民◯党類ですがロシアちゃん◯射しちゃった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/21(木) 18:02:41.35ID:Ww1NHnA20
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

一体何が始まるんです?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

らんらんるーな前スレ
◯主党ですがランスーミキJSAをかけるぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732097088/

関連スレ
ですがスレ避難所 その585
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
793名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:42:41.50ID:Z3oMgcGD0
>>788
命までは取らんから早く政界引退してほしい
本当なら万死に値するわ前の総裁選の行為は
菅もだけどあれはもうぼけてるので介護付き老人ホーム入れるべき
2024/11/22(金) 17:43:05.39ID:+LgSosLr0
>>787
自民党議員の過半数と県連と衆院議員の過半数だね。
アホやな〜。
2024/11/22(金) 17:44:13.42ID:X9LlPoTx0
>>793
2、3年したら総理に再登板できるかもと言う甘い考えを持っているかも
2024/11/22(金) 17:46:25.98ID:TcsX6jyz0
中国が日本に対する訪中短期ビザの免除を発表 4年ぶり、今月末から 貿易促進が狙いか
産経 2024/11/22 17:06
https://www.sankei.com/article/20241122-4FZVBNML2RLVLBMHQ3RKO6S3RY/

これも一応ゲルの外交的な手柄と言う事になるのかねぇ?

まぁ中国としても余りに早くゲル内閣が潰れて、その後釜に対中強硬派が就いたら
元も子も無いから、少しぐらいは飴を与えて万事弱腰のゲル内閣を続けさせたいのかも。
2024/11/22(金) 17:46:40.35ID:oL8EpYN10
静岡県教組、国民民主党を支持政党から除外 「自公政権を延命」批判(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/decd04d6bcc113c5df5d6ce312cf57ac8d98ccdc

【悲報】静岡の国民民主党は前原さんコース
そもそも静岡日教組は日の丸君が代大好きで管理教育バリバリのとこッス
2024/11/22(金) 17:48:04.51ID:oL8EpYN10
>>785
ロリコンとかペドフィリアが「マイノリティとしての権利を要求する」とかアメリカとかオランダだと素で主張してる連中いるんスよね……
2024/11/22(金) 17:50:51.47ID:6On7mJn/0
>>790
そういえばアドミラルなんたらとかいう空母はどうなったんでしたっけ。
ドック入りしたら大穴空いたり横転したりして悲惨らしいですが
2024/11/22(金) 17:53:12.25ID:n+Cst4xW0
アメリカなんて山盛り国債発行できるのにね、無駄遣いを減らすと国力そのものが衰退する


本邦みたいに
2024/11/22(金) 17:53:54.26ID:EL+FlM5C0
>>751
ベイ帝「ロシヤは源氏ぞ!討てや!討てや!」
2024/11/22(金) 17:54:49.30ID:M627a6k50
>>798
ですがもそうやん
2024/11/22(金) 17:54:56.17ID:+LgSosLr0
>>798
個人的にはマイノリティが奥ゆかしくあらねばならないのなんかあたり前の事だと思うが、
そうでないというのなら我々にも特権を付与してほしいものだ。
2024/11/22(金) 17:56:14.42ID:n+Cst4xW0
>>796
日本は汚染水で汚染されているんだから、国民の健康を考えれば
互いの行き来はもっともっと不自由にするべきだろう_______


在日中国人に帰還命令を出すべきなのでは
2024/11/22(金) 17:57:04.68ID:TcsX6jyz0
>>799
ドンガラはどうにか修理できても、そこに乗せるべき艦載戦闘機部隊をクリミア半島の訓練基地もろとも
ウクライナ戦争でほぼ磨り潰しちゃいましたしね。 無論それを操るパイロットらも。

艦載機なしの空母など石のタヌキに過ぎないし、今のロシア海軍ではまともな空母機動部隊を編成すべき
十分な数の護衛艦艇やエアカバーの空軍機も手配できないから、大型の水上標的艦も同然ですね。
806名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:58:02.88ID:Z3oMgcGD0
ガリアン視聴終了
中世世界のロボット物はダンバインは知ってたがこういうのもあったのか
ランベルが一番かっこいいな透明になるコクピットはこの作品が嚆矢なのかな
このスカウターとか透明になるコクピットはこの作品が嚆矢なのかな
2024/11/22(金) 17:58:57.57ID:n+Cst4xW0
>>798
海外は多様性がなさすぎなのよ、日本みたいに自由でないとな

日本国憲法前文を世界に普及させるべきだ
808名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:59:14.29ID:Z3oMgcGD0
次はコナンを見るか
初めて見るな未来少年コナン
駿作品だ
2024/11/22(金) 17:59:50.51ID:BbKWKHOR0
ダンバインも外からの光は透過してないか?
810名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:03:55.65ID:Z3oMgcGD0
>>809
あれは何か昆虫みたいな生物の何かの透明の硬い殻でガリアンとかZガンダム以降の360度スクリーンは機械的なギミックなものかと
しかしアースト人実は宇宙人と同族とは
811名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:04:45.88ID:Z3oMgcGD0
ザーボンさんはこのころから声優してたのか
812名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:07:04.83ID:Z3oMgcGD0
コナンの絵古くせえw
2024/11/22(金) 18:07:21.45ID:+LgSosLr0
焦点:ウクライナ巡り市民が告発し合うロシア、「密告と人民の敵の時代再び」 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/ukraine/HUUECNXHVFLAROKXECNID7ZU6I-2024-11-22/

>アキンシナさんは、父親がウクライナでロシアのために戦い命を落としたことで息子が
トラウマを抱えていると医師に伝えたと、涙をこらえながら話した。

>「医師の返事を想像できるだろうか。『おや、何と申し上げればいいやら。
ウクライナにしてみれば、あなたの夫は正当な標的だったのでしょう』」と、
アキンシナさんは医師の声色や抑揚を真似しながら続けた。アキンシナさんは苦情を入れたが、
病院側が事案をうやむやにしようとしていると感じたという。

>「そうなると問題は、この場合、あの女をこの国から叩き出すなり監獄に放り込むなりするには、
どこに文句を言えばいいのかということだ」と、アキンシナさんは動画の中で訴えた。

>4月以来拘置所に収監されていたブヤノワ医師は12日、グレーの髪を短く刈った姿でモスクワの
裁判所に出廷した。同医師は、戦時検閲法に基づき、軍に関して「意図的に虚偽の情報を流布した」
罪で有罪とされ、遠隔地の刑務所における5年半の禁固刑の判決を受けた。

>ブヤノワ医師はウクライナ生まれだがロシア国籍を持ち、30年にわたりロシアで生活し働いてきた。
彼女の弁護士オスカル・チェルジエフ氏はロイターに対し、弁護団はアキンシナさんによる告発は、
ブヤノワ医師がウクライナ出身であることを理由とする悪意によるものだと考えている、と語った。


古き良きロシアに回帰するのだ。
2024/11/22(金) 18:07:53.29ID:xSHm+bcm0
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc50Zo-aAAERuDg.jpg

ヒロイン部門でだけ負けるとか嘘くせー
2024/11/22(金) 18:08:18.24ID:TfTyIj260
80年台のキッズは独特な(婉曲表現)ロボアニメを見せられ続けてよく頭がおかしくならなかったな……
816名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:12:59.97ID:Z3oMgcGD0
ガリアンは一周回ってすごく斬新な設定ですごく面白い
星を継ぐ者的な何かを感じる
2024/11/22(金) 18:14:56.50ID:GV0QTJm80
>>809
>>810
オーラバトラーの素材とか内部図解はこの辺やね>生体部品
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/8/385b411c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/2/a25fa222.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/e/1e050f1e.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/d/9d983b6c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/6/663372f6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/6/965696f9.jpg
2024/11/22(金) 18:14:58.38ID:br/tnPxk0
>>815
おかしくなってるだろ
数が多いから普通のように見えているだけだ
2024/11/22(金) 18:15:02.44ID:+LgSosLr0
>>814
女性部門1位は4年連続でお隣の天使様か。
らっこが勝てるわけがないな。
820名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:16:06.86ID:Z3oMgcGD0
子供のころイデオン見た人間はおかしくなってるとは思った。
821名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:17:55.53ID:Z3oMgcGD0
>>817
やっぱ時代は変われどみんな同じ疑問ぶつけてる
2024/11/22(金) 18:18:49.18ID:oL8EpYN10
>>803
まあトランスジェンダー絡みで一部のフェミニストが右派転向し始めたのがわかりやすいッスね…

://i.imgur.com/i4i2lnJ.jpeg
2024/11/22(金) 18:21:33.12ID:BbKWKHOR0
>>817
おー、これこれどうも
新書サイズの解説本だっけ?

>>810
さ360度ならライディーンとかダイモスとか

…Gガンダムって今更だけどダイモスに影響受けてるよね
2024/11/22(金) 18:22:05.39ID:IIc31SHM0
>>806
関西じゃ朝早くにやってたから、あんまりしっかり見てないんだよねぇ…
もう一度見直してみたい。
825名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:22:07.27ID:Z3oMgcGD0
>>822
真面目にまともなフェミニストなら売国左翼に利用されてると普通なら気が付く
2024/11/22(金) 18:22:15.70ID:n+Cst4xW0
ファンタジー世界で戦士になりロボットを乗り回して俺TUEEEE
40年も前にダンバインでやってんだよな

ファンタジー世界で王子様になって巨大ロボットを操り無双する
ガリアン

西部劇風のせかいでロボットを操りドタバタ
ザブングル

令和のなろうじゃなくて、そんなもん40年前に通過してたんだ。
2024/11/22(金) 18:22:16.17ID:r4JzCpBq0
ですがロードが開かれた ♪
2024/11/22(金) 18:22:31.26ID:GV0QTJm80
>>823
拾い物何で元ネタは不明でスマヌ>解説本だっけ
2024/11/22(金) 18:23:02.77ID:UJlgkjhU0
>>660
昔図書館で「折れたレール: イギリス国鉄民営化の失敗」て本あったな
何となく題名だけ記憶にずっとあったが名著らしいので今度読むか
2024/11/22(金) 18:23:29.01ID:IIc31SHM0
>>814
紙の本、まだ売ってないんすけど…
2024/11/22(金) 18:23:54.79ID:vjruv8ge0
>>717
元々真実なんてなかったんだよ
意識の焦点が合ったものが「真実」に見えるだけ
反ワク信者にはレプラコンワクチンが毒に見える
ただそれだけ
2024/11/22(金) 18:24:07.84ID:GV0QTJm80
>>826
尚あまりに先取りしすぎていたのと玩具のデザインが虫すぎたので無事爆死である>40年前に通過
2024/11/22(金) 18:24:23.13ID:TfTyIj260
>>827
黄泉比良坂かな?
2024/11/22(金) 18:24:46.82ID:UJlgkjhU0
>>669
イタリアで珍しく鉄道が正確に来たと思ったら実は一日前の列車とか言うジョークあったような
2024/11/22(金) 18:24:58.20ID:IIc31SHM0
>>815
一日に4本ぐらいやってる日もあったような。それも4クールとかでw
スパロボとか、あの時代の遺産で食ってるようなもんだよなぁ。
836名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:25:27.74ID:Z3oMgcGD0
>>826
今の時代こそもっと評価されていいと思う
ハリウッドとか海外勢がこれらを知ってこのギミックを盗んで秀逸な作品作ったら目も当てれない
2024/11/22(金) 18:25:44.41ID:n+Cst4xW0
>>823
操縦法ならジャンボーグAが元祖だな

亜流がライディーン
2024/11/22(金) 18:27:25.67ID:6On7mJn/0
>>805
そういや艦載機は実戦投入で消耗してるんでしたね。
陸軍国なので海軍は二の次とはいえ、なんとも哀れですね…
2024/11/22(金) 18:27:56.57ID:n+Cst4xW0
ダンバインとガリアンのいいとこどりをしたのが、20世紀のナイツ&マジックかなあ。


見た瞬間にデジャブを感じた
2024/11/22(金) 18:28:35.73ID:GV0QTJm80
>>836
トラスフォーマー見ての通り必要があったら普通に輸入しとるけどね
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/d/4d310f0c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/c/ccb6b215.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/e/0ec3314f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/b/1b9e0677.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/9/79927a2f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/9/39fdaafd.jpg


ただこの辺の源流は19世紀末のコネチカットヤンキーや火星シリーズ辺りまでさかのぼるだろから倒錯も何もないのだろけども
2024/11/22(金) 18:28:38.52ID:UJlgkjhU0
>>529
米原万里の本でソ連崩壊前後に砂糖の確保に奔走するロシア人たちの描写あったな
大体密造酒に
ロシア政府の要人すらパーティーに出てくる角砂糖やスティックシュガーをポケットにしまい込みまくってたとか
2024/11/22(金) 18:29:37.58ID:aaeqTCQB0
>>838
乗員も小銃持たせて歩兵運用しているようなので復帰は不可能でしょうね
2024/11/22(金) 18:31:00.26ID:n+Cst4xW0
ソ連崩壊時に武力行使したら千島を奪取できたのかなあ
2024/11/22(金) 18:33:49.82ID:diM+CFhwa
>>842
恐らく、見栄の為に正式な除籍はされないままドックに鎮座し続けるのでしょうね
シリアでの何度かの実戦が最初で最期の栄光だったわけですぬ
845名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:34:10.08ID:Z3oMgcGD0
>>843
さすがに核弾頭が腐ってないからそんな危険犯せない
2024/11/22(金) 18:35:36.13ID:aaeqTCQB0
>>844
あの時点で錆や煙がやばいと指摘されておりましたが、まさかクズネツォフがあんな末路を迎えるとは思いもしておりませんでした…
2024/11/22(金) 18:35:44.11ID:IIc31SHM0
>>836
ハリウッド版ザブングル。
うん、意外といいかもしれない。
2024/11/22(金) 18:36:12.54ID:IIc31SHM0
>>839
アニメは中途半端だったなぁ…
2024/11/22(金) 18:37:18.14ID:UJlgkjhU0
NHKのドキュメンタリーでロシア経済危機の頃
北方領土返還まであと一歩だったみたいなことやってたけど本当かなぁと
エリツィンが呑みかけたところに側近が止めて外務省側が地団駄踏んだと
2024/11/22(金) 18:38:23.44ID:diM+CFhwa
>>846
うい、全く
流石に修理されないまま朽ち果てるとは予想なんて出来ませんでしたよね...
851名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:38:52.46ID:Z3oMgcGD0
>>847
あれで出てくるメカって重機みたいでなんかいい。
重機免許コンプしてる俺的には非常に魅力的に感じ
トラッド11を自家用に買いたい
肩の機関銃は96式にしたい
2024/11/22(金) 18:39:33.91ID:+LgSosLr0
ハリウッド版ザンボット3・・・
853名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:40:11.79ID:Z3oMgcGD0
これは個人的な感想だけどガリアンもダンバインもこのまま埋もれて消えていい作品ではない
2024/11/22(金) 18:43:32.13ID:aaeqTCQB0
>>852
ザンボット3はわりと米国人に受けそうな気がする
2024/11/22(金) 18:44:33.56ID:UJlgkjhU0
>>508
「ナポレオン獅子の時代」を海外版で売るチャンス
2024/11/22(金) 18:46:20.06ID:n+Cst4xW0
ハリウッドがザブングルやったら日本より有利なんよな

なにしろドーム内の過去の遺産の実物を持ってやがる。
2024/11/22(金) 18:46:23.70ID:TfTyIj260
>>854
人間爆弾が退役軍人達のピュアなハートを砕いてしまう……
2024/11/22(金) 18:46:45.78ID:vjruv8ge0
今はロボットアニメが少ないねぇ
異世界ばかりだし現代はロボットは流行らないのか
2024/11/22(金) 18:46:53.03ID:n+Cst4xW0
>>854
ガキをマインドコントロールしてロボットのパイロットにしてるからアウト
2024/11/22(金) 18:47:29.92ID:TcsX6jyz0
香港警察、日本のAV女優3人ら35人を逮捕 売春関与疑い、1度で300万円得た事例も
産経 2024/11/22 17:04
https://www.sankei.com/article/20241122-4RBGL7BUBNPFZKEPYDBQZ635W4/

舞鶴グループ香港支店が下手打ちやがったぜ
2024/11/22(金) 18:48:22.82ID:n+Cst4xW0
未来少年コナン、絵柄こそ古いけど作画そのものは神レベルの回がたくさんあるよな

鏡の上を歩くところとかスゴイ、
京アニでもマネできるかどうか。
2024/11/22(金) 18:53:31.63ID:wNvACmCz0
>>860
やらかしたのを損切っただけだよ
ドンの見切りの速さは時に光速を超えるからね
863名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:56:10.03ID:Z3oMgcGD0
このころのアニメは正統派だわマジで
ハインラインジェイムズ・P・ホーガンの正統な後継者というか
2024/11/22(金) 18:56:14.66ID:aaeqTCQB0
>>858
ロボットが流行らないのではなくロボットの作画をできる人がいなくなってる
865名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2f66-Jd3R)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:56:59.63ID:24Ng6+Nd0
この1ヶ月で起きたこと
・金融庁出向中の裁判官インサイダー取引
・東証職員インサイダー取引
・三井住友信託銀行インサイダー取引
・野村證券相場操縦で課徴金
・野村證券元社員強盗殺人未遂に放火疑いで逮捕
・損害保険各社独禁法疑義事案600近く
・三菱UFJ銀行元行員、貸金庫から十数億円規模の窃取
2024/11/22(金) 18:57:21.14ID:TfTyIj260
>>858
小説投稿サイトで異世界ロボ物を書いて当てて、コミカライズでも当たりの作画を引けばいいだけですよー
867名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2f66-Jd3R)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:57:54.45ID:24Ng6+Nd0
>>840
ロボットのドタバタ劇なので……
2024/11/22(金) 18:58:15.63ID:oL8EpYN10
>>860
AV業界のギャラが安すぎるんで(今はトップクラスでも一本50万程度)今後もこの手の海外出稼ぎ案件はつづきそうッスね
2024/11/22(金) 19:00:12.67ID:UJlgkjhU0
>>868
昔とか海外で撮影してたり金かけてるなぁて感じだったけど
どんどんキツそうだものね
違法配信とかでどれだけ損失出てるやら
870名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 19:02:29.52ID:Z3oMgcGD0
ロボットを排除すれば一般にも受け入れられるのかなああいう昔のアニメ
2024/11/22(金) 19:03:08.54ID:CwiiHkPE0
>>854
ダイターン3をハリウッドで。
主演は誰が良いだろう
2024/11/22(金) 19:05:15.18ID:5yhWW2uf0
>>871

パウウェル・ハングマン(胡散臭さ最高!
2024/11/22(金) 19:05:31.26ID:vkV5RYM80
6発着弾の映像、爆発してればうひゃあと思うがスン…ってなるので違和感がしゅごいの…
2024/11/22(金) 19:05:45.58ID:xSHm+bcm0
火星に植民地を作る話を作ろうとしたらイーロンマスクが何か言ってくるぞ
2024/11/22(金) 19:05:59.85ID:oL8EpYN10
>>869
元関東連合でAVプロダクションも経営してた故柴田大輔「聖域」によると全盛期(プレステ2発売あたり)が一本500万らしいんで十分の一のギャラなんスよね

違法配信や供給の過剰で一本あたりの単価が下がり過ぎなんだ

一部の業界人や女優は新法や強要問題やフェミニストのせいにしてるけど基本的には業界の自滅なんスね
2024/11/22(金) 19:07:43.97ID:UJlgkjhU0
>>875
まぁ違法で見るやつが一番悪い
2024/11/22(金) 19:08:05.01ID:aaeqTCQB0
>>871
ACに乗るのが決まってるキアヌ・リーブスで
2024/11/22(金) 19:10:25.46ID:klrfdwh/0
>>849
ウクライナの戦後補償で奪うのが一番手っ取り早いしそれ以外の手段はないだろうな
2024/11/22(金) 19:12:33.96ID:UJlgkjhU0
>>878
何でウクライナとロシアの戦いで日本が領土得てるんだという話になる
2024/11/22(金) 19:13:58.63ID:oL8EpYN10
>>876
ただ発売後数時間で無料配信されるのをわさわざ金払って見るのはアホらしいッスよ

まあ最近のAVはそれこそ風俗やパパ活や海外売春のプロモーションみたいなもんだし女優はプロモーション、業界は安く使えると問題ない構図なんだ
2024/11/22(金) 19:17:04.11ID:6On7mJn/0
久々にガルパンのTVシリーズを見直してるけど、最初期のオドオドしてたみぽりん可愛いね。
俺のキングティーガーで男を教えてあげたくなったよん。
2024/11/22(金) 19:20:44.08ID:UJlgkjhU0
>>880
まぁ廻り廻って作品がどんどん質落ちるだけだね
2024/11/22(金) 19:21:00.79ID:+LgSosLr0
>>875
AVより、DLゲッチュとかギュッとの方が良いもんなあ。
884名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42f5-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 19:22:35.39ID:Z3oMgcGD0
エロ漫画原作のAV増えたな
ロシアの留学生が事故物件で幽霊にヤられる奴は漫画の方がはるかに抜ける出来だったし
2024/11/22(金) 19:22:54.55ID:vkV5RYM80
勝ったな!ガハハ!
2024/11/22(金) 19:27:22.41ID:ZMbwxCl40
航空ファンをさざっと。

JA2024記事。
やはり次期戦闘機に関しては、ライターもリークもらえないのかご機嫌斜め。
これでは爆撃機だとかなんとか。空戦はどうするとも。

しかし、GCAPの情報の出し方はおもしれーな。
コンセプトや予算の情報はオープンで一般向けの情報としては十分でも、少し詳しい人向けとなると途端にモヤがかかったような状態になる。

専門家にこそ推測されたくない、リークされたくないというのが見て取れる。
2024/11/22(金) 19:29:04.50ID:+LgSosLr0
>>881
しまいなよ、その1/35スケール。
2024/11/22(金) 19:29:56.44ID:zb3Q0CR60
さてSFLも今日で最終節だ
見れるのはマッチ1中堅戦からだが4チームでの熾烈な2枠争いはどういう結末を迎えるか
2024/11/22(金) 19:36:22.22ID:vkV5RYM80
>>829
JR北海道かな?
2024/11/22(金) 19:37:49.90ID:zb3Q0CR60
中堅戦は怒涛の勢いでりゅうきちが勝ったがこの勢いをリーグ序盤から出していればなあ
まあここらへんは言っても詮無き事ではあるんだけども
2024/11/22(金) 19:41:27.25ID:EL+FlM5C0
>>889
寒いし細いしよく折れそう。
2024/11/22(金) 19:41:43.49ID:vkV5RYM80
>>881
チハたんがどうしたって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況