X



ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/20(水) 09:22:53.90ID:VQ1Cfe2Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727255376/
ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727690677/
ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728166167/
ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728643889/
ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729264673/
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729646646/
ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730246556/
ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730972136/
ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731417147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/11/22(金) 15:41:24.36ID:wU54ExYL0
>>579
終わらせるにも終わらせ方というものがある
ロシアに屈服するような形の停戦、休戦はウクライナのみならずアメリカ、西側各国の不利益やし
2024/11/22(金) 15:42:35.37ID:hjRWNEXn0
核戦争対策

防空頭巾
ロウソク
カンパン

各自用意して待て。
585 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5a7c-yj3j [221.244.118.210])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:48:33.35ID:9P/cmk7z0
何度か大規模災害に被災した身から言わせて貰うと、ロウソクは心温まるがそんなんじゃ手元すら見えないから
食事すらできないのでLEDランタンとか常備しとくんだぞ
2024/11/22(金) 15:49:30.30ID:3BX42p+T0
>>579
停戦言うたってゼレンスキーをどうにか説得しないと無理やん
イーロンが昔「クリミアと東部はロシアにくれてやってNATOの軍事支援約束させてさっさと停戦すればいい」みたいなこと言ってて至極論理的だと思ったけども、ゼレンスキーはそんなの受け入れないでしょう
トランプが終わらすなんて妄想だわ
2024/11/22(金) 15:49:41.21ID:FqGRZlWz0
今年3月以来、ロシアは北朝鮮に100万バレル(5万6千トン)以上の石油を供給している。英国の研究機関オープンソースセンターが衛星画像を分析した結果、この結論に達した。

主要な専門家と英国のデビッド・ラミー外相はBBCに対し、ロシアがウクライナとの戦いを支援するために北朝鮮が使用している武器と兵士の代金をロシアがこの石油で北朝鮮に支払っていると確信していると語った。(後略)
://www.bbc.com/russian/live/c2k0gpqg57et

これがBRICsのドル依存脱却貿易ですか
588 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5a7c-yj3j [221.244.118.210])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:50:57.13ID:9P/cmk7z0
>>586
そしてやったもん勝ちの世界が来るわけやね
まあもうそうなりつつあるけれど
589名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f62-hB9O [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:51:24.58ID:mLiDVtb00
>>582
ドングリ撃たれたくなければここに来るなよ
馬鹿は死ねよ
2024/11/22(金) 15:51:27.57ID:fsJFsxMJ0
>>583
それに関して自分の言い分を出したところで何の意味もない
決めるのはトランプとプーチンであって停戦するかどうかもその時が来るまで分からん
2024/11/22(金) 15:52:58.04ID:+sctNGKR0
>>582
言論の自由の信奉者とかリベラルかよ
民主党やセレブ連中と一緒にヴァイブス運動して目覚めとけ
2024/11/22(金) 15:54:00.30ID:fsJFsxMJ0
>>586
ゼレンスキーが受け入れなければザルジニーを据えるだけでしょ
そのためにザルジニーを支持率が高いまま温存してたんだし
つかゼレンスキーは保身の為に受け入れるでしょ
説得の必要すらないと思う
593名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b5b-LrXn [240b:c010:4d2:f5cd:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:54:39.64ID:wJZNrGg80
>>589,591
言論封殺マンセーwww

認めちゃったね君たちw
2024/11/22(金) 15:54:54.80ID:3BX42p+T0
トランプが停戦させるなんて絶対無理やてw
そんなの受け入れたらゼレンスキーはムッソリーニみたいな最後になっちまう
どちらかが崩壊するまで続くよ
2024/11/22(金) 15:55:41.18ID:BDi6UHE/0
東部や南部は戦術核を数発食らったくらい破壊されてるからウクライナには核の脅しは全く効かないな
2024/11/22(金) 15:58:08.09ID:fsJFsxMJ0
>>594
ゼレンスキーは既にトランプ寄りの行動と発言してるぞ
変わり身の早さだけは流石というか超一流のセールスマンだけある
597名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:59:06.85ID:I7hvOT5sd
ウクライナがNATO加盟したらロシアの負け
ロシアが現在の占領地の実効支配を西側に黙認させたらウクライナの負け
つまり、ウクライナがNATO加盟しない代わりにロシアはクリミアを含む全領土を返還すればwin-win
ただそれをやるとプーチンが戦後会見で「何も得られませんでした!ナチなんていませんでしたー!!」をやる羽目になるから政権は持たない模様
なお賠償金「」
2024/11/22(金) 16:01:08.41ID:fsJFsxMJ0
クリミア奪還、外交的手段が唯一の方法=ウクライナ大統領
news.yahoo.co.jp/articles/7ee8be956eab4117551f630e4b5ecc9292f5db65

Foxのインタビューで答えた事も重要
クリミアに関してはゼレンスキーは既に諦めていると思われる
2024/11/22(金) 16:01:18.90ID:0xbqchpq0
>>594
それがそうとも限らないのだよ
セレンスキーが発表した勝利計画の中に領土奪還が存在しなかったのを見れば、ゼレンスキーの描く未来が単純に西側の尖兵になってのロシア叩きと領土奪還ではないと推測できる
2024/11/22(金) 16:02:39.42ID:+sctNGKR0
>>595
確かに2年半の間にTNT換算でkt級の火薬使ってそうだね
そう考えると今更か

一応ロシアもダーティボムがモスクワに返ってくるのは想定してるみたいだが
本当に核戦争になったときにそのリスクを取れるかどうか
2024/11/22(金) 16:04:06.05ID:wU54ExYL0
そもそもトランプ案をロシアが飲むとも思えん
NATO加盟こそしないにしても欧州軍がウクライナに駐屯してるじゃん
2024/11/22(金) 16:05:48.77ID:QgKUDYAz0
原子炉持ち同士が殴りあってる時点で核の脅威ガ‐騒いでもイマサラって思う・・・
(少数派だろうけど確定トランプ案どーなるかしらんけど・・・
明確な「力の担保」ないときっと無駄・・・泣きガス

>>584
・・・大体ボグダン氏の欲しいものリスト?(まぁ対核には弱いけど
2024/11/22(金) 16:05:56.75ID:HawBTMXb0
クソ珍露、なんも中身のない書き込みするならここに居る必要無いだろ。

>>586
ゼレがってかNATOのケツモチなんかプーが飲むわけないじゃん。
2024/11/22(金) 16:08:06.13ID:McQvikZc0
>>566
レミングスのように死んでいるならなんでウクライナはクルスクでも押されているの?
ウクライナは国境封鎖し男を国外移動禁止にし、国内で戦争しているからロシアと兵力に極端な差がない
キルレートが3倍とかならとっくにロシアは兵力不足で止まってるはずなんだけど
2024/11/22(金) 16:08:36.85ID:PT0uSgwG0
>>598
もとのFOXのインタビューではそのまでのニュアンスでは言ってないけどな。アメリカが支援停止しても戦い続けると言ってるし
https://www.foxnews.com/media/zelenskyy-fears-danger-ukraine-loses-unity-defeat-us-cuts-funds-1000-days-war-began
2024/11/22(金) 16:11:01.27ID:IeV+02oi0
親露さんわらわらで草 勝ってるのに全土占領せずに何故トランプイーロンのクソみたいな停戦案を呑まそうとするんすかね 
2024/11/22(金) 16:13:10.75ID:ACWfrfoe0
>>525
ついでに中国も地方政府が独立して群雄割拠
更にどさくさに紛れて北朝鮮が北進はじめれば世界は平和
2024/11/22(金) 16:13:36.20ID:wU54ExYL0
ロシアが勝ってるならロシア側が停戦呑む理由ないからな
だってプーチンの要求これでしょ?
https://i.imgur.com/3zJOnh2.jpeg
2024/11/22(金) 16:14:04.03ID:fsJFsxMJ0
>>605
その後に支援が無ければ勝つ事は出来ず、選択せざるを得ないとも言っている。
2024/11/22(金) 16:16:40.78ID:fsJFsxMJ0
>>608
プーチンが停戦を飲む理由はあるよ
アメリカというかトランプが石油ガスの市場価格を下げると言及しているんで
これを本気で持ち出されたら石油ガスに依存しているロシアはアメリカの要求を飲まざるを得ない
2024/11/22(金) 16:18:51.29ID:FqGRZlWz0
クリミア地域の国家院議員、レオニード・イヴレフ予備役少将は、最新の中距離極超音速弾道ミサイル「オレシュニク」の出現をロシアの切り札と呼び、これには勝てる者は何も居ないと述べた。

「自国の軍隊の天の守護者である大天使ミカエルの日、ロシアはその袖から、これを倒すことができる者も何もいないほどの切り札を取り出した」とイヴレフ氏はRIAノーボスチに語った。
://ria.ru/20241122/gosduma-1985136509.html

オレシュニク弾道ミサイルが神格化されつつあるな
2024/11/22(金) 16:19:30.45ID:46EB9DAL0
アフリカコープは、アフリカでの人員不足が深刻化したことを受けて、モスクワとサンクトペテルブルクの事務所で人員補充活動を開始した。アフリカコープは、年間契約を結んだ人に対し、ウクライナではなくアフリカを選ぶよう奨励するため、約170万~230万ルーブル(約2万3000ドル)のボーナスを提供する予定だ。
2024/11/22(金) 16:20:24.79ID:j38o6ko+0
>>611
その切り札とやらはあと何回使えるんですかね…?
2024/11/22(金) 16:21:05.30ID:0xbqchpq0
なんでウクライナ信者がウクライナに絶対に領土奪還して欲しいのかって、そりゃ当然ウクライナの勝利は日米欧の利益に繋がるから
ただゼレンスキーやウクライナ人からすれば、武器もまともによこさない状態で国を疲弊させながら西側にだけ都合よく長期戦する筋合いもないのだよ
2024/11/22(金) 16:22:13.82ID:XkJQFHoeH
珍露の世界ではクルスクでロシアは進んでるんだな…
616名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f62-hB9O [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:23:45.16ID:mLiDVtb00
だから何だという
2024/11/22(金) 16:28:14.66ID:SkzwLcqM0
>>615
ロシア側の発表だけ見ると進んでるように見えるけど実際は凄まじい被害が出てる
西側の高性能砲でアウトレンジされてるっぽ
2024/11/22(金) 16:31:13.89ID:xrSYncls0
ロシア側は核持ってるのにその核能力を疑われるような困窮状態と見られてるとか最悪の状況だな
こうなるとあとは実際に使ってみせるしか能力を誇示できねぇじゃん
2024/11/22(金) 16:44:14.04ID:SkzwLcqM0
>>618
というか通常兵器による深部精密爆撃の返答がICBMって時点でありえんからな、普通は同様の方法でやり返す
この場合はウクライナ軍拠点に対する報復攻撃をやるべきだったが、それができないので民間人に向けてICBMを撃ったってところ
2024/11/22(金) 16:54:30.02ID:PT0uSgwG0
核報復の理論としては、ウクライナもICBMなりIRBMなり持ってれば、同じように空の弾頭をロシアに撃ち込むべきということになるんだろうか
621名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 1722-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:54:48.73ID:nMFO1AoP0
つかどんぐり下げたバカ氏ねよ
622名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:57:01.33ID:I7hvOT5sd
>>620
それが出来ない時は発射基地にパン届けるとかかね
ちゃんと安全装置がついてりゃ誘爆で臨界になる事はない
はず
2024/11/22(金) 16:59:38.35ID:wU54ExYL0
さすがにアストラハンは狙えないよなぁ
624名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a0b-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:04:47.88ID:OhGISh4w0
M1117って高評価じゃないか。アメリカ陸軍的にはいらない子かもしれないが
対RPG7くらいの装甲がありアクセルベタ踏みブラッドレーの露払いしている
待ち構えているグレランを撃たせる
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1859867391611830671
625名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:05:06.44ID:BaeDZCnZ0
ウク信内ゲバしててワロタ
2024/11/22(金) 17:14:01.25ID:EwEhsbxY0
>>624
M1117だったかイラクでRPG防いだ実績があった
M113は動画でぶっ壊れてんな

M113はアルミで脆く引火しやすく盾の役目を果たさない
このゴミはシンガポール、エジプト、韓国でしか大量運用されてない
2024/11/22(金) 17:18:58.46ID:QgKUDYAz0
・・・アメリカが悪い(ビシッby露帝
西側によるロシアへのミサイル攻撃後のプーチン大統領の声明。ビデオとテキスト
s://www.kommersant.ru/doc/7313707

>>621
ごめーん><(下げて様子見でおkって賛同したの;;;
2024/11/22(金) 17:21:29.06ID:wU54ExYL0
ロシア、北朝鮮に防空システム供与 韓国

 【ソウル時事】韓国大統領府の申源※(※サンズイに是)国家安保室長は22日のテレビ番組で、ロシアが北朝鮮に対し、防空システムや対空ミサイルなどを供与したと明らかにした。申氏は「脆弱(ぜいじゃく)な平壌の防空網を補強するため」と指摘した。

 北朝鮮は、ロシアに1万人以上の兵士を派遣し、ロシア西部クルスク州で戦闘を開始したとされる。申氏は、北朝鮮が見返りとして、ロシアから軍事偵察衛星をはじめとする軍事技術の支援を受けていると述べた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024112200916&g=int

国連決議を常任理事国自ら破っていくスタイル
2024/11/22(金) 17:25:53.34ID:cRC+OqCI0
韓国はタウルス供与しろよ
630名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:29:28.45ID:aqDvmTL20
>>620
SS-18サタンいこっか
ユージュマシュの施設に転がってる
2024/11/22(金) 17:38:18.38ID:+sctNGKR0
>>626
M113がブリキ缶ならティッシュ装甲のBMPシリーズの立場が無いじゃん
同じアルミ装甲のM2はビックリするくらいタフなのはなぜなのか

韓国って北朝鮮の戦力を削るチャンスをみすみす逃すのかな?
632名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 233f-/d9e [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:50:26.17ID:jNuBK6ig0
>>611
何度目のゲームチェンジャーだよ
2024/11/22(金) 17:51:31.69ID:cRC+OqCI0
ICBMに通常弾頭積みこんで撃つチキン
核弾頭来いよ
2024/11/22(金) 17:58:54.48ID:zpp9Esis0
>>626
10トンそこそこの兵員輸送車でRPGに堪えられるっても限度はある
単純に「RPG」と括るが、あれもピンからキリだって事は覚えとけ
タンデム弾頭のMBT狩れる奴から、バンカー吹き飛ばす程度のM72みたいな使い捨ての小型軽量な奴まで
今は全部が「RPG」なんだぞ
本邦の96式APCだって、後継のパトリアだって、MBTクラス念頭にした高貫通型のRPGの直撃には無力
M113だってM113A3ぐらいになるとケージ装甲で覆われたりして、そこそこの耐RPG防御力は持つよ
イスラエルの魔改造版になると装甲マシマシでカメムシみたいになってるしな
2024/11/22(金) 17:59:04.94ID:YAFclkia0
>>618
それが出来ないから泥沼2年じゃん
2024/11/22(金) 17:59:56.60ID:zpp9Esis0
>>633
一種、最近のトレンドだけどな、戦略兵器の戦術転用
2024/11/22(金) 18:06:58.40ID:0p265U7p0
>>368
「レニングラード軍管区」って、良い響きですね。
久し振りにレニングラード・カウボーイズを聴きたくなりました。
2024/11/22(金) 18:15:36.00ID:FqGRZlWz0
プーチン大統領とオレシュニクロケットのグッズがマーケットプレイスに登場
://ria.ru/20241122/oreshnik-1985157046.html?in=l

聖ジャベリングッズみたいなノリだな
https://i.imgur.com/8Boginq.jpeg
639名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23b5-2jBS [2001:268:9a53:aa79:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:17:25.43ID:qMp9Da0d0
>>620
というか原発とクレムリンにパン届けるだけよ
何だったら貯蔵庫やら長距離レーダー施設等その他の核関連施設にも叩き込めばいい
640名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23b5-2jBS [2001:268:9a53:aa79:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:29:49.20ID:qMp9Da0d0
そも、中露が極超音速ミサイルに注力してるのは従来型核弾頭がMDで無力化されつつあった事情があるからなぁ
全弾撃墜は無理としても中露の核は半分撃墜、対してS-400やらS-500の醜態から分かるように中露の防空は西側の核攻撃殆ど迎撃出来ないって状況になりつつあったわけで……
開発した超音速ミサイルってもまだ全面配備には程遠いので主力は従来型なのでぶっちゃけ未だ核の均衡は西側に傾いてるのが現実なのよな 
何ならこの戦争で戦略爆撃機やらOTHレーダーやらA-50殺られてるのでむしろ差は広まったとすら言える
2024/11/22(金) 18:33:53.19ID:cRC+OqCI0
>>636
ロシアは核撃てないよ
やれば西側に報復されて全滅するのがわかってるからな
2024/11/22(金) 18:37:48.06ID:YwJcaUEF0
明言されたレッドラインなんか全部越えちまったからな
実際の長距離攻撃の報復が新しい警告というのはもはや結論的行動
2024/11/22(金) 18:40:18.00ID:K9WGB6od0
>>641
そりゃ報復されるよな、だけどウクライナに核ミサイル撃ち込んでも西側諸国は報復せんよ。
核の撃ち合いになったら誰も生き残ってはいらないけど、ウクライナに核を撃ち込んでも報復なんて無いから。
2024/11/22(金) 18:46:18.91ID:8tWakR9Z0
言いたいことは分かるよ
でも最後の主張をアメリカにも当てはめるとまさにトランプの主張と合致するのは皮肉だな


ロシアは平和なウクライナの都市を爆撃するために数十億ドルを費やしてきた。
これは、ウクライナ侵攻の1,000日間にウクライナに向けて発射されたミサイルとドローンのおおよその数に関するAFU空軍の情報に基づくラジオ・スヴォボダの計算によって証明されている。



ほぼ3年間の全面戦争で、1万発以上のミサイルと1万3000機以上のドローンが使用された。悲しみ、死、破壊の代わりに、ロシアに新しい道路、学校、近代的な病院、賃金の上昇、社会保障をもたらすことができたはずのお金。しかし、そうはならなかった。
x.com/Gerashchenko_en/status/1859518145775468610?t=YjKVP1hadlRj4rUXQ9Dgmw&s=19
645名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:51:45.06ID:I7hvOT5sd
>>643
ウクライナに核撃ち込んだら通常戦力でウクライナに居るロシア軍壊滅させるってNATOの偉い人が言ってた
2024/11/22(金) 18:51:47.28ID:SkzwLcqM0
>>640
我が国はその極超音速弾すら迎撃する対空システムを絶賛開発中だけどね
ロシアの技術は一周以上遅れてるので、他国にキャッチアップはこの先しばらくは無理だろう
2024/11/22(金) 18:55:56.31ID:rxeHSZW00
第一次トランプ政権は、その前のオバマ政権が拒否していた
「ジャベリン」の対宇供与に踏み切った実績がある。

ナポレオンいわく。ある人が今何を言っているかではなく、
過去に何をしてきたか、だけを見るようにすれば、
あなたは、騙されることはない。
2024/11/22(金) 19:04:40.39ID:XAn0mWgu0
>>631
爆破反応装甲のおかげかね?
2024/11/22(金) 19:05:13.99ID:QgKUDYAz0
>>645
そう・・・ロシア連邦「でりーと」する!!までは言っていなんですけど・・・
露国自身?は消される思ってる節が・・・
(とはいえチート類【人権ガン無視系】使わんと反動で持たんか;;;
2024/11/22(金) 19:17:51.49ID:BDi6UHE/0
トランプ(習近平と会談しながらシリアにトマホーク撃ったのは楽しかったし効果的だったな、次はプーチンと会談しながらロシアに何撃とうかなwwww)
2024/11/22(金) 19:23:02.40ID:YwJcaUEF0
トランプなんか口が軽いから北露を突然リトルロケットマン親子と言い出しても不思議じゃない
652名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3ef8-869g [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:24:48.59ID:IJNGZmXE0
>>631
APCとIFVの違いだから要求仕様の違い
653名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1759-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:40:57.52ID:nOatl6MX0
>>650
本当にやりそうだから笑えない(^_^;)
654名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1a8d-hB9O [240f:7c:c0d1:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:45:28.79ID:wz+Ny74N0
ブラッドレーは浮航能力を捨ててるから設計思想が根本的にちがうぞ
2024/11/22(金) 19:50:09.29ID:xB+PjqA1M
>>650
ロシアゲート疑惑も解消できるしなっ!
2024/11/22(金) 19:55:24.41ID:PT0uSgwG0
ロシアとしてもトランプ政権がどうなっていくか未知数なところはあるし、無理してでも早めに優勢を作って一気に有利な停戦に持ち込みたいというのがあるんだろう。そうでなければ停戦なんて無視して、ウクライナ政権が崩壊するまで単に戦争続ければいいんだから
2024/11/22(金) 20:10:28.12ID:46EB9DAL0
複数の当局者は、バイデン大統領がソ連崩壊後にウクライナから持ち去った核兵器を同国に返還する可能性があると示唆した。

彼らは、それが即時かつ強力な抑止力になると主張している。

出典:NYT
2024/11/22(金) 20:11:13.45ID:46EB9DAL0
スウェーデンは、ウクライナ独自の長距離ミサイルとドローンの開発と大量生産のために多額の資金を割り当てることを間もなく発表する予定であると、スウェーデンのポール・ジョンソン国防相がウクライナのウメロフ国防相との会談で確認した。
659名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:17:26.51ID:nOatl6MX0
>>657
解体済みでしょ。
時間経過しすぎてるし。
2024/11/22(金) 20:22:08.76ID:Wbuy3dNZM
>>625
それお前ww
661名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 173a-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:22:20.79ID:OiSidYkK0
>>659
、、、
修理近代化改修するのがアメリカ流やと思うんやが
2024/11/22(金) 20:22:47.24ID:46EB9DAL0
ロシアは、ウクライナ戦争を支援する軍隊と引き換えに北朝鮮に石油、対空ミサイル、経済援助を提供したと政府関係者と研究グループが金曜日に明らかにした。
2024/11/22(金) 20:24:29.32ID:QgKUDYAz0
>>661
・・・それなしでも経年観察用サンプルくらいは一揃えくらい確保してる場合も???
(まぁその場合生死不明ですけど;;;
664名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:24:39.28ID:nOatl6MX0
>>661
ソ連製のICBMなんて保管すんの?
コストも警備費もかかんのに?
有り得ないと思うんだけど。
砂漠に投げてあったら笑うw
2024/11/22(金) 20:26:23.90ID:NKY0Gz/A0
>>650
妄想楽しい?
2024/11/22(金) 20:28:18.09ID:FqGRZlWz0
アレクサンダー・ノバク副首相は記者団に対し、ロシアからのガソリン輸出禁止は予定より前倒しで解除されると述べた。

これが2025年1月1日より前に実現するかという質問に、同氏は「現在、そのようになるだろう」と答えた。
副首相は、禁止措置がいつ解除されるかについて、「12月1日からかどうかは関係ない」と述べた。
://ria.ru/20241122/novak-1985195763.html

ディーゼル禁輸は継続か、生産設備の復旧が進んでるんだろうけど手放しで喜べるほどでもないんだよな
667名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:30:00.59ID:aqDvmTL20
m.youtube.com/watch?v=16F9T6Q_Kl8
プーアノンの知識とか役に立たん
M113が待ち伏せされてボッコボコにRPGやら撃たれてるけど全員助かってる
運用国も西側のほとんどで現役でライセンス生産してる国もある
独自に改良されてるのがほとんど
668名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:36:08.57ID:aqDvmTL20
>>664
核弾頭の話
ロケットはウクライナが持ってる

ドニエプル・ロケット、日本の衛星5機の打ち上げに成功
sorae.info/space/5349.html

ドニエプル(サタンの商用Ver) = SS-18サタン
m.youtube.com/watch?v=-J9khrKMJQg
2024/11/22(金) 20:37:18.65ID:DKuYl6vr0
プーチンはプーチン宮殿におってスートムシャドゥでやられたのかもなw


プーチン大統領“失踪”か? 2週間姿見せず
670名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:37:18.94ID:zZ2fVkgU0
M113はアルミ装甲でペラペラと思われてたが、意外とウクライナじゃ抗堪性を発揮して乗員が助かる確率が高いって評判だったぞ
だからウクライナ兵はBMPよりM113に乗りたがるのだとか
671名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:40:11.80ID:aqDvmTL20
>>670
使いやすくて生存性が高いので高評価
672名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:46:29.43ID:aqDvmTL20
>>669
ストームシャドゥを地下司令部に12発も撃ち込んだとか
何か決定的な情報があったとしか
2024/11/22(金) 20:48:41.77ID:FqGRZlWz0
国防省:ドネプロペトロウシクの防衛産業施設にオレシュニクを打ち上げるという目標は達成された
://ria.ru/20241122/oreshnik-1985206014.html

コナシェンコフの発表遅れたなぁ、やはり新兵器だから戦果判定も難しいのだろうな
……どうせ大本営なんだけどね
674名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff23-dSaI [2400:2200:496:483b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:49:23.01ID:aqDvmTL20
>>670
M113が気に入り過ぎてコンセプト設計を丸パクリして大改造したBTR-60
contents.trafficnews.jp/post_image/000/280/878/large_240906_sin_03.jpg
後方ハッチがまんまM113w
車内の天井高も上げてあるw
2024/11/22(金) 20:51:38.41ID:URULIx6F0
>>470
核を使ってウクライナを屈服させたロシアが、敵対国が核武装するのを黙って見過ごすわけないだろ。
同じく核で脅してくるよ。
もしロシアがウクライナに核を実戦使用していたら、核使用のハードルは大幅に下がっているから
核開発の疑いのある施設は片っ端から核攻撃してくるだろうね。(;´Д`)
2024/11/22(金) 20:53:06.72ID:vD99PzxJ0
北朝鮮軍高官が負傷ってやってるでしょ
欧米当局者の話だからまた聞きレベルの話ではあるけど、状況との整合性はある
ps://news.yahoo.co.jp/articles/076d667d1c7bde362b1ed77eab6d3ff75ee5ea1b
2024/11/22(金) 20:55:42.67ID:BDi6UHE/0
>>657
ザポリージャ州の北部かヘルソン州の北部に核兵器置いておけばプーチン的にはそこはロシア領だからウクライナが核武装したことにならないし問題無いな
2024/11/22(金) 20:56:42.51ID:FqGRZlWz0
アルミ装甲といってもベトナム戦争期から冶金工学や溶接技術も進歩したし合金の最適化とかしてるんかねぇ
あとM113の改良履歴や戦訓を踏まえた鋼とアルミの使い分けの最適化とかも進んでそう
昔のすぐ壊れるアルミ装甲の偏見は捨てたほうがいいかも?
679名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:57:47.71ID:zZ2fVkgU0
>>674
余程気に入ったんだろうなというか涙ぐましいというか
米国製兵器の設計は合理性の極地よねとは常ながら思う
2024/11/22(金) 20:58:31.47ID:46EB9DAL0
英国は退役した軍事装備品をウクライナに再利用することを検討している。ジョン・ヒーリー国防大臣は議会で、英国がHMSノーサンバーランドやウォッチキーパードローンなどの退役した資産をウクライナに送る選択肢を検討していることを明らかにした。
2024/11/22(金) 21:07:32.78ID:MAmEcUGM0
M113A3の側面はHEAT弾対策で中空装甲入ってなかったか?
682名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sdba-1GoR [49.97.104.235])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:08:08.14ID:0tMPF54Cd
アメリカって産油国よな?資源がないってのはどういう理屈?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況