民◯党類ですがまた不倫しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/14(木) 18:08:33.92ID:1L1q/9pg0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

チン上げするから許して(σ゚∀゚)σエークセレント!!

Zを分割したい前スレ
民◯党類ですが思想兵器(物理)です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731487697/

関連スレ
ですがスレ避難所 その584
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731502769/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/15(金) 11:43:17.50ID:VgBKMq010
>>579
そういえばロシア経済は金利爆上げのせいで、民生企業はおろか、フル稼働の軍需企業ですら
来年度には資金がショートしてヤバイ所がゴロゴロしている・・・

なんて言われているような。
2024/11/15(金) 11:45:17.71ID:N4YZKjzb0
ミネオがまた大砲乱発してるわ
最近はグロスクリプトないしどんぐりレベル0で大砲禁止にした方が良くない?
>>565
それミネオ
>>582
それミネオだぞ
あとトランプとの会談から逃げたのはゲルの方だぞ
590名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saa9-LJoO)
垢版 |
2024/11/15(金) 11:49:33.12ID:+ac0LgLna
2019年に馬毛島所有オーナーに中国国営企業が資金提供打診か 別の会合には桜田元五輪相同席も(朝日新聞デジタル)

桜田が政界引退したのもそれが理由か
2024/11/15(金) 11:50:00.14ID:O3/WhCZx0
制裁→石炭輸出できず→石炭価格下落→採掘業者赤字→納税激減→地域集中暖房維持できず→産炭地なのに暖房停止
とかマヌケなことも報告されてますね ロスケ
2024/11/15(金) 11:50:27.46ID:ARgCFg0/0
>>583
妻の実家が養育する、母系の考え方で生きましょう
2024/11/15(金) 11:51:51.70ID:N4YZKjzb0
>>591
冷戦期の東側でよくあった飢餓輸出を令和の世にロシアがやるのか…
2024/11/15(金) 11:52:48.44ID:VgBKMq010
立民新人議員にダブル不倫報道、小川幹事長が注意 「自民のウミ出し切る」と訴え初当選 (産経 11/14)

>当選前のダブル不倫について週刊誌で報じられた立憲民主党の矢崎堅太郎衆院議員(57)=千葉5区=に対し、
>立民の小川淳也幹事長が口頭注意していたことが14日分かった。


へー リケン党は現職議員が不倫やらかしても、執行部から「メッ!」「てへぺろ ごめんちゃい」で済むのか。

自民党の議員が同じ事したら問答無用で議員辞職だったけどな。

自民党・宮沢博行氏が議員辞職願 「不祥事重なり決意」
日経新聞 2024年4月23日
2024/11/15(金) 11:54:37.75ID:GzIABGib0
>>579
そういやこの状況下でもウクライナ経由で天然ガス輸出してたんだよね
なんか不思議
2024/11/15(金) 11:55:10.08ID:Ei+9PwrYM
>>592
父親側が引き取ることは一切想定しない制度設計としたい、という意思表示でしょうか?
それはそれで反発も大きいかと思いますが、そういう制度にしたいと主張すること自体は止めはしないですよ
2024/11/15(金) 11:56:31.83ID:T2c9gZWV0
>>583
認知してれば父親の扶養に入れるので
2024/11/15(金) 11:57:52.43ID:+e8FYbVRa
平安時代くらいまでの日本は母系社会らしいですわ
2024/11/15(金) 11:58:05.51ID:dErYd90wd
>>548
飛び魚食べ放題ですよ?
2024/11/15(金) 11:58:11.83ID:OGs2Y3YH0
>>577

@_kohta
トランプ「俺のグレートでイカれた仲間を紹介するぜ」
っつって本当にイカれた人たちを紹介されてるアメリカ人の気持ちを想像している。
2024/11/15(金) 12:00:54.92ID:+e8FYbVRa
アメリカは政権交代してリフレッシュするのかもですわ
2024/11/15(金) 12:01:19.05ID:Ei+9PwrYM
>>597
まあそこが落としどころなんでしょうな
母親が孤児や実家と断絶してる場合は詰みますし
2024/11/15(金) 12:04:38.36ID:qN79YOkG0
>>563
鯉…鯉?
2024/11/15(金) 12:05:40.05ID:Ei+9PwrYM
しろしましみんのあたおか球団や(酷
605名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd8e-TiWj)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:06:31.59ID:hxvit1kJ0
>>550
日本の伝統に立ち返って苗字は廃止しよう
2024/11/15(金) 12:06:50.32ID:0uRpb0IN0
>>550
米リベラルもそうだけど、どうしてこんなどうでもいいことに注力するんやろ…
2024/11/15(金) 12:08:11.15ID:N4YZKjzb0
>>606
パヨと子飼いの団体からお金がもらえるからでは?
2024/11/15(金) 12:09:51.41ID:KyXfoxEM0
>>606
そりゃ飼い主からの西側の国の社会を混乱させろって指令だからでしょ。
609名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cd78-xhmY)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:10:35.59ID:DcRGMfIs0
実際の日本の伝統に立ち返ると
親からもらった名前はみんな名乗らないし、なんなら屋号(ペンネーム)で
過ごす事になるんだが
2024/11/15(金) 12:10:54.61ID:0uRpb0IN0
中田譲治@joujinakata123
ドラゴンクエスト3リメイク発売に便乗して(笑)
ttps://x.com/joujinakata123/status/1857024219680223404
ttps://pbs.twimg.com/media/GcV5rrGWQAAzhVK?format=jpg&name=large

今日の不吉画像。
お布施は取られないがもっと大事なものがなくなりそう。
2024/11/15(金) 12:11:10.50ID:dErYd90wd
>>608
飼い主に跳ね返る猛毒なのにぬ。
2024/11/15(金) 12:11:27.44ID:VAmm9hlf0
>>573
ハム球団はえふたんやB☆Bやカビーの存在を考えると熊に含まれるのでは…?
2024/11/15(金) 12:11:28.11ID:M/878beMr
夫婦別姓の伝統に戻せとか抜かすやつは、当然戸籍上の姓と子供の姓は必ず夫のそれで、
酷い場合だと妻が嫁ぎ先の墓にすら入れないような徹底的な男尊女卑社会に戻せと言いたいんだよな?
614名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2306-DV/N)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:11:46.43ID:Csk2kPKO0
トランプ政権になったのに石破立憲連立政権なのは大きな損失。2016年のときは本当に奇跡だったな
2024/11/15(金) 12:13:13.88ID:N4YZKjzb0
>>611
思想兵器ウエノーで公表35人死亡の大事件が起きましたからの
2024/11/15(金) 12:13:20.50ID:v2btHdIe0
>>557
子供の血が確実に繋がってる女の方に合わせるのが道理やね。
で、男の方には認知するかどうかを選択できるようにする。

この辺が落としどころやろ。
2024/11/15(金) 12:13:49.15ID:+e8FYbVRa
トランプ聖剣、ダイエット大臣にUFC会長ダナ・ホワイトさんを起用
飲料は「水」しか認めない強行派
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731635941/

トランプ氏、厚生長官に反ワクチン論者のケネディ氏起用 
「米国は再び健康に!」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731636924/


アメリカ開拓時代の清貧思想復活ですわ
2024/11/15(金) 12:16:34.48ID:g75Wu7cG0
>>610
魔王退治依頼したら達成出来るのでは?
2024/11/15(金) 12:16:39.50ID:v2btHdIe0
>>574
それはそれで夫婦別姓ではなくて旦那だけ別姓やんけと言う声が上がるわけだがどうするんやろねw
2024/11/15(金) 12:19:16.28ID:ngRd8dJf0
シンママへの保護をさらにさらに手厚くする一方で、旦那には子を養育する義務は無いと法改正すれば旦那だけ別姓でも問題ないのでは
2024/11/15(金) 12:19:25.04ID:CD3iktBA0
>>506
>戦後に米軍に接収された土地であり
そうじゃない米軍基地なんてあるの?
2024/11/15(金) 12:20:25.46ID:+e8FYbVRa
母系社会では、父親が違う事は多々あるですわ
少子化対策になるかもですわ


母系社会においては、先史時代の人類社会と同様に乱婚的な性関係が営まれていたと考えられています。
母系社会とは、母親の系統によって家族や血縁集団が組織されている社会で、次のような特徴があります。

父親は子に法的権利を持たない
地位や財産の相続は、母の兄弟から甥へと伝えられる
子どもは母方に居住する
母親が尊敬され、女性が社会的・政治的に権威を有する「女人政治制」が形成される


先史時代の人類社会では、夫婦という関係性があまり重要視されておらず、
性的パートナーも平等に分配されていたと考えられています。

また、集落の大人は、すべての子供を自分の子のように育てていたため、
女性も男性も複数の相手と交わることで多様性が生まれました。
2024/11/15(金) 12:20:48.68ID:zWMULB0Y0
トランプは自分の代でワクチン開発にオールインしたことを喧伝してたはずなのになんで厚生相を反ワクにするんだ?
2024/11/15(金) 12:22:07.97ID:Ei+9PwrYM
言うまでもないけど、別姓両親の子の姓を母方に揃えるのはあくまで一案であって
男方に揃えても別にいいし、生まれたときに選択するなんてのも別にいいのよね
それはそれで面倒なところも多いが諸問題をきちんと決めておけばいいので

その辺の議論はちゃんとやるべきとは思うのだけど
別姓導入だけ先行しちゃってる感はあるかな
2024/11/15(金) 12:22:31.94ID:0uRpb0IN0
>>623
それよな…謎すぎる…
2024/11/15(金) 12:24:44.49ID:VJW3aP0y0
As we remember Japan’s aggression in the Pacific, we need to ask ourselves this question: is the remilitarization of Japan, which is presently underway, truly a good idea? We need to be careful that shortsighted, self-serving leaders do not end up bringing us again face-to-face with a remilitarized Japan. #PearlHarbor82


日本の太平洋侵略を思い起こすとき、私たちは自分自身に問いかける必要がある。現在進行中の日本の再軍備は本当に良い考えなのか? 近視眼的で利己的な指導者たちが、私たちを再び再軍備された日本と直面させることにならないよう注意する必要がある。 #PearlHarbor82


終わりだよこの同盟
2024/11/15(金) 12:25:03.89ID:v2btHdIe0
>>624
>生まれたときに選択する

そこが一番の問題なんよ。 子供が二人以上いた場合、兄弟で名字が違うことになりかねん。
2024/11/15(金) 12:25:29.24ID:aqyMU6fF0
>>525
向こうのゲルみたいなもんだろ。
ガチ学者にボコられるか、電波垂れ流して没落するか。
メリケンは金に正直だから兆の金が動いてると知ったら普通に転ぶと思う。
2024/11/15(金) 12:26:15.82ID:g75Wu7cG0
>>623
正直忘れてるんじゃね?
2024/11/15(金) 12:26:45.57ID:M/878beMr
ぶっちゃけ、改姓の不便を解消したいなら旧姓の通名使用拡大をやればいいだけであって、
戸籍上も別姓にしろというのは帰化人に都合の悪い戸籍制度を破壊したいだけだろうと。
2024/11/15(金) 12:26:56.44ID:N4YZKjzb0
石破首相とトランプ氏との面会、「実現困難な情勢」 日本政府関係者
news.yahoo.co.jp/articles/813d727d809d81f4dd0abd046f8bb6bf455cd9fa?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241115&ctg=dom&bt=tw_up

逆に聞くが話を続けようとしていたトランプから1分で逃げておきながら何でゲルは面会できると思っていたんだ?
632名無し三等兵 警備員[Lv.77][SSR武][UR防] (ワッチョイ 231e-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:26:58.48ID:O3/WhCZx0
結婚から男を自由にするよなぁ<夫婦別姓
大型犬 放し飼いでもいいんだー 的に
2024/11/15(金) 12:27:01.38ID:+e8FYbVRa
弥生時代に中国からきた渡来人によって大陸から日本に父系社会も渡来してきたですわ
日本はもともとは母系社会ですわ
2024/11/15(金) 12:27:54.89ID:+e8FYbVRa
>>626
真珠湾を忘れるな、ですわ
2024/11/15(金) 12:28:15.39ID:QUBWWmsYH
>>626
ゲルがじゃあ解消しましょうとか余計なことを言いそう
2024/11/15(金) 12:28:39.12ID:v2btHdIe0
>>626
その疑問はじゃあ中国をどうするか、の問いとセットなんだがな。
アメが責任もって中国とロシア、ついでに北を始末してくれるんなら日本が軍備を整える必要は全くない事を理解してるか?
2024/11/15(金) 12:28:52.87ID:s7JsUb7L0
>>627
まあ一つの案としてなので
父親または母親と子の姓が一致しないことは許容して
子供の姓が一致しないことを禁止しなければならないということをどう整理するかではあるけれど
2024/11/15(金) 12:31:33.24ID:V/N9Suoh0
>>622
っと、どうしてわかったんですかね。
野蛮人村の遺骨のDNAで親子関係がぐっちゃんぐっちゃんは分かるとしても、地位や財産継承なんて。
2024/11/15(金) 12:31:58.88ID:Ihgvxe/y0
>>626
At that time
China=Hezbollah
USA=Iran
Japanese Empire=Israel

共和党政権だしこれで
2024/11/15(金) 12:32:41.40ID:+e8FYbVRa
平安時代くらいまではまだ母系社会の名残りがあったですわ
2024/11/15(金) 12:33:50.55ID:QUBWWmsYH
>>636
そこでモンロー主義ですよ。足引っ張る味方ならいっそ西海岸までお帰り下さった方がマシまである
2024/11/15(金) 12:36:34.47ID:mmaAckwM0
IGN Japan@IGNJapan

日本の田舎町などが舞台の公道レーシング『JDM: Japanese Drift Master』本編の配信時期が2025年春に決定
・架空の県「群玉県」を舞台に、ストリートレースで名を上げていくストーリー
・市街地や峠などのロケーションも存在

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2024/11/15(金) 12:36:50.00ID:T2c9gZWV0
グアムとかどうするんや
2024/11/15(金) 12:37:08.85ID:+e8mDjV0d
>>635
で、その後に中国という名の沈降中の泥舟に乗ろうとするんだよね…
2024/11/15(金) 12:37:39.81ID:GzIABGib0
深田えいみじゃね?
2024/11/15(金) 12:37:53.40ID:GzIABGib0
誤爆
2024/11/15(金) 12:39:15.76ID:qnp1JsIF0
>>641
そんなオバマ時代の中国と同じ事言わなくても
2024/11/15(金) 12:39:22.77ID:+e8mDjV0d
>>645
ですがに誤爆なし
ところでどこに書き込むつもりだったのかお聞きしても?
2024/11/15(金) 12:39:30.19ID:+e8FYbVRa
米海兵隊の幹部、沖縄から「家族の撤収」提言 
有事の際 論文で「イラクやアフガンに同行したことない」
ryukyushimpo.jp/news/politics/entry-3610792.html

在日米軍は家族を連れてアメリカに帰りたがっているですわ
2024/11/15(金) 12:41:25.56ID:wBtAdkEm0
中国もアメリカも早く分裂してくれないかしら
2024/11/15(金) 12:42:00.89ID:GzIABGib0
>>648
性癖ばれるからゆるちで…
2024/11/15(金) 12:44:14.69ID:s7JsUb7L0
>>651
何の問題が?
2024/11/15(金) 12:44:43.19ID:V/N9Suoh0
>>640
夫が罪を犯すと妻子が連座する規定ってのが有る場合、どっちが主でどっちが従かって言うと夫のほうが主じゃないのかなぁ。
上のものに波及するなら子が入ってる筈無いので、そこの容疑者は男性の下に女性が付いた家族を想定してるよね。

って資料も有るとか。
2024/11/15(金) 12:44:54.07ID:p5Ei/iyM0
>>644
中国はゲルが大嫌いなんで


中国国防省、石破茂首相の「アジア版NATO」に断固反対
www.nikkei.com/article/DGXZQOGM159IW0V11C24A0000000/
2024/11/15(金) 12:49:00.94ID:C3s51uF9d
>>651
ですがで盛大に性癖したところで失うものはありませんよ
2024/11/15(金) 12:49:11.54ID:+e8FYbVRa
父系社会は中国から渡来してきた思想ですわ


中国は、父系家族を重視する伝統が強く、
父系血縁関係を基盤とした社会秩序が形成されてきました。
中国の父系社会に関する特徴には、次のようなものがあります。

宗族(ソウゾク)という父系親族集団が形成されている。
宗族とは、共通の祖先から父系でつながる人々を指し、族譜や祖先祭祀、族産などを共有する集団です。

「異姓不養、同姓不娶」という同姓者間の婚姻が禁じられており、
養子も同姓の子の世代の者を迎えるべきとされています。

血統へのこだわりが強く、親戚一同のポジションを示す中国語の語彙が豊富です。
たとえば、父方の祖母は「ナイナイ(奶奶)」、
母方の祖母は「外婆(ワイポー)」または「ラオラオ(姥姥)」と呼ばれ、両者を区別します。

宗族組織によって社会秩序が維持され、家族倫理がすべての人間関係の中に浸透しました。

中国の父系家族の伝統は、21世紀の今日でも見ることができます。
また、日本が中国の戸籍制度を取り入れたことで、疑似的な父系家族が形成され、
平安時代にかけて定着していきました。
2024/11/15(金) 12:50:51.13ID:eJZwbRTQ0
>>642
アヌメ?実写?
2024/11/15(金) 12:51:46.38ID:aqyMU6fF0
>>642
もうそういう人はサーキットちゃんと行くんで、、、
2024/11/15(金) 12:55:52.80ID:2KAlatjX0
てすと
2024/11/15(金) 13:02:46.84ID:rHlLRSVp0
>>651
そのAV女優さんはそんなに深い性癖作品に出てたっけ? (;・∀・)
2024/11/15(金) 13:05:34.13ID:OMpctxOUd
深田えいみで調べたら8000万円の追徴課税を受けたと出てきたのだが…
2024/11/15(金) 13:07:16.31ID:lYmzafNJ0
>>622
その考えの元となってるモ・ソは別に狩猟採集社会でもなくそれなりに発達した社会なのでその時点であれが初期人類の在り方なんて言うのは無理がある
2024/11/15(金) 13:10:41.10ID:9xP3L4Oe0
深田えいみ、一時期Xで持て囃されたけど自分の実力勘違いして炎上してたよね。
2024/11/15(金) 13:11:09.27ID:wqd3oeHV0
(アウアウウー Saa9-zNkO)ID:+e8FYbVRaはミネオッペケです
決して触れないように
2024/11/15(金) 13:11:10.74ID:lIu3shvt0
(アウアウウー Saa9-zNkO)ID:+e8FYbVRaはミネオッペケです
決して触れないように
2024/11/15(金) 13:11:44.88ID:aqyMU6fF0
>>662
自分のテリトリーは全部お手つきしていい!
という原始脳カモフラージュではwww
2024/11/15(金) 13:13:29.66ID:7OoHmCdp0
母系社会とか、コミュニティで子育てとかは、
女性優位というよりはコミュニティ優位になるだけでプライバシーというものが一切なくなる
そこでの女性は自立した女性ではなくコミュニティの子育て装置としての女性になる
2024/11/15(金) 13:14:58.51ID:nZVAfE7x0
新田雪とか星乃マミとか大好きです(性癖開示)
2024/11/15(金) 13:16:15.58ID:ngRd8dJf0
(これは生やしても許される流れか……?)
2024/11/15(金) 13:16:17.99ID:EiMDJFP70
フェミニズムの文脈で母系社会?

意味不明だが、権力強化と加虐のためなら理屈抜きな気はする
2024/11/15(金) 13:18:51.08ID:tnimbZQH0
生やし屋は許されない
古事記にもそう書かれている
2024/11/15(金) 13:19:37.17ID:nchRjmRZ0
>>669
生やし屋は族滅よー(´・ω・`)
2024/11/15(金) 13:20:09.62ID:stk4YXfd0
ところでおひるどうしよう

>>671
そんな!
ハゲに希望はないのですか?!
2024/11/15(金) 13:20:33.47ID:EiMDJFP70
>>642
レーシングラグーン?
2024/11/15(金) 13:23:49.06ID:MusF1lAs0
>>673
食べなよ?
https://i.imgur.com/X8IqioX.jpeg
2024/11/15(金) 13:24:25.89ID:EiMDJFP70
BAEのステマ記事のライターがイネ科に戻ったか?
連続で出してる。

リンクは貼らない。
2024/11/15(金) 13:24:37.39ID:nchRjmRZ0
>>673
ラーメンライス
2024/11/15(金) 13:24:49.43ID:rHlLRSVp0
フェラーリ、1.7億円超で落札 国税ネット公売で最高額
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111500466&g=soc
>税金滞納などで差し押さえた財産を強制的に売却するインターネット公売で、
>イタリアの高級自動車フェラーリが1億7100万1000円で落札された。
>国税庁が15日発表した。
>最低入札価格(7130万円)を約1億円上回り、
>国税当局によるネット公売への出品で不動産を含めて過去最高の落札額となった。

>落札されたのは、東京国税局が出品していた「フェラーリ F12tdf」。
>ガンメタリック色の車体で、走行距離は1509キロ。

はー (;・∀・)
2024/11/15(金) 13:25:04.01ID:nchRjmRZ0
>>675
シチューとご飯を一緒に食べるなんて…
2024/11/15(金) 13:25:46.38ID:tnimbZQH0
>>673
わかめでも食べてて
2024/11/15(金) 13:25:54.65ID:aqyMU6fF0
>>675
もっとゲン担ぎを。
pbs.twimg.com/media/EfWNWfYUwAUWy6O.jpg
2024/11/15(金) 13:27:58.59ID:dErYd90wd
>>642
レース場横の未舗装滑走路に機材積んだイリューシンで降りてくるところがオープニング。
2024/11/15(金) 13:29:32.26ID:dErYd90wd
ひーるー

食前食後

https://i.imgur.com/dQmmuJ0.jpeg
https://i.imgur.com/tqZ5OWS.jpeg
2024/11/15(金) 13:29:46.23ID:0uRpb0IN0
どん兵衛が早見沙織の『異能バトル』伝説の長台詞をパロった裏どん兵衛CMを公開、
「日清のCMなんて信じないでよ」のセリフが面白い
ttps://togetter.com/li/2465716

ざーさん並の怪演を久しぶりに見たけど、10年も経ってるんかよ…
2024/11/15(金) 13:30:35.62ID:dErYd90wd
>>655
バーナーたんみたいにノーマルな性癖でみんな生きなよ。
2024/11/15(金) 13:31:20.83ID:MusF1lAs0
>>683
ゆで卵は?
2024/11/15(金) 13:31:40.27ID:0uRpb0IN0
>>683
今日はどこだっけ?旅行大満喫してるなぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況