民◯党類ですがJCです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/11/15(金) 17:23:49.19ID:Ihgvxe/y0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ジャッキーチェン!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

タイーホされる前スレ
民◯党類ですがまた不倫しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731575313/

関連スレ
ですがスレ避難所 その584
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731502769/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/16(土) 17:46:12.72ID:qjbZLll50
>>781
それをやり過ぎてみかんちゃんが狂った
2024/11/16(土) 17:50:00.56ID:qFONuIsN0
>>621
ガッジーラは有楽町で省線電車を「グラッチェ」するんに
何両か連結したままだったじゃない!!!w
2024/11/16(土) 17:50:07.42ID:55ZExX3i0
電動車椅子から発煙うんぬん
バッテリーは怖いわね
2024/11/16(土) 17:51:36.09ID:smQti6l40
日清のどん兵衛「裏どん兵衛わかんないよ! 篇」/ 早見沙織・岡本信彦
http://y2u.be/rPyAzP7Eyrc

しかしこのCM、よく企画通ったなぁ。日清のそこそこ偉い人がGoサイン出さなかったら無理やろ?(確信

次は望月さんとコラボさせるか・・・
日清のカップ麺を商品棚から買い物カートに掻き入れて、
「あるのがいけない!あるのがいけない!あるのがいけない!」などとはやみんヴォイスで叫ぶのだ。
823名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 17:52:15.18ID:Kfp7U2HNd
梅の人って鉄道会社の株持ってそう
2024/11/16(土) 17:53:06.06ID:qFONuIsN0
>>747
本体を改革した方がいいのでは?
2024/11/16(土) 17:53:21.43ID:smQti6l40
>>813
今年は冬は越せるだろうけど、ドイツ経済にはこれから「本当の冬」がやってくるのです。
2035年までに、ドイツ自動車産業で14万人も失業する可能性があるんですと。
2024/11/16(土) 17:53:24.41ID:ELP1qXpy0
>>818
70年代が半世紀前…
2024/11/16(土) 17:53:57.09ID:smQti6l40
>>747
低価格商品をメインにした尼サイト?
2024/11/16(土) 17:54:06.86ID:55ZExX3i0
>>820
旧型国電の密着連結器の強度ってどんなもんだべな
引っ張り方向の力にはある程度耐える仕様とはいえ1両45tとして2つぶら下げると90tか
2024/11/16(土) 17:54:45.33ID:smQti6l40
>>826
でもね、あと四半世紀(25年)たってもB-52は飛び続けるんですよ・・・
830名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 17:54:53.23ID:Kfp7U2HNd
>>747
ジャパンアマゾンの中国閥を排除した方がいいと思うわ。
配送情報が出鱈目すぎてTEMUの方がはるかに正確で速い
これだとアマゾン近い将来負けるぞ
2024/11/16(土) 17:56:14.53ID:ELP1qXpy0
>>825
ドイツくん、風力発電が使い物にならなくて今年もまた深刻な電気不足なんですよ…
2024/11/16(土) 17:56:37.86ID:HSoiHm3f0
>>822
CM的には大成功だとは思うけど、どうして10年も前のアニメで作ろうとしたのかは気になるw
ただただ担当が早見沙織のファンだったとかだろうかw
2024/11/16(土) 17:57:44.07ID:ELP1qXpy0
>>832
担当者が早見沙織ファンだったとしても普通は一般受けがいいスパイファミリーで作るのでは?
834名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 17:57:46.95ID:Kfp7U2HNd
そういえば今回の年越しそばはカップ麺に総菜で海老天買って載せるだけにしよう
2024/11/16(土) 17:58:05.00ID:smQti6l40
>>831
ま、まだドイツちゃんは石炭火力発電が全廃されていないので・・・
いざとなったらCO2ガンガン出しつつ、石炭燃やすんじゃないかなー
2024/11/16(土) 17:58:27.79ID:zSChSO+n0
>>830
再配達頼んだのに一向に持って来ないので確認したら『配送不能のため送り返しました』て通知が『サイトの注文履歴に』届いとった件
そういうのこそメールで知らせて来いとTwitterで愚痴ったら公式が秒で捕捉してテンプレリプライ投げてきよった
2024/11/16(土) 17:58:40.95ID:R0tcUMkD0
x.com/ING_gurimore/status/1857563535481676169
>BYDの下請けへの支払い周期は285日という情報をキャッチ

なお、自社が買う時は30日の支払いを求めている模様。

向こうのEV会社、経営危機時は派手に連鎖倒産しそう。
2024/11/16(土) 17:59:56.91ID:HSoiHm3f0
>>825
どうせ今年〜来年の冬も暖冬だから大丈夫やろ_____

それにしても今年も灯油がまた高いわ…
839名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cbff-BLYc)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:00:38.35ID:Z/r/Ytyh0
ドイツはロシアと外交再開って昨日ニュースでてたな
孤立化方針を撤回するそうです
2024/11/16(土) 18:01:07.16ID:HSoiHm3f0
>>833
ヨルさんは料理が壊滅的だったけど、どん兵衛ぐらいはさすがに作れるだろうか…?
841名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:02:20.79ID:Kfp7U2HNd
>>836
現場の苦情受付チャットの奴らは真面目なんだが会社自体はもういい加減よね
中国からアームシールドを購入したら1日と数時間航空機で飛んで羽田についた
2024/11/16(土) 18:02:34.75ID:smQti6l40
>>837
BYDの日本撤退も時間の問題?
2024/11/16(土) 18:02:37.55ID:o+dPEyYe0
>>840
父か娘の方が湯を入れれば良い
844名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cbff-BLYc)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:03:20.63ID:Z/r/Ytyh0
日清の広報は社内企画で偉い人のハンコリレーしてるタイプの広報ではないと思うで


自社ブランドでスポーツの大会開いてたり興業やってる
たぶん代理店と一緒に事業でやってる
2024/11/16(土) 18:03:57.46ID:qFONuIsN0
>>837
金曜会配下でも180日サイトとかなんに、そんな長いぬ?

死ぬ寸前なんじゃ?
長澤まさみもまだギャラ貰えて無いんだろうなw
2024/11/16(土) 18:05:34.42ID:TcxXd6sY0
>>818
コスモタイガーIIの機体色がエアスペリオリティブルーなのは当時最新鋭機だったF-15の影響なんやろね。
形状もそれまでの戦闘機とは一線を画す平べったい形だし。
2024/11/16(土) 18:06:51.85ID:tEij10EW0
>>837
そして集金兵が今日本にすり寄っているのも、トランプ政権下のアメリカと日本の離間を測るだけでなく、
数百万台単位でダブつく中華EVの大漁押し売りを日本に求めていたりしてな
848名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:07:19.43ID:Kfp7U2HNd
米山の逆鱗をつく橋下。これは米山顔真っ赤状態

「女性に縁がなかった男」橋下徹氏、立民・米山隆一氏とバトル勃発「一度も国会議員をやった事がないくせに」怒りの反論
https
://news.yahoo.co.jp/articles/7e097baf071483f50e4de8d0b465224ae62721c1
2024/11/16(土) 18:07:24.76ID:TcxXd6sY0
>>829
そろそろ辺境国家のガンシップの艦齢を超えそうな勢いだな。
2024/11/16(土) 18:07:31.54ID:55ZExX3i0
海外展開は最後の悪あがきといったところかねえ
バスを導入した事業者はどうなるやら
2024/11/16(土) 18:08:18.02ID:smQti6l40
>>845
長澤まさみ「(サイト285日は)ありかも。BYD」
2024/11/16(土) 18:08:20.44ID:0eSxVk5n0
>>806
ほほーん、珍しく役に立つ動g…(アカン)
853名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:08:31.90ID:Kfp7U2HNd
>>845
「長澤、これはお前が始めた物語だろう」
2024/11/16(土) 18:08:54.63ID:TcxXd6sY0
>>845
それもたいがい酷いな>180日
まあ下請法関係あるようには見えんけど。
2024/11/16(土) 18:09:09.95ID:xjyAZOOL0
>>837
こんなニュースも出てたからねえ。
中国の一部EVメーカー、サプライヤーへの支払いにかかる日数延びる
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-20/SDR9GFT0AFB400?srnd=cojp-v2
>NIOの支払いに要する日数は23年末時点で295日、21年は197日
転嫁できない3次や4次下請けに大きな打撃、破綻なら生産に影響も
支払いサイクルの延びは、中国国内の多くの自動車メーカーが経済成長の低迷や消費者心理の冷え込みで
圧迫されていることを示している。かつて急成長していたEV市場は需要後退に伴い、
激しい価格競争と利益率低下に見舞われている。

バイデンの置き土産で中国製部品や原料の排除が年々進むし、
そもそもトランプの全品関税も控えているから赤字を国が支えないとドミノ倒しだろうね。

>>839
USスチールみたいに利益があれば前言翻すトランプよりも
ロシアガスがないと産業が滅ぶドイツのが余程裏切り警戒しないといかんわな。
2024/11/16(土) 18:09:17.25ID:qFONuIsN0
日清って八王子の山奥の研究所だけど、義母ちっちゃいのに、
よくいろんな商品出してくるよなあ。

工場側でいろんな味を作り出してんのか、アウトソースしてんのか?
2024/11/16(土) 18:10:38.86ID:GE+AGxQ+0
>>847
押し売りっつったって何処が買うのかと…
2024/11/16(土) 18:11:06.86ID:TcxXd6sY0
>>806
どうせ平行光線源を使う方法だろうと思っていたがさすが格が違った。
2024/11/16(土) 18:11:57.46ID:smQti6l40
>>855
>ロシアガスがないと産業が滅ぶドイツ

ノルドストリームが破損している状況だと、ロシアからガス引っ張ってくるのも大変だな。
2024/11/16(土) 18:14:02.68ID:GE+AGxQ+0
>>859
こんな事やってウクライナの恨みを買っているようだと、ノルドストリームの復旧も絶望的ですよぬ
2024/11/16(土) 18:14:51.33ID:smQti6l40
>>856
>工場側でいろんな味を作り出してんのか

とりあえず、いろんなネットを見たり雑誌を見たりTVを見たり、
いろんなところからアイデアや試作品をパク・・・、いや、参考にして試作してみる。
2024/11/16(土) 18:15:27.90ID:BZMJmLcH0
>>837
そのポストから繋がるおすすめで『キーエンスから「何時なら捕まり易いですか?」と尋ねられ「朝の7時」と応えると、その情報が社内共有され、製品ごとの全営業マンが朝の7時台に訪れるようになった。』
と言うのが肯定的に受け止められててヒエッてなったお

://i.imgur.com/yQ0TVnr.png
2024/11/16(土) 18:15:38.68ID:55ZExX3i0
>>857
格安価格でレンタカーに流れたメーカーは昔聞いたことが___
2024/11/16(土) 18:16:17.94ID:xjyAZOOL0
>>859
残りは宇国ルートとベラルーシからポーランド経由したパイプラインがあるんで、
露助に売る気があれば一応ある程度はガスを購入可能ではあるのよね。
2024/11/16(土) 18:17:03.81ID:FE89usEy0
>>856
たぶん栗東でやっとると思う。

特殊な能力の人が優先して採用されるって噂あったしな。
わけわからん。
2024/11/16(土) 18:23:10.03ID:smQti6l40
マジルミエ、意外と実際のビジネスで必要される要素がさり気なくたくさん盛り込まれとるな。
タイトルはフランス語の造語っぽいのに。(Magie+Lumiere)

あと、美人なのにドジっ娘OL風のリリーさんがクリティカルヒットホームランです。
2024/11/16(土) 18:24:20.62ID:qFONuIsN0
>>850
岩手県交通とかはは少数だけど、殺してくん博覧会で大量導入して無かったかぬ?
2024/11/16(土) 18:24:24.92ID:smQti6l40
>>864
ウクライナ「(ドイツには)ガス送らねーよ!」
ポーランド「(ドイツには)ガス送らねーよ!」

ドイツちゃんの命運やいかに。
2024/11/16(土) 18:24:28.89ID:8Ay94xst0
アカやバカが自らを守る社会基盤を破壊しようとするとかいってワロてるけど
霞ヶ関のトップが経済を破壊して同じ事しようとしてるのワロえない


本当に
2024/11/16(土) 18:25:52.79ID:tEij10EW0
>>857
>押し売りっつったって何処が買うのかと…

そこはそれ、リケン党や公明党も抱き込んで、エコカー導入促進法案なんかの名目で
公用車調達枠として何十万台ぐらいは押し売りとかさ。
2024/11/16(土) 18:26:39.12ID:GE+AGxQ+0
>>870
そんなに大きかったでしたっけ? >公用車調達枠
2024/11/16(土) 18:28:49.68ID:2FfpOPr/d
>>871
パトカーの国費導入とか?十万代はいかないんごねぇ
2024/11/16(土) 18:30:05.06ID:55ZExX3i0
きみたちそんなに隠れきれていない覆面車の悪口を言いたいか___
2024/11/16(土) 18:30:44.76ID:2BXWhZTn0
ドイツちゃんはセントラルヒーティングつけっぱなしやめて使う部屋だけ暖めればよいのではなくて?
2024/11/16(土) 18:31:58.46ID:BZMJmLcH0
>>873
キザシは捜査車両だし、何だろうぬ
2024/11/16(土) 18:32:54.42ID:tEij10EW0
>>866
でも作中では誰もツッコまないが、あの世界の「魔法少女」と称している者たちって、
そのほぼ全員が高校や大学を卒業して企業に就職した成人女性な訳だ。

なのに「少女」を名乗るのはおこがましいと思わんのかねと。

せめてそこは「魔女」と名乗れよと。

逆にスト魔女では未成年の少女でも「ウィッチ/魔女」と言っていたんだし。
2024/11/16(土) 18:33:35.52ID:8Ay94xst0
日本にはトヨタがあるのに、中華BYDを買うような自治体はおらんやろ
2024/11/16(土) 18:35:30.97ID:8Ay94xst0
>>874
ドイツって全土が

札幌より北にあるんやで
2024/11/16(土) 18:35:57.31ID:FE89usEy0
>>877
意識高い所は買うんじゃないのー ( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/16(土) 18:37:18.87ID:SAknGj3T0
>>877
消防車が高すぎると、更新予定をつぶした石北な自治体がなかったっけ?
2024/11/16(土) 18:37:48.11ID:smQti6l40
>>878
今こそ、ドイツに「こたつ」を普及させるべきではないか?(ぐるぐる
2024/11/16(土) 18:37:53.62ID:BZMJmLcH0
>>878
緯度と海流はどちらがつおいんでしょうねぇ
2024/11/16(土) 18:38:14.35ID:smQti6l40
>>877
BYDのEVバスを買った自治体がありましてね・・・
京都だったかなー
2024/11/16(土) 18:38:50.66ID:qFONuIsN0
>>806
なんか読み込み長くて再生されないぬ。
2024/11/16(土) 18:39:12.21ID:fO57We5d0
>>871
欧米ではEVの軍事利用を前向きに研究してるとか嘘ではないがな話をキヨ経由で総理に吹き込めば数万両の需要が生えるな
2024/11/16(土) 18:39:27.38ID:smQti6l40
>>882
「真冬のサッポロ」を過ごす準備は万全かね?
2024/11/16(土) 18:39:57.46ID:8Ay94xst0
北海道の大学生暴行死、交際相手ら女2人を強盗容疑などで再逮捕…カード強奪してたばこなど購入か

 発表によると、両容疑者は10月25日深夜〜26日未明、友人の17歳の少年ら4人(同)とともに「金を払え」などを言いながら男子大学生を暴行し、クレジットカードやキャッシュカードを強奪。その後、クレジットカードを使ってコンビニ店でたばこなどを買ったり、キャッシュカードで現金自動預け払い機(ATM)から現金12万7000円を引き出したりした疑い。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1116/ym_241116_4524522628.html


女は、実子を殺しても執行猶予なんだよな
まして他人など
2024/11/16(土) 18:40:32.18ID:smQti6l40
>>885
陸自の偵察部隊にも「EVバイク」の導入を!とかいう話を誰かが言ってたけど、
どうなったかなー
全固体電池が普及するまでは無理かな。
889名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:40:42.07ID:Kfp7U2HNd
>>877
前のキチガイ女市長の時なら武蔵野市は買ってしまいそう
2024/11/16(土) 18:40:47.09ID:2BXWhZTn0
>>878
慣れますよって本部が言ってた
2024/11/16(土) 18:42:00.32ID:BZMJmLcH0
>>886
万全ってなんだかわからないのです
>>890
俺がめっちゃいわれてたやつー
892名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:42:20.20ID:Kfp7U2HNd
>>888
電力供給はまずレーザー兵器に最大優先だからそんなところにもっていかないだろうな。
兵器の電力依存はレーザーが最優先され他はできる限り依存しないようにすると思われ
2024/11/16(土) 18:43:30.51ID:ELP1qXpy0
>>891
北海道の寒さには慣れましたか?
2024/11/16(土) 18:44:01.53ID:tigM4Ii80
>>882
今までは海流の方が強かったけど、大西洋の海洋循環が来年ぐらいには停止するって研究が発表されてるんで、
そうなったら緯度の方が勝つだろうぬ。
2024/11/16(土) 18:44:26.30ID:yMM2OEys0
慣れた本部が「慣れますよ」と上から目線でいうようになるまで後どれくらいかかるのか…
2024/11/16(土) 18:44:34.89ID:xjyAZOOL0
米軍、特殊部隊でカワサキのミニバイクを活用
//www.drone.jp/news/20241103215533102413.html
これらのミニバイクは飛行場での作戦に使用され、パラシュートで展開したり、
ヘリコプターの側面に取り付けたり、車両の後部に収納したりできるほど小型で軽量だ。

まあバイク偵察は現状米帝でもこんな感じだし。
小型軽量となると全個体電池でも厳しいかもしれん。
PHV的なハイブリッドで危ない所だけ電池駆動とかになりそうな。
2024/11/16(土) 18:45:21.20ID:q8BTigtF0
>>894
小麦とれなくなってゲルマン大移動しそう
2024/11/16(土) 18:45:27.66ID:tEij10EW0
「レールガン」研究の近況、装備庁が発表 “弾丸の安定した飛翔”に成功 電源の小型化も検討中
ITmedia NEWS 11/14(木) 8:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2beb47db603f80ea23871439aa33540ada3d9d2

なんかもうレールガンの分野では飴よりも日本の方が先に実用/戦力化するんじゃね?
2024/11/16(土) 18:46:30.30ID:smQti6l40
>>895
ですがブックメーカー:

賭け対象:慣れた本部が「慣れますよ」と上から目線でいうようになるまでの期間

1.1ヶ月
2.2ヶ月
3.3ヶ月
4.1週間
5.1年以上

オッズは・・・どうなるかな。
2024/11/16(土) 18:48:18.79ID:54SQqAs/0
>>833
これをチョイスしてきたから、ガチの早見沙織ファンの可能性
ここ、いい芝居だったしなぁ
2024/11/16(土) 18:48:59.45ID:yMM2OEys0
>>900
ガチ声優ファンの公私混同次スレを
2024/11/16(土) 18:49:26.74ID:FE89usEy0
>>900
ガチな次スレを

あっこのシャッチョがネット世代って話はあったなー
2024/11/16(土) 18:49:34.05ID:fO57We5d0
>>888
そんなに長距離進出しない&敵との距離が近くなりやすく静音のメリットが大きい情報小隊レベルの足としてなら悪くはないんだけどな
場合によっては100km単位で長距離進出する師団旅団の偵察隊には向いてない
そして情報小隊でも災害対応まで考えるとやっぱり微妙
2024/11/16(土) 18:49:40.17ID:ELP1qXpy0
>>900
ガチ勢いの恋が叶う次スレを
2024/11/16(土) 18:51:09.76ID:BZMJmLcH0
>>897
つ東方生存圏

>>893,899
慣れない
906名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (スプープ Sd43-2uFP)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:54:24.82ID:Kfp7U2HNd
対策とらなければ死ぬような自然環境に慣れるようなことは絶対人間はならない
2024/11/16(土) 18:54:54.58ID:smQti6l40
>>898
>スライド (16/19)
>新材料を用いてレールガン用電源コンデンサの小型化を目指す
>スライド (18/19)
>次世代パワー半導体で半導体の数を削減し、電源の小型化を目指す

日本の十八番だな。
あとは冷却をどうするか、だが・・・
2024/11/16(土) 18:56:07.97ID:KawF0A9G0
夏場にエアコン必須な辺りもう人類が生きられる場所ではない
2024/11/16(土) 18:56:09.19ID:BZMJmLcH0
>>907
金属3Dプリンタで3次元冷却回路を作るが良い
2024/11/16(土) 18:57:04.97ID:8Ay94xst0
南ア廃坑に取り残された数百人 水と食料の供給停止、政府は救助せず

南アフリカ北西州にある金鉱山の廃坑で数百人から数千人が水や食料の供給を断たれ地下に取り残されている

ロイター通信によると、警察は違法採掘者を強制的に地上に呼び戻す目的で坑内への食料と水の供給を停止。政府も救助はしないと言明した。

南アフリカ鉱物委員会によると、廃坑となった鉱山には違法採掘者が入り、最大4キロの深さで何カ月も地下生活を続けている。しかし供給を断たれたことで地下の状況は悪化している様子だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e86d689aad865168a9d8f0b23fc5081ce0dfb9f5



泥棒はどんどん生えてくるから、片っ端から根切りするのが正解だな____
2024/11/16(土) 18:57:48.15ID:8Ay94xst0
どん兵衛の味ですら冒険できないのに
異世界で冒険したいなんて言わないで!!



正論すぎる
2024/11/16(土) 18:58:29.77ID:54SQqAs/0
次スレ
民◯党類ですが都民を笑ってたバチが当たりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731750983/
2024/11/16(土) 18:58:57.40ID:q8BTigtF0
>>912
おつ
2024/11/16(土) 18:58:59.92ID:OtL5kvif0
>>910
そのまま忘れ去られて数百年後に末裔が地底人として地上に侵攻してきそう
2024/11/16(土) 18:59:24.91ID:yMM2OEys0
>>912
乙んちん
2024/11/16(土) 18:59:37.73ID:ELP1qXpy0
>>912
おつおつ
2024/11/16(土) 18:59:42.15ID:BZMJmLcH0
>>912
おっつ
2024/11/16(土) 19:00:38.80ID:FE89usEy0
>>912
おつ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況