民◯党類ですがロシアちゃん◯射しちゃった?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/21(木) 18:02:41.35ID:Ww1NHnA20
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

一体何が始まるんです?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

らんらんるーな前スレ
◯主党ですがランスーミキJSAをかけるぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/

関連スレ
ですがスレ避難所 その585
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/21(木) 18:04:40.32ID:Ww1NHnA20
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2024/11/21(木) 18:06:45.92ID:Ww1NHnA20
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて            \(・Д・,,) <おおおまいらおちちちけつつ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <お乳痴穴つ?
4-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][警] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:08:36.44ID:nPr+2YTO0
>1 乙
2024/11/21(木) 18:09:34.75ID:Z1UUMIIm0
いちおつー
2024/11/21(木) 18:11:41.99ID:LRptfAU00
>>1乙乙
しかし高価なICBMで通常弾頭なんてコストに見合わな過ぎますよね?
2024/11/21(木) 18:11:54.74ID:LRptfAU00
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMfa-FpfC
アウアウウー Sa3b-FpfC
ワッチョイ 4205-FpfC
ワッチョイ 7b7a-FpfC
ワッチョイ 625f-FpfC
ワッチョイ 622b-FpfC
ワッチョイ 62b6-FpfC
ワッチョイ c37d-FpfC
ワッチョイ 62f4-FpfC

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c636-KYcx
ワッチョイ 8e6c-KYcx
ワッチョイ 3604-KYcx
ワッチョイ c61d-KYcx

※NGネーム推奨: -FpfC    -KYcx 

◆超震災◆
ワッチョイ 36c3-/FwL
2024/11/21(木) 18:14:29.66ID:5XJUL5xl0
>>1

中国の半導体技術開発が停滞、米による華為AI製品への制限措置で
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-19/SN6WWGT0G1KW00?srnd=cojp-v2
SMIC、7nm半導体でさえ安定的な量産できていない
関係者は、ファーウェイが目玉とする半導体は少なくとも2026年までは旧式のテクノロジーにとどまることになると説明。
同社のスマホ「Mate」シリーズ向けのプロセッサーも同様の制約を受けていると関係者の1人は述べた。
中国にとってさらに悪いことには、ファーウェイの主要な生産パートナーである中芯国際集成電路製造(SMIC)は
7nm半導体でさえ安定的な量産ができていないという。歩留まりと信頼性の問題に悩まされていると別の関係者は指摘。
さらに、ファーウェイが今後数年間に十分な数のスマホ用プロセッサーとAI半導体を確保できる保証はほとんどないと付け加えた。

まあ5万円前後の端末に乗るスナドラ7に負けるCPUのスマホを22万で売らないといけない時点で
SMICの7nmが欠陥品なのは目に見えていたが、この分じゃ製造装置のメンテ制裁発効前に
駆け込みで7nmチップを貯め込もうにも不良品塗れなんだろうな。
イエロープーの無茶な命令で不良チップを動く事にして溜め込んで後で発覚した時に大粛清になりそう。
2024/11/21(木) 18:29:24.01ID:FOevNuFj0
いちおつ
>>6
露助はこれで欧州含めてビビらせられると本気で思っていた説
2024/11/21(木) 18:38:39.38ID:/94thfjV0
https://i.imgur.com/KYcUqQg.jpeg
2024/11/21(木) 18:46:40.09ID:7HZTrQUr0
乙なのです。
>>9
別の意味でビビっているとは思うのです。
2024/11/21(木) 18:57:23.94ID:FOevNuFj0
それにしても先日の海底ケーブル切断といい今日のICBMといい最近の露助慌ただし過ぎない?
13名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:58:57.38ID:Im3DsKd20
>>12
もう戦争につぎ込める兵士も武器も払底したんでそ?


あ!!
>>1
2024/11/21(木) 19:00:09.27ID:iVHCcfY50
きっとクリスマスまでには成果出しますとか上に言っちゃった人がいるんだろう
2024/11/21(木) 19:01:15.16ID:38vEdLjz0
>>13
朝鮮人はもう溶けたんか。
2024/11/21(木) 19:01:45.13ID:DRz91BlY0
>>14
正教系のクリスマスは1/7な
17名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:02:06.77ID:Im3DsKd20
>>15
追加で10万とか言い出してるからもう溶けたっぽい
2024/11/21(木) 19:03:22.85ID:QuwGEw/E0
>>17
溶けるのはやくね?
2024/11/21(木) 19:04:49.44ID:DNdJqMPT0
>>18
生きた鳴子みたいな使い方で逐次投入しているみたいだからこんなもんでしょ。
2024/11/21(木) 19:04:55.81ID:y0uUQgaK0
いちおつ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/951
ほんとに数名もいる?
引っ込みつかなくなったコテ2名の間違いでなく?
2024/11/21(木) 19:04:56.21ID:5XJUL5xl0
欧米長距離兵器の対露使用許可に対するヒステリーだろうが、
せめて核弾頭を無人地帯へ撃ち込むくらいしてくれないと。
2024/11/21(木) 19:05:09.13ID:oQnqgv000
>>1
北の軍事力がすっかすかになれば韓国ちゃんが北進しやすくなる
まあやらないだろうけど
23名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:05:41.97ID:Im3DsKd20
>>18
兵士もそうだけど戦車や大砲とか装備がマジでやばい状態
本当にT34/85とか出してきそう
2024/11/21(木) 19:06:36.43ID:38vEdLjz0
ロンドン地下鉄「エリザベス線」、東京メトロや住商の合弁に運行委託 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/KMS5Q36GEVNQ3EBDMKKWIQHUME-2024-11-20/


えー、運行まで外国任せってそれでええんか。
2024/11/21(木) 19:06:53.67ID:QuwGEw/E0
>>21
ならアメちゃんに撃つべきじゃん!
26名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:06:54.44ID:Im3DsKd20
>>20
まあそれと4文字が自演してる名無し数名
2024/11/21(木) 19:08:20.05ID:y0uUQgaK0
>>26
それは数名と言わんのだ…
2024/11/21(木) 19:09:49.32ID:Ae+k5FLn0
>>18
ロクに訓練されてない若造を派兵してるから残当
2024/11/21(木) 19:09:52.29ID:xOBiyqYP0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM20ALK0Q4A121C2000000/
北朝鮮兵、ロシアの空挺部隊などに配属か 韓国情報機関
2024/11/21(木) 19:10:33.72ID:FOevNuFj0
>>18
だって寄生虫に侵食されたヒョロガリばっかだし…
2024/11/21(木) 19:11:47.46ID:rZlhnUt90
そういえば、いよいよ北の奴らが自慢するコクサン自走砲が前線に現れるらしいですが、
本当にカタログ通りの射程50kmなんか飛ぶんでしょうかぬ?
露助もその射程を期待して買い入れた筈ですが
2024/11/21(木) 19:11:57.18ID:iVHCcfY50
>>24
王様だって外国から連れてきたんだからヘーキヘーキ
2024/11/21(木) 19:12:05.47ID:38vEdLjz0
>>30
撃たれるまでもなく寒さで死にそうだよね。
2024/11/21(木) 19:12:25.81ID:JrtSwItH0
ATACMSの報復にICBMとは。
2024/11/21(木) 19:12:31.02ID:DRz91BlY0
>>24
監査がちゃんとしていればいいんでしょう
東京メトロエリザベス線…
2024/11/21(木) 19:12:31.88ID:FOevNuFj0
>>24
鉄道発祥の国ェ…
2024/11/21(木) 19:12:56.15ID:nbOldsRIF
>>24
ロンドンまでトンネル繋ぐの大変くない?
38名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:13:51.85ID:Im3DsKd20
>>31
飛ぶことは飛ぶけどそんな距離で有効な砲撃ができない奴だと思うよ
東側兵器のいつものあるあるで
ソ連の戦車が長射程で強力な大砲持っててもそんな距離で命中させれなかったのと同じで
2024/11/21(木) 19:14:01.47ID:FOevNuFj0
>>33
実際に戦って死んだ兵士よりもそれ以外で死んだ兵士の方が多いのでしょうなあ
2024/11/21(木) 19:14:25.60ID:rZlhnUt90
>>35
>>36
せっかくだからロンドンに交通系ICを普及させましょうか...
2024/11/21(木) 19:15:08.07ID:iVHCcfY50
>>34
弾道弾であることに違いはないから____
42名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:15:51.34ID:Im3DsKd20
>>39
日本軍みたいだが日本はあまりに広大な地域で戦ったから仕方ないがあいつらロシア本土と連絡が通じてるところでそれが起こってるならもう度し難いというか戦争絶対勝てないよ
2024/11/21(木) 19:16:09.12ID:PYstPOi+0
>>37
直行すれば地表に沿って飛ぶ飛行機よりだいぶ近道。
2024/11/21(木) 19:16:09.19ID:rZlhnUt90
>>38
うい。
所詮は北朝鮮製ですし、そういうオチになりそうですね
2024/11/21(木) 19:16:27.01ID:nbOldsRIF
>>34
戦略兵器ってピンポイントで変電所とかに当たるもんなん?
2024/11/21(木) 19:16:41.14ID:xOBiyqYP0
>>40
維持コストが高いと熊本で撤退したばかりだしな
2024/11/21(木) 19:16:55.21ID:VSyrsfYw0
>>24
戦闘機も日本に丸投げだぞ
2024/11/21(木) 19:17:45.54ID:Ae+k5FLn0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241120/k10014644001000.html
兵庫 斎藤知事 SNSでのひぼう中傷抑止の条例 制定を検討へ

ざんざん利用しといて、当選したら条例作るとかキタナイ
2024/11/21(木) 19:18:25.75ID:+npmwtKF0
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/802

テレビ持ってるといぬえっちけーが集金に来るから、それを嫌ってテレビが売れなくなる時代が来るんやろなあ。
民放もそれに巻き込まれる形で衰退が加速するかも。
2024/11/21(木) 19:18:40.13ID:xOBiyqYP0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4c59681bec228f7f7c7ea9c23b0ff5fcb1a9d85
【独自】稲村和美さんのSNSが選挙中「2回凍結」“うそ”の通報で「不当な選挙妨害」として刑事告訴へ

なんか選挙終わるまで出せなかった話色々出てきそうだな、
2024/11/21(木) 19:19:04.21ID:PYstPOi+0
だがちょっと待って欲しい。
ただ単に腐ってて不発の可能性はないだろうか。
52名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:19:07.45ID:Im3DsKd20
>>45
数メートルという宣伝と違い必中界キロ単位でもあのロシア兵器の体たらくを見ると不思議ではない
2024/11/21(木) 19:20:41.37ID:rZlhnUt90
>>51
本当にそうだったら2撃目がもうすぐ来るという事に...
2024/11/21(木) 19:20:59.92ID:Ae+k5FLn0
>>51
どこに落ちたとか続報がないんで、不発かもねぇ
2024/11/21(木) 19:22:14.72ID:xOBiyqYP0
>>48
やっぱ自分に矛先向く前に封じる感じだよな
56名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:22:41.33ID:Im3DsKd20
>>51
核弾頭積んでたらウクライナならそれを回収して使えるようにしてしまいそう
あいつら結構器用だし
2024/11/21(木) 19:22:42.60ID:PYstPOi+0
>>48
携帯持って県境越えてカキコボタンぽちったら?

>>49
もう来てる。
あいほんなら安心。
2024/11/21(木) 19:24:00.46ID:+npmwtKF0
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/846

ジャンルごと、歌手ごと、作曲者ごと、制作スタジオごと。
切り口はいくらでもあるしな。
2024/11/21(木) 19:24:36.83ID:DRz91BlY0
>>57
カメラ付きのあいほんか
60名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:24:50.99ID:Im3DsKd20
地方自治体の条例ってそんな強制力あるの?
しかもその自治体にとどまらないネットという大平原で
2024/11/21(木) 19:25:58.49ID:fxROoBiW0
コオロギ食わせようとした会社が破産だと

なんだったんだよあれ
2024/11/21(木) 19:26:11.05ID:+npmwtKF0
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/863

威しのつもりやろね。 次は通常弾頭じゃないかもよ?って。
あほやなあ。 これでどこもかしこも手を引きにくくなった。
2024/11/21(木) 19:26:36.37ID:DRz91BlY0
>>40
ロンドンはオイスターカードって言うICカードがあって紙の切符の半額とかで乗れる(というか紙の切符をペナルティ的に割高にしている)
日本は草加省がいちゃもんつけるからそういうの無理
2024/11/21(木) 19:28:00.84ID:+npmwtKF0
/mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/881

人間の判断を介さずに核報復するシステムってロシア以外にあったっけ?
2024/11/21(木) 19:28:34.83ID:xOBiyqYP0
兵庫県のネット条例制定を秀吉の刀狩と表現してる人間いていいえて妙だなと
2024/11/21(木) 19:28:53.52ID:JrtSwItH0
>>61
やはりカイコ粉やミールワーム粉の方がよかった。
2024/11/21(木) 19:29:42.00ID:DRz91BlY0
>>60
古くは福岡県青少年健全育成条例やら
2024/11/21(木) 19:31:03.62ID:xOBiyqYP0
>>64
ttps://wired.jp/2017/09/27/officer-who-saved-the-world/
ソ連も人間の判断はあったみたいだが
2024/11/21(木) 19:31:54.81ID:rZlhnUt90
>>63
あらまあ
2024/11/21(木) 19:32:29.93ID:4ufgH8pF0
>>45
当たらないからニューク使わないといけないわけで
2024/11/21(木) 19:32:52.56ID:VSyrsfYw0
平和はロシア語と北京語で語らないと効果ないな。
2024/11/21(木) 19:33:29.74ID:VTb6Hpdv0
>>61
「へへっ、やっぱ俺って、不可能を可能に・・・ッ!!(ドカーン」
73名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:33:44.83ID:Im3DsKd20
>>67
それは福岡県内では作用するかもだがネットというボーダーレス世界に行使できるものなんだろうか?
兵庫県民はそういうのを見れないようにするとかできないだろうし
2024/11/21(木) 19:35:10.67ID:DRz91BlY0
>>71
ピンフ!
2024/11/21(木) 19:35:36.71ID:nbOldsRIF
核廃絶団体はこの事態を認識出来るのか、ダンマリか。
2024/11/21(木) 19:35:46.43ID:Dm3MTdsm0
撃てる核をなぜ使わぬ、弱腰ロスケ。
2024/11/21(木) 19:36:00.75ID:JrtSwItH0
メグロS1てバイクがカワサキから出るようだけど短気筒232ccで72万か。
見た目は好き。
2024/11/21(木) 19:37:00.31ID:+npmwtKF0
>>61
株式を売ろうとしてたんやろね。 話題になったその時に仕込んだ色々で儲けたんやろう。
あれは誰の仕込みだったのやら。
2024/11/21(木) 19:37:21.23ID:FOevNuFj0
>>76
核を撃てることと撃った核がちゃんと起爆するかはまた別の話なのだ
2024/11/21(木) 19:37:47.07ID:JEzm2lK70
チャイナの贈賄疑惑でアメちゃん司法庁がおっきか?
だと
2024/11/21(木) 19:38:02.65ID:Dm3MTdsm0
平和の象徴、週末時計どうなるん?
82名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:39:04.85ID:Im3DsKd20
ノーベル平和賞とったあの連中は即座に批判すべきだろうにな
2024/11/21(木) 19:39:35.67ID:PYstPOi+0
不発だったとは限らない。
中身が転売されててカラだったという可能性も捨てきれない。
2024/11/21(木) 19:39:57.34ID:+npmwtKF0
>>77
要するにW230のメーカーカスタムなのだ。
多少高いがそこはお布施のつもりで。
2024/11/21(木) 19:40:02.51ID:f0eeXqp90
>>76
独裁者ほど自分の頭に叡智の光が降り注ぐリスクから臆病になる説あると思います
2024/11/21(木) 19:41:05.72ID:JEzm2lK70
>>78
ウクライナ戦争起きたあたりから環境ビジネスが下火になったのは燃料費高騰でそれどころじゃなくなったんかねえ?
2024/11/21(木) 19:42:48.00ID:PYstPOi+0
>>85
バナたんなんか自分の頭からエイチな光を放ってるのに。
2024/11/21(木) 19:42:53.12ID:VTb6Hpdv0
実際ウクに対して核が使われたら西側はロシアに核を撃ち返すか? と言ったら間違いなくしないだろう
2024/11/21(木) 19:42:56.89ID:QgVyPV900
>>54
避難所に動画あるけど6発再突入後、不発?と思わせて最後にドカンといった光が映ってるの
2024/11/21(木) 19:44:34.28ID:f0eeXqp90
何がPAC-3だICBMでぶち抜いてやらぁ(ロフテッド軌道で打ち上げながら
2024/11/21(木) 19:45:40.46ID:DRz91BlY0
さてウクライナは策源地たるICBMサイロを攻撃する大義名分を得たわけであるが
2024/11/21(木) 19:46:39.41ID:PYstPOi+0
カワサキはメグロを復活させるなら
パッカードパクり直8の六甲號も復活して欲しい。
2024/11/21(木) 19:47:57.03ID:VTb6Hpdv0
それにしてもウクライナ相手に戦略ミサイルを持ち出さざるを得ない露介さん・・・ (´・ω・`) 屈辱だろうなぁ
2024/11/21(木) 19:48:03.56ID:f0eeXqp90
>>91
大義名分だけで戦争できるならデトロイトを焦土化するだけでなく核が落ちてる(マテ
2024/11/21(木) 19:48:58.76ID:va3F9ENMd
>>88
ポーランドがモスクワ進軍はありそう
2024/11/21(木) 19:49:36.56ID:xOBiyqYP0
>>93
一回戦でコールド勝ちできる相手と思ったら接戦でエースまで投入しなきゃいけなくなった
伝統校て感じ
2024/11/21(木) 19:50:51.08ID:f0eeXqp90
>>93
蛮族に誇りなんてないよ
2024/11/21(木) 19:50:52.68ID:va3F9ENMd
>>94
おい待て
2024/11/21(木) 19:51:49.25ID:+npmwtKF0
なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか
//www.nli-research.co.jp/report/detail/id=80282?site=nli

韓国が低いだけでは?

色々書いてるけど要するに急速に坂の上に達した国は降るのも早いってだけだと思うな。 バブルにしても頂点に到達した
国にはなにかしら似た現象が起こるんだろう。

欧米なんか200年300年、あるいはもっと掛けて掛けて列強にたどり着いた。 日本は維新からバブルまで120年。
それを考えると中韓の下りは暗峠大阪側もかくやと言わんばかりの急坂になるんやろう。
2024/11/21(木) 19:52:11.38ID:4ufgH8pF0
>>81
1分30秒からうごいてない
冷戦の遺物だな
2024/11/21(木) 19:53:02.23ID:YylkL1/dM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 19:53:12.78ID:DRz91BlY0
>>93
脅迫のつもりなんじゃない?知らんけど
2024/11/21(木) 19:53:13.31ID:iVHCcfY50
>>93
腐った納屋蹴飛ばしたら骨折した
2024/11/21(木) 19:54:20.39ID:qTZW6GoM0
>>51
そんなザブングル最終回みたいなことが
2024/11/21(木) 19:54:49.57ID:/94thfjV0
>>100
トランプ大統領が就任した時に調子乗って30秒も進めちゃったから、
本当の戦争が起きてICBM撃たれてもどうしていいか分からなくなってそう。

まえありゃリベラルのおもちゃだし。
2024/11/21(木) 19:55:00.04ID:xwVlXgnk0
>>93
コーン蹴飛ばしたら中にコンクリがみっしり
2024/11/21(木) 19:55:23.91ID:Yn5ogp1g0
さっきのニュースで「ICBMは核弾頭も搭載する事が出来る」と言ってたが
いやいや、「も」じゃなくて本来は核弾頭を搭載するものだろう
2024/11/21(木) 19:55:31.77ID:JEzm2lK70
コバルト爆弾は地球壊したのに根性ないな
109名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:56:23.66ID:Im3DsKd20
>>101
ロシアがウクライナにICBM使用
あの醜態を見て今もって岸田と石破を支持するものがこのスレにいるらしい
斉藤兵庫知事が県条例で県に権限はないネット規制とか意味不明なことを
2024/11/21(木) 19:56:27.33ID:Yn5ogp1g0
>>51
空中で先端部を叩き切ったエースパイロットがいたんだよ
場所的にもあそこに近いしな
2024/11/21(木) 19:56:47.81ID:LRptfAU00
>>101

露助がICBMを実戦投入した模様。ただし核爆発は起こっていない


岩屋外務大臣に収賄疑惑か? 


墜ちも墜ちたり紅白歌合戦
2024/11/21(木) 19:56:57.33ID:VTb6Hpdv0
>>99
これに関しては日本もあまり他国のことは言えないが、非欧米圏の国はみんな近代化発展のために無理をしている
いわば文化的に木に竹を接いだような状態になってますからな。競争についていくにはそうせざるを得なかった
そこに何らかの無理が生じている可能性はありますぬ
2024/11/21(木) 19:57:23.99ID:douWxhN50
いちおつ

嬢にICBMだと褒められました(*´ω`*)
2024/11/21(木) 19:57:36.16ID:JrtSwItH0
通常弾道のICBMなんてソフトクリームの乗ってないシロノワールのようなものだ。(パンケーキ
2024/11/21(木) 19:57:42.01ID:y0uUQgaK0
>>84
W800のメーカーカスタムなメグロK3もあるよぬ
どっちもこういうのが好きな層には刺さるやつ
2024/11/21(木) 19:58:21.65ID:y0uUQgaK0
>>81
アカ時計が動くわきゃねーだろ
死ねばいいのに
2024/11/21(木) 19:58:41.71ID:DRz91BlY0
>>99
この記事の統計からすると40代以降になってから結婚する割合は日本より高い…?
物好きだなあ韓国人男性
2024/11/21(木) 19:58:51.21ID:QgVyPV900
米のおじさんPに手も足も出ないな…
2024/11/21(木) 19:58:58.74ID:5XJUL5xl0
>>99
南は生涯年収が日本の半分しかないのに近い物価してれば出生率が日本の半分なのは当然。
求人倍率0.5~0.6が普通の永久氷河期しているのが南半島だ。
卒業と同時に半数が年収200万生活じゃ結婚不能なのは言うまでもない。
2024/11/21(木) 19:59:01.53ID:rDQSX2C30
読売テレビ「立花孝志の意見を忖度なしに聞くべき時がきた」…これに立憲の杉尾秀哉議員「頭おかしい」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184255/
2024/11/21(木) 19:59:18.52ID:LRptfAU00
>>114
シロノワールはデニッシュ記事なのです
つまりクロワッサンを丸くしたやつです
2024/11/21(木) 19:59:33.63ID:y0uUQgaK0
>>114
いや…ありゃ丸く焼いたデニッシュだぞ…
2024/11/21(木) 19:59:35.51ID:Cg3PXj6T0
ですが民がお店で見かけたら絶対に買っちゃいそうなガスガンはこちらですか?
https://i.imgur.com/N6TEq79.jpeg
2024/11/21(木) 19:59:48.87ID:YylkL1/dM
>>111
一行目 ええっと、もう、使える玉が無いので、なけなしの大砲を持ち出したとか。
二行目 やれやれ、マスゴミが歓びそうですね。
三行目 もう、とうの昔に興味を無くしています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 20:00:03.04ID:fW8nbG8gd
大陸間弾道ミサイルが初めて戦争で使われたのが地続きの隣国に対してなの面白い
2024/11/21(木) 20:00:49.93ID:DRz91BlY0
>>125
しかも下手人北朝鮮説とかもうね
2024/11/21(木) 20:01:34.53ID:JrtSwItH0
ボケてた……
2024/11/21(木) 20:02:41.85ID:YylkL1/dM
>>109
一行目 まあ、虚仮威しでは。
二行目 何処から、お金を貰っているのですかねぇ。
三行目 やれやれ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 20:02:45.40ID:5XJUL5xl0
>>117
そもそも南半島は子供産める年齢のうちに結婚する収入が得られない。

韓国女性が卵子凍結、過剰な子育て費用で出産先送り
//jp.reuters.com/article/southkorea-women-reproduction-idJPKCN2N208A
韓国では子どもを産む女性が減り、たとえ産む意思がある場合でも、出産を後回しにする傾向が強まっている。
住居費と子どもの教育費が高騰しており、財政的な余裕を確保することが先決だからだ。
それにも増して懸念されるのは、子どもを持つ意思そのものが急低下していることだ。
韓国の女性家族省が2020年に行った調査によると、韓国の20代の52%は、
結婚しても子どもを持つ計画は無いと答えた。この割合は2015年の29%から急上昇している。

一流企業に就職出来てやっと年収400万、公務員だと300万位しかない。
そしてリストラ組を含めると大半が年収200万か未満のチキン屋自営業。
30代のうちに子供産めないから40代で冷凍卵子使うのだ。
2024/11/21(木) 20:04:02.94ID:iVHCcfY50
>>118
たまたま今メジャーに所属してないだけのおじさんだからぬ
2024/11/21(木) 20:04:05.58ID:LRptfAU00
>>124
なけなしの大砲といえば、露助は北朝鮮から軍事境界線配備の長距離火砲まで買い込んだらしいですよ

つか北の奴らも砲兵を棄てて完全に核弾頭だけに依存するつもりなんですね
132名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:05:36.67ID:Im3DsKd20
人民共和国最精鋭暴風軍団の政治将校の上佐として
早速ウクライナ軍と戦闘して見目麗しいロシアの少年
を鹵獲し私に「奉仕」させてます
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 20:06:47.64ID:xOBiyqYP0
>>114
シウマイのないシウマイ弁当
2024/11/21(木) 20:07:08.93ID:YylkL1/dM
>>131
ふむ、北の輩、南進する意図は放棄したのですかね。
で、北の輩、自らが攻められる想定はしているのですかね。

北の宗主国とか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 20:07:43.69ID:uFcqItFk0
>>98
BIG3に核攻撃すれば御社の問題は全部解決したのでは?_
2024/11/21(木) 20:09:06.25ID:Yn5ogp1g0
発射されたICBMの種類ってなんだったんだろう
2024/11/21(木) 20:11:20.48ID:/94thfjV0
>>134
まあ、北の火砲は38度戦沿いにズラッと展開してるから、有事の際には爆撃で薙ぎ払われますからね。
それなら今のうちにロシアに渡して恩を売っておいて、見返りにロシアの軍事技術を得るほうが長期的には良いのでしょう。
2024/11/21(木) 20:12:20.38ID:xOBiyqYP0
カリアゲ「痩せた土地で何の産物もない国に攻めてくるアホいるかよw」
2024/11/21(木) 20:12:57.83ID:JEzm2lK70
>>113
そのマイクロミサイル板野サーカスしとけよ
2024/11/21(木) 20:13:03.18ID:VSyrsfYw0
ウリナラフェミの戦闘力は日本ツイフェミ子供部屋未使用おばさんを圧倒する。
2024/11/21(木) 20:14:51.61ID:DRz91BlY0
>>131
核さえなければ侵略されるというのがこの度の戦訓だからね
ある意味合理的
2024/11/21(木) 20:15:20.58ID:FOevNuFj0
>>99
韓国の結婚費用がバカみたいに高すぎる…
143名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:15:57.07ID:Im3DsKd20
夜の飯テロ
https
://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/84748.html
144名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:16:53.79ID:Im3DsKd20
>>142
見栄ばっか張る民族だからな。
愛知人がよく似てる
2024/11/21(木) 20:17:25.18ID:DRz91BlY0
>>142
よく読むと新居のチョンセを結婚費用に入れてるっぽい
2024/11/21(木) 20:19:21.56ID:YylkL1/dM
>>137
成る程。
でも、肝心のロシアが持ちますかねぇ。
露助が潰れる前に、取れるものは取ろうとしているかもしれませんが。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 20:23:41.74ID:y0uUQgaK0
>>123
アノライフル!アノライフルじゃないか!
2024/11/21(木) 20:26:54.42ID:LZirT0Sz0
プーチン「アメリカには撃たないので欧州が焼かれるのをそこでおとなしく見ていてほしい」

Masashi MURANO@show_murano

これを「ウクライナへの”核の脅し”」というのは正確ではない。
なぜならすでに散々飛んできているイスカンデルであっても、核は搭載できるから。
事実とすれば、RS-26の「欧州には届くが、米国には届かない」という性質、すなわちSS-20再来のような話になる。
ウクライナへの脅しではなく、NATOへの脅し。
2024/11/21(木) 20:28:26.92ID:cjVF3d8M0
>>35
Elizabethとかちゃんと発音出来ない癖に生意気すぎないかね?!ww




(※何とか一つ言い返せました
2024/11/21(木) 20:28:41.36ID:nuEd8fcA0
>>61
コオロギって有名なだけで養殖に適してなくて狗肉みたいなもんだからなあ
鶏や豚みたいな、養殖に相応しい昆虫でやらなかったのが敗因としか言いようがない
2024/11/21(木) 20:28:47.49ID:Fm2xNShu0
いちおつ

>>148
ドイツくんどーすんの?って事かー
2024/11/21(木) 20:29:52.39ID:VSyrsfYw0
ろくでもない商材を社会正義をまぶして売りつけるんだろ?
2024/11/21(木) 20:31:10.85ID:xOBiyqYP0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241120/k10014644301000.html
闇バイト報酬取り返そうと押しかけか 建造物侵入疑い 2人逮捕

>通報した男性は闇バイトに応募し特殊詐欺に関わるよう指示され報酬として数万円の前金を受け取ったあと連絡を絶っていたということです。
>警察は闇バイトから離脱した男性から報酬を取り返そうと2人が自宅に押しかけたとみて調べるとともに、2人も闇バイトで集められていなかったかや指示役についても捜査することにしています。

報酬せしめたやつも捕まるんだろうか
2024/11/21(木) 20:31:29.75ID:DRz91BlY0
>>150
鶏の効率がチートすぎて昆虫は無理筋らしい
2024/11/21(木) 20:31:47.99ID:ZvzFgd4U0
>>123
何口径でしょうかね...
2024/11/21(木) 20:32:58.59ID:2fNDWarpM
殿下の放蕩とはにんにくラーメンアブラマシマシ
2024/11/21(木) 20:33:48.56ID:ZvzFgd4U0
>>154
鶏は選ばれしマッチョ
2024/11/21(木) 20:33:49.89ID:xwVlXgnk0
>>156
殿下のほうとうなら麺は「ほうとう」に決まってるだろ?
2024/11/21(木) 20:34:33.60ID:+npmwtKF0
顔面にヘビの“入れ墨”が…店員に複数回“頭突き”で越前谷真将容疑者(49)逮捕
//www.fnn.jp/articles/-/790490
//www.fnn.jp/articles/gallery/790490

想像してたよりヤバイ
2024/11/21(木) 20:35:20.73ID:+npmwtKF0
>>142
あと教育費も。
2024/11/21(木) 20:36:18.44ID:VSyrsfYw0
ウリナラもビンボなら同居のほうが楽だと思うが

日本だと女さんの負の性欲で説明が着くが向こうだとどうだろう。
2024/11/21(木) 20:36:27.32ID:+npmwtKF0
>>154
コオロギは鶏に食わせとけば良いのでは。
2024/11/21(木) 20:37:04.34ID:JrtSwItH0
おし!同点。
2024/11/21(木) 20:38:49.22ID:xwVlXgnk0
>>162
コオロギ食してる先行国家の事例と適切な調理法もセットで周知してエスニックな珍味程度から慣らさないと上手くいくものも失敗するよね
2024/11/21(木) 20:39:56.16ID:QgVyPV900
ああん…
2024/11/21(木) 20:40:05.00ID:+npmwtKF0
>>164
大体なんで調理場例で姿煮ばっか紹介するんだよ。
あんなの粉にして利用するに決まってるだろ。
2024/11/21(木) 20:41:11.96ID:QgVyPV900
逆転!
168-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:41:36.69ID:nPr+2YTO0
>>113
病気もちってこと?
2024/11/21(木) 20:41:42.83ID:5XJUL5xl0
>>154
国内に限ればグラム当たりで肉どころかマグロの3倍じゃそりゃ売れないわな。
蜂の子みたいに陸の海老として高級食材としての地位を得ているならともかく。
2024/11/21(木) 20:41:57.38ID:xOBiyqYP0
>>160
財閥入れなければ死ぬから受験競争がなぁ
2024/11/21(木) 20:42:03.37ID:kPRnz0dU0
岩屋下ろすのかな
今の自民党は党派性MAXだから不問で通す可能性が高いと思うけど
2024/11/21(木) 20:42:45.83ID:oQnqgv000
イメージガールにこおろぎさとみを使えばよかったのに
もしくは昆虫食べてそうなアイドルor声優に依頼するとか
2024/11/21(木) 20:42:53.47ID:JrtSwItH0
やっぱ調子のよかった先発降りるとゲーム動くな。
2024/11/21(木) 20:43:13.84ID:Mw7D576F0
飼料ベースで換算した時鶏肉は虫と同じくらいか半分くらいの効率らしい
まず全世界で足並み揃えて肉牛廃止してみてそれでもダメというならようやく視野に入るか否かくらいだよ昆虫食なんか
2024/11/21(木) 20:46:45.60ID:xOBiyqYP0
ttps://x.com/utu_mdk_vin/status/840856977064439809
これ復刊したら売れそうだが
2024/11/21(木) 20:47:47.52ID:JrtSwItH0
絹糸の副産物としてお蚕さんを食うのです。
ただまあ絹糸とる工程にある程度時間かかるのでそこが問題。
新鮮な酸化してない状態ならそこそこいける。
2024/11/21(木) 20:48:07.06ID:QgVyPV900
>>172
井上咲楽だったかゲジ眉だった子は昆虫バッチ来いじゃなかったかな
2024/11/21(木) 20:50:29.82ID:QgVyPV900
ハマスタなら
179名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:52:10.14ID:Im3DsKd20
>>171
まるで自民がですが某四文字糞コテのようなあつかい
実際そんな感じだが
2024/11/21(木) 20:52:45.45ID:pO0WScsI0
>>176
繭玉作った蛹だの。
2024/11/21(木) 20:52:50.45ID:DRz91BlY0
>>171
自由我が党類
182-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:53:30.04ID:nPr+2YTO0
岩やん外務じゃなければ
スルーされたんだろうか?
2024/11/21(木) 20:54:07.43ID:h4ds9tQB0
>>113
中国製ですか?
2024/11/21(木) 20:54:58.04ID:QgVyPV900
広島勢が得点を入れてキッシーも大満足だろう…


将軍キタ!
2024/11/21(木) 20:56:16.91ID:LZirT0Sz0
いわやはもらった100万円をもう返したらしいけど「裏金を返しても罪は消えませんぜ?」って言っちゃったからなあ。
2024/11/21(木) 20:56:35.05ID:h4ds9tQB0
>>120
BSの深層ニュースはひたすらSNS相手に発狂してただけだったな
2024/11/21(木) 20:57:05.59ID:Mw7D576F0
人間が食いたくない資源は全部飼料にすりゃいいだけだで
後は食肉としての効率を見るだけ
これを徹底してないうちから奇矯な主張をする輩はただの利権マンだわ
2024/11/21(木) 20:59:14.57ID:DRz91BlY0
>>185
ブーメランの才能があったか
2024/11/21(木) 21:00:05.55ID:5aI5/bSP0
>>26
俺の気に入らない意見を言うやつは自演だ
って言い続けるのいいかげん疲れない?
2024/11/21(木) 21:00:25.19ID:JrtSwItH0
無理に食えなんて言う気はさらさらないがモンクロシャチホコは食う価値ありますぜ。
労力もさほどかからない。
2024/11/21(木) 21:00:50.50ID:QgVyPV900
将軍!?突破されましたよ!?
2024/11/21(木) 21:01:18.36ID:QuwGEw/E0
>>113
不発?
先端が六つに見えるイボ付き?w
2024/11/21(木) 21:03:31.58ID:h4ds9tQB0
コオロギは給食に提供したらSNSで炎上して進んでいた案件が全部つぶれて在庫を抱えてしまい。
飼料に転用しようとして国の補助金を申請してたけど通らなかったので破産したらしい。
2024/11/21(木) 21:03:50.96ID:QuwGEw/E0
>>135
BMWにも撃たないと。
195名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:04:20.67ID:Im3DsKd20
そういえば会社の人間が朝の2時ころ降雨がありそれがミゾレか雪ぽかったと言ってたな
2時ころの早朝とはいえ11月でこれとは
196名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3657-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:06:07.54ID:Im3DsKd20
>>193
思うに河野一族は終わりだな
中国も見捨てるだろう
自民党はすでに見捨てた
2024/11/21(木) 21:06:55.12ID:n2ynpSTd0
エビをはやす方が簡単だよね<コオロギ

元々、タイで生産させてマネジメントだけして中抜きウハウハという石北会系ビジネスなので、死んでよい
2024/11/21(木) 21:09:11.17ID:QX7IXFFyd
>>193
コオロギ騒動の際、各種メディアやらが一斉に宣伝し始めたの、本当に謎だった


一体、誰が手を引いていたんだろうかね・・・
2024/11/21(木) 21:09:30.81ID:QuwGEw/E0
>>175
ホモナー母国で最新情報貰ってアップデートや!
2024/11/21(木) 21:09:55.96ID:5aI5/bSP0
っつーかコンビ打ちの件をあれだけ叩かれておきながら
全部無かったことにして自分は相手を自演だと言い張り続けるの異常者だよなぁ
それも特亜やパヨク的なタイプの異常者
2024/11/21(木) 21:11:10.53ID:n2ynpSTd0
昔々は釣り餌としてサナギっつーのはあった
今は入手不可能(一部輸入品はあるようだ)

魚釣りの撒き餌的に、化学調味料ぶち込みは効果がある
水溶性アミノ酸は効く
2024/11/21(木) 21:11:49.03ID:EyzJYOQ90
鶏&卵を超えるコスパ&おいしさがあればコオロギもアリなんだろうけど
はるかに下回るもんなあ。

コオロギの餌を食べたほうが美味しいよね、という結論が一部でてるし
https://togetter.com/li/2089921
2024/11/21(木) 21:12:26.13ID:FOevNuFj0
>>198
多分だけど昆虫食を第二のヴィーガンにしてぼろ儲けしようと考えてた連中がいるのではないかな
2024/11/21(木) 21:15:55.21ID:QgVyPV900
19年の侍ジャパンも中々エグい面々やな…
2024/11/21(木) 21:17:25.98ID:QgVyPV900
>>201
コイやチヌ用にまだあるのでは?<釣り餌用サナギ
2024/11/21(木) 21:21:17.12ID:EyzJYOQ90
>>205
昔みたいに養蚕してないからなあ…
2024/11/21(木) 21:22:12.54ID:pVQx+UsT0
なんであのバカはスレ住民が自分の味方みたいな論調で物を話すのか
2024/11/21(木) 21:22:58.92ID:pO0WScsI0
養蚕は手間がかかるし、殺虫剤が気軽に使えないのは地味に痛い
2024/11/21(木) 21:24:14.34ID:FOevNuFj0
>>207
本家糞報も自分は周りから好かれてると思い込んでたでしょ?
あれと同じよ
2024/11/21(木) 21:25:21.03ID:JrtSwItH0
ヘイヘイ、アメリカ!
二者連続死球はおだやかじゃないぞ。
2024/11/21(木) 21:27:08.24ID:o++gezbp0
>>198
・昆虫食が主食になるんだあああ!!!
・そんなもの食えるかあああ!!!
見た人の反応が両極に割れて荒れてた気がする(´・ω・`)
煎餅に混ぜ込んだらこんなに栄養が強化されますぐらいの温度感の記事で
2024/11/21(木) 21:28:03.21ID:pBA/I20f0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/21(木) 21:29:18.90ID:PQH4rryu0
コオロギと偽ってゴキブリの粉を売るのが目的だった感

それにコオロギよりも先にイナゴだろと
こっちは現在進行系で食ってるし
何でも食う日本人が食ってない時点で色々だめなんだろとしか思わない
2024/11/21(木) 21:29:31.06ID:LRptfAU00
コオロギ養殖は最初から飼料一本鎗でやっていれば違う結末だったのではないでしょうか?
2024/11/21(木) 21:29:54.50ID:EyzJYOQ90
昆虫はエビやカニみたいな甲殻類アレルギー持ちが食べると死ぬのでは?疑惑もあったからなあ

成分とか食品安全基準みたいなのがよくわからんまま無理矢理食わされる案件が
ヘイトを集めたのもあるよね
2024/11/21(木) 21:31:04.36ID:FOevNuFj0
エビの尻尾とゴキは…
2024/11/21(木) 21:32:16.66ID:JrtSwItH0
投手陣の層の厚さで日本の方が上っぽいかな。
一試合だけで見るのもなんだが。
2024/11/21(木) 21:32:24.99ID:o++gezbp0
乾煎りしたイナゴはかすかにエビの香りだね
醤油で煮なくてもいける
2024/11/21(木) 21:32:52.19ID:EyzJYOQ90
>>214
鯛の養殖に使われてる蝿の幼虫・蛹飼料は発色がよくなり病気に耐性が出来るんで
サプリメントみたいに使われてるし、事業として成立しつつあるからなあ

こういうのなら頑張れ!てなるよね
2024/11/21(木) 21:33:07.93ID:LRptfAU00
まさかチラっと野球観た瞬間に3ランが出るとはwww
221名無し三等兵 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイ e21e-yj3j)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:33:37.67ID:n2ynpSTd0
エビセン(オキアミ)で何か不足があるんか
南氷洋のオキアミ漁に文句言いたいコアラ野郎の仕事かね
2024/11/21(木) 21:34:28.32ID:o++gezbp0
>>214
飼料として家畜○匹養えますだと意識高度が低い
動物を食べる暴挙から動物を開放するのだ(ガンギマリ)
2024/11/21(木) 21:35:11.13ID:JrtSwItH0
1イニングで3死球はちっとさ……
まあわざとじゃないだろうけど。
2024/11/21(木) 21:36:58.65ID:n2ynpSTd0
沿岸のイサダ(ツノナシオキアミ)漁も単価が低いからと止める漁師が増えてる
軍艦や丼にして旨いんだけどな
2024/11/21(木) 21:37:06.84ID:PQH4rryu0
>>221
魚介類は最終的にはオキアミを巡るゼロサムゲームなので
2024/11/21(木) 21:40:16.22ID:6wn5jQuP0
梅さんも昆虫食するのか…
2024/11/21(木) 21:40:36.54ID:iVHCcfY50
お蚕は遺伝子組み換えで蛍光色に光ったりカーボンナノチューブ食ったら強靭な糸吐くようになったりで体張ってるのにコオロギときたら
2024/11/21(木) 21:40:41.57ID:EyzJYOQ90
>>225
だから昆虫飼料をつかえないかな?てなるのはわかるんよね

なぜ人間に直接食わせようとするのか、コレガワカラナイ
2024/11/21(木) 21:41:30.36ID:FOevNuFj0
まあ本当に昆虫食が鶏や豚や牛を上回るものならとっくの昔に世界中で普及してるよね
2024/11/21(木) 21:43:06.76ID:n2ynpSTd0
洋上風力発電
発電し電気を陸に送らず、コンプレッサー回して深層に空気送り込んだら面白いんじゃねーかなと
人工湧昇流でプランクトン沸かせれば、イロイロ生えるよね

洋上風力の整備 自分は嫌だなー できる気がしない
点検はできるだろうけど、不具合見つかった時にどうするん? 放棄の方が安くね?
2024/11/21(木) 21:43:52.45ID:LRptfAU00
>>228
なんか発想が短絡的というか、宗教的というか、いずれにしても合理的では無い気がしてならないんですよねー
2024/11/21(木) 21:44:22.00ID:xwVlXgnk0
>>228
食肉できる特権持ち貴族になりたい俗物が
牛のメタンとか捕鯨とかブロイラーのケージとか攻撃して賤民は虫でも食ってろ
ってやりたいとかだと品性が下賤で創作のヴィランになれるんだが
2024/11/21(木) 21:45:21.18ID:LRptfAU00
あー、夕食が湯豆腐だったせいかもう腹が減ってきました…
我慢して寝て朝ごはんガッツリ食べよ
2024/11/21(木) 21:45:29.67ID:xwVlXgnk0
>>230
それ、電気介さず回転をそのまま使う方が海水染みても事故にならないじゃん
2024/11/21(木) 21:46:19.21ID:LRptfAU00
>>232
割とマジでそういう動機かもしれないのがねえ…
2024/11/21(木) 21:46:26.17ID:n2ynpSTd0
>>229
信州民が酒のつまみにする程度だよね<昆虫食 現在
食えなかった昔は別として
2024/11/21(木) 21:47:44.14ID:Cg3PXj6T0
>>233
我慢をやめるという勇気を持とう?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/sDS8Fx4.jpeg
2024/11/21(木) 21:48:02.66ID:n2ynpSTd0
>>234
地元漁協の説明会「破綻して漁礁になったら旨くないですか」
と発言したら、一気に賛成になった
2024/11/21(木) 21:48:03.84ID:JrtSwItH0
宇宙棄民されたら食わなきゃいけなくなるかもしれず。
2024/11/21(木) 21:48:39.57ID:hty7pvIQ0
近隣住民も修羅なので?

ライブドアニュース
@livedoornews
【黙秘】コンビニで商品盗み店員に頭突きして逮捕された男、近隣住民「結構丁寧な方」
https://news.livedoor.com/article/detail/27607610/

男は調べに対し「黙秘」と供述。男と同じ建物に住む人は「あっちから『おはよう』と声をかけてくれる。悪い人って感じでもない、見た目がアレなだけで」と話したという。
https://pbs.twimg.com/media/Gc509a-b0AAaRFw.jpg
2024/11/21(木) 21:49:54.73ID:o++gezbp0
>>226
害虫をついでに美味しく頂いていた名残りなんでしょうね
通称「仮面ライダー」とか呼んでました
かえって食べにくいわ!
2024/11/21(木) 21:52:30.18ID:6/cF3OA30
>>240
強盗傷害じゃん…

1塁ランナーが盗塁で3塁まで行ってキャッチャーがマジかよみたいな顔しとる
2024/11/21(木) 21:54:57.66ID:n2ynpSTd0
イナゴ程度なら問題ない<昆虫食
脚が邪魔なので、乾燥破砕工程を経るほうがいいけど

陸生物は床の清掃が面倒なので、水生昆虫の方が良いと思う
ぶっちゃけ、今のエビ養殖とかで(日本への輸出特化済)
アルゼンチン赤エビは特殊らしー(」バイヤーが言うには)
2024/11/21(木) 21:55:54.83ID:JrtSwItH0
田舎でいくらでも湧いてくるカメムシが食えれば……
2024/11/21(木) 21:56:29.56ID:JrtSwItH0
小園マジかよ。
2024/11/21(木) 21:56:55.62ID:6/cF3OA30
一人でアメリカから7点取ってる奴がおる…
2024/11/21(木) 21:58:26.27ID:6wn5jQuP0
野村はやりすぎたんや…

野村証券 ビジネスリスクに“顧客への犯罪” 報告書に盛り込む
www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645521000.html
2024/11/21(木) 21:59:54.13ID:iVHCcfY50
シーズン中にもこれくらい打て
2024/11/21(木) 22:00:37.55ID:n2ynpSTd0
淡水ヨコエビは養殖して食えそうな気がしますね<タンパク質
条件が合えばバリバリ増える

淡水ヨコエビ だれも研究してないというか種の同定も怪しい
誰かやってくれ 自分は「死ぬまで働けぇ~」なので、もうできない
2024/11/21(木) 22:01:46.01ID:ibsna04Vr
単に巡航ミサイルの在庫が尽きたのでキーウを攻撃するのにICBMを使った説
2024/11/21(木) 22:02:10.51ID:PQH4rryu0
洋上原子力からの学園艦でしょ
2024/11/21(木) 22:02:41.01ID:6wn5jQuP0
まあ本邦的には射耗してくれる分にはありがたいではある
2024/11/21(木) 22:02:51.17ID:31vSxI/I0
>>247
良心があれば証券会社には務めないわけでどうするんだろう
2024/11/21(木) 22:02:51.29ID:o++gezbp0
>>244
あんな臭いのは願い下げだわ!
テントウムシみたいなのが毎日のように洗濯物に紛れ込んで臭いのなんの
2024/11/21(木) 22:03:26.25ID:JrtSwItH0
大勢も使わずか。
もう一戦となるかそれともベネズエラか。(ファイナル確の気でいる奴
2024/11/21(木) 22:04:47.99ID:3SXCfeBo0
>>249
廃坑へ探しに行ってこいとか言われるんでしょ?
2024/11/21(木) 22:05:10.34ID:PQH4rryu0
>>249
地下水脈に住んでる系の甲殻類なんですの?
今は使われてないような古いトンネルの壁面の亀裂から湧水する水をプレパラートに挟んで興奮してる人たまにいるよね
2024/11/21(木) 22:06:03.19ID:DRz91BlY0
犬HK今度はEM菌に魂を売ったのか
2024/11/21(木) 22:06:34.13ID:gBBCNe+U0
>>250
ミサイルには詳しくないんだけど、元々通常弾頭だったってこと?
ICBMだで?
START的に登録されてたミサイルなんでないん?
2024/11/21(木) 22:07:02.99ID:LRptfAU00
>>237
く、屈しない、屈しないぞ!
2024/11/21(木) 22:07:46.85ID:lluQomdf0
あと一人
2024/11/21(木) 22:07:47.22ID:EyzJYOQ90
>>247
それでも大和を大きく引き離して業界1位だからなあ…
2024/11/21(木) 22:08:54.60ID:7YuzKJIz0
もしかして英がGCAPにサウジを入れたがってるのは、プロテスタント、カトリック、ブッディスト、だけでムスリム居ないのはポリコレ的に不味いからか
2024/11/21(木) 22:10:18.07ID:6/cF3OA30
え?
壊れた信号機?
2024/11/21(木) 22:10:27.24ID:3SXCfeBo0
メリケンにあっさり。
こんなもん?
2024/11/21(木) 22:11:45.35ID:lluQomdf0
>>265
だって飴チームはメジャー抜きのマイナーと3A主体のメンバーだしな
2024/11/21(木) 22:12:42.77ID:2eR/JNmJ0
>>1

結局、IRBM?ICBM?だかはどうなったん?
268名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e2a5-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 22:13:30.55ID:YBYAUZVd0
>>248
ボールが違うので
2024/11/21(木) 22:14:06.74ID:XMskNOE10
ロシアは動員年齢を六十五歳までに引き上げたとかXに流れてるな
2024/11/21(木) 22:14:31.40ID:lluQomdf0
今夜も日本がアメリカに9-1で勝ち国際試合連勝記録を24に更新

  | ...:::: || |        シクシク・・・ナジェチョッパリばかりサッカーでも野球でも勝つニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  / /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::  / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2024/11/21(木) 22:14:34.29ID:3SXCfeBo0
>>267
atacmsへの報復説が有力。
2024/11/21(木) 22:16:28.48ID:o++gezbp0
>>260
この時間だからあっさりと塩むすびに豚汁だよね(´・ω・`)
2024/11/21(木) 22:18:30.98ID:FOevNuFj0
>>260
男の子ってこういうのが好きなんでしょ
https://i.imgur.com/F7NkgS2.jpeg
2024/11/21(木) 22:18:39.12ID:6wn5jQuP0
プーチンのメンツのためにジジィまで動員されんのか…
2024/11/21(木) 22:19:27.55ID:7HZTrQUr0
>>262
大和はWebページが(リニューアル後も)わかりづらくて…。
持株会のために口座作りましたが、メインで使っている証券会社とは雲泥の差ですね。
2024/11/21(木) 22:29:09.13ID:kPRnz0dU0
>>188
総理と外務大臣がブーメラン使いとか、もう完全に我が党化したのでは...
2024/11/21(木) 22:33:29.41ID:38vEdLjz0
>>244,254
肉食JKマンティス秋山というマンガで食べてたな。
なんか油漬けにすると爽やかな香りになるとか。
2024/11/21(木) 22:34:12.09ID:PQH4rryu0
>>263
本当に作りたいのはジュー包囲網?
2024/11/21(木) 22:35:16.43ID:FOevNuFj0
>>276
総理と外務大臣だけで済めばいいね_____
2024/11/21(木) 22:35:41.12ID:3SXCfeBo0
>>263
イタリアも王室を復活させよう
2024/11/21(木) 22:38:40.07ID:X2zcgZbs0
>>278
イスラエルに振り回されたアメリカがイスラエルと融合し始めるのを想定してアメリカ包囲網説?
つまりGCAPの仮想敵はF-35。
2024/11/21(木) 22:39:35.30ID:JrtSwItH0
>>263
レコンキスタしたいってのならよかったのに……
2024/11/21(木) 22:39:35.32ID:LT3kYzED0
>>249
うごめ紀さんの動画が好き
2024/11/21(木) 22:45:58.11ID:cjVF3d8M0
>>263
日本はシントイストじゃね?
2024/11/21(木) 22:46:51.46ID:PQH4rryu0
>>281
能動的敵対とは言わずともパワーバランスは考えてるかなと
286名無し三等兵 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c64e-BZ2z)
垢版 |
2024/11/21(木) 22:46:59.71ID:JrtSwItH0
推しの子の話題出ててなんでかと思ったら今日ジャンプ+で無料公開されたのか。
2024/11/21(木) 22:52:13.79ID:w4MXT1+nd
>>159
>盗んだコーヒー1本とパン2つ(500円相当)を落として逃げた

あまりにも惨めな人生だなぁ
そりゃあんな刺青入れてたらどこも雇ってくれんだろうけど
2024/11/21(木) 22:55:32.11ID:Xlm2vN160
インターチンコネンタルな新スレ>>1
今知ったけど意地でも破壊したい目標があったのか次は
(本物)をおみまいするという脅しなのか…
2024/11/21(木) 22:57:27.62ID:Cg3PXj6T0
ウフフフフ…(`・ω・´)b
https://i.imgur.com/S2A9oVR.jpeg
2024/11/21(木) 22:59:47.30ID:FOevNuFj0
>>280
イタリア憲法に「憲法改正しても王政復古は認めない」と書かれてあるので…
2024/11/21(木) 23:00:24.01ID:LT3kYzED0
>>289
大阪万博・・・
2024/11/21(木) 23:03:32.01ID:DRz91BlY0
>>276
自由「我が党類」ですからぬ
>>290
一度目の憲法改正でその条文を削除するんですよ
2024/11/21(木) 23:10:10.84ID:rN84aK4B0
>>260
我慢は身体に良く無いよ?
2024/11/21(木) 23:10:47.00ID:o++gezbp0
>>289
ルーサー・バーガー作ろう?
2024/11/21(木) 23:11:37.47ID:QgVyPV900
すっかす、何でもアニメ化するのう…
『出禁のモグラ』はまぁ作者の前作が『鬼灯の冷徹』だったのでわからんでもないが『ボールパークでつかまえて』までアニメ化かい…

>>289
全部オールドファッションに変わる呪いを掛けた
2024/11/21(木) 23:13:23.34ID:rN84aK4B0
>>289
殺して君やん。
2024/11/21(木) 23:16:53.29ID:QX5o9TK/0
>>295
原作ネタ切れかしら…
2024/11/21(木) 23:19:57.51ID:JrtSwItH0
「ダイヤモンドの功罪」をアニメでねちねちとやろう。
ヤスパパ大活躍。
2024/11/21(木) 23:23:58.38ID:rN84aK4B0
孤独のグルメみたいに食べ物のアヌメは当たるやろ?
ちょっと食いしん坊の女の子が大食いしちゃうアヌメはどう?
2024/11/21(木) 23:26:25.92ID:o++gezbp0
>>299
ラーメン大好き小泉さん…
2024/11/21(木) 23:28:09.20ID:rN84aK4B0
これを間近でみたら、コオロギ食も行けるー!!とか思っちゃうな。

【大阪】動物園でエサ盗んだ疑い、飼育員を書類送検 「上等な野菜、果物」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164506/
2024/11/21(木) 23:28:44.16ID:iVHCcfY50
ばぁさんや、D-LIVEのアニメ化はまだかのぅ……
303 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2339-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:28:57.61ID:cWQamP5U0
>>295
ファッキューピッチのほうが好き
2024/11/21(木) 23:30:37.59ID:rN84aK4B0
ほーんぶ!

【北海道】「男がズボンの窓から露出」 寒さ増す札幌の路上で43歳会社役員の男が下半身露出 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732177111/
2024/11/21(木) 23:32:55.72ID:VTb6Hpdv0
>>304
寒さにやられて・・・ (´・ω・`)
2024/11/21(木) 23:33:12.99ID:Cg3PXj6T0
>>304
バーナーさんは基本フルオープンで常に行動してるじゃないですか?
2024/11/21(木) 23:34:18.96ID:rN84aK4B0
そろそろ、ラジオマンのアミメ化を!!
2024/11/21(木) 23:36:34.11ID:iVHCcfY50
>>304
今日は比較的暖かったから仕方ないね
2024/11/21(木) 23:37:16.78ID:LT3kYzED0
>>304
おいお前その縮こまった辛子明太子しまえよ
2024/11/21(木) 23:37:41.89ID:kPRnz0dU0
>>292
この手のどうにでもハックできる条文って何か意味あるのかな
2024/11/21(木) 23:42:01.34ID:Ae+k5FLn0
//www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014646121000.html
ICC=国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状

テロリストの国連職員ひっつかまえるほうが先ではなかろうか
2024/11/21(木) 23:48:01.98ID:6wn5jQuP0
あちきはフレンチクルーラーでよがんす
313名無し三等兵 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c64e-BZ2z)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:48:54.42ID:JrtSwItH0
「シェンムーIII」のパブリッシング権がININ Gamesに移管されるってさ。
なんか新作やるみたいな雰囲気。
2024/11/21(木) 23:49:46.15ID:PQH4rryu0
4期目くらいの雰囲気でいきなり宵闇眩燈草紙のシホイガン編だけアニメ化するんだ
2024/11/21(木) 23:51:22.07ID:PmIP/y1w0
【動画】ブルーノ・マーズの新曲「APT.」世界中で大ヒット!日本でもビルボードランキング1位。若い世代に特に人気か [306119931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732159670/



K-POPの人気は本当にすごい
ロゼも世界的スターやしな
世界的な有名人が誰一人おらず存在感もない日本からすれば、韓国が本当に羨ましい
2024/11/21(木) 23:54:17.03ID:/wTFQvCp0
(ブルーノ・マーズだから売れただけでは?)
2024/11/21(木) 23:56:35.33ID:VTb6Hpdv0
江南スタイルしか知らん (´・ω・`)
2024/11/21(木) 23:58:57.86ID:EyzJYOQ90
>>317
李博士を知らないとはかんしゃくおこる!
2024/11/22(金) 00:00:41.67ID:44+TkwVs0
韓国人が羨ましいなら韓国に行って韓国人になればよくない?
こんな場末の変態スレにいたってしょうがないでしょ?

あ、韓国人にはなれないのか…
2024/11/22(金) 00:04:57.68ID:KyPUluRqd
バカじゃねーの

誰も語らない石破自民“大復活”シナリオ、「野党議員一本釣り」で始まる政治刷新の予兆とは
木俣正剛: 元週刊文春・月刊文藝春秋編集長
diamond.jp/articles/-/354058

>元週刊文春・月刊文藝春秋編集長
マジレス暗殺直後に統一教会のデマ流したりやっぱり文春は財務の狗よね
2024/11/22(金) 00:06:37.72ID:KyPUluRqd
>>305
八甲田山にもいきなり裸になる兵隊が出てきたよね
2024/11/22(金) 00:06:56.81ID:r4JzCpBq0
イラン、高濃縮ウランの貯蔵停止を無条件で誓約

誰が信じるのか (´・ω・`)
2024/11/22(金) 00:07:33.07ID:zG68CEfu0
>>320
本当に大復活できるような何かを持っているのならゲルはこんな惨状になっていない
2024/11/22(金) 00:08:06.99ID:4KvH2u9/d
ゲルと愉快な仲間たちの末路以外政治に何の関心も抱けない今日この頃
2024/11/22(金) 00:08:18.59ID:xKGGQ1LN0
>>320
人望のない乗り鉄仲間を釣り上げたところで
2024/11/22(金) 00:11:39.91ID:zG68CEfu0
>>324
岩屋があの有様だからゲルとその一派とゲルを総裁選で押し上げた馬鹿議員はそれ相応の末路を辿るだろうぬ
2024/11/22(金) 00:15:34.01ID:xKGGQ1LN0
>>326
自民党議員の過半数ですよね?
2024/11/22(金) 00:17:52.55ID:r4JzCpBq0
ゲル「我が国から寝台列車が消えていく。 これは、いけない(ネットリ」
2024/11/22(金) 00:19:53.92ID:5G6OP0XD0
岸破の自民党私物化計画(清和会奴隷化計画)で党割れたら地方組織ってどうなるのかな
2024/11/22(金) 00:26:36.86ID:fQOUs2JT0
x 野党議員一本釣り
o 野党議員浸透

前なんとかさんかなあ。
2024/11/22(金) 00:30:19.36ID:fQOUs2JT0
>>328
寝台バス案どうなんだろうなあ。
ベルト無しだと通らないだろうし。
2024/11/22(金) 00:31:15.75ID:39VVef/O0
>>310
お気持ち表明というやつでは?
2024/11/22(金) 00:31:18.81ID:xKGGQ1LN0
前バタトルジさんと汚いジャムおじさんってふたりはプリキュア的なところがあるじゃないの?
2024/11/22(金) 00:31:26.80ID:5G6OP0XD0
過半数さえ取たら党議拘束でどんな政策でも通させてあげるというカードはある>野党議員釣り
ゲルは生き延びる以外の信念がないから党でも国でも平気で売れるし
2024/11/22(金) 00:32:20.20ID:39VVef/O0
>>331
どう考えても中国人向けサービスやん>寝台バス
先進国ではむしろ禁止されつつある類の代物
2024/11/22(金) 00:34:09.40ID:xKGGQ1LN0
>>335
カプセルホテルみたいな長距離深夜バスっていいよね
2024/11/22(金) 00:40:05.60ID:w22Jq2Dm0
>>322
???「信じるか信じないかは、アナタ次第です!」(やりすぎ都市伝説)
2024/11/22(金) 00:41:40.80ID:w22Jq2Dm0
>>336
ウィラー・トラベルの夜行バス?
2024/11/22(金) 00:41:47.59ID:6On7mJn/0
>>328
ゲルも鉄オタなんだから、サンライズの後継車両に補助金出すとかしてほしい

そして総辞職してほしい
2024/11/22(金) 00:43:07.32ID:w22Jq2Dm0
本日5chで仕入れた知識:

ファン・・・生活費の余りで推し活をする人
オタク・・・推し活費の余りで生活をする人

なるほど・・・なるほど・・・って、一歩間違ったらオタクの人シンじゃいますやん??
2024/11/22(金) 00:43:57.15ID:w22Jq2Dm0
>>339
鉄オタ経営者として、万年赤字に悩むJR北海道とJR四国を立て直すのに専念してほしい。
2024/11/22(金) 00:44:27.85ID:IIc31SHM0
>>334
しかしそんなに交渉事が上手いとは思えないんだな…
2024/11/22(金) 00:46:57.89ID:e1nS0Vgr0
【リセットコリア】韓日青年、労働市場の相互進入簡単にしよう
://s.japanese.joins.com/jarticle/326317

>授業を聞く日本人留学生に韓国生活に関して尋ねると、だれもが韓国が大好きでここに就職して定着したいと言う。
>しかし現実は容易でない。外国人事務職労働者を採用する韓国企業はごく少数だ。これに対し日本では企業の40%が外国人
>留学生を採用する。

>来年韓日国交正常化60周年を迎え両国の青年が互いの労働市場にもっと簡単に進入できる特別なルートを用意するのは
>どうだろうか。韓日の青年は専門知識や技術を持つホワイトカラー労働者に当たるので不法滞在に対する懸念が少なく、
>両国の経済力が似ており賃金格差問題も大きくない。

ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
2024/11/22(金) 00:47:18.26ID:/HpFtc2ra
国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発行
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-21/SNAVJUDWLU6800

国際刑事裁判所(ICC)は、
イスラエルのネタニヤフ首相およびガラント前国防相に逮捕状を発行した。
ICCが発表した。

2人は少なくとも昨年10月8日から今年5月20日の間に、
人道に対する罪と戦争犯罪を犯した疑い。
2024/11/22(金) 00:48:10.39ID:/HpFtc2ra
「反ユダヤ主義」とイスラエル首相府
nordot.app/1232324608174506187

イスラエル首相府は21日、
国際刑事裁判所(ICC)によるネタニヤフ首相への逮捕状発行に対して
「反ユダヤ主義の決定だ」と反発する声明を発表した。
2024/11/22(金) 00:49:28.83ID:TfTyIj260
必要あるんです寝台列車?
2024/11/22(金) 00:50:36.37ID:/HpFtc2ra
イスラエル、招集令状に応じない超正統派の1126人に逮捕状
www.cnn.co.jp/world/35226349.html

イスラエル軍は19日、
招集令状に応じなかったユダヤ教「超正統派」の1126人に対する逮捕状を取ったと発表した。
兵役免除撤廃に対する超正統派の不満に一層の火が付くのは必至だ。
2024/11/22(金) 00:53:27.61ID:5G6OP0XD0
>>342
たかが数議席、あるいは予算案への賛成のためだけに女系天皇飲まされるとかありそう
2024/11/22(金) 00:53:41.86ID:fQOUs2JT0
>>346
動員時に人間運ぶノウハウはやっぱり必要なんですよね。
2024/11/22(金) 00:55:40.99ID:e1nS0Vgr0
「EV」が日本で普及しない超シンプルな理由 航続距離? 充電インフラ? いやいや違います
://merkmal-biz.jp/post/55724/2

>である。なぜ日本ではEVが普及しないのか。これまで、次のような理由が挙げられている。
>
>・車両価格が高い
>・航続距離が短い
>・電力供給インフラの不足
>
> 筆者(川名美知太郎、EVライター)は、なんやかんや車両価格の高さを最大の理由と考えている。遠い未来の“主流”に
>なると予想されるEVだが、同クラスのガソリン車に比べて約100万円高い傾向にある。小難しいことを抜きにして、この
>価格差が消費者にとって購入の大きな障壁となっていることは想像に難くない。

>もちろん、維持費はガソリン車やディーゼル車より安いし、動力系統の構造がシンプルで部品点数が少ないため、メンテナンス
>費用も安い。それでも手を出さないのだ。車両価格の高さに戸惑うのは、いうまでもなく
>
>「今の日本が貧しい国」
>
>だからである。実にシンプルだ。

すげえw ついにこんなこと言い出したぞw>EV派
まあ唸るほど金があれば一台くらいあっても良いかもしれんが、それを普及しない理由と言われてもなあ。
第一売れない理由の二番目と三番目は道具として致命的やろ。

そもそもほんとにメンテ費用安いのか?
2024/11/22(金) 00:58:12.04ID:9iLGAA1i0
>岸破の自民党私物化計画(清和会奴隷化計画)

モリモトが名付けた安倍派5人衆は端から魔人後を狙っていたのに
モリモトさんが総裁選直前で最後に会ったのかシンジローという
なんだこの茶番は
2024/11/22(金) 00:59:06.82ID:xbzJJMUH0
>>350
じゃあ外車買う層にセールスすりゃいいじゃん
それだけで結構なシェア取れるよ
2024/11/22(金) 00:59:22.17ID:IIc31SHM0
>>350
電池の寿命も無視できんやろ。
ガソリン車のガソリンタンクには寿命ないし。
2024/11/22(金) 01:00:38.87ID:9iLGAA1i0
>動員時に人間運ぶノウハウはやっぱり必要なんですよね。

モルトケ=サン乙
2024/11/22(金) 01:03:43.19ID:w22Jq2Dm0
>>350
>維持費はガソリン車やディーゼル車より安い
>メンテナンス費用も安い

なぜ一番重要な部分をスルーするのか。

「下取り価格が安い」(=中古EVなんて誰も買わん)という現実が、
新車EV購入を妨げる最大の要因ではないか。

「バッテリー交換すりゃ新品じゃん?」とかいう人もいるが、
バッテリー交換費用に200万円以上かかると聞くと、大抵はだんまりになってしまう。
2024/11/22(金) 01:03:56.74ID:xKGGQ1LN0
>>352
テスラがそれじゃね
2024/11/22(金) 01:06:11.08ID:39VVef/O0
>>349
動員なら座席車とか有蓋車じゃないと輸送効率が
>>346
ぶっちゃけ富裕層向けの観光列車でない限り無い
飛行機なり新幹線で日帰りできる範囲が劇的に広くなったし
2024/11/22(金) 01:06:56.20ID:9iLGAA1i0
>そもそもほんとにメンテ費用安いのか?

自宅だろうが何だろうがコンセント一つでも電気回りは有資格だからな
アメリカに比べりゃ事実上DIYは阻害されているし、総額は高くなる
2024/11/22(金) 01:07:13.24ID:w22Jq2Dm0
それにEVは電気代がガソリン代より安いといっても、EVとガソリン車の車両価格の差を埋めようとしたら、
だいたい10万km以上走らねばならない、という試算もある。
そんなに走ったらバッテリー交換が必要になってくるし、新車への乗り換え時期でもある。

結局、「EVはユーザーにとってコスト面でのメリットがない」というのが現実なのだ。
2024/11/22(金) 01:11:17.98ID:9iLGAA1i0
EVや、EV車は消耗品だしリースやリース。といっても充電設備を自宅に整えようとすると
近所にプロショップと貯金があっても電工等がなければ、そこそこの支出が必要
2024/11/22(金) 01:12:06.01ID:JDtKqKr50
>>310
一回憲法制定するとなかなか改正しようとしない日本人のほうが世界的に見れば異様なのだろう
2024/11/22(金) 01:13:08.65ID:2DZjVfgB0
地球環境にいいとか言われても製造工程まで考えて本当にそうか?って話だしなあ。
2024/11/22(金) 01:13:12.67ID:9iLGAA1i0
リハクの目をもってすれば、EV車の性能の問題というより普及しないのは社会制度の問題にゃ
2024/11/22(金) 01:15:43.88ID:2DZjVfgB0
別にログアウトしてるわけでもブラウザ変えてるわけでもないのにどんぐりが不安定な気がする。
俺の環境がおかしいだけか。
2024/11/22(金) 01:16:43.91ID:9iLGAA1i0
いまさら化石燃料へ戻れるか、地域に一つMY原発でEV普及や
2024/11/22(金) 01:31:20.68ID:e1nS0Vgr0
>>355
そこは、日本人は貧乏だから、に集約されると思う。筆者的には。
実際はどこの国でもよほどの高級車でもない限りはリセールバリューは重視されると思うが。
2024/11/22(金) 01:31:22.41ID:5skzffOl0
ゲル擁護の限界岸田界隈の方々がまた自爆しおったらしい

24:55
@ch_surfer_092
「このおにぎりは一口で頂くものです」⇒言ってない
正しくは⇒「一口で食べるもんじゃないですよ。」

bays★ball
@bays_ball
遅れて知ったので事情はようわからんのですが
石破総理が一口でおにぎり食った→食い方に批判→側近が「一口で食うものだ」といったから一口で食った総理は正しい批判してる奴がダメ→実際は「一口で食うものじゃない」と言ってるその上で総理は一口で食った
という流れてあっているでしょうか?

X?物?
@Netaro_3Nen_
概ね合ってると思います。「紹介」なんで地元の人がそういう風習のあるお握りを用意して案内した的なストーリーだったんでしょうけど。

X?物?
@Netaro_3Nen_
ゲルおにぎり騒動、映像見ると側近の平将明が一口で食うなってちゃんと注意してあげてたのにゲルが一口で食ってんのが判明しちゃって、応援団の下手な擁護が藪蛇にしかならなかったという素敵なオチだったね。カメラいんの分かっててアレだろ。
2024/11/22(金) 01:33:40.84ID:e1nS0Vgr0
>>358
少なくとも機械的に動く部分の部品寿命はどっちも変わらんはずだしなあ。
全く異なるのは内燃機関の有無だが、今どきのエンジンてそこまでメンテ必要かね?
2024/11/22(金) 01:35:10.43ID:e1nS0Vgr0
>>361
欧州であの改憲規定をクリアできる国あるか? 少なくとも機械的に今の独仏には無理やろう。
2024/11/22(金) 01:43:59.43ID:e1nS0Vgr0
//livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/5/85442ae1.jpg

マジでこんなの放送したの?
頭がおかしいな。
2024/11/22(金) 01:44:18.65ID:9iLGAA1i0
>>368
令和の内燃系エンジン、シリンダーブロックが厚く作られていた時代のボーリングで生きの良さ取り戻すは無いが
オイルさえバンバン入れ替えていればそこそこ持つ
2024/11/22(金) 01:48:40.70ID:2DZjVfgB0
セガサターン30周年だ!
2024/11/22(金) 01:53:13.31ID:9iLGAA1i0
ワンコインで投げ売りされていたメガドラの戦斧やヴァーミリオンに値が付く時代が来るとは思わなんだ
2024/11/22(金) 02:34:56.69ID:w22Jq2Dm0
>>367
高橋洋一センセによるAPECでのゲル総理へのダメ出し3連発

・各国首脳がゲル総理に挨拶に来ているのに、座ったまま握手 → 相手に失礼
・歓迎セレモニーでは腕組みをしていた → 外交的には【拒絶】や【守り】のメッセージ
・集合写真撮影を欠席 → 会議に参加したことの何よりの証拠。何を置いても参加しないといけない

結論:日本の恥を世界に晒した

もう少しこう、なんというか、手心というか・・・
2024/11/22(金) 02:52:26.65ID:EL+FlM5C0
>>106
落とし物のダンボール面白半分で轢いたら
中身は鉛の活字がぎっしりみたいな?
2024/11/22(金) 02:53:57.38ID:IIc31SHM0
>>374
>集合写真撮影を欠席

え!?それって、卒業アルバムの集合写真撮る時に休んでて上に丸く囲まれたゲル写真になるの!?
2024/11/22(金) 02:55:26.80ID:xKGGQ1LN0
>>93
今まで散々核の使用でアメリカを当てこすっていたのに・・・
バイデンは会見の時に十字を切ったらどうだろうか
2024/11/22(金) 02:56:27.98ID:fQOUs2JT0
>>374
いわゆる社交界ルールですから。
田舎巡りのプロであるゲルがそうそうチェンジできるはずもなく。
「窓際座りだった俺がいきなり国の代表に!」
というラノベを執筆してよい。
2024/11/22(金) 03:04:29.57ID:xKGGQ1LN0
>>378
やはり総理大臣には横須賀のシティボーイが相応しかったのだ!!
2024/11/22(金) 03:07:54.60ID:Hg8sdT4F0
>>374
内外ともにレームダック扱いだな
2024/11/22(金) 03:09:30.85ID:IIc31SHM0
>>379
対外的にはそれで間違いないだろうけど、国内がどうなるかなぁ…
382名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sd02-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 04:21:04.40ID:eSu+0Cv5d
判断能力がおかしいやつがゲルを推してる
ですがも議員もマスゴミもSNSも見れば一目瞭然じゃん
推してるやつは頭おかしい奴ばっかまともなのが一切いない
2024/11/22(金) 04:37:54.35ID:IIc31SHM0
ゲルのいい所ってどこかね…まったく思いつかないw
2024/11/22(金) 04:56:55.87ID:w22Jq2Dm0
兵庫県知事選、その後の展開や暴露が実に興味深い。
これはもう2時間サスペンスドラマ、それも前後編にわけてドラマ化した方が良いのではないか?

自殺した某局長の10年間で10人不倫、それも人事権振りかざして関係迫るとか、
もう女性人権団体が聞いたら発狂しそうな展開ですやん・・・
2024/11/22(金) 04:58:29.70ID:FECZhLy70
>>302
毎回ゲストモービルのモデルが変わるからやりたがるスタジオなさそう…
2024/11/22(金) 05:09:49.56ID:yPzLHgRk0
>>202
ホモナーが母国で出される食事ニダね。w
2024/11/22(金) 05:11:22.67ID:IIc31SHM0
>>384
(本当なら)無茶苦茶やな…
それで知事の不信任とかどうなってるんや…
2024/11/22(金) 05:21:03.03ID:w22Jq2Dm0
>>387
そこに新庁舎建て替え(700億円~1000億円)を取りやめようとする知事が邪魔で仕方がない、
県議会議員(百条委員会委員長)の親族が経営する建材会社との利害関係が絡んできてですね(ry
なお、新庁舎のデザインは隈研吾に依頼しようという動きもあって、疑惑は深まる一方(ry
389名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スプープ Sd22-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 05:22:55.41ID:TLTzFWGed
>>240
74東京に移住してたのか
2024/11/22(金) 05:29:50.75ID:IIc31SHM0
>>388
庁舎自体は古いから建て替えも必要な気もするけど、それもなんやややこしいんやな…
2024/11/22(金) 05:45:26.08ID:UaJiELgO0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMfa-FpfC
アウアウウー Sa3b-FpfC
ワッチョイ 4205-FpfC
ワッチョイ 7b7a-FpfC
ワッチョイ 625f-FpfC
ワッチョイ 622b-FpfC
ワッチョイ 62b6-FpfC
ワッチョイ c37d-FpfC
ワッチョイ 62f4-FpfC

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c636-KYcx
ワッチョイ 8e6c-KYcx
ワッチョイ 3604-KYcx
ワッチョイ c61d-KYcx
ワッチョイ 8e92-KYcx    ←new!!

※NGネーム推奨: -FpfC    -KYcx 

◆超震災◆
ワッチョイ 36c3-/FwL
392名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スプープ Sd22-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 05:47:43.24ID:TLTzFWGed
やっぱ糞公務員どもに知事が切れてたってだけの話か
そんなことだろうなとなんとなく思ってたけど。
関西の公務員の腐れっぷりは尋常でないからな。
BかZがまるで公務員やってるかのような状態だってのは聞いたわ関西の公務員
維新みたいのが現れ長期にわたって支配するにも理由はあったというだけか
大阪自民があんなのは地域性が現れてると
2024/11/22(金) 05:55:33.63ID:UaJiELgO0
単にゴミが知事側に寝返って無い事無い事流してるだけなんじゃ…?
2024/11/22(金) 06:00:34.65ID:w22Jq2Dm0
百条委員会が抑えている自殺した某局長のPC(公用)の内容を一切公開しない動きは、
FBIが押収したバイデン息子のPCの中身を一切公開しようとしない動きに通じるものがあるな。(確信
2024/11/22(金) 06:00:48.28ID:6K+zn6oP0
ちゃんと仕事してた総理を後ろから撃ちまくった結果
なにも褒めるべきところがない男を次期総理に据えられてしまうのは
割とザマァ感が強いのでそこは好き
2024/11/22(金) 06:07:43.78ID:cVkBeU5U0
>ちゃんと仕事してた総理を後ろから撃ちまくった結果

具体的に誰がそんなことしてた?
きっしーの世論基準はマスコミなんだからココの評判とか関係ないよね?
マスコミはゲルが総理になって喜んでるが。

あ、撃ってたヤツいたか。後ろからだっけ?
引きこもりなんだって?
2024/11/22(金) 06:16:55.26ID:7J4DxNiv0
マスク氏、公務員の大量解雇も視野 77兆円支出削減へ「3大改革」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCP247JSCPUHBI015M.html?ref=tw_asahi

これもう維新だろ
2024/11/22(金) 06:34:14.89ID:+LgSosLr0
>>397
ツイッターのときみたく、仕事しないでオッペケミネオしてたパヨクをクビにするだけならいいんだけどな。
2024/11/22(金) 06:38:10.01ID:zG68CEfu0
>>374
ゲルに手心を加える必要なんてあります?
2024/11/22(金) 06:42:59.04ID:zG68CEfu0
政争や権力闘争が総理の一番の仕事だというのならちゃんと仕事をしていたということになるのだろうな
今の本邦に必要な総理では全く無いが
あと財務糞報のガチャ理論は岸田がダブスタをしてゲルに入れた時点で破綻してるわな
2024/11/22(金) 06:43:22.79ID:yPzLHgRk0
>>399
さっさと物理的にも斬首が適切ニダね。w>ゲルに手心
402第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7b90-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 06:46:28.28ID:cVkBeU5U0
もしかして、ポスト・トランプって
イーロン仮面なのかwww
2024/11/22(金) 06:51:48.59ID:UaJiELgO0
>>397
党派性丸出しの部署をなんとかするのが主目的かな?
2024/11/22(金) 06:55:46.70ID:zG68CEfu0
>>397
まあFEMAは解体してもいいでしょ
どこを支持するか、誰を支持するかで被災時の対応を変える連中なんて必要ない
2024/11/22(金) 07:15:19.10ID:UJlgkjhU0
>>388
ダークサイドミステリーとか見てるとそういう人々の間で爆発的に広まり一般事実になってる話が
じゃあ元ネタはどこかと探したらなかなか見つからないとかいうこと多いので
あまり当てにしてない

他の掲示板で色々そういうこと雄弁に語るが根拠突かれると
居なくなる繰り返しなところ見てるし
2024/11/22(金) 07:16:08.27ID:zG68CEfu0
昨日露助が発射したミサイルは中距離弾道ミサイルのオレシュニクだったとプーチンが発表した模様
2024/11/22(金) 07:19:00.55ID:xSHm+bcm0
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc0l8jabsAAAau0.jpg
2024/11/22(金) 07:29:26.95ID:EL+FlM5C0
>>406
腐ってて不発だったのはヒ・ミ・ツ。
2024/11/22(金) 07:29:45.43ID:ob5gai9uF
>>394
証人としてPCデータの女達を呼ばなきゃならなくなるからね。
百条委員会に呼んだら身バレするぞ。
2024/11/22(金) 07:32:30.49ID:CwiiHkPE0
朝のニュースでもゲルが記者会見で出てたが、カメラ写りが悪いというより体悪いんじゃ無いのか?
覇気がなさ過ぎる。
2024/11/22(金) 07:37:43.90ID:zG68CEfu0
>>410
短期間に二度病院行ってるしねえ
体調管理も総理の仕事だと魔人を非難していたからこれっぽっちも同情の余地はないが
2024/11/22(金) 07:39:27.86ID:UaJiELgO0
>>411
最近になっての急病ならばまだしも、
もし以前から持病を抱えていたのだとしたら、そもそも総裁選なんか出るんじゃねえよテメー、という話にもなりますからねえ
413-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 07:42:55.15ID:NxNilw3W0
ストレスでやられたんじゃないの?>おゲルさん

ストレスから解放されて、なんか外れたような人もいるけど>キッシー
414名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b21-nasw)
垢版 |
2024/11/22(金) 07:44:39.63ID:Yrsf/2zC0
>>388
そういえば国の機関の地方出張所って外装に余りコストかけないので地味な建物多いから
総務官僚の斎藤知事もデザイン金かける意識は薄いかもしれない
2024/11/22(金) 07:45:48.81ID:y5Io8YMD0
>>412
健康的に逆に最後のチャンスだと思って総裁選に出ただけかも…?
2024/11/22(金) 07:47:27.68ID:zG68CEfu0
>>415
そんな考えで総裁選に出るなという話になるだけです
2024/11/22(金) 07:49:07.53ID:HtzcWyfY0
隈研吾と地方自治体のズブズブな関係をどうにかして暴きたい
2024/11/22(金) 07:49:50.09ID:/HpFtc2ra
安倍元総理も大変でしたわ
419-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 07:52:33.69ID:NxNilw3W0
中の人達も少々ギスドリやってた
って
ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1731030888&p=3

ttps://img2.animatetimes.com/2024/11/ca4c17c8de9f5cc7154458cf2fbe1fec672dd72c1a6863_94926476_da81aaa70aff806b4e1204232a7bc7c93397c661.jpg
2024/11/22(金) 07:57:59.73ID:YdfpCqFV0
>>295
モグラ、『地獄の鬼』というフィルターのあった鬼灯と違って人のアレな面がダイレクトに描写されてるけど大丈夫なんかなー
モーニングの中村悠一インタビューだとかなりマイルドになってるとは言ってたが
2024/11/22(金) 08:00:04.94ID:vpDZqW9E0
ぐっもーにんですが
きょうのログボだよ

//pbs.twimg.com/media/Gc7R_jBaAAMtN2e?format=jpg&name=medium
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc7R_jDaAAEz52F?format=jpg&name=medium
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc7R_jBaAAIZ-Mm?format=jpg&name=medium
2024/11/22(金) 08:03:24.77ID:TcsX6jyz0
>>374
なお補足すると売電もこの後のG20の首脳集合写真撮影セレモニーで遅刻かました。
この時はゲルはちゃんと来てたが。

G20サミット初日の議論終える 米バイデン大統領不在のまま集合写真撮影も
日経新聞 11/19(火) 7:01配信
2024/11/22(金) 08:08:15.02ID:TcsX6jyz0
>>397
LGBTQ関連や不法入国者への無駄飯やホテルの提供止めれば数十兆円は捻出できるかも?

もっともメキシコ国境により堅固な壁を築き、国境警備体制強化するとそれでまた膨大な追加予算が生じるのはナイショだ
2024/11/22(金) 08:09:57.03ID:TcsX6jyz0
>>384
>自殺した某局長の10年間で10人不倫、それも人事権振りかざして関係迫るとか、

仮にそれがデマではなく本当だとしたら、その局長が前途を悲観して自己友愛するのもさもありなん
2024/11/22(金) 08:10:34.92ID:/HpFtc2ra
在日米軍を日本から撤退させて
アメリカ本土に配置換えですわ
2024/11/22(金) 08:12:12.53ID:VdG/hTld0
>>407
この画像に同意しているのがnvidiaのAI研究者というのがまた

x.com/lamrongol/status/1859267236596420702
2024/11/22(金) 08:12:33.40ID:e+i21A9a0
自主憲法!
自主国防!
自主外交!
2024/11/22(金) 08:14:46.08ID:fQOUs2JT0
>>426
機械学習ってパラメータ追い込みが本番だからなあ。
2024/11/22(金) 08:17:04.07ID:/HpFtc2ra
米軍を日本(アジア人)の為に使うのは勿体ない
アメリカ人(白人)の為に使う、という事ですわ
2024/11/22(金) 08:17:06.70ID:YpKwx7mE0
とりま核保有しようず
2024/11/22(金) 08:17:32.33ID:7EvxAmHv0
いまだと、色んな開発言語のミックスで出てくることがあったり、方式が違うライブラリのごった煮が出てきたりするからなぁ

(゜ω。)
2024/11/22(金) 08:21:04.80ID:QDhfBQns0
>>350
宣伝を鵜呑みにしない人に対してビンボー人と罵る構図だと著者はわかっているのか。
2024/11/22(金) 08:22:04.00ID:/HpFtc2ra
自動車業界の利権ですわ
2024/11/22(金) 08:22:51.92ID:TcsX6jyz0
>>383
>ゲルのいい所ってどこかね…まったく思いつかないw

えーマスゴミ野党パヨク的には「いい事」しかしていないじゃんゲルはー

まず恨み重なるアベ一派に「裏金議員粛清」と言う大義名分で大量落選するよう仕向けて、
見事アベ派を少数派閥に蹴り落し、自民も衆院で少数野党に転落。

こんないるだけで自党をガンガン弱体化させてるれる総裁なんて、敵からすればいい事ずくめの
ボーナス人材てあるし、出来れば自民党が野党に転落後も死ぬまで総裁の座にいて欲しい
逸材でしょう。
2024/11/22(金) 08:23:40.96ID:TcsX6jyz0
(アウアウウー Sa3b-FpfC)は20円ミネオな
2024/11/22(金) 08:25:19.41ID:H9yHh4BX0
>>432
このライターの記事一覧をみると、エビカニ欲しさに中共のEVメーカー持ち上げてるんじゃねって詮索してしまう。
ttps://merkmal-biz.jp/post/writer/michitarou-kawana
2024/11/22(金) 08:25:35.51ID:UaJiELgO0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMfa-FpfC
アウアウウー Sa3b-FpfC    ←イマココ
ワッチョイ 4205-FpfC
ワッチョイ 7b7a-FpfC
ワッチョイ 625f-FpfC
ワッチョイ 622b-FpfC
ワッチョイ 62b6-FpfC
ワッチョイ c37d-FpfC
ワッチョイ 62f4-FpfC

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c636-KYcx
ワッチョイ 8e6c-KYcx
ワッチョイ 3604-KYcx
ワッチョイ c61d-KYcx
ワッチョイ 8e92-KYcx

※NGネーム推奨: -FpfC    -KYcx 

◆超震災◆
ワッチョイ 36c3-/FwL
438-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 08:27:19.35ID:NxNilw3W0
>>426
ローカルLLMのモデルを複数いじってて思ったけど、余計なことおぼえさせないのが、変なことやらせないコツだと思った。
2024/11/22(金) 08:32:44.46ID:KyPUluRqd
>>350
>EVライター

この時点でポジショントーク丸出しじゃないですか
2024/11/22(金) 08:33:58.69ID:M627a6k50
>>424
飽きっぽいのか10股なのか?
2024/11/22(金) 08:35:09.53ID:M627a6k50
>>383
一度見たら忘れられないって、アドバンテージだろ!!!
2024/11/22(金) 08:38:29.73ID:M627a6k50
>>350
初代糞みたいに「自家用車は何乗ってるん?」で蹴散らせる輩やろw
2024/11/22(金) 08:38:30.50ID:wNvACmCz0
>>441
イケメンじゃない限りデメリットだろパゲ
2024/11/22(金) 08:39:26.93ID:EL+FlM5C0
>>440
二桁となると「業」としてやってた可能性が視野に入るぬ。
2024/11/22(金) 08:40:19.66ID:M627a6k50
>>444
モテないお局救済業者?
2024/11/22(金) 08:40:27.00ID:xpT37Oem0
その兵庫県知事の選挙協力したコンサル(もともと畑違い)がキラキラ実績アピールして、
事前運動とか色々やらかしてる疑惑が出てるってよ。


兵庫県知事選、当選した斎藤元彦氏の広報を仕切ったという人の回想が反響…
報酬を得た「広報」は一歩間違うと”買収”にも?
togetter.com/li/2468857
2024/11/22(金) 08:40:57.00ID:wNvACmCz0
>>444
でも校長に勝てない雑魚だし…
2024/11/22(金) 08:42:04.96ID:WrX+l9TFd
>>445
人事権を振り翳したんだから違うか。

デカマラ愛人業者と任命権者か。
2024/11/22(金) 08:42:13.12ID:IFFMMXw1d
>>446
やっと贔屓が当選した新田哲史が暴れ倒していて楽しい。
タイラーレベルで貧乏神だね。
2024/11/22(金) 08:44:02.79ID:UaJiELgO0
>>444
しかし、それなら何故知事側はもっと早く情報を出してこなかったのかという強い疑念が残りますからぬ
当人が死んじゃってるんだしさ
2024/11/22(金) 08:44:04.50ID:EL+FlM5C0
なんかマツモトヒトシvs文春並みに
どっちも信用できないし、
どっちも滅びればいいのにな感じがしてきた。
2024/11/22(金) 08:44:51.71ID:vVeneHV40
>>340
宗教の場合、金銭がトラブルになると団体側の責任が追及されるけど
趣味は本人責任になるからねー

のめり込み方はどちらも似たようなもんだけど、推し活のほうが金を巻き上げても
訴訟リスクがないから、みんなそちらにシフトしてるよね
2024/11/22(金) 08:46:51.66ID:xpT37Oem0
>>340
推し活のために自主的に風呂に沈んでる女オタクとかいっぱいおるやん?
2024/11/22(金) 08:47:38.00ID:oL8EpYN10
>>451
松本が面わせぶりな事を言って自滅しただけなきが
2024/11/22(金) 08:48:00.29ID:5yhWW2uf0
>>453
ホスト狂いなんかも、広義の推し活になる?
2024/11/22(金) 08:48:47.41ID:M627a6k50
>>453
サービス供給側が過剰にならんの?
2024/11/22(金) 08:51:10.52ID:wNvACmCz0
>>455
あれはお金払ってシンデレラになりに行く場所
推し活とかは無い
2024/11/22(金) 08:51:51.58ID:IFFMMXw1d
>>451
阪神優勝パレードのキックバックが本丸なんだと思うけど、
あれはゴミも絡んでいるから報道しないんだろうな。
あるはずのない指示メモが出てきたりしているらしいし(百条委員会の資料にある)
全ての関係者に非はあるけど、一番悪い副知事は逃亡したし。

オリックス? 知らない子ですね___
2024/11/22(金) 08:53:24.32ID:xpT37Oem0
>>455
ですなぁ。
私が頑張って推しをNo.1にしたい!とシャンパン入れまくるとかよく聞く話だが、
金額の桁がバグってるが完全に推し活
2024/11/22(金) 08:53:30.45ID:dOYttiDj0
>>450
知事側から不倫情報出したら、それはそれで叩かれそうな
2024/11/22(金) 08:53:30.84ID:IFFMMXw1d
あれ、撃たれているの
2024/11/22(金) 08:54:37.71ID:KyPUluRqd
MVP!MVP!
2024/11/22(金) 08:56:26.89ID:wNvACmCz0
満票での選出おめでとうございます!
https://i.imgur.com/KuJYpFW.jpeg
2024/11/22(金) 08:57:25.25ID:vjruv8ge0
>>459
んで、たちんぼになって「私たちは立たされている!」と
2024/11/22(金) 08:58:16.44ID:IFFMMXw1d
>>462
>>463
オータニさんか
2024/11/22(金) 08:58:35.71ID:QDhfBQns0
どんな文化も、人気が出ると広告屋と水商売に目をつけられるんだな
>>オシカツ
2024/11/22(金) 09:00:21.12ID:s3/E1X3R0
>>447
校長は神
県民局長は鬼畜
2024/11/22(金) 09:00:51.13ID:vjruv8ge0
>>463
また山小屋ニキの腰の炎が着火してしまう
2024/11/22(金) 09:01:10.80ID:rEprQWxU0
>>458
パレード開催後に寄付した企業がそれなりにあるようですが、色々と察してしまいますなぁ
開催中なら自社の広告が一応出せるわけですが、開催後にはそんなものも出ないわけですから寄付する理由が見つからないので・・・
2024/11/22(金) 09:03:36.23ID:n+Cst4xW0
もう世の中、何が正しいのかわからないね
2024/11/22(金) 09:06:52.18ID:vnwZlyTN0
兵庫県の件、全然調べてないから?か真かについては知らないけど、
公用PCの中身を公開しないから怪しいって事に対して、普通公開しないだろと思うのは自分だけなのだろうか
2024/11/22(金) 09:10:32.81ID:TcsX6jyz0
>>463
お姉ちゃんもオオタニサンのお祝いに駆けつけました

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
2024/11/22(金) 09:12:39.75ID:oL8EpYN10
心配してるほどトランプ絶対王政みたいな感じにもならなそうかなぁ
://x.com/junishikawa_nk/status/1859739905867514119?t=Lw1DZLmyQN9AAoVVIL4lNA&s=19

やはりロリ豚を司法長官にするのは不味いッス
2024/11/22(金) 09:13:32.59ID:8mS+fzOk0
なにが正しいと思うかが個性の獲得であるし、他者のとすり合わせるのが社会でありますし。マスコミが扇動する、たった1つの正しさの信用が失墜したのが昨今でありますな。
2024/11/22(金) 09:15:38.96ID:UdZbd25H0
>>350
EVは使い捨て上等だからなぁ
2024/11/22(金) 09:15:53.87ID:hBSX7H160
>>397
単純に政府支出を77兆減らしたら景気悪くなりそう
その77兆を何にどう使うのか気になる
2024/11/22(金) 09:16:35.73ID:A61/n9s4d
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/Gc0m5B2b0AABDm2.jpg
2024/11/22(金) 09:18:23.78ID:UdZbd25H0
>>473
ある意味アメリカの大統領の権限は日本の総理より弱いからなぁ
2024/11/22(金) 09:18:40.91ID:CwiiHkPE0
ゲルの眼鏡は老眼鏡?近眼眼鏡?遠近両用?
以前はかけてなかったような気がするが。
時々エラいずれてるしちゃんとみえてるんかな?
2024/11/22(金) 09:19:14.85ID:QDhfBQns0
米司法省、クローム売却などぐぐるに迫る@ニケーイ

流行り廃りが激しいもんだな。
2024/11/22(金) 09:19:52.41ID:7EvxAmHv0
>>476
毎年、金が足りん! 政府機関閉鎖汁! 政府債務限度額マシマシ! とか言って、無駄に空転しているのでその部分解消ですかね

(゜ω。)
2024/11/22(金) 09:19:52.55ID:UdZbd25H0
>>397
その前にトランプと喧嘩して辞めるに1ガバス
2024/11/22(金) 09:20:23.03ID:CwiiHkPE0
>>471
それもあるし、百条委員会がパスのかかったPC見れるの?警察じゃないのでそんなスタッフ居るのかね?
2024/11/22(金) 09:20:25.54ID:UdZbd25H0
>>479
伊達
2024/11/22(金) 09:21:17.81ID:CwiiHkPE0
>>484
その発想はなかった。
2024/11/22(金) 09:25:07.84ID:rEprQWxU0
>>480
ブラウザ開発を別会社でやるのかな
収益性がないと思うんだが
2024/11/22(金) 09:25:54.35ID:QDhfBQns0
ブルースカイが急成長、Xから流入@毎日新聞

あっこの文化ってどう?
ノンジャンルのタイムライン制SNSだから同じ弱点があると思うが。
2024/11/22(金) 09:26:26.91ID:hiv+tEdx0
電池自動車は不便すぎてレンタカーにもならんよね
巨大グループ月極 が駐車中充電対応してくれない限り、無理では
2024/11/22(金) 09:33:08.44ID:vVeneHV40
ハイブリッドの電池が全固体電池になって車体重量の軽量化とかが進んで
燃費がよくなればいいなあ、と思う
2024/11/22(金) 09:33:39.95ID:y5Io8YMD0
>>477
志摩市…渡鹿野島…海女…うっ頭が
※渡鹿野島は学校行事で利用できる程度に「きれいに」なったそうです
>>486
Chromeそのものがなくなるのかも…(OSSのChromium開発は残存する前提)
2024/11/22(金) 09:34:55.65ID:mvIzwZ6w0
>>410
話題になる度に叩かれるからメンタルやられてるか
もしくは色んなとこに引っ張り回されるのに慣れてなくて純粋に体力的にきついのか

両方かもな
2024/11/22(金) 09:35:35.24ID:MGdLRk6k0
>>487
同じだよ
向こうも普通にAIに使われてるし
2024/11/22(金) 09:38:07.80ID:mvIzwZ6w0
>>463
ヤンキースタジアムにオータニのユニ着ていったら許された話すこ
2024/11/22(金) 09:38:16.28ID:r4JzCpBq0
>>438
AIほど高度なことはやってないのですが、AIも結局はDB内のデータを統計でマニョマニョして結果を導き出している点は変わらないと思うので、
各データにどういう座標を与え、どういう場合にどういうデータを活用するかを決定するロジックがキモになる気はしますな
2024/11/22(金) 09:38:23.13ID:figXT51n0
>>487
トランプを支持したあいつが気に入らないと言っているだけの選ばれし者の集う場所である
2024/11/22(金) 09:40:37.73ID:r4JzCpBq0
ヤマト3199、さすがにイスカンダル人の成長が犬猫並に早いという設定は見直されたか (´・ω・`)
2024/11/22(金) 09:41:04.29ID:mvIzwZ6w0
>>495
イーロンのAIラーニングには耐えられないって抜けた絵師とかは?
他にもチームの公式垢を青空に移行してるとこがちらほらと
2024/11/22(金) 09:42:18.18ID:IIc31SHM0
>>407
その内、デバッグもしてくれるようになるんじゃない…?
2024/11/22(金) 09:44:30.18ID:xSHm+bcm0
AIに食わせるデーターが枯渇してるらしい。
パラメーター数を増やしても性能が頭打ちになりそうという話があるのよな。
2024/11/22(金) 09:51:07.81ID:r4JzCpBq0
>>498
バグって単純なエラーと違って、人間から見るとおかしな動きだが、コンピュータにとっては正常な動きだからぬ
コンピュータ上のソフトウェアに過ぎないAIが検出して訂正してくれるかどうかは・・・
2024/11/22(金) 09:52:32.77ID:figXT51n0
>>499
それって性能が問題じゃなくて原理的に部分的トレースの組み合わせでしかないからじゃ…

学習回数を重ねやすい計算機がオリジナリティを持つことがないのであれば
より少数の学習でオリジナリティを持つことの可能な生物の脳って不思議な存在よね
2024/11/22(金) 09:54:21.67ID:wNvACmCz0
自分を差し置いて飼い主がMVPを獲った事にお怒りのご様子
https://i.imgur.com/8eGy12c.jpeg
2024/11/22(金) 09:55:53.30ID:zG68CEfu0
>>484
ゲルが伊達メガネをかけても何の意味もないような…
2024/11/22(金) 09:56:53.79ID:r4JzCpBq0
>>501
いやむしろ、学習のし過ぎで結果が平均化されていくのかもしれず>AI
個性というのはバラツキとも言えるから、サンプリングレートが高くなるほど結果は滑らかに(=無個性に)なっていくのでは
2024/11/22(金) 10:03:04.89ID:8mS+fzOk0
専門性とかオタッキーな分野に特化して学習させてけば平々凡々な学習限界越えて個性のバラつきはでるかな。
変な趣向に目覚めるAI群の誕生である。
2024/11/22(金) 10:05:04.98ID:r4JzCpBq0
まあ現時点でのAIは所詮道具だからぬ。膨大なデータを使いまわして、何度でも実験すりゃいいさ
使えない奴は初期化すればいいだけだし
2024/11/22(金) 10:12:42.41ID:TcsX6jyz0
米大統領選の現実を見よ――その傲慢さゆえ、民主党は敗北した
ニューズウィーク日本版 11/21(木) 16:26配信

><今や民主党のブランドイメージは「現実に目を向けない高慢なエリートの党」――
>トランプ勝利を受け入れられない人こそ読むべき、民主党敗北の根本要因とは。>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49029f13f59c3635548570966ac89b0147bdbe8

あまりにLGBTQに偏重して普通の国民の生活をおざなりにしたツケだな。
2024/11/22(金) 10:14:16.94ID:TcsX6jyz0
>>504
この記事にコメントを一言

「恐怖政治の独裁者」ロベスピエールが、今なぜ再評価されるのか――「清廉なポピュリスト」の光と影
新潮社 フォーサイト 11/22(金) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/885aaa8dcafa47a6150fcff80f661da614bb953b
2024/11/22(金) 10:15:31.59ID:zG68CEfu0
アニメダンダダンがきっかけになって海外の若者の間で高倉健ブームが起きているとか
2024/11/22(金) 10:21:34.36ID:wNvACmCz0
>>502を気遣ったドジャースの神対応w
https://i.imgur.com/fSH0ANz.jpeg
511-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:26:28.80ID:NxNilw3W0
>>507
Newsweekはこれいえるだけ、
本邦のマスコミよりダイブましやね
2024/11/22(金) 10:27:50.48ID:TcsX6jyz0
ロシア、弾道弾発射で米側に事前通知 米国はウクライナに対人地雷供与へ
産経 2024/11/22 09:20
https://www.sankei.com/article/20241122-XDBNV77WYNIZPOBX22BYCXCIXI/

こういう事は事前にアメリカに話通しておかないと、アメリカが核ミサイルの発射だと誤認して
瞬く間に核の全面パイ投げ合戦にエスカレートするリスクは跳ね上がるのだから。
2024/11/22(金) 10:29:31.98ID:r4JzCpBq0
>>508
一人の人間の理想で世の中が動くことなどあってはならない。民主主義は自分も含めて誰か一人の思い通りにはいかない。だからこそ民主主義なのだ
そのことを当時のフランス人は総体として理解してなかったのだと思いますな。ロベスピエール一人だけの問題ではなく

フランス王を抹殺したからと言って、代わりに自分の好き勝手にはできないし、できるべきではない
そのことを理解していれば、フランスの民衆は元王を生かしておいたはずです。自分たちと対等な権利しか持たない一市民として

それが許容できなかったのは、王政は倒せても、長年刷り込まれた「王政マインド」からは脱却できていなかったという事の証明かと思いますな
2024/11/22(金) 10:30:22.35ID:oL8EpYN10
日本人の短期訪中のビザ免除、中国が再開へ…日本側は中国人訪日ビザの申請簡素化で調整

://news.yahoo.co.jp/articles/d95784d049c0af5eb482f6fa4435bba0d2c22350

一時期の強硬姿勢がまるてなかったかのようだ
ちなみ韓国の訪中ビザも免除になった模様
2024/11/22(金) 10:31:14.73ID:TcsX6jyz0
バターが盗まれるロシア、背景にインフレ 急激な利上げに混乱懸念も

ロシアが大幅なインフレ(物価高)に直面している。
ロシア中央銀行はインフレ抑止のため、急速に政策金利を引き上げており、その水準はウクライナ侵攻直後の「緊急措置」だった20%を超えた。
表向き安定したロシア社会だが、混乱を懸念する声も出始めた。

10月以降、複数のロシアの独立系メディアは、食料品店などでバターの盗難が相次いでいると報じた。
バターの値上がりが一因とみられるといい、「メドゥーザ」は10月23日、盗まれないようバターを特殊な容器に入れる店が出ていると伝えた。

ロシア統計局によると、今年初めから11月11日までに、バターは約28%、ジャガイモは約67%、タマネギは約27%値上がり。
ロシアの冬に欠かせないクリスマスツリーも、今年は10~20%値上がりしそうだと報じられる。

https://www.asahi.com/articles/ASSCF2QTNSCFUHBI01CM.html

俗に軍需と民需を「大砲とバター」なんて言うけど、露助はそのバターが供給不全に。
2024/11/22(金) 10:31:52.42ID:zG68CEfu0
>>514
やゲ糞
2024/11/22(金) 10:32:58.99ID:rEprQWxU0
>>507
https://x.com/KS_1013/status/1858171094504710610
フィナンシャルタイムズによると、米国民主党支持層は相当左傾化していて、中道の支持層が離反しているようです
このままだとまた負ける気が
2024/11/22(金) 10:33:48.70ID:br/tnPxk0
>>503
フジテレビの軽野アナのようにメガネで目の怖さとかを和らげる効果はある
2024/11/22(金) 10:34:01.42ID:TcsX6jyz0
>>513
まぁそれらも言ってみれば後知恵ですしねぇ。

当時のフランス人には民主主義は余りに早過ぎた。

そして今のフランス人にも。
2024/11/22(金) 10:36:10.15ID:zG68CEfu0
>>518
ゲルの顔では全然軽減されないのですが…
2024/11/22(金) 10:38:14.57ID:BSuu2Za50
>>432
そういう人はこの記事で釣ろうとしてる客層とは違うので。
2024/11/22(金) 10:39:41.83ID:BSuu2Za50
>>442
貧乏なんです!1!!

と言い訳されるのが落ちでは?
2024/11/22(金) 10:41:45.88ID:ikny7aavF
>>518
カルーべのことかぬ?
蝶ネクタイに効き目があるんじゃ?
2024/11/22(金) 10:43:10.14ID:yEeLjVum0
おはようございます。那覇基地に退避壕ネタ既出だと思うけど今更知った
この泥縄ぶりだと2025-27年Xデー説の信ぴょう性が増しまくりでコワイ
525名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:43:27.37ID:EHSOxN/oa
>>519
フランス革命もロシア革命もピューリタン革命も
革命側が権利句を得るために民衆を焚きつけただけであり本当にひどいもんだ
パヨクも中枢が権力を持ちたいだけである
2024/11/22(金) 10:49:33.72ID:TcsX6jyz0
>>517
その辺は次の大統領選に共和党が誰を立てるかで全然話が違ってくるかと。

もうトランプみたいな強烈な個性の持ち主は二度と出てこないし、法律上トランプの三期目もまず無い。
2024/11/22(金) 10:51:13.57ID:BSuu2Za50
目立つ「パパ活気分で婚活」する女性の問題点【再配信】
//toyokeizai.net/articles/-/841411?page=1

>最近、パパ活を引退した女性の婚活が目立つようになっています。弊社の結婚相談所の会員さんにはいませんが、他社の
>相談所には続々と入ってきているようです。そうした女性たちが、当相談所の男性たちに次々にお見合いを申し込んできます。

>また、最初は「パパ活は学生のうちだけ」と思っていても、贅沢な暮らしに慣れてしまい、一般企業でコツコツ働いて
>わずかな手取りを得ることがバカバカしくなってしまう。昼間は会社で働きながら、パパ活を続けるケースも多いようです。

沼に引きずり込んでから放流する愉悦部のパパの被害者が!
2024/11/22(金) 10:52:14.33ID:ikny7aavF
>>527
弊社に居ないは嘘やろ?
2024/11/22(金) 10:52:23.04ID:HMFXLi820
ぐもーにん

>>515
>大砲とバター

スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチが侵攻初期に言っていた
テレビと冷蔵庫の関係そのまんまやんな。

庶民は冷蔵庫に物が豊富な間はテレビの言う事を信じるが、
冷蔵庫が空になるとテレビの言う事なんて聞かなくなると。

けど、最初は砂糖が馬鹿売れだったよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/22(金) 10:54:34.05ID:oL8EpYN10
>>517
そもそもトランプの政策をガチで実行したらハイパーインフレになって打撃食らうの中間層(貧困層は福祉で最低限の生活だけは守れる)なんで……
2024/11/22(金) 10:56:09.83ID:BSuu2Za50
>>528
そこは嘘でも居ないと言わないと。


「漁網に米原潜が…」 ノルウェーの漁師に沿岸警備隊からまさかのお呼び出し
://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024112180117

大物や!
2024/11/22(金) 10:59:04.56ID:/HpFtc2ra
>>517
アメリカ分裂ですわ
シビルウォーですわ
2024/11/22(金) 10:59:15.71ID:QDhfBQns0
シンクタンクがあるくせに制度設計する人がいないのか、整合性がまるでない施策が目立つな、アメリカは
2024/11/22(金) 10:59:33.20ID:p8hbzvrj0
原発は稼働せず再エネは高すぎる。
そんな状態では結局火力発電で動かすしかない。トータルでは削減できるとか、ガソリンや軽油以外のガスや石炭でも動くとか
それなりにメリットはあっても全振りするほど有利かというと…>日本でEV
535名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:01:42.75ID:647BVWOia
>>531
安価な対潜兵器が誕生した!!
2024/11/22(金) 11:01:50.79ID:VEC4+W/1M
>>396
岸田的には今後も政策を進めていくための最善手を取っただけだろうけど
それが結果的に外野に因果応報みたいなことになってるのは面白いなと
2024/11/22(金) 11:02:18.86ID:TcsX6jyz0
>>530
>そもそもトランプの政策をガチで実行したらハイパーインフレになって

中国だけでなく、日本を含めた西側同盟諸国からの輸入品にもあまねく高関税をかけたら、
年率数十%台の高インフレ待った無しですしねぃ
2024/11/22(金) 11:05:21.63ID:hiv+tEdx0
米国のロスケ制裁リストがさらに長くなった
https://ofac.treasury.gov/recent-actions/20241121
これで外貨決済できないのでは?
2024/11/22(金) 11:05:41.41ID:H6PG8dmL0
>>527
見抜くチェックリストが優秀ね
論外編
>初デートでしかも昼間なのに、シャンパンを注文した女性もいました。~しかも、「おかわりもいいかしら」と2杯飲んだそうです。
>交際中の女性から『もうすぐお誕生日なので、プレゼントはヴィトンのバッグか、シャネルの財布を買ってほしい』と言われました。

実践編
>まずプロフィール写真が過剰に派手。清楚系の白いブラウスを着ている場合もありますが、ボディコンシャスのワンピースで背中を反らしてバストを強調している女性も多くいます。

>整形か写真修正かわかりませんが、目は一般的な女性の倍以上の大きさでまるで人形です。肌もつるんと陶器のよう。

>必ずといっていいほど15分くらい遅刻してきます。パパ活では女性の立場が強く、遅刻しても注意されない、むしろそれが当たり前

>注意すべきは、靴がブランド品の場合。高級ブランドの場合は、20万円以上するものもあります。~靴はバッグよりも傷みが早いですから。また、流行に左右されやすいコートが高級ブランド品の場合は、さらに怪しい。
>男性会員には、当相談所の近くの表参道でシャネル、ディオール、ヴィトン、グッチなどのマークを覚えてきていただき、「靴にこれらのマークが付いていたら要注意。さらに、ものをねだられたら警戒してください」とお知らせしています。
2024/11/22(金) 11:08:52.89ID:HMIg0rq60
>>406
これでICBM騒動も決着ですかね
新型IRBMの実戦評価テストってのは、まあ納得出来る感じですけどね
2024/11/22(金) 11:11:45.22ID:HMFXLi820
>>540
プーチンが本当のことを言う場合もあれば、嘘を言う場合もある。

ってのがな。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/22(金) 11:11:52.49ID:vVeneHV40
>>529
ソ連崩壊を生きてる人たちは一袋の砂糖が生死をわけたことを知ってるからなあ…
2024/11/22(金) 11:12:44.53ID:HMIg0rq60
>>410
なんか著しく生彩を欠いたね
この人、もっと堂々と喋るイメージだったんだけど、ビジュアル的にしょぼい爺さんの菅総理よりも、もっと元気なく見えた
2024/11/22(金) 11:15:39.67ID:y5Io8YMD0
>>528
不祥会員の在籍は結婚相談所の信用を下げるので、そこそこ変な入会希望者はは弾くのです。
なお、私は弾ききれなかった変なのに当たったことあります。
2024/11/22(金) 11:16:01.66ID:JfDTaI130
観てきたよ…
https://i.imgur.com/8e5Xk3E.jpeg
2024/11/22(金) 11:20:34.22ID:HMFXLi820
>>542
バターは腐るけど砂糖は腐らない ってのもあるか (;・∀・)
2024/11/22(金) 11:20:50.68ID:Uvvgw1Ax0
>>215
あとプリン体の量も多い。レバーと同等 >甲殻類の粉末
https://takeo.tokyo/note/answer-honestly/#ah-1-22
2024/11/22(金) 11:22:10.25ID:VEC4+W/1M
>>540
日本も巡航ミサイルの実戦評価テストのためにウクライナに何発か送ろう
2024/11/22(金) 11:24:13.94ID:hiv+tEdx0
ソビエト時代の防空壕を整備し始めてるようだしなー<ロスケ

ロスケのダイヤ屋 アルロサが採掘縮小従業員解雇してるよーだ
輸出できずに資金ショート 金利21%では死ぬ
2024/11/22(金) 11:26:43.30ID:VEC4+W/1M
何百発かでもいいぞ
2024/11/22(金) 11:29:18.78ID:BbKWKHOR0
>>545
Blも買ったのね…
2024/11/22(金) 11:33:39.32ID:zG68CEfu0
財務糞報並みに落ちぶれたコテって早々いないよな…
2024/11/22(金) 11:34:49.20ID:Uvvgw1Ax0
だから触んな触れるな。
2024/11/22(金) 11:39:09.48ID:168/Em0q0
>>533
国家国民のために施策を立案するんだけど、設計施行する段階では利益優先になってしまうのが
整合性が取れない理由じゃないかね。

とはいえ国家財政の持ち出しになるとアメリカ国民自身がそれを嫌がるというからなあ。

もう詰んでるんじゃね?
2024/11/22(金) 11:41:57.59ID:0gtRo4mN0
>>548
>>550
そこは滑空弾(早期配備型)で
2024/11/22(金) 11:45:51.39ID:vkV5RYM80
>>545
アカヒの出撃とな(違う)
2024/11/22(金) 11:46:25.40ID:6On7mJn/0
俺の大きいのなら触れてもいいよ///(ボロンッ
2024/11/22(金) 11:46:34.79ID:HMFXLi820
中国で巨大な金鉱が見つかったニュースを貼ろうとしたら
他所でやれと言われた (´・ω・`)
2024/11/22(金) 11:46:56.02ID:VEC4+W/1M
>>552
そもそもこのコテ自体がお前のような粘着荒らしが他のワンミングクを攻撃しないように
識別しやすくするためにつけてあげたものなんだが
感情のコントロールができない認知症の死にかけ老人だから
そのへんの経緯ももう忘れちゃってるのかな?


mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732003950/

161 名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ c62d-hB9O) 2024/11/19(火) 19:20:47.13 ID:YkH+8Q/u0
介護兼セクサロイドに看取られて死にたい


jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731502769/

303 避難所の名無し三等兵 sage 2024/11/15(金) 11:32:27 ID:wvjFOeik0
>>287
区報が三十代設定だがあの自分の言動をかえりみない性格から絶対老人だろうと言われる所以だな
2024/11/22(金) 11:48:15.17ID:168/Em0q0
>>534
そもそも原発の夜間の余剰電力で充電すれば電力も消費できるし安く済む、水素エンジンにしたって原発から出る分や
原発の夜間電力で水素を作れば安くつくってところから始まった話だしなあ>EVやら水素エンジン

水力以外の再エネに経済性がないのは20年以上前に立証済みやしな。
2024/11/22(金) 11:48:40.70ID:UA6hOxKAF
>>557
ホモー
2024/11/22(金) 11:49:12.45ID:bbVqKfC70
【画像】Z世代女子「ウォニョン!ウォニョン最高!ウォニョンになりたい!!!」異常だよはっきり言って [389296376]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732240062/



韓国人に憧れ、韓国人になりたくて仕方ない日本の若者
ネトウヨは発狂するだろうが、これがファクト
2024/11/22(金) 11:50:49.04ID:Dnxh/IQh0
>>514
余計な事しかしない政権の本領来たな
支持層が離れる事しかしないぞ
2024/11/22(金) 12:00:55.19ID:UdZbd25H0
>>512
全てを台無しにするジョー
2024/11/22(金) 12:03:41.23ID:w22Jq2Dm0
プー帝:「(発射したのは)ICBMじゃねーよ!新型のIRBMだよっ!」

とりあえず核弾頭ではなかったか。
2024/11/22(金) 12:06:48.29ID:w22Jq2Dm0
バイデン政権:「発射前にロシアから(IRBM発射するぞという)事前通告あったわ」

おい、お前、それもっと早く発表しろよ!
2024/11/22(金) 12:09:02.68ID:HMFXLi820
>>566
仁義があるから言えないんじゃよ。( ゚Д゚)y─┛~~
568-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:10:56.58ID:NxNilw3W0
>>540
そんな単純な話かね?
2024/11/22(金) 12:11:48.17ID:y5Io8YMD0
>>557
象皮症ですか…
2024/11/22(金) 12:14:30.83ID:e1Nxyj9J0
>>.562
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMfa-FpfC
アウアウウー Sa3b-FpfC
ワッチョイ 4205-FpfC
ワッチョイ 7b7a-FpfC
ワッチョイ 625f-FpfC
ワッチョイ 622b-FpfC
ワッチョイ 62b6-FpfC
ワッチョイ c37d-FpfC
ワッチョイ 62f4-FpfC

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c636-KYcx
ワッチョイ 8e6c-KYcx
ワッチョイ 3604-KYcx
ワッチョイ c61d-KYcx
ワッチョイ 8e92-KYcx
ワッチョイ b2c2-KYcx    ←new!!

※NGネーム推奨: -FpfC    -KYcx 

◆超震災◆
ワッチョイ 36c3-/FwL


オッペケ活発化中
2024/11/22(金) 12:16:10.80ID:e1Nxyj9J0
>>552
もう話題にするのは止めましょうって...
2024/11/22(金) 12:16:27.08ID:HMFXLi820
桂雀々が師匠の元に旅立ってもうた。

御冥福をお祈りします。(´・ω・`)
2024/11/22(金) 12:18:36.98ID:VEC4+W/1M
>>571
自分がボコられて終わるみたいなのは我慢できないんだろう
2024/11/22(金) 12:19:03.70ID:TcsX6jyz0
桂雀々さん急死 早すぎる64歳 波瀾万丈の生きざまを笑いに 「上方落語の爆笑王」TVやドラマでも活躍
スポニチ 11/22(金) 1:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7510837d0c2c789fd4728578336c4bece005e1fb
575!tongues 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 43a0-AFts)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:24:13.02ID:oasfar2Y0
三笠宮妃の葬儀に文句言ってる連中は国民一人当たり3円の弔意も示せんのか。
2024/11/22(金) 12:34:31.42ID:wNvACmCz0
その日、ですが民は思い出した。
x.com/SEGA_OFFICIAL/status/1859616509544612139
2024/11/22(金) 12:34:33.06ID:wNvACmCz0
その日、ですが民は思い出した。
x.com/SEGA_OFFICIAL/status/1859616509544612139
2024/11/22(金) 12:37:45.19ID:e1Nxyj9J0
>>576
サターンボンバーマンは今でもボンバーマン最高傑作だと思ってます
2024/11/22(金) 12:40:27.30ID:39VVef/O0
>>575
弔問外交のチャンスでもある…がゲルだしなあ
2024/11/22(金) 12:41:37.03ID:wNvACmCz0
>>575
国民じゃないんだからそりゃ文句言うだろ
反天連なんて在日だらけなんだし
2024/11/22(金) 12:43:59.64ID:0WHiCSCX0
最近思うのは法学部や経済学部と工学部でかなり中の人の政治的スタンスの傾向が違うのではないかと
机上の議論だけで済み現実の物理法則を無視しても死なない前者と死ぬ後者
理想論重視の前者は左傾化しやすくなる
アメリカが現場を放り出してマネーゲームに走った結果が経営層からの技術者放逐だとすれば
都市部中心の米我が党とその支持者の急激な左傾化は必然なのではなかろうか
製造業を失った欧州は左傾化したが、食えなくなった奴が現実に直面してその数が増えているのが現状ではなかろうか

それにつけても金の欲しさよ
2024/11/22(金) 12:44:38.15ID:BbKWKHOR0
>>571
絡まれてますな
2024/11/22(金) 12:45:29.51ID:vkV5RYM80
昨夜のP12、「広島がアメリカをボコッた」んだなぁ
2024/11/22(金) 12:45:50.26ID:e1Nxyj9J0
>>582
俺もですか...
2024/11/22(金) 12:46:39.46ID:M627a6k50
>>579
ゲロは参列しないやろ。
2024/11/22(金) 12:50:33.61ID:5bnS1WBd0
お砂糖をあれこれすると砂糖1から0.55くらいの比率で低級アルコールが
取れますもんね…
2024/11/22(金) 12:51:08.44ID:BbKWKHOR0
まぁ言及しちゃってるし…
(じゃあどうしろ状態ではあるw
2024/11/22(金) 12:54:50.88ID:0WHiCSCX0
個人主義が離婚のカジュアル化をもたらしたことに然程異論は出ないだろう
一方で犯罪者の身上経歴を見ると、顕著に幼少期から片親だったり家庭に課題があったケースが多い
特に他者への法益侵害の抵抗感の欠如した被告人で顕著
大人からの愛が子供に与える影響の大きさは言うまでもないが
治安に与える影響も無視できないのではなかろうか
2024/11/22(金) 12:55:59.59ID:OtAazJLy0
俺も死んでからよくお坊さんに絡まれて御経聞かされそうになる。
成仏しそうになるからマジでやめてほしい><
2024/11/22(金) 12:56:28.00ID:0WHiCSCX0
暇なので寝転んでいるといろいろ考えてしまう
そろそろ尻に何を突っ込むか考えることにしよう
2024/11/22(金) 12:56:57.39ID:vpUgbiOsM
こんにちは。
今日は客先がお休みで私も休みです。

母の介護保険について市役所での手続きは終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/22(金) 12:58:47.72ID:M627a6k50
>>589
成仏してもですがは書けるだろ。
2024/11/22(金) 12:59:26.18ID:5bnS1WBd0
真偽はともかく対象の孤立化には成功してるもんねえ…
2024/11/22(金) 13:01:06.87ID:IIc31SHM0
>>539
婚活なら婚活らしく真面目にやれ!
2024/11/22(金) 13:01:43.24ID:IIc31SHM0
>>545
どうだった?面白かった?
2024/11/22(金) 13:01:51.00ID:6K+zn6oP0
>>584
NGしてるんだから相手がなに話してようが関係ないだろうに
なんで俺にレスつけられたかどうかがそんなに気になるんだろう
2024/11/22(金) 13:02:49.71ID:qj26JkRC0
>>591
・昼に甘 宵も甘来た アマゾモナー
・朝も甘 深夜も甘だ アマゾモナー
・甘塗れ 理想の日常 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
2024/11/22(金) 13:03:05.30ID:hiv+tEdx0
プー帝がいろいろ言ってるけど、出生率低下加速中
子供がいる公務員限定で住宅ローン金利を12%にする(検討中)
うまくいくんかねー
2024/11/22(金) 13:04:59.28ID:o/mfUu0C0
>>591
北朝鮮軍ロシアで国技炸裂
北朝鮮軍ウクライナで溶ける
北朝鮮軍10万人おかわり
2024/11/22(金) 13:05:59.49ID:aaeqTCQB0
てすと
2024/11/22(金) 13:06:41.52ID:aaeqTCQB0
>>545
前々作みたいになってない?
2024/11/22(金) 13:07:59.37ID:aaeqTCQB0
>>591
北のICBMはIRBMだった模様
エジプトへのそうりゅう輸出の話はデマ?
宏池会狂信者のエコーチェンバー化
2024/11/22(金) 13:10:10.17ID:vpUgbiOsM
>>597
だから、モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/22(金) 13:10:44.55ID:8wCXSk+S0
>>152
太陽光発電だこれ

>>350
メルクマル自体がそういう五流くらいのカストリ誌なんで
2024/11/22(金) 13:12:04.82ID:vpUgbiOsM
>>599
一行目 ふ~ん
二行目 使い潰し用ですからねぇ。
三行目 弾除けは幾らあっても足りませんからねぇ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
606名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:12:45.36ID:647BVWOia
マルセイバターケーキを手に入れた!
2024/11/22(金) 13:13:57.32ID:vpUgbiOsM
>>602
一行目 なーんだ。
二行目 ん~~、言っては、悪いのですが、そうりゅう型はオーバースペックでは。
三行目 やれやれ、壊れましたか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/22(金) 13:14:08.85ID:2TfpKrUk0
>>558
電気製品の基板から金を抽出する方が効率良いのでは?
2024/11/22(金) 13:16:11.41ID:8wCXSk+S0
>>436
そもそも今更EV推してる奴でエビカニ目当てじゃなかったら
純粋に知能に問題があるのでは?かなり深刻に
2024/11/22(金) 13:17:06.59ID:H6PG8dmL0
これは面白い観点。
JSFさんらしい。ミサイルはマッハ10だとロシアが言い張るがゆえに識別が容易と。

x.com/rockfish31/status/1859708842084532613

🇺🇦「ICBMを撃ち込まれた」※つまりマッハ20前後
🇷🇺「マッハ10の新型IRBMオレシュニクを使用した」

レーダーでマッハ10とマッハ20を誤観測するわけがない。つまり宇と露のどちらかが嘘を吐いていることになる。情報戦の始まりだ。

ICBM:マッハ18~23
IRBM:マッハ15~18
MRBM:マッハ9~15
SRBM:マッハ9未満

RS-26ルベーシュはICBMとIRBMの境界くらいの存在でマッハ18前後。しかしロシア曰くオレシュニクはマッハ10という。MRBM含めてIRBMと呼称する場合も多いのでIRBM自称はいいのだが、しかしウクライナ軍はICBMと報告。
2024/11/22(金) 13:17:58.99ID:aaeqTCQB0
>>571
すんません
「岸田は最善手を取った」とかいう馬鹿発言にイラッときてしまいまして…
2024/11/22(金) 13:20:30.87ID:w22Jq2Dm0
>>527
パパ活に潜む悪魔のような男
2024年11月21日
https://ueno.link/2021/03/02/akuma/

この話は女性を「パパ活の罠」に落としてほくそ笑む男性の話だが、
自ら進んで「パパ活沼」にハマっていく女性たちが婚活しても、
もう手遅れではないだろうか。
2024/11/22(金) 13:22:30.17ID:8wCXSk+S0
>>611
最善手ではあるでしょうよ

馬鹿の認識と違って「昭和の化石派閥政治屋」にとっての最善手であって
日本の国益に資す最善手では一切ない、というだけ
2024/11/22(金) 13:22:59.68ID:w22Jq2Dm0
>>610
ウクライナ側が「ロシアがICBMを撃ってきた!」と先に表明することで関係国の緊張を高めようとしたか。
2024/11/22(金) 13:23:24.07ID:w22Jq2Dm0
>>613
「誰にとっての」最善手か、という点が一番重要と。
2024/11/22(金) 13:24:48.30ID:5bnS1WBd0
サイロから放つタイプじゃなければそろばんみたいにタイヤのついたTELから発射かねえ
2024/11/22(金) 13:27:50.96ID:6K+zn6oP0
>>611
NGしたんじゃなかったの?
2024/11/22(金) 13:30:54.81ID:6K+zn6oP0
>>613
昭和だ!化石だ!
ってやつの中身のなさがどうも米我が党の
寛容!民主主義!
とかと被ってなぁ
2024/11/22(金) 13:30:55.82ID:w22Jq2Dm0
いつの間にか、今年もボージョレ・ヌーボーの解禁日がやってきたのか。
今年のキャッチコピーは何だろな。
2024/11/22(金) 13:31:28.51ID:aaeqTCQB0
北の露派遣部隊の現地最高司令官含む多数の将校が死傷とな
2024/11/22(金) 13:31:55.83ID:39VVef/O0
>>620
絶望のあまり万歳突撃でもしたんです?
2024/11/22(金) 13:32:43.44ID:wNvACmCz0
>>619
ここまで来ると「今世紀で最悪の出来」とか言われたほうが
逆に飲んでみたい感がある
623名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c646-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:35:04.62ID:FEfm9I4v0
区報錯乱状態
すべてが同一人物で敵に見えるやばい状態に
2024/11/22(金) 13:35:05.64ID:8wCXSk+S0
>>621
ストームシャドウであぼーんらしい
2024/11/22(金) 13:36:00.66ID:2TfpKrUk0
>>620
ATACMSかな?
2024/11/22(金) 13:36:46.13ID:xbzJJMUH0
>>620
無線使いまくって位置でも特定されたかね
2024/11/22(金) 13:38:41.64ID:6K+zn6oP0
>>623
名無しが誰かなんて一々気にしとらんよ
ほかの誰かと間違えられたくないならコテをつければいい
628名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:38:45.02ID:647BVWOia
Gigazin
MITが世帯年収3100万円未満なら授業料免除、1550万円未満なら授業料以外
の食費や住居費など全免除という太っ腹すぎる学部生向け財政援助施策を発表

一昨日、日米で結婚したカップルの動画をyoutubeで見てたら
白人お父さん「日本の月給って80万円くらいなの?」
日本人お母さん「あなたの月給は?」
白人「2.8万ドルくらい、日本円だと400万円かな」
日本人「そんなにもらってたの?」

400万円でも年収だと4800万円だから、中ぐらいなんだろうな

日本から見ると10倍くらいのインフレ
2024/11/22(金) 13:39:42.41ID:r4JzCpBq0
それにしても安くて高性能なセンサーがありふれてる戦場ってもう、生身の人間にとっては地獄と変わらんな
アイアンマンスーツはよ
630名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c646-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:40:23.57ID:FEfm9I4v0
>>626
そういうセキュリティに全く無頓着っぽいな北トンスル
スマホなんかバンバン使って今どこにいるとかこれからこうするとか部隊の位置とかべらべらしゃべってそう
2024/11/22(金) 13:41:38.18ID:39VVef/O0
>>628
どうせ庶民は入試の面接で弾くんでしょ?
2024/11/22(金) 13:41:50.01ID:r4JzCpBq0
>>628
アメリカは国そのものがアメ車みたいやな (´・ω・`) 燃費激悪だがパワフル
日本は省エネ
2024/11/22(金) 13:41:59.45ID:YpKwx7mE0
アメリカは億プレーヤー(日本円換算)にならないと老後生保ほぼ確定だからね
634名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:44:06.40ID:647BVWOia
>>632
労働者側から見ると給与が高いのだけど
経営者側からみれば人件費がバカ高いのね
2024/11/22(金) 13:44:44.49ID:aaeqTCQB0
>>633
これどこかで是正しないとえらいことになるのでしょうがどうにもならんのでしょうなあ
636名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c646-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:45:47.66ID:FEfm9I4v0
      ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ  ぼ・・暴風軍団司令部にいたら
        : /   >甘/;,;   ヽ      いきなり爆発したニダ・・・・
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  ・・・。
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (
2024/11/22(金) 13:47:43.23ID:5bnS1WBd0
2005年くらいにおそらく最初で最後の米旅だったけど外食が
安く感じた(量がね…)収入と物価のバランスが取れていたのは
あのころくらいまでなんだうぬアメリカ
2024/11/22(金) 13:48:45.60ID:o2QQ4Sul0
なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=80282?site=nli

ここら辺の問題は日中韓まとめて共通してるんだろうが程度差はあるんだろうぬ
2024/11/22(金) 13:49:28.32ID:168/Em0q0
そんだけ物価や為替レートに差があるのになんで日本はこの程度で済んでるんだろう?
2024/11/22(金) 13:51:47.00ID:wNvACmCz0
なんでこういう時に本部が近くに居ないのだ
i.imgur.com/LbVt50h.png
2024/11/22(金) 13:53:10.86ID:w22Jq2Dm0
アメリカ連邦政府の職員、未だに在宅ワーク可能だったのか。
2024/11/22(金) 13:54:26.12ID:EL+FlM5C0
>>609
エビカニでも問題あるのは同じ。
2024/11/22(金) 13:54:40.79ID:168/Em0q0
>>638

>>99にも書いたけど、発展が急激だった国は衰退も急激だって話だと思うのよ。
欧州やアメは数百年かけてピークに達した、日本は維新からバブル〜少子化まで120年。

中韓は30〜40年程度だから落ちてゆく速度も日本の比じゃない速さになると思う。
2024/11/22(金) 13:55:29.34ID:w22Jq2Dm0
>>628
日本だと年収400万円なら中くらいだな。
一方のアメリカ、年収4800万円以(32万ドル)稼げる人間なんて全体の20%もおらんのじゃないのか?
都市部と農村部で収入差が激しいし。
2024/11/22(金) 13:56:14.06ID:w22Jq2Dm0
>>633
アメリカ人で年収100万ドル以上稼げる人間って、どれだけいるんですかねぇ。
2024/11/22(金) 13:58:37.34ID:w22Jq2Dm0
>>639
欧米の経済評論家の多くが皆首をかしげてるよ。
日本はどうしてこの程度のインフレで済んでいるのかと。

個人的に一番の違いは「難民希望者を大量に受け入れているかどうか」だと思うけどね。
彼らを養うために都市部の家賃が高騰し、補助金等の政府支出も増える(税金が上がる)。
2024/11/22(金) 14:01:16.76ID:aaeqTCQB0
>>646
働かない、働けない、読み書きできない、コミュニケーションが取れない、前歴不明、金ない、技術ない
そんな奴らを大量に引き入れたらねえ…
2024/11/22(金) 14:03:37.32ID:w22Jq2Dm0
世界子どもの日で聞かれた、ドイツの子どもたちの声@ドイツZDF

「学校の休み時間を増やして」
「体育は変な学科」
「バスが時間どおりに来て欲しい」
「子どものための政治をして欲しい」
・・・

ドイツのバスは、いつ来るかわかんないかー
2024/11/22(金) 14:07:31.15ID:vnA61Kry0
>>596
人間は自分の知らないところで誰かに悪口を
言われてないかが異常に気になってしまう生き物…
2024/11/22(金) 14:08:15.17ID:w22Jq2Dm0
ビットコがいつの間にか、1BTC=10万ドルに迫ってきとる

4万ドルとか5万ドルとかが天井かと思ったら、金余りだなぁ。
2024/11/22(金) 14:08:32.13ID:vVeneHV40
>>646
みんなが、許容範囲内の価格引き上げでないと買わない、みたいなのが徹底してるからじゃない?

ステルス値下げとか言われるけど、購入価格は出来るだけ据え置き、
鳥インフルエンザみたいなしかたがない事情があってはじめて値上げがある、てな感じだもん

ただ、全体的にエンゲル係数があがりつつあるので、可処分所得を増やさないとマズイわな、てなる
だからタマキンが勝利してるわけだが、一気にやるとバイデンフレーションみたいになるから難しいよね
652名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 14:09:20.64ID:647BVWOia
>>648
列車もいつ来るかわからんらしいな
日本のバスに近い
2024/11/22(金) 14:11:43.10ID:IIc31SHM0
>>612
実際は逆に1000万使わされて金が無くなってポイされる男の方が多いから大丈夫たぶん?
2024/11/22(金) 14:11:53.45ID:0WHiCSCX0
>>648
お前らの親がお前らをどうでもいいと思っているから政治もお前らを無視するんだぞ
2024/11/22(金) 14:14:02.60ID:TcsX6jyz0
>>591
三行報告
・プーチンが威嚇と牽制の為にウクライナに弾頭抜きのICBMを撃ち込む
・中国で巨大な金の鉱床発見 埋蔵量1000トン以上、資源価値は12兆8000億円規模か????

・タイムズスクエアに大谷翔平の巨大広告、メッシやレブロンと並ぶ世界的スターに
読売 2024/11/22 11:42

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧   英雄オ・タンヒがウリナラ同胞であったなら゙・・
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2024/11/22(金) 14:14:30.17ID:5bnS1WBd0
一食分の重さが大体決まってるインスタントラーメンとかは重さを削るのがむずかしいのか
袋麺だと3個いりのが出てますね(3個鍋に入れながら)
2024/11/22(金) 14:16:25.00ID:IIc31SHM0
>>656
三袋は食いすぎィ〜!
2024/11/22(金) 14:17:18.34ID:7uoevnfH0
>>646
公共事業だとか社会保障費だとかの公的支出の増加を30年余り抑制し続けて
全世界インフレの今でもさらに下げようとしてるようでは物価も上がりようがない

日本位の人口・国土規模のこれらの支出はそれだけでベース電源のような隠れ地方産業の要で
本来は30年間もゆるゆると上げて国力アップに利用しとかんといけんかったのだ
2024/11/22(金) 14:18:36.05ID:o2QQ4Sul0
>>643
発達が急な国が出世率が急に下がるのかの理屈って感がある

大企業と中小企業の賃金格差
学歴主義による雇用のミスマッチ
女性採用率の高さの違い

この3点なんかすぐに対処困難な問題だからね
逆に言うとこの3つは文化(学歴主義など)が原因になってる極東エリア特有の問題だからよその地域(インドだとか)では該当しないと
2024/11/22(金) 14:19:14.83ID:aaeqTCQB0
>>652
イギリスの本邦への鉄道路線の運営委託と言い向こうの交通はどうなっておるのだ
2024/11/22(金) 14:19:15.56ID:IIc31SHM0
>>646
国によって事情は違うんだろうけど、欧州はロシアからのガスを入れてないからやろ…?特に独は再エネで無茶苦茶だし。
米はヘーイ、ジョージィのせい?
2024/11/22(金) 14:22:56.61ID:r4JzCpBq0
>>660
正直、その発想はなかった>他国に委託
2024/11/22(金) 14:22:57.90ID:5bnS1WBd0
>>657
昨日からなにも食べてないしスープは飲まないから…
明星の沖縄ソバおいしうございました
2024/11/22(金) 14:23:16.95ID:IIc31SHM0
>>660
水道事業もまかせたい国多そう。
2024/11/22(金) 14:23:27.12ID:7EvxAmHv0
>>656
ぢつはカップヌードルとスープヌードルとか、711じみた手法でできなくもない
ttps://i.imgur.com/bZe0Zsl.png

(゜ω。)
2024/11/22(金) 14:24:06.53ID:IIc31SHM0
>>663
…忙しかったんやね…しっかり食べるんやでぇ…
2024/11/22(金) 14:24:57.43ID:IeIiMr+G0
>>659
普通に大卒が増えたからだと思う。
学費を無料にしたらいきなり出生率が下がった(チリ)
大卒が増えすぎて就職できないから結婚できない(これは途上国共通)

大卒にみあう就職先があったらそれなりに結婚する(日本とか)
2024/11/22(金) 14:25:39.73ID:TcsX6jyz0
George
@georghosh
The ration distributed North Korean soldiers.
only Conserved pilav, and borscht soup.
One soldier says “Russian foods are bad, so I want to go home and eat cold noodles of Pyongyang. ”
による英語からの翻訳
北朝鮮の兵士に配給された食糧。
保存食ピラフとボルシチスープのみ。
ある兵士は「ロシア料理はまずいので、家に帰って平壌の冷麺を食べたい」と語った。
2024/11/22(金) 14:27:10.16ID:o2QQ4Sul0
ブリカスとドイツの鉄道はあのザマだが
逆にイタリアとスペイン辺りは結構正確なんだよな
2024/11/22(金) 14:27:55.35ID:r4JzCpBq0
>>668
ロシアの脂っこい飯は北朝鮮兵の胃袋には受けないのか
2024/11/22(金) 14:28:36.92ID:w22Jq2Dm0
>>661
>欧州はロシアからのガスを入れてないからやろ

でもなー、日本はほぼ全てのエネルギーを輸入に頼ってるけど(一部サハリンからガスをもらってるが)、
欧州ほど製品価格には反映されとらんからな。
あいつら、どこかで「儲け過ぎ」てるんじゃちゃうんか?とボブイブ
2024/11/22(金) 14:29:37.69ID:w22Jq2Dm0
>>668
たっぷりと唐辛子を与えないから・・・
673名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c646-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 14:29:54.10ID:FEfm9I4v0
>>670
韓国人もそうだがこいつら常に食い物にケチつけるんだよ
2024/11/22(金) 14:30:21.74ID:o2QQ4Sul0
国土が細長いイタリアや都市-パリ間の路線が基本なフランスは構造上遅延がしにくく
路線が分岐しまくるドイツは遅延しやすいと聞いた
2024/11/22(金) 14:30:25.64ID:5bnS1WBd0
たぶんこんな食べ方するから額に周回おくれのニキビが出現するんだろうなと。
2024/11/22(金) 14:31:13.82ID:6K+zn6oP0
>>668
帰れなかったやろなぁ
2024/11/22(金) 14:32:09.09ID:7EvxAmHv0
>>671
日本は若干高め安定供給重視でやっているから、ちと事情が違う

(゜ω。)
2024/11/22(金) 14:33:24.34ID:w22Jq2Dm0
スイスの鉄道も比較的正確な運行だと聞いたな。
もっとも、「遅延」という言葉の定義が日本の鉄道とは異なるんで、日本人感覚だと
「鉄道、ちょっと遅れてる?」ってのが結構あるかもしらんが。(5分前後の遅延は定刻扱い)
2024/11/22(金) 14:34:10.48ID:5bnS1WBd0
>>665
10gほど軽くなってる…?
2024/11/22(金) 14:35:04.09ID:TcsX6jyz0
ロシアが開発中の“最新ステルス機”墜落機体を解析した結果に衝撃「制裁しているにもかかわらず」
乗りものニュース 11/15(金) 16:12配信

ウクライナ国防省情報総局は2024年11月8日、自国領内に墜落したロシアのステルス無人戦闘航空システム(ドローン)S-70「オホートニク」の残骸の
調査結果を発表しました。

この残骸は10月5日に、何らかの理由によって制御を失い暴走状態となったため、随伴する戦闘機によって撃墜され、ウクライナ領内のドネツク州
チャシウ・ヤル方面に墜落したとされる機体です。

S-70は、ステルス性能を備えたスホーイ設計局製の全翼機タイプの大型無人機で、同じくスホーイ製の最新鋭有人戦闘機Su-57との共同任務を
行うために開発されました。

今回の調査では、S-70の精密部品の出どころが調べられたようで、情報総局は
「制裁中にもかかわらず、ロシアがこの兵器を製造するために、西側企業の部品を使用していた」と発表しました。

なお、部品に使用されていたのはアメリカのアナログ・デバイセズ、テキサス・インスツルメンツ、AMD、ドイツのインフィニオンテクノロジーズ、
スイスのSTマイクロエレクトロニクスなどだったそうです。

今回の調査で、ロシアが兵器開発で、西側部品にいまだに依存していることが明らかとなりました。
なお、日本製のものに関しても、東芝やソニー、村田製作所などが製造した精密部品が、ロシアのミサイルや無人航空機などから確認されたことがあります。

これらの部品は、10年以上前に製造したものも含まれていますが、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった2022年2月以降のものも多く、第三国経由で
ロシアが入手したものなどもあるようです。 西側部品がロシア兵器から発見される度、ウクライナ政府は制裁と輸出規制の強化を呼び掛けています。
------------------------------------------------
まんまエリア88に出てきた「ガワだけロシア製で中身は殆ど西側製部品のフォージャー」だよなコレ。
2024/11/22(金) 14:35:46.44ID:w22Jq2Dm0
>>677
欧州各国もやれば良いのに。

風力発電をガンガン増やして、「風が吹かないから電力足りなーい」とかやるより、
はるかに良いと思うんだがなー
2024/11/22(金) 14:36:57.85ID:5bnS1WBd0
奥州の中央に位置するドイツは鉄道も高速道路もポーランから入ってスイスに抜けたり
フランスからはいってチェコに抜けたりする車両が多すぎるって理由もあるかも。
2024/11/22(金) 14:37:39.58ID:7EvxAmHv0
>>679
麺量だけだと、50g:65gだぬ

(゜ω。) まぁ海外向けスープ重点製品の流用だからぬ
2024/11/22(金) 14:37:45.16ID:w22Jq2Dm0
>>680
やはりエリア88の若者の必読書にせねば(ry

きっとロシア側にもマッコイ爺さんが西側の部品を垂れ流しているに違いない(確信
2024/11/22(金) 14:38:06.53ID:M627a6k50
>>636
その程度で済むのかw
2024/11/22(金) 14:39:19.35ID:w22Jq2Dm0
去年だったか今年だったか、ドイツ鉄道の総裁が日本のJRを見学するために来日して、
「ドイツでは日本のような列車運行は無理」みたいなこと言ってたような記憶が。
2024/11/22(金) 14:40:08.90ID:hiv+tEdx0
LNGもスポット市場調達ばかり<第四帝国
安いとき買って、地下に貯めときゃ良いじゃん→LNG高止まりで死亡確認!
2024/11/22(金) 14:40:19.67ID:5bnS1WBd0
つまり麺少なくスープがおいしいのか(良い方にとる)
2024/11/22(金) 14:43:06.26ID:r4JzCpBq0
>>686
ニッポンの高品質なサービスは従事者たちの自己犠牲の上に成り立っていますからな
まあ、普通はしようと思わないよね (´・ω・`) その気持ちはよく分かる
2024/11/22(金) 14:44:27.69ID:M627a6k50
>>648
場所によるんじゃ?
ブレーメン市しかバス乗らんかったけど、DBに比べてちゃんと来たで?
2024/11/22(金) 14:44:39.52ID:TcsX6jyz0
>>684
逆に言えばS-70の様な機体を飛ばそうにも、国内生産の半導体やセンサーでは全く役に立たないって事でしょうしな。

だから第三国経由の迂回密輸なんて不安定な入手方法に依存するしか無いと。

それでも本当の軍用ハイテク部品だと格段に輸出規制が厳格になるから横流しも困難なので、T-14戦車やSu-57は
量産に必要な大量の西側ハイテク部品が調達できず、増加試作品すらまともに作れていないのかも。
2024/11/22(金) 14:45:01.83ID:5bnS1WBd0
インフィニオンここの広告によく出るのだけど広告開いたページ
の下のほうにいくと中国の国旗(ご丁寧に風ではためくアニメーション付)
と住所が出てくるので中華企業かと思ってた…PC電源くらいしか用がない人
に産業用の電源示されても…
2024/11/22(金) 14:45:20.41ID:HbcFwgE3a
>>686
やる気が足りないのでは?
2024/11/22(金) 14:51:32.55ID:wNvACmCz0
>>678
>スイスの鉄道も比較的正確
日本式だからな___
i.imgur.com/810rSlQ.jpeg
2024/11/22(金) 14:55:53.32ID:TfTyIj260
時刻表は「こんなこといいな できたらいいな」が書いてあるだけで実際にその時刻に来るわけではないのです
2024/11/22(金) 14:56:18.02ID:TcsX6jyz0
北朝鮮軍のミスでドローン墜落…多数の死傷者発生
中央日報 11/22(金) 13:20配信

ロシアに派兵された北朝鮮軍のドローン運用未熟のため戦場で事故が発生し、多数の死傷者が発生したという報道があった。

21日(現地時間)の米ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、共和党所属のマイケル・マッコール米下院外交委員会委員長はこの日、
米国研究機関はアトランティック・カウンシルが主催したロシア-ウクライナ戦争関連の懇談会でこのように述べた。

マッコール委員長は「北朝鮮軍がドローン使用法を熟知しておらず、墜落して多くの北朝鮮軍が死傷したという報告を受けた」とし
「北朝鮮軍はロシア軍と完全には統合されず、言語の問題と訓練不足の問題に直面している」と説明した。(後略)
-----------------------------------------------------------------

これってロシア語やアラビア文字で書かれた自爆ドローンのマニュアルを北朝鮮軍の兵士がまともに読み取れず、座標の設定を誤り
間違って友軍の陣地の所に突っ込ませてしまったのか、座標の設定プリセットミスで敵軍の方角ではなく、発射地点に誤チェストした為に
発射後そのまま逆戻りして友軍を吹き飛ばしたのか、はたまたイランが質より量を最優先して粗製乱造した粗悪品のドローンだったのか??
2024/11/22(金) 14:58:00.84ID:aaeqTCQB0
>>696
車やバイクを運転できるのは特権階級のみな国の庶民がドローンを運用できるはずもなく…
2024/11/22(金) 15:02:03.59ID:0WHiCSCX0
>>694
はっこねっのやまはてんかのけん
かーんこーくかーんもー
2024/11/22(金) 15:07:27.40ID:Uzfwts+pF
>>680
STマイクロってスイスチーズの会社だったんだな。
2024/11/22(金) 15:15:10.40ID:ON5cHgX00
昼に鶏胸肉2枚食ったら満腹になった。これしきの事で情けない。
この嘆きを胸肉の嘆として後世に残せないものか。
2024/11/22(金) 15:15:50.63ID:Uzfwts+pF
>>700
どうしたん?
調子悪い?
2024/11/22(金) 15:19:22.06ID:w22Jq2Dm0
先日の日本vs中国のW杯予選、中国メディアが作った宣伝ポスターがなかなか悪くないセンス
mania-of-football.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4811-768x1365.jpeg

スーパーサイヤ人ゴクウ vs 元祖・西遊記悟空

いや、悟空に勝ち目ないですやん?
2024/11/22(金) 15:19:52.37ID:DB3LgM7k0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/22(金) 15:23:31.40ID:168/Em0q0
『ググって正解が出る時代は終わり』ネットで検索したら、専門家の目から見て誤りばかりのAI画像が出てきた「紙資料が大事になった」
//togetter.com/li/2468174
//pbs.twimg.com/media/GcuI7tDacAASq4i.jpg
//pbs.twimg.com/media/GcuI7tEbcAA7yka.jpg

AIがネットに嘘情報をまき散らして正解を知っている人間でないともはやネットでの検索は無意味になりつつあるという話。

これさあ、情報の寡占化を狙ってわざとやってるわけじゃないだろうな?

以前は個人のサイトに有益な情報があったもんだが最近は検索してもそんなのは表示されなくなった。
大衆を情報操作するにはもってこいの方法だなあ。
2024/11/22(金) 15:24:30.45ID:UdZbd25H0
>>652
長年のリベラル政権下でそういう国になってしまったらしい。
2024/11/22(金) 15:25:41.02ID:6K+zn6oP0
>>702
実際戦力差的に勝ち目ないし
2024/11/22(金) 15:26:26.47ID:ON5cHgX00
>>701
調子は普通だが、さすがにアラ環なので少食になったなと。
2024/11/22(金) 15:27:27.99ID:kJ6sWf990
>>663
フライ麺タイプの沖縄そばは薬味が七味しかないのがなー
コーレーグースとまでは言わんが、乾燥紅生姜くらいは入れといて欲しいぞ
2024/11/22(金) 15:27:30.40ID:QDhfBQns0
>>704
クグるもアメリカ司法省に目をつけられてるな。

文字はともかく画像が役に立たんのはやだな。
2024/11/22(金) 15:28:24.89ID:Uzfwts+pF
>>707
やっぱ、熱を通した肉は合わないん?
2024/11/22(金) 15:29:48.80ID:o2QQ4Sul0
令和の新マナー「IRBMを発射する際は事前通告をしないと失礼にあたる」
2024/11/22(金) 15:31:56.80ID:TcsX6jyz0
「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」中国の総領事がX投稿、政府「不適切」抗議
産経新聞 11/22(金) 15:11配信

先の衆院選を巡り、中国の薛剣(せつけん)駐大阪中国総領事が、れいわ新選組への投票をX(旧ツイッター)で呼びかけていたことが分かった。
政府は22日、この投稿について「極めて不適切」とする答弁書を閣議決定した。
政府は中国側に対し、外交ルートを通じて、投稿の削除を申し入れた。投稿は削除された。

松原仁元拉致問題担当相(無所属)が提出した質問主意書によると、薛剣氏は10月25日、
「全国どこからでも、比例代表の投票用紙には『れいわ』とお書きください」とXに投稿した。
れいわの山本太郎代表の街頭演説の動画も引用したという。

れいわを支持する理由などについては、「どの国も一緒だけど、政治が一旦歪んだら、国がおかしくなって壊れ、特権階層を除く一般人が貧乏となり、
とうとう地獄いきなんだ」と書き込んだ。薛剣氏のXのアカウントは8・3万人がフォローしている。(後略)
------------------------------------------------------
つまりれいわメロリン党の金主はあっ察し・・・
2024/11/22(金) 15:32:25.57ID:5bnS1WBd0
そうねえ…香りは沖縄ソバだけど薬味と具がほしいね。麺は袋麺のカレーラーメンと似てるな
と思う。
2024/11/22(金) 15:33:56.75ID:kJ6sWf990
>>704
これ、自然科学系の分野でも深刻なんだよなー
AI生成画像はその旨明確に判るようにしないとアカン
2024/11/22(金) 15:35:03.89ID:HTb+A7v30
>>702
元ネタの斉天大聖孫悟空も大概なチート能力持ちなんで、なんとか
2024/11/22(金) 15:39:28.35ID:TcsX6jyz0
客と一緒にアニメソングを…アニメコンセプトカフェ店長が無許可で女性従業員に接待させ現行犯逮捕…16歳女子高校生もスタッフに
FNNプライムオンライン 11/22(金) 14:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/22bcaad92ca15412c3b04a569de4249a1483f183

またドン質屋のシノギが一つ潰された・・・
2024/11/22(金) 15:41:18.03ID:yEeLjVum0
この世はすべて夢・幻だとかゲームだとか暇つぶし、というふうな世界観が今まで提示されまくってきた
いまや「現実」とはAIが見せる矛盾だらけのウソデタラメになり下がろうとしているのかなあ
2024/11/22(金) 15:46:04.83ID:5bnS1WBd0
きっとみんなどこかのブラックホールの表面で平面データ化されてる幻なのだ
2024/11/22(金) 15:47:55.12ID:/HpFtc2ra
「家計の余裕が無い」
新婚旅行 7割が国内 円安影響か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732253240/

円安のせいで日本は貧しくなった
円安で安くなった日本は外国人の遊び場になった

東京はアジアの新たな売春観光の中心地
外国人観光客が「セックスツーリズム」を求めて東京に押し寄せる ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732096509/
2024/11/22(金) 15:47:58.80ID:iHnBDKrx0
>>686
まあ、向こうは意識高い系が屋根に乗り上げて妨害するしな____________
2024/11/22(金) 15:48:02.23ID:e+i21A9a0
>>640
新琴似はちょっと遠いんぬ
2024/11/22(金) 15:50:18.56ID:zKarVe/u0
>>691
秋葉原で電子部品漁ってた頃に逆戻りしてるんだからな
2024/11/22(金) 15:51:35.46ID:TcsX6jyz0
温泉で男児や男性の裸盗撮の疑いで児童養護施設職員の男(29)逮捕…スマホから男性の裸動画が複数発見
FNNプライムオンライン 11/22(金) 11:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdbf74317578ab6272b55cd31a6501e1073a965

ああ股ですがの変態コテハンが警察の御用に( ^ω^)・・・
2024/11/22(金) 15:52:51.65ID:5bnS1WBd0
スレ流しにすぐ沸き出る20円といいもう少しスポンサー隠しなさいよと…
2024/11/22(金) 15:53:22.72ID:GOKwenbf0
中国で抗議活動が劇的に増加-経済運営に対する国民の不満浮き彫り
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-22/SNAKADT0G1KW00?srnd=cojp-v2
その大半は経済問題に関連しており、労働者と不動産オーナーの訴えが目立つという。
第2次トランプ政権が来年発足すれば、米中が再び貿易戦争に入る可能性があり、
そうなれば人員削減や賃金カット、景況感の悪化が広がる恐れもある。
最近相次ぐ単独犯による殺人事件は深刻な不安を引き起こしており、
中国のソーシャルメディア上ではユーザーがそうした暴力と景気低迷を結び付けている。
中国はこうした事案を巡る統計の公開を中止。また、ここ数年、公式および非公式データを一般に
公開しないケースが増え、経済に関する信頼できる情報の入手も困難になっている。

転落を必死に隠蔽した所でリストラと賃金半減が止まるわけではない。
島原藩並みの国力粉飾に人民の方が先に発狂する始末よ。
2024/11/22(金) 15:53:44.53ID:h198YUDfF
>>640
ばかはかぶつ処理車があるんかw
2024/11/22(金) 15:54:49.94ID:xSHm+bcm0
意図的にバグのあるコードを github とかで公開して AI に学習させることを狙ってる奴がいるらしいんよ。
2024/11/22(金) 15:56:14.63ID:RdLn1J5x0
嬢に大きいと褒められました(*´ω`*)
2024/11/22(金) 15:59:55.45ID:GOKwenbf0
>>727
まあ勝手にAI学習材料に他人の著作物を使う連中は毒を混ぜられても文句言えないよね。
2024/11/22(金) 16:07:33.65ID:hiv+tEdx0
ドローン散布地雷?
末期戦感のある雑さ
https://pbs.twimg.com/media/Gc96FmFWYAA3VCw.jpg
2024/11/22(金) 16:07:39.10ID:aaeqTCQB0
>>727
それを見抜けぬような輩は生成AIなど使うなということなのだ
2024/11/22(金) 16:08:22.66ID:HMFXLi820
>>728
態度が? (;・∀・)
733名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:15:31.76ID:647BVWOia
現在まだ売っている週刊プレイボーイ 49号は
井口裕香の巻頭グラビアとDVD付
シャニマス声優の磯部花凛の温泉グラビアも載っている!
声優ファンなら買い!!
2024/11/22(金) 16:17:28.77ID:168/Em0q0
>>712
>れいわを支持する理由などについては、「どの国も一緒だけど、政治が一旦歪んだら、国がおかしくなって壊れ、特権階層を除く一般人が貧乏となり
>とうとう地獄いきなんだ」と書き込んだ。

これキンペー体制への批判なのでは?
2024/11/22(金) 16:17:45.70ID:aaeqTCQB0
>>732
腹か顔では?
2024/11/22(金) 16:22:24.25ID:M627a6k50
>>735
顔デカって、ゲロ?wwwwww
2024/11/22(金) 16:22:28.14ID:r4JzCpBq0
ウイスキーまいうー (*'ω'*)
2024/11/22(金) 16:23:54.13ID:GOKwenbf0
>>734
キンペー体制なら一般人だけでなく、特権階層まで貧乏になり地獄送りだ(棒なし
2024/11/22(金) 16:24:14.68ID:aaeqTCQB0
>>736
嬢に総理みたいだと褒められたって言ってたしゲルなのでは?
2024/11/22(金) 16:24:39.21ID:wNvACmCz0
>>737
スコッチは許されざるよ?
2024/11/22(金) 16:25:54.13ID:r4JzCpBq0
>>740
グレンファークラス (*´∀`*)
2024/11/22(金) 16:28:29.29ID:wNvACmCz0
>>741
でませい
i.imgur.com/vu6wXTh.png
2024/11/22(金) 16:31:43.88ID:w22Jq2Dm0
>>716
>女性従業員らとアニメソングを歌うサービスを行っていた

客と一緒に「紅蓮華」?とか熱唱したらだめなんかー
2024/11/22(金) 16:32:34.55ID:w22Jq2Dm0
>>722
???「うわー!アキバはロシアのスパイでいっぱいだー!」
2024/11/22(金) 16:32:49.45ID:y5Io8YMD0
「すわー!」「さわー!!」ですがスレ武漢肺炎対策本部帝都支所に戦慄が走った!
都は1.28人、原告は1.90人(単位は定点医療機関あたりの患者報告数)
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/info/monitoring.files/2024No34.pdf

さて、とうとう東京都(全国も)の新型コロナウイルス感染症新規患者数が増加に転じました。皆様ご自愛を。
2024/11/22(金) 16:33:17.15ID:klrfdwh/0
>>725
ガス抜きせずに貯めとくだけでええんやろか
軽い小競り合いの対外戦争起こして国内の不満の矛先をずらすのが定石だがどうなるか
2024/11/22(金) 16:34:25.19ID:klrfdwh/0
>>716
貴重な合法店(?)が…
多分深夜労働でしょっぴかれたんかな
2024/11/22(金) 16:36:17.22ID:diM+CFhwa
>>712
宗主国様自ら手口をバラすとは一体(困惑


>>702
こういうセンスが有る人材が居るのに、共産党政府が全部台無ししちゃうんですねえ、中共って国は
2024/11/22(金) 16:36:58.95ID:r4JzCpBq0
>>745
    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  マスク着用者のほうが珍しくなってきて久しいニダな!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  )  まあ冬は普通に着用率増えるから若干マシになるんじゃないニカ?!!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   お前もマスクつけろ。飛沫飛ばすな
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2024/11/22(金) 16:37:24.02ID:w22Jq2Dm0
>>730
なんか、羽根のついた植物の種っぽいな。
2024/11/22(金) 16:39:26.17ID:GOKwenbf0
>>746
今後好転は何とか米帝に白旗を認めて貰う以外には不可能な以上、
0コロナが崩壊した様にガス抜きがガス爆発になるのが落ちだしなあ。
米帝が白旗を認めずインディアンの様に殲滅する気だったらもうどうにもならん。
2024/11/22(金) 16:39:40.72ID:HMFXLi820
>>747
おそらく合法では無く非合法

風俗営業の法律はキビチイ ( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/22(金) 16:40:23.73ID:aaeqTCQB0
>>748
ゲーム関連良い感じに育ってきていましたのにねえ
2024/11/22(金) 16:42:58.23ID:oL8EpYN10
山本一郎ときっこのコラボwww

://x.com/hinabe_ch/status/1859851138822176890?t=NexkV6IktGmlCU4dSljSag&s=19

山本一郎は東京地検に告白状出しに行くらしいけどどうなることやら
2024/11/22(金) 16:49:12.02ID:5bnS1WBd0
2年ぶりくらいに本部とロベピーの掛け合いを見たっ。
2024/11/22(金) 16:50:55.57ID:q0gusp730
へー、デュエットで歌うのは風営法上の接待に当たるのか
空からこぼれたストーリーを歌うには客側が自前で相手を用意してくる必要があるんだな
合いの手を入れるのはいいのかな?
2024/11/22(金) 16:53:06.20ID:GOKwenbf0
>>530
トランプ氏の対中関税、来年序盤に約40% 中国経済下押し
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/6XXNGCZXZ5JXTJT3QAOQZZ5V6U-2024-11-20/
トランプ氏は中国製品に一律60%の関税をかける意向を示しているが、米国内のインフレ加速につながる恐れがあるため、
実際の関税率は予想中央値で38%になるとみられている。予想レンジは15─60%。

インフレ対策で段階的に関税を施行してまず40%関税にするかもしれないらしい。
別報道で中国に対する最恵国待遇の剥奪とあるので、少なくとも35%の対中関税は固い。
トランプが輸出産業の為にドル高を止めるならもう少し実質的な関税は高いのと同じ状態だろうが。
後は物価高対策補助金と化石燃料価格の急低下でインフレ乗り切る気じゃないかな。
2024/11/22(金) 16:54:39.97ID:y5Io8YMD0
>>755
当方は本部さんとは別人ですよー。
2024/11/22(金) 16:56:45.47ID:aaeqTCQB0
ゲルと岸田と菅は本当に大陸派なんだの
2024/11/22(金) 16:59:43.02ID:M627a6k50
>>758
本部になってよ。
2024/11/22(金) 17:00:41.51ID:HtzcWyfY0
札幌の高校で生徒が爆弾作って警察沙汰になったんだね
2024/11/22(金) 17:01:06.39ID:aaeqTCQB0
本部は襲名できるものなの?
2024/11/22(金) 17:04:00.40ID:5bnS1WBd0
>>758
あらスミマセン 本部は概念みたいですね…受け継がれし物
ワクチンは第一サンキョのでとりあえず妥協するかぬ
2024/11/22(金) 17:05:29.87ID:M627a6k50
>>762
今度の本部は女癖悪くて飛ばさるとか無いといいなあ。
2024/11/22(金) 17:07:00.20ID:jhc23jLfd
>>511
日本語版はアメリカのニュース ウィーク とまた別だから
>>513
当時の 民主主義国家って他にあったっけ?
>>533
103万円の壁 撤廃で財源不足と言いつつ 非課税世帯に3万円を配る国もあるし
>>514
無能には餅をあげろってかw
2024/11/22(金) 17:08:27.00ID:aaeqTCQB0
>>764
前回の本部は完璧でない反逆者でしたが今度の本部はきっと上手くやってくれるでしょう
2024/11/22(金) 17:10:47.47ID:w22Jq2Dm0
今の本部は何代目?
768名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:12:01.90ID:Z3oMgcGD0
石破は安倍がやられてたようなマスゴミや野党の誹謗中傷をされたら自殺するか心を病んでキチガイ病院行きになるだろ
2024/11/22(金) 17:12:36.67ID:jhc23jLfd
>>759
ゲルは大陸派って言うか周りが相手してくれない中で餅をぶら下げられて飛びついた感じ。
岸田は大陸派じゃないけど 間接的に中国の利することしてる
菅は二階派を乗っ取ろうとしたら逆に乗っ取られた感じ。太陽 光利権とか元々 地盤がないところから出てるから 利権を自分で作ろうとして逆に利用されてる
2024/11/22(金) 17:12:51.96ID:5bnS1WBd0
正確にはロベピーのニダーコントというべき物か。
2024/11/22(金) 17:14:50.35ID:figXT51n0
>>754
>告白状
ラブレターかな?
2024/11/22(金) 17:15:02.79ID:w22Jq2Dm0
>>768
「毒をもって毒を制す」

ゲルがマスコミから攻撃されたら、逆上したゲルが国家権力を総動員して
マスコミを潰しにかかるかもしれない・・・

ま、その後でゲルには責任をとって辞職してもらえば綺麗サッパリと掃除ができるのではないか?(げるげる
2024/11/22(金) 17:18:10.52ID:M627a6k50
>>771
イティローもきっこもおっさんやん。
2024/11/22(金) 17:18:58.80ID:c6Evzqyi0
2018年のハンターキラー潜行せよをWOWOWプラスで観てたが、ロシア将校や士官がまともなのって映画の中だけになっちゃったのかなって
ロシア駆逐艦はアメリカ原潜なんて近くに居ても多分見つけられない。乗員のサボタージュと艦がまともに動くのかという疑問が今なら先行しそうだ
2024/11/22(金) 17:21:20.93ID:aaeqTCQB0
>>769
ろくでもないことには変わりありませんな…
2024/11/22(金) 17:23:50.35ID:c6Evzqyi0
良い事だとは思わないけどマスゴミ放置の横綱相撲を取ってた安倍首相やそうしようとしてた岸田だけど
ゲルはどっちかっていうと迎合しそうな気がしていやん。キレて規制(アメリカみたいに旗色鮮明にさせる)を敷いたらそれはそれで感心するが、望みは薄いと思う
見てるとそこまでの気概は無い
2024/11/22(金) 17:24:29.51ID:aaeqTCQB0
>>774
あの映画では国防相はイカれてるが大統領と沈没した潜水艦の艦長はまともということになっていたけれど現実は…
778名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:26:04.79ID:Z3oMgcGD0
>>772
少数与党では無理だな。
2024/11/22(金) 17:28:12.04ID:X9LlPoTx0
>>776
石破がキレたら自民党と言うか安倍さんに八つ当たりするだけじゃないの
2024/11/22(金) 17:29:33.67ID:c6Evzqyi0
>>777
ロシア大統領が一番イカれてましたね・・・
国防省は、ポーズ取って威嚇するという役目をそのイカれた大統領の下で果たしてるけど
>>779
選挙で劣勢の時に裏金への風当たりが厳しいとか抜かしてたやつだからな
781-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c6cf-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:31:15.25ID:VNlflMvL0
ICBMぶっぱなせる拠点って、
どれぐらいあるんじゃろ?
2024/11/22(金) 17:31:50.83ID:X9LlPoTx0
>>780
自分は死に逃げした安倍さんの尻拭い、負の遺産の清算をしてやってると思い込んでいるかもね
783-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c6cf-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:32:54.65ID:VNlflMvL0
760もあるのか~
>>781
784名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:33:14.54ID:Z3oMgcGD0
さすが世界の岸田が選んだ男だけのことはあるな石破
オンリーワンの男だわ
2024/11/22(金) 17:34:56.47ID:+LgSosLr0
>>407
バグが多いのか、特定・対処できるプログラマーがいなくなるのか。

>>473
性的マイノリティ対する配慮が十分になされておらず、
政治的な正しさが確保されていない。
軽はずみな対処の前に、十分な議論が必要であろう。
2024/11/22(金) 17:36:00.79ID:UaJiELgO0
>>782
ゲルが追い詰められれば追い詰められる程、ゲルの目にゃ日本中、いや世界の色んなモノがアベの負の遺産に見えて来るかもしれませんね

魔人の負の遺産なんざ、余程注意深く探さないと見つかりゃしない代物だってのに
787名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:37:01.17ID:Z3oMgcGD0
どう考えても総理総裁にしてはいけない男を総理総裁にした馬鹿がいるらしい
2024/11/22(金) 17:38:03.78ID:UaJiELgO0
>>787
それも、恐らくは後先を考えずにその場のゲームを楽しむ為だけに
2024/11/22(金) 17:38:47.08ID:+LgSosLr0
>>772
ゲルの権勢や交友関係でそんな事ができるわけないじゃん。
2024/11/22(金) 17:39:05.33ID:TcsX6jyz0
>>774
ウクライナ戦争で旗艦モスクワを2発のしょっぱいSSMでボカチンされたり、
無人自爆ボート以外の水上戦力を持たないウクライナ軍に黒海艦隊を
事実上壊滅させられたりとかねぇもう。

この調子だと2020年代末にはロシア海軍の1万トン以上の水上戦闘艦は
ほぼいなくなっていそう。
791名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:41:15.07ID:Z3oMgcGD0
やろうと思えばマスゴミ粛清法案ができたのは安倍菅小泉と岸田くらいだな
誰もやらなかったけど
2024/11/22(金) 17:41:44.72ID:UaJiELgO0
お、リンゴが大分美味しくなりました。旬ですぬ
793名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:42:41.50ID:Z3oMgcGD0
>>788
命までは取らんから早く政界引退してほしい
本当なら万死に値するわ前の総裁選の行為は
菅もだけどあれはもうぼけてるので介護付き老人ホーム入れるべき
2024/11/22(金) 17:43:05.39ID:+LgSosLr0
>>787
自民党議員の過半数と県連と衆院議員の過半数だね。
アホやな〜。
2024/11/22(金) 17:44:13.42ID:X9LlPoTx0
>>793
2、3年したら総理に再登板できるかもと言う甘い考えを持っているかも
2024/11/22(金) 17:46:25.98ID:TcsX6jyz0
中国が日本に対する訪中短期ビザの免除を発表 4年ぶり、今月末から 貿易促進が狙いか
産経 2024/11/22 17:06
https://www.sankei.com/article/20241122-4FZVBNML2RLVLBMHQ3RKO6S3RY/

これも一応ゲルの外交的な手柄と言う事になるのかねぇ?

まぁ中国としても余りに早くゲル内閣が潰れて、その後釜に対中強硬派が就いたら
元も子も無いから、少しぐらいは飴を与えて万事弱腰のゲル内閣を続けさせたいのかも。
2024/11/22(金) 17:46:40.35ID:oL8EpYN10
静岡県教組、国民民主党を支持政党から除外 「自公政権を延命」批判(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/decd04d6bcc113c5df5d6ce312cf57ac8d98ccdc

【悲報】静岡の国民民主党は前原さんコース
そもそも静岡日教組は日の丸君が代大好きで管理教育バリバリのとこッス
2024/11/22(金) 17:48:04.51ID:oL8EpYN10
>>785
ロリコンとかペドフィリアが「マイノリティとしての権利を要求する」とかアメリカとかオランダだと素で主張してる連中いるんスよね……
2024/11/22(金) 17:50:51.47ID:6On7mJn/0
>>790
そういえばアドミラルなんたらとかいう空母はどうなったんでしたっけ。
ドック入りしたら大穴空いたり横転したりして悲惨らしいですが
2024/11/22(金) 17:53:12.25ID:n+Cst4xW0
アメリカなんて山盛り国債発行できるのにね、無駄遣いを減らすと国力そのものが衰退する


本邦みたいに
2024/11/22(金) 17:53:54.26ID:EL+FlM5C0
>>751
ベイ帝「ロシヤは源氏ぞ!討てや!討てや!」
2024/11/22(金) 17:54:49.30ID:M627a6k50
>>798
ですがもそうやん
2024/11/22(金) 17:54:56.17ID:+LgSosLr0
>>798
個人的にはマイノリティが奥ゆかしくあらねばならないのなんかあたり前の事だと思うが、
そうでないというのなら我々にも特権を付与してほしいものだ。
2024/11/22(金) 17:56:14.42ID:n+Cst4xW0
>>796
日本は汚染水で汚染されているんだから、国民の健康を考えれば
互いの行き来はもっともっと不自由にするべきだろう_______


在日中国人に帰還命令を出すべきなのでは
2024/11/22(金) 17:57:04.68ID:TcsX6jyz0
>>799
ドンガラはどうにか修理できても、そこに乗せるべき艦載戦闘機部隊をクリミア半島の訓練基地もろとも
ウクライナ戦争でほぼ磨り潰しちゃいましたしね。 無論それを操るパイロットらも。

艦載機なしの空母など石のタヌキに過ぎないし、今のロシア海軍ではまともな空母機動部隊を編成すべき
十分な数の護衛艦艇やエアカバーの空軍機も手配できないから、大型の水上標的艦も同然ですね。
806名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:58:02.88ID:Z3oMgcGD0
ガリアン視聴終了
中世世界のロボット物はダンバインは知ってたがこういうのもあったのか
ランベルが一番かっこいいな透明になるコクピットはこの作品が嚆矢なのかな
このスカウターとか透明になるコクピットはこの作品が嚆矢なのかな
2024/11/22(金) 17:58:57.57ID:n+Cst4xW0
>>798
海外は多様性がなさすぎなのよ、日本みたいに自由でないとな

日本国憲法前文を世界に普及させるべきだ
808名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:59:14.29ID:Z3oMgcGD0
次はコナンを見るか
初めて見るな未来少年コナン
駿作品だ
2024/11/22(金) 17:59:50.51ID:BbKWKHOR0
ダンバインも外からの光は透過してないか?
810名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:03:55.65ID:Z3oMgcGD0
>>809
あれは何か昆虫みたいな生物の何かの透明の硬い殻でガリアンとかZガンダム以降の360度スクリーンは機械的なギミックなものかと
しかしアースト人実は宇宙人と同族とは
811名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:04:45.88ID:Z3oMgcGD0
ザーボンさんはこのころから声優してたのか
812名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:07:04.83ID:Z3oMgcGD0
コナンの絵古くせえw
2024/11/22(金) 18:07:21.45ID:+LgSosLr0
焦点:ウクライナ巡り市民が告発し合うロシア、「密告と人民の敵の時代再び」 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/ukraine/HUUECNXHVFLAROKXECNID7ZU6I-2024-11-22/

>アキンシナさんは、父親がウクライナでロシアのために戦い命を落としたことで息子が
トラウマを抱えていると医師に伝えたと、涙をこらえながら話した。

>「医師の返事を想像できるだろうか。『おや、何と申し上げればいいやら。
ウクライナにしてみれば、あなたの夫は正当な標的だったのでしょう』」と、
アキンシナさんは医師の声色や抑揚を真似しながら続けた。アキンシナさんは苦情を入れたが、
病院側が事案をうやむやにしようとしていると感じたという。

>「そうなると問題は、この場合、あの女をこの国から叩き出すなり監獄に放り込むなりするには、
どこに文句を言えばいいのかということだ」と、アキンシナさんは動画の中で訴えた。

>4月以来拘置所に収監されていたブヤノワ医師は12日、グレーの髪を短く刈った姿でモスクワの
裁判所に出廷した。同医師は、戦時検閲法に基づき、軍に関して「意図的に虚偽の情報を流布した」
罪で有罪とされ、遠隔地の刑務所における5年半の禁固刑の判決を受けた。

>ブヤノワ医師はウクライナ生まれだがロシア国籍を持ち、30年にわたりロシアで生活し働いてきた。
彼女の弁護士オスカル・チェルジエフ氏はロイターに対し、弁護団はアキンシナさんによる告発は、
ブヤノワ医師がウクライナ出身であることを理由とする悪意によるものだと考えている、と語った。


古き良きロシアに回帰するのだ。
2024/11/22(金) 18:07:53.29ID:xSHm+bcm0
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc50Zo-aAAERuDg.jpg

ヒロイン部門でだけ負けるとか嘘くせー
2024/11/22(金) 18:08:18.24ID:TfTyIj260
80年台のキッズは独特な(婉曲表現)ロボアニメを見せられ続けてよく頭がおかしくならなかったな……
816名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:12:59.97ID:Z3oMgcGD0
ガリアンは一周回ってすごく斬新な設定ですごく面白い
星を継ぐ者的な何かを感じる
2024/11/22(金) 18:14:56.50ID:GV0QTJm80
>>809
>>810
オーラバトラーの素材とか内部図解はこの辺やね>生体部品
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/8/385b411c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/2/a25fa222.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/e/1e050f1e.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/d/9d983b6c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/6/663372f6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/6/965696f9.jpg
2024/11/22(金) 18:14:58.38ID:br/tnPxk0
>>815
おかしくなってるだろ
数が多いから普通のように見えているだけだ
2024/11/22(金) 18:15:02.44ID:+LgSosLr0
>>814
女性部門1位は4年連続でお隣の天使様か。
らっこが勝てるわけがないな。
820名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:16:06.86ID:Z3oMgcGD0
子供のころイデオン見た人間はおかしくなってるとは思った。
821名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:17:55.53ID:Z3oMgcGD0
>>817
やっぱ時代は変われどみんな同じ疑問ぶつけてる
2024/11/22(金) 18:18:49.18ID:oL8EpYN10
>>803
まあトランスジェンダー絡みで一部のフェミニストが右派転向し始めたのがわかりやすいッスね…

://i.imgur.com/i4i2lnJ.jpeg
2024/11/22(金) 18:21:33.12ID:BbKWKHOR0
>>817
おー、これこれどうも
新書サイズの解説本だっけ?

>>810
さ360度ならライディーンとかダイモスとか

…Gガンダムって今更だけどダイモスに影響受けてるよね
2024/11/22(金) 18:22:05.39ID:IIc31SHM0
>>806
関西じゃ朝早くにやってたから、あんまりしっかり見てないんだよねぇ…
もう一度見直してみたい。
825名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:22:07.27ID:Z3oMgcGD0
>>822
真面目にまともなフェミニストなら売国左翼に利用されてると普通なら気が付く
2024/11/22(金) 18:22:15.70ID:n+Cst4xW0
ファンタジー世界で戦士になりロボットを乗り回して俺TUEEEE
40年も前にダンバインでやってんだよな

ファンタジー世界で王子様になって巨大ロボットを操り無双する
ガリアン

西部劇風のせかいでロボットを操りドタバタ
ザブングル

令和のなろうじゃなくて、そんなもん40年前に通過してたんだ。
2024/11/22(金) 18:22:16.17ID:r4JzCpBq0
ですがロードが開かれた ♪
2024/11/22(金) 18:22:31.26ID:GV0QTJm80
>>823
拾い物何で元ネタは不明でスマヌ>解説本だっけ
2024/11/22(金) 18:23:02.77ID:UJlgkjhU0
>>660
昔図書館で「折れたレール: イギリス国鉄民営化の失敗」て本あったな
何となく題名だけ記憶にずっとあったが名著らしいので今度読むか
2024/11/22(金) 18:23:29.01ID:IIc31SHM0
>>814
紙の本、まだ売ってないんすけど…
2024/11/22(金) 18:23:54.79ID:vjruv8ge0
>>717
元々真実なんてなかったんだよ
意識の焦点が合ったものが「真実」に見えるだけ
反ワク信者にはレプラコンワクチンが毒に見える
ただそれだけ
2024/11/22(金) 18:24:07.84ID:GV0QTJm80
>>826
尚あまりに先取りしすぎていたのと玩具のデザインが虫すぎたので無事爆死である>40年前に通過
2024/11/22(金) 18:24:23.13ID:TfTyIj260
>>827
黄泉比良坂かな?
2024/11/22(金) 18:24:46.82ID:UJlgkjhU0
>>669
イタリアで珍しく鉄道が正確に来たと思ったら実は一日前の列車とか言うジョークあったような
2024/11/22(金) 18:24:58.20ID:IIc31SHM0
>>815
一日に4本ぐらいやってる日もあったような。それも4クールとかでw
スパロボとか、あの時代の遺産で食ってるようなもんだよなぁ。
836名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:25:27.74ID:Z3oMgcGD0
>>826
今の時代こそもっと評価されていいと思う
ハリウッドとか海外勢がこれらを知ってこのギミックを盗んで秀逸な作品作ったら目も当てれない
2024/11/22(金) 18:25:44.41ID:n+Cst4xW0
>>823
操縦法ならジャンボーグAが元祖だな

亜流がライディーン
2024/11/22(金) 18:27:25.67ID:6On7mJn/0
>>805
そういや艦載機は実戦投入で消耗してるんでしたね。
陸軍国なので海軍は二の次とはいえ、なんとも哀れですね…
2024/11/22(金) 18:27:56.57ID:n+Cst4xW0
ダンバインとガリアンのいいとこどりをしたのが、20世紀のナイツ&マジックかなあ。


見た瞬間にデジャブを感じた
2024/11/22(金) 18:28:35.73ID:GV0QTJm80
>>836
トラスフォーマー見ての通り必要があったら普通に輸入しとるけどね
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/d/4d310f0c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/c/ccb6b215.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/e/0ec3314f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/b/1b9e0677.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/9/79927a2f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/9/39fdaafd.jpg


ただこの辺の源流は19世紀末のコネチカットヤンキーや火星シリーズ辺りまでさかのぼるだろから倒錯も何もないのだろけども
2024/11/22(金) 18:28:38.52ID:UJlgkjhU0
>>529
米原万里の本でソ連崩壊前後に砂糖の確保に奔走するロシア人たちの描写あったな
大体密造酒に
ロシア政府の要人すらパーティーに出てくる角砂糖やスティックシュガーをポケットにしまい込みまくってたとか
2024/11/22(金) 18:29:37.58ID:aaeqTCQB0
>>838
乗員も小銃持たせて歩兵運用しているようなので復帰は不可能でしょうね
2024/11/22(金) 18:31:00.26ID:n+Cst4xW0
ソ連崩壊時に武力行使したら千島を奪取できたのかなあ
2024/11/22(金) 18:33:49.82ID:diM+CFhwa
>>842
恐らく、見栄の為に正式な除籍はされないままドックに鎮座し続けるのでしょうね
シリアでの何度かの実戦が最初で最期の栄光だったわけですぬ
845名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:34:10.08ID:Z3oMgcGD0
>>843
さすがに核弾頭が腐ってないからそんな危険犯せない
2024/11/22(金) 18:35:36.13ID:aaeqTCQB0
>>844
あの時点で錆や煙がやばいと指摘されておりましたが、まさかクズネツォフがあんな末路を迎えるとは思いもしておりませんでした…
2024/11/22(金) 18:35:44.11ID:IIc31SHM0
>>836
ハリウッド版ザブングル。
うん、意外といいかもしれない。
2024/11/22(金) 18:36:12.54ID:IIc31SHM0
>>839
アニメは中途半端だったなぁ…
2024/11/22(金) 18:37:18.14ID:UJlgkjhU0
NHKのドキュメンタリーでロシア経済危機の頃
北方領土返還まであと一歩だったみたいなことやってたけど本当かなぁと
エリツィンが呑みかけたところに側近が止めて外務省側が地団駄踏んだと
2024/11/22(金) 18:38:23.44ID:diM+CFhwa
>>846
うい、全く
流石に修理されないまま朽ち果てるとは予想なんて出来ませんでしたよね...
851名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:38:52.46ID:Z3oMgcGD0
>>847
あれで出てくるメカって重機みたいでなんかいい。
重機免許コンプしてる俺的には非常に魅力的に感じ
トラッド11を自家用に買いたい
肩の機関銃は96式にしたい
2024/11/22(金) 18:39:33.91ID:+LgSosLr0
ハリウッド版ザンボット3・・・
853名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:40:11.79ID:Z3oMgcGD0
これは個人的な感想だけどガリアンもダンバインもこのまま埋もれて消えていい作品ではない
2024/11/22(金) 18:43:32.13ID:aaeqTCQB0
>>852
ザンボット3はわりと米国人に受けそうな気がする
2024/11/22(金) 18:44:33.56ID:UJlgkjhU0
>>508
「ナポレオン獅子の時代」を海外版で売るチャンス
2024/11/22(金) 18:46:20.06ID:n+Cst4xW0
ハリウッドがザブングルやったら日本より有利なんよな

なにしろドーム内の過去の遺産の実物を持ってやがる。
2024/11/22(金) 18:46:23.70ID:TfTyIj260
>>854
人間爆弾が退役軍人達のピュアなハートを砕いてしまう……
2024/11/22(金) 18:46:45.78ID:vjruv8ge0
今はロボットアニメが少ないねぇ
異世界ばかりだし現代はロボットは流行らないのか
2024/11/22(金) 18:46:53.03ID:n+Cst4xW0
>>854
ガキをマインドコントロールしてロボットのパイロットにしてるからアウト
2024/11/22(金) 18:47:29.92ID:TcsX6jyz0
香港警察、日本のAV女優3人ら35人を逮捕 売春関与疑い、1度で300万円得た事例も
産経 2024/11/22 17:04
https://www.sankei.com/article/20241122-4RBGL7BUBNPFZKEPYDBQZ635W4/

舞鶴グループ香港支店が下手打ちやがったぜ
2024/11/22(金) 18:48:22.82ID:n+Cst4xW0
未来少年コナン、絵柄こそ古いけど作画そのものは神レベルの回がたくさんあるよな

鏡の上を歩くところとかスゴイ、
京アニでもマネできるかどうか。
2024/11/22(金) 18:53:31.63ID:wNvACmCz0
>>860
やらかしたのを損切っただけだよ
ドンの見切りの速さは時に光速を超えるからね
863名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:56:10.03ID:Z3oMgcGD0
このころのアニメは正統派だわマジで
ハインラインジェイムズ・P・ホーガンの正統な後継者というか
2024/11/22(金) 18:56:14.66ID:aaeqTCQB0
>>858
ロボットが流行らないのではなくロボットの作画をできる人がいなくなってる
865名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2f66-Jd3R)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:56:59.63ID:24Ng6+Nd0
この1ヶ月で起きたこと
・金融庁出向中の裁判官インサイダー取引
・東証職員インサイダー取引
・三井住友信託銀行インサイダー取引
・野村證券相場操縦で課徴金
・野村證券元社員強盗殺人未遂に放火疑いで逮捕
・損害保険各社独禁法疑義事案600近く
・三菱UFJ銀行元行員、貸金庫から十数億円規模の窃取
2024/11/22(金) 18:57:21.14ID:TfTyIj260
>>858
小説投稿サイトで異世界ロボ物を書いて当てて、コミカライズでも当たりの作画を引けばいいだけですよー
867名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2f66-Jd3R)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:57:54.45ID:24Ng6+Nd0
>>840
ロボットのドタバタ劇なので……
2024/11/22(金) 18:58:15.63ID:oL8EpYN10
>>860
AV業界のギャラが安すぎるんで(今はトップクラスでも一本50万程度)今後もこの手の海外出稼ぎ案件はつづきそうッスね
2024/11/22(金) 19:00:12.67ID:UJlgkjhU0
>>868
昔とか海外で撮影してたり金かけてるなぁて感じだったけど
どんどんキツそうだものね
違法配信とかでどれだけ損失出てるやら
870名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 19:02:29.52ID:Z3oMgcGD0
ロボットを排除すれば一般にも受け入れられるのかなああいう昔のアニメ
2024/11/22(金) 19:03:08.54ID:CwiiHkPE0
>>854
ダイターン3をハリウッドで。
主演は誰が良いだろう
2024/11/22(金) 19:05:15.18ID:5yhWW2uf0
>>871

パウウェル・ハングマン(胡散臭さ最高!
2024/11/22(金) 19:05:31.26ID:vkV5RYM80
6発着弾の映像、爆発してればうひゃあと思うがスン…ってなるので違和感がしゅごいの…
2024/11/22(金) 19:05:45.58ID:xSHm+bcm0
火星に植民地を作る話を作ろうとしたらイーロンマスクが何か言ってくるぞ
2024/11/22(金) 19:05:59.85ID:oL8EpYN10
>>869
元関東連合でAVプロダクションも経営してた故柴田大輔「聖域」によると全盛期(プレステ2発売あたり)が一本500万らしいんで十分の一のギャラなんスよね

違法配信や供給の過剰で一本あたりの単価が下がり過ぎなんだ

一部の業界人や女優は新法や強要問題やフェミニストのせいにしてるけど基本的には業界の自滅なんスね
2024/11/22(金) 19:07:43.97ID:UJlgkjhU0
>>875
まぁ違法で見るやつが一番悪い
2024/11/22(金) 19:08:05.01ID:aaeqTCQB0
>>871
ACに乗るのが決まってるキアヌ・リーブスで
2024/11/22(金) 19:10:25.46ID:klrfdwh/0
>>849
ウクライナの戦後補償で奪うのが一番手っ取り早いしそれ以外の手段はないだろうな
2024/11/22(金) 19:12:33.96ID:UJlgkjhU0
>>878
何でウクライナとロシアの戦いで日本が領土得てるんだという話になる
2024/11/22(金) 19:13:58.63ID:oL8EpYN10
>>876
ただ発売後数時間で無料配信されるのをわさわざ金払って見るのはアホらしいッスよ

まあ最近のAVはそれこそ風俗やパパ活や海外売春のプロモーションみたいなもんだし女優はプロモーション、業界は安く使えると問題ない構図なんだ
2024/11/22(金) 19:17:04.11ID:6On7mJn/0
久々にガルパンのTVシリーズを見直してるけど、最初期のオドオドしてたみぽりん可愛いね。
俺のキングティーガーで男を教えてあげたくなったよん。
2024/11/22(金) 19:20:44.08ID:UJlgkjhU0
>>880
まぁ廻り廻って作品がどんどん質落ちるだけだね
2024/11/22(金) 19:21:00.79ID:+LgSosLr0
>>875
AVより、DLゲッチュとかギュッとの方が良いもんなあ。
884名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 19:22:35.39ID:Z3oMgcGD0
エロ漫画原作のAV増えたな
ロシアの留学生が事故物件で幽霊にヤられる奴は漫画の方がはるかに抜ける出来だったし
2024/11/22(金) 19:22:54.55ID:vkV5RYM80
勝ったな!ガハハ!
2024/11/22(金) 19:27:22.41ID:ZMbwxCl40
航空ファンをさざっと。

JA2024記事。
やはり次期戦闘機に関しては、ライターもリークもらえないのかご機嫌斜め。
これでは爆撃機だとかなんとか。空戦はどうするとも。

しかし、GCAPの情報の出し方はおもしれーな。
コンセプトや予算の情報はオープンで一般向けの情報としては十分でも、少し詳しい人向けとなると途端にモヤがかかったような状態になる。

専門家にこそ推測されたくない、リークされたくないというのが見て取れる。
2024/11/22(金) 19:29:04.50ID:+LgSosLr0
>>881
しまいなよ、その1/35スケール。
2024/11/22(金) 19:29:56.44ID:zb3Q0CR60
さてSFLも今日で最終節だ
見れるのはマッチ1中堅戦からだが4チームでの熾烈な2枠争いはどういう結末を迎えるか
2024/11/22(金) 19:36:22.22ID:vkV5RYM80
>>829
JR北海道かな?
2024/11/22(金) 19:37:49.90ID:zb3Q0CR60
中堅戦は怒涛の勢いでりゅうきちが勝ったがこの勢いをリーグ序盤から出していればなあ
まあここらへんは言っても詮無き事ではあるんだけども
2024/11/22(金) 19:41:27.25ID:EL+FlM5C0
>>889
寒いし細いしよく折れそう。
2024/11/22(金) 19:41:43.49ID:vkV5RYM80
>>881
チハたんがどうしたって?
2024/11/22(金) 19:42:40.74ID:uphBqu8z0
>>539
婚活じゃなくてパパ活の漁場を変えただけじゃないのか?>モノをねだる
2024/11/22(金) 19:42:47.03ID:+LgSosLr0
ブラジル前大統領らにクーデター計画容疑、連邦警察が起訴要求 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/security/CUVJPSQM6RPG7FFHYXB4C6UZNM-2024-11-22/

>同氏ら37人の起訴を求める捜査報告書を最高裁に提出した。

>氏以外には前政権の国防相2人や法相、国家安全保障担当の大統領顧問、元海軍司令官が含まれた。

>警察は2年近い捜査で、家宅捜索や盗聴、財務記録、司法取引での証言に基づき、
選挙結果を覆すために偽情報を拡散したり、クーデターに参加するよう軍幹部に働きかけた
などの行為の証拠を確保した。

>警察は19日、ルラ大統領を就任直前に暗殺する計画に関与した疑いで、
ボルソナロ前政権の高官を含む軍関係者ら5人を逮捕していた。


ブラ汁だとマジなんだかでっち上げなんだか判らんな。
2024/11/22(金) 19:42:55.12ID:c6Evzqyi0
日高線は台風でひん曲がったレールそのままだぞ
海沿いで錆びまくってるが朽ちても折れてもいない
2024/11/22(金) 19:43:18.10ID:r4JzCpBq0
>>881
戦う前から故障するんですね分かります
2024/11/22(金) 19:48:51.63ID:EL+FlM5C0
ともあれ稚泊航路を復活せねばならない可能性もあるから宗谷本線は潰せない。
札幌〜大泊間の寝台特急からのごっぐどんやうにてんてーの歓喜のレポートが早く見たい。
2024/11/22(金) 19:52:00.70ID:r4JzCpBq0
>>893
夫婦になるという事は人生を共に戦う戦友になるという事なのにね (´・ω・`)
寄生する気しかないんじゃ結婚できるわけがない罠
2024/11/22(金) 19:52:56.97ID:ZMbwxCl40
やはりウリは免許制にして、過剰供給を絶って清潔にしないとなあ
2024/11/22(金) 19:53:07.16ID:TG9vFFNr0
>>881
つまり足回りがヨワヨワなんですね
2024/11/22(金) 19:55:15.97ID:aaeqTCQB0
>>900
足回りが強靭な次スレを
2024/11/22(金) 19:56:42.72ID:vpDZqW9E0
>>900
よわよわな次スレよろしく
2024/11/22(金) 19:56:58.01ID:TG9vFFNr0
スレ立てて来ますねー
2024/11/22(金) 19:57:29.58ID:klrfdwh/0
>>879
エゲレスを仲介に据えれば禍根をたくさん残した領土譲渡案を仕上げてくれるはず
2024/11/22(金) 19:57:37.72ID:zb3Q0CR60
大将戦はGO1がストレート勝ちでCAG勝利、FAVは今リーグ全敗で終了かあ、お疲れさまでした。
あ、マッチ2がCRとリジェクトだからこの2チームはどう転んでもプレーオフ確定なのか。マッチ3の戦とVARRELの3位決定戦が本番だなこれは
2024/11/22(金) 19:57:41.58ID:TfTyIj260
ですがのおぢちゃん達は写真やプロフィールを信じないって聞いたけど何か嫌な思い出があるのん(´・ω・`)
2024/11/22(金) 19:57:53.40ID:5bnS1WBd0
SSのトリックネタとして液体窒素でレールを冷やすことで強度不足による折損に見せかけるっ…!
みたいなことを考えたことが街中でもうもうと立ち込める霧をどうするかという問題と過疎路線なら
まだしも10分くらいで細工して逃げるにはムリじゃろと脳内識者の突っ込みが入った
2024/11/22(金) 19:58:30.66ID:ZMbwxCl40
北海道の観光の端境期ってどの季節だろうな

春の景色がいい季節は混むんだろうか
2024/11/22(金) 19:58:56.50ID:CwiiHkPE0
英海軍からアルビオンが退役か
他にも補給艦が退役で理由が人員不足というのが何とも
うみ自も人事じゃ無いな
2024/11/22(金) 20:03:11.72ID:+LgSosLr0
>>906
ある程度経験をつめば、写真やプロフィールでおおよその検討はつくものさ。
2024/11/22(金) 20:03:22.94ID:5bnS1WBd0
スキー場とかを除けば本部の心凍りつくこれからでは?
2024/11/22(金) 20:04:07.58ID:aaeqTCQB0
>>906
便利な世の中になってしまったね____
2024/11/22(金) 20:04:22.29ID:vpDZqW9E0
>>908
冬はスキーとか雪まつりとか流氷とか
春は最初は何も亡くて5月から6月頃になると花畑が出現し
夏は旅行シーズン
秋は比較的空いてるかも
2024/11/22(金) 20:05:58.14ID:ZMbwxCl40
冬のホッカイドか。

初心者ゆえサポロ近辺かな。
いつになるかわからんけど……
2024/11/22(金) 20:06:04.94ID:M627a6k50
gdgdになって参りましたw

与党が年収の壁「分離案」検討 住民税の控除を除外か 地方に配慮 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732272859/
2024/11/22(金) 20:06:53.83ID:EL+FlM5C0
>>909
まともな水兵はすぐには生えてこないからな。
倍々ゲームでフネだけ増やしたちうか海軍とか
操船すら怪しいだろ。
2024/11/22(金) 20:07:34.75ID:UaJiELgO0
民◯党類ですが虎のような足回りです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732273294/


次スレですー


>>915
国から補助出した方が良いのでは?
2024/11/22(金) 20:08:34.57ID:ZMbwxCl40
>>913
ども

秋かな、スケジュール的にも
2024/11/22(金) 20:08:35.64ID:M627a6k50
>>916
怪しいと考えるなら、全滅させらるる数の味噌を用意しないと思うの。
2024/11/22(金) 20:09:05.99ID:8wCXSk+S0
>>917
スレ立て乙
李徴子のような足回り?(錯乱)
2024/11/22(金) 20:09:56.76ID:vkV5RYM80
>>906
ミリタリーでも写真・スペックに騙された事があるからやろ(適当)
2024/11/22(金) 20:10:17.20ID:+LgSosLr0
米民主党は「議論を禁止している」−下院議員の敗因分析が波紋 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-22/SN9L2PDWRGG000

>同氏は今月、「多くの米国人が直面している問題について、率直に議論するよりも、
誰をも傷つけないようにと、あまりにも多くの時間を民主党は費やしている」と
米紙ニューヨーク・タイムズに語った。

>「私には2人の小さな娘がいる。彼女たちが男性、あるいは元男性のスポーツ選手に競技場で
突き飛ばされるようなことはあってほしくはないが、民主党員としてそれを口にするのは怖い」と話した。


論理的な正しさよりも政治的な正しさが優先されるのだ。
議論しているようでは良心が足りない。
2024/11/22(金) 20:10:39.71ID:UaJiELgO0
避難所より。
という事は韓国案で決まりなんでしょうけど、KSS-3級ベースでしたっけ?


ですがスレ避難所 その585
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/839

839 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/11/22(金) 18:12:28 ID:Ym0jGs/20
カナダ次期潜水艦に日本企業は応募せず
ttps://
www.hilltimes.com/story/2024/11/21/japan-not-taking-part-in-procurement-bid-for-canadian-navys-new-subs/442454/
>「カナダ海軍向け潜水艦調達計画に日本企業が参加する計画はないと考えている」と大使館は11月15日の声明で述べた。

ちょっと寂しい気もするが個人的には正解と思う
2024/11/22(金) 20:10:45.69ID:5bnS1WBd0
秋なら雪を気にせずルンタカーで走れるよ(棒)
2024/11/22(金) 20:11:29.72ID:zb3Q0CR60
>>917
乙。
ふざけているようで真面目にやっていそうでやっぱりふざけてそうな画像をあげよう
//uploader.purinka.work/src/44813.jpg
2024/11/22(金) 20:12:23.52ID:UaJiELgO0
>>925
手が込んでるなあ…
2024/11/22(金) 20:12:37.17ID:5bnS1WBd0
>>917
巨大な肉球乙。
2024/11/22(金) 20:13:07.32ID:vkV5RYM80
>>917
物干し竿を振り回すだけあってどっしりしてる次スレ乙(虎違い)
2024/11/22(金) 20:14:58.88ID:+LgSosLr0
>>923
草。
そら嫌だわ、今さら。
2024/11/22(金) 20:15:21.59ID:vkV5RYM80
>>925
地味に箱の山も積み方が丁寧
2024/11/22(金) 20:15:49.71ID:veHohv/+0
>>923
はなから当て馬臭が非道いからね
2024/11/22(金) 20:15:56.83ID:6On7mJn/0
>>917
おつおつー!


(´・ω・`)
2024/11/22(金) 20:16:58.00ID:+LgSosLr0
>>925
中村ァ!!
2024/11/22(金) 20:17:41.46ID:r4JzCpBq0
>>917
おっつんおっつん
2024/11/22(金) 20:18:50.71ID:M627a6k50
>>925
また、この様なコラを!
2024/11/22(金) 20:19:08.91ID:uphBqu8z0
>>925
なんで背景がソフマップなんだよ….
2024/11/22(金) 20:19:12.81ID:BSuu2Za50
>>796
韓国ちゃんが日本に先駆けてビザ免除再開されるってホルホルしてたばかりなのになあ。

>>803
河原の石の裏で誰にも迷惑かけずに蠢く分にはほっといてくれと。
2024/11/22(金) 20:25:54.79ID:r4JzCpBq0
>>937
マイノリティの連中も、もちろんマジョリティもだが、パヨクメンの理想実現のために存在してるわけじゃないんよね
2024/11/22(金) 20:29:43.56ID:UaJiELgO0
>>929
>>931
コンペに参加するのもタダじゃあ有りませんものねー
2024/11/22(金) 20:30:29.87ID:vpDZqW9E0
>>917
おつおつ
2024/11/22(金) 20:31:39.54ID:vpDZqW9E0
資産運用立国に向け、岸田前首相が議連設立 石破政権が厳しさを増す中「再登板論」も

キッシー石破を踏み台にして第二次安倍政権みたいな存在になるつもりかねえ
2024/11/22(金) 20:32:41.60ID:j2qOth6E0
>>923
いや、まだ分からないよ
海外誌の話だとKSS-3級は対地攻撃能力は一番評価が高いけど、肝心の対潜水艦能力でフランスのブラックソード・バラクーダ級よりも評価が二段階くらい低い
大体フランス案>ドイツ案>韓国=スペイン案くらいの評価で、総合的な評価でもこれと同じでフランス案の方がリードしているみたいだ

オランダでフランスのが採用になったのもドイツよりも25%も安いコストで、ブラックソード・バラクーダ級を建造することを約束したのが決め手みたいだしな
2024/11/22(金) 20:33:18.31ID:BSuu2Za50
>>822
男女平等の精神に反するとかフェミの風下にも置けないのでは?
2024/11/22(金) 20:33:28.17ID:vVeneHV40
>>917
おつおつ

なんか補正予算でガソリンやら電気ガスの補助金出すのなら
控除をデカくして、補助金は控えめにするほうがよくない?
2024/11/22(金) 20:34:33.58ID:zb3Q0CR60
なんかリジェクト側が異様に青いわ音響が終わっていたわなマッチ2先鋒戦は読み合いを制したかずのこが勝ちかあ
ていうかあのキャノンストライク弱Kでカウンターできるんだ…
2024/11/22(金) 20:35:44.94ID:UaJiELgO0
>>942
おおthxです

オージーに続いてカナダもフランス案かあ
2024/11/22(金) 20:35:56.41ID:BSuu2Za50
>>879
ロシアが手を上げる寸前に宣戦布告してさっさと駐屯すれば宜し。
2024/11/22(金) 20:36:07.35ID:r4JzCpBq0
>>941
せやかて言うても、今のキッシーはそのダメダメ石破政権を作った張本人みたいなもんやさかい・・・ (´・ω・`)
2024/11/22(金) 20:37:50.14ID:+LgSosLr0
>>944
補助金は時限措置なんで、恒久財源要らない。
2024/11/22(金) 20:38:03.63ID:UaJiELgO0
>>941
キッシーだって総選挙に対しては責任を負っていた筈では?
ゲル程では無いにせよ勝てない大将である事には変わりは無いでしょう
2024/11/22(金) 20:40:17.46ID:vpDZqW9E0
>>948
>>950
もし再登板するとしたら参院選後なんだろうね
んでしばらく選挙ないので悠々総理を出来るという散弾
952名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:40:34.27ID:Z3oMgcGD0
>>941
誰も押さないだろあんなバカ眼鏡
2024/11/22(金) 20:40:47.43ID:UaJiELgO0
>>942
そいえば、ドイツって大型潜水艦の建造経験は有りませんでしたよね、
オージーの時もだけど妙に自信満々なのは何故なのでしょう?
2024/11/22(金) 20:41:24.49ID:+LgSosLr0
>>950
岸田今無役でしょ。
2024/11/22(金) 20:41:44.88ID:oL8EpYN10
中国の熱いれいわへのネガキャン
https://x.com/Sankei_news/status/1859843962724548943?t=_4T0YAoGnFd4pXileu4W9Q&s=19
2024/11/22(金) 20:41:49.69ID:ZMbwxCl40
ゲルとは方向は違うが何が責任のある事柄にかかわらせていい奴じゃないわな。
2024/11/22(金) 20:42:30.90ID:UaJiELgO0
>>951
その参院選に勝てないなら出番すらなくオシマイだし、
(その時の総理総裁が)勝てたのならやっぱりキッシーに出番は回ってこない筈ですしー
958名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36f8-869g)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:42:46.25ID:IJNGZmXE0
>>916
酒場から誘拐して補充するのが伝統だろw
2024/11/22(金) 20:43:32.57ID:UaJiELgO0
>>954
あれ、選対本部に名を連ねていたような…?
すんません記憶が混乱してたかも
2024/11/22(金) 20:43:57.17ID:r4JzCpBq0
>>950
勝てないとか以前に、手下の面倒を見る気がろくにないのはねー>キッシー
その結果としては確かに勝てないのだが、なんか勿体ない政治家だなぁと

>>952
ゲルを自分たちのリーダーに選んだ連中やぞ? 十分にあり得る
2024/11/22(金) 20:45:05.20ID:vkV5RYM80
>>955
おまいうな理由だなw
2024/11/22(金) 20:45:53.89ID:GOKwenbf0
>>917


>>923
カナダは宗主国がフランスとイギリスという関係の国なので、
最初から出来レースじゃないかな。
2024/11/22(金) 20:45:57.39ID:xSHm+bcm0
選挙による審判を受けたくはないけどオレのやりたいことをやりたい。分かるわ。独裁者になりたいんだな。
2024/11/22(金) 20:46:10.69ID:aaeqTCQB0
>>917
おつおつ
2024/11/22(金) 20:50:44.62ID:j2qOth6E0
>>953
正直根拠の無い自身なのでは…(小声)
いや、確りと大型化へのノウハウが有ればいいのでしょうけど、潜水艦での事故なんて本当に悲惨ですし
2024/11/22(金) 20:50:52.43ID:mDDUhBLr0
390 名無しが急に来たので 2024/11/22(金) 20:49:58.41 ID:KkDCIuHG
BBCニュース- アメリカ南部国境に数千人が押し寄せる トランプ政権発足前の入国目指し

アメリカやべえ
2024/11/22(金) 20:52:18.15ID:zb3Q0CR60
Shutoがちょいちょい昇竜ミスってて結構ヒヤヒヤした中堅戦はそれでもShutoが競り勝ったか
こうやって攻めっ気をガンガンに出していくプレイは見てて気持ちいいね、その分リターンも大きいからヒヤヒヤするけど
2024/11/22(金) 20:52:42.54ID:r4JzCpBq0
>>966
まあ正規ルートじゃ一生かかっても移民できないだろうしなぁ

しかし、国境を抜けたとしてその先がパラダイスなはずはない (´・ω・`)
2024/11/22(金) 20:53:31.42ID:aaeqTCQB0
>>966
来てもトランプが大統領になったら例外なく叩き返されるだろうに…
2024/11/22(金) 20:56:14.22ID:vkV5RYM80
ああん…ハマスタなら…
2024/11/22(金) 20:57:00.26ID:+LgSosLr0
>>966
4桁程度じゃ、日常の延長って感じだなあ米だと。
2024/11/22(金) 20:59:10.14ID:oL8EpYN10
>>969
ハリスも実は移民にキツイんだなぁ
検察官上がりだし犯罪にはキツイ
2024/11/22(金) 21:03:06.62ID:MFEoZOnm0
>>966
難民、頭いいなw
2024/11/22(金) 21:05:59.26ID:vVeneHV40
>>949
でもさー毎年やってるやん、てなっちゃう
2024/11/22(金) 21:06:47.16ID:iHnBDKrx0
>>944
Z「だめ」
2024/11/22(金) 21:07:55.49ID:UaJiELgO0
>>965
再度調べてみたんですが、やっぱり2000t以上の大型潜はWW2時代に遡らないと造ってないようですねー >ドイツ
まあ214級が1700tクラスだから、それをもう少し拡大するくらい大丈夫…と考えているんでしょうけど
2024/11/22(金) 21:07:58.18ID:MFEoZOnm0
とりあえず、燃料には消費税の二重課税を辞めさしてお得感をだそう。
2024/11/22(金) 21:08:31.08ID:zb3Q0CR60
大将戦は双方仕上がってたのは確かなんだけどそれでもときどの仕上がり具合が凄かったな…
どぐらもコンボミスはあったけどかなり押し込んでた所もあったのにそれでもこの内容になるか…
2024/11/22(金) 21:10:35.78ID:MFEoZOnm0
>>976
U2540辺りだが、ギリギリ2000トンだぬ。
2024/11/22(金) 21:12:32.13ID:+LgSosLr0
>>974
恒久措置するんなら、他を削るか、財務省に勝つか騙すかしないといけないんでなあ。
2024/11/22(金) 21:17:40.11ID:zb3Q0CR60
順位的には特に影響の無い言わば茶番でもある男の一先延長戦は一先とはいえどぐらがレシャーに土を付けるという劇的な幕切れに終わったな…
ときどには負けてもレシャーの勝率に傷だけは付けていくのだからマジ悪魔的
2024/11/22(金) 21:27:21.19ID:vkV5RYM80
あっ…
2024/11/22(金) 21:28:02.26ID:w22Jq2Dm0
>>498
コードを読ませて、
「こういう条件でこういうデータを入力した時、こういう結果にしたいがうまくいかない」
と、状況をできるだけ詳細に教え込んだら、意外とバグや仕様の矛盾等を指摘してくれるかもしれない。
2024/11/22(金) 21:28:39.58ID:vpDZqW9E0
N党ならぬ財務省解体を目指す党とか出てくるかもね
2024/11/22(金) 21:29:20.78ID:w22Jq2Dm0
>>792
>リンゴが大分美味しくなりました

長年ホールドしていたApple株を高値で売り抜けました、という隠語に違いない(確信)
2024/11/22(金) 21:29:38.16ID:oL8EpYN10
半年ぐらいしたら元彦ちゃん逮捕かな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f73e0caff27f413b375a6a40114c625be4fa7b81
2024/11/22(金) 21:30:29.22ID:w22Jq2Dm0
>>798
そんなマイノリティたちの状況を報告する内容が、「マイノリティ・リポート」って映画で描かれているんだ(違
2024/11/22(金) 21:31:49.45ID:oL8EpYN10
>>987
マイノリティリポート……聞いたことあります……
オチがロボコップそっくりな映画の事だと……
2024/11/22(金) 21:32:03.15ID:w22Jq2Dm0
>>847
「ロボット西部劇」というジャンルを確立して良い。
2024/11/22(金) 21:33:59.35ID:w22Jq2Dm0
>>886
真実を隠したい時には、適当に偽の情報をばらまくと良いという。
2024/11/22(金) 21:34:27.20ID:+LgSosLr0
>>984
世論にも財務省悪玉論はだいぶ浸透してきたように感じるがなあ。
TVでもちらほら見るようになった。

しかし市井の古参の財政拡張論者は、NTTに転んで大分爆死してしまったのが残念だ。
2024/11/22(金) 21:36:42.35ID:w22Jq2Dm0
>>908
大雑把に言って6月か11月、だな。
2024/11/22(金) 21:37:01.37ID:w22Jq2Dm0
>>917
乙乙
タイガーフットワーク!
2024/11/22(金) 21:37:24.03ID:UaJiELgO0
>>991
NTT「冤罪! 冤罪!」
2024/11/22(金) 21:37:48.42ID:MFEoZOnm0
>>988
まだ規制が緩かったから、少女の上半身裸シーンがあった様な?
2024/11/22(金) 21:38:06.46ID:+LgSosLr0
MMTだw
2024/11/22(金) 21:38:50.84ID:MFEoZOnm0
>>991
次は海軍悪玉論を推進、
2024/11/22(金) 21:40:17.16ID:w22Jq2Dm0
>>966
これが世にいう「駆け込み需要」って奴だ。間違いない。
でも入国したところで、次の生権の国境管理の責任者に指名されてる人は、
「年間100万人単位で強制退去させる」って宣言しとるんで、すぐに帰されるんじゃないかなー
しらんけど。
2024/11/22(金) 21:40:34.85ID:MFEoZOnm0
>>994
N ニッポン
T とんかつアンド
T トンテキ

だっけ?
2024/11/22(金) 21:41:44.05ID:vkV5RYM80
間に挟んだDe陣がさっぱりなのがなぁ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 39分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況