-goNy)
2024/11/30(土) 14:15:51.36ID:HUNeHPOH0 次なる米国の敵、筆頭候補のインド
候補の一つであるインドネシア
此奴らに売るのは論外だけど、サウジなら経済力ゴミだし日本から遠いから国防上の影響はないやろ
テロリストの矛先の一つになる可能性はあるがな
候補の一つであるインドネシア
此奴らに売るのは論外だけど、サウジなら経済力ゴミだし日本から遠いから国防上の影響はないやろ
テロリストの矛先の一つになる可能性はあるがな
588名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f43-zOyk)
2024/11/30(土) 14:28:19.60ID:OCONAx0r0 >>554
よくこんな差別的な主観のみで偉そうに語れるもんだな
よくこんな差別的な主観のみで偉そうに語れるもんだな
590名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-5sEs)
2024/11/30(土) 14:36:40.50ID:lbha17RsH 次のF-4は日本単独でよくね?防衛費増えるし
共同開発めんどくせえな
共同開発めんどくせえな
591名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f43-zOyk)
2024/11/30(土) 14:36:48.50ID:OCONAx0r0 最も嫌なのは国際関係の急速な悪化によりリバースエンジニアリングなどされてパワーバランスが崩れる事だよなぁ
未だに階級思想の強い仮想敵の仮想敵と独裁気質の強い輸入最大手
倫理観の基準が曖昧な所で次期戦闘機が戦争犯罪に容易に使われる事があってはならない
未だに階級思想の強い仮想敵の仮想敵と独裁気質の強い輸入最大手
倫理観の基準が曖昧な所で次期戦闘機が戦争犯罪に容易に使われる事があってはならない
592名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-5sEs)
2024/11/30(土) 14:37:41.59ID:lbha17RsH あ、次はF-5か
593名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f3a-WNiJ)
2024/11/30(土) 14:47:27.01ID:RCBnNJnQ0 F-35みたいな管理ができれば良いけどね
594 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1f90-94/0)
2024/11/30(土) 14:50:06.71ID:otHuetwv0 >>591
サウジにリバースエンジするだけの技術もないだろうけど、その先の露中への流出のリスクは当然考えているだろうね。
サウジにリバースエンジするだけの技術もないだろうけど、その先の露中への流出のリスクは当然考えているだろうね。
595名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9f01-nU7r)
2024/11/30(土) 14:55:39.74ID:C11+IQ0T0 >>591
その考えでアメリカが自国産ドローンの輸出に厳しい規制を課したら
中国の輸出が急増してむざむざ連中のドローン産業育成を助けてしまったという経緯があるんで
いまはどっちかというと自分の損を減らすより相手に得をさせないことを重視して動くべきところ
その考えでアメリカが自国産ドローンの輸出に厳しい規制を課したら
中国の輸出が急増してむざむざ連中のドローン産業育成を助けてしまったという経緯があるんで
いまはどっちかというと自分の損を減らすより相手に得をさせないことを重視して動くべきところ
596 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1f90-94/0)
2024/11/30(土) 15:15:32.30ID:otHuetwv0 >>586
仏も来週には不信任決議で政権崩壊、独もショルツ政権崩壊して総選挙も勝ち目なし。FCASも崩壊だな。独もGCAPに擦り寄ってくるだろう。
仏も来週には不信任決議で政権崩壊、独もショルツ政権崩壊して総選挙も勝ち目なし。FCASも崩壊だな。独もGCAPに擦り寄ってくるだろう。
597名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 15:52:56.78ID:8K1CUe8g0 ドイツはエンジン開発能力がネックだけど
自分たちが設計をしたいと考えてるから、既に日本の大半を済ませてしまっている次期戦闘機/GCAPとは相性が悪い
どちらかというとスウェーデンあたりに共同開発をもちかける可能性が高いと思う
ただ、エンジンはどうにもならんからGCAPと共通エンジンということで対日接近してくる可能性はある
自分たちが設計をしたいと考えてるから、既に日本の大半を済ませてしまっている次期戦闘機/GCAPとは相性が悪い
どちらかというとスウェーデンあたりに共同開発をもちかける可能性が高いと思う
ただ、エンジンはどうにもならんからGCAPと共通エンジンということで対日接近してくる可能性はある
599 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1f90-94/0)
2024/11/30(土) 16:13:07.85ID:otHuetwv0 >>598
FCASでは有人機体、エンジンは仏だね。サフランはM88の改良に拘っていて、ラファールF5で9tに推力アップする予定らしい。FCAS用のエンジンはまだ全く見えてないね。
ps://meta-defense.fr/2024/11/27/programme-t-rex-m88-safran-rafale-f5/#comment-2887
FCASでは有人機体、エンジンは仏だね。サフランはM88の改良に拘っていて、ラファールF5で9tに推力アップする予定らしい。FCAS用のエンジンはまだ全く見えてないね。
ps://meta-defense.fr/2024/11/27/programme-t-rex-m88-safran-rafale-f5/#comment-2887
600名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 16:29:06.30ID:8K1CUe8g0 >>600
>スウェーデン・ドイツ・日本
ドイツは小型単発・軽量寄り戦闘機を保有する動機が無いので、そんな開発はしない
スウェーデンは、グリペンの設計製造分担のカラクリ(英米企業がほとんどを受注)・T-7Aの性能未達などから「既に航空機開発能力を事実上失っている」。出資スポンサーとしても全く非力(GDP, 財政規模が東京都程度)
>スウェーデン・ドイツ・日本
ドイツは小型単発・軽量寄り戦闘機を保有する動機が無いので、そんな開発はしない
スウェーデンは、グリペンの設計製造分担のカラクリ(英米企業がほとんどを受注)・T-7Aの性能未達などから「既に航空機開発能力を事実上失っている」。出資スポンサーとしても全く非力(GDP, 財政規模が東京都程度)
603 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1f90-94/0)
2024/11/30(土) 17:33:32.02ID:otHuetwv0 >>602
独がなぜ艦載機前提の仏と組むのか謎よね。艦載機だと小中型になっちまう。
独がなぜ艦載機前提の仏と組むのか謎よね。艦載機だと小中型になっちまう。
604名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97a2-ONE4)
2024/11/30(土) 17:52:20.74ID:epgrre2R0 >>603
>仏と組むのか
独仏の双方にEU軍構想(夢)があって、実際は呉越同舟に近いらしいね。独第四帝国とも言われる独の経済/財政的卓越と、軍事だけは独仏対等をキープしたい仏の・・暗闘。
ツールーズへ出かけて航空宇宙関係の連中と雑談すると「こんな田舎に我々がいるのは、次のドイツとの戦争を警戒してなんだよ! 笑)
>仏と組むのか
独仏の双方にEU軍構想(夢)があって、実際は呉越同舟に近いらしいね。独第四帝国とも言われる独の経済/財政的卓越と、軍事だけは独仏対等をキープしたい仏の・・暗闘。
ツールーズへ出かけて航空宇宙関係の連中と雑談すると「こんな田舎に我々がいるのは、次のドイツとの戦争を警戒してなんだよ! 笑)
ドイツはエンジン問題で英仏いずるかと組むしか無かったからな
イタリアは日本の開発実態をイタリア国防省が直接把握する機会があったから
日本の次期戦闘機に乗ることができた
イタリアは日本の開発実態をイタリア国防省が直接把握する機会があったから
日本の次期戦闘機に乗ることができた
607 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 18:45:22.45ID:3LoMu5/Q0 >>599
M88改造はあくまでエンジン素材の実証機でその後別エンジンを作るみたいな話だったけど、路線変更したのか?
M88改造はあくまでエンジン素材の実証機でその後別エンジンを作るみたいな話だったけど、路線変更したのか?
609名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f7ed-p/Gb)
2024/11/30(土) 19:18:06.24ID:YRoCHwXU0 推力9トン、双発で18トンのラファールF5が配備される頃には、
推力15~18トン、双発で30~36トンのF-3が実戦配備されているであろう。
そらあ、「エンジンだけ売ってくれない?」と打診してくる国が増えても不思議ではないわな。
推力15~18トン、双発で30~36トンのF-3が実戦配備されているであろう。
そらあ、「エンジンだけ売ってくれない?」と打診してくる国が増えても不思議ではないわな。
長らく戦闘機開発は米英仏の影響なしには開発出来なかった
高性能ジェットエンジンは米英仏しか開発・生産ができなかったから
日本がXF9-1開発したことにより米英仏の戦闘機開発独占体制に穴が空いた
その最初の事例がGCAPで、イギリスがエンジン開発を担えずライセンス生産と変わらない立場に転落した
GCAP用エンジンの権利が日本が握ってることが知られるようになると、英仏の立場はビミョーになるのは避けられない
ろくに技術開発もしないでデカイ顔してたのだから
高性能ジェットエンジンは米英仏しか開発・生産ができなかったから
日本がXF9-1開発したことにより米英仏の戦闘機開発独占体制に穴が空いた
その最初の事例がGCAPで、イギリスがエンジン開発を担えずライセンス生産と変わらない立場に転落した
GCAP用エンジンの権利が日本が握ってることが知られるようになると、英仏の立場はビミョーになるのは避けられない
ろくに技術開発もしないでデカイ顔してたのだから
611名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 20:50:03.98ID:XMvPyLbw0 スレチだがトルコがF-16のアプデをキャンセルして、代わりにF-35を売れと米国に無理筋言ってる模様
TF-Xはダメだったみたいですね(知ってた)
TF-Xはダメだったみたいですね(知ってた)
612名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fad-I9MM)
2024/11/30(土) 21:22:10.80ID:xl5nNlCs0 共同開発にサウジ参加だって
これで中露に技術丸ごと流出確定したな
これで中露に技術丸ごと流出確定したな
613名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ d722-QdF2)
2024/11/30(土) 21:25:56.16ID:2r1fg3K+0614名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b771-dHY/)
2024/11/30(土) 21:38:21.23ID:UwZm+wGe0 英国主導だろうが日本主導だろうが
結局今コンセプトは?エンジンは?って話はどうなるんだろうな。サウジ参加を許すならUAEは?
いつもなら大騒ぎしそうな国内の野党とか公明党とかマスコミとかXの有象無象のパヨでさえあんま反応がない。むしろミリオタの方がサウジとか大丈夫か?って反応も多い
結局今コンセプトは?エンジンは?って話はどうなるんだろうな。サウジ参加を許すならUAEは?
いつもなら大騒ぎしそうな国内の野党とか公明党とかマスコミとかXの有象無象のパヨでさえあんま反応がない。むしろミリオタの方がサウジとか大丈夫か?って反応も多い
615名無し三等兵 ハンター[Lv.344][苗] (ワッチョイ 5701-Ad5q)
2024/11/30(土) 21:49:49.74ID:+sERaWEY0 サウジが技術開示もなく金出さないだろな
イギリス経由でRRが量産したエンジン技術が中露に流れないか心配だ
イギリス経由でRRが量産したエンジン技術が中露に流れないか心配だ
616名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 21:57:39.66ID:8K1CUe8g0617名無し三等兵 ハンター[Lv.344][苗] (ワッチョイ 5701-Ad5q)
2024/11/30(土) 22:00:59.74ID:+sERaWEY0 F-35すら売却凍結してなかったっけ。サウジ
F-3なんて売ってアメリカからイチャモンつけられんかね。
F-3なんて売ってアメリカからイチャモンつけられんかね。
618名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7792-85jV)
2024/11/30(土) 22:06:51.23ID:XMvPyLbw0619名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ff33-cdGy)
2024/11/30(土) 22:15:07.29ID:8K1CUe8g0620 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fac-KYrN)
2024/11/30(土) 22:23:32.29ID:3LoMu5/Q0 >>61
チラノ繊維とカーボン、GaN素子などもだからハード面はあまり心配しなくてもいいのでは?
むしろ心配なのはソフトウエア
サウジ向けはアビオニクス、レーダー、データリンク、CCAの制御システムとかをサウジと共同開発した別物に置き換えたりする・・・とか?
チラノ繊維とカーボン、GaN素子などもだからハード面はあまり心配しなくてもいいのでは?
むしろ心配なのはソフトウエア
サウジ向けはアビオニクス、レーダー、データリンク、CCAの制御システムとかをサウジと共同開発した別物に置き換えたりする・・・とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 悲しむんだろうな
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 浮世絵って彫りはあまり手が込んでないよね
