>>837
こんなニュースも出てたからねえ。
中国の一部EVメーカー、サプライヤーへの支払いにかかる日数延びる
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-20/SDR9GFT0AFB400?srnd=cojp-v2
>NIOの支払いに要する日数は23年末時点で295日、21年は197日
転嫁できない3次や4次下請けに大きな打撃、破綻なら生産に影響も
支払いサイクルの延びは、中国国内の多くの自動車メーカーが経済成長の低迷や消費者心理の冷え込みで
圧迫されていることを示している。かつて急成長していたEV市場は需要後退に伴い、
激しい価格競争と利益率低下に見舞われている。
バイデンの置き土産で中国製部品や原料の排除が年々進むし、
そもそもトランプの全品関税も控えているから赤字を国が支えないとドミノ倒しだろうね。
>>839
USスチールみたいに利益があれば前言翻すトランプよりも
ロシアガスがないと産業が滅ぶドイツのが余程裏切り警戒しないといかんわな。
探検
民◯党類ですがJCです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
- 「最強のホルホルコピペ」と言えばこれだよなwwwwwwwwwww
