民◯党類ですが都民を笑ってたバチが当たりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ef57-/Xjz)
垢版 |
2024/11/16(土) 18:56:23.44ID:54SQqAs/0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

兵庫県知事選一体誰に入れたらいいのー(σ゚∀゚)σエークセレント!!

どん兵衛のCMがキレッキレな前スレ
民◯党類ですがJCです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731659029/

関連スレ
ですがスレ避難所 その584
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731502769/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/17(日) 11:38:47.93ID:kkV7LjQa0
>>536
まぁ日本がいくら(アメリカを中心とする)海洋国家の同盟を叫んだところで
アメリカにその能力とやる気がなかったら机上の空論以下のなにかでしかないからな
中国や朝鮮人が大好きなやつ
2024/11/17(日) 11:39:11.48ID:6fYfigT60
>>539
ワンウェイチケット火星行きの旅とかあったな。計画的にどうなってるかは知らんが
543-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.128][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4305-PPTp)
垢版 |
2024/11/17(日) 11:39:20.19ID:HDkfct9t0
>>537
マゾにも歴史あり
今じゃ菩薩みたいになってもーてさ(o´・ω・`o)
2024/11/17(日) 11:39:30.12ID:qk583ZMW0
>>537
ホモナーは試して痒くなるのご褒美だからそんなレスしないやろ?
545名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7b8c-wxQF)
垢版 |
2024/11/17(日) 11:39:40.09ID:3WbcwhvF0
マスクの会社、高IQで低収入で我慢できる人の会社なんで
普通に集まると思ってるんだと思うよ

テスラも(テック企業の中では)給料は安いらしいし
2024/11/17(日) 11:39:57.60ID:FYiAI4ih0
>>540
>行き着く先
暴動からの内乱では?
2024/11/17(日) 11:40:41.43ID:ClPflNG00
>>541
ま、端的に言えば詰みですな。大日本帝国の道のりを丹念にもう一回なぞりながら天佑神助を期待する、以外に出来ることはない。
2024/11/17(日) 11:40:44.98ID:uhv2LSCg0
>>533
「区切りが付いた段階での辞任」の要求は挙がっているとの事なので、
私はそこまで心配はしていません


というか現状でメロン売りには絶対なりたく無いですので...
2024/11/17(日) 11:41:24.02ID:qk583ZMW0
>>543
菩薩?

親嫁殺すAAを喪が明けたからって再開する奴が菩薩?
2024/11/17(日) 11:41:25.76ID:6eMnUnfX0
>>537
肥後ずいきとかそういう成分なんすよ、、、
女性向けな?w
2024/11/17(日) 11:41:30.25ID:FYiAI4ih0
>>537
マゾなのだからそこは喜ばないと(マジレス)
2024/11/17(日) 11:41:37.55ID:npJJIz1O0
>>533
とりあえず最短でも次の補正予算案通過の予算委員会審議で、予算案通過と引き換えに
ゲルの心身をズタボロになるまで磨り潰してからじゃね?

党内の反ゲル派だって容赦なく突き上げてくるでしょうしね。
2024/11/17(日) 11:43:09.19ID:kkV7LjQa0
>>531
外野の総裁交代連呼が影響したかしてないかはさておき
前回の結果が惨憺たるものだったという認識なら
舌の根も乾かんうちに同じことを期待するのは
現実逃避かただの馬鹿だべ
554名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2f3b-Jd3R)
垢版 |
2024/11/17(日) 11:43:44.18ID:YUMfgSHz0
バイデン「ウクライナへの支援が一兆円以上残ってるけど、任期中に全部やっとくから心配するなよ!」
2024/11/17(日) 11:44:23.77ID:kkV7LjQa0
>>547
個人的には第二次太平洋戦争は既に貿易戦争という形で発生しており
それがアメリカの敗北という形で終わった結果が今だと思うけどね
2024/11/17(日) 11:45:10.90ID:5d9zBVvX0
近年オープンするスーパー銭湯はどこも高級志向で1400円とかするぬ
大変に良かったよみうりランド丘の湯をやめて、人類の九割は興味がないフラワーパークと大したことないスパ銭を抱き合わせてクソ高にされたり
横浜青葉に出来たところも立地以外は大したことがなく1400円取れる施設でもなく
東名厚木健康センターは売りの薬湯と草津の湯が故障したままずっとそのままでタダの変なにおいのする白湯になってきびしいし
今のところ森乃彩か八王子竜泉寺の湯がその料金に見合った価値がある施設くらいか

よみうりランドのフラワーパーク抱き合わせ花景の湯は、丘の湯ほど続かんだろうなとは思う
2024/11/17(日) 11:47:47.59ID:ziRYD3oVd
ウクライナ軍はクルスク侵攻とかいう政治ショーで東部戦線から予備を引き抜いたせいで東部戦線ローテーションが崩壊→ロシア軍による突破戦を許したのがなあ…
2024/11/17(日) 11:47:48.72ID:6eMnUnfX0
>>556
滞在時間を伸ばせばナンピンできる。
娯楽としてみた場合、映画と比べたらやすいと思う。
サブスクで薄める手もある。
2024/11/17(日) 11:48:28.38ID:cantoIIY0
>>535
まあ実際軍人筆頭に大工だのコックだのカメラマンだのといった技能が必須になるのでそういう技能を身に付けられる程度の資産階級に限られるというのはあるっちゃある
なお件の探検の募集(上記の広告は出していない)には5000人ぐらい応募が来た
560-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.128][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4305-PPTp)
垢版 |
2024/11/17(日) 11:51:25.55ID:HDkfct9t0
>>549
っ https://pbs.twimg.com/media/GYtAujKbkAA1_HY?format=jpg
真のサトリを開くのに後50億年かも(o´・ω・`o)
2024/11/17(日) 11:53:28.21ID:uhv2LSCg0
>>546
それを鎮圧する筈の武警はちゃんと機能するんでしょうかねー
2024/11/17(日) 11:53:35.29ID:6eMnUnfX0
>>559
それならNASAの引退宇宙飛行士のぶち込み先にしたら手っ取り早いのでは。
大体なんでもできるスーパーエリート。
2024/11/17(日) 11:53:49.58ID:0WXxGMph0
>>552
現時点で石破を引き摺り降ろしても、少数与党である事には変わりはないので、次の総裁は石破と岸田のやらかしの
後始末に奔走させられる貧乏くじにしかならんしね。

理想的な流れとしては、石破のクビと引き換えに来年度予算を成立させ、総裁選出からの衆参同日選挙に雪崩れ込んで、
議席の回復と石破政権のリセットを同時に行い、与党としてのフリーハンドを取り戻す、といった感じになるだろう。
なので年度末までは政局にこれといった動きはないかと。
2024/11/17(日) 11:56:51.09ID:FYiAI4ih0
>>561
武警も暴動に加わっているに1ペリカ
2024/11/17(日) 11:57:58.87ID:uhv2LSCg0
>>564
AFV使って銀行襲撃くらいやって欲しい
2024/11/17(日) 11:58:28.80ID:sjdOn/EVM
>>537
封印解除。
|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>537
2024/11/17(日) 11:58:39.07ID:NoseuQy0H
次の総裁も岸田が暗躍しそうな悪寒
2024/11/17(日) 12:00:31.82ID:uhv2LSCg0
>>567
それをやる(影響力を出す)にはキッシー自身がゲルの背中を刺す事が必須ではないでしょうか?
2024/11/17(日) 12:01:16.98ID:BTdTNrNhr
海保の巡視船について語るスレって無いんかな
2024/11/17(日) 12:02:05.07ID:VugAJMTf0
>>568
岸田にとってゲロなんて鉄砲玉だし派閥的しがらみもないので用が済んだらヤるんじゃないすか(ハナホジ)
2024/11/17(日) 12:03:13.89ID:0WXxGMph0
そもそも宏池会は中堅規模の派閥なので、麻生派、茂木派、旧安倍派あたりが組んだら何も通らないのだ。
2024/11/17(日) 12:03:29.43ID:qk583ZMW0
>>556
横浜町田のあれと系列?健全な施設だったんかー。
18禁の奴かと思ってた。
573名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c6e1-Jd3R)
垢版 |
2024/11/17(日) 12:04:17.47ID:6nqWo5Rd0
>>557
とはいえ、ウクライナがクルスクに地歩を得ている限りロシアが停戦に合意する事はないのだ
2024/11/17(日) 12:04:23.65ID:qk583ZMW0
>>560
途中なんか。w
2024/11/17(日) 12:04:25.51ID:6eMnUnfX0
選挙負けて頭取れるわけねえべw
ガースーもぼろ負け。
2024/11/17(日) 12:05:09.37ID:FYiAI4ih0
>>567
全力を挙げて総裁にしたのがゲルで、しかも自慢の米民主党人脈はクソの役にも立たなくなったので暗躍なんてできません
2024/11/17(日) 12:06:08.69ID:ziRYD3oVd
安倍ちゃん キッシーは総理になったら何をしたいの?

キッシー 人事やりたいのれす

安倍ちゃん うーん…(今回はスガさん推しやね…)



から数年でまさかの実現だからキッシーは山上のボンクラに感謝してそう
2024/11/17(日) 12:06:16.58ID:0WXxGMph0
菅は政治家として活動できる状態じゃないので、次の選挙のタイミングでこのまま引退だろうしな。
2024/11/17(日) 12:06:34.53ID:VKfqTad20
>>524
なんかワタミじみてきたな。
2024/11/17(日) 12:06:58.35ID:FYiAI4ih0
>>569
護衛艦総合スレ(IPあり)が実質巡視船スレと言えなくもない
2024/11/17(日) 12:08:08.69ID:qk583ZMW0
糞報=財務説はなかなか面白い考察だが、
それよりも粘霧=ホモナー説を強く推したい!
2024/11/17(日) 12:08:55.47ID:l7dwn7qO0
キッシーについては

マリオで遊んでたら横から俺のほうが上手くやれる!ていってきたヤツに
コントローラ渡したら、クソボロに下手くそだったから爆笑してる

というツィッターか5ちゃんかふたばのレスが一番的確な気がしている
2024/11/17(日) 12:09:44.84ID:6eMnUnfX0
>>579
ワタミの1店舗店長でこき使われるのと、米国のイーロンと金髪のおっさんの下でこき使われるだったらどっち取る?
2024/11/17(日) 12:10:05.42ID:FYiAI4ih0
>>581
粘霧は舞鶴地下帝国で労働中ではなかった?
2024/11/17(日) 12:11:53.71ID:VKfqTad20
岸田の考えることはわかったなんて思えないし、わかるふりをする気にもなれないな。
近衛文麿くらい理解を拒絶してる。
2024/11/17(日) 12:12:01.74ID:K9Qze8WL0
>>584
地下ってだけであっかたそう

お腹いっぱい
もう一本買って来ようかなぁ(クピクピ
2024/11/17(日) 12:13:01.85ID:VKfqTad20
>>583
仮面配下だと、体壊れたら保険なしで放り出されそう。
2024/11/17(日) 12:13:03.83ID:r2tclAQX0
>>347
シンゾーは就任前に会ってる。
他の国からも面会の要請が多数きている。
アメリカの法律で就任前にあえない。

ん?



>>354
いやだ、この人の言動みかんちゃんぽい。
2024/11/17(日) 12:14:20.82ID:FYiAI4ih0
>>582
自分は岸田は「動画で見ただけでそのゲームを実際に遊んだことはないのに根拠もなく自分は上手いと思い込んでいる奴」だなと感じました
ま、これはガースーやゲル、我が党類にも言えることですが
2024/11/17(日) 12:14:38.94ID:HdK8ULnj0
週80時間無給で働けるって要は資産持ちしかできないわけで
資産で食っていける奴が週80時間勤務しますかっていうといねぇだろ、なんだよぬ…
2024/11/17(日) 12:14:56.29ID:ajYkc8pF0
明日は10度以上気温が下がるのも知らずご機嫌な本部であった
592名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a302-Jd3R)
垢版 |
2024/11/17(日) 12:16:32.94ID:Gyr5yyT70
>>590
とはいえ、どこの国にもそういう変人はいるんだな
有能かどうかは別だが
2024/11/17(日) 12:16:42.93ID:DnY7NJW60
>>510
まあ岸田は安倍がいなくなってから任期中の補欠選挙で連戦連敗で最後は
候補も立てない不戦敗で平然としてたからな。
岸田がキングメーカーって最初聴いたときは自民解体RTAやるのかと思ったわ。
2024/11/17(日) 12:17:04.64ID:dj58Cj6u0
>>538
いわゆるやりがい搾取だよね。
2024/11/17(日) 12:17:53.39ID:dj58Cj6u0
>>545
給与はともかくストックオプションに期待してるんやないの?
2024/11/17(日) 12:18:06.89ID:FYiAI4ih0
>>586
平均気温50度で湿度80%の場所がいいと言うならドンに配置転換を願ってみると良い
2024/11/17(日) 12:18:59.48ID:vJ5ZWi510
彭城邑@8u_f1

米ペイリオコンの観てる世界を捉えるために、「もしWW2に勝ったのが米国ではなく日本で、世界覇権と国際秩序を
担ってる世界線の“世界の警察”戦後日本」を考えてみると良い。そりゃ勝った瞬間は栄光の歴史の1ページ。
でも戦後はずっと続く。なまじ口から出任せの“大東亜共栄”を掲げて戦争に勝ってしまったので、
意図せず全アジア人を平等に扱わなければいけなくなってしまったから、新しく編入した帝国版図の新臣民たる
東南アジア人の内地移住を拒めず、彼らを無限に受け入れ続けなければならない。
当然貧困が持ち込まれ日本民族の職は奪われる。でも街で暴れるベトナム人ギャングも同じ天皇の赤子。
あなたは本当は街中が新臣民だらけになっていくことを苦々しく思い、できれば日本民族だけで暮らしたいと思っている。
でもそれを言えば「ルーズベルトみたいな差別主義者(むろん現実世界でのヒトラーに相当)」と後ろ指さされる。
あなたは本当は帝国新領土からの移住を制限したいと思っている。
2024/11/17(日) 12:20:22.16ID:6eMnUnfX0
>>590
財団やってるクラスが引っかかるかわからんが、リタイヤ人材は結構多いと思うよ。
2024/11/17(日) 12:20:45.66ID:HdK8ULnj0
大阪のホモは怖いぬ

ラブホテルで男性変死、両手足に拘束具 腹部に複数あざ、連れの男性は先に退店し姿なし
news.yahoo.co.jp/articles/4e7aa139b098d736f4ce214dfb182184395121e6
2024/11/17(日) 12:20:50.35ID:l7dwn7qO0
金に困らず暇を持て余してる富豪はいるからなあ。
オラクルの人とかゲイツとかね
2024/11/17(日) 12:21:21.30ID:dj58Cj6u0
>>536
とは言え欧州における大陸国家と英国であれば、話が拗れても=国家存続の危機とはならない。
ドーバーを越えるコストはどちらにとってもでかすぎるから。

アメがチート過ぎんだよ。
2024/11/17(日) 12:23:40.04ID:PKAwzJaC0
>>366
>金融システム開発並みのガチガチ規則まみれガチガチウォーターフォール

今は亡き「新生銀行(現・SBI新生銀行)」という銀行がありましてな・・・
そこのインド人重役(副社長だったかなー)が強力にシステム開発推し進めて、
開発速度が速いってんで持て囃されてた時期がありましたが、数年後にわかったのは、
ドキュメントはまともに残さない、細かい部分はスルー、テストはそこそこという、実にインド人的合理性(?)に
溢れたものでメンテが大変だったとか(ゲフンゲフン
2024/11/17(日) 12:23:48.87ID:6eMnUnfX0
>>600
ポール・アレンはもう少し長生きしてほしかったなあ。
2024/11/17(日) 12:26:25.18ID:dj58Cj6u0
>>583
アメの政権での仕事は安いけど、そこで箔を付けることで次の仕事のペイが上がると聞いたぞ。
2024/11/17(日) 12:28:42.33ID:W8J/mnuqd
>>588
札幌は寒いから猫も表を歩いてなくて、ストレス溜まってるな。
2024/11/17(日) 12:29:23.14ID:PKAwzJaC0
>>367
たいていの「ブラック労働」で問題になっているのは「正規の外国人労働者」ではなく、
「技能実習生」だったり、外国人留学生のアルバイトだったりするのだ。
最初から、日本人と同等の労働者とみなしていないので様々な問題が発生する。
2024/11/17(日) 12:30:23.33ID:Av1sKoZO0
最年少 府中市議の秋田隆一(27)睡眠薬昏睡強姦で逮捕 [878978753]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731812594/
2024/11/17(日) 12:31:21.53ID:DkuEj7sR0
>>599

>同署によると、死亡した男性は40歳代ぐらいで、腹部に古いものも含め複数のあざがあった。

古いもの______
2024/11/17(日) 12:32:04.89ID:W8J/mnuqd
>>607
またヒロシマかw
2024/11/17(日) 12:32:47.99ID:PKAwzJaC0
>>377
「社会報復」というワードがあるらしい>今の中国

経済的に恵まれず、社会に対する憎しみを爆発させた犯罪行為。
日本で言うことろの「無敵の人(=失うものが何もない人)」による犯行なので、
犯罪防止がほぼ絶望的である。

解決するためには政府が社会不安を取り除き、経済を回復させるしかないが、
今の中国では・・・ねぇ。
2024/11/17(日) 12:33:36.29ID:TiER8baI0
>>609
なおホモ
2024/11/17(日) 12:34:38.84ID:PKAwzJaC0
>>384
日本では常識というか、「そのあたりのことはイイ感じでやってよ」という「言外の常識」が
外国人には通じないからなぁ。
全て細かく細かく規定して、「一を伝えるために十を教えなければならない」。
2024/11/17(日) 12:36:37.27ID:PKAwzJaC0
>>458
1機の有人機(F-3)が、5~6機の無人機を従え飛ぶところを早く見たいです。
2024/11/17(日) 12:37:48.74ID:PKAwzJaC0
>>476
「無駄にしないために、あとは日本頑張れ」、という米国のメッセージかも???
2024/11/17(日) 12:41:30.89ID:6eMnUnfX0
>>613
妹よ。6発戦略爆撃機はいらないのかい?
2024/11/17(日) 12:44:33.75ID:5d9zBVvX0
>>602
つか金融システムは超巨大なので、ドキュメントと設定や連接や手順やソースコードを一致させないと確実にいずれ死ぬのよね
実運用不具合が出た時、それらをリバースエンジニアリングで解析するのは不可能なので、ドキュメントを精査してアタリをつけないと、まず実設定やソースの解析すらままならない
金融システムでドキュメントをないがしろにするのは死に値する犯罪なのだ

なおテストも通常は二年かけるので、開発が妙に早い金融システムがあったらその銀行は信用が置けないこと確実
まともな金融機関のシステム開発過程をまず間違いなく行っていないからぬ
2024/11/17(日) 12:47:44.51ID:npJJIz1O0
590 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6266-dHJl) sage ▼ New! 2024/11/17(日) 12:14:38.94 ID:HdK8ULnj0 [2回目]
週80時間無給で働けるって要は資産持ちしかできないわけで
資産で食っていける奴が週80時間勤務しますかっていうといねぇだろ、なんだよぬ…

592 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a302-Jd3R) ▼ New! 2024/11/17(日) 12:16:32.94 ID:Gyr5yyT70 [2回目]
>>590
とはいえ、どこの国にもそういう変人はいるんだな
有能かどうかは別だが

メガネハゲ「給料いらない」など言う奴は論外」
https://pbs.twimg.com/media/CnKG3tGUAAEYPE3.jpg
2024/11/17(日) 12:50:10.45ID:PKAwzJaC0
>>495
無人機管制を、比較的近距離を飛ぶ有人機でやるか(直接通信)、安全な遠隔地でやるか(衛星経由通信)の違いだな。
当然、コストや運用体制が大きく変わってくる。
2024/11/17(日) 12:51:03.22ID:PKAwzJaC0
>>502
>>508
フランスはほら、革命のきっかけになった「バスティーユ牢獄」の悪夢があるから(てきとー
2024/11/17(日) 12:52:30.41ID:PKAwzJaC0
>>524
実質、「新しい公共」である。
要は「ボランティアの募集」ですな。

せめて食事くらいは保証してやれよと。
2024/11/17(日) 12:52:47.74ID:wn6+tpFC0
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/GcXz_iyXkAAxRlW.jpg
2024/11/17(日) 12:53:25.09ID:PKAwzJaC0
>>527
>職業教育と称してタダ働き

タダ働きならまだよい。
仮採用段階では、「会社が仕事を教えてやってるんだから、社員が会社に金を払え」
などという企業もあるそうな>中国
2024/11/17(日) 12:53:51.63ID:npJJIz1O0
>>607
>《東京・府中》“最年少市議”が20代の男性に睡眠薬を飲ませわいせつ行為、近隣住民の落胆

えーそれリアル野獣先輩プレイじゃんよー
https://pbs.twimg.com/media/CNKRIu2UwAA3Djk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTfZ7VdaQAEEBMt.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/F3K79kBbwAEl1oT.jpg
2024/11/17(日) 12:54:47.51ID:PKAwzJaC0
>>530
「ワタシはマスク氏の過酷な要求に耐えてミッションを完遂しました」という実績があれば、
次の就職先ではさぞ重宝されるに違いない(ぐるぐる
2024/11/17(日) 12:56:17.09ID:VKfqTad20
>>618
偉い人がコンサルのホラ話を聞きすぎる。

そんな感じ。
2024/11/17(日) 12:57:11.35ID:VKfqTad20
>>624
マスクがその頃まで失脚していなければな。
政商志望だし。
2024/11/17(日) 12:59:35.60ID:VKfqTad20
やはり外で飲むなら日本酒だな。
炭酸がないから泡が暴れることがない。
公園でよいよい。


人間をやめた喜びよ。
2024/11/17(日) 13:00:06.43ID:PKAwzJaC0
>>563
>総裁選出からの衆参同日選挙に雪崩れ込んで、議席の回復

ココに最大の問題がある。
次の総選挙で議席を回復するためには、国民に広くアピールできる何らかの政治的成果を上げねばならない。
石破政権でそれを期待するのは難しいし、予算成立後に政権が変わるとしても少数与党政権であることに変わりはない。
この状態でどうやって「政治的成果」を上げるか?という難問を解決せぬ限り、目標の達成は不可能なのだ。

これを打開するためには、「奇跡」とか「幸運」がないと難しい。
2024/11/17(日) 13:00:12.65ID:npJJIz1O0
>>624
かって80年代後期から90年代初頭のゲーム業界においては「ドラクエシリーズの開発に参加」
と言う経歴は大変な重みや勲章となったと聞きますしね。

それらの大半は下請け孫請けで開発プロジェクト全体の中の僅かな部分を担っただけだったり、
それこそ何百人もいたテストプレイヤーの一人に過ぎなかったりしたのですが。
2024/11/17(日) 13:00:23.64ID:gzNEE2UB0
>>524
これ、対象が超高級官僚なんだろな
一、二年給料なしても生活に困らんレベルで、米全体を動かし実績を残せる人材
実績さえ残せれば、あとは一流起業の経営者に引く手あまたとか

そんな人間、そうそういないと思うが
2024/11/17(日) 13:01:06.21ID:PKAwzJaC0
>>586
さぁ、サッポロの地下街を練り歩くのだ。
冬場は温かさが身にしみるぞー
2024/11/17(日) 13:01:45.11ID:l8h2hJ3i0
>>476
当時の列強がよってたかって我が国を戦略的に追い詰めるべき理由があったとは思えないのは確定的に明らか。
あの頃に今の中国並に扱えば何も起らなかったとは思う。
2024/11/17(日) 13:02:12.85ID:PKAwzJaC0
>>588
>シンゾーは就任前に会ってる。
>他の国からも面会の要請が多数きている。
>アメリカの法律で就任前にあえない。

どうせ短命で終わるゲル総裁に、無理して会う価値はない、ということだ。
それ以外に解釈のしようがない。
2024/11/17(日) 13:02:36.55ID:gzNEE2UB0
>>621
この写真、誰が何を狙って何処に掲載されたか気になる
2024/11/17(日) 13:04:43.09ID:6eMnUnfX0
>>630
逆なんでね?
資産持ちしか取らんと思う。
要は、「あなたが財を成したスピードと決断力を国に活かしてください」
こういう言外条件があるんじゃないかと。
636名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 42c4-SUXl)
垢版 |
2024/11/17(日) 13:04:55.18ID:qrPRWuAN0
>>595
たぶんそうなのと、働いてないと就労ビザが切れるエリート移民が従業員なはず
今のXが完全にそんな感じ


NASA退職組とかは夢追っかけてるオタクだと思うけど
2024/11/17(日) 13:05:49.35ID:gdwhlAhl0
>>626
スターリンクの実績でなかなか難しそうよ。
2024/11/17(日) 13:05:56.46ID:fqQrk2u20
またなんか5chのブラウザの仕様が変わってるな。
>>597
戦前の日本社会が継続してる前提の社会で不逞外地人がそんなぬるい取り締まりで済むわけがないのではないか。
日本語喋れない、日本の法律守らないなら多分人間扱いではなくなるぞ。
2024/11/17(日) 13:06:18.57ID:7Z04owyTa
トランプ次期大統領 アルゼンチン大統領と面会
www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639711000.html

アメリカのトランプ次期大統領は、
南米、アルゼンチンのミレイ大統領とフロリダ州で面会しました。

AP通信はミレイ大統領が、トランプ氏が大統領選挙に勝利して以降、
初めて会った外国の指導者だと伝えています。
2024/11/17(日) 13:07:25.35ID:PKAwzJaC0
>>621
>>634
元海兵隊で銃マニアの爆乳・爆尻おねぃさんがツィッターに載せてた画像だな。
この人、つべのショート動画でおっぱいブルンブルンさせながらいろんな銃を撃ちまくっとる。
@valkyrie40k で検索すると良い。
2024/11/17(日) 13:07:57.66ID:gzNEE2UB0
>>635
なるほど
もう金なんて腐るほど持ってる成功者がリクルート条件なのか
それなら納得した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況