民◯党類ですがロシアちゃん◯射しちゃった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/21(木) 18:02:41.35ID:Ww1NHnA20
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

一体何が始まるんです?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

らんらんるーな前スレ
◯主党ですがランスーミキJSAをかけるぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/

関連スレ
ですがスレ避難所 その585
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/22(金) 08:12:33.40ID:e+i21A9a0
自主憲法!
自主国防!
自主外交!
2024/11/22(金) 08:14:46.08ID:fQOUs2JT0
>>426
機械学習ってパラメータ追い込みが本番だからなあ。
2024/11/22(金) 08:17:04.07ID:/HpFtc2ra
米軍を日本(アジア人)の為に使うのは勿体ない
アメリカ人(白人)の為に使う、という事ですわ
2024/11/22(金) 08:17:06.70ID:YpKwx7mE0
とりま核保有しようず
2024/11/22(金) 08:17:32.33ID:7EvxAmHv0
いまだと、色んな開発言語のミックスで出てくることがあったり、方式が違うライブラリのごった煮が出てきたりするからなぁ

(゜ω。)
2024/11/22(金) 08:21:04.80ID:QDhfBQns0
>>350
宣伝を鵜呑みにしない人に対してビンボー人と罵る構図だと著者はわかっているのか。
2024/11/22(金) 08:22:04.00ID:/HpFtc2ra
自動車業界の利権ですわ
2024/11/22(金) 08:22:51.92ID:TcsX6jyz0
>>383
>ゲルのいい所ってどこかね…まったく思いつかないw

えーマスゴミ野党パヨク的には「いい事」しかしていないじゃんゲルはー

まず恨み重なるアベ一派に「裏金議員粛清」と言う大義名分で大量落選するよう仕向けて、
見事アベ派を少数派閥に蹴り落し、自民も衆院で少数野党に転落。

こんないるだけで自党をガンガン弱体化させてるれる総裁なんて、敵からすればいい事ずくめの
ボーナス人材てあるし、出来れば自民党が野党に転落後も死ぬまで総裁の座にいて欲しい
逸材でしょう。
2024/11/22(金) 08:23:40.96ID:TcsX6jyz0
(アウアウウー Sa3b-FpfC)は20円ミネオな
2024/11/22(金) 08:25:19.41ID:H9yHh4BX0
>>432
このライターの記事一覧をみると、エビカニ欲しさに中共のEVメーカー持ち上げてるんじゃねって詮索してしまう。
ttps://merkmal-biz.jp/post/writer/michitarou-kawana
2024/11/22(金) 08:25:35.51ID:UaJiELgO0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMfa-FpfC
アウアウウー Sa3b-FpfC    ←イマココ
ワッチョイ 4205-FpfC
ワッチョイ 7b7a-FpfC
ワッチョイ 625f-FpfC
ワッチョイ 622b-FpfC
ワッチョイ 62b6-FpfC
ワッチョイ c37d-FpfC
ワッチョイ 62f4-FpfC

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ c636-KYcx
ワッチョイ 8e6c-KYcx
ワッチョイ 3604-KYcx
ワッチョイ c61d-KYcx
ワッチョイ 8e92-KYcx

※NGネーム推奨: -FpfC    -KYcx 

◆超震災◆
ワッチョイ 36c3-/FwL
438-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 08:27:19.35ID:NxNilw3W0
>>426
ローカルLLMのモデルを複数いじってて思ったけど、余計なことおぼえさせないのが、変なことやらせないコツだと思った。
2024/11/22(金) 08:32:44.46ID:KyPUluRqd
>>350
>EVライター

この時点でポジショントーク丸出しじゃないですか
2024/11/22(金) 08:33:58.69ID:M627a6k50
>>424
飽きっぽいのか10股なのか?
2024/11/22(金) 08:35:09.53ID:M627a6k50
>>383
一度見たら忘れられないって、アドバンテージだろ!!!
2024/11/22(金) 08:38:29.73ID:M627a6k50
>>350
初代糞みたいに「自家用車は何乗ってるん?」で蹴散らせる輩やろw
2024/11/22(金) 08:38:30.50ID:wNvACmCz0
>>441
イケメンじゃない限りデメリットだろパゲ
2024/11/22(金) 08:39:26.93ID:EL+FlM5C0
>>440
二桁となると「業」としてやってた可能性が視野に入るぬ。
2024/11/22(金) 08:40:19.66ID:M627a6k50
>>444
モテないお局救済業者?
2024/11/22(金) 08:40:27.00ID:xpT37Oem0
その兵庫県知事の選挙協力したコンサル(もともと畑違い)がキラキラ実績アピールして、
事前運動とか色々やらかしてる疑惑が出てるってよ。


兵庫県知事選、当選した斎藤元彦氏の広報を仕切ったという人の回想が反響…
報酬を得た「広報」は一歩間違うと”買収”にも?
togetter.com/li/2468857
2024/11/22(金) 08:40:57.00ID:wNvACmCz0
>>444
でも校長に勝てない雑魚だし…
2024/11/22(金) 08:42:04.96ID:WrX+l9TFd
>>445
人事権を振り翳したんだから違うか。

デカマラ愛人業者と任命権者か。
2024/11/22(金) 08:42:13.12ID:IFFMMXw1d
>>446
やっと贔屓が当選した新田哲史が暴れ倒していて楽しい。
タイラーレベルで貧乏神だね。
2024/11/22(金) 08:44:02.79ID:UaJiELgO0
>>444
しかし、それなら何故知事側はもっと早く情報を出してこなかったのかという強い疑念が残りますからぬ
当人が死んじゃってるんだしさ
2024/11/22(金) 08:44:04.50ID:EL+FlM5C0
なんかマツモトヒトシvs文春並みに
どっちも信用できないし、
どっちも滅びればいいのにな感じがしてきた。
2024/11/22(金) 08:44:51.71ID:vVeneHV40
>>340
宗教の場合、金銭がトラブルになると団体側の責任が追及されるけど
趣味は本人責任になるからねー

のめり込み方はどちらも似たようなもんだけど、推し活のほうが金を巻き上げても
訴訟リスクがないから、みんなそちらにシフトしてるよね
2024/11/22(金) 08:46:51.66ID:xpT37Oem0
>>340
推し活のために自主的に風呂に沈んでる女オタクとかいっぱいおるやん?
2024/11/22(金) 08:47:38.00ID:oL8EpYN10
>>451
松本が面わせぶりな事を言って自滅しただけなきが
2024/11/22(金) 08:48:00.29ID:5yhWW2uf0
>>453
ホスト狂いなんかも、広義の推し活になる?
2024/11/22(金) 08:48:47.41ID:M627a6k50
>>453
サービス供給側が過剰にならんの?
2024/11/22(金) 08:51:10.52ID:wNvACmCz0
>>455
あれはお金払ってシンデレラになりに行く場所
推し活とかは無い
2024/11/22(金) 08:51:51.58ID:IFFMMXw1d
>>451
阪神優勝パレードのキックバックが本丸なんだと思うけど、
あれはゴミも絡んでいるから報道しないんだろうな。
あるはずのない指示メモが出てきたりしているらしいし(百条委員会の資料にある)
全ての関係者に非はあるけど、一番悪い副知事は逃亡したし。

オリックス? 知らない子ですね___
2024/11/22(金) 08:53:24.32ID:xpT37Oem0
>>455
ですなぁ。
私が頑張って推しをNo.1にしたい!とシャンパン入れまくるとかよく聞く話だが、
金額の桁がバグってるが完全に推し活
2024/11/22(金) 08:53:30.45ID:dOYttiDj0
>>450
知事側から不倫情報出したら、それはそれで叩かれそうな
2024/11/22(金) 08:53:30.84ID:IFFMMXw1d
あれ、撃たれているの
2024/11/22(金) 08:54:37.71ID:KyPUluRqd
MVP!MVP!
2024/11/22(金) 08:56:26.89ID:wNvACmCz0
満票での選出おめでとうございます!
https://i.imgur.com/KuJYpFW.jpeg
2024/11/22(金) 08:57:25.25ID:vjruv8ge0
>>459
んで、たちんぼになって「私たちは立たされている!」と
2024/11/22(金) 08:58:16.44ID:IFFMMXw1d
>>462
>>463
オータニさんか
2024/11/22(金) 08:58:35.71ID:QDhfBQns0
どんな文化も、人気が出ると広告屋と水商売に目をつけられるんだな
>>オシカツ
2024/11/22(金) 09:00:21.12ID:s3/E1X3R0
>>447
校長は神
県民局長は鬼畜
2024/11/22(金) 09:00:51.13ID:vjruv8ge0
>>463
また山小屋ニキの腰の炎が着火してしまう
2024/11/22(金) 09:01:10.80ID:rEprQWxU0
>>458
パレード開催後に寄付した企業がそれなりにあるようですが、色々と察してしまいますなぁ
開催中なら自社の広告が一応出せるわけですが、開催後にはそんなものも出ないわけですから寄付する理由が見つからないので・・・
2024/11/22(金) 09:03:36.23ID:n+Cst4xW0
もう世の中、何が正しいのかわからないね
2024/11/22(金) 09:06:52.18ID:vnwZlyTN0
兵庫県の件、全然調べてないから?か真かについては知らないけど、
公用PCの中身を公開しないから怪しいって事に対して、普通公開しないだろと思うのは自分だけなのだろうか
2024/11/22(金) 09:10:32.81ID:TcsX6jyz0
>>463
お姉ちゃんもオオタニサンのお祝いに駆けつけました

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
2024/11/22(金) 09:12:39.75ID:oL8EpYN10
心配してるほどトランプ絶対王政みたいな感じにもならなそうかなぁ
://x.com/junishikawa_nk/status/1859739905867514119?t=Lw1DZLmyQN9AAoVVIL4lNA&s=19

やはりロリ豚を司法長官にするのは不味いッス
2024/11/22(金) 09:13:32.59ID:8mS+fzOk0
なにが正しいと思うかが個性の獲得であるし、他者のとすり合わせるのが社会でありますし。マスコミが扇動する、たった1つの正しさの信用が失墜したのが昨今でありますな。
2024/11/22(金) 09:15:38.96ID:UdZbd25H0
>>350
EVは使い捨て上等だからなぁ
2024/11/22(金) 09:15:53.87ID:hBSX7H160
>>397
単純に政府支出を77兆減らしたら景気悪くなりそう
その77兆を何にどう使うのか気になる
2024/11/22(金) 09:16:35.73ID:A61/n9s4d
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/Gc0m5B2b0AABDm2.jpg
2024/11/22(金) 09:18:23.78ID:UdZbd25H0
>>473
ある意味アメリカの大統領の権限は日本の総理より弱いからなぁ
2024/11/22(金) 09:18:40.91ID:CwiiHkPE0
ゲルの眼鏡は老眼鏡?近眼眼鏡?遠近両用?
以前はかけてなかったような気がするが。
時々エラいずれてるしちゃんとみえてるんかな?
2024/11/22(金) 09:19:14.85ID:QDhfBQns0
米司法省、クローム売却などぐぐるに迫る@ニケーイ

流行り廃りが激しいもんだな。
2024/11/22(金) 09:19:52.41ID:7EvxAmHv0
>>476
毎年、金が足りん! 政府機関閉鎖汁! 政府債務限度額マシマシ! とか言って、無駄に空転しているのでその部分解消ですかね

(゜ω。)
2024/11/22(金) 09:19:52.55ID:UdZbd25H0
>>397
その前にトランプと喧嘩して辞めるに1ガバス
2024/11/22(金) 09:20:23.03ID:CwiiHkPE0
>>471
それもあるし、百条委員会がパスのかかったPC見れるの?警察じゃないのでそんなスタッフ居るのかね?
2024/11/22(金) 09:20:25.54ID:UdZbd25H0
>>479
伊達
2024/11/22(金) 09:21:17.81ID:CwiiHkPE0
>>484
その発想はなかった。
2024/11/22(金) 09:25:07.84ID:rEprQWxU0
>>480
ブラウザ開発を別会社でやるのかな
収益性がないと思うんだが
2024/11/22(金) 09:25:54.35ID:QDhfBQns0
ブルースカイが急成長、Xから流入@毎日新聞

あっこの文化ってどう?
ノンジャンルのタイムライン制SNSだから同じ弱点があると思うが。
2024/11/22(金) 09:26:26.91ID:hiv+tEdx0
電池自動車は不便すぎてレンタカーにもならんよね
巨大グループ月極 が駐車中充電対応してくれない限り、無理では
2024/11/22(金) 09:33:08.44ID:vVeneHV40
ハイブリッドの電池が全固体電池になって車体重量の軽量化とかが進んで
燃費がよくなればいいなあ、と思う
2024/11/22(金) 09:33:39.95ID:y5Io8YMD0
>>477
志摩市…渡鹿野島…海女…うっ頭が
※渡鹿野島は学校行事で利用できる程度に「きれいに」なったそうです
>>486
Chromeそのものがなくなるのかも…(OSSのChromium開発は残存する前提)
2024/11/22(金) 09:34:55.65ID:mvIzwZ6w0
>>410
話題になる度に叩かれるからメンタルやられてるか
もしくは色んなとこに引っ張り回されるのに慣れてなくて純粋に体力的にきついのか

両方かもな
2024/11/22(金) 09:35:35.24ID:MGdLRk6k0
>>487
同じだよ
向こうも普通にAIに使われてるし
2024/11/22(金) 09:38:07.80ID:mvIzwZ6w0
>>463
ヤンキースタジアムにオータニのユニ着ていったら許された話すこ
2024/11/22(金) 09:38:16.28ID:r4JzCpBq0
>>438
AIほど高度なことはやってないのですが、AIも結局はDB内のデータを統計でマニョマニョして結果を導き出している点は変わらないと思うので、
各データにどういう座標を与え、どういう場合にどういうデータを活用するかを決定するロジックがキモになる気はしますな
2024/11/22(金) 09:38:23.13ID:figXT51n0
>>487
トランプを支持したあいつが気に入らないと言っているだけの選ばれし者の集う場所である
2024/11/22(金) 09:40:37.73ID:r4JzCpBq0
ヤマト3199、さすがにイスカンダル人の成長が犬猫並に早いという設定は見直されたか (´・ω・`)
2024/11/22(金) 09:41:04.29ID:mvIzwZ6w0
>>495
イーロンのAIラーニングには耐えられないって抜けた絵師とかは?
他にもチームの公式垢を青空に移行してるとこがちらほらと
2024/11/22(金) 09:42:18.18ID:IIc31SHM0
>>407
その内、デバッグもしてくれるようになるんじゃない…?
2024/11/22(金) 09:44:30.18ID:xSHm+bcm0
AIに食わせるデーターが枯渇してるらしい。
パラメーター数を増やしても性能が頭打ちになりそうという話があるのよな。
2024/11/22(金) 09:51:07.81ID:r4JzCpBq0
>>498
バグって単純なエラーと違って、人間から見るとおかしな動きだが、コンピュータにとっては正常な動きだからぬ
コンピュータ上のソフトウェアに過ぎないAIが検出して訂正してくれるかどうかは・・・
2024/11/22(金) 09:52:32.77ID:figXT51n0
>>499
それって性能が問題じゃなくて原理的に部分的トレースの組み合わせでしかないからじゃ…

学習回数を重ねやすい計算機がオリジナリティを持つことがないのであれば
より少数の学習でオリジナリティを持つことの可能な生物の脳って不思議な存在よね
2024/11/22(金) 09:54:21.67ID:wNvACmCz0
自分を差し置いて飼い主がMVPを獲った事にお怒りのご様子
https://i.imgur.com/8eGy12c.jpeg
2024/11/22(金) 09:55:53.30ID:zG68CEfu0
>>484
ゲルが伊達メガネをかけても何の意味もないような…
2024/11/22(金) 09:56:53.79ID:r4JzCpBq0
>>501
いやむしろ、学習のし過ぎで結果が平均化されていくのかもしれず>AI
個性というのはバラツキとも言えるから、サンプリングレートが高くなるほど結果は滑らかに(=無個性に)なっていくのでは
2024/11/22(金) 10:03:04.89ID:8mS+fzOk0
専門性とかオタッキーな分野に特化して学習させてけば平々凡々な学習限界越えて個性のバラつきはでるかな。
変な趣向に目覚めるAI群の誕生である。
2024/11/22(金) 10:05:04.98ID:r4JzCpBq0
まあ現時点でのAIは所詮道具だからぬ。膨大なデータを使いまわして、何度でも実験すりゃいいさ
使えない奴は初期化すればいいだけだし
2024/11/22(金) 10:12:42.41ID:TcsX6jyz0
米大統領選の現実を見よ――その傲慢さゆえ、民主党は敗北した
ニューズウィーク日本版 11/21(木) 16:26配信

><今や民主党のブランドイメージは「現実に目を向けない高慢なエリートの党」――
>トランプ勝利を受け入れられない人こそ読むべき、民主党敗北の根本要因とは。>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49029f13f59c3635548570966ac89b0147bdbe8

あまりにLGBTQに偏重して普通の国民の生活をおざなりにしたツケだな。
2024/11/22(金) 10:14:16.94ID:TcsX6jyz0
>>504
この記事にコメントを一言

「恐怖政治の独裁者」ロベスピエールが、今なぜ再評価されるのか――「清廉なポピュリスト」の光と影
新潮社 フォーサイト 11/22(金) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/885aaa8dcafa47a6150fcff80f661da614bb953b
2024/11/22(金) 10:15:31.59ID:zG68CEfu0
アニメダンダダンがきっかけになって海外の若者の間で高倉健ブームが起きているとか
2024/11/22(金) 10:21:34.36ID:wNvACmCz0
>>502を気遣ったドジャースの神対応w
https://i.imgur.com/fSH0ANz.jpeg
511-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4295-PPTp)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:26:28.80ID:NxNilw3W0
>>507
Newsweekはこれいえるだけ、
本邦のマスコミよりダイブましやね
2024/11/22(金) 10:27:50.48ID:TcsX6jyz0
ロシア、弾道弾発射で米側に事前通知 米国はウクライナに対人地雷供与へ
産経 2024/11/22 09:20
https://www.sankei.com/article/20241122-XDBNV77WYNIZPOBX22BYCXCIXI/

こういう事は事前にアメリカに話通しておかないと、アメリカが核ミサイルの発射だと誤認して
瞬く間に核の全面パイ投げ合戦にエスカレートするリスクは跳ね上がるのだから。
2024/11/22(金) 10:29:31.98ID:r4JzCpBq0
>>508
一人の人間の理想で世の中が動くことなどあってはならない。民主主義は自分も含めて誰か一人の思い通りにはいかない。だからこそ民主主義なのだ
そのことを当時のフランス人は総体として理解してなかったのだと思いますな。ロベスピエール一人だけの問題ではなく

フランス王を抹殺したからと言って、代わりに自分の好き勝手にはできないし、できるべきではない
そのことを理解していれば、フランスの民衆は元王を生かしておいたはずです。自分たちと対等な権利しか持たない一市民として

それが許容できなかったのは、王政は倒せても、長年刷り込まれた「王政マインド」からは脱却できていなかったという事の証明かと思いますな
2024/11/22(金) 10:30:22.35ID:oL8EpYN10
日本人の短期訪中のビザ免除、中国が再開へ…日本側は中国人訪日ビザの申請簡素化で調整

://news.yahoo.co.jp/articles/d95784d049c0af5eb482f6fa4435bba0d2c22350

一時期の強硬姿勢がまるてなかったかのようだ
ちなみ韓国の訪中ビザも免除になった模様
2024/11/22(金) 10:31:14.73ID:TcsX6jyz0
バターが盗まれるロシア、背景にインフレ 急激な利上げに混乱懸念も

ロシアが大幅なインフレ(物価高)に直面している。
ロシア中央銀行はインフレ抑止のため、急速に政策金利を引き上げており、その水準はウクライナ侵攻直後の「緊急措置」だった20%を超えた。
表向き安定したロシア社会だが、混乱を懸念する声も出始めた。

10月以降、複数のロシアの独立系メディアは、食料品店などでバターの盗難が相次いでいると報じた。
バターの値上がりが一因とみられるといい、「メドゥーザ」は10月23日、盗まれないようバターを特殊な容器に入れる店が出ていると伝えた。

ロシア統計局によると、今年初めから11月11日までに、バターは約28%、ジャガイモは約67%、タマネギは約27%値上がり。
ロシアの冬に欠かせないクリスマスツリーも、今年は10~20%値上がりしそうだと報じられる。

https://www.asahi.com/articles/ASSCF2QTNSCFUHBI01CM.html

俗に軍需と民需を「大砲とバター」なんて言うけど、露助はそのバターが供給不全に。
2024/11/22(金) 10:31:52.42ID:zG68CEfu0
>>514
やゲ糞
2024/11/22(金) 10:32:58.99ID:rEprQWxU0
>>507
https://x.com/KS_1013/status/1858171094504710610
フィナンシャルタイムズによると、米国民主党支持層は相当左傾化していて、中道の支持層が離反しているようです
このままだとまた負ける気が
2024/11/22(金) 10:33:48.70ID:br/tnPxk0
>>503
フジテレビの軽野アナのようにメガネで目の怖さとかを和らげる効果はある
2024/11/22(金) 10:34:01.42ID:TcsX6jyz0
>>513
まぁそれらも言ってみれば後知恵ですしねぇ。

当時のフランス人には民主主義は余りに早過ぎた。

そして今のフランス人にも。
2024/11/22(金) 10:36:10.15ID:zG68CEfu0
>>518
ゲルの顔では全然軽減されないのですが…
2024/11/22(金) 10:38:14.57ID:BSuu2Za50
>>432
そういう人はこの記事で釣ろうとしてる客層とは違うので。
2024/11/22(金) 10:39:41.83ID:BSuu2Za50
>>442
貧乏なんです!1!!

と言い訳されるのが落ちでは?
2024/11/22(金) 10:41:45.88ID:ikny7aavF
>>518
カルーべのことかぬ?
蝶ネクタイに効き目があるんじゃ?
2024/11/22(金) 10:43:10.14ID:yEeLjVum0
おはようございます。那覇基地に退避壕ネタ既出だと思うけど今更知った
この泥縄ぶりだと2025-27年Xデー説の信ぴょう性が増しまくりでコワイ
525名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:43:27.37ID:EHSOxN/oa
>>519
フランス革命もロシア革命もピューリタン革命も
革命側が権利句を得るために民衆を焚きつけただけであり本当にひどいもんだ
パヨクも中枢が権力を持ちたいだけである
2024/11/22(金) 10:49:33.72ID:TcsX6jyz0
>>517
その辺は次の大統領選に共和党が誰を立てるかで全然話が違ってくるかと。

もうトランプみたいな強烈な個性の持ち主は二度と出てこないし、法律上トランプの三期目もまず無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況