データをいろいろ見てみる
@shioshio38

激戦州では、30歳未満の男性のトランプへの投票が目立った。

民主党が負けた理由として、英紙「ガーディアン」にこう語っている。
「男性の教育、メンタルヘルス、孤独といった問題にあまり言及しなかったこと、
さらに打ち出した政策が女性やマイノリティの権利などに偏ったことで、
若い男性有権者と接点を持つ機会を逃してしまった」

民主党が若い有権者、特に男性の支持を取り戻すためには、
これまでのように女性の権利や、
大卒者のための学生ローンの免除を強調するだけではなく、
高卒の人たちの就職や職業訓練校の学費サポートなどにも焦点を当てるべきだ

今後必要なのは、男性のなかでも特に経済的、精神的に苦しんでいるのに
社会から見捨てられたと感じている人たちのための政策だ


選挙によって、今まで光が当たらなかった人に注目が集まることは良いことだ。

/shioshio38/status/1857247992967024749


↓この有料記事の要約らしい

「民主党の致命的な計算ミス」とは?
マスキュリニティ(男性性)を研究する学者が米大統領選後に語ったこと
2024.11.14
https://courrier.jp/news/archives/382036/