X



ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/20(水) 09:22:53.90ID:VQ1Cfe2Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727255376/
ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727690677/
ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728166167/
ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728643889/
ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729264673/
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729646646/
ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730246556/
ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730972136/
ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731417147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/11/20(水) 10:05:44.28ID:eX0WRl4p0
2024/11/20(水) 12:26:26.36ID:uVRGMoNj0
テスト
2024/11/20(水) 13:07:05.96ID:N/24edJy0
>>1
2024/11/20(水) 20:27:55.94ID:jfLCudWB0
自動車メーカーは、2025 年までにロシアの自動車市場が 30% 崩壊すると予測しています。

アフトワズの CEO マキシム・ソコロフ氏は、予想される減少の原因は、金利上昇により顧客が自動車購入の貯蓄を銀行預金に振り向けていることにあるとしています。
2024/11/20(水) 20:29:18.40ID:jfLCudWB0
米国はウクライナに対し、ロシア奥地への攻撃に英国のストームシャドーミサイルを使用することを認めたと、タイムズ紙が情報筋を引用して報じた。

同紙は、ストームシャドーミサイルの使用に関する英国のスターマー首相の立場が最近変わったと指摘している。スターマー首相は以前は反対していた。11月初旬、テレグラフ紙は、米国が反対していたため、マクロン大統領とスターマー首相がバイデン大統領に許可を与えるよう「最後にもう一度説得する」と報じた。
2024/11/20(水) 20:35:38.49ID:bwlPuI3T0


ロシアがなにぶっ放す気か知らんけど、各国大使館が怯えて戸締りするようなブツをキーウにぶちこんだら
場合によっては各国の反応がエスカレーションするんじゃないの
2024/11/20(水) 20:46:08.52ID:jfLCudWB0
ロシア軍は、多数のTu-95およびTu-160爆撃機を国境近くに移動させたとされている。

キエフにあるいくつかの欧州大使館は、ロシアの攻撃の脅威のため、本日早朝業務を停止した。
9名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 20:49:26.28ID:mFos6vKW0
>>7
モスクワとシベリアがいきなり無くなるかもな。
2024/11/20(水) 20:54:49.84ID:VQ1Cfe2Q0
>>8
この戦争でブラックジャックの活動ってほとんどなかった気がするな、一応稼働機あって作戦できるんだ…
2024/11/20(水) 20:57:06.45ID:jfLCudWB0
キエフで大気警報が報告されました。
2024/11/20(水) 20:58:05.30ID:D+Wxhp8J0
バイデン、もう大統領辞めるしサンクスギビングだしってエイタクムスとか地雷とかストームシャドウとか、仕事投げやりになっててワロス
2024/11/20(水) 21:18:18.91ID:lNAGLJks0
国家院は戦時中に政府機関が一部の情報を秘匿する権利を承認した
://ria.ru/20241120/gosduma-1984832760.html

ガソリン生産量とかの非公開を法制化するのか。正しい行動ではあるけど悪用されそうでもある

>>10
先日の大規模爆撃に7機参加したけどそれ以前の活動となると相当遡ることになるな。稼働率はかなり低いと思われる
://defence-ua.com/weapon_and_tech/sili_oboroni_vidbili_nejmovirno_skladnu_ataku_f_16_znischili_blizko_10_tsilej-17211.html
2024/11/20(水) 21:39:57.84ID:anRUMXWW0
>>11
・・・凡平民のぼやきですが・・・
アメさんに異論あるならアメさんとちゃんとやれよAFO!!!
って所感もあるんですけど・・・
(宇露民ともに最低暖房インフラ弱い側からちぬるコース入った???
2024/11/20(水) 21:41:06.22ID:lNAGLJks0
英国はストームシャドウ・ミサイルによるロシア深部への攻撃に「ゴーサイン」を出した……タイムズ紙
://www.rbc.ua/rus/news/ssha-dali-zelene-svitlo-udari-vglib-rosiyi-1732099176.html

あとはSCALPだけか
16 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa0e-yj3j [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 21:47:20.45ID:FZMlzJAd0
>>14
ロシアも去年の冬はセントラルヒーティングからの温水が各地で吹きだしていて
どれだけ復旧してるのか?ってところだと(途中からこの件を発信すると逮捕するって脅してた)
鉄道輸送の運転手が足りないと言われてるような状態で
作業員がどれだけ暖房の復旧に投入されているのか謎
17名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:01:07.38ID:ixsiQV5k0
公式にメローニとエルドアンとハンガリーは反対表明か
2024/11/20(水) 22:03:12.34ID:lNAGLJks0
>>16
昨日のニュースだけど早速本管が破損してるな
まあ埋設インフラの劣化と保守は水道ガス等日本も苦労してるし……まあロシアの人手不足とインフラ予算不足は問題だが

サラトフでは、事故により16,000人以上が暖房とお湯を使えなくなった。
://ria.ru/20241119/saratov-1984620508.html?in=l
19 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1710-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:11:47.22ID:5zNLRUoE0
プーチン氏、トランプ氏とのウクライナ和平協議に前向き=関係筋
2024年11月20日午後 5:12 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/6CQK7QXQMZKAPNWYKVVTDH4TEE-2024-11-20/

[モスクワ 20日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領はトランプ次期米大統領とウクライナ停戦合意について話し合うことには前向きだが、ウクライナとの領土問題で大きな譲歩をするつもりはなく、ウクライナに北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念するよう求めている。5人のロシア政府筋がロイターに語った。

全文はソースで
2024/11/20(水) 22:13:57.80ID:FOJjP5pk0
>>9
願望しか語れなくなったか
そんな事できるなら最初からやってる
1年前に反転攻勢失敗した時に交渉開始すべきだったのに、今でもウクライナが勝てると願望が語る奴らがウクライナを苦しめてるんだろうな
21 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1710-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:14:05.78ID:5zNLRUoE0
ウクライナ首都の米大使館閉鎖、20日に大規模攻撃受ける可能性
2024年11月20日午後 9:24 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/MIOZSHYLSJNBPM2NQK4RZXQBJI-2024-11-20/

[キーウ 20日 ロイター] - 米国務省は、ウクライナが20日に空から大規模な攻撃を受ける可能性があるとの情報を入手したため、首都キーウの米大使館を閉鎖すると発表した。現地在留の米国人に対し、空襲警報が発令された場合に速やかに避難する準備をするよう呼びかけた。

全文はソースで
22 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa0e-yj3j [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:16:46.92ID:FZMlzJAd0
>>18
今年もロシア人は厳しい冬か・・・
ロシアに近いサラトフがすでにね
23 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:18:34.46ID:ixsiQV5k0
通常弾頭であってもISBMの発射はアメリカに通告義務があるのか
24 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1710-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:19:37.22ID:5zNLRUoE0
ウクライナ議会、25年予算案を承認 歳入全て国防費に
2024年11月20日午後 12:08 GMT+9
jp.reuters.com/markets/japan/funds/IDMQYDNBDNKODA7NFCILUFJ4MY-2024-11-20/
25名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:21:30.17ID:mFos6vKW0
>>20
願望なんか語ってないけど。
別にモスクワ以外も無くなるだろうから正直困るよ。
珍露はなんでも額面通り受けとる素直な人達だね。
2024/11/20(水) 22:21:49.44ID:lNAGLJks0
中距離弾道弾はSTART2とかで廃止されてるはずだからね
再配備宣言してからそこまで間を置かずに中距離弾道弾の実戦配備復活できるのはさすがソ連の後継と言うべきか
27名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:24:51.55ID:R1+uNVTv0
>>26
その条約巻き戻しちゃうとアリゾナ砂漠に大量に放置してあるB-52を再整備できる事になってしまうんやが
28名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:26:55.30ID:mFos6vKW0
>>26
まともに飛んで命中させたら凄いよね。
コストと鹵獲の問題あるから無弾頭でキーウに撃ち込む訳にもいかんだろうし、無難に実験場に落とすのかな。

ちょっとドキドキするよね。
2024/11/20(水) 22:27:55.18ID:qfIKz4Tdr
つーかあと1ヶ月半だけの「おいた」なのに核使って報復だの第三次世界大戦だのやるわけないやろという
トランプサイドは今回のバイデンの暴走に怒ってるから確実に許可は撤回するだろうしミサイルおかわりも無いだろうよ
30名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:34:01.02ID:R1+uNVTv0
>>29
空飛ぶパンがあるからまぁ
それまでの間硬い目標つぶせりゃ上出来かと
就任間近にB-52をスクラップ価格で支援して無人機化すりゃ面白いな
2024/11/20(水) 22:40:37.72ID:anRUMXWW0
>>29
(合理的判断?が通用しないという点で)露国を舐めてはイケナイ???
・・・杞憂ならそれでおk(20日大規模攻撃想定で感触は得られる???)
32名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:44:12.48ID:VO1obI3w0
>>20
ロシアがこの戦争をまだ続けられると思ってる内はどんな交渉も無意味だぞ
そもそも交渉を持ちかけて相手にしてもらえるのは有利な側だった場合だけだ、不利な場合は歯牙にもかからんよ
33名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1ac6-hB9O [240f:7c:c0d1:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:44:34.58ID:LqqhPxAX0
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDRUB=X
ガハハ!
2024/11/20(水) 22:44:59.67ID:Qqc+Ey0q0
ロシアもすっかり敗勢だな
35名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ f302-osCg [182.166.149.25])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:48:19.40ID:1+8AyygI0
ATACMS命中してキノコ雲上がってる動画出てたやん
ロシア的表現では弾薬庫に墜落したんだけど
36名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:50:20.22ID:mFos6vKW0
>>85
弾薬庫で迎撃したんだよ。多分。
37名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:51:54.82ID:R1+uNVTv0
>>35
ロシア的表現なら対空弾薬庫により撃墜成功やろ
乾ドックの潜水艦の頃から何も変わってない
2024/11/20(水) 22:52:16.50ID:hQf+NsEi0
トランプが救世主になってくれる気でいたのかもしれんけど、あのアメリカ第一ジジイがそんなにロシアの都合よく動いてくれるわけなかったな
2024/11/20(水) 22:55:12.40ID:FOJjP5pk0
>>25
どうやってなくなるの?核戦争?革命が起きてモスクワが内戦?
具体的
無責任な奴がウクライナ勝てると煽り、交渉を妨害し、ウクライナ人と領土が削られる
40名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:56:17.03ID:R1+uNVTv0
>>38
トランプ「まずこのテーブルに金を出せ、話はそれからだ」
プーチン「金はない」
トランプ「ではさようなら、よい年の瀬を」
ってなるな
2024/11/20(水) 22:57:59.81ID:a9bvHsIT0
>>18
>>サラトフでは、事故により16,000人以上が暖房とお湯を使えなくなった。
無理して復旧しなくとも、いまなら16,000人を受け入れてくれる3食宿泊施設完備の職場もあるんだし
2024/11/20(水) 23:06:49.48ID:VQ1Cfe2Q0
>>41
いくらロシア軍でもまともに歩けるかどうかわからん老婆とかストームZにはしない…よな?
2024/11/20(水) 23:10:09.18ID:gsYu740K0
俺はトランプはいまだにプーチンの犬だと思ってるけど、トランプがどう動くかは蓋をあけてみないと分からん
多分トランプ政権の足並み揃わずむちゃくちゃになるだけだと思うが
イーロンマスクなんてすぐ離脱しそう
トランプ関係なく、日本と韓国は北朝鮮軍を叩き潰してくれてるウクライナを支援しないなんて選択肢はないだろうにトランプなんかにびびらずもっと動いてくれと思う
44名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:10:21.21ID:mFos6vKW0
>>39
核の恐怖の疑心暗鬼で限界超えたアメリカが、いきなり先制攻撃するパターンでしよ。革命でもクーデターてもモスクワは無くならんよ。2回も体制崩壊してるのに綺麗に残ってる都市なのに。
45名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdba-WLM4 [49.97.14.142])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:11:07.39ID:4TeQY1j8d
そこはフィールドワイフとして従軍させるかもー。
2024/11/20(水) 23:21:22.18ID:+RZYYMTe0
>>42
熱烈な革命精神に基づく英雄的志願だぞ
2024/11/20(水) 23:23:24.13ID:anRUMXWW0
>>44
>2回も体制崩壊してるのに綺麗に残ってる都市なのに。
情報/通信インフラ依存度?上がってる分個々のサバイバビリティ?は下がってる?
(ってこれは他人事できねぇんですけど;;;

>>41
・・・まぁ不慣れ人が蒸気供給弁をいきなり全開/開けすぎではんまーあぼんは無きにしも・・・だったり
(んー利敵かにゃー
48名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:24:50.36ID:mFos6vKW0
>>42
車椅子にロケットエンジン付けて、AKとRPG仕込んで参戦するのよ。かなり強いと思うよ。
49名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:31:13.75ID:iSjVQ35Vd
>>48
現代版有人パンジャンドラムにしかならない
50名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b3c5-lRmg [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:35:00.34ID:uqaSNIST0
ストームシャドウ撃ったなー
2024/11/20(水) 23:36:39.84ID:WC+3z55w0
まあ来年も普通に戦争は続くだろうな
52 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:41:58.82ID:ixsiQV5k0
ロシアはウクライナの領土を3つに分割する計画をトランプ政権に提出する予定だと、マスメディアが諜報機関の情報を引用して伝えた。
1「ロシアの新地域」-ドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンとクリミアをロシア連邦の一部とする。
2「親ロシア国家」-現代のキエフ、チェルニヒフ、スミィ、ハリコフ、ポルタヴァ、キロヴォフラド、ドニプロペトロウシク、オデサ、チェルカシュ、ヴィニツィア、ズィトミル地方とキエフ市の領土に親ロシア国家を形成する。
「紛争地域」(ウクライナ西部)-ヴォリン、リヴネ、フメルニツキー、リヴィウ、イヴァノ=フランキフスク、テルノピル、チェルニフツィ、ザカルパティア地域が含まれる。クレムリンは、これらの領土の将来は、ロシア連邦とハンガリー、ポーランド、ルーマニアなどの近隣諸国との間で決定されるべきだと考えている。
https://x.com/jurgen_nauditt/status/1859239378620461230
要するにウクライナを全部侵略併合すると言っています
2024/11/20(水) 23:42:07.95ID:jfLCudWB0
イギリスのストームシャドウ巡航ミサイルがロシアのクルスク地方でロシアと北朝鮮の兵士を攻撃し始めた。
54名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:45:20.13ID:iSjVQ35Vd
>>51
多分来年が正念場かな
ようやくロシア国内が崩れてきたから
ぼちぼち前線の士気が限界を迎えるようになるはず
それにしてもここまで来ても知らん顔してるCSTOのスルースキルは凄いな
2024/11/20(水) 23:48:47.55ID:gIq/KIe00
ロシアはウクライナの主権を認めてない(としか考えられない)から
ロシアの言い分を文面に起こしたらそうなるわな
ゼレンスキーは交渉相手と認識すらされてないし、トランプと交渉できれば全部済むと思っている
56名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:55:18.30ID:ixsiQV5k0
ストームシャドーを12発撃ったということは
SU-24の稼働機が最低6機あるのか
もしくはF-16!
2024/11/20(水) 23:57:24.49ID:JpjGgnXf0
ミサイルの戦果報告はまだか
2024/11/20(水) 23:59:37.14ID:jfLCudWB0
ウクライナ軍は初めてイギリスのストームシャドーミサイルをロシアの奥深くに発射したとブルームバーグが情報筋を引用して報じた。
59名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:00:09.86ID:w0iZLGpB0
ウクライナも戦闘機に搭載できる巡航ミサイルを開発すれば良いのにとは思う
パリャも量産が軌道に乗ったのだしそれなりのモノを作れるだろう
60名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 6301-GiXI [60.134.24.165])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:02:06.60ID:Zsq18hEj0
>>59
空中発射型ネプチューン開発中
pbs.twimg.com/media/GUFl5cWXsAEEvdY.jpg
61名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:03:02.95ID:w0iZLGpB0
>>60
ネプチューンの射程延伸型は知ってたが空中発射型も開発してるのね
F-16に積めるようになるといいが
2024/11/21(木) 00:04:24.52ID:OF642iA50
>>52
この期に及んで寝言としか考えられないけど、これをトランプがどうやって承認するのか政治的なアクロバットが気になる。そして兵器の供給停止程度でこんな世迷いごとをウクライナが飲むはずないけど、暴発してクルスク原発壊したりしかねないかと心配にもなる
63名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:05:09.33ID:jwhwW9fRd
>>60
モスクワ撃沈した奴か
良いね!
2024/11/21(木) 00:11:48.67ID:wZ9lN8gh0
日経暴落してるな
けっこうガチな攻撃か
65名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:12:46.31ID:wQ7V9/AX0
>>62
色々無理じゃね?
無理にディールしようとすると、英国とEUがアメリカから離れて独自行動しそうだし、ひっちゃかめっちゃかになりそうだけど。
66名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b338-hB9O [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:18:27.74ID:I5VMBx/g0
ロシアご自慢のパーンツィリ-S1、S400はどうした?
なぜ迎撃できない?
2024/11/21(木) 00:18:28.40ID:8QPIAuxF0
ロシアの統一造船会社のトップは、同社が1兆ドルの赤字に陥っている理由は、現在建造中の船舶の契約価格が船舶の建造や修理にかかる費用を下回っているためだと語った。
68名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:24:55.91ID:jwhwW9fRd
1兆ドルの資金調達どうやったんか知らんけど
ある程度流動資産を処分した上でその赤字なら政策金利21パーが乗るな
公的資金注入したいプーチン
したくないナビウリナの攻防が見れそう
2024/11/21(木) 00:37:15.73ID:8QPIAuxF0
ウクライナは、ストームシャドウミサイルでクルスク地域のプーチン大統領のバンカーを攻撃した可能性がある

ミサイル攻撃のビデオは、現在ロシア大統領府の管理下にある療養所となっている歴史的なバラチンスキー家の邸宅の近くで撮影された。この邸宅の東部に位置する標的は、「通信拠点」とされている。

「これは通常の通信施設ではなく、地下の指揮所である可能性が非常に高い。療養所が近いことから、クルスク地域のロシア軍の司令部が使用していた可能性が高い。北朝鮮軍もそこで活動していることを考えると、北朝鮮の将軍がそこにいた可能性もある」と同誌は指摘している。

このような施設では、ストームシャドウ/SCALPミサイルを大量に使用することが正当化される。さらに、450kgの弾頭は、保護された施設を標的とするように特別に設計されている。

Defense Express
2024/11/21(木) 00:38:56.40ID:8QPIAuxF0
「トランプ氏は、ウクライナにロシア奥地への攻撃許可を与えるというバイデン氏の決定を支持した」 — 共和党クラブ会長ボリス・ピンカス

「会談中にバイデン氏がトランプ氏に計画を共有し、協議し、その後前向きな反応を得たという情報がある。トランプ氏の政策は力に基づく平和だ」と彼は述べた。
2024/11/21(木) 00:53:23.78ID:E6zN2U440
>>62
無理でしょ
バイデン路線からトランプがこれ飲んだら「アメリカがロシアに対して決定的にイモ引いた」というこの上ないプロパガンダ材料になる
それは今後数十年のアメリカの行く末、世界の趨勢まで変えかねないわ
2024/11/21(木) 00:54:59.66ID:YHNmUM9C0
トランプはバイデンのエイタクムス解禁に激怒してそうだけどな
下手すると就任直後に大統領令発行してロシア領内への攻撃禁止にするかもと思ってる
プーチンが本気で核使うしかなくなる事態に追い込むのはやりすぎだし北朝鮮兵を叩くだけならエイタクムス要らん。砲とドローンだけで足りる
日本的には北朝鮮最高の精鋭をすり潰して経済的にも軍事的にも北を追い込めるのは最高なんだが、バイデンがエスカレーションさせすぎると今のボーナスステージが終わってしまう
2024/11/21(木) 00:58:38.57ID:39+T1Vhba
トランプって何か一貫した考えがあるわけじゃなくて前政権の逆がやりたいだけだから
2024/11/21(木) 01:06:12.20ID:3sPrtxZL0
>>41
永眠しか保証してくれませんですだ
75名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b687-dSaI [2400:2200:498:8bb7:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:18:13.41ID:gRDcIetl0
>>69
ストームシャドゥはバンカーバスター能力あるからな
セバストポリの黒海艦隊司令部も根こそぎ破壊されて更地にするしかなかったし
ソコロフもVR化するしかなかった
2024/11/21(木) 01:23:11.60ID:44smPQTf0
北兵を削るのは利益だけど
露の技術提供と軍事同盟は脅威だよ
じっくり兵を削るのがベストってことにはならん
そもそもエスカレーションしてるのは露側で
ウと支援国がエスカレーションしたからといって戦闘が終わる根拠に乏しい
2024/11/21(木) 01:33:56.13ID:Cc2jbTO/0
ウクライナが何しようと兵隊足りなくなれば北朝鮮に支援仰いでいただろうしなあ
78 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3310-yj3j [118.9.10.0])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:40:12.27ID:qay2xvwa0
ウクライナに核が無いわけがない だから露助も核が使えない
ただ旧ソ連時代の物が起爆するかは疑問・・・
79名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b338-hB9O [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:40:38.39ID:I5VMBx/g0
北チョン参戦さえなかったら、ロシア領への攻撃解禁はなかったと思える。
口実を与えたロシアのミスですわ。
80名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b3e5-xrG6 [2400:4050:dbc0:e900:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:54:57.65ID:Aj4E+3MO0
ストームシャドーは地下司令部への攻撃に使ったのか
良い使い方だね
2024/11/21(木) 01:57:32.36ID:CIWAKT2G0
トランプに変わるまであと二ヶ月か
それまでにドロドロの収拾つかない状態に持っていけるかだよな
82名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b687-dSaI [2400:2200:498:8bb7:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 02:15:05.46ID:gRDcIetl0
wp.inews.co.uk/wp-content/uploads/2024/09/image_1aef29.png

表層は重量と運動エネルギーで突破し
構造物は強力なメタルジェット噴射で穴を穿ち薄くなったところを弾頭で一気に貫く
ストームシャドゥのバンカーバスター能力
コンクリ5mを貫徹可能
83名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9bba-7s5s [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 02:38:32.06ID:iJh1qZoN0
ロシアが戦術核を使うと思うかい?
2024/11/21(木) 02:43:18.35ID:E6zN2U440
核の一発二発使ってどうにかなる戦況とも思えないし
西側がどれだけ過敏な反応するか分からないからなぁ
2024/11/21(木) 02:45:59.49ID:Cc2jbTO/0
ストームシャドウはクルスクの司令部に使ったみたいだな
2024/11/21(木) 02:52:36.83ID:RFLd4gH5d
地下の司令部はそう簡単には構築できないから破壊できたら成果だね
2024/11/21(木) 03:44:43.77ID:MdO2t9VI0
もう3年近くも戦争してるのに今更核を怖がるかって話
一番ビビってるのが当のプーチンという現実
2024/11/21(木) 05:15:35.20ID:fV2i8Jdf0
>>44
あり得ない事を期待するしかないのかウクライが勝つには
このままウクライナが負けるから安心だけどな
89名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 05:18:16.08ID:wQ7V9/AX0
>>88
珍露さんおはよう。
勝つとか負けるとか相変わらず好きね。
2024/11/21(木) 05:38:30.05ID:oTqcvNLm0
ウクライナは武器を手に1991年の国境に到達するのに十分な力を持っていない、とゼレンスキー氏

「我々が話しているのは、2014年以来の本格的な侵攻の前にプーチン大統領が占領していた領土についてである。法的に我々はこれを認めていない。我々はこれを受け入れていない。一方で、我々は1991年のラインに合わせて武器を手にプーチン大統領を拒否する力を、未だ持っていないことも理解している」 とゼレンスキー氏は語った。

(中略)
同氏は、クリミアをウクライナに返還することができるのは外交手段によってのみであり、武器を携行することはできないと理解していると述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-nemae-stilki-sil-shchob-zi-zbroeyu-1732124543.html

やっと認めてくれたか……、ここからがある意味本番だぞ
2024/11/21(木) 06:04:36.35ID:44smPQTf0
北参戦は
ロシア的には期待したほどの状況改善効果が得られない可能性があるけど
北のミサイル開発強化と米韓日との対立関係維持に資するものだから
普通に迷惑しかない、極東アジアの不安定化が進んでいく
92名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9b80-yj3j [240f:32:e509:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 06:06:29.55ID:bM42oBqz0
ロシア語分からないくせにオナニーばかりしてるからな
出撃と同時に大脱走
2024/11/21(木) 06:09:52.71ID:GI4q3weq0
>>83
ロシアが核を使ったら西側もだけど中国もどういう反応を示すか分からんのがな
94名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2399-WFi3 [2400:2200:387:a1d0:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 06:21:22.85ID:3XxQ5sjK0
>>93
ウクライナに中国が一応核の傘提供してる事になってるからな。アメリカさんも戦争開始後に念押しして中国さんに確認してるし。
2024/11/21(木) 06:25:05.58ID:oTqcvNLm0
北朝鮮の若者が洋物でしか抜けなくなって少子化促進や
2024/11/21(木) 06:31:48.83ID:xWVt4gq00
実は戦術核何回か使用したけど全部不発で誰も気づいてない可能性
2024/11/21(木) 07:05:53.76ID:uop6CQsU0
>>89
核戦争望むまともな人はいないからね
ここのウク信は違うみたいだけど
2024/11/21(木) 07:11:48.26ID:YIgcBARl0
>>97
核をチラつかせながら、小国のウクライナの一部を侵略してるロシアが一番悪い
99名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:19:36.24ID:w0iZLGpB0
この戦争はロシアが兵を引けば今日にでも終わる
そういう単純な話でしかないのだが、あれこれと無駄に話をこね回すのが珍露たる所以
2024/11/21(木) 07:26:09.09ID:nZ1YH3P7M
■今週の推奨NGName(~11/23 24:00)
(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(2jBS.*05:1200|hKD0.*09:11|jVWs.\[133.|dhGT.\[125.)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(jVWs)|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts
2024/11/21(木) 07:31:58.57ID:5o/Vys6/r
あまりこういうことは言いたくないがぶっちゃけ露助がもっとしっかりしててサクッとキエフ落として傀儡政権樹立してればみんな幸せになれた
ウクライナ人には10年くらいロシア統治下でレジスタンス活動でも適当にやってもらってプーチンが死んだら全土から撤兵
そうすれば全土が破壊されて大量に人が死ぬこともなく中途半端な位置に停戦ラインが引かれることも無かったのに
2024/11/21(木) 07:37:02.45ID:OF642iA50
プーチンリサイタルがバルト三国でウクライナ兵を尖兵に行われて今頃世界大戦だったろう、オッペケにマジレスするこっちゃないが何故愚かで貪欲なプーカスがウクライナだけで止まると思うのか
2024/11/21(木) 07:41:25.71ID:44smPQTf0
ウクライナ傀儡政権が誕生すれば、さらに周辺国へ進出してくのは簡単に想像つくし
その尖兵はウクライナ人になるから
ロシア以外の、ウクライナ含む全ての国にとって現状以下だよ
104名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7ac7-DTC5 [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:42:50.31ID:uYl51Z1m0
>>103
妄想凄いっすね
2024/11/21(木) 07:52:33.20ID:tie61uVzr
俺からすればなぜバルト三国やらポーランドやらに突っ込むと思ってるのかそっちのほうが不思議だわ
プーチンが暴発した原因でデカいのってクリミアの水止めだろ
106名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b3c5-lRmg [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:54:46.14ID:+Y7Li5W+0
イギリスに対してどんな報復すると思う?
2024/11/21(木) 07:58:06.85ID:8QPIAuxF0
イタリアは、ロシアの攻撃により被害を受けたウクライナの電力網の再建策に2億ユーロを割り当てることを決定したと、アントニオ・タヤーニ外務国際協力相が確認した。
2024/11/21(木) 07:58:20.45ID:X29THOvd0
厨二バイデン「米英からの1000日記念花火だ、受け取れww」
2024/11/21(木) 07:58:24.54ID:44smPQTf0
クリミアの水止めで暴発する奴が
ウクライナ侵攻と傀儡政権樹立に伴う制裁では暴発しないと考える根拠が知りたいな

あと沿ドストニエルとの回廊形成や黒海支配が強まるから
南下政策も強まるだろう
2024/11/21(木) 08:00:49.24ID:44smPQTf0
沿ドニエストルでした…
2024/11/21(木) 08:03:44.58ID:OF642iA50
戦争目的をろくに明らかにしない奴の口実だけ信じるとかただの愚か者、そもそもがウクライナの非軍事化とか最初から言ってる時点でクリミアの水だなんて局所的な目的のはずもないのだが。なぜ全土侵攻など始める?あたおか
2024/11/21(木) 08:04:05.56ID:Cc2jbTO/0
ウクライナがロシアの勢力圏になったらポーランドが最前線になってしまうし
EUの首脳がウクライナ問題はヨーロッパの問題だと言うのはそういう意味だろう
2024/11/21(木) 08:10:47.88ID:oTqcvNLm0
アメリカ合衆国のジョー・バイデン大統領は、ウクライナの経済支援債務の半分を帳消しにする意向に関する声明を議会に提出した。

議会は2024年4月に約610億ドルのウクライナ安全保障追加歳出法を承認した。この文書の条件は、約100億ドルの経済援助が無償ではなく、条件付き回転ローンとしてウクライナに提供されることを示している。

しかし、バイデン氏が提出した文書では、バイデン氏にこの融資の50%を免除する権限が与えられている。同時に文書では、残りの50%については2026年1月1日以降に次期米国大統領が恩赦できるとしている。

ミラー氏は「われわれはウクライナへの経済支援のための融資を取り消す法律に定められた措置を講じた。これで議会は可決できる」と述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/bayden-hoche-spisati-mayzhe-5-milyardiv-dolariv-1732135417.html

トランプが支援しない分を今のうちに全部やっとく勢いだな
114名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e1e-2jBS [2001:268:9a53:5c17:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:14:09.35ID:uT+GWTey0
>>113
これはやると思ってたわ
日本が肩代わり〜とかいう親露がいるが欧米はこの手の徳政令はよくやってるし
2024/11/21(木) 08:21:17.49ID:oTqcvNLm0
ダゲスタンの首都レニンスキー地区行政の電報チャンネルによると、マハチカラの変電所で火災が発生し、機器は修理できず交換が必要なため、一部の国民は木曜日まで停電のままになるという

行政は停電区域にある26の通りを指定したが、隣接する通りや路地では電力供給が制限される可能性があると報告されている
://ria.ru/20241120/makhachkala-1984914994.html

日本で変電所火災からのスペアパーツ不足なんて起きたら総務省が特別調査に乗り出すレベルやろな
そんなのを放置してるロシアのインフラはもうガタガタ
116名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:24:35.22ID:cnTAFbLx0
また歴史修正担当大臣メジンスキーが出てきたか
西ウクライナの帰属はロシア、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアの合議によって決定するってリトアニアが入ってないってことは、メジンスキーが巻き戻したい歴史年代はリトアニアポーランド大公国ではないらしい
2024/11/21(木) 08:25:22.73ID:AORXon2h0
>>109
逆に黒海から叩き出されてクソワロタ

キエフへの侵攻を食い止めた頃は陸戦はウクライナ優勢で海戦はロシア優勢になると思っていたけど現実は逆だった
未来予測は難しい
2024/11/21(木) 08:26:23.13ID:OF642iA50
>>115
実質ロシアじゃないからセーフという暴論

共和国は最初期に人絞られてただでさえ人手不足だろうに、カネも裏ではガッツリ絞られてたのかな。ホントモスクワの下に付くってのは地獄だわ
119名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:26:49.35ID:cnTAFbLx0
プーチンの頑固さは、メジンスキーがウクライナ人というのが大きいのかもね
120名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:35:47.20ID:cnTAFbLx0
しかしすげーな
ポーランドもルーマニアもNATOという浮き世を忘れて歴史中世ファンタジーの頭で戦争するイカれっぷりは007のビラインを超えた
2024/11/21(木) 08:39:24.61ID:afydwJkK0
ナビウリナの胃腸はもつかな
2024/11/21(木) 08:42:18.16ID:36oowQJ60
報復よ
ミニットマンとトライデントがロシア全域に飛んでくるのよ
ツングースカの爆発以上の大惨事が起こる
2024/11/21(木) 09:00:41.15ID:EiSRE/xU0
いくらなんでもプーチンのメンツで失敗した戦争続けすぎよな...
ロシア50年くらい経済的影響続きそう
124名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:02:09.47ID:jwhwW9fRd
基本隣国同士はいろんなトラブルを抱えていて、互いに調整しながら平和を維持する訳で
水程度の事で戦争ふっかけるなら他にも腐るほど火種があるからやっぱりポーランドかバルト三国への侵略は充分懸念すべき事項やろ
2024/11/21(木) 09:03:34.56ID:mqSeGbLmM
メンツというがプーチンはじめシロビキは何も得るものなく戦争終えたら比喩じゃなく死ぬ可能性があるからな

自分が死ぬのに比べたら国民が死ぬのなんてへっちゃらなんだろ
2024/11/21(木) 09:03:35.36ID:nevSafwK0
>>52
まるでヒトラースターリンw
2024/11/21(木) 09:26:31.79ID:OF642iA50
>>126
ズデーテンまではうまくいったがポーランドでコケた下手くそなヒトラーだよw
128 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:43:41.51ID:UG2ilL+2x
ロシアのクルスク地方にあるマリイノ地所の地下に隠されたロシアの地下司令センターを、
イギリスのストームシャドウミサイル約12発が攻撃した。
x.com/visegrad24/status/1859307578527973620
2024/11/21(木) 09:44:12.34ID:G1fGXCI80
>>113
この手の対応ってトランプに変わったら止まる事が前提になってるのが面白いよな
ここで強硬な反応をしてしまうとトランプまで硬化しかねないから受け容れざるを得なくなってる
結果的にレッドラインを後退させているような状況を作っている
2024/11/21(木) 09:45:36.11ID:G1fGXCI80
これはちょっと軸が違うか、自分のは長距離攻撃容認の方の話だわ
2024/11/21(木) 09:50:30.27ID:uop6CQsU0
>>99
アフガニスタンやイラクから撤退しろというまともな意見をアメリカは聞かなかっただろ
ロシアがやってるのは同じ事
2024/11/21(木) 09:50:59.32ID:OF642iA50
>>128
すげーな、まるで迎撃された気配ないし完全に狙い撃ちされてるな。つか観測ドローンまで普通に飛んでるとかどうなってるんだ?
133 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:54:07.49ID:UG2ilL+2x
英国のキール・スターマー首相は、ブラジルでのG20サミット中にプーチン大統領に対し、
ウクライナから「出て行け」と公に呼びかけた。
x.com/Gerashchenko_en/status/1859257468531933309
2024/11/21(木) 09:55:31.18ID:nevSafwK0
>>128
それにしても凄い精度
2024/11/21(木) 09:58:13.50ID:Cc2jbTO/0
国境からそんなに遠くないけど、地下施設を叩きたかったからストームシャドウ使ったんだろうな
2024/11/21(木) 09:58:18.71ID:MdO2t9VI0
ロシアの防空ってどうなってるのやら
2024/11/21(木) 10:07:04.44ID:1RXmF/8f0
対人地雷の供与開始するってさ
2024/11/21(木) 10:10:54.47ID:eLdV84Ej0
>>129
ホワイトハウスの机の引き出しを接着剤で開かなくしたり次の大統領への地味な嫌がらせとか長年続く半分冗談の儀式のようだが、ある意味それに近いものを感じるな

>>132
トランプ就任までの残り日数でプーチン消えるとかいう驚愕の展開、、、ないかw
というかチャンスは今しかないな
139名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0363-VYbh [220.104.33.11])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:10:58.75ID:PLe/9IG70
>>129
超党派のウクライナ支援派にもよるな
共和党もかなり支援派はいるし
2024/11/21(木) 10:12:47.48ID:oTqcvNLm0
米国は自国の兵器を近代化するためにウクライナに数十億ドルの軍事援助を利用しており、キエフには老朽化したATACMSミサイルを送っているが、RIAノーボスチが実施した米軍事予算の分析結果によると、その耐用年数は文書によると来年期限切れとなる。
://ria.ru/20241121/ssha-1984927710.html

期限切れだの旧式だのケチつけたところでキチンと発射できてロシアの防空で迎撃できないなら何でもいいよ
141 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:13:24.03ID:UG2ilL+2x
ウクライナ軍が700km先の難解不落のGRAU13兵器庫を空爆成功!
youtu.be/ddOpo0tl_XU
2024/11/21(木) 10:13:40.70ID:G1fGXCI80
米国の政権が変わる事は不安定要素だけれど、その不安定な状態をあえて利用した駆け引きが行われてるように見えるんだわ
冒険するなら今だな
2024/11/21(木) 10:14:34.65ID:1RXmF/8f0
備蓄は期限が来る前に消費して入れ替えるのが最善だからね
2024/11/21(木) 10:15:08.85ID:MdO2t9VI0
Victory Planに変更は無い
2024/11/21(木) 10:15:21.39ID:odvGZ+cO0
>>137
対人地雷禁止条約には入ってるけど必要に応じて使えばええよ
領土国民主権が目の前で破壊されることよりも尊い国際法などあるものか
146 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:19:35.47ID:UG2ilL+2x
【速報】ロシア経済崩壊
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732105578/
147 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:29:49.35ID:cnTAFbLx0
このストームシャドーの爆撃評価はまだかな
なんか狙ってるよね
要人?
https://x.com/Tendar/status/1859307384948080899
2024/11/21(木) 10:41:25.26ID:oTqcvNLm0
>>147
一説には北朝鮮およびロシア軍集団司令部の爆殺目的とも言われてるね
://defence-ua.com/news/shozhe_scho_povitrjani_sili_ukrajini_vdarili_storm_shadow_po_objektu_prezidenta_rf_z_pidzemnim_kp_na_kurschini-17240.html
149名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:42:35.83ID:cnTAFbLx0
キーウの米国大使館は業務再開
https://x.com/USAmbKyiv/status/1859333122820542571
20日のICBMの攻撃はありませんでした
2024/11/21(木) 10:43:05.29ID:76fS8n3q0
>>145
後遺症・・・ある程度重く出るかもですがやむなし><
(一応対国民説明は厚め推奨?くらいしかいえませぬ;;;

>>97
私見としては既に「【炉】ベースでのパッシプ核戦争」
・・・トリガー引いたのは露国
(そして保有国皆戦時下での運用/維持頭抱えるっていう;;;
151 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:48:46.15ID:UG2ilL+2x
トランプがウクライナ支援を減らすならイギリスが軍隊を送る必要がある── ジョンソン英元首相
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/11/524360.php
2024/11/21(木) 10:51:27.04ID:sHH+XgGt0
>>113
前々から俺が言ってたことだな
ウクライナ向けの貸付額は西側諸国の胸先三寸でどうとでもなるってこと
しかもこの金額って兵器に関しては取得額であって現在の評価額ではないし
2024/11/21(木) 10:54:16.88ID:sHH+XgGt0
>>136
ストームシャドウが刺さりまくってるのは今まで通りなので、低RCS飛翔体に対して無力なのは確実
JASSMや我が国の12式改でも同じ事になると思われる
154名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:59:31.78ID:jwhwW9fRd
ひょっとしてF-35持ってる国と戦争したら開幕クレムリン爆撃されて出オチになるシナリオやった?
2024/11/21(木) 11:04:41.17ID:E6zN2U440
>>154
謎の全翼機がクレムリンを吹き飛ばせば「一日で戦争を終わらせる」というトランプの公約がなぜか実現するかもしれない
156名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dfc6-ymch [114.166.214.59])
垢版 |
2024/11/21(木) 11:06:12.14ID:VX5Q+uLp0
>>141
バイデンがロシア領内の攻撃を嫌がって情報を止めてたって話もあるな。
急に攻撃が激しくなったのも衛星情報が再開してるのかもね。
157 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1710-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 11:08:56.21ID:t0BcigJ40
>>151
最初から英国は軍を出すべき立場では?
ブダペスト覚書で約束しているでしょ

それに、以前からウクライナを民主化とかEU・NATO入りで煽ってきた
侵攻後も停戦交渉に横槍を入れた

あの無茶なクリンキ作戦は英国発案・指示と最近のウクライナメディアの報道

さっさと英国は軍を出せばいい
2024/11/21(木) 11:15:20.28ID:76fS8n3q0
反応弾頭【隠語】/ICBM/SLBMがどの程度健康か?
把握できてないとまぁ・・・そこそこまきぞえーなりそうですが・・・
博打に勝てれば一番犠牲者すくねぇ可能性もある・・・
(だた・・・ここの諸兄はそれなりに危険受容度たけぇかもですが・・・
大勢はそもそも想定/覚悟なき人々なので・・・あまり上手い着地にはならなそう;;;
2024/11/21(木) 11:16:39.58ID:CZ+M2h6k0
軍関係の施設・兵器の更新維持整備が金なくてできてないのは露ではなく英の実情から出た毎度の主語入れ替えデマだからw
まあ無理でしょうなw
160名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b3c5-lRmg [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 11:25:35.41ID:+Y7Li5W+0
イギリスに報復しないの?ロシア
2024/11/21(木) 11:25:36.42ID:8bj6Xiud0
ID:VQ1Cfe2Q0
【令和の満州事変 令和の盧溝橋事件、令和第三次世界大戦、
令和全世界全面核戦争を、勃発させるやつw
Z中華人民共和国 2024-11-21、国家民族 総自殺行為をするw】

Z圏中共 偽装スパイ船が関与か、 バルト海 通信ケーブル複数破壊事件。 
「NATO圏当局が調査中、NATO圏デンマーク海軍の艦艇が、
現場海域を航行中の、Z圏中共の貨物船を拿捕した」と
報道 2024/11/21(木) 4:56テレ朝 news

令和ウクライナ侵略戦争を続ける、
Z圏ロシアの同盟国、Z圏中国船が関与か
バルト海で通信ケーブル複数破壊 
「当局が調査」と報道。
北ヨーロッパのバルト海で
海底の通信ケーブルが相次いで損傷した問題で、スウェーデン当局が、
中国船籍の貨物船が関与した可能性について調査していると報じられました。

バルト海では、スウェーデンの排他的経済水域で17日と18日に海底の通信ケーブル2本の切断がそれぞれ確認されました。
イギリスのフィナンシャル・タイムズは20日、スウェーデン当局が
中国船籍の貨物船「伊鵬3」が
ケーブルの損傷に関与した可能性について調査していると報じました。

 フィナンシャル・タイムズは、
「損傷が確認されたそれぞれの時間帯に、
『伊鵬3』が現場付近を航行していた」と指摘しています。
その後、デンマークの水域に入った「伊鵬3」はデンマーク海軍に追跡され、現在はデンマーク沖で停泊しています。
デンマーク海軍は「軍の船が伊鵬3の近くにいるが、これ以上のコメントはできない」としています。
スウェーデンにある中国大使館は「この件に関する情報はない」とコメントしています。
2024/11/21(木) 11:26:33.10ID:8bj6Xiud0
ID:VQ1Cfe2Q0 ID:8bj6Xiud0
【 令和オイルショック 令和狂乱物価 令和テラブラックアウト 
令和ギガ取り付け騒ぎ 令和ペタ預金封鎖 テラ重税化、
超重スタグフレーション不況化
財産税 デノミが、今直ぐ起きる】

AKIRA 攻殻機動隊 UN-GO 
GTA アリスの照星 終末の鳥人間
爆裂天使 ウイッチブレイド
半島を出よ 希望の国のエクソダス
平成三十年 オールドテロリスト
銀行連鎖破綻
日本国債大暴落ーガラー

バイナリードメイン シャングリラ
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
チル ゼロイン トーキョーNOVA
サタスペ! とある 代紋take2
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス

バイオレンスジャック 
サバイバル ブレイクダウン
ブラックラグーン ヨルムンガンド

ガンドック トーキョーナイトメア
SAOーGGO ゴーストワイヤード トーキョー トーキョー リトル ガナーズ 
ここら銃社会 令和 JPへID:VQ1Cfe2Q0 ID:8bj6Xiud0
2024/11/21(木) 11:27:17.73ID:8bj6Xiud0
ID:VQ1Cfe2Q0 ID:8bj6Xiud0
今直ぐ、重税化 インフレ化
スタグフレーション大不況化、
🏺🔮㊞⛩🛕狂信妄信カルトムーヴ、令和JPは、

令和南海トラフ 令和関東大震災
富士山 浅間山大噴火 同時発生

もうすぐ始まる、ロ🇨🇳🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
  vs
🇺🇸🇮🇱🇬🇧🇯🇵🇰🇷 安保同盟 クアッド圏
統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏 との

令和ギガ極超 音速弾道ミサイル 300発ノック ギガ報復合戦
令和第三次世界大戦 令和アジア核戦争 ここら喰らえ!

組織犯罪処罰法、カルト妄信狂信規制法、
セキュリティークリアランス法 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 破防法 
外患誘致罪 有事 安保法制 対テロ準備罪が、クラスター オーバーシュート
  ここら今直ぐ喰らえ!w

こういう、フルロックダウンの外出禁止令 Jアラート、緊急〇〇速報 大〇〇警報 特別〇〇警報が、クラスターでオーバーシュート。

日本 全遮断 全閉鎖 全隔離 
ジャパンペタロックダウン 
テラ資本流出激化、チョー円安化、インフレ化、大干ばつ化 大飢饉化。
令和ギガブラックアウト 令和ペタ狂乱物価 ギガオイルショック
令和 日本国債 金利 地価 連鎖大暴落  令和ギガ ガラ、
日本国債金利超上昇ギガ重税化、
超重スタグフレーション不況化、今すぐ起きろw
ID:VQ1Cfe2Q0 ID:8bj6Xiud0
2024/11/21(木) 11:27:52.96ID:8bj6Xiud0
ID:VQ1Cfe2Q0 ID:8bj6Xiud0
【 令和オイルショック 令和狂乱物価 令和テラブラックアウト 
令和ギガ取り付け騒ぎ 令和ペタ預金封鎖 テラ重税化、
超重スタグフレーション不況化
財産税 デノミが、今直ぐ起きる】

AKIRA 攻殻機動隊 UN-GO 
GTA アリスの照星 終末の鳥人間
爆裂天使 ウイッチブレイド
半島を出よ 希望の国のエクソダス
平成三十年 オールドテロリスト
銀行連鎖破綻 雲の向こう 約束の場所 ブラックラグーン
日本国債大暴落ーガラー

バイナリードメイン シャングリラ
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
チル ゼロイン トーキョーNOVA
サタスペ! とある 代紋take2
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス

バイオレンスジャック 
サバイバル ブレイクダウン
ヨルムンガンド

ガンドック トーキョーナイトメア
SAOーGGO ゴーストワイヤード トーキョー トーキョー リトル ガナーズ 
ここら銃社会 令和 JPへID:VQ1Cfe2Q0 ID:8bj6Xiud0
165名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 11:29:05.56ID:jwhwW9fRd
>>157
ブダペスト覚書を言うならロシアがウクライナの主権と覚書の趣旨を尊重して侵略しなければ良かっただけでは?
166 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a4f-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 11:56:04.50ID:cnTAFbLx0
オランダが最後のF-16を納品ということはデンマークとか他の国の分を含めると
すでにウクライナは30機くらい持ってるってことか
多分ほとんどルーマニアの基地の訓練場だろうけど
167 警備員[Lv.35] (スップ Sdba-t7Wk [49.97.104.85])
垢版 |
2024/11/21(木) 11:59:01.11ID:QpP5aN30d
>>165
露「2014年マイダン以降のキエフの政権はクーデター政権」

2014年と2019年のウクライナ大統領選は、クリミアとドンバスでは実施されていないしね
168 警備員[Lv.35] (スップ Sdba-t7Wk [49.97.104.85])
垢版 |
2024/11/21(木) 12:03:40.25ID:QpP5aN30d
>>165
露「2015年ミンスク合意はクーデター政権と締結したものであり、現ゼレンスキー政権も守る義務がある。ドンバスの自治権を認めない現政権が悪い」

連レスで悪いが、露の主張ってこんな感じっしょ
2024/11/21(木) 12:06:35.75ID:qFaYfFJo0
>>13
「戦時中」と認めるわけか
ロシアも堕ちるところまで堕ちたな

>>128
12発とは大盤振る舞いだな
170 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a4f-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 12:08:19.69ID:cnTAFbLx0
ショイグとゲラシモフは健在かな
ストームシャドーを12発も当てたってことはポポフどころではない要人だと思うけど
ポポフとショイグとゲラシモフがあの建物にいたのなら12発は妥当だが
2024/11/21(木) 12:14:53.71ID:qFaYfFJo0
>>52
またまたご冗談をw
2024/11/21(木) 12:16:48.53ID:qFaYfFJo0
>>170
チーム「プーチン」の一人くらい始末出来たかもしれん
だが第二第三のプーチンが現れ、ウクライナ戦争は終わらない
2024/11/21(木) 12:17:22.98ID:sHH+XgGt0
12発もぶち込んだってことは相当なVIPがいたんだろう
まず無いと思うがプーがいたら笑うわ
2024/11/21(木) 12:18:25.81ID:qFaYfFJo0
>>136
対空弾薬庫や迎撃石油タンクが活動中
2024/11/21(木) 12:19:20.24ID:E6zN2U440
北朝鮮兵の司令部とか観戦武官の詰所があったんじゃね?という噂
2024/11/21(木) 12:23:35.58ID:MdO2t9VI0
ロシアの「攻撃されたが全弾撃墜した。被害は落下した破片のみ」報道マダー
2024/11/21(木) 12:31:19.77ID:76fS8n3q0
>>170
・・・「見えてる」ってのが常態化しつつもイカレタ状況・・・
NKチーム指揮官潰れたら連携悪化は当然かと・・・

補足:ボクダン氏チャンネル
【速報】ウクライナ軍、ついにストームシャドウを使用!クルスクにあるプーチン宮殿内のロシア軍司令室を空爆!ATACMSに続くウクライナの奇襲攻撃!
s://www.youtube.com/watch?v=JQ0jfQsiaCo
178名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aa0c-3Led [240a:6b:b40:376e:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 12:38:18.39ID:tYmRoq7v0
>>69
本国仕様だと射程560kmにも及ぶらしいよ
ウクライナへのモンキーモデルだと250km
まだまだ本気出してないらしいよ
2024/11/21(木) 12:39:06.15ID:RFLd4gH5d
ストームシャドー12発も撃ち込むってよっぽど確実に仕留めたい高官が居たのかね
もしくは地下司令部がよっぽど重要だったか
2024/11/21(木) 12:40:20.96ID:RFLd4gH5d
しかしストームシャドーのステルス性のおかげか全く迎撃されないな
2024/11/21(木) 12:40:49.69ID:wrHIbcNid
撃墜したが破片が落ちただけだし!
182名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aa0c-3Led [240a:6b:b40:376e:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 12:40:55.38ID:tYmRoq7v0
地下司令室を叩いたのか
もはやクルスク奪還不可能やん
2024/11/21(木) 12:42:29.28ID:OF642iA50
>>180
観測ドローンが余裕で飛んでるあたり、ストームシャドウとか関係なくないか?って
逆説的に目当てとしてた司令部なのかどうか疑わしく感じるが、この辺のインテリジェンスはだいたい適切だしなあ
2024/11/21(木) 12:43:44.23ID:RFLd4gH5d
>>183
そもそも防空システムがないのかね
2024/11/21(木) 12:46:52.28ID:qFaYfFJo0
>>183
12発もぶちこんでハズレはなかろう
今のロシアには防空はおろか防諜も無いし
絶対に潰したいのは、軍や政府の高官じゃないか?
2024/11/21(木) 12:51:34.66ID:MdO2t9VI0
GRUと北朝鮮の高官が複数とかかね
2024/11/21(木) 12:52:18.28ID:76fS8n3q0
>>184
性能未達/数量未達/地域配慮で配備がデリケートになる問題とかありますけど・・・
・・・あんな広大な国土/戦線で数量満足bできたら頭いかれてる;;;
(・・・指示としては出てたらコワイナー
2024/11/21(木) 12:52:49.12ID:OF642iA50
>>185
12発は今までにない規模だから目標の価値に対する確信と必中を期しているのは分かるんだけど、そんな目標がなぜザルなのかを気にしてた
答えはおそらく「ミサイルシステムはもうないから」だと思うんだけど、それにしてもドローンすら見えないレベルのザルさはねえ…
2024/11/21(木) 12:53:25.72ID:w547eACu0
対空地下司令部で全弾迎撃ッス()
2024/11/21(木) 12:53:49.51ID:PCsoReqH0
>>167
でもマイダン革命って市民対政府機関・軍の構図だから、どちらかというと暴力を振るわれたのは市民側でクーデターじゃないし
(催涙弾や実弾を警察側が使用した)

そもそもそうなった原因はロシアの横槍のせいだし

まぁ決定的だったのはヤヌコーヴィチが尻尾巻いて逃げたせいで、暴力による政府転覆じゃなかったんだけどねぇ
2024/11/21(木) 12:54:26.44ID:YeUq1Fgf0
>>69
北からはるばるロシアに来て一ヶ月も経たないのに将軍クラスが一網打尽で草
2024/11/21(木) 12:55:47.33ID:at/ZtpmN0
堂々と上空から弾着観測しているのがポイント高い
2024/11/21(木) 12:57:48.74ID:E6zN2U440
「迎撃はしたが破片で施設にダメージが!」という最低限の言い繕いさえ封じていくスタイル
194名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0bb4-lRmg [2001:268:947b:1dbd:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 13:28:17.24ID:69VaJtEM0
ロシアの防空ってもはや機能してないだろ
2024/11/21(木) 13:32:22.89ID:1RXmF/8f0
仮にストームシャドー12発で北司令部壊滅なら
追加派兵を躊躇させるための作戦として完全に妥当だな
2024/11/21(木) 13:33:49.05ID:OF642iA50
>>195
北は司令部=通訳いないと完全に烏合の衆だしな意思疎通すら出来んし
これ幸いと集団脱走や反乱起こしたらウケる
2024/11/21(木) 13:33:54.92ID:1RXmF/8f0
>>190
暴力革命の兆候があったからやむ無く身を隠したんだよ
実際に暴動騒ぎになったのがその証拠

ロシア的認知をナメてはいけない
2024/11/21(木) 13:46:56.11ID:76fS8n3q0
>>196
小/中隊長クラスが目端利いて賄賂供給能力がない場合toZ END???
(の場合あまり前線への即時影響は期待薄;;;フツーはこんな運用されたらブチ切れ案件ですけどフツー通じる思わぬ・・・
2024/11/21(木) 13:54:26.98ID:G1fGXCI80
現地指導層が消えてしまえば、せっかく派兵してもろくに戦訓も得られんなぁ
軍隊の経験とは果たしてどこに蓄積されるのか
2024/11/21(木) 14:01:09.18ID:sHH+XgGt0
司令部の位置も筒抜けってことは相当数の裏切り者がいるとみた
2024/11/21(木) 14:19:28.21ID:RFLd4gH5d
確かに北の兵士に関しては雑兵より司令部を叩くのが明らかに有効よね
言葉すら通じないわけだし
2024/11/21(木) 14:30:49.07ID:dCoKGuAZH
ストームシャドウ12発はすごいな。
6機で2発ずつかな?
203名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9b66-jy16 [2001:268:9b66:3a9f:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 14:32:43.19ID:MVI/0Iwm0
オワタ\(^o^)/条約から脱退しないのかな
204名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ aa0c-3Led [240a:6b:b40:376e:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 15:03:33.39ID:tYmRoq7v0
やべー
ストームシャドー効き過ぎてロシア崩壊しそう
地形を這うように音速で飛んでくるから回避できないらしいよ
2024/11/21(木) 15:31:58.62ID:Sk8rUzch0
ほんとに迎撃出来ないから逆にやばいんだろうな。モスクワの主要施設片っ端から叩くみたいなことが出来てしまうかもしれない
2024/11/21(木) 15:45:41.31ID:wkmKOgUz0
ウクライナ全土で緊急停電が導入される
://www.rbc.ua/rus/news/sumskiy-oblasti-zaprovadili-avariyni-vidklyuchennya-1732166253.html

現在進行中のミサイル攻撃で複数のインフラ設備が被弾したっぽいな
2024/11/21(木) 15:51:00.04ID:8QPIAuxF0
多数のロシアのTu-95戦略爆撃機がウクライナに向けて巡航ミサイルを発射した。

全国の都市で大規模な爆発音が響き渡り、何百万人もの人々が地下に避難している。
2024/11/21(木) 15:53:19.62ID:8QPIAuxF0
ベラルーシの国営メディアは、西側諸国がウクライナとの国境沿いにあるベラルーシ南西部を侵略し併合する計画があると主張

彼らは、NATO 傭兵の助けを借りてポーランド、ウクライナ、リトアニアの軍隊がそれを実行すると主張している
2024/11/21(木) 16:01:48.01ID:rgKguOa40
>>206
インフラ攻撃を控える交渉は決裂したんかな?
そういや先日ロシアのエネルギープラントも爆撃されてたし
2024/11/21(木) 16:03:20.78ID:76fS8n3q0
>>207
・・・間合い伺うかなぁ・・・などと期待もしましたが・・・
割とセメント√突っ込んだっぽいですね;;;(経過観測・・・
2024/11/21(木) 16:07:32.32ID:aTMKVz8z0
初めての口紅の唇の色に恥じらいを気づかせる大人びた世界…
2024/11/21(木) 16:17:08.28ID:L2FcCK5d0
「コメルサント」:ロシアでは、技術的な理由により、エアバス・ネオの半数が飛行を停止した

(抜粋)「コメルサントによれば、航空会社は34機のエアバスA320/A321neoの運航を停止した。これはロシアのこのファミリーの全航空機の半数に相当する。一部の航空機はハイシーズンまでエンジンの寿命を守るために予備に置かれているが、15機から20機の航空機は運航に戻らないかもしれない」と新聞は書いている。

この出版物は、このタイプの航空機には進歩的ではあるが問題のあるエンジンが搭載されており、その複雑さのためにロシア連邦で修理することも、世界市場での制裁や不足のためロシアに輸入することもできないと説明している。

「ロシア連邦のA32​​0/A321neo保有機は現在、外国幹線保有機全体の約10%を占めているが、コメルサントの対話者らは、このファミリーの問題により交通量に重大な影響が及ぶことはないと予想している」と記事は述べている。
://ria.ru/20241121/airbus-1984936889.html?in=l

P&Wのギヤードターボファンエンジンが修理できない様子。CFM LEAPは「わずかに複雑でない」らしいが修理は難しいだろうな
逆にCFM56等の比較的旧式エンジンを搭載した320/321-200系統は運用継続してるので、そこらへんの代替整備はなんとかなってるのだろう……安全性は知らん
2024/11/21(木) 16:23:27.38ID:sHH+XgGt0
>>212
>進歩的ではあるが問題のある

素直に技術的に高度すぎてロシアじゃ修理できませんって書けばいいのに
2024/11/21(木) 16:45:51.36ID:nznq4D1P0
空軍司令部の発表によると、本日ドニプロに初めて、ロシア連邦タンボフ地域から大陸間弾道ミサイル(型式不明)が命中した。

x.com/war_monitor_ua/status/1859498603976302596
2024/11/21(木) 16:51:29.86ID:nznq4D1P0
その時の動画

x.com/AMK_Mapping_/status/1859503480819548648

ICBMではなく通常兵器との事。

皆さん、ドニプロで大陸間弾道ミサイルが使用されたという報告は、それが核兵器だったことを意味するものではありません。核兵器である可能性は0%です。明らかに通常兵器でした。

もっとうまく表現すべきだったと思いますので、その点についてはお詫び申し上げます。

x.com/AMK_Mapping_/status/1859503899071176833
2024/11/21(木) 16:55:23.27ID:nznq4D1P0
通常弾頭搭載のICBMに関しての見解

x.com/show_murano/status/1859208300862292292
2024/11/21(木) 16:55:59.46ID:OF642iA50
>>214
目標にはどの程度当たったのか?だな。見た目には飛んできただけに見えるが…
2024/11/21(木) 16:58:56.04ID:nznq4D1P0
>>217
この種の兵器の使用目的はデモンストレーションというか警告目的だと思う

これに核弾頭が搭載されていたらどうなっていたか、という事を考えさせるのが目的であって威力は二の次かと
219名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b6f7-EcN4 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:05:47.89ID:5GrrnpNI0
トランプ決まって大はしゃぎしてたようだが
アノンザマァww
核戦争反対だからどんなに追い詰められても核は使うなよ〜w北朝鮮と頑張れやw
220 警備員[Lv.35] (スップ Sdba-t7Wk [49.97.104.85])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:08:35.81ID:QpP5aN30d
>>190
>(催涙弾や実弾を警察側が使用した)

「マイダン革命で発砲したのは、政府側に見せかけたCIA特殊部隊」という偽旗説がある
2024/11/21(木) 17:21:01.57ID:ZjIC8hxo0
>>215
通常弾頭でどのくらいの被害が出たんだろうな
222名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 172f-3Tzy [2001:268:99a6:3b8b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:38:41.27ID:AgUq+AQG0
ストームシャドウって最強の中距離ミサイルなん?イギリスはガンガン供与せい
223名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1a70-DTC5 [240a:61:1d3:2325:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:43:31.38ID:YGGa6yiv0
北の将軍様から兵士だけでなくミサイル発射芸のノウハウも貰ったのか
2024/11/21(木) 17:44:50.73ID:ZjIC8hxo0
>>222
真打はタウルスじゃないかと思う
2024/11/21(木) 17:45:20.18ID:d8r94iAbM
そもそもIRBMでも届きそうなウクライナ東部にICBM撃ち込む意味って政治的パフォーマンス以外にないだろ
226名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 172f-3Tzy [2001:268:99a6:3b8b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:45:54.08ID:AgUq+AQG0
>>224
ドイツはずっと尻込みしてるイメージだから無理なんかね
227名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2375-/d9e [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:46:09.79ID:CwU3Ak+K0
>>218
なんか今更な気がする
今まで使ってきたミサイル、例えばキンジャールにだって核弾頭載せられるんでしょ?
228名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a4f-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:46:27.87ID:cnTAFbLx0
悪の枢軸感マックス振り切れた
2024/11/21(木) 17:48:21.71ID:d8r94iAbM
正直水爆実験くらいやらんとインパクトないわ
2024/11/21(木) 17:48:54.99ID:Cc2jbTO/0
一応空のICBM撃ち込むのも核エスカレーションと見ていいんだろうか
231名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3eed-osCg [2001:268:96ab:78ee:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:51:11.68ID:sozWOAsq0
チャーハン作るためにコンロに点火したってとこやな
232名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ササクッテロラ Spbb-WFi3 [126.158.76.93])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:51:52.41ID:LiANIPLDp
>>230

一部のチャンネルは、ロシアがウクライナに対してRS-26ルベジ弾道ミサイルの実戦テストを実施する可能性があると報じている。このミサイルは高爆発性の非核弾頭を搭載している。

通常弾頭載ってるみたい。
233名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2375-/d9e [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:54:49.22ID:CwU3Ak+K0
>>231
いつでもチャーハンを作れることを示すために天津飯を作ってみた
234名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ササクッテロラ Spbb-WFi3 [126.158.76.93])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:56:09.11ID:LiANIPLDp
>>233
でも皿の用意が出来てないので皿を洗う事にした。
2024/11/21(木) 17:57:17.53ID:RFLd4gH5d
ストームシャドーは強力だけどコスト高いだろうから連発はしんどそう
バンカーバスターでないと破壊できない地下司令部とか重要施設でないと使えんね
2024/11/21(木) 17:57:52.13ID:dhpyPgdb0
速報ではICBMはドニプロにある重要インフラが目標だったそうだけど、いったい何があるん?
237名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 17c7-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:59:10.91ID:QUZkacLV0
>>226
腰抜けドケチショルツは2月までだな
次と言われてるメルツなら提供してくれる可能性ある
2024/11/21(木) 18:01:49.90ID:ZjIC8hxo0
>>226
余計な遺恨を残したく無いのもあるだろうけど
余り数が無いのかもね
イギリスはストームシャドウの在庫が50発位になっちゃったらしいしw
2024/11/21(木) 18:02:08.28ID:E6zN2U440
そもそもRS-26って開発中止したやつじゃなかったの?
240名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b68a-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:06:06.18ID:5GrrnpNI0
まぁ開戦当初にプーチンが核で恫喝した時点で核使ったらどうするかぐらいはアメリカ含め西側で擦り合わせ済みだろう
2024/11/21(木) 18:11:28.86ID:44smPQTf0
もし仮に朝鮮有事と無関係なところで合法的に
北の高級将校や政府高官叩けるなら
米韓日には一方的な利益しかないな
2024/11/21(木) 18:13:38.54ID:qFaYfFJo0
>>215
...ICBMを通常弾頭で発射する意味は、なんじゃ?
ハッタリのつもりか
243名無し三等兵 警備員[Lv.127][UR武+16][UR防+18][木] (エムゾネ FFba-3m1R [49.106.186.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:15:29.44ID:t3AhOktJF
アメリカもウクライナにダークイーグル渡そうぜ
舐められてたまるかよ
244名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b31a-2S6n [240b:252:7b40:8c00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:15:45.49ID:rczgQ4YJ0
>>242
アメリカの反応チェックかな
どれくらいから相互確証破壊が作動するか
2024/11/21(木) 18:20:22.96ID:qFaYfFJo0
大陸間弾道ミサイルを通常弾頭で撃って
「次は核弾頭だぞ」
と言いたいんだろうが

次なんかあるかい
核弾頭の大陸間弾道ミサイルを全世界に雨あられと降らせて、初めて意味がある
でなければ、「もう実戦に使える核弾頭は無いんです」と言ってるのと同じ

ヒトラーならぬ
プーチン最期の10日になったな
2024/11/21(木) 18:20:59.18ID:5RwiuG0j0
ICBMは弾道によってはまずいですからねえ
うっかり核保有国の方に飛んでいったら…
2024/11/21(木) 18:23:59.61ID:O/b7g0Mq0
>>242
ドローンで武器弾薬庫を爆破されまくってるからもうミサイル生産が間に合わないんじゃないの
ロシアはICBMなら腐るほどあるし
2024/11/21(木) 18:24:31.19ID:GYHe1Mi/0
ICBMは名前の大袈裟感に対して効果が薄くて悪手じゃない?
国際的な評価だけ下がっただろ
2024/11/21(木) 18:25:02.39ID:d8r94iAbM
>>245
エスカレーションのマニュアルがあるんだろうけどそれにしたって通常弾頭ICBMはショボい
2024/11/21(木) 18:25:20.86ID:BJlwFI160
とうとうICBM打ち始めたな、弾薬不足も深刻やな
251名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0e1e-2jBS [2001:268:9a53:5c17:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:25:42.30ID:uT+GWTey0
まぁ、早期警戒能力次第だとどこに落ちるかギリギリまではっきりせんから各国が一斉に報復核攻撃をロシアに打ち込むって可能性もあるからなぁ
というか戦略核だと最悪ロシアも余波食らうし、中途半端に戦術核使ったらそれこそクルスクなり何なりの原発にパンが配送されかねんからなぁ
252名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ササクッテロラ Spbb-WFi3 [126.158.76.93])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:28:39.12ID:LiANIPLDp
>>248
これ以上下がる余地あったけ?
まぁ、ボトムは決まってないか。
2024/11/21(木) 18:30:16.04ID:Jms87h7p0
>>248
そもそも勝ってる(自称)ならicbm撃ち込む必要ないもんね
2024/11/21(木) 18:32:06.85ID:qFaYfFJo0
>>247
実際に大陸間弾道ミサイルが「腐っている」可能性が高い
ソ連崩壊から今まで、実際に撃つとは思えなかったビックリドッキリメカだ
まともなメンテしていたはずがない。整備費用も整備員も無いし
9月にはICBM実験も失敗してる
255名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1aa2-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:33:20.61ID:cnTAFbLx0
なんか通常弾頭どころかブランク空砲という話も
2024/11/21(木) 18:36:50.49ID:qFaYfFJo0
>>255
単純に不発という線も有り得るが
アメリカが報復核を撃たなかったのは、「ロシアの核弾頭は一発も動いていない。ICBMに搭載されていない」
と知ってたんじゃないか
衛星とスパイ網で、全て監視してるだろうから
2024/11/21(木) 18:39:39.63ID:YeUq1Fgf0
これの報復攻撃のためにエイタクムスとストームシャドウを許可したのか。
インフラ攻撃の報復という大義名分あればロシア領内でも撃ち放題だな。こちとら軍事目標ばかりやし
2024/11/21(木) 18:44:13.55ID:G1fGXCI80
ロシアもだいぶキレとるなぁ
ICBMは脅しであり、実験や訓練のようでもあり
とりあえず撃てるものが残ってると証明はできたな

ゼレンスキーへのメッセージを刻んだプレートとか搭載してたらなかなかオシャレなんだが
2024/11/21(木) 18:51:14.47ID:rs6IWbKM0
御自慢の超音速ミサイルはどうしたんさプーチン
2024/11/21(木) 18:51:17.43ID:wZ9lN8gh0
即座にICBMなんて撃ち込んだら効いてますって宣伝してるようなもんだろw
2024/11/21(木) 18:52:21.10ID:G1fGXCI80
ログ読んでたらストームシャドウにメイクアップシャドウが混ざってて吹いた
2024/11/21(木) 18:55:23.32ID:eLBlI0Xi0
>>260
プーチンはリアクション王だから仕方ない
263名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3eed-osCg [2001:268:96ab:78ee:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:55:37.19ID:sozWOAsq0
核使ったらNATOが通常兵器で参戦すると通告済みの状況でプーチキンが使う決断できるか
2024/11/21(木) 18:55:42.72ID:ZCqJcCIh0
ロシアから裏チャンネルを通じて米に「20日、核ぶっ放すで」ってリークがあったんじゃ
だから大使館は休館し、建物の中で職員は防護服着てたんじゃないか
2024/11/21(木) 18:59:21.66ID:4V8xDfO00
弾道ミサイルの実戦使用って世界初?
ドイツのV2ロケット以来?
2024/11/21(木) 19:02:01.11ID:rs6IWbKM0
通常弾頭ならモスクワに撃ち込んでもヨイのでは
2024/11/21(木) 19:02:48.80ID:CIWAKT2G0
キーウに撃ったんだからモスクワに撃たれても文句無いよな
2024/11/21(木) 19:03:28.90ID:ZCqJcCIh0
対戦国の首都に攻撃禁止する条約、どっかにあったっけ・・・
269名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b664-z7NB [2400:4151:20e2:4500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:04:44.97ID:gypaI/bf0
>>265
イラク<えっ?
ロシア<えっ?
イラン<えっ?
270名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b664-z7NB [2400:4151:20e2:4500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:07:08.18ID:gypaI/bf0
>>264
核戦争と勘違いされないようにってのと、ハッタリが意味をなすために、前もって大陸間弾道弾を打つよって通達はしてるだろうな
てかしてないと今頃スマホをポチポチなんてしてられなかったはずw
271名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b664-z7NB [2400:4151:20e2:4500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:09:56.05ID:gypaI/bf0
>>258
ロシア語で「止めてくれ、ゼレンスキー大統領。その術は俺に効く」って書いてあったら人気が出たのになw
272名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1aa2-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:11:48.46ID:cnTAFbLx0
ペイロード2トンということだが
子弾が6群6発(落下着弾映像あり
子弾着弾で壊れた納屋(映像あり
の炸薬規模が大体合う
しょぼい
2024/11/21(木) 19:32:39.11ID:jRWp5zh20
ICBMで何を狙ったかと思ったら


空軍によると、ロシア軍はドニプロの企業と重要インフラを標的にした。ICBMが何を標的にしていたのかは不明。空軍は被害の有無を明らかにしていないが、ドニエプロペトロフスク州のリサク知事はドニプロの企業1社が被害を受け、火災が発生したと述べた。2人が負傷したという。


しょ...しょぼすぎる
2024/11/21(木) 19:35:44.42ID:YHNmUM9C0
>>273
ペイロード2トンもあるのにしては被害が小さすぎる
これはハッタリではないか
2024/11/21(木) 19:36:12.62ID:GYHe1Mi/0
ICBMを史上初めて実戦使用したという事実とウクライナの被害を比較すると、費用対効果悪すぎるよな
2024/11/21(木) 19:37:35.25ID:YHNmUM9C0
>>275
黒電話ミサイルが日本海に発射されたら日経平均が大暴落すると言われている
今回のICBMは黒電話ミサイル以下の影響しかない
2024/11/21(木) 19:41:32.45ID:ZjIC8hxo0
でもウクライナの被害も軽微だし儂らも珍しい物が見れたから良かったじゃない
全然良くないけど
2024/11/21(木) 19:44:59.19ID:MdO2t9VI0
ペンタゴンは発射シーケンス確認でデフコン1!とか祭りだったのかな
2024/11/21(木) 19:51:16.75ID:wZ9lN8gh0
藤井竜王が司令官ならキーウを飛び越してポーランド国境付近に落としただろう
2024/11/21(木) 19:53:36.41ID:E6zN2U440
NATOの臨時会議とか開かれるんかな
2024/11/21(木) 19:54:47.81ID:x9J1OcMy0
まあ、どちらにしてもトランプ大統領就任を控えた今、あともうちょっと、、て所でロシアが本気で核ぶっぱする訳にいかないから
今は大きく踏み込んできたウクライナに対して、トランプ就任までの間、どうやってウクライナを押えるか・・・という
対処の一貫としてICBM使って政治的脅しを仕掛けるしかなかったという所だろう・・・
2024/11/21(木) 19:57:11.24ID:76fS8n3q0
好意的(謎)にみれば欧州他に対する恫喝なのかなぁ;;;
(但し、そのタゲで良いの?&脅しやりすぎで割と皆麻痺った;;;
2024/11/21(木) 19:57:43.83ID:sHH+XgGt0
ICBMの実戦投入って意味では史上初でねーか?
2024/11/21(木) 19:57:50.70ID:3sPrtxZL0
>>182
もっと深い地獄から指揮しますんで
2024/11/21(木) 19:59:56.82ID:dCoKGuAZH
ストームシャドウ12発>>>>>>ICBM
286名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1a70-DTC5 [240a:61:1d3:2325:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:06:26.42ID:YGGa6yiv0
言うて核ミサイルの100発中99発が腐ってたとしても1発が生きてれば世界の歴史が変わるからな
それにしてもかつての超大国のしぐさがこれか
2024/11/21(木) 20:08:00.12ID:OF642iA50
>>276
脅威力は無敵の国度に比例するから、ロシアは北朝鮮よりはまともだと思われてるってことだな!良かった!
2024/11/21(木) 20:09:56.02ID:8QPIAuxF0
ウクライナは、バイデン大統領の政権に対し、ロシア連邦領土への攻撃に米国のトマホークミサイルの使用を承認するよう求める可能性がある。

ポリティコは、最高会議(国会)の国家安全保障、防衛、情報委員会の副委員長、イェホル・チェルネフ氏の発言を引用した。
2024/11/21(木) 20:13:28.20ID:ZjIC8hxo0
>>288
1年目にトマホーク乱れ打ち出来てたら今頃戦争終わってたよなぁという感想
2024/11/21(木) 20:14:47.05ID:x9J1OcMy0
ICBMを始めて使ったというより、人類滅亡に至る核戦争を始めて戦争の道具として世界に向けて恫喝を放ったロシアという
人類史上最低国家を世界は断罪しないといけないよ、この時点でロシアはナチスを超えた人類の大罪人となった
291名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9bdf-yj3j [240f:32:e509:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:18:27.51ID:bM42oBqz0
キンジャールに核積んでたとか?
まぁそう簡単には使えまい
2024/11/21(木) 20:23:10.29ID:wZ9lN8gh0
ロシアがこれだけ巨大化したのは元はといえばモンゴルというウンコ民族がロシア攻め込んだのが全ての始まりだろ
迷惑極まりない
2024/11/21(木) 20:27:49.52ID:fV2i8Jdf0
>>256
あまりかにかは連絡してるだろ
アメリカもウクライナが負けるだけなら我慢する
2024/11/21(木) 20:33:32.34ID:76fS8n3q0
露『べ・・・別に折れるなら今のうちなんだからね(ハート』
(現時点で人的被害が少ないのは幸いですが・・・( ゚д゚)ポカーン
295名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5ae6-DTC5 [221.12.246.210])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:33:35.00ID:AC/oW2B20
プーチン「ICBM撃つけど核乗ってないからね(マジギレ)」
バイデン「分かった、こっちも無視するわ(マジギレ)」
296名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9bdf-yj3j [240f:32:e509:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:37:13.92ID:bM42oBqz0
プーチン「核使う!」
バイデン「使わないでしょw」
2024/11/21(木) 20:37:56.53ID:Jif78LSNd
トマホークは数があるからな
地対地で大規模にミサイル撃つとなるとさすがに緊張感走りそうだが
2024/11/21(木) 20:40:42.09ID:BYCZbEV70
言うほど騒ぎになることか
日本は北朝鮮から定期的にICBM撃たれてるぞ
2024/11/21(木) 20:41:40.37ID:OF642iA50
ロシアはあれだけの量のミサイルをなぜ軍事的な拠点に集中させないのかこれが分からない
多少不出来だろうが飽和させ多数撃てば戦果は確約されるだろうに、ISR弱すぎるスパイ国家のくせに
2024/11/21(木) 20:42:31.12ID:E6zN2U440
>>298
ずっと日本海に放り込んでたのが太平洋に到達した時くらいのインパクトはあるやろ
2024/11/21(木) 20:43:06.28ID:Cc2jbTO/0
ロシアとしてはわざとキューバ危機みたいな状況を作って、アメリカとの手打ちに持ち込みたいという感じなのかなあ。誰もウクライナのために核戦争はしたくない
2024/11/21(木) 20:44:20.09ID:ZAUQNoaH0
>>300
テポドンでそういうのはへっちゃらさ
2024/11/21(木) 20:46:03.33ID:MdO2t9VI0
北朝鮮もEEZの外に落としてる間はまだいい
今回のロシアは明らかに一線を踏み越えた
2024/11/21(木) 20:46:24.86ID:GI4q3weq0
>>274
通常弾頭ですらなくて模擬弾頭の可能性がw
305 警備員[Lv.36] (スップ Sdba-t7Wk [49.97.104.85])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:47:42.40ID:QpP5aN30d
「ICBMではない」と西側当局者
11/21(木) 20:00配信
news.yahoo.co.jp/articles/11a037b951d05697db1af0ed91cbf59ebc172308

【キーウ共同】米CNNテレビは21日、ロシアがウクライナに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したとのウクライナ空軍の発表について、西側当局者が「弾道ミサイルだが、ICBMではない」と述べたと報じた。
2024/11/21(木) 20:48:14.11ID:dOsGf8He0
トランプ就任までの短い期間ににカタを付けるつもりなんじゃ?
今まではタブーだったけどもうタイムリミット近づいてるから解禁して米軍がウクライナにプーチンの居所流してストームシャドゥでプーチン狙ったんじゃない?
もう確実に何かあるって知ってる感じで狙った感じだし
307名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a4f-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:50:21.85ID:cnTAFbLx0
ロシアの勝ちは完全に消えたな
核で恫喝して主権国をねじ伏せて勝ったという前例を作ったらもはや終了でしょ
もう誰も相手にしません
テヘペロできるのは何十年後だろうか
2024/11/21(木) 20:51:44.82ID:wkmKOgUz0
ロシア側がICBM使ったかどうか未だノーコメントなんだよな
もしATACMSへの報復・威嚇目的ならしっかり明言して抑止力にするだろうけど実際どうなんだろうか
2024/11/21(木) 20:53:39.13ID:MdO2t9VI0
というかストームシャドウ12発?についても明確なコメントまだだよね
ATACMSには素早く反応したのに
2024/11/21(木) 20:53:43.82ID:ICuMEkZe0
納屋を狙える精度があるならキエフのパトリオットの陣地にICBMを撃ち込んだら良かったのに
それでロシア的にはだいぶやりやすくなるでしょ

万が一迎撃されると核抑止が崩壊するリスクがあるが
2024/11/21(木) 20:56:03.83ID:jRWp5zh20
>>286
99/100が不発の核か
そのお返しが全世界から1/100が不発の核では、割に合わなすぎる

もちろんプーチンが割とかリスクとか考えれないヒトラー最期の10日状態という可能性も
312名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a37c-yj3j [124.36.207.33])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:58:07.43ID:TW2bbiw40
RS-26(NATOコード SS-X-31) 6発打ち込んだのか。実践でMIRVは初か?
最大射程で使うとINF条約違反だから2-3000kmくらいで使ったんかね。
バイデンがヤケクソでトマホーク渡したりしてな。
2024/11/21(木) 20:59:44.88ID:jRWp5zh20
>>293
いちおう「20日にかつてない大規模空襲の可能性」というて各国が大使館してたし
プーチンからICBM使う連絡はされてたろう
2024/11/21(木) 21:01:44.77ID:76fS8n3q0
>>309
・・・一応の反応?文脈素直に読むならストームシャドウ/ATACMSの区別はしない感じでしょうか?

国防省:防空部隊がストームシャドウミサイル2発を撃墜
s://www.kommersant.ru/doc/7313270?from=top_main_2
315名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4e10-QJa7 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:05:53.47ID:ooVDchUE0
ロシア側がICBMの攻撃だと認めていないのは、おそらく
このミサイルの開発がもともとINF条約違反を免れてヨーロッパ各国を狙うために
これはIRBMであるという方便を言っていたことによるものではないか説
https://x.com/noclador/status/1859566473368236158
2024/11/21(木) 21:06:16.50ID:wZ9lN8gh0
>>298
別に日本を意識して撃ってるわけではないぞ
北の威嚇対象は常にアメリカだ
2024/11/21(木) 21:06:44.15ID:wkmKOgUz0
ロシア連邦が新型大陸間弾道ミサイルでウクライナを攻撃、調査は進行中=ゼレンスキー氏

「11月21日、ウクライナは尊厳と自由の日を祝います。2つのウクライナ革命を偲び、ウクライナ人の本当の姿を称えます。今日、私たちの狂気の隣人は再び自分の本当の姿と、尊厳、自由、人々の生活をいかに軽蔑しているか、そして将軍はどれほど恐れているのかを示しました」と大統領は語った。

大統領によると、現在敵はウクライナに対して使用するために世界中でミサイルを探し続けているという。今日、敵は初めて大陸間弾道ミサイルを使用した。

「大陸間弾道ミサイルの速度、高さなどのすべての特性。現在、調査が進行中である。プーチンがウクライナを訓練場として使用していることは明らかである。隣国に普通の生活があるのに、人々がただ尊厳を持っているのに、国が独立することを望んでいて、その権利を持っているのに」と彼は付け加えた。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vdarila-ukrayini-novoyu-mizhkontinentalnoyu-1732190475.html

RS-26かどうかはボカシて新型弾道弾のみの言及か。詳細は分析後だな
2024/11/21(木) 21:07:06.87ID:BYCZbEV70
>>312
INF条約って2019年に廃止にならなかったっけ
319名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7a89-CWx9 [240b:c010:472:d5f:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:14:11.80ID:md7j2BSI0
プーチンは核弾頭付け忘れたの?
ロシア領攻撃したら核攻撃じゃないの 笑
320名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a37c-yj3j [124.36.207.33])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:16:24.64ID:TW2bbiw40
>>318
すっかり忘れてた。
しかも言い出したのトランプだったな。
2024/11/21(木) 21:24:10.75ID:MdO2t9VI0
トーポリMか
2024/11/21(木) 21:25:10.23ID:qArej6VSr
>>275
軍事関連の施設や工場に落ちた分は被害公表されないから軽重問わず被害の程度はわからないよ
ボグダンなんかも実は一年前のあれはストームシャドウの在庫がまとめて吹き飛ばされたんだとか後から色々ネタバレしたりしてるし(父親が軍の高官だから知ってるそう)
323 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b63b-LRiR [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:28:52.45ID:TjvyVBpn0
ロシアの大陸間弾道ミサイルがドニプロに着弾した瞬間。
https://x.com/sternenko/status/1859544680322494674
2024/11/21(木) 21:29:52.44ID:zSiFLn/A0
ロシアのICBMのICってインターコンチネンタルじゃなくてイントラコンチネンタルの略だったのか?
325名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a37c-yj3j [124.36.207.33])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:31:45.27ID:TW2bbiw40
>>321
トーポリMって単断頭だからMIRVっぽいところどう説明つくんだろう。
RS24ヤルスのほうがあってそう。
2024/11/21(木) 21:31:46.54ID:OF642iA50
>>324
インターシティだろ
327名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:32:29.16ID:w0iZLGpB0
>>324
内陸弾道弾ワロス
2024/11/21(木) 21:32:51.29ID:MdO2t9VI0
>>325
ふむ
続報待つしか無いかね
2024/11/21(木) 21:33:13.38ID:Jms87h7p0
【悲報】ロシアさん、核を撃てないwwwwwwwww空のICBMを撃って報復したつもりの模様 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732181649/

プーアノンの頼みの嫌儲でも嘲笑の対象のロシアさん……

まあこのスレで何回も指摘してるけどガチの珍露は速+とかで嫌儲の珍露は単に逆張りの遊びだから当然と言えば当然なんだけど
2024/11/21(木) 21:33:41.79ID:MdO2t9VI0
インド
チャイナ
ボスケテ
ミサイル
2024/11/21(木) 21:34:11.44ID:dOsGf8He0
なにはともあれ宮殿に攻撃されたのはプーチンにとってはショックだと思うわ
最初から脅しで宮殿狙えば効果あったと思うんよね
相当ビビるだろうしそこだけ狙えばコスト最小限だし公然の秘密でロシア国民には言えない場所だというのも心理的効果大きそうだし
2024/11/21(木) 21:34:27.28ID:GI4q3weq0
>>307
核で恫喝しても西側がだんまりを決め込んで侵略戦争に勝利したら、それって戦略的に大勝利では?

同じようにヨーロッパ諸国を核で脅せばヨーロッパ全域をロシアの支配下に置くことができるわけで…
そして中国も同様にアジア諸国を核で脅せば全アジアが中国の支配下になる。

結果、アメリカ終わったなwになるぞ。
333 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b63b-LRiR [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:36:40.06ID:TjvyVBpn0
プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動静」の嘘が発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cad61f207248a2ba7d53e9b552e9deb2fbdfa7e

「最近では、身辺警護に当たる者とごく親しい側近を除けば、誰もプーチンがどこにいるか知らない」
2024/11/21(木) 21:45:54.20ID:GKZ1wjv+0
プーチンなら俺の横で寝てるぜ
2024/11/21(木) 21:51:25.56ID:fV2i8Jdf0
>>298
北朝鮮はアメリカやイスラエル、ロシアと違ってミサイルを人のいるところに撃たないからな
軍事力を駆け引きにしか使わないという点でかなりまとも
2024/11/21(木) 21:53:16.07ID:OF642iA50
>>333
まさか柄にもなくクルスクで…
2024/11/21(木) 21:53:53.76ID:8QPIAuxF0
今日のロシアの経済問題についての今日のロシアの新聞:「バターは昨年より30%高騰…ジャガイモの価格は65%上昇。」さらに、ルーブルはドルに対して100を下回り、「中国の銀行は支払いのチェックを強化…」
2024/11/21(木) 21:58:41.90ID:8QPIAuxF0
連邦統計局が木曜日に発表したデータによると、現在、ジャガイモ1キログラムの価格は年初と比べて少なくとも73%値上がりしており、バターの価格は30%以上上昇している。

ロシアは今年の高騰以前からすでに食品価格の上昇を経験していた。輸入制限を含む西側諸国の制裁により、牛乳、パン、魚などの主食の価格が上昇したためだ。

他の分野も打撃を受けており、インフレ率は64%上昇、住宅ローン金利は28%を超え、金利は先月過去最高の21%に達した。

さらに、クレムリンは最近、負傷したロシア軍人に対するロシア政府の支出を削減し、インフレと闘い、低出生率や労働力不足などの長期的な人口動態問題に対処することを目的としたいくつかの政策を採用した。

戦闘で負傷した兵士への一時金が大幅に削減されるこの削減は、オンラインの軍事ブロガーの怒りを買っており、プーチン大統領は最終的に削減額で妥協した。
2024/11/21(木) 22:05:41.62ID:dhpyPgdb0
ICCが遂にネタニヤフにまで逮捕状請求か。
仲間が増えるよ。やったねプーチン!
2024/11/21(木) 22:10:26.25ID:PmE1/l3M0
核弾頭じゃなくて空弾頭だったか
2024/11/21(木) 22:12:26.60ID:hNln7/Lw0
バターは世界中で値上がりしてる理由は生乳の原料(配合飼料)の大豆やトウモロコシの値段が高騰しているからだぞ。日本でもバターは高い。
ジャガイモについては、ロシア人はそもそもの主食がパンとシチで、副菜はソーセージだからあまり関係ないだろ。
ジャガイモを主食にしてるのはシベリア辺りの辺境だけだ。
ロシアは寒冷地だったからライ麦の栽培が多く主食はライ麦パンなんだな。
2024/11/21(木) 22:13:31.63ID:dhpyPgdb0
トランプというよりマスクが癌だと思うんだ。以前からあからさまな珍露ムーブしてるし
2024/11/21(木) 22:16:49.00ID:hNln7/Lw0
田舎住みの貧乏人には分からんかも知れないが、ロシア料理食いに行ってみなよ、ジャガイモなんか出てこないからなw
2024/11/21(木) 22:17:44.64ID:zJNalRLE0
ICBMは複数弾頭弾なのか?
20発くらい降り注いでない?
あとこの前イスラエルに落ちてたのより遥かに速いんだな
2024/11/21(木) 22:19:19.12ID:zJNalRLE0
>>342
あいつは親露というかウクライナ冷笑な態度がマジ好かん
リプ見るとあれは共和党支持層も嫌ってる人多そう
2024/11/21(木) 22:20:57.87ID:zJNalRLE0
>>341
開戦初期に放棄されたロシア軍キッチンカーの中はジャガイモとピクルスだらけだったぞ?
2024/11/21(木) 22:24:27.43ID:hNln7/Lw0
ポテトが値上がりして1番困るのはアメリカ人とイギリス人だろうに(笑)
マッシュポテトやフライドポテトが無くなったらアイツら発狂するからなw
ジャガイモを主食としているのはイギリス、あとはイギリスから移民して来た子孫のアメリカ人。
マックにポテトが必ず付いてくるのはそう言う理由だよw
2024/11/21(木) 22:25:17.52ID:hNln7/Lw0
>>346
それは保存食だからじゃねーの?
2024/11/21(木) 22:27:04.80ID:8QPIAuxF0
ウクライナで全国空襲警報: ロシアのアストラハン州にあるカプースチン・ヤールミサイル実験施設から、別のRS-26弾道ミサイルが発射された可能性がある。このミサイルのうち1発が今朝5時にウクライナの都市ドニプロに着弾したと報じられている。
350名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:29:14.87ID:w0iZLGpB0
まあ精密攻撃への返礼がICBMって時点でプーはかなり追い詰められてる、選択肢がほぼ尽きた証拠
残るは本物の核しかないだろうがプーにそこまでの度胸があるかどうか
2024/11/21(木) 22:31:12.54ID:hNln7/Lw0
ジャガイモは野菜?穀類? 米政府の専門家会議で議論 背景に深刻な肥満問題

://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b125002e65cfb02f82815354a3ce49d4c8f7181a

結局ジャガイモぎ大好きなのはロシア人ではなくアメリカ人さ、アイツらはジャガイモがなかったら発狂するから。
因みにロシア料理店にジャガイモのメニューはない。
2024/11/21(木) 22:33:06.34ID:dhpyPgdb0
そんなにジャガイモで語りたいなら北海道行って栽培してこい。イモ野郎
2024/11/21(木) 22:33:43.62ID:8QPIAuxF0
ウクライナ全土で航空警報が発令されており、監視チャンネルはカプースチン・ヤールの試験場からICBMが発射されたと報じている。
2024/11/21(木) 22:37:13.22ID:dCoKGuAZH
地続きの隣国に距離にICBM(笑)
どんだけビビってるんだよ。
こりゃ世界の笑い物だわ
2024/11/21(木) 22:40:18.13ID:hNln7/Lw0
因みに、ジャガイモの生産量世界3位がウクライナ。穀倉地帯が戦争でジャガイモの栽培ができなくなっている為、昨年からウクライナのジャガイモ生産量は不明!
となっている。
ウクライナでは採れたジャガイモの殆どを加工食品として輸出していた為、日本でもフライドポテトが高くなっています。
はい、ジャガイモの話は終わり。
2024/11/21(木) 22:40:39.80ID:BYCZbEV70
https://www.youtube.com/watch?v=R9jtRynrzSc
モスクワは戦時下とは思えないような日常だけど
動画に出てる成人男性って徴兵されないのだろうか
それとも徴兵から帰ってきたのか
2024/11/21(木) 22:40:40.86ID:wkmKOgUz0
英国、ロシア連邦がドニプロ上空に大陸間ミサイルを発射したかどうか「緊急に」調査 - ガーディアン紙
://www.rbc.ua/rus/news/britaniya-terminovo-pereviryae-chi-rf-zapustila-1732195580.html

逆にICBMじゃなかったらMIRV弾頭の謎ミサイルということになるからなぁ、それはそれで謎が深まるし面倒だと思う
2024/11/21(木) 22:49:43.54ID:E6zN2U440
ICBM、ICBMじゃない問題って要は「ルベージュがICBMに該当するのか否か」って話じゃないの?
カタログスペックでは射程5800kmだし、常に射程限界を狙うとは限らないのだから
主な射程範囲がICBMの定義5500km以下である→実質的にはICBMとは定義できないのではないか、ということではないかと思うんだけど
359名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b60d-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:56:54.88ID:5GrrnpNI0
バイデン「何が戦争あっさり終わらせるだ!あいつが大統領就任するまでに大事にしてやるからなヒッヒッヒw」
2024/11/21(木) 23:01:36.35ID:MdO2t9VI0
言うてそうポンポン撃てるものでもないだろうに
肝心の弾頭を積むミサイルが減って行くだけ
自滅へのカードだなあ
2024/11/21(木) 23:04:07.87ID:cbuN2c1qM
どうせ通常弾頭で威嚇するなら地中海かバルト海からSLBMのがよかったんじゃね
362名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:05:18.95ID:w0iZLGpB0
まあICBM・IRBM量産するぐらいならキンジャール作った方がはるかにマシ
核弾頭を搭載しないICBMなんて費用対効果が悪すぎる、ロシアにはピンポイント攻撃できるだけの精度も出せないし
2024/11/21(木) 23:13:12.51ID:MdO2t9VI0
「これ以上追い詰めたら何するか分かんねーからな!」ってムーブはロシア応援団を落胆させるだけ
2024/11/21(木) 23:14:38.83ID:wkmKOgUz0
安全保障会議副議長兼統一ロシア議長のドミトリー・メドベージェフ氏は、特別軍事作戦参加者への支払いには問題が残っていると述べ、同党の電報チャンネルで彼の発言が掲載された。

「実際には問題がある。我々はすべて大丈夫だと言う必要はない。我々は人々に誠実に接しなければならない。<...>」と政治家は語った。
この方向性がいかに重要であるかを誰もが理解している、と彼は強調した。

メドベージェフ氏は、地方を訪問すると知事から既存の問題について報告を受けると付け加えた。
://ria.ru/20241121/medvedev-1985038217.html?in=l

メドベぇすら給与未払い認めるのか
2024/11/21(木) 23:18:03.70ID:OF642iA50
>>363
クレーマー心理と同じもので、騒いでるうちは安全なんだよなw
2024/11/21(木) 23:21:29.30ID:cbuN2c1qM
本当に核戦争するつもりなら通信量増やして核弾頭をサイロから出し入れする「フリ」だけでもやっとけばアメリカの情報網が勝手に騒いでくれるだろうに
2024/11/21(木) 23:31:38.16ID:OF642iA50
TIPS:花騎士は少なくとも9歳以上だぞ!
368 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4e10-QJa7 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:33:21.53ID:ooVDchUE0
チャンネルDosye Sphionaが、クルスク地域で最近発生したStorm Shadowの攻撃について報じた。
2024年11月20日15時頃、クルスク州リルスキー地区マリノ村の司令部を狙ったミサイル攻撃がストームシャドウ/SCALPミサイルによって行われた。この攻撃により、北朝鮮軍兵士3名を含む軍人18名が死亡、33名が負傷した。負傷者はリルスク中央病院に搬送され、犠牲者の大半は南部軍管区と東部軍管区の将校であった。
攻撃当時、レニングラード軍管区副司令官ソロドチュク中将が司令部にいたが、安否は不明である。また、19時頃、現場で原因不明の兵器による爆発があり、第88工兵連隊の副参謀長を含む兵士13人が負傷した。
x.com/NOELreports/status/1859598576503906776
369名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:36:02.92ID:jwhwW9fRd
結局のところICBMでFA?
着弾映像見たけど初めて見るタイプやし
弾頭数6とかショックウェーブが炎ってかプラズマで光ってるとこ見るとペイロードデカくて突入速度めちゃ速い感じするからそれっぽい気がするが
西側が否定した理由を知りたい
2024/11/21(木) 23:39:55.23ID:E6zN2U440
>>368
12発ぶちこんだ甲斐はあった、ということかね
2024/11/21(木) 23:41:42.40ID:hNln7/Lw0
空砲みたいな核ミサイル撃ちこんでもな。。撃つぞ!撃つぞ!ってあれだけ言ってたプーチンさんには失望した。
372名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:47:54.09ID:jwhwW9fRd
逆にアメリカの反応が肩透かしかなぁ
弾頭がなんであれ、ICBMを実際に撃たせたのはMDの実効性って意味じゃ「?」がつくわな
発射準備段階では極論パリ、ロンドン、ベルリンのどっかを狙ってたとしても判断出来んし、核搭載の有無も完全には判別出来んはず
あえて見逃して出方を伺った感じかね?
373名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ aa0c-3Led [240a:6b:b40:376e:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:51:22.52ID:tYmRoq7v0
ICBM民家に落ちているが命中率は大丈夫か🤣
2024/11/21(木) 23:52:18.65ID:MdO2t9VI0
20日に大規模攻撃が
って発射台ウォッチしながら言ってたんだろうね
弾頭の種類まで判別は出来ないだろうが
交換してる様子も見てたのかな
2024/11/21(木) 23:53:17.46ID:BYCZbEV70
核ミサイルの担当士官って何考えて日常過ごしてるんだろうね
どんだけ給料積まれてもボタン押したら全部紙くずになるんだが
376名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:57:31.34ID:jwhwW9fRd
>>373
そもそも狙いがあんま分からんのよなぁ
アメリカ軍は精密爆撃する時滑走路の中心に、かつ等間隔に複数の爆弾を着弾させてその精度の高さを世界に証明してみせたけど
コレは精密に一点に着弾するでもなく、本来の用途通り広範囲にバラけるでもなく、なんとなく中途半端
なんなん?って感じやな
2024/11/22(金) 00:04:06.10ID:3kRtYQUr0
>>369
射程でIRBMかどうかの定義があって、今回のはギリギリ中距離弾道ミサイルではないかという話らしい
2024/11/22(金) 00:05:14.24ID:3kRtYQUr0
ICBMほ核で広範囲を焼く兵器としての能力が本質だからね
通常弾でピンポイント攻撃は無理
379名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:13:38.96ID:I7hvOT5sd
>>377
なるほどね、ありがとう
まぁでも少々サイズが小さいかも知れんけど本質的にはあんま変わらんね
>>378
それならそれでランダム軌道で迎撃回避するような動きさせたり都市郊外の境界線を囲むように落としてみたり
技術力の示し方は色々ありそうやがな
弾道ミサイル撃って落とすだけなら70年前の技術やで
2024/11/22(金) 00:14:03.94ID:VoKlMc1X0
>>375
サイロ勤務とか目標になってるから蒸発覚悟だろうなあ
381名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:16:02.69ID:I7hvOT5sd
>>375
ボタンをジーっと眺めて
「これは押しちゃいけない、これは押しちゃいけない」
ってずーっとぶつぶつ言ってるとか?
382 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4e10-QJa7 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:18:08.63ID:HcaUZTam0
会見中のザハロワ姐さんにICBMについて喋んなって電話したのは誰なの?
キューバ危機みたいだな
2024/11/22(金) 00:19:16.20ID:46EB9DAL0
ウクライナ当局者は、ウクライナは現在、同盟国にICBM防衛システムの提供を要請する計画を立てていると述べた。
2024/11/22(金) 00:21:00.92ID:3kRtYQUr0
>>379
ミサイル本体を変な軌道で飛ばすことはできても、マッハ20とかで自由落下する弾頭の機動制御は無理
誘導手段がない
2024/11/22(金) 00:21:21.16ID:46EB9DAL0
ウクライナは、調達契約を締結すれば、2025年に巡航ミサイル3,000発を生産できる。
2024/11/22(金) 00:24:57.99ID:byKAvCvZ0
>>376
精度って話は良く「ロシアの技術レベルは低い」的な妄想だろうけど、マッハ20程度の速度で、多弾体に分裂して落ちてくる核ミサイルを撃ち落とす技術はどの国にもないから発射されたが最後、防衛する手段がない。
実際、今回発射されたICBM(?)はパトリオットの射程外の高度で多弾体にバラけ、マッハ20の速度で降ってくるので絶対に迎撃はできない。
精度が(もし)希望通りに低くとも、1メガトン級のミサイルが8発降り注いでくるのだから着弾地域で生き残る人は皆無だよ。
387名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:33:13.98ID:I7hvOT5sd
>>386
精度以前に日本語が不安定やな
ウクライナにはないやろうけど、ミッドコースで迎撃する方法もあるし、普通にPAC-3撃ちまくって落とす方法もあるやろ
まぁ100%確実とはとても言えんけど、迎撃機会はそれなりにある
当然核攻撃した国はしかるべき反撃を受けるしな
2024/11/22(金) 00:33:23.15ID:46EB9DAL0
ロシア大使によると、英国はストームシャドウミサイルがロシア国内の標的を攻撃するために使用されたため、ウクライナ戦争に「直接関与」している。
2024/11/22(金) 00:45:45.08ID:byKAvCvZ0
>>387
日本語不自由かな?wまあ少し酔ってるからね。パトリオットの射程外で分離する弾頭をどうやってPAC3で迎撃する?
因みにICBMの速度はマッハ10
2024/11/22(金) 00:48:22.79ID:byKAvCvZ0
マッハ10←もとい
マッハ20だ。
391名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b331-Q7ID [2400:4050:0:9e00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:49:41.00ID:CQNLnDqc0
バラバラに落ちてきてるのは大気圏再突入時に破損したからじゃねーかと書いてる人がいるな
2024/11/22(金) 00:51:30.17ID:YwJcaUEF0
>>372
特別な関係だからこそ破滅的にすれ違わんように事前に通告してんじゃねぇの
2024/11/22(金) 00:55:58.11ID:byKAvCvZ0
https://x.com/tobiayodele/status/1859533555371503643?s=46
2024/11/22(金) 01:12:41.61ID:byKAvCvZ0
RS-26 Rubezh弾道弾ミサイル

エンジン

固体燃料(最終段階または弾頭ブロックには液体があります)


固体、第3段階または第4段階(弾頭ブロック)は液体である可能性があります



射程距離

5800 km 実証

飛行高度

数十km

最高速度

マッハ20以上(24,500 km/h; 15,200 mph; 6.81 km/s)

システム

GLONASSとの慣性

正確さ

90-250 m CEP
2024/11/22(金) 01:24:01.25ID:+TlAgherd
しかしコスト激高のICBMを空砲で撃つかね
もう後先考えてないのか
2024/11/22(金) 01:31:59.39ID:byKAvCvZ0
今や国際宇宙ステーションにドッキング出来る技術はロシアのソユーズしかないのに、ロシアは半導体が無いから勝てる‼とか言ってんの情けなく無いか?
アメリカさんのスペースシャトルは事故ばかりで、とっくに退役してるんだがな。
結局、宇宙空間に於ける技術でロシアに勝る国は無かった。
洗濯機から半導体盗むとかw何だったのアレ?
2024/11/22(金) 01:35:01.93ID:byKAvCvZ0
ただし、帰還は大気圏自由落下みたいなのはロシアのお家芸だよねー(笑)それで死人が出てないのが凄いわ。
2024/11/22(金) 01:35:57.63ID:XzFPp90Q0
バイデンがロシアを攻撃させたからだろ
どうして戦争を止めようとせず拡大させることするのかなあ
軍事支援は逆効果なのに
本格的にボケてるのか、周りの連中が好き勝手に操作してるのか
アメリカヤバすぎ
399名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9aad-/d9e [61.21.36.91])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:38:47.99ID:PxREpAqZ0
スカルプミサイルもぶっ放してプーチンに髪の毛プレゼントしてやれよ。
2024/11/22(金) 01:40:11.26ID:byKAvCvZ0
西洋人は、ハゲの方がモテる。
2024/11/22(金) 01:42:42.08ID:byKAvCvZ0
フェロモン全開! スキンヘッドがセクシーなハリウッド俳優たち

https://grapee.jp/885440
2024/11/22(金) 01:52:10.22ID:DKuYl6vr0
ドル/ルーブルが101 超えてきてるけどロシアヤバそうだなー
2024/11/22(金) 01:56:16.21ID:Y6DGHeTB0
>>398
ロシアとか北朝鮮がダメージ受けるのはウェルカムとも言えるけど
404名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3ef8-869g [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:57:21.25ID:IJNGZmXE0
プーチンが北海道侵攻するときの上陸地点は増毛町
2024/11/22(金) 01:59:40.28ID:Y6DGHeTB0
もともとソ連とかロシアの兵器技術好きだからできればロシア人技術者は国外に出てきて欲しい
あとボリショイのバレリーナも
2024/11/22(金) 02:29:07.12ID:PT0uSgwG0
プーチン曰く撃ち込んだのは新型の弾道ミサイルらしいが、どうなんだろう
2024/11/22(金) 02:32:06.15ID:byKAvCvZ0
>>402
ドルなんかロシアにしてみたらケツを拭く紙にしかならんだろ。
2024/11/22(金) 02:43:35.03ID:DKuYl6vr0
>>407
ロシアの通貨の価値を判断するのにはドル/ルーブルの通貨ペアが1番分かりやすい感じやで
2024/11/22(金) 03:06:56.05ID:byKAvCvZ0
>>408
BRICs圏は脱ドルを決めてるから、ドルは関係ないな。
ドルの通貨価値?何か裏付けがあるのかって言ったら何も無い。
2024/11/22(金) 03:31:36.36ID:xhISpUlK0
ドルの代わりに人民元に支配されてりゃ世話ないっすわ
411 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:39:50.00ID:YTtcow6i0
バルト海の海底ケーブル破損、ロシア出港の中国船関与か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR210DX0R21C24A1000000/

バルト海で海底ケーブルが相次いで破損したことを巡り、中国籍の貨物船が関与した疑いが浮上した。デンマーク軍は20日、中国船を監視していることを示唆する声明を出した。ロシアを出港したとみられ、北欧諸国やドイツなどが連携して捜査する。
412 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:41:29.60ID:YTtcow6i0
クリミア奪還、外交的手段が唯一の方法=ウクライナ大統領
By ロイター編集
2024年11月21日午後 12:22 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/FR2HSVO25ZPKTMQWDCLDSSVKUY-2024-11-21/
413 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:42:23.34ID:YTtcow6i0
ウクライナ和平案、ロシアは現実的なものなら検討=外務省報道官
By ロイター編集
2024年11月21日午後 6:33 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/2XAMPYSSBJPLPPFQS3MB5AR3NE-2024-11-21/
414 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:43:59.81ID:YTtcow6i0
英長距離ミサイル「ストームシャドー」2発を撃墜=ロシア国防省
By ロイター編集
2024年11月21日午後 7:18 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/643TOZLWQ5MD5GAG4KRW2MNFCA-2024-11-21/
415 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:45:14.26ID:YTtcow6i0
ロシア、中距離弾道ミサイル発射と米当局者 ウクライナはICBMと主張
By ロイター編集
2024年11月22日午前 1:15 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/C6VF2OSGRRMXXAVLZME23RMLDU-2024-11-21/
2024/11/22(金) 03:50:10.36ID:byKAvCvZ0
>>410
金本位制に中国元とか関係ないよ。ドルみたいにそもそも通貨発行する原資がないのに軍事的プレゼンスを背景にバガスカ刷りまくる様な紙幣は今やお呼びじゃないって事。
つまり刷った紙幣の担保の金をどれだけ持っているか、純粋に国家財産が担保だからな。
ドルに価値なんかなくなるよ。
417 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 03:56:13.72ID:YTtcow6i0
米財務省、ガスプロム銀への制裁発表 サハリン2は除外:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21DS00R21C24A1000000/
2024/11/22(金) 04:07:23.76ID:byKAvCvZ0
今更ロシアの銀行に制裁課しても何ができるん..
そもそもアメリカがロシアに対して制裁を強要出来る軍事力はないので。え⁉はい、じゃあ元で取り引きしますから桶w

じゃねーの、アメポチ以外は(爆笑)
そうしてどんどんドルの信用度は低下していきます。
ドルに変わって中国元なら使いやすいよねー。
2024/11/22(金) 04:16:05.14ID:a+WMn4XK0
ロシア大統領は、西側諸国によるクルスクとブリャンスク地域への攻撃に関連して、軍関係者と国民、ロシアのパートナー、そして「戦略的敗北をもたらす可能性について幻想を抱き続けている」人々に予期せぬ訴えを行った。 - 範囲武器。これらの出来事についてコメントし、米国の行動が世界的な紛争につながる脅威を指摘した。最高司令官はまた、最新の国内開発であるオレシュニク・ミサイルに関する情報も共有した。彼女について知られていることは、RIA Novosti の資料にあります。
://ria.ru/20241121/raketa-1985091076.html

長いので元記事参照
ドニプロへの攻撃は新開発のオレシュニク極超音速ミサイルとプーチンが宣言
ほんとぉ?
2024/11/22(金) 04:16:30.80ID:byKAvCvZ0
アメリカがロシアに対して制裁を発動しても、困る事と言ったらアメリカからの輸入位だけども、そもそもロシアは資源国なので、ディズニー商品やネトフリ観られないくらいのダメージしかないわな。
アメリカには海外の資源国に輸出できる物なんかあんまりないし、ロシアさんが怒ったらヨーロッパはガス無し燃料無し核燃料なしだな。
ついでに小麦も無し配合飼料に使うトウモロコシも無しだ(爆笑)
アメリカは、、ポテトとトウモロコシ以外になんかあるのか?
2024/11/22(金) 04:47:17.20ID:a+WMn4XK0
>>420
流石に米国の資源を馬鹿にしすぎだよ
輸入したほうが安いだけでバカでかい北米大陸にはだいたいの資源がある。ないのはチタンとレアアースぐらいじゃないかな
://americancenterjapan.com/aboutusa/translations/3509/

というか世界史でアパラチア山脈の鉄鉱・石炭が米国の重工業の動力源になったと習わなかったかね?
2024/11/22(金) 04:51:49.91ID:oVTkEkwy0
北朝鮮の参戦は日本の国防に取っても
かなり影響あるだろ
これで北朝鮮は弾頭の小型化、
再突入の技術やフェアリングも
ロシアから得るだろ
着弾の速度みても多弾頭は
とても迎撃出来る代物とは思えない
日本には数分で到達するしな
2024/11/22(金) 05:17:34.03ID:byKAvCvZ0
>>421
じゃあアメリカさんがヨーロッパにパイプライン引いてやれば良いやんwできるならねー
2024/11/22(金) 05:24:41.55ID:byKAvCvZ0
>>420
輸入した方が安い資源は各国もお断りdeathから。
425名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3e4d-recE [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 05:28:30.50ID:+8/2YsSS0
>>420
原発に使うウラン(資源、精製、濃縮など)はかなりロシアに頼っていた、理由は安かったので
2024/11/22(金) 05:33:36.70ID:WzI1Mm970
F1種子とか半導体とか知らんのな
ネトフリぐらいとバカにしとるが、YouTube見られないのがプーチンのレベルで問題視されて挙句26潤円の罰金みたいな中学生並の発想言い出してたろw
2024/11/22(金) 05:41:23.61ID:9j+xWYfkr
トランプのことだから事故に見せかけたゼレンスキーの暗殺とかやりそう
今トリプルレッドだから何やろうとしても反対されない
2024/11/22(金) 05:44:16.20ID:a+WMn4XK0
>>423
資源=石油ガスなんだねw
ああそうwああそうw
2024/11/22(金) 06:06:43.73ID:URULIx6F0
>>427
トランプはマスクを政権中枢に迎えるぐらいだから、ラストベルトの白人労働者をポイ捨てする気マンマン。
トランプの方が先に暗殺されそうだなw
430 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:07:41.80ID:YTtcow6i0
トランプにゼレンスキーを暗●する理由はない
むしろトランプはゼレンスキーを保護するだろうよ
亡命させてでも

ゼレンスキーを暗●する動機がある人達は別にいるんちゃうの?
2024/11/22(金) 06:08:38.79ID:YAFclkia0
>>333
おいおいマジでプーチン最期の12日間かよ
2024/11/22(金) 06:10:01.68ID:YAFclkia0
ICBM
このスレ的には盛り上がる軍事的一大転換点なイベントだったのに
世間の扱いの小ささよ
2024/11/22(金) 06:14:26.99ID:a+WMn4XK0
ラムザン・カディロフ大統領は、前線にいる何万人もの戦闘員と同様に、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領からの演説を待っていたと語った。
://ria.ru/20241122/kadyrov-1985103401.html?in=l

プーシリン氏はオレシュニク・ミサイル使用に関するプーチン大統領の発言は適切な対応だと主張
://ria.ru/20241121/pushilin-1985096019.html?in=l

スルツキー氏は、西側諸国が世界を新たなミサイル危機に導いていると語った。
://ria.ru/20241121/slutskiy-1985096989.html?in=l

メドベージェフはオレシュニク・ミサイルの使用を発表した後、攻撃の動画を公開した。
「これがあなたが望んでいたものですか?まあ、くそったれ、分かったでしょう!」メドベージェフはこの言葉とともに、Xソーシャルネットワークでの打撃のビデオの公開を添えた。
://ria.ru/20241121/medvedev-1985094020.html?in=l

腰巾着たちもコメント出し始めたね。メドベージェフの映像は既出の奴なので割愛
まあ……うん、何も言うことはない
434 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 171e-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:14:38.31ID:YTtcow6i0
>>333
>元BBC記者で、ロシアのウクライナ本格侵攻後、独立してロシア情報を発信しているファリダ・ルスタモワが伝えた。

英国あたりから金もらってるんじゃないのw
2024/11/22(金) 06:33:39.84ID:55B2ioh70
>>432
市況2のドル円スレでは阿鼻叫喚になってたぞ
2024/11/22(金) 06:57:12.36ID:a+WMn4XK0
>>435
なんやかんや有事の円買いは健在なんやなって
437名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1742-2jBS [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:01:43.65ID:P+IPlaLJ0
>>418
そんで交易における元のシェア?
2024/11/22(金) 07:12:55.95ID:VoKlMc1X0
侵略戦争して散々ウクライナ全土にミサイルを撃っておいて、いざ反撃されたら「報復だ!」か
つーかATACMSやストームシャドウ/SCALP-EGなどはこれまでも散々クリミア半島や東部地域で使用してきたが、そこはロシアではないのか
2024/11/22(金) 07:17:04.93ID:WzI1Mm970
>>438
モスクワに近いかどうかで判定してる節はあるよね
2024/11/22(金) 07:17:12.76ID:KMndslcT0
最初のころナチスがどうこう言ってたしICBM撃つわやっぱりプーチンはボケてるんでね?
2024/11/22(金) 07:25:38.21ID:3BX42p+T0
>>422
ドローン技術も手に入れてる
韓国はこっちのが脅威
442名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b653-2jBS [2001:268:9ac1:3197:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:33:11.92ID:BLT9LOUG0
>>396
この実用化出来ずに打ち捨てられたブラン計画の残骸は……?
スペースシャトルは先進的過ぎたがロシアも似たような計画はしてたよ
金なくなって崩壊した結果ソユーズしか作れなくなったけど
2024/11/22(金) 07:34:40.98ID:WzI1Mm970
>>441
数使ってナンボのドローンは生産能力のない北にとってはあまりメリットなさそう、今回の件で中国との関係は悪化しただろうし
2024/11/22(金) 07:41:19.03ID:0w3QCIiu0
事前通告なしの大気圏超える弾道は、先制核攻撃と見なされるからロシアもさすがに核保有国へ通告してたのね
2024/11/22(金) 07:44:10.56ID:xhISpUlK0
x.com/noelreports/status/1859700938656841732
クラスノダールでウクライナの空爆により大規模な火災
446名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:44:13.39ID:zZ2fVkgU0
>>396
スペースXのクルードラゴンのことを完璧に忘れてるとかかんしゃく起こりますね
ステーションへのクルー移送の大半はクルードラゴンだぞ
2024/11/22(金) 07:48:36.28ID:CH3Yukj1M
>>444
プーチンに振り回されるロシア外交当局の苦労がしのばれるな…
448名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0e10-LrXn [240b:c010:4b2:c266:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:49:12.35ID:nlRv10ur0
ウクライナ応援団さえもカキコ出来なくなって過疎ってドングリ規制5にしたんだろw
IP無しの方が賑やかだしドングリ撃たれて言論封殺されることも無い

結局ウクライナ応援団は言論封殺大好き独裁共産信奉者と露呈しとる訳でw
2024/11/22(金) 07:50:35.26ID:WzI1Mm970
>>445
クラスノダールは直線で500kmほどないか?パン籠で攻撃したのだろうか?それともストームシャドウ?
2024/11/22(金) 07:56:39.20ID:VoKlMc1X0
国内のタカ派に配慮してるのもあるという見方もあるね
まあ、プーチン政権の支持基盤が強いロシアを担保にしてるからというのもあるのだろう
2024/11/22(金) 08:00:17.20ID:VoKlMc1X0
>>444
何もなかったらデフコン1発令コースだね
452 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:15:22.51ID:OhGISh4w0
よく見つけたな
プーチンのICBM会見の手の部分の震えを切り貼りしている
453名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:20:36.63ID:OhGISh4w0
キューバ危機の時のJFKのCIA諜報情報みたいだ
プーチンが手の震えを気にして消させたという情報で全つっぱりするだろう
2024/11/22(金) 08:21:54.25ID:QgKUDYAz0
>>395
B弾頭実装だった説?(はただの煽りになっちまう・・・
着弾地点に「何」があったのか?で評価したいとこですが
開示されないだろうにゃ;;;
455名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:32:46.53ID:OhGISh4w0
本日米国財務省はインドを経由してスウィフトを回避している
ガスプロム銀行と他の50のロシアの銀行に制裁を課しました。
456 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1729-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:36:55.09ID:YTtcow6i0
>>455
なお、サハリン2の決済は2025年6月まで制裁対象外 >>417

日本外交やるじゃん!
2024/11/22(金) 08:40:38.48ID:/7n8EvXY0
プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動静」の嘘が発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cad61f207248a2ba7d53e9b552e9deb2fbdfa7e
お前らがいじめるから疎開して引きこもっちゃったやんwww
2024/11/22(金) 08:46:28.18ID:pq7lylJS0
>>456
逆に言えば来年の6月までにサハリン2関係をなんとかせいって米国のお達しだな
459名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b07-CWx9 [240b:c010:441:771c:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:48:06.58ID:65egfj110
貼れてなかった

イスラエルのネタニヤフ首相らの逮捕状発出 国際刑事裁判所
460名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b07-CWx9 [240b:c010:441:771c:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:48:25.18ID:65egfj110
プーチン失脚か?

って見えた
2024/11/22(金) 09:16:20.06ID:EwEhsbxY0
>>394
子弾の距離はバラバラで6発の子弾は最小幅1km未満
最大幅で3kmくらいズレた印象
2024/11/22(金) 09:23:14.91ID:WzI1Mm970
事前通告まであったなら、各種軍事衛星総動員して軌道や性能などを観測分析したかな
エスカレーションの脅しのためにまた機密のベールを1枚捨てたんだな
2024/11/22(金) 09:32:06.16ID:cRC+OqCI0
そのICBMもウクライナのロケット技術で作った
ソ連の宇宙開発事業はロケットはウクライナ、人工衛星はロシア製って言ってた
2024/11/22(金) 09:34:14.98ID:YAFclkia0
>>457
今頃、アレだな

プ「核の炎が世界の静寂を取り戻すだろう」
ショイグ「閣下...核はもう」
プ「ダイッキライダバーカオッパイプルンプルン」
2024/11/22(金) 09:41:32.89ID:cRC+OqCI0
IRBMだろ
宇宙空間にでるんだからICBMと言っても指し違い無い
2024/11/22(金) 09:50:20.23ID:QgKUDYAz0
>>461
N弾頭使用前提なら拡散弱い?
(想定弾頭/チューニング寄せ問題とかで本意だったのか?謎・・・

>>464
ベロウソフ氏の影の薄さにハタと気付く?
467 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 17e5-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 09:55:48.47ID:YTtcow6i0
>>458
来年の1月20日には政権交代(バイデン→トランプ)
米国の金融制裁発令元である財務長官も交代

「バイデン政権下ではサハリン2は許容してあげる。トランプ政権とは改めて交渉するんだね」
…てことでしょ
2024/11/22(金) 10:07:35.59ID:fsJFsxMJ0
>>467
トランプは当然アメリカのガスを買うように圧力かけてくるだろうし
その時に石破が首相のままだったらサハリン2はそこまでだろうな
2024/11/22(金) 10:08:49.86ID:BltU1HvR0
これでもウクライナに譲歩を迫る停戦案かましたら逆にトランプ尊敬するわ 人間肩書きのためならここまで盲目になれるんだなって
2024/11/22(金) 10:10:54.84ID:QI4GUj180
>>332
核で恫喝しても西側がだんまりを決め込んで侵略戦争に勝利したら

その時点でNPT体制が崩壊して皆核武装始めんだろ
NPT体制の存在意義が無くなってなんで核保有国の特権だけ残ると思うのか
471 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:13:41.81ID:OhGISh4w0
プーチンは会見で西側への対抗だと啖呵切ってしまったので
また欧州がロシアからガスを買うようになるとは思えない
雪解けは少なくともプーチンが権力を失った後
472名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ aa5f-HFiB [2400:2412:8961:c400:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:16:39.89ID:0/zDPbbK0
ある意味資源というか
アメリカの強さはパソコンスマホネットにもあるよな
アメリカ製のOSやスマホを使ってアメリカに情報を捧げてます
グーグルなんか規約にあるけど情報ぶっこ抜きすげーぞ
2024/11/22(金) 10:18:35.70ID:RT6EuD/G0
マッハ20で落ちてくる弾頭が雲に突入した時に出る衝撃波がアニメみたいだったなぁってだけで
ぶっちゃけ脅しどころか怒りに油を注いでるようなもんだし何がしたかったのかよくわからんなぁ
2024/11/22(金) 10:19:58.64ID:fsJFsxMJ0
>>469
譲歩を迫るのではなく、これ以上戦争を続けたいのならアメリカは支援しない
戦争をしたいのならウクライナは独力で戦争を続けろってのがトランプの基本姿勢

トランプ主導の停戦案に乗るのなら領土の譲歩と引き換えに停戦状態の維持に必要な支援をするってのが現時点で判明しているトランプ和平案だったと思うが

まぁウクライナが譲歩せざるを得ないのはアメリカの支援抜きで戦争継続できる体制を構築できなかった西側の責任でもあるし、譲歩せざるを得ない状況になるまで戦争を継続したウクライナの責任でもある
475名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0363-VYbh [220.104.33.11])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:25:05.31ID:smormus70
1ドル100ルーブルの防衛線破れたら一気に101ルーブルまで来たね
このまま120ルーブルまで地滑りする予想
476 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:31:42.71ID:OhGISh4w0
OSINT界隈は騒いでないのが不思議なんだけど
一昨日のATACMS攻撃がFIRMSに反応がなかったんだよ
政治的にみんな認めているのにデータ的火災反応はないという不思議な事態
今FIRMSはナイトビジョン機能を追加するメンテをやっている
政治的契機にリアルタイムデータを使われるのを嫌がったため言い訳をこさえたのか
477名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f54-yj3j [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:35:07.50ID:FDSEsthe0
>>409
>ドルは関係ないな。
実際に脱却できてから言えとしか
BRICS pay?w
478名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:35:39.08ID:OhGISh4w0
アゼルバイジャンがロシアからガスを買って欧州に転売する動きだって
そんなのありなのか
2024/11/22(金) 10:39:28.09ID:WzI1Mm970
>>477
反米がテーゼの中露が悉く経済絶不調だからなあ…
2024/11/22(金) 10:41:56.88ID:fsJFsxMJ0
ガスに関しては単純にロシア産ガス抜きだと適正価格で需要を賄いきれないからこれからも迂回輸入が続くんじゃねーの
2024/11/22(金) 10:45:10.89ID:QgKUDYAz0
>>474
・・・ここまでくるとトランプカード?が対露帝にどこまで有効なの?
って正直疑問だったりはしますが・・・
(・・・コミュニケーション成立するんだろうか???

>>472
(ぐぐるどらいぶストップしたら致命傷なるとこもいるでしょう;;;
うーざーとしては危うさ覚えても上層/シス担が行くーったら使うしかねぇわけで;;;
2024/11/22(金) 10:50:23.76ID:fsJFsxMJ0
ロシアの石油がガスをどうにかしたいのなら規制して流通しないようにするより
ロシア以上に石油ガスを生産して市場にガンガン流通させて市場価格を下げた方が遥かに有効
石油ガスの市場価格が下がればわざわざロシア産の物を迂回輸入する必要もなくなる
この点に関してはトランプが圧倒的に正しい
483名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 3ef8-869g [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:55:55.16ID:IJNGZmXE0
>>468
圧力というか日米貿易赤字が政治問題化してたころからアメリカの石油を買いたいという要望を日本は出していた

なぜそうなってたかというと「アメリカの環境を破壊して作った資源はアメリカで使うべきだ」だったから
それでくそ高いコストかけて東海岸に運んでいたけどそんなことやめて日本や中国に売ってしまえがトランプ的発想
お金払えば中国にも売るとおもうが中国が欲しがるかはわからない
484名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:00:14.01ID:OhGISh4w0
やっぱりわからん
ザハロワ姉さんの会見中に電話をかけてマイクに音声が入るミエミエの小芝居をした意味はなんなのか
狙ったのはドニプロのミサイル工場だということを強調するため?
別にザハロワ姉さんにしゃべらせてもいい気がする
ボケ老人はアホだけど、ロシアの官僚は憂慮していますよ感を出すためか?
485名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1ac1-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:05:14.00ID:OhGISh4w0
ザハロワ姉さんの会見の原稿をプーチンの意向に沿うように検閲している大統領府の人がいて
検閲の後に現場の人が電話して差し込んだ(もしくはそういう小芝居をした)説が妥当か
2024/11/22(金) 11:07:52.44ID:fsJFsxMJ0
会見よりもICBM(IRBM)を実戦で使用としたという事実の方が遥かに重要だと思う
着弾時に爆発が起きていない事から模擬弾頭が搭載されていたという説が有力だし事前通告も有った
アメリカの支援に対して状況がエスカレートしたという事を警告する以上の意味は無いと思うが
2024/11/22(金) 11:11:43.45ID:pq7lylJS0
>>482
それをやりたいのは山々だろうが、中東の国が難色を示してるので難しいのだ
488名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:16:43.46ID:I7hvOT5sd
てか脅しの為にわざわざ新しく整備したミサイル使うって事はやっぱりソ連時代のは軒並み腐ってる?
2024/11/22(金) 11:17:32.32ID:fsJFsxMJ0
>>487
結局はアメリカの事情でしょ
ベネズエラのように生産できる体制を整えれば大量生産できる国だってある
中東含めて単にウクライナよりアメリカの事情の方が優先されるからやって無いってだけだと思うが
2024/11/22(金) 11:23:03.63ID:byKAvCvZ0
>>488
そんなのは本気の核戦争になってからじゃないと分からんだろ。アメの核も腐ってるかも知れないし、ロシアの核兵器もメンテナンス出来てない可能性もある。
ロシアの核兵器はどうせメンテナンス出来てないからw
で、核戦争に突き進んでも、米露共に50%が撃てて起爆できるだけで人類は終わりなんだよ。
2024/11/22(金) 11:25:31.77ID:WzI1Mm970
>>490
露介と違ってアメリカは粛々と臨界前実験や試射試験してるからなー
2024/11/22(金) 11:28:26.76ID:fsJFsxMJ0
>>491
それがあってもロシアはIRBMを実戦で使用したという事実をもう少し考えるべき
2024/11/22(金) 11:29:34.02ID:byKAvCvZ0
>>491
ロシアも2024年4月にに臨界前実験してる。試射というか本物の実戦使用は今回しただろ。
494 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 172b-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:31:52.09ID:YTtcow6i0
>>485
小芝居説に1票

ザハロワ姐さん、外務省報道官を長年やってるんだし、侵攻以降もずっと出ずっぱりでしょ
ロシア中銀のナビウリナ総裁同様、超優秀な超エリート

西側単独インタビューに応じたこともある(NHKもやった)
侵攻後も国際会議に出席したりもしている
2022年インドネシアでのG20にはラブロフに同行、ラブロフ入院説が流れた時には入院説を否定する発信をSNSで即やったほど
2024/11/22(金) 11:34:26.31ID:QgKUDYAz0
>>492
・・・露国の想定通りの考察するってあまり面白くねぇです;;;
(表層見える部分で超深堀/塩対応の二極化とか?まぁどのみちノーリスクはいかんでしょうけど;;;
超限心理戦にはみんなもう組み込まれてるっぽなのでー
2024/11/22(金) 11:40:37.13ID:fsJFsxMJ0
>>495
互いの想定がずれたら核戦争に突入しかねない事柄に面白さとか不要でしょ
497名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:46:55.01ID:I7hvOT5sd
>>493
新品はそりゃ撃てるわな
古いヤツが軒並み腐ってるなら核兵器保有数激減するって言うか、事実上非保有国になる訳で
話は全然変わってくる
日本と同じ、準保有国扱いが妥当なのかも
2024/11/22(金) 11:51:31.40ID:fsJFsxMJ0
IRBMの射程的に今回は欧州、アメリカを除いたNATOに対しての警告だろう
今現在、NATOはこのエスカレーションにどう対応するかが問われている
辞めるバイデンの最後っ屁に乗ってトランプと対立してでもウクライナを支援するか
若しくはトランプに迎合して停戦和平案に追随するか、正念場だな
2024/11/22(金) 11:53:25.14ID:pq7lylJS0
>>490
アメリカは継続して臨界前核実験やらシミュレーションやらやってるし、核の維持にも莫大な予算を注ぎ込んでるので腐ってるのはありえん
不発があったとしても大半はキチンと動作する核弾頭だよ
2024/11/22(金) 11:54:10.89ID:byKAvCvZ0
>>497
それってロシアには半導体が無いから冷蔵庫をー、みたいな話でしょ。(爆笑)
アメリカの核兵器も半分腐ってるかも知れないし、ロシアの核兵器もメンテナンス出来ていない鴨🦆?
実際に核戦争にならなきゃわからんよ、そんなん。
試してみる価値は、、無いだろ。
2024/11/22(金) 11:56:21.08ID:WzI1Mm970
>>493
ごめん、日本語ソースだとロシアが実験を「準備してる」までしか見つからんので「実験した」ソースを教えてくれないか?
アメリカは翌月に「実験した」「被対協が抗議した」みたいなニュースが普通に出てる
2024/11/22(金) 11:56:35.46ID:byKAvCvZ0
>>499
だから、ロシアも今年も臨界前実験してるだろ?
2024/11/22(金) 11:57:33.03ID:QgKUDYAz0
>>496
やーそこはもう既に想定は齟齬ってるんじゃないかにゃー?
核戦争さえ起らなければ露帝国に飲まれることを是とする人もいれば抗うものもおるじゃろぅ
2024/11/22(金) 11:57:50.78ID:xhISpUlK0
年間たかだか八兆円程度の軍事費しか出せない露軍と百兆円規模の米軍で同じくらいの核弾頭持ってるのに、メンテナンスの度合いが同じくらいとは考えられないでしょ
表には出してない裏予算があるにしても、だ
505名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:59:57.30ID:I7hvOT5sd
>>498
そこが意味不明なんよね
「俺にはお前らの土地に核ぶち込む手段があるんだ!」
って言われても、そりゃ知ってるっつー話やし
逆に今そこまで強調するって事は実は自信ないのかな?とも思う。
イギリス、フランスだって核兵器持ってる訳で
なんなら迎撃手段だってある
チンピラが段平もって大小腰にさした侍相手にイキってるようにしか見えん
2024/11/22(金) 11:59:57.53ID:SaLCOI5L0
>>441
つい数年前までは北からのラジコン飛行機で騒ぎになったくらいだもんな
ラジコン飛行機から現行ドローンになると一気に脅威だね
2024/11/22(金) 12:02:24.33ID:pq7lylJS0
>>502
ロシアの核関連予算は米国の1/10だからな
国力差を考えても少なすぎるだろって話、そもそも核弾頭数は米国よりも多いのに

コレがロシアの保有核弾頭は大半が動作しない代物なんじゃないか? って疑われてる由縁、通常兵器でも色々やらかしてるし
2024/11/22(金) 12:02:45.54ID:byKAvCvZ0
>>501
被対協のニュースならロシアの核実験のも複数載せてるでしょ、わさわざここに上げるより自分で探せば良いんじゃね?
509名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:02:53.91ID:I7hvOT5sd
>>500
なら古いの使うやろ
新品をストックに回してローテしないって事は、ほぼほぼ間違いなく古いのは腐ってる
2024/11/22(金) 12:07:39.58ID:byKAvCvZ0
>>509
うん、アメリカ、イギリスとかもそうかもなw
511名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:29:50.44ID:I7hvOT5sd
しかし、ロシアが事実上の非保有国って事になると
もうエスカレーションラダーの最後の一段が完全になくなるな
プーチン下手打ったね
不用意に手札を切ると色々見透かされるんよね
512名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7adc-LrXn [240b:c020:461:476d:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:29:52.48ID:cKYXCMRO0
ウク発表鵜呑み隊の皆さんこんにちは。
今日の負けっぷりはどうでしょうかw
2024/11/22(金) 12:32:49.52ID:2aj8MxTF0
またロシアの兵器は古くてまともに使えないという楽観論か
ロシアの砲弾はポンコツだから、暴発してロシア兵だけ死ぬからウクライナ勝てるとか楽観論でウクライナが敗北するのは別にいいけどさ
日本に影響のあるロシアの核ミサイル楽観論言うなよ
2024/11/22(金) 12:34:14.42ID:YAFclkia0
>>512
珍露さんこんにちは
絶好調です
2024/11/22(金) 12:35:59.99ID:1vXhS59h0
イギリスが金なくて兵器全般メンテできてないのはよく知られてるしあんな島国じゃ即地図から消えるし
プレミアリーグ見れなくなるのは悲しいが雲散霧消してもらった方が世界のためになるだろうな
2024/11/22(金) 12:36:02.31ID:pq7lylJS0
>>513
ロシアの兵器がスペック詐欺で公表通りの性能を出せないってのはその通りじゃろ
あと核に関しては油断なんぞこれっぽっちもしてないのでお前の心配することではないな
517名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:40:04.87ID:I7hvOT5sd
油断はしないが必要以上に恐れないのが重要
その必要性が今回のことでだいぶ落ちた
だからロシア側の要求はより一層無視しても構わないが、一方でミサイル防衛はちゃんと続けるって事やわな
518名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 766d-2S6n [207.65.161.159])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:43:46.89ID:HEILuae00
核の脅し効いてないなら既に直接介入してるよ
2024/11/22(金) 12:44:12.80ID:1vXhS59h0
ミサイル防衛なんて無意味というのが誰の目にも明らかになったと思うがw
防衛費大幅削減して能登復興に回すべきだな 
さすがに無能自衛隊でもそろそろ地続きの半島くらいには辿り着けるべw
2024/11/22(金) 12:45:24.95ID:2aj8MxTF0
>>516
砲弾等を西側と違って十分な数を揃えて、それらが機能しているからウクライナが負けているんだろ
ロシアの砲弾が不足しているというデマで、ウクライナが敗北するのは許容できるけど、ロシアのミサイルが使えないという前提で西側が核戦略を変えて核戦略になったらどうするんだよ
アメリカやロシアが全面核戦争したら、日本が滅ぶぞ
アメリカ世論は全面戦争に耐えられないという、根拠のない楽観論で日本は一度滅んでいるのにな
521名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:52:21.52ID:I7hvOT5sd
>>520
古い砲弾だいぶ腐ってたやん
それに、そうやってロシア脅威論を強調されたらなおのこと「じゃあウクライナに桃太郎になってもらって鬼退治としゃれこもう」ってなるが?言いたいのはそういう事?
今交戦してるのはウクライナーロシアであって他はリングに立ってすらいないからなぁ
2024/11/22(金) 12:55:49.36ID:2aj8MxTF0
>>521
ウクライナがロシア倒せると思ってるの?
別にロシアがウクライナ国内で戦争してもらうのは構わないが、西側にミサイル飛んでくるリスクが高まるのは困るだろ
あなたは日本に住んでるんじゃないの?


それ以外でロシアを止められないし
2024/11/22(金) 12:57:29.90ID:xhISpUlK0
・砲撃レートが1:2まで迫っているという話
・直近一年の露軍が使った砲弾の50%が北朝鮮製という話

このふたつが共に正だとするとロシア単体の砲弾供給能力ってウクライナ自力+西側支援分くらいまで落ちてきてないか
524名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:00:12.07ID:aqDvmTL20
>>523
戦闘車両の8割ぐらいがレストア品
も追加で
2024/11/22(金) 13:11:15.36ID:YAFclkia0
>>518
そんなことしてマジにロシアが潰れたら、どうなるか

ユーラシア大陸の真ん中にヒャッハーな修羅の国が10個くらい乱立し
東西南の周辺国に難民と武器と麻薬がなだれ込む。特にヨーロッパ
もうカオス

綺麗に終戦して戦後処理するには、敗戦を受け入れ戦後処理をする統一政府が必要
ウ露戦争で言うなら、プーチンの首を差し出すヤツが必要
2024/11/22(金) 13:15:24.10ID:EwEhsbxY0
>>272
合計4400ポンド÷6発で1発重量600ポンドくらい
500ポンド爆弾が綺麗に収まるサイズだな

延焼見えないから炸薬入ってないただの鉄塊に見える
2024/11/22(金) 13:17:56.84ID:YAFclkia0
>>504
更にロシアの軍は、横領と横流しのオンパレード
ウクライナ戦争に全ツッパで、もう整備員も整備機材も残ってるわけもなし
そもそも通常弾頭でICBM撃つなら、せめて軍事施設に当てろや
精度が無くて無理なら、数で補えや
大陸間弾道ミサイルを通常弾頭で使用したら、そんだけ核弾頭を載せるミサイルが減るやんか

もうツッコミが追いつかん
528名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 9b74-869g [2001:268:98cf:afff:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:18:53.59ID:E0QVkoVn0
>>525
ヒャッハーな国との間にゲートウェイみたいな国(ひょっとしたら都市国家レベルかもしれない)が出来てそこは大いに栄える
529名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7abd-KHsx [2001:268:985d:c8a6:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:24:51.27ID:0yhvEQbG0
サルジニが第三次大戦が始まったとスピーチ
ソースはポリティコ
ウクライナプラウダ?の式典で言ったらしい
530名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:24:52.34ID:I7hvOT5sd
>>522
もうプーチン政権倒れそうに見えるけど
ナビウリナ女史が匙投げたら終わりやん
531名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:29:13.96ID:BaeDZCnZ0
>>529
無能過ぎて追い出された無能さんが何言ってんだ
532名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 17cf-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:39:42.11ID:nMFO1AoP0
ICBMの実戦データ取れて西側はウッハウハだろうな
テストするからって頼んで撃ってもらえるもんじゃないしな
533名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 17cf-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:42:51.18ID:nMFO1AoP0
>>475
というかよく今まで100ルーブル守り切れてたな
534名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:45:10.82ID:BaeDZCnZ0
>>532
データ取っても迎撃できる技術無いのに何の意味があるの?
くるくるぱー
535名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:49:29.30ID:I7hvOT5sd
>>533
いざとなったらマーケットルール無視して取引停止してくるから、ヘッジファンドに旨みがないんやろ
2024/11/22(金) 13:55:01.74ID:pLYrZK8+0
>>506
今はそのラジコン機が1000キロ飛べて中間は衛星航法、終端は画像識別で自己標定してピンポイント攻撃が出来る時代
しかもお値段はサイドワインダー1発程度でしかない(終端誘導機能なしで単に指定座標へ突っ込むだけのバカチョン機ならもっと安い)
兵器の戦争での進歩は恐ろロシア、必要は発明の母って奴
2024/11/22(金) 13:56:02.75ID:pLYrZK8+0
>>534
迎撃出来る技術を作ろうってのに、相手のデータいらないとか何考えてるの
2024/11/22(金) 13:56:58.17ID:VoKlMc1X0
[240でNGしたらスレの2/3が見えなくなった
539 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.215.226.143])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:57:19.51ID:5uvNkcdQx
ケルチ橋の基礎は完全にコンクリートではありません。

マグラV5または無人潜水艦が水面下の露出した杭に到達した場合、橋梁部分全体が海峡の底まで35メートル崩壊します。
x.com/Andreaswirz2/status/1765277463016267971
540名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:02:18.75ID:BaeDZCnZ0
>>537
そろそろ核攻撃されて国が無くなるから意味がない
2024/11/22(金) 14:02:58.50ID:Wbuy3dNZM
>>448
東京に向けて核ミサイルを撃ってほしいとか
のたまう連中と喋る舌など無いぞ
542名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:03:22.20ID:BaeDZCnZ0
大体西側の技術力なんて北朝鮮以下だし
夢見るのも良い加減にした方がいい
543名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b69a-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:06:00.26ID:u1rPyD1L0
じゃあNATO入り放題でええやん?w
大慌てで侵略戦争しかける必要ないやん?w
2024/11/22(金) 14:06:21.14ID:VoKlMc1X0
IAEAの決議に対し、
イラン「協力してきたのに!遠心分離機を大量に稼働させちゃうからね!」

なぜなのか(´・ω・`)
545名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:09:21.02ID:BaeDZCnZ0
>>543
無能無価値不細工
546名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b69a-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:14:18.48ID:u1rPyD1L0
>>545
それお前w
547名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:15:10.73ID:BaeDZCnZ0
>>546
ウク信発狂www
548名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b69a-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:16:26.87ID:u1rPyD1L0
>>547
それお前www
549名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:18:04.82ID:I7hvOT5sd
>>544
それしかカードがないからやろ
550名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a7c-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:18:10.97ID:OhGISh4w0
しかし半世紀前の冷戦時代に通常弾頭のICBMなんていったらギャグアイテムと言われそうだが
551名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:18:15.87ID:BaeDZCnZ0
ウク信スレで煽るの楽しいなぁ
悔しかったらウク信お断りスレに来いよw
袋叩きにされるだろうけどなw
2024/11/22(金) 14:18:28.95ID:FqGRZlWz0
クルスク地方における司令部の敗北について。

昨日、2024 年 11 月 20 日 15:00 頃、クルスク地方リリスキー地区マリーノ村にある司令部に対し てミサイル攻撃が行われた。

この攻撃は、英仏製のストームシャドウ/SCALPを使用して行われた。

この攻撃の結果、18人の軍人が死亡し、33人が負傷した。負傷者の中には3人の朝鮮民主主義人民共和国軍人が含まれていた(男性2人が重傷、女性衛生兵1人が軽傷)。負傷者はリリスカヤCRBに運ばれた。

負傷者の大半は南軍国防軍と東部軍管区の将校である。

またレニングラード軍管区の第一副司令官ソロジュク中将が、攻撃時に管制センターにいたことが報告されている。彼の容体についての情報はまだない。

さらに、現場での瓦礫撤去作業中に発生した事件についても報じられている。
://t.me/dosye_shpiona/618

プーチン大激怒でICBM反撃決断する程度の被害が出たと考えるなら妥当な死傷者ではなかろうか
2024/11/22(金) 14:19:43.89ID:0ORzn9Ep0
>>522
久々のUSSRゲット?
554名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b69a-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:22:24.47ID:u1rPyD1L0
>>551
今のお前みたいに?w
2024/11/22(金) 14:25:32.86ID:FqGRZlWz0
ドライバーは自賠責保険なしで車を登録できるようになります

「特に、この命令草案は、登録手続きを行う際に自動車強制民事賠償責任保険( MTPL )の保険証書を提示する義務を行政規則から除外している」とロシア連邦内務省のウェブサイトに明記されている。
://ria.ru/20241122/osago-1985121971.html

自賠責の任意化はダメでしょ……ちょっと規制緩和とかじゃ言い訳できないレベルの何かを感じる
556名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a7c-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:31:44.91ID:OhGISh4w0
まただ
ウクライナの攻撃でクラスノダール市街が赤く炎上するビデオがかなり上がっているけどFIRMSでそれらしき火災はない
2024/11/22(金) 14:33:06.57ID:DKuYl6vr0
ロシアはウクライナに放ったのはICBMではなく新型IRBM「Oreshnik」と発表
2024/11/22(金) 14:33:35.69ID:+kEttFE2H
>>556
あれ、川沿いの石油貯蔵施設が炎上してる
2024/11/22(金) 14:42:21.89ID:FqGRZlWz0
>>542
ああそうwああそうw
2024/11/22(金) 14:46:12.20ID:SkzwLcqM0
まあIPスレは糖質の巣窟だからな
話するだけムダだったわ
2024/11/22(金) 14:48:42.64ID:fsJFsxMJ0
戦況自体はIP有りスレの方が正確だけど
あっちは政治色全開のガチ工作員がいるのがな
2024/11/22(金) 14:50:34.51ID:SkzwLcqM0
まあなんだろ、自分の見たくないものに目を塞ぎ耳を塞ぎして生きてきた結果がああなんだろうと思うと少し哀れだな
いや、当然の結果か?
2024/11/22(金) 14:53:46.20ID:fsJFsxMJ0
どっちもどっちだと思うけどね
こっちも戦況の話はほぼなくなってロシアのへぼさを論って笑うのが目的になってるし
スレを分裂させてエコーチェンバー全開にした結果にふさわしい末路だと言える
564名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0b5b-LrXn [240b:c010:4d2:f5cd:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:54:25.41ID:wJZNrGg80
ウク本営鵜呑みの皆さまこんにちは。

今日も気に入らないカキコにドングリ撃って言論封鎖楽しいですかw
2024/11/22(金) 14:58:21.71ID:0ORzn9Ep0
なんで隔離病棟から基地外が溢れてるんだ?
2024/11/22(金) 14:59:33.52ID:SkzwLcqM0
>>563
細かい戦況の話をする意味はなかろ
東部はウクライナが押され気味で、クルスクでは露助がレミングスの如く死んでるのはもう分かってる
詳報が知りたいならISWを読めばいい
重要なのはこの戦争の帰趨という戦略的な事柄だと思うぞ
567名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b5b-LrXn [240b:c010:4d2:f5cd:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:06:15.00ID:wJZNrGg80
ウク本営鵜呑み隊の方こんにちは。

ウク本営鵜呑み隊の方々がドングリ撃ってないとキッパリ言えない所が
撃って欲しい願望があることは分かりました。
さすがは独裁共産主義言論封殺信奉者
ですねw
2024/11/22(金) 15:06:52.48ID:fsJFsxMJ0
>>566
戦争の帰趨はトランプが大統領に当選した時点でトランプ次第になったやん
今語れるのはトランプが就任するまでにロシアはどれだけ領土を切り取れるか
ウクライナはどれだけ領土を保持し続けられるか
欧州はトランプ就任までにどれだけ支援できるか・するのか
ロシアはその支援に対してどれだけエスカレートを許容するのかってとこじゃね
569名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f62-hB9O [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:10:04.64ID:mLiDVtb00
どちらかというと共産主義国家に公務員(KGB)として尽力していた独裁しているはプーチンとおもうけどね
2024/11/22(金) 15:14:40.10ID:+sctNGKR0
>>567
じゃあここはプーチンと同じ手法が好きな人間の集まりなんだから何も問題ないじゃん
それともFSB やSBUのやり方に何か疑問があるの?
非国民なの?
2024/11/22(金) 15:18:05.04ID:SkzwLcqM0
>>568
概ねその意見には同意する、良くも悪くもトランプ次第になっちまったな
はよこの戦争も終わってほしいわ
2024/11/22(金) 15:18:05.44ID:SkzwLcqM0
>>568
概ねその意見には同意する、良くも悪くもトランプ次第になっちまったな
はよこの戦争も終わってほしいわ
573名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0363-VYbh [220.104.33.11])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:24:10.50ID:smormus70
トランプの思い通りともいかないようだ
上院議会の賛成多数が取れる見込みなくてゲーツ上院議員は司法省長官の座を辞退
ゲーツは司法省長官となったらトランプの起訴案件を取り下げさせる予定だった
2024/11/22(金) 15:25:58.43ID:3BX42p+T0
そもそも議会の2/3がウクライナ支援に賛成してたら大統領とは言え打ち切りはできんでしょ
アメリカ国民の過半数がウクライナ支援に反対してるのはレンドリースだからでしょ
ウクライナが金出して買ってくれたらアメリカ国民はそれほど反対しないと思う
2024/11/22(金) 15:27:22.94ID:PT0uSgwG0
まあ親露が言うように後一月半で停戦への流れが決定的になるかどうか見てみようじゃないか
2024/11/22(金) 15:30:32.90ID:fsJFsxMJ0
>>573
ゲイツ辞退から数時間でトランプはパム・ボンディを司法長官に指名。MAGA派の元フロリダ州検事総長。ハンターバイデンにまつわる疑惑を追求し、トランプの弾劾では弁護を手伝った。

x.com/tetsuo_kotani/status/1859747451978256454
2024/11/22(金) 15:30:39.24ID:EwEhsbxY0
>>386
1MT核砲弾を8発搭載できるMIRVはない
ロシア最大のミサイルSS18でも500kt核×10発合計5MT
その他は100-400kt核4-6発で合計0.4-2.4MTしかない

ロシアの主力弾道ミサイルは100kt×4発か単一弾800ktが主流で威力もっと低い

現在の核兵器は単一弾で300-800kt
MIRVで50-100ktが主流で威力は控えめ
578名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b5b-LrXn [240b:c010:4d2:f5cd:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:35:57.17ID:wJZNrGg80
>>570
ウク本営鵜呑み隊
独裁共産主義言論封殺信奉者

認めちゃったね君w
2024/11/22(金) 15:36:58.65ID:fsJFsxMJ0
>>574
ウクライナ戦争を終わらせると公言して当選した大統領に
議会で反対する与党議員に次期が有るとは思えんがな
トランプ当選前の議会と当選後の議会を同じと考えるべきではない
580名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f62-hB9O [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:38:36.99ID:mLiDVtb00
>>578
どちらかというと共産主義国家に公務員(KGB)として尽力していた独裁しているはプーチンとおもうけどね
2024/11/22(金) 15:40:12.48ID:FqGRZlWz0
エネルギー制裁の影響でロシアの巨大LNG建設施設の照明が暗くなる
://www.bloomberg.com/news/articles/2024-11-22/russia-energy-sanctions-hit-novatek-s-arctic-lng-construction-facility

引用記事より孫引き
>コロラド州ペイン公共政策研究所の地球観測グループが収集・分析した衛星観測によると、10月下旬から11月上旬にかけて、同工場の夜間光強度は2019年以来最低となった。
>「施設の電灯の平均明るさは、2021年から2023年に比べて75%減少した」と、ビロカミャンツァの産業活動の急激な減少を示していると、遠隔科学プログラミングで長年の経験を持つEOG研究者のミハイロ・ジジン博士は述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/velikomu-gazovomu-zavodi-rosiyi-pogaslo-svitlo-1732256767.html

労働者不足が解消されて良かったんじゃない?
582名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b5b-LrXn [240b:c010:4d2:f5cd:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:40:14.76ID:wJZNrGg80
>>580
俺らの仲間はドングリ撃ちません
そんな言論封殺はしないし、していたら批判すると言ってみろよw
2024/11/22(金) 15:41:24.36ID:wU54ExYL0
>>579
終わらせるにも終わらせ方というものがある
ロシアに屈服するような形の停戦、休戦はウクライナのみならずアメリカ、西側各国の不利益やし
2024/11/22(金) 15:42:35.37ID:hjRWNEXn0
核戦争対策

防空頭巾
ロウソク
カンパン

各自用意して待て。
585 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5a7c-yj3j [221.244.118.210])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:48:33.35ID:9P/cmk7z0
何度か大規模災害に被災した身から言わせて貰うと、ロウソクは心温まるがそんなんじゃ手元すら見えないから
食事すらできないのでLEDランタンとか常備しとくんだぞ
2024/11/22(金) 15:49:30.30ID:3BX42p+T0
>>579
停戦言うたってゼレンスキーをどうにか説得しないと無理やん
イーロンが昔「クリミアと東部はロシアにくれてやってNATOの軍事支援約束させてさっさと停戦すればいい」みたいなこと言ってて至極論理的だと思ったけども、ゼレンスキーはそんなの受け入れないでしょう
トランプが終わらすなんて妄想だわ
2024/11/22(金) 15:49:41.21ID:FqGRZlWz0
今年3月以来、ロシアは北朝鮮に100万バレル(5万6千トン)以上の石油を供給している。英国の研究機関オープンソースセンターが衛星画像を分析した結果、この結論に達した。

主要な専門家と英国のデビッド・ラミー外相はBBCに対し、ロシアがウクライナとの戦いを支援するために北朝鮮が使用している武器と兵士の代金をロシアがこの石油で北朝鮮に支払っていると確信していると語った。(後略)
://www.bbc.com/russian/live/c2k0gpqg57et

これがBRICsのドル依存脱却貿易ですか
588 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5a7c-yj3j [221.244.118.210])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:50:57.13ID:9P/cmk7z0
>>586
そしてやったもん勝ちの世界が来るわけやね
まあもうそうなりつつあるけれど
589名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f62-hB9O [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:51:24.58ID:mLiDVtb00
>>582
ドングリ撃たれたくなければここに来るなよ
馬鹿は死ねよ
2024/11/22(金) 15:51:27.57ID:fsJFsxMJ0
>>583
それに関して自分の言い分を出したところで何の意味もない
決めるのはトランプとプーチンであって停戦するかどうかもその時が来るまで分からん
2024/11/22(金) 15:52:58.04ID:+sctNGKR0
>>582
言論の自由の信奉者とかリベラルかよ
民主党やセレブ連中と一緒にヴァイブス運動して目覚めとけ
2024/11/22(金) 15:54:00.30ID:fsJFsxMJ0
>>586
ゼレンスキーが受け入れなければザルジニーを据えるだけでしょ
そのためにザルジニーを支持率が高いまま温存してたんだし
つかゼレンスキーは保身の為に受け入れるでしょ
説得の必要すらないと思う
593名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b5b-LrXn [240b:c010:4d2:f5cd:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:54:39.64ID:wJZNrGg80
>>589,591
言論封殺マンセーwww

認めちゃったね君たちw
2024/11/22(金) 15:54:54.80ID:3BX42p+T0
トランプが停戦させるなんて絶対無理やてw
そんなの受け入れたらゼレンスキーはムッソリーニみたいな最後になっちまう
どちらかが崩壊するまで続くよ
2024/11/22(金) 15:55:41.18ID:BDi6UHE/0
東部や南部は戦術核を数発食らったくらい破壊されてるからウクライナには核の脅しは全く効かないな
2024/11/22(金) 15:58:08.09ID:fsJFsxMJ0
>>594
ゼレンスキーは既にトランプ寄りの行動と発言してるぞ
変わり身の早さだけは流石というか超一流のセールスマンだけある
597名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:59:06.85ID:I7hvOT5sd
ウクライナがNATO加盟したらロシアの負け
ロシアが現在の占領地の実効支配を西側に黙認させたらウクライナの負け
つまり、ウクライナがNATO加盟しない代わりにロシアはクリミアを含む全領土を返還すればwin-win
ただそれをやるとプーチンが戦後会見で「何も得られませんでした!ナチなんていませんでしたー!!」をやる羽目になるから政権は持たない模様
なお賠償金「」
2024/11/22(金) 16:01:08.41ID:fsJFsxMJ0
クリミア奪還、外交的手段が唯一の方法=ウクライナ大統領
news.yahoo.co.jp/articles/7ee8be956eab4117551f630e4b5ecc9292f5db65

Foxのインタビューで答えた事も重要
クリミアに関してはゼレンスキーは既に諦めていると思われる
2024/11/22(金) 16:01:18.90ID:0xbqchpq0
>>594
それがそうとも限らないのだよ
セレンスキーが発表した勝利計画の中に領土奪還が存在しなかったのを見れば、ゼレンスキーの描く未来が単純に西側の尖兵になってのロシア叩きと領土奪還ではないと推測できる
2024/11/22(金) 16:02:39.42ID:+sctNGKR0
>>595
確かに2年半の間にTNT換算でkt級の火薬使ってそうだね
そう考えると今更か

一応ロシアもダーティボムがモスクワに返ってくるのは想定してるみたいだが
本当に核戦争になったときにそのリスクを取れるかどうか
2024/11/22(金) 16:04:06.05ID:wU54ExYL0
そもそもトランプ案をロシアが飲むとも思えん
NATO加盟こそしないにしても欧州軍がウクライナに駐屯してるじゃん
2024/11/22(金) 16:05:48.77ID:QgKUDYAz0
原子炉持ち同士が殴りあってる時点で核の脅威ガ‐騒いでもイマサラって思う・・・
(少数派だろうけど確定トランプ案どーなるかしらんけど・・・
明確な「力の担保」ないときっと無駄・・・泣きガス

>>584
・・・大体ボグダン氏の欲しいものリスト?(まぁ対核には弱いけど
2024/11/22(金) 16:05:56.75ID:HawBTMXb0
クソ珍露、なんも中身のない書き込みするならここに居る必要無いだろ。

>>586
ゼレがってかNATOのケツモチなんかプーが飲むわけないじゃん。
2024/11/22(金) 16:08:06.13ID:McQvikZc0
>>566
レミングスのように死んでいるならなんでウクライナはクルスクでも押されているの?
ウクライナは国境封鎖し男を国外移動禁止にし、国内で戦争しているからロシアと兵力に極端な差がない
キルレートが3倍とかならとっくにロシアは兵力不足で止まってるはずなんだけど
2024/11/22(金) 16:08:36.85ID:PT0uSgwG0
>>598
もとのFOXのインタビューではそのまでのニュアンスでは言ってないけどな。アメリカが支援停止しても戦い続けると言ってるし
https://www.foxnews.com/media/zelenskyy-fears-danger-ukraine-loses-unity-defeat-us-cuts-funds-1000-days-war-began
2024/11/22(金) 16:11:01.27ID:IeV+02oi0
親露さんわらわらで草 勝ってるのに全土占領せずに何故トランプイーロンのクソみたいな停戦案を呑まそうとするんすかね 
2024/11/22(金) 16:13:10.75ID:ACWfrfoe0
>>525
ついでに中国も地方政府が独立して群雄割拠
更にどさくさに紛れて北朝鮮が北進はじめれば世界は平和
2024/11/22(金) 16:13:36.20ID:wU54ExYL0
ロシアが勝ってるならロシア側が停戦呑む理由ないからな
だってプーチンの要求これでしょ?
https://i.imgur.com/3zJOnh2.jpeg
2024/11/22(金) 16:14:04.03ID:fsJFsxMJ0
>>605
その後に支援が無ければ勝つ事は出来ず、選択せざるを得ないとも言っている。
2024/11/22(金) 16:16:40.78ID:fsJFsxMJ0
>>608
プーチンが停戦を飲む理由はあるよ
アメリカというかトランプが石油ガスの市場価格を下げると言及しているんで
これを本気で持ち出されたら石油ガスに依存しているロシアはアメリカの要求を飲まざるを得ない
2024/11/22(金) 16:18:51.29ID:FqGRZlWz0
クリミア地域の国家院議員、レオニード・イヴレフ予備役少将は、最新の中距離極超音速弾道ミサイル「オレシュニク」の出現をロシアの切り札と呼び、これには勝てる者は何も居ないと述べた。

「自国の軍隊の天の守護者である大天使ミカエルの日、ロシアはその袖から、これを倒すことができる者も何もいないほどの切り札を取り出した」とイヴレフ氏はRIAノーボスチに語った。
://ria.ru/20241122/gosduma-1985136509.html

オレシュニク弾道ミサイルが神格化されつつあるな
2024/11/22(金) 16:19:30.45ID:46EB9DAL0
アフリカコープは、アフリカでの人員不足が深刻化したことを受けて、モスクワとサンクトペテルブルクの事務所で人員補充活動を開始した。アフリカコープは、年間契約を結んだ人に対し、ウクライナではなくアフリカを選ぶよう奨励するため、約170万~230万ルーブル(約2万3000ドル)のボーナスを提供する予定だ。
2024/11/22(金) 16:20:24.79ID:j38o6ko+0
>>611
その切り札とやらはあと何回使えるんですかね…?
2024/11/22(金) 16:21:05.30ID:0xbqchpq0
なんでウクライナ信者がウクライナに絶対に領土奪還して欲しいのかって、そりゃ当然ウクライナの勝利は日米欧の利益に繋がるから
ただゼレンスキーやウクライナ人からすれば、武器もまともによこさない状態で国を疲弊させながら西側にだけ都合よく長期戦する筋合いもないのだよ
2024/11/22(金) 16:22:13.82ID:XkJQFHoeH
珍露の世界ではクルスクでロシアは進んでるんだな…
616名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f62-hB9O [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:23:45.16ID:mLiDVtb00
だから何だという
2024/11/22(金) 16:28:14.66ID:SkzwLcqM0
>>615
ロシア側の発表だけ見ると進んでるように見えるけど実際は凄まじい被害が出てる
西側の高性能砲でアウトレンジされてるっぽ
2024/11/22(金) 16:31:13.89ID:xrSYncls0
ロシア側は核持ってるのにその核能力を疑われるような困窮状態と見られてるとか最悪の状況だな
こうなるとあとは実際に使ってみせるしか能力を誇示できねぇじゃん
2024/11/22(金) 16:44:14.04ID:SkzwLcqM0
>>618
というか通常兵器による深部精密爆撃の返答がICBMって時点でありえんからな、普通は同様の方法でやり返す
この場合はウクライナ軍拠点に対する報復攻撃をやるべきだったが、それができないので民間人に向けてICBMを撃ったってところ
2024/11/22(金) 16:54:30.02ID:PT0uSgwG0
核報復の理論としては、ウクライナもICBMなりIRBMなり持ってれば、同じように空の弾頭をロシアに撃ち込むべきということになるんだろうか
621名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 1722-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:54:48.73ID:nMFO1AoP0
つかどんぐり下げたバカ氏ねよ
622名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:57:01.33ID:I7hvOT5sd
>>620
それが出来ない時は発射基地にパン届けるとかかね
ちゃんと安全装置がついてりゃ誘爆で臨界になる事はない
はず
2024/11/22(金) 16:59:38.35ID:wU54ExYL0
さすがにアストラハンは狙えないよなぁ
624名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a0b-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:04:47.88ID:OhGISh4w0
M1117って高評価じゃないか。アメリカ陸軍的にはいらない子かもしれないが
対RPG7くらいの装甲がありアクセルベタ踏みブラッドレーの露払いしている
待ち構えているグレランを撃たせる
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1859867391611830671
625名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:05:06.44ID:BaeDZCnZ0
ウク信内ゲバしててワロタ
2024/11/22(金) 17:14:01.25ID:EwEhsbxY0
>>624
M1117だったかイラクでRPG防いだ実績があった
M113は動画でぶっ壊れてんな

M113はアルミで脆く引火しやすく盾の役目を果たさない
このゴミはシンガポール、エジプト、韓国でしか大量運用されてない
2024/11/22(金) 17:18:58.46ID:QgKUDYAz0
・・・アメリカが悪い(ビシッby露帝
西側によるロシアへのミサイル攻撃後のプーチン大統領の声明。ビデオとテキスト
s://www.kommersant.ru/doc/7313707

>>621
ごめーん><(下げて様子見でおkって賛同したの;;;
2024/11/22(金) 17:21:29.06ID:wU54ExYL0
ロシア、北朝鮮に防空システム供与 韓国

 【ソウル時事】韓国大統領府の申源※(※サンズイに是)国家安保室長は22日のテレビ番組で、ロシアが北朝鮮に対し、防空システムや対空ミサイルなどを供与したと明らかにした。申氏は「脆弱(ぜいじゃく)な平壌の防空網を補強するため」と指摘した。

 北朝鮮は、ロシアに1万人以上の兵士を派遣し、ロシア西部クルスク州で戦闘を開始したとされる。申氏は、北朝鮮が見返りとして、ロシアから軍事偵察衛星をはじめとする軍事技術の支援を受けていると述べた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024112200916&g=int

国連決議を常任理事国自ら破っていくスタイル
2024/11/22(金) 17:25:53.34ID:cRC+OqCI0
韓国はタウルス供与しろよ
630名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:29:28.45ID:aqDvmTL20
>>620
SS-18サタンいこっか
ユージュマシュの施設に転がってる
2024/11/22(金) 17:38:18.38ID:+sctNGKR0
>>626
M113がブリキ缶ならティッシュ装甲のBMPシリーズの立場が無いじゃん
同じアルミ装甲のM2はビックリするくらいタフなのはなぜなのか

韓国って北朝鮮の戦力を削るチャンスをみすみす逃すのかな?
632名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 233f-/d9e [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:50:26.17ID:jNuBK6ig0
>>611
何度目のゲームチェンジャーだよ
2024/11/22(金) 17:51:31.69ID:cRC+OqCI0
ICBMに通常弾頭積みこんで撃つチキン
核弾頭来いよ
2024/11/22(金) 17:58:54.48ID:zpp9Esis0
>>626
10トンそこそこの兵員輸送車でRPGに堪えられるっても限度はある
単純に「RPG」と括るが、あれもピンからキリだって事は覚えとけ
タンデム弾頭のMBT狩れる奴から、バンカー吹き飛ばす程度のM72みたいな使い捨ての小型軽量な奴まで
今は全部が「RPG」なんだぞ
本邦の96式APCだって、後継のパトリアだって、MBTクラス念頭にした高貫通型のRPGの直撃には無力
M113だってM113A3ぐらいになるとケージ装甲で覆われたりして、そこそこの耐RPG防御力は持つよ
イスラエルの魔改造版になると装甲マシマシでカメムシみたいになってるしな
2024/11/22(金) 17:59:04.94ID:YAFclkia0
>>618
それが出来ないから泥沼2年じゃん
2024/11/22(金) 17:59:56.60ID:zpp9Esis0
>>633
一種、最近のトレンドだけどな、戦略兵器の戦術転用
2024/11/22(金) 18:06:58.40ID:0p265U7p0
>>368
「レニングラード軍管区」って、良い響きですね。
久し振りにレニングラード・カウボーイズを聴きたくなりました。
2024/11/22(金) 18:15:36.00ID:FqGRZlWz0
プーチン大統領とオレシュニクロケットのグッズがマーケットプレイスに登場
://ria.ru/20241122/oreshnik-1985157046.html?in=l

聖ジャベリングッズみたいなノリだな
https://i.imgur.com/8Boginq.jpeg
639名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23b5-2jBS [2001:268:9a53:aa79:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:17:25.43ID:qMp9Da0d0
>>620
というか原発とクレムリンにパン届けるだけよ
何だったら貯蔵庫やら長距離レーダー施設等その他の核関連施設にも叩き込めばいい
640名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23b5-2jBS [2001:268:9a53:aa79:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:29:49.20ID:qMp9Da0d0
そも、中露が極超音速ミサイルに注力してるのは従来型核弾頭がMDで無力化されつつあった事情があるからなぁ
全弾撃墜は無理としても中露の核は半分撃墜、対してS-400やらS-500の醜態から分かるように中露の防空は西側の核攻撃殆ど迎撃出来ないって状況になりつつあったわけで……
開発した超音速ミサイルってもまだ全面配備には程遠いので主力は従来型なのでぶっちゃけ未だ核の均衡は西側に傾いてるのが現実なのよな 
何ならこの戦争で戦略爆撃機やらOTHレーダーやらA-50殺られてるのでむしろ差は広まったとすら言える
2024/11/22(金) 18:33:53.19ID:cRC+OqCI0
>>636
ロシアは核撃てないよ
やれば西側に報復されて全滅するのがわかってるからな
2024/11/22(金) 18:37:48.06ID:YwJcaUEF0
明言されたレッドラインなんか全部越えちまったからな
実際の長距離攻撃の報復が新しい警告というのはもはや結論的行動
2024/11/22(金) 18:40:18.00ID:K9WGB6od0
>>641
そりゃ報復されるよな、だけどウクライナに核ミサイル撃ち込んでも西側諸国は報復せんよ。
核の撃ち合いになったら誰も生き残ってはいらないけど、ウクライナに核を撃ち込んでも報復なんて無いから。
2024/11/22(金) 18:46:18.91ID:8tWakR9Z0
言いたいことは分かるよ
でも最後の主張をアメリカにも当てはめるとまさにトランプの主張と合致するのは皮肉だな


ロシアは平和なウクライナの都市を爆撃するために数十億ドルを費やしてきた。
これは、ウクライナ侵攻の1,000日間にウクライナに向けて発射されたミサイルとドローンのおおよその数に関するAFU空軍の情報に基づくラジオ・スヴォボダの計算によって証明されている。



ほぼ3年間の全面戦争で、1万発以上のミサイルと1万3000機以上のドローンが使用された。悲しみ、死、破壊の代わりに、ロシアに新しい道路、学校、近代的な病院、賃金の上昇、社会保障をもたらすことができたはずのお金。しかし、そうはならなかった。
x.com/Gerashchenko_en/status/1859518145775468610?t=YjKVP1hadlRj4rUXQ9Dgmw&s=19
645名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:51:45.06ID:I7hvOT5sd
>>643
ウクライナに核撃ち込んだら通常戦力でウクライナに居るロシア軍壊滅させるってNATOの偉い人が言ってた
2024/11/22(金) 18:51:47.28ID:SkzwLcqM0
>>640
我が国はその極超音速弾すら迎撃する対空システムを絶賛開発中だけどね
ロシアの技術は一周以上遅れてるので、他国にキャッチアップはこの先しばらくは無理だろう
2024/11/22(金) 18:55:56.31ID:rxeHSZW00
第一次トランプ政権は、その前のオバマ政権が拒否していた
「ジャベリン」の対宇供与に踏み切った実績がある。

ナポレオンいわく。ある人が今何を言っているかではなく、
過去に何をしてきたか、だけを見るようにすれば、
あなたは、騙されることはない。
2024/11/22(金) 19:04:40.39ID:XAn0mWgu0
>>631
爆破反応装甲のおかげかね?
2024/11/22(金) 19:05:13.99ID:QgKUDYAz0
>>645
そう・・・ロシア連邦「でりーと」する!!までは言っていなんですけど・・・
露国自身?は消される思ってる節が・・・
(とはいえチート類【人権ガン無視系】使わんと反動で持たんか;;;
2024/11/22(金) 19:17:51.49ID:BDi6UHE/0
トランプ(習近平と会談しながらシリアにトマホーク撃ったのは楽しかったし効果的だったな、次はプーチンと会談しながらロシアに何撃とうかなwwww)
2024/11/22(金) 19:23:02.40ID:YwJcaUEF0
トランプなんか口が軽いから北露を突然リトルロケットマン親子と言い出しても不思議じゃない
652名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3ef8-869g [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:24:48.59ID:IJNGZmXE0
>>631
APCとIFVの違いだから要求仕様の違い
653名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1759-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:40:57.52ID:nOatl6MX0
>>650
本当にやりそうだから笑えない(^_^;)
654名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1a8d-hB9O [240f:7c:c0d1:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:45:28.79ID:wz+Ny74N0
ブラッドレーは浮航能力を捨ててるから設計思想が根本的にちがうぞ
2024/11/22(金) 19:50:09.29ID:xB+PjqA1M
>>650
ロシアゲート疑惑も解消できるしなっ!
2024/11/22(金) 19:55:24.41ID:PT0uSgwG0
ロシアとしてもトランプ政権がどうなっていくか未知数なところはあるし、無理してでも早めに優勢を作って一気に有利な停戦に持ち込みたいというのがあるんだろう。そうでなければ停戦なんて無視して、ウクライナ政権が崩壊するまで単に戦争続ければいいんだから
2024/11/22(金) 20:10:28.12ID:46EB9DAL0
複数の当局者は、バイデン大統領がソ連崩壊後にウクライナから持ち去った核兵器を同国に返還する可能性があると示唆した。

彼らは、それが即時かつ強力な抑止力になると主張している。

出典:NYT
2024/11/22(金) 20:11:13.45ID:46EB9DAL0
スウェーデンは、ウクライナ独自の長距離ミサイルとドローンの開発と大量生産のために多額の資金を割り当てることを間もなく発表する予定であると、スウェーデンのポール・ジョンソン国防相がウクライナのウメロフ国防相との会談で確認した。
659名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:17:26.51ID:nOatl6MX0
>>657
解体済みでしょ。
時間経過しすぎてるし。
2024/11/22(金) 20:22:08.76ID:Wbuy3dNZM
>>625
それお前ww
661名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 173a-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:22:20.79ID:OiSidYkK0
>>659
、、、
修理近代化改修するのがアメリカ流やと思うんやが
2024/11/22(金) 20:22:47.24ID:46EB9DAL0
ロシアは、ウクライナ戦争を支援する軍隊と引き換えに北朝鮮に石油、対空ミサイル、経済援助を提供したと政府関係者と研究グループが金曜日に明らかにした。
2024/11/22(金) 20:24:29.32ID:QgKUDYAz0
>>661
・・・それなしでも経年観察用サンプルくらいは一揃えくらい確保してる場合も???
(まぁその場合生死不明ですけど;;;
664名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:24:39.28ID:nOatl6MX0
>>661
ソ連製のICBMなんて保管すんの?
コストも警備費もかかんのに?
有り得ないと思うんだけど。
砂漠に投げてあったら笑うw
2024/11/22(金) 20:26:23.90ID:NKY0Gz/A0
>>650
妄想楽しい?
2024/11/22(金) 20:28:18.09ID:FqGRZlWz0
アレクサンダー・ノバク副首相は記者団に対し、ロシアからのガソリン輸出禁止は予定より前倒しで解除されると述べた。

これが2025年1月1日より前に実現するかという質問に、同氏は「現在、そのようになるだろう」と答えた。
副首相は、禁止措置がいつ解除されるかについて、「12月1日からかどうかは関係ない」と述べた。
://ria.ru/20241122/novak-1985195763.html

ディーゼル禁輸は継続か、生産設備の復旧が進んでるんだろうけど手放しで喜べるほどでもないんだよな
667名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:30:00.59ID:aqDvmTL20
m.youtube.com/watch?v=16F9T6Q_Kl8
プーアノンの知識とか役に立たん
M113が待ち伏せされてボッコボコにRPGやら撃たれてるけど全員助かってる
運用国も西側のほとんどで現役でライセンス生産してる国もある
独自に改良されてるのがほとんど
668名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:36:08.57ID:aqDvmTL20
>>664
核弾頭の話
ロケットはウクライナが持ってる

ドニエプル・ロケット、日本の衛星5機の打ち上げに成功
sorae.info/space/5349.html

ドニエプル(サタンの商用Ver) = SS-18サタン
m.youtube.com/watch?v=-J9khrKMJQg
2024/11/22(金) 20:37:18.65ID:DKuYl6vr0
プーチンはプーチン宮殿におってスートムシャドゥでやられたのかもなw


プーチン大統領“失踪”か? 2週間姿見せず
670名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:37:18.94ID:zZ2fVkgU0
M113はアルミ装甲でペラペラと思われてたが、意外とウクライナじゃ抗堪性を発揮して乗員が助かる確率が高いって評判だったぞ
だからウクライナ兵はBMPよりM113に乗りたがるのだとか
671名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:40:11.80ID:aqDvmTL20
>>670
使いやすくて生存性が高いので高評価
672名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:46:29.43ID:aqDvmTL20
>>669
ストームシャドゥを地下司令部に12発も撃ち込んだとか
何か決定的な情報があったとしか
2024/11/22(金) 20:48:41.77ID:FqGRZlWz0
国防省:ドネプロペトロウシクの防衛産業施設にオレシュニクを打ち上げるという目標は達成された
://ria.ru/20241122/oreshnik-1985206014.html

コナシェンコフの発表遅れたなぁ、やはり新兵器だから戦果判定も難しいのだろうな
……どうせ大本営なんだけどね
674名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:49:23.01ID:aqDvmTL20
>>670
M113が気に入り過ぎてコンセプト設計を丸パクリして大改造したBTR-60
contents.trafficnews.jp/post_image/000/280/878/large_240906_sin_03.jpg
後方ハッチがまんまM113w
車内の天井高も上げてあるw
2024/11/22(金) 20:51:38.41ID:URULIx6F0
>>470
核を使ってウクライナを屈服させたロシアが、敵対国が核武装するのを黙って見過ごすわけないだろ。
同じく核で脅してくるよ。
もしロシアがウクライナに核を実戦使用していたら、核使用のハードルは大幅に下がっているから
核開発の疑いのある施設は片っ端から核攻撃してくるだろうね。(;´Д`)
2024/11/22(金) 20:53:06.72ID:vD99PzxJ0
北朝鮮軍高官が負傷ってやってるでしょ
欧米当局者の話だからまた聞きレベルの話ではあるけど、状況との整合性はある
ps://news.yahoo.co.jp/articles/076d667d1c7bde362b1ed77eab6d3ff75ee5ea1b
2024/11/22(金) 20:55:42.67ID:BDi6UHE/0
>>657
ザポリージャ州の北部かヘルソン州の北部に核兵器置いておけばプーチン的にはそこはロシア領だからウクライナが核武装したことにならないし問題無いな
2024/11/22(金) 20:56:42.51ID:FqGRZlWz0
アルミ装甲といってもベトナム戦争期から冶金工学や溶接技術も進歩したし合金の最適化とかしてるんかねぇ
あとM113の改良履歴や戦訓を踏まえた鋼とアルミの使い分けの最適化とかも進んでそう
昔のすぐ壊れるアルミ装甲の偏見は捨てたほうがいいかも?
679名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:57:47.71ID:zZ2fVkgU0
>>674
余程気に入ったんだろうなというか涙ぐましいというか
米国製兵器の設計は合理性の極地よねとは常ながら思う
2024/11/22(金) 20:58:31.47ID:46EB9DAL0
英国は退役した軍事装備品をウクライナに再利用することを検討している。ジョン・ヒーリー国防大臣は議会で、英国がHMSノーサンバーランドやウォッチキーパードローンなどの退役した資産をウクライナに送る選択肢を検討していることを明らかにした。
2024/11/22(金) 21:07:32.78ID:MAmEcUGM0
M113A3の側面はHEAT弾対策で中空装甲入ってなかったか?
682名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sdba-1GoR [49.97.104.235])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:08:08.14ID:0tMPF54Cd
アメリカって産油国よな?資源がないってのはどういう理屈?
2024/11/22(金) 21:22:12.80ID:MAmEcUGM0
アメリカは昔のイメージだと原油輸入国だったね
今やロシアを締め上げて「アメリカ産の原油をもっと売ってあげるよ~」と商売上手
684名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:28:02.83ID:nOatl6MX0
>>674
新造レベルのような。
2024/11/22(金) 21:28:50.45ID:JyPbnRbM0
北朝鮮兵死んでるね

https://i.imgur.com/sW0V8m0.jpeg
2024/11/22(金) 21:31:43.52ID:K9WGB6od0
>>645
NATOの偉い人ってだれやw
2024/11/22(金) 21:33:40.04ID:U6BaRAnFa
>>621
はたから見たら特にスレ内容変わってないよ
「荒らし」がどんぐり5と6に集中してるはずだというのも合理性ゼロだしな
あまり頭の悪いこと言ってんな

>>627
お前がスレ立て人なら謝る必要ねえよ
徹底的に合理性が求められるべき軍事を語る場で、脈絡のないところ(どんぐりしきい値)に八つ当たりする方がおかしいんだから
頭プーチンかよと
2024/11/22(金) 21:34:28.59ID:xhISpUlK0
偉大なる空に輝く白頭山の星にして総書記様を迷彩服の胸に抱いて戦うか?
すぐ汚れる場所じゃん
2024/11/22(金) 21:34:47.99ID:ciBAoesl0
>>675
そうなったら流石に報復するだろ。ロシアのワンサイドゲームになるやん
2024/11/22(金) 21:38:13.50ID:acQZiKPU0
>>682
国策で自国の原油資源は温存する方針で輸入政策してただけ
埋蔵量だけなら完全自給可能な国
2024/11/22(金) 21:41:45.22ID:FKBhZ3tv0
>>685
カリアゲの刺繍なんだよこれ
コラやないの
2024/11/22(金) 21:56:48.58ID:KMndslcT0
icbmからわざわざ射程の短い新型つくるの意味あるの?
693名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3ef8-869g [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:02:14.96ID:IJNGZmXE0
>>692
ロフテッド軌道に載せて落とせば迎撃は困難になる
2024/11/22(金) 22:13:41.99ID:46EB9DAL0
ロシアのウラジミール・プーチン大統領は、11月19日に公布された大統領令によると、ベラルーシに対する武力侵攻があった場合には核報復を行うことを規定したロシアの最新の核ドクトリンに署名した。
695名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3ef8-869g [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:14:27.02ID:IJNGZmXE0
>>694
ロシアに武力侵攻の時は核使わないけどね
696名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:15:16.45ID:nOatl6MX0
>>691
ベルクロのパッチじゃね?
案外本物だったりして。
697名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:21:17.92ID:nOatl6MX0
>>627
3とか1で良いと思うよ。
どんぐり云々言ってるのは珍露だと思う。
2024/11/22(金) 22:21:36.38ID:acQZiKPU0
>>681
さらにイラク派遣仕様はケージ装甲で周囲を覆ったりもしている(基本のアルミ装甲が脆弱で
ERAは装着出来ないと言われたけど、ボディ凹むの承知で貼り付けてる画像も見た記憶が)
それでもRPGの弾頭も日々進化してるから、あのクラスではどう強化しても非力で結局、APCも
第三世代MBT級の30トン級超えまで許容しないと十分な防御持たせられないって感
2024/11/22(金) 22:22:00.48ID:xhISpUlK0
1ドル103.5ルーブルだそうな
700名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:23:42.21ID:nOatl6MX0
>>699
どんどんルーブル安くなってるねぇ
701名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 17bd-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:25:30.81ID:nMFO1AoP0
>>697
いいわけねーだろクソ珍論
次は7に戻せ
2024/11/22(金) 22:26:51.73ID:FKBhZ3tv0
まあ俺がロシア人でも給料入ったらドル買うわ
2024/11/22(金) 22:27:15.12ID:FqGRZlWz0
ウクライナのロシア占領軍には現在約57万4000~57万5000人の職員がいる。モスクワは今年末までにその数を69万人に増やすことを望んでいたが、主に大きな損失のためにそれはできなかった。
これは参謀関係者からRBC ウクライナに報告された。
://www.rbc.ua/rus/news/dzherelo-genshtabi-zsu-nazvalo-kilkist-rosiyskih-1732281219.html

人的資源も限りがあるんだよなぁ……
704名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:30:12.04ID:nOatl6MX0
>>701
うっせー死ね。
お前の専用スレをどんぐり10で建てて、1人で書き込め。
2024/11/22(金) 22:32:06.57ID:JeVpI4BPM
スクリプト爆撃消えたんだし5以下でええよ
7を維持したいのなら皆が納得するだけの理由が無いとな
2024/11/22(金) 22:33:02.15ID:acQZiKPU0
わたしゃユーロ安が困る
ユーロ持ってるんだ、含み損がもの凄くなってるぞ
2024/11/22(金) 22:33:29.73ID:FqGRZlWz0
5に下げて荒れるぐらいなら7でいいよ
文句あるなら親露もどんぐり砲撃てばいい。そういうシステムだろ?
708名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:35:51.85ID:nOatl6MX0
>>707
会話が成立しないし、はっきり言ってつまらん。
どんぐりは糞だと思うね。
2024/11/22(金) 22:41:52.82ID:FKBhZ3tv0
AIスクリプトみたいの来てるし7でいいよ
そんなにすぐ書き込まなきゃいけない事とかあるか?
710名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1a0b-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:42:54.70ID:OhGISh4w0
ロシアは先月時点で「ケドル」弾道ミサイルのサンプルを2つしか製造していない可能性があるとブダノフ氏は述べた。核兵器搭載可能なミサイル「オレシュニク」は核弾頭を搭載せずに警告として使用され、モスクワの無謀さを示したとブダノフ氏は付け加えた。
2024/11/22(金) 22:45:38.31ID:acQZiKPU0
あれが効果あるなら、廃棄予定の旧式化したICBMの第1段モーター外して、弾頭部交換したバチもん作っても良いんじゃ無いって思うけどね
どうせ解体処分する代物ならウクライナに飛ばして捨ててもいいでしょ
「オレシュニク」自体はまだ試験配備レベルで数とか全然ないでしょ
712名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f669-2jBS [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:48:18.65ID:i4kOTMHi0
レベル5でいい
いないスクリプトより撃ってくるハンターの方がうざい
2024/11/22(金) 22:54:47.55ID:QgKUDYAz0
(あんま極端じゃない場合、900氏委任で良さげな気もしますが・・・
前900氏なんか申し訳ねぇorz)

>>711
・・・なんか一気に「露国の推しの仔」なった風ですけど・・・
設計仕様/思想って正しいのかしら???(ww3前提なら???
2024/11/22(金) 23:33:40.92ID:NKY0Gz/A0
>>701
ウクライナ勝っているとエコチェンしたいもんね
715 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:35:16.68ID:YTtcow6i0
ウクライナ電力網に深刻な損傷 ロシアによる週末の一斉攻撃で
2024年11月22日午前 9:41 GMT+9
jp.reuters.com/markets/commodities/VEMETLKZ75LRXOLIA762BCAQCQ-2024-11-22/
716 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:35:40.83ID:YTtcow6i0
ロシア、ドネツク州ダルネ制圧と発表 ウクライナは認めず
2024年11月22日午後 1:27 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/EW5SLRYKCJMHRBUQLKXYNJBE4Q-2024-11-22/
717 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:36:05.83ID:YTtcow6i0
米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン2は除外
2024年11月22日午後 7:39 GMT+9
jp.reuters.com/markets/commodities/775RLEGQBZKTFLWS22Z5KASD3Q-2024-11-21/
718 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:36:38.58ID:YTtcow6i0
新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア 米には通告
2024年11月22日午後 9:51 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/SQBHJORDIRIRZAQO4CYSDNVY6Y-2024-11-22/
719 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:39:53.39ID:YTtcow6i0
www.bbc.com/japanese/articles/czr7x444y8ro
ロシア、北朝鮮に石油100万バレル超を提供 人工衛星画像の分析で判明
720名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:40:51.02ID:zZ2fVkgU0
>>698
側面に薄型の拘束セラミック装甲でも貼り付ければ十分な防御力は得られそうな気もするけどな>APC
721名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 0e51-KrXD [2400:2200:614:9539:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:41:48.00ID:Lw0JEC3v0
>>715
ボグダンも相変わらず能天気に配信してるけどウクライナにいるんだよね?
電力無いはずなのに…あっ
2024/11/22(金) 23:59:53.13ID:Hm+IZkcor
>>721
ボグダンの父親は軍で五指に入るレベルの高官
後は言わずともわかりますよね
2024/11/23(土) 00:25:46.45ID:XaRqqd7F0
ボグダンはキーウの上流階級の子弟の見解としてみればかなり納得できる
2024/11/23(土) 00:29:39.29ID:iaqlCWlL0
ロシアは昨日、TASSが報じたところによると、ポーランドとの国境にあるリヴィウの「NATO」基地をICBMで攻撃すると発表した。モスクワはポーランドの米防空基地を攻撃することに賛成している。
2024/11/23(土) 00:35:47.44ID:iaqlCWlL0
ウクライナはEU加盟への道においてオーストリアから無条件の支援を受けているとアンドリー・シビハ外相は述べた。オーストリアのアレクサンダー・シャレンベルグ外相との会談では、2025年に予定されている今後の交渉クラスターについて議論した。
2024/11/23(土) 01:02:01.00ID:iaqlCWlL0
チェコの弾薬供給計画の一環として、2024年末までに大口径砲弾50万発がウクライナに届けられると、チェコのヤン・リパフスキー外相がキエフでウクライナのアンドリー・シビガ外相との共同記者会見で発表した。

「我々はこの計画を継続し、ウクライナ軍に必要な支援を提供していく」とリパフスキー外相は付け加えた。
2024/11/23(土) 01:47:27.01ID:F8n7/el60
何かゲルググが出てきたと思ったら
乗ってたのは学徒兵だったみたいな感じだったな
2024/11/23(土) 03:20:57.27ID:+imZKRYP0
かつては被害担当艦とか呼ばれていたけれど
今じゃここは5ch中からアホが集まってくる難民キャンプみたいなモンだ
どんぐりの敷居値を下げた所で書き込みの質が上がる訳無いんだよなぁ
2024/11/23(土) 05:02:31.52ID:1HVqY/d5M
プーチン大統領 “失踪” か? 2週間姿見せず 動画あり [お断り★]
2024/11/23(土) 05:17:01.02ID:WJ/TFeEJ0
まさか自分のハゲを苦に……


ロシ頭も後追いで殉教しろよ
2024/11/23(土) 05:17:12.20ID:J+LfY2qx0
メドベージェフ「オレシュニクはウクライナ紛争の方向性を変えるだろう」
://tass.ru/politika/22476605

メドベージェフがそう言うだけでなぜか脅威度が下がる感覚がある
2024/11/23(土) 07:01:19.88ID:q5nNuYgb0
プーチン「新型の中距離弾道ミサイルだ(ドヤ」
日本「O谷MVP!」

なぜなのか
2024/11/23(土) 07:08:30.18ID:iaqlCWlL0
ウクライナは THAAD/パトリオットのアップグレードを検討中。

ロシアのウクライナ侵攻における日々の出来事の概要。ウクライナ当局は THAAD の移転やパトリオット バッテリーの改良の可能性について協議中。
734 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:44:34.40ID:NwJ7bqKI0
北朝鮮のロシア産石油輸入量、国連の制限を超過 衛星画像で判明
2024年11月23日午前 1:57 GMT+9
jp.reuters.com/markets/commodities/VU2DKH3IRFK5HPFHYEEWQJO6PI-2024-11-22/
735 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:45:08.11ID:NwJ7bqKI0
ロシア新型中距離弾、最高速度マッハ11 着弾まで15分=ウクライナ当局
2024年11月23日午前 4:55 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/VYGKVQHB2BKKJHMO2A5UDIJL4Y-2024-11-22/
736 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:45:46.13ID:NwJ7bqKI0
ウクライナ、防空体制整備へ ロシア新型中距離弾で新たなリスク=大統領
2024年11月23日午前 5:01 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/P7SWNXG76VLAVHUMDLVJTT5HBY-2024-11-22/
737 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:47:43.92ID:NwJ7bqKI0
ロシア新型中距離弾、実戦下での試験継続 即時使用可能=プーチン氏
2024年11月23日午前 5:06 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/7Y4DVPBVYFLVRM4ONXGY3PYJHU-2024-11-22/
738 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1775-Q6cP [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:48:07.03ID:NwJ7bqKI0
ロシア、GDP拡大続く ルーブル安加速が重荷に:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19CLX0Z11C24A1000000/
2024/11/23(土) 08:13:52.10ID:PdSROXbZ0
>>732
大人しくしてれば日本に脅威はないからね
北方領土を武力で奪還してない日本のほうが、ロシアに勝てると思ってクリミア攻撃してたウクライナより平和ボケしていない
2024/11/23(土) 08:42:45.51ID:buvVx2MD0
>>732
大谷=長距離弾道弾
2024/11/23(土) 08:43:01.97ID:7Mdxfptk0
>>739
順番が逆だ!w
ロシアがウクライナに侵攻してこなければ、ゼレンスキーはクリミアの奪還なんて考えもしなかっただろう。

大人しくした結果がロシアのウクライナ侵略だから、たまったものではない。
と言ったらマイダンガー!って言い出しそうだけどw
2024/11/23(土) 09:02:55.26ID:XaRqqd7F0
ロシアと北朝鮮との関係がこのまま深まれば、冷戦と同じように韓国国境までほぼロシアの勢力圏と考えなきゃいけなくなるから、その方が日本にとっては影響大きいと思う
2024/11/23(土) 09:04:24.80ID:eWvOb23U0
日本と韓国で共同核シェアリングは現実的な検討に入ってくるか
2024/11/23(土) 09:15:04.52ID:PdSROXbZ0
>>741
日本は国力とか理解してるから、武力で北方領土奪還とか夢みたいなことを言わない
アメリカ軍を駐留させるが、憲法を理由にアメリカの要望をやんわり断ったり、領土紛争で武力奪還を諦めたりするのは平和ボケしてるようにみえて合理的なんだよ
ウクライナは結局欧米を信じて、クリミア奪還できると信じたがさらに領土奪われて、欧米の盾として使い捨てにされた
ウクライナは明日の東アジアなんだから、ゼレンスキーみたいな平和ボケした政治家が日本にいると困るんだよ
745名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfe6-16/o [114.156.77.94])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:18:58.80ID:+3NbNAAV0
>>744
クリミアと北方領土は比べる土俵に無いと思うけどね
2024/11/23(土) 09:22:59.60ID:jdQErzpT0
>>742
ロシアの通常戦力が半島にまで及んでも別に日本は困らんだろ
2024/11/23(土) 09:25:54.37ID:7Mdxfptk0
>>744
仮に日本とロシアが戦争状態になったら、北方領土の奪還も視野に入るのではないかな?(`・ω・´)シャキーン
もっともそれ以前の話になるだろうけど(´・ω・`)ショボーン
2024/11/23(土) 09:26:49.89ID:PEekbyyE0
プーチンのインターコンチネンタルは既にバリスティックなのだ
2024/11/23(土) 09:31:46.25ID:J+LfY2qx0
チェルヌィショフ国家院議員は、排気量の大きな車に対する増税を提案した

「私は、自動車の国家登録時またはロシアの税関で排気ガスの影響が判明した場合、自動車税の計算時に追加の増加係数を導入する可能性と、排気音ガスシステムが標準基準を超えるように近代化されている自動車所有者に対する税制上の優遇措置の廃止の可能性を検討することを提案します。」と訴状には記載されている。

著者によれば、このような措置は、音響快適性の違反の数を減らすだけでなく、車の所有者がそのようなアップグレードを控えるよう奨励することにもなるという
://ria.ru/20241123/gosduma-1985301826.html

エコカー減税廃止の話かと思ったらマフラー改造の話か……、まあ税源としては妥当じゃないか?
750名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1778-VYbh [240b:c010:4a1:9de4:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:47:39.47ID:VpzhHqS00
1ドル104ルーブル到達、目指せ110ルーブル
2024/11/23(土) 09:50:15.95ID:8TqB1MOk0
イギリスもフランスもSLBMのみで中距離弾頭ミサイルを持ってない
パーシング IIの後継を作るべきだよ
752名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a0b-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:04:15.76ID:ppVsGEvw0
なんかポーランドを守る話をしていると思ったら
ポーランド国境にオレシュニクを撃つって脅したのか
2024/11/23(土) 10:11:46.35ID:jQPkQfUB0
例の新型ミサイル、着弾地点で爆発とかしてないから空弾頭、もしくは模擬弾頭だったんだろうか。
754名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1a0b-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:16:18.24ID:ppVsGEvw0
プーチン:ロシアに対する脅威に応じてミドルレンジの通常弾頭音速ミサイルのテストを継続する
テスト?w
2024/11/23(土) 10:29:16.81ID:dha/48yr0
>>750
これで底抜けちゃったかね?
ナビウリナ姐ももう楽になっちゃってもいいと思うよ
2024/11/23(土) 10:38:17.49ID:J+LfY2qx0
ブリュッセルにある独立分析センター・ブリューゲルは、西側諸国の兵器生産の現状に特化した報告書を発表した。
://defence-ua.com/people_and_company/belgijtsi_porahuvali_tsinu_j_tempi_virobnitstva_bogdani_ta_inshih_sau_ta_jaki_z_togo_visnovki-17261.html

自走砲の推定生産コストと生産数の相関の研究記事
欧州の自走砲は協力がとれておらず高値になってると推定される……が、M109が安すぎるあたり改修コストとかに引っ張られてる可能性もある
PzH2000が超絶高価なのは納得だし、2S22が安価なのは納得
://www.bruegel.org/policy-brief/european-defence-industrial-strategy-hostile-world
://i.imgur.com/VBKRZKC.jpeg
757名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:46:46.68ID:mRHFUzXf0
>>756
2S22は今後の西側自走砲ファミリーのベストセラーになる可能性があると思う
安価で数を揃えやすいってのは素晴らしい、コンバットプルーフ済みだし
2024/11/23(土) 10:47:16.84ID:exuKLgXr0
北朝鮮兵がハルキウやマリウポリでも目撃されたって本当だろうか
あくまで同盟国としてロシア領の防衛にあたるという建前が崩壊するじゃん
2024/11/23(土) 10:50:59.11ID:J+LfY2qx0
>>758
ハルキウの北朝鮮兵はウクライナ軍公式が否定してる
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-sprostuvali-dani-prisutnist-viyskovih-1732306605.html
2024/11/23(土) 10:54:58.89ID:jQPkQfUB0
まあ露軍にもエヴェンキ兵いっぱい居るし直ぐには判別付かんよね
2024/11/23(土) 10:59:30.52ID:SofAuytV0
>>720
MBT用のタンデム弾頭なんかだと1発目でダメージ受けて2発目が突っ込むから無理でしょう
2024/11/23(土) 11:04:55.79ID:OMEeM9JO0
>>758
ロシア領だから問題ないぞ
763 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b69a-LRiR [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 11:30:23.04ID:XtFJvuKS0
test 
2024/11/23(土) 11:34:39.77ID:G+AB3W0B0
>>726
自由惑星同盟の将校かと空目した
2024/11/23(土) 11:41:47.16ID:kVoXH1Sf0
>>756
K9より安い2S22とかすごいな
中国155mmPCL181と日本の19式はどちらも6億$かかる
2024/11/23(土) 12:00:09.95ID:KbjLfXre0
韓国の兵器輸出、毎度破格の条件提示してんだけど、内情として利益取れてんのか?とは思うが
国内の国防基盤を維持するって点では多大な貢献しているから、金銭的な問題ではないかもしれない
ああ言う所を本邦は真似出来ないんだよなあ
2024/11/23(土) 12:25:57.32ID:QKAbk5WY0
>>766
酷い言い草なりますが・・・海バリアない/NK国は直上などで採算はある程度捨て?
(当然、無負荷というわけにもいかず;;;
768名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6301-GiXI [60.134.24.165])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:02:03.95ID:aAuO2obm0
>>765
2S22一両250万ドル以下だからな
激安よ
実戦経験積みまくってて性能も保証されてるし
769名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b3bf-lRmg [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:07:20.23ID:63UVQW0z0
#BREAKING N. Korean troops massed in Russia to enter Ukraine war 'soon': Pentagon chief
2024/11/23(土) 13:07:26.58ID:KbjLfXre0
アメリカだって冷戦時代からの遺物、沢山モスボール保管して抱え込んでるんだけど活用出来来てないな
再就役させるには近代化改修しなきゃいけないとか生真面目に考え過ぎるんだよ
2024/11/23(土) 13:07:56.67ID:aKh2wrRn0
>>766
韓国製兵器を世界中にばら撒いておくこと自体に意味があるのかもしれない
いざとなればそれらや保有部品を買い戻したり、そこからの近代改修キットを融通してもらったりとか考えてるんじゃないの

自前で余剰を大量保有するとお金がかかるから…
2024/11/23(土) 13:15:50.30ID:KbjLfXre0
海外顧客にバトルプルーフされてそのフィードバック効果もあるからね
2024/11/23(土) 13:23:04.89ID:XaRqqd7F0
>>746
朝鮮半島有事の際に想定される戦争の規模が変わってくるんだから、当然日本の防衛計画にも影響してくると思うが。今回は防空システム関連の供与があったらしいけど、そうなると敵基地攻撃に必要なミサイルの性能や量も変わってくるだろうし
2024/11/23(土) 13:27:35.81ID:6c/oTstg0
ロシア軍、1日300メートル前進 ウクライナの支配地域はほぼ半減
x.com/jijicom/status/1860121315648430186?s=19

ウクライナ軍関係筋は22日、ロシア軍の攻勢にさらされている東部ドネツク州のクラホボ周辺で、1日に200~300メートルの前進を許していると明らかにしました。
2024/11/23(土) 13:37:53.65ID:QKAbk5WY0
>>771
だが、ヤーポンは断る!!
(・・・とはならぬか;;;プラットフォーマーつよいぬ、おのれアメリカorz
776名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6301-GiXI [60.134.24.165])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:48:26.96ID:aAuO2obm0
ウクライナの旧ソ連技術はぜひ日本に欲しいわ
関係持っておけば間接的に兵器商売も出来て劇的にコストダウンもできるし
2024/11/23(土) 14:12:37.82ID:q5nNuYgb0
そろそろキンジャルやイスカンデルをコピーしてそう
2024/11/23(土) 14:17:16.01ID:J+LfY2qx0
トーチカコピーのGrom-2なら持ってるからイスカンデルもどきに改良するのはできそうだけど、まずはモスクワに届く長射程化が優先だろうな
2024/11/23(土) 14:33:10.27ID:J+LfY2qx0
メドベージェフ議長は、NATO諸国は本格的な戦争に巻き込まれていると述べた

「これは依然として軍事衝突の方向性と何が起こっているかを変えるものである。というのは、これはNATOブロック、ワシントン、そしてこの同盟の他の加盟国が実際にはもはやハイブリッド戦争ではなく、我が国に対する本格的な戦争に関与していることを示しているからである」 とメドベージェフは、ロシア連邦深部への攻撃に西側の長距離ミサイルを使用した場合の影響について述べた。

「そして、これは結果を伴わないわけにはいかない」とロシア安全保障会議副議長は強調した。
://tass.ru/politika/22478211

何度目のNATO参戦だよ
2024/11/23(土) 15:34:14.97ID:8TqB1MOk0
ウクライナに核を渡すべきだよ
781名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 766d-2S6n [207.65.161.159])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:36:12.49ID:rKo0NwhX0
>>756
19式が5億円で買えてた時代が懐かしい
今や10億円や
2024/11/23(土) 15:59:22.93ID:QKAbk5WY0
>>780
渡す「正統手順踏む」とかえって危なげな感じですが・・・
(プランニング/リスク評価は本職さんにおまかせ?
感情的には賛成よりで結果推定では大博打消極受容ってとこですね;;;
異論?当然でるかと・・・
2024/11/23(土) 16:31:30.77ID:PdSROXbZ0
>>780
渡すメリットがある国ないから実現しない
784名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:33:32.62ID:3BJgpVzRd
>>782
アメリカの事やから、アメリカに照準向けた諸元入力した瞬間自爆する機能くらいつけてるやろから、まぁええんやない?
2024/11/23(土) 16:35:00.52ID:dOqN10Al0
>>744
おまえが一番平和ボケしてる
786名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:36:44.68ID:3BJgpVzRd
>>783
クレムリンがクレーターにクラスチェンジすると喜ぶ国はバルト三国やポーランドを始めとして、結構ある
ウクライナが核再配備したらそこら辺の国々はずっと「今でしょ!」とか「やっちゃえ!ゼレンスキーさん!」とか言ってると思うぞ
2024/11/23(土) 16:38:02.60ID:dOqN10Al0
彼等からしたらそれこそ明日は我が身だしな。お珍珍ちゃんはそこら辺スルーしてるけど
788名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:40:31.71ID:3BJgpVzRd
>>787
親露「反露国は主権を認めてない。なんならプーチンを崇めない奴は人間として認めてない」
こんな感じやから根本的な所で食い違うわな
2024/11/23(土) 16:52:41.00ID:iaqlCWlL0
ハンガリーは、ロシアのガスプロムバンクに対する米国の制裁を「主権に対する攻撃」と非難

ハンガリーのペーテル・シーヤールトー外相は、ハンガリーはトルコ、アゼルバイジャン、ブルガリア、セルビアのエネルギー大臣らとこの問題を協議していると述べた。
2024/11/23(土) 16:58:37.91ID:4wZ+VrdH0
ロシアが、ウクライナの主権に対して攻撃した事への報復措置なんだから
そらロシアの主権に対する攻撃でなきゃ意味がないし、それが当たり前だろうに
ハンガリーはEUから切り捨てられても、ロシアは助けてくれないのに(侵略はするかもだが)どうする気なんだろうか
2024/11/23(土) 17:01:29.46ID:PdSROXbZ0
>>785
日本の政治はゼレンスキーみたいに無能ではないよ
2024/11/23(土) 17:02:56.05ID:QKAbk5WY0
>>786
・・・巻き添え(当然各自国民含む)/後世への影響(そんなものあった場合)考えると
荷物宇国だけに背負わせるわけにもいかんような・・・せんちめんたりずむ;;;
(サッカリン程度にはあまいなぁ・・・
2024/11/23(土) 17:06:18.05ID:PdSROXbZ0
>>786
ポーランドやバルト三国は核兵器持ってないだろ、アホなの?
イギリスやフランスが渡したら、報復される
なんというか平和ボケしてるな
2024/11/23(土) 17:21:18.60ID:4wZ+VrdH0
>>793
NATOは核共有
ロウ戦争初期にはとっくに配備されてると思うぞ
核配備が何度か話題に上がってるのも、ロシアに対する抑止力として公式にその事実を公表するかどうかって観測気球だろうし
平和ボケしてなければ当然の事よな
795名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1706-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:22:40.56ID:B2EslnjH0
>>790
ハンガリー国民「ハングリー」
2024/11/23(土) 17:27:03.75ID:8TqB1MOk0
>>782
>>783
ソ連の核ミサイル担当国だからアメリカが核保有を認めれば自国で核ミサイル作れるはず
原発持ってるからプルトニウムには困ってないと思う
2024/11/23(土) 17:28:57.47ID:PdSROXbZ0
>>794
とっくに配備されている?それを渡す権利がある?
本当に妄想に妄想重ねてるな
ウクライナに核渡すメリットがイギリスやフランスにないのにそんな妄想して楽しい?
2024/11/23(土) 17:30:48.86ID:6c/oTstg0
自国で核作れるなら作れば?
誰も止める権利ないんだろ?早くやれよ
2024/11/23(土) 17:36:00.40ID:exuKLgXr0
ン十年前に管理していたのと今作れるかは必ずしもイコールではないと思うが
2024/11/23(土) 17:37:48.76ID:4wZ+VrdH0
>>797
(ウクライナに)渡すとかその権利とか、俺は一切書いてないが
妄想か幻視でもした?
俺はポーランドとバルト三国が核兵器を持ってないって事にツッコんだだけだぞ
ウクライナはNATO加盟してないし、ブダペスト覚書の件もあるし核は持てないぞ
まぁ、ブダペスト覚書が最終的に破棄されるならその限りではないが
(既に半分破棄されてる状況だが)某国はちゃんと履行すんのかね
2024/11/23(土) 17:43:31.68ID:PdSROXbZ0
>>800
話の始まりはウクライナに核兵器渡す国があるか?だろ
本当に誤魔化してるな
ウクライナが核保有してメリットがある国がウクライナしかないんだから無理に決まってるだろ
2024/11/23(土) 17:50:31.73ID:4wZ+VrdH0
>>801
事実誤認の指摘をしたらみんな敵だって発想はどうなのよ
NATO加盟国は核共有があるから事実上核保有国扱いっての軍事の常識だろうに
同じく、ウクライナは(まだ)米英が支援してる都合上、ブダペスト覚書の過半数の支持を受けてるから核を持つ選択はしないだろう
トランプが自身の政治保身のために停戦を迫って支援停止すれば、自動的にブダペスト覚書は破棄されて、当然ながら核配備を検討するだろう
ただそれだけの事だろうに
2024/11/23(土) 17:57:56.89ID:QKAbk5WY0
>>801
・・・うーん・・・露国とか?
(・・・まぁいかなる手段でもそこから調達できたら色々オワテル話になるんですけどねぇ;;;
804名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1706-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:18:38.69ID:B2EslnjH0
>>803
今のロシアの管理体制なら偽造命令書で核弾頭を奪い取られても不思議ではないかなぁ
「最大のレンドリース国」が極まってしまうが
2024/11/23(土) 18:36:38.74ID:zM0RCZO80
>>804
偽造命令書なんて凝ったモノは要らん
$の束を詰めたスーツケースで良い
2024/11/23(土) 18:37:53.99ID:zM0RCZO80
>>791
日本の政治家がゼレンスキー以上に有能とも思えんよ
2024/11/23(土) 18:46:19.43ID:iaqlCWlL0
isw: ロシアは数日中にオレシュニクミサイルを再発射する可能性あり

モスクワはミサイル発射を利用して恐怖をあおって西側諸国にウクライナへの支援を減らすよう圧力をかけるつもりのようだ
2024/11/23(土) 18:51:36.68ID:QKAbk5WY0
>>807
(なるる・・・SNS上で核戦争脅威論煽る者ども警戒しましょうね!ってことですね【半曲解;;;
2024/11/23(土) 18:59:58.27ID:+V2+2Ya/0
だから北風作戦ずっと失敗してるだろうが
頭が太陽みたいなのに学ばないんだな
2024/11/23(土) 19:06:15.48ID:XaRqqd7F0
クリミアで甘い対応したから今があるとも言えるからなあ
811名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1706-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:10:59.56ID:B2EslnjH0
「たたかう」以外のコマンドを持たない狂戦士かな
「遠心分離」以外のコマンドがない国もあるけど
外交はある程度成熟した国同士がやって、ほかは基本丁寧な無視をしろって事なのかも
2024/11/23(土) 19:18:05.04ID:zM0RCZO80
>>807
で、次も模擬弾頭なんじゃなかろうか
いやまさかそんな恥ずかしいことやるわけないよな
813名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/23(土) 19:25:50.48ID:mRHFUzXf0
>>812
核使ったら最低限でもウクライナのロシア軍は一掃されるだろうし、そこまで賭けには出ないのでは?
ロシア空軍がウクライナ領空から叩き出されるだけでも戦況が大きく変わるし
2024/11/23(土) 19:30:49.79ID:iaqlCWlL0
UAE、トルコの銀行、ロシアのガスプロムバンクのUnionPayカードの取り扱いを停止

TASSによると、UAEとトルコの銀行は、ガスプロムバンクが発行するUnionPayカードの取り扱いを停止した。
2024/11/23(土) 19:35:58.74ID:iaqlCWlL0
ウクライナは国内ミサイル計画の発展に努めている。

資金と能力が限られているにもかかわらず、キエフはロシアに対する戦略的手段としてミサイル計画を推進することを目指している。

出典:WSJ
2024/11/23(土) 19:42:58.14ID:iaqlCWlL0
リトアニア、ウクライナの長距離ドローン生産に資金提供

リトアニアとウクライナは、ウクライナの長距離ドローン生産を支援する覚書に署名した。

最初の資金には、パリャニツィアドローンミサイル用の1,000万ユーロが含まれている。
2024/11/23(土) 19:44:41.22ID:iaqlCWlL0
ロシア軍はドネツク州の5つの集落付近に前進していると報じられている。

ロシア軍はドネツク州の5つの集落付近に前進していると報じられた、とクラウドソーシング監視ウェブサイト「ディープステート」が11月23日に報じた。ロシア軍はヴェリカ・ノヴォシルカ、ロズドルネ、マクシミフカ、プスチンカ、トレツク付近に前進しているとディープステートは書いている。
2024/11/23(土) 19:58:14.54ID:QKAbk5WY0
>>811
「ろーれしあの皇子」の悪口はそこまでだにゃ!!
はおふざけにしても・・・まぢ交渉できてない;;;
露帝国いまだ宇国認知せず!!ですからねぇ・・・
2024/11/23(土) 20:50:16.95ID:jQPkQfUB0
日本もウクライナと共同でドローン開発してもろて
2024/11/23(土) 21:00:51.65ID:PdSROXbZ0
>>802
本当に話の流れを理解していないなお前は
>>786がポーランドでやバルト三国がクレムリンにクレータが出来たら喜ぶということをいって
そこに突っ込んだら、お前がNATO加盟国は実質核保有国と横から口をはさんできたんだろ
ポーランドがウクライナに核を譲渡できないのに実質核保有国とか事実誤認の言葉遊びしてるだけだろ
ウクライナが核保有をすることを望んでいる国がないのにどうやって保有するんだよ
自前で核保有する前に滅ぼされるぞ
2024/11/23(土) 21:38:54.93ID:8TqB1MOk0
The Holodomor Memorial Day

哀悼
2024/11/23(土) 22:05:39.24ID:7s+0QDY/0
>>813
でも核をウクライナへ一発二発だけ撃って、ロシアに全世界が宣戦布告する以外のオチは無いよな?
まさか全世界が遺憾砲で済ますとか...有り得るかも
だがこれまでの常識で言うなら、核弾頭搭載して全ICBM発射、プに世界滅亡される以外に、わざわざ大陸間弾道ミサイル撃つ意味は無いんだが
823名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/23(土) 22:26:46.13ID:mRHFUzXf0
>>822
核使ったら介入するぞってNATOが明言してるし、米国も核を使ったら代償を払うことになるって直接警告してる
自分の個人的な考えだけど、万が一ロシアがウクライナの地で核使用に踏み切ったらNATO空軍を派遣することになるんじゃないかと思う
F-35数個編隊とAEW2~3機でウクライナの制空環境は劇的に変わるだろう、ユーゴ空爆と同じで空対空と空対地に専念するんじゃないかね
824名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/23(土) 22:27:36.33ID:mRHFUzXf0
あと事によったらF-22の投入もあり得るかもしらんな
2024/11/23(土) 22:39:13.68ID:iaqlCWlL0
12のヨーロッパ諸国がウクライナを軍事的に支援する新しいグループを結成しました。

いわゆる北部グループは、ウクライナの拡大する兵器産業による兵器生産に資金を提供します。

🇬🇧 - 英国
🇩🇪 - ドイツ
🇵🇱 - ポーランド
🇳🇱 - オランダ
🇮🇸 - アイスランド
🇸🇪 - スウェーデン
🇩🇰 - デンマーク
🇫🇮 - フィンランド
🇳🇴 - ノルウェー
🇪🇪 - エストニア
🇱🇻 - ラトビア
🇱🇹 - リトアニア
826名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1706-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 22:55:55.41ID:B2EslnjH0
>>825
殺露感情強いメンツ集まったな
まぁトランプがNATOの足並み乱したら、この辺の国々が新WTOみたいなの作るやろうとは言ってたが、そのまんまそうなったな
2024/11/23(土) 23:09:04.08ID:iaqlCWlL0
戦争の新たな側面:銃を搭載したウクライナのFPVドローンがロシアの陣地を攻撃。
2024/11/23(土) 23:11:54.74ID:0YC9qsTQ0
>>809
本来核撃つなんて脅迫したらそれこそ諸外国からの圧力でウクライナは即刻降伏しただろうが今やそれ以上のダメージ受けてるから相手にされなくなってる悲しみ
2024/11/23(土) 23:17:06.95ID:QKAbk5WY0
>>823
・・・あえてスジャ近郊?
(NATOへの刺激は最小限度である≒認められた露領内/戦術上のメリットが出せること/自爆ダメが最小限であること
・・・うんそんな好都合なタゲはなさげ?俺朱肉釣りでFAB猛爆とかの方がしっくりはきますが・・・露ロジックワカラヌ;;;
2024/11/23(土) 23:19:55.53ID:iaqlCWlL0
フランスのジャン=ノエル・バロ外相は、ウクライナを支援することには「自衛」としてロシアにフランスのミサイルを発射することを含めて一線を画さないと述べた。バロ外相はウクライナをNATOに招待することを示唆し、ロシアに対抗するために西側諸国の防衛費の増額を求めた。
2024/11/23(土) 23:25:02.37ID:eWvOb23U0
ロシアはトランプ政権での勝ち逃げ休戦にすがってる状況なんだし、後戻りできなくなる核攻撃はまず躊躇がある
ただ、そこまでエスカレーション(ロシアを追い込む)をしなければ、だけど

そういう意味では今の時点で長距離兵器を使って攻撃できる戦略目標はだらだら攻撃しないで
一気に叩いてしまうというのも大事だと思う
極端な話、やる事一度にやってしまえば、それ以上段階的(エスカレーション)になりようがないし
2024/11/23(土) 23:25:50.95ID:BouZe4r/0
>>809
何をもって失敗と思ってるのかわからん
戦争を続けられてること?
「アメリカが意図的に手を抜いてるから戦争が終わらない」といい、ロシアもだいぶなめられるようになったよなw
反米の奴らこそこの調子だから草を禁じ得ない
2024/11/23(土) 23:28:16.44ID:+imZKRYP0
状況が状況なんで欧州がガチギレし始めたな
少なくとも見せかけの上ではアメリカが手を引いてもやる姿勢ではある
2024/11/23(土) 23:37:21.79ID:SKPsFE/qH
ウクライナ軍に捕まった
チビガリな露助捕虜の画像、金子かと思った。
2024/11/24(日) 00:10:33.74ID:UlN3v6FX0
ウクライナなんか見捨てればいいのに
NATO加盟国は攻めてこないはず
むしろロシア産資源が入ってこなくなって反露は損でしかない
836名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6906-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 00:30:40.99ID:FVjtxOfm0
戦前のプーチン発言を要約したら大ルーシ復活とかぶち上げてたからポーランド、バルト三国は侵攻する気やったわな
大ソビエト復興主義みたいなのも言ってるから、ドイツも危ない
んで、そこまで支配したらもっとその先までってなるやろ
ゼレンスキー大統領が立ち上がって、自由と独立をかけて、ウクライナ人が血を流してその野望をブチ折ってくれたから今この瞬間はめっちゃトーンダウンしてるってだけで、プーチン政権ロシアは東ヨーロッパの人たちにとっては今そこにある危機以外の何者でもないわ
837名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5960-lJYL [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 00:31:40.37ID:a558pJjC0
無法国家に資源依存する方が損だろ
2024/11/24(日) 00:33:27.96ID:AOr/FzLG0
現実問題いつかはロシアと国交正常化するとして
その時のロシアが弱ってれば弱ってるほど良い条件引き出せるから
ウクライナ支援は国益なんだよ
親露派はそれが分かってない
2024/11/24(日) 00:33:40.34ID:RCMSXVYe0
金利の高騰とスタグフレーションのリスクにより、プーチンの戦争が勝利に終わるか敗北に終わるかにかかわらず、ロシアは深刻な経済危機に直面する。
2024/11/24(日) 00:35:46.57ID:RCMSXVYe0
ロシアの新兵器:「オレシュニク」ミサイル

ロシアは最近、ウクライナのドニプロ市を「オレシュニク」という新しい実験ミサイルで攻撃した。

ウラジミール・プーチンは、世界中のいかなる対空システムもこの新兵器を迎撃できないと主張した。
2024/11/24(日) 00:44:19.41ID:Qcz0DxEk0
ガスやカニのために安全を捨てるのは理解できんな
2024/11/24(日) 01:13:35.48ID:jC4R+xGh0
ロシアなど核で焼き尽くせよ
ロシア人が熱戦で黒焦げになろうが放射線病で苦しもうが何とも思わん
843名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1936-0RY/ [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 01:42:21.18ID:OfjPhj3u0
>>842
なんでウクライナごときに核戦争にならなきゃいかんのだよ?
2024/11/24(日) 01:48:47.04ID:Mgn/IcE30
モンゴルはチンギス・ハーンが亡くなったぐらいじゃ外征やめなかったし、歴史的には膨張国家は大敗しない限りは外征は続くよね

プーチンの身がどうなろうとロシアの民族性からして絶対にユーラシア全部飲み込むと思う
なぜ野心があるのか知らんが、、、
2024/11/24(日) 01:50:38.37ID:fF9zDPdi0
>>835
お前過去にこんな頭悪い発言してたな

354 名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b7be-P0tF [2400:4050:21a1:1800:*]) sage 2024/10/15(火) 00:18:28.71 ID:TPtAX5/s0
アメリカがロシアとそっくり入れ替わったとしたら、アメリカはどうやってウクライナと戦うの?
やっぱ塹壕戦になって死人がいっぱい出る展開?
2024/11/24(日) 02:46:01.03ID:+M2vPqYZ0
>>354
そりゃエイブラムスもドローンで簡単に撃破されてしまう戦場ではアメリカ兵も塹壕にこもって戦う以外に方法はないよね。
制空権はほぼロシアにある訳で、例えアメリカ軍がポーランド辺りを出撃拠点にしたとしてもロシアのドローンやミサイルで基地ごと破壊されるからなぁ。
空母打撃群?、、潜水艦に沈められて終わり。。
2024/11/24(日) 02:55:12.06ID:cKZ3OPhx0
いくらなんでも米軍を舐めすぎでしょう…
2024/11/24(日) 04:02:33.92ID:+M2vPqYZ0
>>847
現実、アメリカさんは何も出来てないからな。
勝てる見込みがあるならロシアに対して正々堂々と参戦決議すれば良いやん?
849名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f199-6m00 [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 04:50:13.19ID:hJWV13gM0
>>848
アメリカは自分らが攻撃されない限りは動かないでしょう。
2024/11/24(日) 05:10:17.52ID:SDpmjYi50
>>840
キンチョールとは何だったのか
2024/11/24(日) 05:15:23.37ID:fnNIGSOl0
>>848
>>正々堂々と参戦決議
って幾らかかると思ってるねん
米はロシアみたく何も考えんで戦争始める国とちゃう
2024/11/24(日) 05:26:50.80ID:SDpmjYi50
>>845
本当に頭悪いな
アメリカはキューバに対してかなりキツいヘマもしたが、開き直って侵略などとは結局しなかったぞ
「そっくり入れ替わったとしたら」がそもそも成り立たない
2024/11/24(日) 05:28:17.88ID:SDpmjYi50
>>848
なんでアメリカがロシアに宣戦布告しなきゃならねえんだよ
小学生か
2024/11/24(日) 05:42:08.25ID:oaIeOE6e0
>>847
こう見えて普段はロシア軍を舐めるなとか言ってるだぜ()
2024/11/24(日) 05:42:59.80ID:SDpmjYi50
頭ロシアとどんぐりキチガイのお気に召さないレスすると内容に返すこともできず撃ってくるのマジ笑える
リアルでぐぬぬとか変な音出して顔真っ赤にしてそう
やっぱりしきい値上げない方がいいんじゃないの?っつか下げた方がいいだろ
もうスクリプトいないんだし、文字だけでやりとりする場で、レスによる意志表示がまともできないやつの存在余地を作る必要もない
2024/11/24(日) 06:24:58.18ID:h1arDKhI0
>>848
君は本当に馬鹿だな
857名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9b50-ovL9 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 06:47:43.72ID:nC/zF0hz0
西側も越境攻撃容認したならモスクワまで届く弾道ミサイル供与してやれよ
そういや北朝鮮は堂々と参戦したんだからウクライナ領土からなら攻撃し放題だよな
西側の協力のもと兵器実験の一貫で北朝鮮にも打ちまくったらええわw
2024/11/24(日) 08:25:27.43ID:tCy/uIWx0
>>839
ロシア連邦→(修飾詩)ロシア帝国にとらんすふぉーむして統制かちかちにしてでも続けるだけかと・・・
(・・・かつてのウチがそうであったように;;;

>>838
「平和の配当バフ」は当面おあずけ思ってますけどねぇ・・・
(再設定されるならおありがたい話です・・・
2024/11/24(日) 08:37:46.96ID:1Hi/q8Oq0
>>857
NATOEU国家の核耐性は日本より弱い
EU全体の大規模軍拠点数は日本より小さく日本より少ない核で無力化できる
打つ必要があるのはフランスと英国だが核耐性ないから合計12発で無力化できる

ウクライナ一国のほうが核シェルター多いからより多くの核がないと無力化できない
アイスランド等の米軍基地のほうが英仏基地より硬い

拠点数と硬さはアメリカ本国>>日本>>北大西洋米軍基地>>ウクライナ>>英仏くらいの順番
2024/11/24(日) 08:39:00.75ID:7p7rCvLs0
>>857
ぶっちゃけ本当にウクライナが北へミサイル飛ばしたらどうなるんだろう
861名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 69f9-UBYJ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 08:45:32.05ID:difTDf3q0
>>846
アメリカ参戦してロシアが制空権取ってる設定ってどっから来るんだろ? これだから珍露は。。。
2024/11/24(日) 08:45:48.14ID:IhMZS4jc0
>>843
このスレはまともな意見をいうスレではないからね
通常兵器を送ってウクライナがロシアを後退させるという、まともな手段は西側の能力不足で出来なかった
全面戦争というあり得ない解決策しかウクライナが勝つプランはないから
日本人はそんなの絶対に拒否するからウク信は嫌われる
2024/11/24(日) 08:55:48.46ID:sKYZPyra0
19式は高機動だしウクライナに送る価値あると思うんだが

>>859
メチャクチャ言うなよ
核耐性が一番低いのは日本やで
日本は拒否的抑止力を持たない、EU諸国のほうがよほど耐性がある
864名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5983-lJYL [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 08:56:35.67ID:a558pJjC0
>>862
>ウク信は嫌われる
日本において珍露派こそマイノリティーだという事実から目を背けるなよw
2024/11/24(日) 08:58:36.94ID:sKYZPyra0
>>845
アメリカの軍事ドクトリンではロシアのアンポンタンのようにいきなり地上部隊を送るようなことはしない
ウクライナを完膚なきまで空爆してから地上部隊を送る
2024/11/24(日) 09:10:14.88ID:r8cFrOJc0
>>846
B-2、B-1Bの出番は?
潜水艦で空母を狙うにしても、アメリカにも攻撃型原潜があって空母打撃群に随伴しているわけだし
867名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (スププ Sd33-9a8M [49.97.30.2])
垢版 |
2024/11/24(日) 09:35:02.73ID:UNlPGYWfd
アメリカのドクトリンはキルレシオ1対100が基本やからな
敵の組織的抵抗力を空爆で完膚なきまでに無力化してから敗残兵を機動全力で蹂躙、さらに隠れてる奴を歩兵でクリアリングしていくと言う奴やから
塹壕戦?なにそれ美味しいの?ってなる
その分占領統治は苦手ってか、どうしてもコストが増えすぎる
2024/11/24(日) 09:40:05.43ID:fnNIGSOl0
アメリカなんか人的コストが莫大だから
空爆で更地にするぐらい安いもん
2024/11/24(日) 09:41:23.78ID:r8cFrOJc0
>>867
アメリカはそういうドクトリンだから砲弾が足りなくなるんだよなw
砲弾の撃ち合いなんて脇役のやる仕事という考えw
870名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (スププ Sd33-9a8M [49.97.30.2])
垢版 |
2024/11/24(日) 09:50:30.50ID:UNlPGYWfd
>>869
誘導爆弾は文字通り山のようにあるがな
2024/11/24(日) 10:02:24.94ID:+M2vPqYZ0
[英国 Sky News]ウクライナ前線、「崩壊」の危機 ロシア軍が重要な町へ前進

ウクライナが人手不足に苦しむ中、ロシア軍が過去2年以上の最速で前進していることが報じられた。
2024年11月22日 金曜日
ロシア軍が次々と村を占領し、ウクライナの前線は「崩壊」の危機に瀕している、とアナリストが警告している。

キエフ防衛軍は、3年近くにわたる戦闘で疲弊し、劣勢に立たされ、装備も絶望的に不足している。
さらに、夏にロシアのクルスク地方に大胆に侵攻したことで、最精鋭部隊の一部が国境を越えて泥沼化し、前線の脆弱な場所を補強することができなくなっている。
・・・
news.sky.com/story/ukraine-frontline-at-risk-of-collapse-as-russian-troops-advance-towards-key-town-13258214
872名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b45-ovL9 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:05:00.20ID:nC/zF0hz0
>>860
黒電話が自分達が先に仕掛けたこと棚にあげたご都合演説をして終わり
2024/11/24(日) 10:13:18.47ID:+M2vPqYZ0
ウクライナ東部ドニプロへのミサイル攻撃について目撃者は、通常とは違う光景だったと話した。攻撃された地点で爆発が相次ぎ、3時間続いたという。
使用されたミサイルがあまりに強力だったため、ウクライナ当局は当初、大陸間弾道ミサイル(ICBM)に似ていると話していた。
英防衛コンサルタント会社「シビライン」の創設者で最高経営責任者(CEO)のジャスティン・クランプ氏はBBCに、ロシア政府はおそらく「オレシュニク」を使った今回の攻撃で、警告を発したのだろうと説明した。「オレシュニク」はその速度に加え、ロシアが持つ他のミサイルよりも技術的に進んでいるため、ウクライナの防空システムに深刻な打撃を与える能力を備えているという。
世界的な紛争の深刻な危険

ウクライナとロシアの戦争がここ数日で激化したことを受け、各国首脳は次々に警告を発している。
ポーランドのドナルド・トゥスク首相は22日、「東での戦争は、決定的な段階に入りつつある。未知のものが近づいていると感じる」と発言した。教職員会議に出席した首相は、「紛争は劇的な規模になっている。世界的な紛争という意味で脅威は深刻だし本物だと、ここ数十時間の展開が示した」と述べた。
2024/11/24(日) 10:13:53.10ID:+M2vPqYZ0
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は22日、ロシアには「いつでも使える状態」の強力な新型ミサイルの備蓄があると、テレビ演説で述べた。ロシアは21日、ウクライナ東部ドニプロ攻撃を「新しい通常兵器の中距離弾道ミサイル」で攻撃したと発表していた。
プーチン大統領は予定外のテレビ演説で、「オレシュニク」と名付けた新型ミサイルは、迎撃不可能だと主張。今後も「戦闘状況」での使用を含めて、発射実験を繰り返していくと述べた。
プーチン大統領は、新型の極超音速ミサイル「オレシュニク」の飛行速度が音速の10倍だと説明。量産開始を指示したと述べた。大統領はこれに先立ち、「オレシュニク」を使用したのは、ウクライナがアメリカ製「陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS)」とイギリス製の長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」をロシアに対して使ったことへの反応だと話していた。
ロシアが2022年2月に始めたウクライナ全面侵攻は今月19日、開戦1000日目を迎えた。19日にはウクライナが、アメリカ製長距離ミサイルを初めてロシア国内に発射し、20日には同様にイギリス提供の長距離巡航ミサイルをロシア国内に初めて使用。続いてロシアが21日、「オレシュニク」をウクライナ東部へ撃ち込むという、攻撃の応酬が続いた。

www.bbc.com/japanese/articles/cm27g449pq0o
2024/11/24(日) 10:15:10.20ID:v2JJv1N20
>>864
たまにこの戦争のことが話題になる時
ウクライナに同情示す奴はいても
ロシア擁護する奴は見たことないわ
2024/11/24(日) 10:20:40.77ID:+M2vPqYZ0
>>875
そうか?ゼレンスキー🟰乞食って思う日本人の感覚が今や当たり前だぞ?
虎の威を借る狐w
2024/11/24(日) 10:22:21.15ID:+M2vPqYZ0
てゆーか今時、ロシア、ウクライナ戦争の話なんか日常で話題にする奴居ないだろwキモいww
878名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b7c-zwOW [240b:c010:4d6:a320:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:24:14.49ID:7Ab2Pnpo0
首都高のSAで週末にやっているウクライナ大使館付の募金は入れている人が多い
私も些少ながら寄付したが、募金活動は継戦を見ているようにしか見えないな
頑張って頂きたい
2024/11/24(日) 10:25:59.75ID:+M2vPqYZ0
些少の募金はゼレンスキーのポッポに入るだけ😂
880名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6942-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:27:49.50ID:+XQhIxIy0
>>876
乞食扱いされるだけで金と武器手に入るとか戦時の政治家としてはURなんだよな……
881名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1198-zwOW [240b:c010:4b1:f8b1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:28:03.62ID:R8hBva3W0
募金はやはりロシアを敵国と認識している御年配の方が多いように見受けられた

寄付に至る資力があるだけかも知れないが…少なくともロシア派などという頓珍漢は存在すらしていない空間だったな
2024/11/24(日) 10:28:19.18ID:uykSnWPg0
>>824
そしたら湾岸とアフガンで結果出したA-10みたいに退役期限先延ばしにしてくれたりしてな
2024/11/24(日) 10:30:36.82ID:P/HMok/D0
「大ダメージを受けたロシアがキチゲ開放して日本にミサイル飛ばす」という珍露の言説は今のところ笑い飛ばせるけど
「大ダメージを受けた黒電話がキチゲ開放して日本にミサイル飛ばす」という可能性はわりとリアルに感じるんだよな……
2024/11/24(日) 10:31:42.90ID:tCy/uIWx0
>>874
・・・自国領試験用荒野ならまぁですが、きっちりぶちこんどいて「実験」ってなんなの???
(まぁ「被検体」なる覚悟はあるんですよね?と思う;;;
2024/11/24(日) 10:32:30.63ID:+M2vPqYZ0
>>881
募金に頼って戦争する様じゃ終わり。death!
2024/11/24(日) 10:34:18.33ID:+M2vPqYZ0
>>884
実験の意味合いは色々あるからお察し下さい
887名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6942-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:34:18.76ID:+XQhIxIy0
>>885
冷戦時代の全ての代理戦争否定するか……
2024/11/24(日) 10:35:32.39ID:+M2vPqYZ0
継戦するお金を寄付に頼る様じゃ終わりっすね。
889名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6942-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:38:50.27ID:+XQhIxIy0
>>888
足しにしてるだけで頼ってるわけじゃないだろ
2024/11/24(日) 10:39:46.00ID:uykSnWPg0
>>836
要はそこなんだよな
プーは論外だがトランプも自由主義者で資本主義者だけれども民主主義者ではないんだよ
民主主義体制の国々の中で経済の自由振りかざして儲けてるくせにそのコストを払おうとしない
自由選挙という形さえ整えば陰で住民に特定人物への投票が強要され実質的な独裁国家であってもトランプは商売相手として有益なら認めるんだろう
バイデン以上にこの戦争をロクでもない結果に導くと思う

その点でバイデンはグズで無能だがトランプは無能通り越して有害だ
2024/11/24(日) 10:40:44.23ID:1cv6NcYFF
>>885
黒電話に土下座して砲弾と兵士供給してもらってるハゲにも言うたってくださいよ
892名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6942-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:44:03.89ID:+XQhIxIy0
>>891
いいや、アレは北の兵士と動物園の動物の対等な物々交換だぞ
……特権階級の楽しむ動物園のために兵士が輸出されるってのも中々にエグイ話だけど
2024/11/24(日) 10:45:31.24ID:uykSnWPg0
>>883
もう既にバンバン飛ばされてるじゃないですかあ
日本国土に着弾した時点で黒電話が黒焦げになるの確定ですが
2024/11/24(日) 10:52:30.87ID:P/HMok/D0
>>892
あれはただの付け届けでしょ
本命は原油と対空ミサイルだし
2024/11/24(日) 10:55:41.13ID:RmQbHUVe0
ああ強ええ、ウリたちは強ええって
力だけに頼ってる奴等
山賊の親分とおんなじ
2024/11/24(日) 10:56:59.96ID:+M2vPqYZ0
>>889
ミサイルくれくれ戦車クレクレF-16クレクレ
パトリオットくれくれw電気クレクレw

ポーランドさん..ちっ乞食がよぉ💢

>>891
ロシアと北朝鮮は相互安全保障条約を結んでいるから当然の派兵。
日米安保と一緒よ。
2024/11/24(日) 10:58:10.54ID:IhMZS4jc0
>>864
ウクライナの主権が侵されて停戦しても、全面戦争よりマシだというのは当たり前のこと、親露じゃなくて世界の大半が望んでいることだぞ?
ロシアが嫌われているのとウク信が嫌われているのとは両立するんだけど
ロシアがウクライナの領土を奪うという不道徳だが日本人が許容できること(ガザ侵攻やイラク侵攻、アフガニスタン侵攻も日本は許容してる)
それらを超えてウクライナに核を供与とか核戦争含む全面戦争すればとかアホなこと言ってる奴が批判されないから、このスレはエコチェンしてるって言われてるんだぞ?
ウクライナにか核を供与とか、NATO参戦を望むとか、世間では危険思想として扱われるぞ?本当に気づいてないの?
2024/11/24(日) 11:00:59.82ID:+M2vPqYZ0
ロシアと北朝鮮が「包括的戦略パートナーシップ条約」締結:インド太平洋地域の安全保障環境の悪化に

ロシアと北朝鮮が6月19日の首脳会談で締結した「包括的戦略パートナーシップ条約」は、ウクライナとインド太平洋地域の軍事的緊張を一気に高めることとなった。
この条約の4条では、相互の軍事支援が定められている。集団的自衛権を認める国連憲章と、自国の法律に従って、ロシア、北朝鮮の「いずれか一方が武力侵攻を受けて戦争状態におかれた場合、(もう一方の国が)、遅滞なく、保有するすべての手段を用いて軍事その他あらゆる援助をする」と規定している。両国は軍事的な協力関係を強化したのである。
また条約の目的として「覇権主義的な目論見と世界秩序の一極化を強要するたくらみから国際的正義を守る」としており、米国などへの対抗姿勢を明らかにしている。
これは、ソ連と北朝鮮が1961年に締結し、ソ連崩壊で失効した「友好協力相互援助条約」の1条に似ているともされる。プーチン大統領も、2つの条約は「変わらない」との認識を示している。「友好協力相互援助条約」は事実上の軍事同盟とみなされ、そのもとで、朝鮮半島有事の際にロシアが北朝鮮を支援し、軍事介入する根拠になると、長らく警戒された。
北朝鮮の金正恩総書記は、今回の条約を「同盟」と呼び、ロシアとの軍事的協力関係を強化することで、日米韓3か国に対抗する狙いがこの条約締結にはある。他方ロシアは、ウクライナ戦争で北朝鮮から軍事的支援を受けていることを正当化する狙いがあることに加え、西側諸国のウクライナへの軍事的支援をけん制する狙いがあるだろう。そしてプーチン大統領は、「包括的戦略パートナーシップ条約」を結んだ北朝鮮への武器供与を「排除しない」と述べた。
米国と韓国の当局者らは、ウクライナ戦争で北朝鮮がロシアに提供している砲弾や短距離弾道ミサイルの見返りとして、宇宙関連技術やその他の先進的なシステムをロシアが北朝鮮に提供する可能性があると見ている。

www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0625
2024/11/24(日) 11:06:03.37ID:fQLRD1qV0
>>896
北に装備や物資渡すのも、北から装備や兵員調達するのも思い切り国連決議違反だろ
900名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b45-ovL9 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 11:06:50.71ID:nC/zF0hz0
>>896
だったら開戦当初から派兵しとけよw
2024/11/24(日) 11:07:02.64ID:r8cFrOJc0
>>898
>宇宙関連技術やその他の先進的なシステムをロシアが北朝鮮に提供する可能性が

80年代ぐらいのかな?w



ただ80年代の技術なら北朝鮮の技術力で再現できるから、由々しき問題になるけど(;´Д`)
2024/11/24(日) 11:09:25.70ID:+M2vPqYZ0
>>899

安保理のガザ停戦決議案 またアメリカが拒否権行使

news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000386002.html

アメリカさんもなかなかやらかしてますが?

国連なんてww2の戦勝国クラブでしか無いのでw
2024/11/24(日) 11:09:47.32ID:8cNYMRlc0
>>897
だからなんでお前みたいなのはウクライナでロシアが止まると思ってんだよ
仮にウクライナが屈服したとして、ロシアは次にバルト三国へ侵略するよ
例外があるとしたら「ウクライナの奮戦のお陰でロシアが痛手を被ったから」しかない
2024/11/24(日) 11:11:45.37ID:+M2vPqYZ0
イスラエル/被占領パレスチナ地域/パレスチナ:国連決議に従いパレスチナの違法占拠をやめよ

www.amnesty.or.jp/news/2024/1003_10463.html#

(笑)
2024/11/24(日) 11:15:27.22ID:+M2vPqYZ0
国連安保理 ガザの即時停戦など決議案提出も 米の拒否権で否決

www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014644771000.html

国連(ww,2戦勝国クラブ)が正義だと思ってる奴は小学生くらいだよねー
2024/11/24(日) 11:18:09.95ID:tCy/uIWx0
>>897
デモYOUは≠「世界(日本)の代表者」(レスはイラネ
907 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f386-fagq [240a:6b:c21:13e1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 11:21:02.94ID:JssTQFSO0
>>825
欧州は結局割れるね
2024/11/24(日) 11:24:10.77ID:+M2vPqYZ0
北欧を中心に、ロシア絶対殺すマンみたいな国が多いな、しかしイギリスとか空母すらまともに運用出来ない国が混ざってるのには苦笑い
2024/11/24(日) 11:26:57.90ID:mTpX+30t0
>>846
ステルス機相手に制空権なんか取れるわけないだろw
910名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13e0-lpFU [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 11:27:13.77ID:eKhMnh8/0
プーチン大統領、軍の徴兵促進のため債務免除を提案
ロシアは、プーチン大統領が署名した新法に基づき、一年契約で最大9万5835ドルの債務免除を提供する
既に債権回収案件を抱えている個人を対象とします。
資格を得るには 1年間の軍事契約が必要です。
2024/11/24(日) 11:29:10.64ID:mTpX+30t0
>>896
露助と北が条約結んだのは開戦後では?
露助世界観では遡及法が有効なのか、さすが蛮族じゃな
2024/11/24(日) 11:37:05.54ID:+M2vPqYZ0
>>911
ウクライナ軍によるクルスク侵攻は8月19日、ロシアと北朝鮮が包括的パートナーシップ(安全保障条約)を結んだのは同年6月19日。
2024/11/24(日) 11:37:15.20ID:sKYZPyra0
>>905
常任理事国の面を見て正義を語れる組織ではないことは小学生でも解る
2024/11/24(日) 11:46:56.20ID:IhMZS4jc0
>>906
ウクライナの為に全面戦争はあり得ない妄想
エコチェンしてるこのスレでは、ウクライナごときのために日本も含めた西側が全面戦争するらしいけど
2024/11/24(日) 11:55:28.12ID:+M2vPqYZ0
ww2でも何故ウクライナをナチスが占領しようとしたか知る人は少ないよな。ユーラシア大陸1の豊穣の土地、ウクライナ。黒土→ウクライナのブラックアースは世界最大の穀倉地帯。
ヒトラーはウクライナのブラックアースをアメリカ大陸に準えて戦争を始めた。何故ならドイツに無い物は豊穣の大地だけだったからだ。
この豊穣の穀倉地帯を巡って、今でも西側諸国の金持ち連(ナチス)とロシアが戦ってる。
916名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6942-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 11:57:44.27ID:+XQhIxIy0
>>915
なお、ロシア語においてナチとは西側のそれとは語意は異なる模様
2024/11/24(日) 12:03:47.49ID:DQk217Gb0
>>905
この世に正義が在ると信じるのは中学生までだよね
2024/11/24(日) 12:06:08.05ID:DQk217Gb0
>>846
現代の航空戦において制空権は死語
防空技術が発達し過ぎたから。それはウクライナ戦争で明確となった
在るのは航空優勢だけ
2024/11/24(日) 12:29:02.06ID:tCy/uIWx0
>>917
・・・そうは言っても今一番「正義/大義」に固執してる人って多分露帝様よ?
(純粋に悪のために悪事を成せるのは特別な才能が必要;;;
920名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:30:25.11ID:uUNqRFtv0
>>918
ロシアの対空兵器はストームシャドウを全く止められてないやんけ、イランもステルス兵器で防空網壊滅したし
ステルス機とステルスミサイルを持つ側が航空戦闘において圧倒的優位に立つのが現代であって、そういう意味での航空優勢ならそらそうだ
2024/11/24(日) 12:31:08.46ID:Mgn/IcE30
>>919
日本映画だと正義って言葉よく出てくるけど、アメリカ映画では正義とかジャスティスって言葉全く聞かないな、国によって価値観が違うから正義の重みも違うみたいよね
922名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9101-cdGy [60.134.24.165])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:32:39.70ID:uD+Hr4qs0
反露には全てナチス呼ばわりして次に大祖国戦争だと連呼するのが定番だな
アタマの中が100年近く変わってない驚異の中世国家
2024/11/24(日) 12:40:11.45ID:DQk217Gb0
>>920
紛争勢力双方が100万機の安ドローンを撃ち合ったら?
迎撃なんて双方不可能。どっちが多くの価値ある標的を潰したか、を比べるだけ
だから制空権なんて無く、優勢劣勢をあるだけで
924名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6942-94/0 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:53:55.49ID:+XQhIxIy0
>>923
言うてもドローン攻撃だって運用は組織的にやる必要はあるわけで
それこそステルス機でドローンの工場、訓練基地、保管倉庫、補給路諸々やられたら精々断続的なハラスメントレベルのドローン作戦しか出来んだろうし
2024/11/24(日) 13:04:49.23ID:fnNIGSOl0
>>918
米だったら防空施設のありそうなとこ虱潰しに更地にしてでも、制空権取りに来るんでないの
926名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c1d6-S3rH [2001:268:c04f:bfe7:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 13:06:56.85ID:usbAOweN0
【速報】キエフで大爆発 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732420583/
2024/11/24(日) 13:09:46.57ID:Mgn/IcE30
https://xxup.org/WYGW8.mp4

核兵器来たなこれ
2024/11/24(日) 13:10:27.53ID:Mgn/IcE30
>>927
違ったわデマみたいスマン
2024/11/24(日) 13:12:19.73ID:F7872W6Y0
防空軍はクルスク地域上空でウクライナ軍のミサイル2発と無人航空機27機を撃墜した。
://ria.ru/20241124/pvo-1985403981.html

この地域の知事アレクセイ・スミルノフは、空襲警報と無人航空機攻撃の脅威を発表した。しかし、Zチャンネルによると、約5発の外国長距離ミサイルがクルスク地域に着弾した。これらはATACMSまたはストームシャドウ巡航ミサイルのいずれかです。
://t.me/astrapress/69103

IRBM攻撃後初の越境ミサイル攻撃か
2024/11/24(日) 13:12:33.88ID:fnNIGSOl0
>>927
キノコ雲がないと核って感じがしないんだな
2024/11/24(日) 13:14:27.04ID:fQLRD1qV0
いつものハラスメントドローンじゃないの
2024/11/24(日) 13:16:13.82ID:F7872W6Y0
>>923
ドローンの飛び回る低空と戦闘機の飛び回る高空を一緒にするのは間違ってる。ウ露双方の軍事家もこれは言及してる
そも制空権の発案者ドゥーエですら戦略爆撃を止めることはできないと語ってるのだから、戦略爆撃機を弾道ミサイルやドローンに置き換えて考えればそれは自明だろう
2024/11/24(日) 13:23:22.50ID:F7872W6Y0
ロゴフ氏:ウクライナ軍ミサイルがベルジャーンスク港の空の燃料樽に命中

「250万ドル相当のミサイル攻撃により、いくつかの燃料樽が破壊され損傷した。これらの樽は使用されなくなったが、リサイクルも処分もされなかった」とロゴフ氏は書いた。
://tass.ru/politika/22481305

迎撃に失敗したのは認めるのか……
2024/11/24(日) 13:44:24.26ID:F7872W6Y0
統一部門間情報統計システム(EMISS)のデータに基づくRIAノーボスチの計算によると、ロシアのブックメーカーとカジノ従業員の給与は9月に最も伸び、年間でほぼ2倍となった。

(抜粋)賭博や賭博組織・運営に携わった人々が受け取った収入は全国平均で9月にほぼ10万3千ルーブルだったのに対し、前年は5万3千ルーブルだった。
「ロシアの公式ギャンブル事業は非常に限られた地域にしか存在しないため、このカテゴリーには主にブックメーカーの従業員が含まれている」とRANEPAの上級研究員ヴィクトル・リャショク氏は同局にコメントした。

同氏は、この分野での給与がそのような企業の非常に高い収益成長率につながっていると説明した。
統計でもブックメーカーの財務指標の成長が確認されており、特に中央連邦管区では1月から8月の利益が前年同期の182億ルーブルから611億ルーブルと3.4倍に増加した。
://ria.ru/20241124/zarplaty-1985409368.html

娯楽が減ってるからブックメーカーが人気になってるのだろうな
2024/11/24(日) 13:50:57.79ID:KFXKUPt50
ルーブルの通貨けっこう下げてんな

最近、何があったんだ
2024/11/24(日) 13:55:10.17ID:1Hi/q8Oq0
>>935
金利21%まで伸びた、トルコ化まですぐだな
だからFXでルーブル扱う取引所少ない
ルーブル大暴落約定事項だからな
2024/11/24(日) 14:04:41.72ID:KFXKUPt50
>>936
金利21%なのにあんなに通貨下がるものなんだね・・・
938名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 14:17:03.35ID:FVjtxOfm0
>>937
マーケットはインフレ克服無理って判断してるって事やろ
昇竜拳喰らったら金利なんで吹っ飛ぶからな
939名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/24(日) 14:35:51.99ID:uUNqRFtv0
労働力不足と軍需偏重からの物不足に加えて戦費捻出のための財政出動でルーブルがあふれ出てるのにインフレ抑制なんて無理な話
2024/11/24(日) 14:37:16.25ID:SfQ8u1ND0
ウクライナ侵攻参加で借金帳消し ロシア、兵員確保の一環
news.yahoo.co.jp/articles/26ba7b8cb6f60b23a25612aee41425f283801533
ロシアのプーチン大統領は23日、ウクライナ侵攻に加わる兵士らが抱える借金を1千万ルーブル(約1480万円)を限度に返済免除とする法律に署名した。
法律によると、12月1日以降に1年以上の契約を国防省と結ぶ兵士やその配偶者らに適用され、帳消しとなるのは12月1日までに負った借金。


11月中に急いで借金だっ!!軍に行けば1480万円まで帳消しになるぞ!!
2024/11/24(日) 14:41:37.41ID:vheqm3nY0
もうルーブルはドルと切り離されて縁がない通貨になってるのに一方ではこんな空騒ぎしつつ
他方ではロシアは世界から孤立ッ!とか言ってる自己矛盾の塊がウク信w
日本人に縁があるルーブル円相場は全く動きなしw
942名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/24(日) 14:41:55.29ID:uUNqRFtv0
>>940
徳政令の原資はどうするんですかねえ、まさか通貨発行して埋め合わせるの?
通貨の価値が下がってインフレまっしぐらだな、そもそも徳政令発動したら通貨も含めた信用取引が毀損されるんじゃねえの
2024/11/24(日) 14:44:53.48ID:S2onDqx20
これは一応貸し手に国が補償するということなのかね。でないと貸し手のリスクが上がるから単に個人向け貸付の金利が上がるということになってしまう
2024/11/24(日) 14:45:02.45ID:cKZ3OPhx0
徳政令やると金貸しはもう二度と貸してくれなくなるんですけどね…
2024/11/24(日) 14:45:58.12ID:UeHSi/g80
>>940
自衛隊もロシアみたいに1年契約で兵として志願したら、契約金+年俸1000万、住宅や車ローンや奨学金、リボ払い、サラ金合わせて1500万棒引きにしたら、若者の闇バイトが減ると思う
946名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/24(日) 14:48:21.83ID:uUNqRFtv0
>>943
それやると個人の負債額分の通貨を新規発行するのと同じだからインフレ加速するで、金が必要以上に余ることになる
まあ単純な借金帳消しよりかはマシだが破滅への第一歩ではある
2024/11/24(日) 14:49:10.98ID:UeHSi/g80
>>941
ロシアからの輸入ができるインド、中国、イラン、北朝鮮、中央アジアの国にとってはチャンスだよな
2024/11/24(日) 14:54:30.73ID:IhMZS4jc0
>>947
日本もヨーロッパもロシアから普通に輸入できるよ
949名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:05:21.18ID:FVjtxOfm0
>>945
そのレベルで引っかかるなら身辺調査で結局弾かれる層やろ
2024/11/24(日) 15:12:22.16ID:fnNIGSOl0
>>945
ロシアでもあるまいし、日本がそんな捨て身の徳政令やってもしゃあないわ
951名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f1f5-XJCJ [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:12:45.58ID:kNYeyKlA0
これからどうなるんだろうな
2024/11/24(日) 15:13:40.06ID:vheqm3nY0
米はロシアからこっそり買ってる側で
ロシアは制裁で米からは何も買えない側
自国通貨安は輸出に有利というのは常識なのにw
2024/11/24(日) 15:19:25.06ID:UeHSi/g80
>>950
政府債務が45兆円のロシアでもできるんだから、債務が1300兆円の日本なら楽勝だろ、たいしたことない
954名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 69f0-UBYJ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:22:14.50ID:difTDf3q0
>>953
民間の借金棒引きだから政府債務なんて関係ないぞ。
珍露には理解できてないみたいだけど。
2024/11/24(日) 15:26:06.20ID:UeHSi/g80
>>952
ロシアはアメリカから買わないから、ドル高はあんまり関係ないよな、かつては35兆ドル(5500兆円)の米連邦負債の大きな買い手だったんだけど、
今はロシアは全部売り、中国とサウジも買わなくなって、日本にばかり買わせようとしてるのが気になる
2024/11/24(日) 15:28:45.08ID:r8cFrOJc0
>>942
んなもん、貸し手側に借金を棒引きするか徴兵されるかの二択を迫るに決まっているだろw
957名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 69f0-UBYJ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:31:36.03ID:difTDf3q0
>>956
なかなか効率的な兵力増強手段だな。
2024/11/24(日) 15:33:40.44ID:DQk217Gb0
>>953
よく日本の債務が1300兆円とか言うが
債務は言うのに債券や資産を口にせんのは、人を馬鹿にしてるのか、と

で、ロシアの資産は幾らやねん
45兆円ほど差し押さえられとりますが
959名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:35:46.56ID:uUNqRFtv0
よく勘違いする奴が多いけど国がする借金と個人がする借金は別物じゃぞ
さらにその借金の相手が国内か国外かでも違うし
2024/11/24(日) 15:38:11.27ID:UeHSi/g80
>>958
別に日本の債務が1300兆円で問題だと言ってないよ
むしろもっと減税して国債発行すりゃいいと思う
それで自衛隊の兵士を高給で優遇したらいい
961名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 69f0-UBYJ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:38:55.70ID:difTDf3q0
>>958
あれ酷いよね。
資産にインフラとか入るからあーだこーだ言ってるけど、配当入る有価証券とか全て無視してるもんね。

財務省解体で良いと思う。
省益の為に馬鹿な宣伝ぼっかやってる役人は要らん。
2024/11/24(日) 15:40:28.69ID:DQk217Gb0
更に、自国通貨で借金したか、ドル建てか、でも大きすぎる違いが出るで
日本の借金は概ね円建てなんや
せやから日本が破綻する時は全世界が破綻すんやで。
Too big to failちゅうヤツや
2024/11/24(日) 15:44:30.33ID:UeHSi/g80
中国が破綻するときは日本が破綻するより影響が大きいけどな
工業生産力、貿易量、国際物流でダントツ世界一だからな
964名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 19b2-0RY/ [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 15:45:23.43ID:OfjPhj3u0
>>951
4州割譲が現実的かな
ここからウクライナが奪還出来るビジョンが浮かばない
2024/11/24(日) 15:48:47.72ID:UeHSi/g80
4州だけでなく、オデッサ、ハリコフの両州は取らんと戦争は終わらんだろ、住民投票をねじ込んで戦争を続けると思われる
2024/11/24(日) 15:57:11.72ID:r8cFrOJc0
>>960
大問題だよ。
日本政府の債務はほとんどが日本国民からの借金ということは、
もっと減税云々とかで返済プランが無いというのは債務を返す気が無い、
すなわち日本国民の資産を踏み倒してボッシュートする気マンマンということだぞ。

西側諸国がロシアの資産を没収するぐらい質が悪いw
2024/11/24(日) 15:58:45.03ID:Kw1nNHew0
>>915
ナチの戦争は資源や土地目的ではなくイデオロギーだよ、スラブの抹殺及び奴隷化
イデオロギー由来のナチ構想にドイツ人の入植候補としての東方、農耕生活のためのウクライナ国土地帯は入っていたが
仮にウクライナがソ連他地域同様の不毛に近い地でも侵略してたよ
実際、ヒトラーはどんな状況に陥ろうとソ連相手の停戦を考えなかったからな

つうかなんでこのスレでこんな話をしてるんだよお前
同じくイデオロギーで血迷ってるプーチンもウクライナで止めるわけねえと言いたかったん?
2024/11/24(日) 16:02:24.74ID:UeHSi/g80
>>966
どうせ、国債なんぞ買ってるのはカネが余ってる奴なんだから、そんなもん合法的に踏み倒したらいいだろ、貧乏人はそんなもの買う余裕はない
財務省はそれをやりたくなくて嫌がっているんで、債務は悪で増税増税いってるだけ
2024/11/24(日) 16:09:10.63ID:T/6+pubn0
>>965
取れるわけないだろ
2024/11/24(日) 16:09:23.01ID:UeHSi/g80
日本政府は戦時国債という形で思いっきり踏み倒しの前例もあるから、踏み倒すことを合法化すれば別に問題ない
危機感を煽る財務省に騙されてはいけない、まだまだ国債は発行できるから大丈夫
2024/11/24(日) 16:10:17.29ID:+Ct+Oiw00
まあ資産少ない層からすれば社会ぶっ壊したいと言うのはあるだろうからな。MMT反ワク親露このあたりが層として被ってるのは想像はつく
2024/11/24(日) 16:11:28.77ID:UeHSi/g80
>>969
無条件降伏するよりは良いはず
973名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/24(日) 16:14:29.13ID:uUNqRFtv0
>>966
国の借金(国債の発行)ってのは国内経済の信用枠を拡大するために行われるもんであって個人の借金(価値の前借り)とは本質的に違うもんだぞ
インフレが順調に進めば過去の借金も目減りするし
2024/11/24(日) 16:14:35.85ID:fnNIGSOl0
>>966
国債償還できなくて日本国が破たんしたら困るよな
借金抱えて首回らなくなってる奴なんか、いっそ破たんした方がいいと思うのかも知れないが
日本国が破綻して今の生活が立ちいかなくなるのは困るんだわ
2024/11/24(日) 16:18:36.00ID:UeHSi/g80
財政均衡は善、債務が悪、だから増税の三段論法の財務省に騙されてる奴多すぎだな
2024/11/24(日) 16:22:06.94ID:r8cFrOJc0
>>975
返済する気のない借金なんぞ税金と同じだけどなw
2024/11/24(日) 16:27:04.98ID:UeHSi/g80
>>976
そうそう、直接税金を搾り取ると猛反発を受けるから選挙にも勝てないし政府も批判されるから、ある意味迂回した搾り取りにすぎないが、搾り取られるほうが儲かっているように見せかけた上手なシステムだよ
2024/11/24(日) 16:31:21.76ID:fnNIGSOl0
>>973
たまたま現在の日本の借金が国内から調達してるから、対外的に返済義務を負ってないだけ
返済する財源もないし対外的影響もないから、国内の借金は返さない(返せない)って言ったら国民は怒ると思う
2024/11/24(日) 16:36:11.91ID:UeHSi/g80
借金てのはデカければデカいほど債務者の立場が大きくなるから、怒ってもどうしようもないわな
1300兆円の債務者なんて史上最強だろw
Too big to failだわなw
2024/11/24(日) 16:37:20.09ID:Ssukr/y+0
プ「お前たちを同化する。抵抗は無意味だ」
2024/11/24(日) 16:46:54.50ID:fnNIGSOl0
>>979
国に開き直られちゃ、どうすることも出来んがw
これからは個人資産は海外へ預け入れた方が安全って時代になるかも知れん
982名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 17:53:29.95ID:FVjtxOfm0
資産家は当たり前にリスク分散してる
パンピーには関係ないけど
今の所中流日本人が日本より安全快適に過ごせる国はないからな
2024/11/24(日) 18:00:13.42ID:RCMSXVYe0
ウクライナ軍は昨夜、ロシアのクルスク地方にあるS-400レーダー基地を攻撃したと参謀本部が報告した。標的となった第1490地対空ミサイル連隊の部隊は「地対地」モードで活動していた。
2024/11/24(日) 18:03:12.80ID:RCMSXVYe0
ウクライナは次にATACMSミサイルでロストフ州を標的にする可能性があるとWSJは書いている。
報道によると、軍用飛行場が標的になっており、ATACMSの射程内にあるロシアの軍事施設約200カ所が地図上に表示されている。
2024/11/24(日) 18:04:16.09ID:v7BAAEwC0
極東の島のことはスレ違いだから他所でやればいいのでは?
2024/11/24(日) 18:07:06.76ID:RCMSXVYe0
ロシア軍は、ウクライナで戦うために何百人ものイエメン人男性を募集している。これは、モスクワとフーシ派反政府勢力とのつながりが深まっていることを浮き彫りにする、秘密の人身売買作戦によるものだ。

ロシアに渡ったイエメン人新兵には、高給の仕事やロシア国籍まで約束されていた。

フーシ派とつながりのある企業の助けを借りてロシアに到着した彼らは、その後、強制的にロシア軍に入隊し、ウクライナの最前線に送られた。
2024/11/24(日) 18:09:34.42ID:CBiEqG5O0
東部放置してモスクワを攻撃することに意味があるのか無いのか
東部のロシア軍の補給路を断つのならまだ分かるけど
988名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:18:42.28ID:FVjtxOfm0
>>986
これ、10年続けたら世界の武装テロ組織と悪の枢軸がまとめて壊滅しないか?
2024/11/24(日) 18:20:09.80ID:DQk217Gb0
>>987
プを殺すことにこそ意味がある
2024/11/24(日) 18:21:50.10ID:RCMSXVYe0
「ロシアは3か月でEU全体が1年間に生産するのと同じ量の武器と弾薬を生産している」

- ボリス・ピストリウス、ドイツ国防大臣
2024/11/24(日) 18:21:52.03ID:hodspEdaF
ロシアは優しいからいきなり空爆とかはしない
今どき無差別爆撃とかアメリカだけだよ
日本大空襲忘れたの?
アメリカを神聖化しすぎ
992名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:36:50.08ID:FVjtxOfm0
日本人なら「東京大空襲」って呼ぶはず
事情通なら日本本土空襲とかかね
あとこれまで西側がやった空爆は必ず事前に外交チャンネルで警告してる
2024/11/24(日) 18:37:47.30ID:F7872W6Y0
毎日のシャヘドが無差別じゃないなら何なんだよ
994名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 694a-iJ9j [2001:268:9883:49ba:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:47:50.96ID:H1x5x3Hm0
能力がなかったからしなかっただけだろ>ソ連
995名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:57:16.20ID:FVjtxOfm0
>>994
WW2の時ならめっちゃやった
ポーランド人がナチよりスターリンの方が嫌いなのは理由がある
996名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1313-6m00 [240f:7c:c0d1:1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 19:01:52.74ID:DygtUgz60
ペトリヤコフでがんばれ
997名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 694a-iJ9j [2001:268:9883:49ba:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 19:03:00.53ID:H1x5x3Hm0
>>995
日本まで爆撃できる爆撃機ないだろ
998名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 19:08:30.66ID:FVjtxOfm0
>>997
ヨーロッパ戦線でソ連は無差別砲爆撃で街を瓦礫にしながら進んだんよ
日本限定って話ではなかろ
2024/11/24(日) 19:10:15.94ID:RCMSXVYe0
第 36 海兵旅団は、クルスク地域でロシア軍のバギーとクワッドに対する「機械化」攻撃を撃退しました。この現象はますます多くの場所で発生しています。装甲車両が不足し、ロシア軍はバギー、クワッド、ラダ/ニーヴァタイプの車両に頼っています。
2024/11/24(日) 19:10:40.54ID:v7BAAEwC0
ワルシャワ蜂起を見殺しにしたドクズ行為をもって「優しい」と評するのは至難の業だ
今のロシアを見ているとほぼ変わってない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 47分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況