X



ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/20(水) 09:22:53.90ID:VQ1Cfe2Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727255376/
ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727690677/
ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728166167/
ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728643889/
ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729264673/
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729646646/
ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730246556/
ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730972136/
ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731417147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
49名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:31:13.75ID:iSjVQ35Vd
>>48
現代版有人パンジャンドラムにしかならない
50名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b3c5-lRmg [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:35:00.34ID:uqaSNIST0
ストームシャドウ撃ったなー
2024/11/20(水) 23:36:39.84ID:WC+3z55w0
まあ来年も普通に戦争は続くだろうな
52 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:41:58.82ID:ixsiQV5k0
ロシアはウクライナの領土を3つに分割する計画をトランプ政権に提出する予定だと、マスメディアが諜報機関の情報を引用して伝えた。
1「ロシアの新地域」-ドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンとクリミアをロシア連邦の一部とする。
2「親ロシア国家」-現代のキエフ、チェルニヒフ、スミィ、ハリコフ、ポルタヴァ、キロヴォフラド、ドニプロペトロウシク、オデサ、チェルカシュ、ヴィニツィア、ズィトミル地方とキエフ市の領土に親ロシア国家を形成する。
「紛争地域」(ウクライナ西部)-ヴォリン、リヴネ、フメルニツキー、リヴィウ、イヴァノ=フランキフスク、テルノピル、チェルニフツィ、ザカルパティア地域が含まれる。クレムリンは、これらの領土の将来は、ロシア連邦とハンガリー、ポーランド、ルーマニアなどの近隣諸国との間で決定されるべきだと考えている。
https://x.com/jurgen_nauditt/status/1859239378620461230
要するにウクライナを全部侵略併合すると言っています
2024/11/20(水) 23:42:07.95ID:jfLCudWB0
イギリスのストームシャドウ巡航ミサイルがロシアのクルスク地方でロシアと北朝鮮の兵士を攻撃し始めた。
54名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:45:20.13ID:iSjVQ35Vd
>>51
多分来年が正念場かな
ようやくロシア国内が崩れてきたから
ぼちぼち前線の士気が限界を迎えるようになるはず
それにしてもここまで来ても知らん顔してるCSTOのスルースキルは凄いな
2024/11/20(水) 23:48:47.55ID:gIq/KIe00
ロシアはウクライナの主権を認めてない(としか考えられない)から
ロシアの言い分を文面に起こしたらそうなるわな
ゼレンスキーは交渉相手と認識すらされてないし、トランプと交渉できれば全部済むと思っている
56名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 23:55:18.30ID:ixsiQV5k0
ストームシャドーを12発撃ったということは
SU-24の稼働機が最低6機あるのか
もしくはF-16!
2024/11/20(水) 23:57:24.49ID:JpjGgnXf0
ミサイルの戦果報告はまだか
2024/11/20(水) 23:59:37.14ID:jfLCudWB0
ウクライナ軍は初めてイギリスのストームシャドーミサイルをロシアの奥深くに発射したとブルームバーグが情報筋を引用して報じた。
59名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:00:09.86ID:w0iZLGpB0
ウクライナも戦闘機に搭載できる巡航ミサイルを開発すれば良いのにとは思う
パリャも量産が軌道に乗ったのだしそれなりのモノを作れるだろう
60名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 6301-GiXI [60.134.24.165])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:02:06.60ID:Zsq18hEj0
>>59
空中発射型ネプチューン開発中
pbs.twimg.com/media/GUFl5cWXsAEEvdY.jpg
61名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:03:02.95ID:w0iZLGpB0
>>60
ネプチューンの射程延伸型は知ってたが空中発射型も開発してるのね
F-16に積めるようになるといいが
2024/11/21(木) 00:04:24.52ID:OF642iA50
>>52
この期に及んで寝言としか考えられないけど、これをトランプがどうやって承認するのか政治的なアクロバットが気になる。そして兵器の供給停止程度でこんな世迷いごとをウクライナが飲むはずないけど、暴発してクルスク原発壊したりしかねないかと心配にもなる
63名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:05:09.33ID:jwhwW9fRd
>>60
モスクワ撃沈した奴か
良いね!
2024/11/21(木) 00:11:48.67ID:wZ9lN8gh0
日経暴落してるな
けっこうガチな攻撃か
65名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:12:46.31ID:wQ7V9/AX0
>>62
色々無理じゃね?
無理にディールしようとすると、英国とEUがアメリカから離れて独自行動しそうだし、ひっちゃかめっちゃかになりそうだけど。
66名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b338-hB9O [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:18:27.74ID:I5VMBx/g0
ロシアご自慢のパーンツィリ-S1、S400はどうした?
なぜ迎撃できない?
2024/11/21(木) 00:18:28.40ID:8QPIAuxF0
ロシアの統一造船会社のトップは、同社が1兆ドルの赤字に陥っている理由は、現在建造中の船舶の契約価格が船舶の建造や修理にかかる費用を下回っているためだと語った。
68名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:24:55.91ID:jwhwW9fRd
1兆ドルの資金調達どうやったんか知らんけど
ある程度流動資産を処分した上でその赤字なら政策金利21パーが乗るな
公的資金注入したいプーチン
したくないナビウリナの攻防が見れそう
2024/11/21(木) 00:37:15.73ID:8QPIAuxF0
ウクライナは、ストームシャドウミサイルでクルスク地域のプーチン大統領のバンカーを攻撃した可能性がある

ミサイル攻撃のビデオは、現在ロシア大統領府の管理下にある療養所となっている歴史的なバラチンスキー家の邸宅の近くで撮影された。この邸宅の東部に位置する標的は、「通信拠点」とされている。

「これは通常の通信施設ではなく、地下の指揮所である可能性が非常に高い。療養所が近いことから、クルスク地域のロシア軍の司令部が使用していた可能性が高い。北朝鮮軍もそこで活動していることを考えると、北朝鮮の将軍がそこにいた可能性もある」と同誌は指摘している。

このような施設では、ストームシャドウ/SCALPミサイルを大量に使用することが正当化される。さらに、450kgの弾頭は、保護された施設を標的とするように特別に設計されている。

Defense Express
2024/11/21(木) 00:38:56.40ID:8QPIAuxF0
「トランプ氏は、ウクライナにロシア奥地への攻撃許可を与えるというバイデン氏の決定を支持した」 — 共和党クラブ会長ボリス・ピンカス

「会談中にバイデン氏がトランプ氏に計画を共有し、協議し、その後前向きな反応を得たという情報がある。トランプ氏の政策は力に基づく平和だ」と彼は述べた。
2024/11/21(木) 00:53:23.78ID:E6zN2U440
>>62
無理でしょ
バイデン路線からトランプがこれ飲んだら「アメリカがロシアに対して決定的にイモ引いた」というこの上ないプロパガンダ材料になる
それは今後数十年のアメリカの行く末、世界の趨勢まで変えかねないわ
2024/11/21(木) 00:54:59.66ID:YHNmUM9C0
トランプはバイデンのエイタクムス解禁に激怒してそうだけどな
下手すると就任直後に大統領令発行してロシア領内への攻撃禁止にするかもと思ってる
プーチンが本気で核使うしかなくなる事態に追い込むのはやりすぎだし北朝鮮兵を叩くだけならエイタクムス要らん。砲とドローンだけで足りる
日本的には北朝鮮最高の精鋭をすり潰して経済的にも軍事的にも北を追い込めるのは最高なんだが、バイデンがエスカレーションさせすぎると今のボーナスステージが終わってしまう
2024/11/21(木) 00:58:38.57ID:39+T1Vhba
トランプって何か一貫した考えがあるわけじゃなくて前政権の逆がやりたいだけだから
2024/11/21(木) 01:06:12.20ID:3sPrtxZL0
>>41
永眠しか保証してくれませんですだ
75名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b687-dSaI [2400:2200:498:8bb7:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:18:13.41ID:gRDcIetl0
>>69
ストームシャドゥはバンカーバスター能力あるからな
セバストポリの黒海艦隊司令部も根こそぎ破壊されて更地にするしかなかったし
ソコロフもVR化するしかなかった
2024/11/21(木) 01:23:11.60ID:44smPQTf0
北兵を削るのは利益だけど
露の技術提供と軍事同盟は脅威だよ
じっくり兵を削るのがベストってことにはならん
そもそもエスカレーションしてるのは露側で
ウと支援国がエスカレーションしたからといって戦闘が終わる根拠に乏しい
2024/11/21(木) 01:33:56.13ID:Cc2jbTO/0
ウクライナが何しようと兵隊足りなくなれば北朝鮮に支援仰いでいただろうしなあ
78 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3310-yj3j [118.9.10.0])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:40:12.27ID:qay2xvwa0
ウクライナに核が無いわけがない だから露助も核が使えない
ただ旧ソ連時代の物が起爆するかは疑問・・・
79名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b338-hB9O [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:40:38.39ID:I5VMBx/g0
北チョン参戦さえなかったら、ロシア領への攻撃解禁はなかったと思える。
口実を与えたロシアのミスですわ。
80名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b3e5-xrG6 [2400:4050:dbc0:e900:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 01:54:57.65ID:Aj4E+3MO0
ストームシャドーは地下司令部への攻撃に使ったのか
良い使い方だね
2024/11/21(木) 01:57:32.36ID:CIWAKT2G0
トランプに変わるまであと二ヶ月か
それまでにドロドロの収拾つかない状態に持っていけるかだよな
82名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b687-dSaI [2400:2200:498:8bb7:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 02:15:05.46ID:gRDcIetl0
wp.inews.co.uk/wp-content/uploads/2024/09/image_1aef29.png

表層は重量と運動エネルギーで突破し
構造物は強力なメタルジェット噴射で穴を穿ち薄くなったところを弾頭で一気に貫く
ストームシャドゥのバンカーバスター能力
コンクリ5mを貫徹可能
83名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9bba-7s5s [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 02:38:32.06ID:iJh1qZoN0
ロシアが戦術核を使うと思うかい?
2024/11/21(木) 02:43:18.35ID:E6zN2U440
核の一発二発使ってどうにかなる戦況とも思えないし
西側がどれだけ過敏な反応するか分からないからなぁ
2024/11/21(木) 02:45:59.49ID:Cc2jbTO/0
ストームシャドウはクルスクの司令部に使ったみたいだな
2024/11/21(木) 02:52:36.83ID:RFLd4gH5d
地下の司令部はそう簡単には構築できないから破壊できたら成果だね
2024/11/21(木) 03:44:43.77ID:MdO2t9VI0
もう3年近くも戦争してるのに今更核を怖がるかって話
一番ビビってるのが当のプーチンという現実
2024/11/21(木) 05:15:35.20ID:fV2i8Jdf0
>>44
あり得ない事を期待するしかないのかウクライが勝つには
このままウクライナが負けるから安心だけどな
89名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 05:18:16.08ID:wQ7V9/AX0
>>88
珍露さんおはよう。
勝つとか負けるとか相変わらず好きね。
2024/11/21(木) 05:38:30.05ID:oTqcvNLm0
ウクライナは武器を手に1991年の国境に到達するのに十分な力を持っていない、とゼレンスキー氏

「我々が話しているのは、2014年以来の本格的な侵攻の前にプーチン大統領が占領していた領土についてである。法的に我々はこれを認めていない。我々はこれを受け入れていない。一方で、我々は1991年のラインに合わせて武器を手にプーチン大統領を拒否する力を、未だ持っていないことも理解している」 とゼレンスキー氏は語った。

(中略)
同氏は、クリミアをウクライナに返還することができるのは外交手段によってのみであり、武器を携行することはできないと理解していると述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-nemae-stilki-sil-shchob-zi-zbroeyu-1732124543.html

やっと認めてくれたか……、ここからがある意味本番だぞ
2024/11/21(木) 06:04:36.35ID:44smPQTf0
北参戦は
ロシア的には期待したほどの状況改善効果が得られない可能性があるけど
北のミサイル開発強化と米韓日との対立関係維持に資するものだから
普通に迷惑しかない、極東アジアの不安定化が進んでいく
92名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9b80-yj3j [240f:32:e509:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 06:06:29.55ID:bM42oBqz0
ロシア語分からないくせにオナニーばかりしてるからな
出撃と同時に大脱走
2024/11/21(木) 06:09:52.71ID:GI4q3weq0
>>83
ロシアが核を使ったら西側もだけど中国もどういう反応を示すか分からんのがな
94名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2399-WFi3 [2400:2200:387:a1d0:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 06:21:22.85ID:3XxQ5sjK0
>>93
ウクライナに中国が一応核の傘提供してる事になってるからな。アメリカさんも戦争開始後に念押しして中国さんに確認してるし。
2024/11/21(木) 06:25:05.58ID:oTqcvNLm0
北朝鮮の若者が洋物でしか抜けなくなって少子化促進や
2024/11/21(木) 06:31:48.83ID:xWVt4gq00
実は戦術核何回か使用したけど全部不発で誰も気づいてない可能性
2024/11/21(木) 07:05:53.76ID:uop6CQsU0
>>89
核戦争望むまともな人はいないからね
ここのウク信は違うみたいだけど
2024/11/21(木) 07:11:48.26ID:YIgcBARl0
>>97
核をチラつかせながら、小国のウクライナの一部を侵略してるロシアが一番悪い
99名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:19:36.24ID:w0iZLGpB0
この戦争はロシアが兵を引けば今日にでも終わる
そういう単純な話でしかないのだが、あれこれと無駄に話をこね回すのが珍露たる所以
2024/11/21(木) 07:26:09.09ID:nZ1YH3P7M
■今週の推奨NGName(~11/23 24:00)
(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(2jBS.*05:1200|hKD0.*09:11|jVWs.\[133.|dhGT.\[125.)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(jVWs)|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts
2024/11/21(木) 07:31:58.57ID:5o/Vys6/r
あまりこういうことは言いたくないがぶっちゃけ露助がもっとしっかりしててサクッとキエフ落として傀儡政権樹立してればみんな幸せになれた
ウクライナ人には10年くらいロシア統治下でレジスタンス活動でも適当にやってもらってプーチンが死んだら全土から撤兵
そうすれば全土が破壊されて大量に人が死ぬこともなく中途半端な位置に停戦ラインが引かれることも無かったのに
2024/11/21(木) 07:37:02.45ID:OF642iA50
プーチンリサイタルがバルト三国でウクライナ兵を尖兵に行われて今頃世界大戦だったろう、オッペケにマジレスするこっちゃないが何故愚かで貪欲なプーカスがウクライナだけで止まると思うのか
2024/11/21(木) 07:41:25.71ID:44smPQTf0
ウクライナ傀儡政権が誕生すれば、さらに周辺国へ進出してくのは簡単に想像つくし
その尖兵はウクライナ人になるから
ロシア以外の、ウクライナ含む全ての国にとって現状以下だよ
104名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7ac7-DTC5 [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:42:50.31ID:uYl51Z1m0
>>103
妄想凄いっすね
2024/11/21(木) 07:52:33.20ID:tie61uVzr
俺からすればなぜバルト三国やらポーランドやらに突っ込むと思ってるのかそっちのほうが不思議だわ
プーチンが暴発した原因でデカいのってクリミアの水止めだろ
106名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b3c5-lRmg [240f:34:65fc:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:54:46.14ID:+Y7Li5W+0
イギリスに対してどんな報復すると思う?
2024/11/21(木) 07:58:06.85ID:8QPIAuxF0
イタリアは、ロシアの攻撃により被害を受けたウクライナの電力網の再建策に2億ユーロを割り当てることを決定したと、アントニオ・タヤーニ外務国際協力相が確認した。
2024/11/21(木) 07:58:20.45ID:X29THOvd0
厨二バイデン「米英からの1000日記念花火だ、受け取れww」
2024/11/21(木) 07:58:24.54ID:44smPQTf0
クリミアの水止めで暴発する奴が
ウクライナ侵攻と傀儡政権樹立に伴う制裁では暴発しないと考える根拠が知りたいな

あと沿ドストニエルとの回廊形成や黒海支配が強まるから
南下政策も強まるだろう
2024/11/21(木) 08:00:49.24ID:44smPQTf0
沿ドニエストルでした…
2024/11/21(木) 08:03:44.58ID:OF642iA50
戦争目的をろくに明らかにしない奴の口実だけ信じるとかただの愚か者、そもそもがウクライナの非軍事化とか最初から言ってる時点でクリミアの水だなんて局所的な目的のはずもないのだが。なぜ全土侵攻など始める?あたおか
2024/11/21(木) 08:04:05.56ID:Cc2jbTO/0
ウクライナがロシアの勢力圏になったらポーランドが最前線になってしまうし
EUの首脳がウクライナ問題はヨーロッパの問題だと言うのはそういう意味だろう
2024/11/21(木) 08:10:47.88ID:oTqcvNLm0
アメリカ合衆国のジョー・バイデン大統領は、ウクライナの経済支援債務の半分を帳消しにする意向に関する声明を議会に提出した。

議会は2024年4月に約610億ドルのウクライナ安全保障追加歳出法を承認した。この文書の条件は、約100億ドルの経済援助が無償ではなく、条件付き回転ローンとしてウクライナに提供されることを示している。

しかし、バイデン氏が提出した文書では、バイデン氏にこの融資の50%を免除する権限が与えられている。同時に文書では、残りの50%については2026年1月1日以降に次期米国大統領が恩赦できるとしている。

ミラー氏は「われわれはウクライナへの経済支援のための融資を取り消す法律に定められた措置を講じた。これで議会は可決できる」と述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/bayden-hoche-spisati-mayzhe-5-milyardiv-dolariv-1732135417.html

トランプが支援しない分を今のうちに全部やっとく勢いだな
114名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e1e-2jBS [2001:268:9a53:5c17:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:14:09.35ID:uT+GWTey0
>>113
これはやると思ってたわ
日本が肩代わり~とかいう親露がいるが欧米はこの手の徳政令はよくやってるし
2024/11/21(木) 08:21:17.49ID:oTqcvNLm0
ダゲスタンの首都レニンスキー地区行政の電報チャンネルによると、マハチカラの変電所で火災が発生し、機器は修理できず交換が必要なため、一部の国民は木曜日まで停電のままになるという

行政は停電区域にある26の通りを指定したが、隣接する通りや路地では電力供給が制限される可能性があると報告されている
://ria.ru/20241120/makhachkala-1984914994.html

日本で変電所火災からのスペアパーツ不足なんて起きたら総務省が特別調査に乗り出すレベルやろな
そんなのを放置してるロシアのインフラはもうガタガタ
116名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:24:35.22ID:cnTAFbLx0
また歴史修正担当大臣メジンスキーが出てきたか
西ウクライナの帰属はロシア、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアの合議によって決定するってリトアニアが入ってないってことは、メジンスキーが巻き戻したい歴史年代はリトアニアポーランド大公国ではないらしい
2024/11/21(木) 08:25:22.73ID:AORXon2h0
>>109
逆に黒海から叩き出されてクソワロタ

キエフへの侵攻を食い止めた頃は陸戦はウクライナ優勢で海戦はロシア優勢になると思っていたけど現実は逆だった
未来予測は難しい
2024/11/21(木) 08:26:23.13ID:OF642iA50
>>115
実質ロシアじゃないからセーフという暴論

共和国は最初期に人絞られてただでさえ人手不足だろうに、カネも裏ではガッツリ絞られてたのかな。ホントモスクワの下に付くってのは地獄だわ
119名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:26:49.35ID:cnTAFbLx0
プーチンの頑固さは、メジンスキーがウクライナ人というのが大きいのかもね
120名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:35:47.20ID:cnTAFbLx0
しかしすげーな
ポーランドもルーマニアもNATOという浮き世を忘れて歴史中世ファンタジーの頭で戦争するイカれっぷりは007のビラインを超えた
2024/11/21(木) 08:39:24.61ID:afydwJkK0
ナビウリナの胃腸はもつかな
2024/11/21(木) 08:42:18.16ID:36oowQJ60
報復よ
ミニットマンとトライデントがロシア全域に飛んでくるのよ
ツングースカの爆発以上の大惨事が起こる
2024/11/21(木) 09:00:41.15ID:EiSRE/xU0
いくらなんでもプーチンのメンツで失敗した戦争続けすぎよな...
ロシア50年くらい経済的影響続きそう
124名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:02:09.47ID:jwhwW9fRd
基本隣国同士はいろんなトラブルを抱えていて、互いに調整しながら平和を維持する訳で
水程度の事で戦争ふっかけるなら他にも腐るほど火種があるからやっぱりポーランドかバルト三国への侵略は充分懸念すべき事項やろ
2024/11/21(木) 09:03:34.56ID:mqSeGbLmM
メンツというがプーチンはじめシロビキは何も得るものなく戦争終えたら比喩じゃなく死ぬ可能性があるからな

自分が死ぬのに比べたら国民が死ぬのなんてへっちゃらなんだろ
2024/11/21(木) 09:03:35.36ID:nevSafwK0
>>52
まるでヒトラースターリンw
2024/11/21(木) 09:26:31.79ID:OF642iA50
>>126
ズデーテンまではうまくいったがポーランドでコケた下手くそなヒトラーだよw
128 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:43:41.51ID:UG2ilL+2x
ロシアのクルスク地方にあるマリイノ地所の地下に隠されたロシアの地下司令センターを、
イギリスのストームシャドウミサイル約12発が攻撃した。
x.com/visegrad24/status/1859307578527973620
2024/11/21(木) 09:44:12.34ID:G1fGXCI80
>>113
この手の対応ってトランプに変わったら止まる事が前提になってるのが面白いよな
ここで強硬な反応をしてしまうとトランプまで硬化しかねないから受け容れざるを得なくなってる
結果的にレッドラインを後退させているような状況を作っている
2024/11/21(木) 09:45:36.11ID:G1fGXCI80
これはちょっと軸が違うか、自分のは長距離攻撃容認の方の話だわ
2024/11/21(木) 09:50:30.27ID:uop6CQsU0
>>99
アフガニスタンやイラクから撤退しろというまともな意見をアメリカは聞かなかっただろ
ロシアがやってるのは同じ事
2024/11/21(木) 09:50:59.32ID:OF642iA50
>>128
すげーな、まるで迎撃された気配ないし完全に狙い撃ちされてるな。つか観測ドローンまで普通に飛んでるとかどうなってるんだ?
133 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 09:54:07.49ID:UG2ilL+2x
英国のキール・スターマー首相は、ブラジルでのG20サミット中にプーチン大統領に対し、
ウクライナから「出て行け」と公に呼びかけた。
x.com/Gerashchenko_en/status/1859257468531933309
2024/11/21(木) 09:55:31.18ID:nevSafwK0
>>128
それにしても凄い精度
2024/11/21(木) 09:58:13.50ID:Cc2jbTO/0
国境からそんなに遠くないけど、地下施設を叩きたかったからストームシャドウ使ったんだろうな
2024/11/21(木) 09:58:18.71ID:MdO2t9VI0
ロシアの防空ってどうなってるのやら
2024/11/21(木) 10:07:04.44ID:1RXmF/8f0
対人地雷の供与開始するってさ
2024/11/21(木) 10:10:54.47ID:eLdV84Ej0
>>129
ホワイトハウスの机の引き出しを接着剤で開かなくしたり次の大統領への地味な嫌がらせとか長年続く半分冗談の儀式のようだが、ある意味それに近いものを感じるな

>>132
トランプ就任までの残り日数でプーチン消えるとかいう驚愕の展開、、、ないかw
というかチャンスは今しかないな
139名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0363-VYbh [220.104.33.11])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:10:58.75ID:PLe/9IG70
>>129
超党派のウクライナ支援派にもよるな
共和党もかなり支援派はいるし
2024/11/21(木) 10:12:47.48ID:oTqcvNLm0
米国は自国の兵器を近代化するためにウクライナに数十億ドルの軍事援助を利用しており、キエフには老朽化したATACMSミサイルを送っているが、RIAノーボスチが実施した米軍事予算の分析結果によると、その耐用年数は文書によると来年期限切れとなる。
://ria.ru/20241121/ssha-1984927710.html

期限切れだの旧式だのケチつけたところでキチンと発射できてロシアの防空で迎撃できないなら何でもいいよ
141 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:13:24.03ID:UG2ilL+2x
ウクライナ軍が700km先の難解不落のGRAU13兵器庫を空爆成功!
youtu.be/ddOpo0tl_XU
2024/11/21(木) 10:13:40.70ID:G1fGXCI80
米国の政権が変わる事は不安定要素だけれど、その不安定な状態をあえて利用した駆け引きが行われてるように見えるんだわ
冒険するなら今だな
2024/11/21(木) 10:14:34.65ID:1RXmF/8f0
備蓄は期限が来る前に消費して入れ替えるのが最善だからね
2024/11/21(木) 10:15:08.85ID:MdO2t9VI0
Victory Planに変更は無い
2024/11/21(木) 10:15:21.39ID:odvGZ+cO0
>>137
対人地雷禁止条約には入ってるけど必要に応じて使えばええよ
領土国民主権が目の前で破壊されることよりも尊い国際法などあるものか
146 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-xrG6 [126.146.4.111])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:19:35.47ID:UG2ilL+2x
【速報】ロシア経済崩壊
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732105578/
147 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:29:49.35ID:cnTAFbLx0
このストームシャドーの爆撃評価はまだかな
なんか狙ってるよね
要人?
https://x.com/Tendar/status/1859307384948080899
2024/11/21(木) 10:41:25.26ID:oTqcvNLm0
>>147
一説には北朝鮮およびロシア軍集団司令部の爆殺目的とも言われてるね
://defence-ua.com/news/shozhe_scho_povitrjani_sili_ukrajini_vdarili_storm_shadow_po_objektu_prezidenta_rf_z_pidzemnim_kp_na_kurschini-17240.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況