X



ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/20(水) 09:22:53.90ID:VQ1Cfe2Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727255376/
ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727690677/
ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728166167/
ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728643889/
ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729264673/
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729646646/
ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730246556/
ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730972136/
ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731417147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/11/21(木) 15:53:19.62ID:8QPIAuxF0
ベラルーシの国営メディアは、西側諸国がウクライナとの国境沿いにあるベラルーシ南西部を侵略し併合する計画があると主張

彼らは、NATO 傭兵の助けを借りてポーランド、ウクライナ、リトアニアの軍隊がそれを実行すると主張している
2024/11/21(木) 16:01:48.01ID:rgKguOa40
>>206
インフラ攻撃を控える交渉は決裂したんかな?
そういや先日ロシアのエネルギープラントも爆撃されてたし
2024/11/21(木) 16:03:20.78ID:76fS8n3q0
>>207
・・・間合い伺うかなぁ・・・などと期待もしましたが・・・
割とセメント√突っ込んだっぽいですね;;;(経過観測・・・
2024/11/21(木) 16:07:32.32ID:aTMKVz8z0
初めての口紅の唇の色に恥じらいを気づかせる大人びた世界…
2024/11/21(木) 16:17:08.28ID:L2FcCK5d0
「コメルサント」:ロシアでは、技術的な理由により、エアバス・ネオの半数が飛行を停止した

(抜粋)「コメルサントによれば、航空会社は34機のエアバスA320/A321neoの運航を停止した。これはロシアのこのファミリーの全航空機の半数に相当する。一部の航空機はハイシーズンまでエンジンの寿命を守るために予備に置かれているが、15機から20機の航空機は運航に戻らないかもしれない」と新聞は書いている。

この出版物は、このタイプの航空機には進歩的ではあるが問題のあるエンジンが搭載されており、その複雑さのためにロシア連邦で修理することも、世界市場での制裁や不足のためロシアに輸入することもできないと説明している。

「ロシア連邦のA32​​0/A321neo保有機は現在、外国幹線保有機全体の約10%を占めているが、コメルサントの対話者らは、このファミリーの問題により交通量に重大な影響が及ぶことはないと予想している」と記事は述べている。
://ria.ru/20241121/airbus-1984936889.html?in=l

P&Wのギヤードターボファンエンジンが修理できない様子。CFM LEAPは「わずかに複雑でない」らしいが修理は難しいだろうな
逆にCFM56等の比較的旧式エンジンを搭載した320/321-200系統は運用継続してるので、そこらへんの代替整備はなんとかなってるのだろう……安全性は知らん
2024/11/21(木) 16:23:27.38ID:sHH+XgGt0
>>212
>進歩的ではあるが問題のある

素直に技術的に高度すぎてロシアじゃ修理できませんって書けばいいのに
2024/11/21(木) 16:45:51.36ID:nznq4D1P0
空軍司令部の発表によると、本日ドニプロに初めて、ロシア連邦タンボフ地域から大陸間弾道ミサイル(型式不明)が命中した。

x.com/war_monitor_ua/status/1859498603976302596
2024/11/21(木) 16:51:29.86ID:nznq4D1P0
その時の動画

x.com/AMK_Mapping_/status/1859503480819548648

ICBMではなく通常兵器との事。

皆さん、ドニプロで大陸間弾道ミサイルが使用されたという報告は、それが核兵器だったことを意味するものではありません。核兵器である可能性は0%です。明らかに通常兵器でした。

もっとうまく表現すべきだったと思いますので、その点についてはお詫び申し上げます。

x.com/AMK_Mapping_/status/1859503899071176833
2024/11/21(木) 16:55:23.27ID:nznq4D1P0
通常弾頭搭載のICBMに関しての見解

x.com/show_murano/status/1859208300862292292
2024/11/21(木) 16:55:59.46ID:OF642iA50
>>214
目標にはどの程度当たったのか?だな。見た目には飛んできただけに見えるが…
2024/11/21(木) 16:58:56.04ID:nznq4D1P0
>>217
この種の兵器の使用目的はデモンストレーションというか警告目的だと思う

これに核弾頭が搭載されていたらどうなっていたか、という事を考えさせるのが目的であって威力は二の次かと
219名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b6f7-EcN4 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:05:47.89ID:5GrrnpNI0
トランプ決まって大はしゃぎしてたようだが
アノンザマァww
核戦争反対だからどんなに追い詰められても核は使うなよ〜w北朝鮮と頑張れやw
220 警備員[Lv.35] (スップ Sdba-t7Wk [49.97.104.85])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:08:35.81ID:QpP5aN30d
>>190
>(催涙弾や実弾を警察側が使用した)

「マイダン革命で発砲したのは、政府側に見せかけたCIA特殊部隊」という偽旗説がある
2024/11/21(木) 17:21:01.57ID:ZjIC8hxo0
>>215
通常弾頭でどのくらいの被害が出たんだろうな
222名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 172f-3Tzy [2001:268:99a6:3b8b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:38:41.27ID:AgUq+AQG0
ストームシャドウって最強の中距離ミサイルなん?イギリスはガンガン供与せい
223名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1a70-DTC5 [240a:61:1d3:2325:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:43:31.38ID:YGGa6yiv0
北の将軍様から兵士だけでなくミサイル発射芸のノウハウも貰ったのか
2024/11/21(木) 17:44:50.73ID:ZjIC8hxo0
>>222
真打はタウルスじゃないかと思う
2024/11/21(木) 17:45:20.18ID:d8r94iAbM
そもそもIRBMでも届きそうなウクライナ東部にICBM撃ち込む意味って政治的パフォーマンス以外にないだろ
226名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 172f-3Tzy [2001:268:99a6:3b8b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:45:54.08ID:AgUq+AQG0
>>224
ドイツはずっと尻込みしてるイメージだから無理なんかね
227名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2375-/d9e [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:46:09.79ID:CwU3Ak+K0
>>218
なんか今更な気がする
今まで使ってきたミサイル、例えばキンジャールにだって核弾頭載せられるんでしょ?
228名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a4f-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:46:27.87ID:cnTAFbLx0
悪の枢軸感マックス振り切れた
2024/11/21(木) 17:48:21.71ID:d8r94iAbM
正直水爆実験くらいやらんとインパクトないわ
2024/11/21(木) 17:48:54.99ID:Cc2jbTO/0
一応空のICBM撃ち込むのも核エスカレーションと見ていいんだろうか
231名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3eed-osCg [2001:268:96ab:78ee:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:51:11.68ID:sozWOAsq0
チャーハン作るためにコンロに点火したってとこやな
232名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ササクッテロラ Spbb-WFi3 [126.158.76.93])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:51:52.41ID:LiANIPLDp
>>230

一部のチャンネルは、ロシアがウクライナに対してRS-26ルベジ弾道ミサイルの実戦テストを実施する可能性があると報じている。このミサイルは高爆発性の非核弾頭を搭載している。

通常弾頭載ってるみたい。
233名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2375-/d9e [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:54:49.22ID:CwU3Ak+K0
>>231
いつでもチャーハンを作れることを示すために天津飯を作ってみた
234名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ササクッテロラ Spbb-WFi3 [126.158.76.93])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:56:09.11ID:LiANIPLDp
>>233
でも皿の用意が出来てないので皿を洗う事にした。
2024/11/21(木) 17:57:17.53ID:RFLd4gH5d
ストームシャドーは強力だけどコスト高いだろうから連発はしんどそう
バンカーバスターでないと破壊できない地下司令部とか重要施設でないと使えんね
2024/11/21(木) 17:57:52.13ID:dhpyPgdb0
速報ではICBMはドニプロにある重要インフラが目標だったそうだけど、いったい何があるん?
237名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 17c7-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 17:59:10.91ID:QUZkacLV0
>>226
腰抜けドケチショルツは2月までだな
次と言われてるメルツなら提供してくれる可能性ある
2024/11/21(木) 18:01:49.90ID:ZjIC8hxo0
>>226
余計な遺恨を残したく無いのもあるだろうけど
余り数が無いのかもね
イギリスはストームシャドウの在庫が50発位になっちゃったらしいしw
2024/11/21(木) 18:02:08.28ID:E6zN2U440
そもそもRS-26って開発中止したやつじゃなかったの?
240名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b68a-BVf5 [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:06:06.18ID:5GrrnpNI0
まぁ開戦当初にプーチンが核で恫喝した時点で核使ったらどうするかぐらいはアメリカ含め西側で擦り合わせ済みだろう
2024/11/21(木) 18:11:28.86ID:44smPQTf0
もし仮に朝鮮有事と無関係なところで合法的に
北の高級将校や政府高官叩けるなら
米韓日には一方的な利益しかないな
2024/11/21(木) 18:13:38.54ID:qFaYfFJo0
>>215
...ICBMを通常弾頭で発射する意味は、なんじゃ?
ハッタリのつもりか
243名無し三等兵 警備員[Lv.127][UR武+16][UR防+18][木] (エムゾネ FFba-3m1R [49.106.186.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:15:29.44ID:t3AhOktJF
アメリカもウクライナにダークイーグル渡そうぜ
舐められてたまるかよ
244名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b31a-2S6n [240b:252:7b40:8c00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:15:45.49ID:rczgQ4YJ0
>>242
アメリカの反応チェックかな
どれくらいから相互確証破壊が作動するか
2024/11/21(木) 18:20:22.96ID:qFaYfFJo0
大陸間弾道ミサイルを通常弾頭で撃って
「次は核弾頭だぞ」
と言いたいんだろうが

次なんかあるかい
核弾頭の大陸間弾道ミサイルを全世界に雨あられと降らせて、初めて意味がある
でなければ、「もう実戦に使える核弾頭は無いんです」と言ってるのと同じ

ヒトラーならぬ
プーチン最期の10日になったな
2024/11/21(木) 18:20:59.18ID:5RwiuG0j0
ICBMは弾道によってはまずいですからねえ
うっかり核保有国の方に飛んでいったら…
2024/11/21(木) 18:23:59.61ID:O/b7g0Mq0
>>242
ドローンで武器弾薬庫を爆破されまくってるからもうミサイル生産が間に合わないんじゃないの
ロシアはICBMなら腐るほどあるし
2024/11/21(木) 18:24:31.19ID:GYHe1Mi/0
ICBMは名前の大袈裟感に対して効果が薄くて悪手じゃない?
国際的な評価だけ下がっただろ
2024/11/21(木) 18:25:02.39ID:d8r94iAbM
>>245
エスカレーションのマニュアルがあるんだろうけどそれにしたって通常弾頭ICBMはショボい
2024/11/21(木) 18:25:20.86ID:BJlwFI160
とうとうICBM打ち始めたな、弾薬不足も深刻やな
251名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0e1e-2jBS [2001:268:9a53:5c17:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:25:42.30ID:uT+GWTey0
まぁ、早期警戒能力次第だとどこに落ちるかギリギリまではっきりせんから各国が一斉に報復核攻撃をロシアに打ち込むって可能性もあるからなぁ
というか戦略核だと最悪ロシアも余波食らうし、中途半端に戦術核使ったらそれこそクルスクなり何なりの原発にパンが配送されかねんからなぁ
252名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ササクッテロラ Spbb-WFi3 [126.158.76.93])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:28:39.12ID:LiANIPLDp
>>248
これ以上下がる余地あったけ?
まぁ、ボトムは決まってないか。
2024/11/21(木) 18:30:16.04ID:Jms87h7p0
>>248
そもそも勝ってる(自称)ならicbm撃ち込む必要ないもんね
2024/11/21(木) 18:32:06.85ID:qFaYfFJo0
>>247
実際に大陸間弾道ミサイルが「腐っている」可能性が高い
ソ連崩壊から今まで、実際に撃つとは思えなかったビックリドッキリメカだ
まともなメンテしていたはずがない。整備費用も整備員も無いし
9月にはICBM実験も失敗してる
255名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1aa2-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:33:20.61ID:cnTAFbLx0
なんか通常弾頭どころかブランク空砲という話も
2024/11/21(木) 18:36:50.49ID:qFaYfFJo0
>>255
単純に不発という線も有り得るが
アメリカが報復核を撃たなかったのは、「ロシアの核弾頭は一発も動いていない。ICBMに搭載されていない」
と知ってたんじゃないか
衛星とスパイ網で、全て監視してるだろうから
2024/11/21(木) 18:39:39.63ID:YeUq1Fgf0
これの報復攻撃のためにエイタクムスとストームシャドウを許可したのか。
インフラ攻撃の報復という大義名分あればロシア領内でも撃ち放題だな。こちとら軍事目標ばかりやし
2024/11/21(木) 18:44:13.55ID:G1fGXCI80
ロシアもだいぶキレとるなぁ
ICBMは脅しであり、実験や訓練のようでもあり
とりあえず撃てるものが残ってると証明はできたな

ゼレンスキーへのメッセージを刻んだプレートとか搭載してたらなかなかオシャレなんだが
2024/11/21(木) 18:51:14.47ID:rs6IWbKM0
御自慢の超音速ミサイルはどうしたんさプーチン
2024/11/21(木) 18:51:17.43ID:wZ9lN8gh0
即座にICBMなんて撃ち込んだら効いてますって宣伝してるようなもんだろw
2024/11/21(木) 18:52:21.10ID:G1fGXCI80
ログ読んでたらストームシャドウにメイクアップシャドウが混ざってて吹いた
2024/11/21(木) 18:55:23.32ID:eLBlI0Xi0
>>260
プーチンはリアクション王だから仕方ない
263名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3eed-osCg [2001:268:96ab:78ee:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:55:37.19ID:sozWOAsq0
核使ったらNATOが通常兵器で参戦すると通告済みの状況でプーチキンが使う決断できるか
2024/11/21(木) 18:55:42.72ID:ZCqJcCIh0
ロシアから裏チャンネルを通じて米に「20日、核ぶっ放すで」ってリークがあったんじゃ
だから大使館は休館し、建物の中で職員は防護服着てたんじゃないか
2024/11/21(木) 18:59:21.66ID:4V8xDfO00
弾道ミサイルの実戦使用って世界初?
ドイツのV2ロケット以来?
2024/11/21(木) 19:02:01.11ID:rs6IWbKM0
通常弾頭ならモスクワに撃ち込んでもヨイのでは
2024/11/21(木) 19:02:48.80ID:CIWAKT2G0
キーウに撃ったんだからモスクワに撃たれても文句無いよな
2024/11/21(木) 19:03:28.90ID:ZCqJcCIh0
対戦国の首都に攻撃禁止する条約、どっかにあったっけ・・・
269名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b664-z7NB [2400:4151:20e2:4500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:04:44.97ID:gypaI/bf0
>>265
イラク<えっ?
ロシア<えっ?
イラン<えっ?
270名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b664-z7NB [2400:4151:20e2:4500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:07:08.18ID:gypaI/bf0
>>264
核戦争と勘違いされないようにってのと、ハッタリが意味をなすために、前もって大陸間弾道弾を打つよって通達はしてるだろうな
てかしてないと今頃スマホをポチポチなんてしてられなかったはずw
271名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b664-z7NB [2400:4151:20e2:4500:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:09:56.05ID:gypaI/bf0
>>258
ロシア語で「止めてくれ、ゼレンスキー大統領。その術は俺に効く」って書いてあったら人気が出たのになw
272名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1aa2-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:11:48.46ID:cnTAFbLx0
ペイロード2トンということだが
子弾が6群6発(落下着弾映像あり
子弾着弾で壊れた納屋(映像あり
の炸薬規模が大体合う
しょぼい
2024/11/21(木) 19:32:39.11ID:jRWp5zh20
ICBMで何を狙ったかと思ったら


空軍によると、ロシア軍はドニプロの企業と重要インフラを標的にした。ICBMが何を標的にしていたのかは不明。空軍は被害の有無を明らかにしていないが、ドニエプロペトロフスク州のリサク知事はドニプロの企業1社が被害を受け、火災が発生したと述べた。2人が負傷したという。


しょ...しょぼすぎる
2024/11/21(木) 19:35:44.42ID:YHNmUM9C0
>>273
ペイロード2トンもあるのにしては被害が小さすぎる
これはハッタリではないか
2024/11/21(木) 19:36:12.62ID:GYHe1Mi/0
ICBMを史上初めて実戦使用したという事実とウクライナの被害を比較すると、費用対効果悪すぎるよな
2024/11/21(木) 19:37:35.25ID:YHNmUM9C0
>>275
黒電話ミサイルが日本海に発射されたら日経平均が大暴落すると言われている
今回のICBMは黒電話ミサイル以下の影響しかない
2024/11/21(木) 19:41:32.45ID:ZjIC8hxo0
でもウクライナの被害も軽微だし儂らも珍しい物が見れたから良かったじゃない
全然良くないけど
2024/11/21(木) 19:44:59.19ID:MdO2t9VI0
ペンタゴンは発射シーケンス確認でデフコン1!とか祭りだったのかな
2024/11/21(木) 19:51:16.75ID:wZ9lN8gh0
藤井竜王が司令官ならキーウを飛び越してポーランド国境付近に落としただろう
2024/11/21(木) 19:53:36.41ID:E6zN2U440
NATOの臨時会議とか開かれるんかな
2024/11/21(木) 19:54:47.81ID:x9J1OcMy0
まあ、どちらにしてもトランプ大統領就任を控えた今、あともうちょっと、、て所でロシアが本気で核ぶっぱする訳にいかないから
今は大きく踏み込んできたウクライナに対して、トランプ就任までの間、どうやってウクライナを押えるか・・・という
対処の一貫としてICBM使って政治的脅しを仕掛けるしかなかったという所だろう・・・
2024/11/21(木) 19:57:11.24ID:76fS8n3q0
好意的(謎)にみれば欧州他に対する恫喝なのかなぁ;;;
(但し、そのタゲで良いの?&脅しやりすぎで割と皆麻痺った;;;
2024/11/21(木) 19:57:43.83ID:sHH+XgGt0
ICBMの実戦投入って意味では史上初でねーか?
2024/11/21(木) 19:57:50.70ID:3sPrtxZL0
>>182
もっと深い地獄から指揮しますんで
2024/11/21(木) 19:59:56.82ID:dCoKGuAZH
ストームシャドウ12発>>>>>>ICBM
286名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1a70-DTC5 [240a:61:1d3:2325:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:06:26.42ID:YGGa6yiv0
言うて核ミサイルの100発中99発が腐ってたとしても1発が生きてれば世界の歴史が変わるからな
それにしてもかつての超大国のしぐさがこれか
2024/11/21(木) 20:08:00.12ID:OF642iA50
>>276
脅威力は無敵の国度に比例するから、ロシアは北朝鮮よりはまともだと思われてるってことだな!良かった!
2024/11/21(木) 20:09:56.02ID:8QPIAuxF0
ウクライナは、バイデン大統領の政権に対し、ロシア連邦領土への攻撃に米国のトマホークミサイルの使用を承認するよう求める可能性がある。

ポリティコは、最高会議(国会)の国家安全保障、防衛、情報委員会の副委員長、イェホル・チェルネフ氏の発言を引用した。
2024/11/21(木) 20:13:28.20ID:ZjIC8hxo0
>>288
1年目にトマホーク乱れ打ち出来てたら今頃戦争終わってたよなぁという感想
2024/11/21(木) 20:14:47.05ID:x9J1OcMy0
ICBMを始めて使ったというより、人類滅亡に至る核戦争を始めて戦争の道具として世界に向けて恫喝を放ったロシアという
人類史上最低国家を世界は断罪しないといけないよ、この時点でロシアはナチスを超えた人類の大罪人となった
291名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9bdf-yj3j [240f:32:e509:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:18:27.51ID:bM42oBqz0
キンジャールに核積んでたとか?
まぁそう簡単には使えまい
2024/11/21(木) 20:23:10.29ID:wZ9lN8gh0
ロシアがこれだけ巨大化したのは元はといえばモンゴルというウンコ民族がロシア攻め込んだのが全ての始まりだろ
迷惑極まりない
2024/11/21(木) 20:27:49.52ID:fV2i8Jdf0
>>256
あまりかにかは連絡してるだろ
アメリカもウクライナが負けるだけなら我慢する
2024/11/21(木) 20:33:32.34ID:76fS8n3q0
露『べ・・・別に折れるなら今のうちなんだからね(ハート』
(現時点で人的被害が少ないのは幸いですが・・・( ゚д゚)ポカーン
295名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5ae6-DTC5 [221.12.246.210])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:33:35.00ID:AC/oW2B20
プーチン「ICBM撃つけど核乗ってないからね(マジギレ)」
バイデン「分かった、こっちも無視するわ(マジギレ)」
296名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9bdf-yj3j [240f:32:e509:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:37:13.92ID:bM42oBqz0
プーチン「核使う!」
バイデン「使わないでしょw」
2024/11/21(木) 20:37:56.53ID:Jif78LSNd
トマホークは数があるからな
地対地で大規模にミサイル撃つとなるとさすがに緊張感走りそうだが
2024/11/21(木) 20:40:42.09ID:BYCZbEV70
言うほど騒ぎになることか
日本は北朝鮮から定期的にICBM撃たれてるぞ
2024/11/21(木) 20:41:40.37ID:OF642iA50
ロシアはあれだけの量のミサイルをなぜ軍事的な拠点に集中させないのかこれが分からない
多少不出来だろうが飽和させ多数撃てば戦果は確約されるだろうに、ISR弱すぎるスパイ国家のくせに
2024/11/21(木) 20:42:31.12ID:E6zN2U440
>>298
ずっと日本海に放り込んでたのが太平洋に到達した時くらいのインパクトはあるやろ
2024/11/21(木) 20:43:06.28ID:Cc2jbTO/0
ロシアとしてはわざとキューバ危機みたいな状況を作って、アメリカとの手打ちに持ち込みたいという感じなのかなあ。誰もウクライナのために核戦争はしたくない
2024/11/21(木) 20:44:20.09ID:ZAUQNoaH0
>>300
テポドンでそういうのはへっちゃらさ
2024/11/21(木) 20:46:03.33ID:MdO2t9VI0
北朝鮮もEEZの外に落としてる間はまだいい
今回のロシアは明らかに一線を踏み越えた
2024/11/21(木) 20:46:24.86ID:GI4q3weq0
>>274
通常弾頭ですらなくて模擬弾頭の可能性がw
305 警備員[Lv.36] (スップ Sdba-t7Wk [49.97.104.85])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:47:42.40ID:QpP5aN30d
「ICBMではない」と西側当局者
11/21(木) 20:00配信
news.yahoo.co.jp/articles/11a037b951d05697db1af0ed91cbf59ebc172308

【キーウ共同】米CNNテレビは21日、ロシアがウクライナに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したとのウクライナ空軍の発表について、西側当局者が「弾道ミサイルだが、ICBMではない」と述べたと報じた。
2024/11/21(木) 20:48:14.11ID:dOsGf8He0
トランプ就任までの短い期間ににカタを付けるつもりなんじゃ?
今まではタブーだったけどもうタイムリミット近づいてるから解禁して米軍がウクライナにプーチンの居所流してストームシャドゥでプーチン狙ったんじゃない?
もう確実に何かあるって知ってる感じで狙った感じだし
307名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a4f-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:50:21.85ID:cnTAFbLx0
ロシアの勝ちは完全に消えたな
核で恫喝して主権国をねじ伏せて勝ったという前例を作ったらもはや終了でしょ
もう誰も相手にしません
テヘペロできるのは何十年後だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況