オレシュニクの登場でもうひとつ重要な点は、西側主要メディアにおける論点が完全に攻守逆転してしまったことだな
いままではロシアに如何にプレッシャーをかけるかが主要な論点で、ゲームチェンジャーだぞ、M1だぞ、F16だぞ、ATACMSだぞ、ロシアどうすんの?というロシアに対応を迫る論調だったわけだ
これが、オレシュニクによって、西側自信がオレシュニクからどう自分自身を守るかという、西側どうすんの?にシフトさせられてしまっている
主要メディアによって、はっきりと西側が直接(場合によっては核)攻撃された場合、対処が困難という現実を国民に突き付けられたインパクトは大きい
これはボディブローのように世論に効いてくるだろう