X

民◯党類ですが秋はどこへ行った

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/24(日) 07:58:19.89ID:Rn5WgkQ30
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

紅葉はいまいちな感じです (σ゚∀゚)σエークセレント!!


前スレ
民◯党類ですが虎のような足回りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732273294/


関連スレ
ですがスレ避難所 その585
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/24(日) 07:58:50.61ID:Rn5WgkQ30
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2024/11/24(日) 07:59:25.30ID:Rn5WgkQ30
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて            \(・Д・,,) <アルビオン退役?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <待って、あれ艦齢21年目でしょ?
2024/11/24(日) 08:01:47.66ID:wT+KIGMB0
>>1乙乙

まあ気温が高い日が多かったですもんねえ >紅葉
2024/11/24(日) 08:01:56.58ID:wT+KIGMB0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ 7fe1-4RwW

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -4RwW
2024/11/24(日) 08:07:56.62ID:Pue7OlKR0
>>1
   ッ-ヘ。__。ヘ    /ー─-- 、
   レ, '´゚   `,〉.   /===、  .ノ
   i ハ)))ハ))ノ)  /   ,/ ,r'´
    イオi ゚ ヮ゚ノヘ  /  〃,/   ((
    ,ぐ`i盃、ツつ'  (( `ー--‐‐' ))
   ,メ∪イ-i、ゝ/   `ー====‐"
    ゙'ーi_'ォ_ァ"/
7名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff49-VZ6G)
垢版 |
2024/11/24(日) 08:26:39.65ID:N6JPVePc0
乙乙

札幌市は積雪12センチだって?
2024/11/24(日) 08:27:45.75ID:Rn5WgkQ30
>>7
秋を飛ばして冬に突入ですね
2024/11/24(日) 08:28:07.53ID:MjAiQmTS0
20円はいまなんでか西成のおっさんみたいな語尾だから見分けしやすくていいな。
2024/11/24(日) 08:29:00.10ID:31NHFjnR0
いちおつー
2024/11/24(日) 08:37:47.64ID:LMdZBDlE0
>>1
乙なのです。

紅葉が進む前に山に雪が降ってしまった。
2024/11/24(日) 08:59:12.40ID:mBmArv160
いちおつ
>>7
昨夜北海道に来たことをわからされたと嘆いていた本部はまだ知らない
自分がまだ本物の雪にわからされていないということに
2024/11/24(日) 09:18:20.44ID:LpzrJScA0
深刻な日本の人口問題、大前研一氏は「高度人材の受け入れ」を提言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732404809/


外国で育った高度人材な外国人を日本に入れたら日本は外国化するですわ
日本で育った外国人に日本国籍を与える方が良いですわ
2024/11/24(日) 09:39:13.96ID:ph12FkV4M


BenQのアスペクト比3:2の28.2インチ4K+モニター、
普通の26.9インチの4Kモニターと横幅ほぼ同じで解像度も一致、か…
2024/11/24(日) 09:50:14.89ID:A6yyC4TV0
前スレ乾燥 >>1乙乙

あと異世界モノの亜種として「VRMMO異世界ゲーム型」もSAOでメジャーに。

これなら一々死ななくても向こうに行き来できるし、日常生活とも並立できる。
2024/11/24(日) 09:50:25.66ID:osxFAWdC0
>>1乙です

撮り鉄ならぬ録り空もどんどんエスカレートしてますね
://x.com/shidenkai301/status/1860103406230339676/photo/1

この根性は(文字通り)見上げたもんです
2024/11/24(日) 09:50:57.71ID:igqXrsu5r
こっちの方の売春は洒落にならない事態ッスね

https://x.com/hatarisako/status/1859940669126848946?t=f0HD8r9FD7g9qzNNy-koGQ&s=19
2024/11/24(日) 09:51:03.30ID:TNtd+kri0
>>1 乙

>>13
高度人材と称して、学歴が高いだけの活動家が
安定した社会と従順な日本人を下に置こうとするだけじゃね?
イスラム系とかもそんな感じだし。
2024/11/24(日) 09:51:04.38ID:w1lIoJAZ0
>>1 乙乙

>>8
平日の朝起きたら雪が10cm以上積もっていて、まだ横殴りの雪が振り続ける状況で、
「早く出社せねばならない」時に、ようやく実感できるようになるに違いない。
2024/11/24(日) 09:51:28.23ID:K7ikjbJ50
あきが来ねえってのは良い事じゃねえですか。
2024/11/24(日) 09:53:04.68ID:pmZO9Hr70
いちおつ

>>17
タイからラオスに密入国だからなぁ。

ラオスは色々と禍々しい国らしいし。(´・ω・`)
2024/11/24(日) 09:53:05.30ID:2c+QaMYp0
この調子で嫌気性細菌が酸素のない異世界に転生して無双するも密室殺菌が起き人狼ゲームが始まるという、壮大なスペースオペラクライムサスペンスアクションファンタジーものを書いてもらいたい
2024/11/24(日) 09:53:25.06ID:ba54+xK50
サンモニがシナー特集

シナーの話なのに、コメンテーターの話は2/3くらい日本がーだった
2024/11/24(日) 09:54:17.12ID:wT+KIGMB0
>>18
ミネオへのお触りはお控えください
2024/11/24(日) 09:54:38.22ID:CSqy+m2K0
NHK討論でSNS選挙の話してるけど、東京都知事選に出てた安野って意外とまともだな
2024/11/24(日) 09:56:28.19ID:qxXg6OKW0
>>16
手すりありだとフルハーネスしなくていいの?
2024/11/24(日) 09:58:59.71ID:w1lIoJAZ0
>>13
>日本で育った外国人

日本国籍を与えるにしても、日本政府は二重国籍を認めていないんで、
元の国の国籍から離脱手続きを行う必要がある、という面倒くささはあるな。
その離脱手続きは外国人本人にやってもらわなきゃいけない。(日本側はそれを本人に確認するのみ)
2024/11/24(日) 10:00:15.33ID:aj8OqyIT0
>>27
そいつミネオです
29-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.131][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b710-Awkb)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:00:56.23ID:JPV5IqC30
>1乙

総裁選挙戦の党員票を論戦で
まくったのをあれにしたのが
不幸のはじまりや
2024/11/24(日) 10:00:56.38ID:SZChDwSC0
なんかミネオ非表示NGにしたら快適になったw
2024/11/24(日) 10:01:38.93ID:w1lIoJAZ0
>>17
「出稼ぎ風俗」なるワードを始めて見た気がする。

アメリカでも問題になって、日本人女性(単身)の入国審査が厳しくなったのもあったな。
2024/11/24(日) 10:03:26.23ID:mBmArv160
>>21
ラオスはちうごくと同じ共産主義の独裁国家でしかも最貧国ですからなあ
2024/11/24(日) 10:04:26.66ID:pmZO9Hr70
>>31
>初めて

ネット黎明期の前からあるんじゃないかな。
スマホがアホでも手に入るようになってからこの手の犯罪は増えたような気がする。(´・ω・`)
2024/11/24(日) 10:04:47.76ID:kF6C2av+0
>>1
国籍付与はいいけど被選挙権は最低でも三代以降に付与すべし
特に特アからの帰化人は厳格に
2024/11/24(日) 10:05:07.72ID:t/cn8nVB0
結局ウェイウェイがヤルちゃん誘ったのはマジだったのか何かの詐欺だったのかなブンブンジャーオワタ
・デコトラレッカーされたのか…
・絶対そういう意味じゃないと思うんすけど…
・ウェイウェイ鉄血のミカの人か
・錠の場合は監視っていうか警察が繋がってるんだからそりゃ動向ぜんぶバレるよ!
・つまりヤルちゃんはハゲ…
・正直見た目だけなら大分詐欺っぽいけどただヤルちゃんを騙したところで特に何も無さそうだからマジかもしれない
・爆走兄弟はバンダイじゃなくてタミヤだからやめろ
・すげえ全国同時攻撃だ!今までのどの隊長よりも有能だぞ!
・理解あるヤンパパとヤンママ
・もうズブズブなの隠しもしなくなってきたな!
・出た…エリート特有の傲慢さと損切の速さ…
・まっとうにカッコイイ登場したなグランツーリスモさん
・杖かと思ったら仕込み傘とか何処までもかっこいいなこいつ!
・さよならエレキグルマーとアコギグルマー…嫌いじゃないデザインだったよ…
・ヤルちゃんにロクでもないけど暖かき過去…
・エリート街道って物理的にあるんだ…
・そのセリフはやめろ!テレ朝だからって!
・まぁ別にそれで今日の巨大戦勝てるわけではないんですけども……
・そういやすっかり忘れてたけどスピードルいたな次回予告に
・それビュンディーの上半身どうなってんの…?
・始末屋って情緒は小学生なんだけど基本シビアな世界で生きてきてるからドライなとこは本当にドライだよね
・来てすぐ帰るとかお前何しに来たの…?
・グランツーリスモさんそれ半分ブンブンジャーじゃないです…
・× 道路だけではなくどこでもポイ捨てをしてはいけない
・なんかほむらちゃんが昭和の特撮みたいな溶け方してたぞ!?

グランツーリスモさんこの無骨な顔のデザインがいかにも戦隊の敵幹部って感じだ
でもこの時期に来たって事はクリスマス決戦で死ぬ役…
2024/11/24(日) 10:05:12.84ID:A6yyC4TV0
石破政権発足後初の拉致問題の集会 首相、日朝首脳会談実現に意欲
朝日新聞デジタル 11/23(土) 19:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/413dd3ad8ff9c73528310997ea472c7e85a5597e

仮に日朝首脳会談が実現できたとしても、向こうがまともな譲歩に応じたり合意を順守する気なんか
最初から無いのは今までのやり口から判り切っているけどな。

下手すりゃ交渉のテーブルに付く為のお駄賃や誠意と称して日本に散々吹っ掛けてくるだろうし、
それらを散々毟り取った挙句に、難癖付けて会談ドタキャンの食い逃げもまた北朝鮮の常套手段。
2024/11/24(日) 10:06:43.04ID:pmZO9Hr70
>>32
独裁国家で最貧国で中国と仲が良くて華僑さん大活躍。

そりゃね。(´・ω・`)
38-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.131][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b710-Awkb)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:07:19.42ID:JPV5IqC30
わい、国語が苦手っ理由では
理系いかない方がいいって
思うんだけど、

最近のAIの進歩みてると、コンピューターを操るのも国語力でダイブ差がでてきそうやなって感じてきた。
2024/11/24(日) 10:08:06.63ID:hRJxac6g0
いちおつ
異世界≒なろうも追放・スローライフ・チート無双・ダンジョン経営・地味職業・自称最弱・悪役令嬢と
アニメ化した大まかなジャンルでこれほどある。考証厨から完全フリーになった令和の時代劇ポジは強いに決まってる。
今思えばきらら原作みたいな女子だけで生ぬるく日常するアニメばかり流行ったのが変に見えちゃう
40-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.131][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b710-Awkb)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:08:23.18ID:JPV5IqC30
>>36
ロシア何とかしないと無理でわ?
2024/11/24(日) 10:09:18.69ID:THQL8h3/d
>>15
個人的にはその手の話だとクリス・クロスがまず浮かぶんだよな

>>27
R4が悪用しまくっとったのぉ
2024/11/24(日) 10:10:56.15ID:K7ikjbJ50
>>17
売春じゃねえだろ、売春じゃ。

しかし、悪意に鈍感じゃねえ。
2024/11/24(日) 10:11:05.06ID:FUop6f2n0
>>36
一応北朝鮮が韓国とは別の国宣言してアメリカでも北を中露から引き剥がせや的なことは言われてるので
拉致問題よりはそっちがメインと思われ

半島が永遠に分裂したままになること自体は日本にとっても都合がいい
2024/11/24(日) 10:11:11.19ID:CSqy+m2K0
>>36
いつも通り適当にフかしてるだけであんまり深く考えてないと思うよ>ゲル
45-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.131][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b710-Awkb)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:11:20.04ID:JPV5IqC30
>>36
「主権問題として取り組む」石破首相が拉致国民大集会で訴え 日朝連絡事務所案には触れず
news.yahoo.co.jp/articles/cc18c…
「会いもしてないのに相手を非難してよいのか」と金正恩との会談に意欲を示した
2024/11/24(日) 10:11:56.11ID:THQL8h3/d
>>39
最近はきらら系も異世界だったり闇バイトだったり多様化しとるぞ
これも『日常系美少女動物園』モノが増え過ぎた中で差別化を図る必要性からだろうが
2024/11/24(日) 10:11:59.88ID:mny3ThPD0
いちおつ

>>35
>爆走兄弟
オープニング歌ってる人が鋼鉄兄弟で向こうのオープニング歌ってるからヨシ!
2024/11/24(日) 10:12:00.28ID:mBmArv160
>>40
ロシアは話し合いが全く通用しない時代遅れの狂人ですから北や中国諸共滅ぼす以外に何とかする手段はないですな
2024/11/24(日) 10:12:24.95ID:w1lIoJAZ0
>>38
「国語が苦手」って人にもいろいろ居て、
・文章の構造を把握するのが苦手(長文読解等)
・いわゆる「主人公の気持ち」等を推し量るのが苦手
という、パターンに分かれるのではないかと。

前者の人たちはどんな分野にいっても苦労することになるけども、
後者の人たちは白黒ハッキリつけるのが前提な理系の方が望ましい、かもしれない。
2024/11/24(日) 10:12:49.73ID:qxXg6OKW0
では、国民をさらわれたとして他国を制圧する胆力があるかと考えるとなあ。
2024/11/24(日) 10:13:27.25ID:A6yyC4TV0
ウクライナ侵攻参加で借金帳消しに ロシア、兵員確保の一環
産経 2024/11/24 09:02

ロシアのプーチン大統領は23日、ウクライナ侵攻に加わる兵士らが抱える借金を1千万ルーブル(約1480万円)を限度に返済免除とする法律に署名した。
12月1日に発効する。志願による契約で兵員を確保する施策の一環とみられる。

法律によると、12月1日以降に1年以上の契約を国防省と結ぶ兵士やその配偶者らに適用され、帳消しとなるのは12月1日までに負った借金。
ロシア通信によると、ペスコフ大統領報道官は新たな動員に関する計画はないと改めて強調した。
https://www.sankei.com/article/20241124-RI74EMTE35MT7LORTUYBPBNLRU/

-───- 、     ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
        ヽ/
           オ オ オ   }
  ア  死    i イ .イ .イ  j 川 j_j_,
  イ  ぬ   |      ,_州レ┴'~^'<j:i_,
  ツ  わ    |      j:ル′      `Vj
         イー--┐ _i|  ,x=== レ=ミ、 i
、__  _∠i:j:|ij;l,  ヽ( l "r¬ i ' 宀 |
  j:レ^ヽ{      `゙'i    「`  __゚, | i .゚__  '^i
  |′ ,ニ_´  `,ニ. |    L_.   r, _ぅ   ,_ノ
. _」   `゚┘ └゚´ l┐    ヽ  r― 、   /
..|   ,、  (n n)   |     ト、 `こ´ .イ
..ヽ,i  ヾー===-ァ'^ ト'     r|  ー‐  |、
. r|、  `こニ´   ノ、     _l |      l} }、_
__,{:{j丶.._ ___,. ' |} }ー--< ト\     / /   `ヽ
2024/11/24(日) 10:14:00.86ID:pmZO9Hr70
>>42
人生詰んでいると感じている人にキラキラ系があなたも成れるよって囁かれるとコロリといくで。


って、しらんネコが言うてた( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/24(日) 10:14:34.11ID:HEHvagUg0
>>36
これ、何を目的にやりたいのか今一見えないんだよね
実際に会ったからといって、どんなプロジェクトを進めるのか具体案がないと何も進まないんだけど
小泉パパが行った時みたいなうっすら見えてた具体案すらなく、ただ会いたいに見えるんよね
具体案をほぼ隠して、会談成功した後何か色々進んだってなったら喜んで手のひら返すんだけど
2024/11/24(日) 10:14:47.60ID:SomwxMeId
>>39
夕方5時代からアニメでギロチンとか機銃で難民虐殺とか子供がテロリストしてることに気付いて、
泣きながら「子供が戦っちゃいかん!」とか泣きながら錯乱して自死やってた時代はもはや昔ですな

Vガンダムとか今じゃ深夜でもやれない気がする
2024/11/24(日) 10:15:31.70ID:osxFAWdC0
>>26

安全柵のある垂直上昇式は墜落制止器具(旧称安全帯)は必要がないです
これマメね

アーム式と昇降式を誤解しないでね

昇降式でもしろって会社もあるよ、現場はしないけどね
既に書かれてるけどバケットは背中合わせでほぼ身動きなんて出来ないけど
昇降式の広い作業台の上だと動き回るから作業の邪魔だし、かえって引っかかって危ないんだよ

昇降式は作業台が広くて4人ぐらいで作業したりするからランヤードに足引っかけたりしたら転倒するからね
胴ベルトは必ず着用するけどベルトはその場で体固定して作業する時だけ伸ばしてフックかけるかな
動く時は当然外すよね、巻き取り式だから邪魔にはならない
V型腿ベルトでフルハーネスなんてのは作業台じゃ絶対にしない、複数人で動き回ってる作業台でそんなのしてたら
足引っかけて転ぶよ、危ないよ


・・・だそうです
2024/11/24(日) 10:15:39.47ID:t/cn8nVB0
>>38
まあ最低限文章題分かるぐらいの国語力は無いと理系行ってもやっていけないだろうしな
2024/11/24(日) 10:16:26.45ID:X8z00rqv0
きらら系新巻き鮭要塞シリーズ
きらら系レニングラード防衛戦
きらら系パッシェンデール攻防
2024/11/24(日) 10:16:46.76ID:A6yyC4TV0
>>54
今考えるとVガンってトミノ監督が一番低迷と言うか、迷走鬱状態の時に監督していたアニメじゃね?
2024/11/24(日) 10:16:58.14ID:pmZO9Hr70
自分が仕掛ける側だったらどうするかと考えたら、
何か変な答えが導きだされた。

なるほどなぁ。 (;・∀・)
2024/11/24(日) 10:20:09.73ID:puRn3Yjl0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2024/11/24(日) 10:20:15.47ID:THQL8h3/d
>>58
『黒トミノの境地』て散々言われとるがな
2024/11/24(日) 10:20:22.17ID:GGqgixOG0
ある妻がプログラマの夫に「買い物にいって牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い」と言った。
夫はしばらくして、牛乳を6パック買ってきた。
妻は聞いた「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ!」
夫いわく「だって、卵があったから……」
2024/11/24(日) 10:21:04.76ID:7/gyVByn0
まったく積もりやがって、季節感に疎いやつだ
クリーニング出しに行くだけでベチャベチャだ
これが凍ったら面倒だぬ
2024/11/24(日) 10:21:23.59ID:kF6C2av+0
>>36
会談って言っても相手から「話し合いさせてください」と泣きつかせないと意味がないんだよな
こちらから申し込んでも足元を見られるだけ
2024/11/24(日) 10:21:34.43ID:w1lIoJAZ0
>>62
日本語、文章の主語や目的語があいまいだから・・・
2024/11/24(日) 10:21:35.73ID:SomwxMeId
>>58
あの後分裂症と鬱を併発してるからマジでその通りだよ
詳しく解説してるつべとか見ると虚無感とか絶望が凄絶過ぎてやばい
2024/11/24(日) 10:21:41.94ID:qxXg6OKW0
>>55
乗って作業に資格がいらないだけで、高所は絶対ハーネスかけるわ。
ランヤードも胴や背中から出てるのに、足に引っ掛けるとかおかしい。
2024/11/24(日) 10:22:10.69ID:hRJxac6g0
>46
いつまでも数年前のイメージに囚われちゃいけな……闇バイトってなんだ

>>54
そんなVガンダムもボンボン版が復刊ですって。ツッコミどころしかないがオデロの最期だけ原作以上とか言われがちなあれ。
2024/11/24(日) 10:22:21.86ID:X8z00rqv0
>>62
でも卵を6パック買ってきても怒るでしょ?
2024/11/24(日) 10:22:22.44ID:w1lIoJAZ0
>>63
>季節感に疎い

11月に北海道で雪が積もるのは正しい季節感なのでは?
2024/11/24(日) 10:22:47.41ID:LpzrJScA0
昔から「からゆきさん」がいますですわ
日本の景気が良い時は「ジャパゆきさん」がいましたわ
日本の景気が悪くなって日本より稼げる外国での売春が復活ですわ



「日本人は韓国で売春するほど貧しいのか?」と韓国で疑問噴出
日本人女性が「韓国遠征売春」で稼いでいた「驚愕の金額」
ps://gendai.media/articles/-/132694
2024/11/24(日) 10:23:46.42ID:t/cn8nVB0
まああの頃は上層部が勝手にサンライズをバンダイに身売りした事で現場の人間みんなブチ切れながら仕事していたとは聞く
アイアンリーガーだってOVAがあんなんになる
73-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.131][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b710-Awkb)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:24:24.05ID:JPV5IqC30
>>53
話せばわかる
2024/11/24(日) 10:25:23.00ID:qxXg6OKW0
>>58
年齢的にいつなの?
2024/11/24(日) 10:25:47.96ID:qxXg6OKW0
>>73
撃たれてから言おう。
2024/11/24(日) 10:27:28.23ID:K7ikjbJ50
>>65
「AIちゃん空気読んで」
「では日本語を風洞に入れてください」
2024/11/24(日) 10:30:51.60ID:d+hOuLBj0
古屋拉致議連会長、石破氏の面前で苦言「日朝連絡事務所、全く効果なし」首相は構想触れず
www.sankei.com/article/20241124-NWW43APFTNIXLC4VIN2NZYGN5E/
2024/11/24(日) 10:32:17.12ID:QO0SgGAy0
ぐっどもーにんぐですがスレ

仕事真面目に落としそうでつらい
(仕事量に対してキャパオーバーの夷)
2024/11/24(日) 10:32:24.32ID:WEOOv8ZL0
>>65
正確には、曖昧にしても受け取る側が文脈から解釈して大抵の場合は意味が通じる、というところが大きな特徴かも。
あるいは曖昧な表現の解釈の仕方が不文律として定まっている、と言うべきかもしれないが。

まあ、日本語でも厳格に表現しようとすればできるけど、その場合は文章が冗長になりがちだからのう。
2024/11/24(日) 10:32:28.84ID:HEHvagUg0
>>68
異世界闇バイトって話を思い付いた
…そのうちカクヨム辺りで他人が書きそう
2024/11/24(日) 10:32:49.62ID:THQL8h3/d
「他所でやれ」て言われてアドレスが貼れんな……おのれJIM
2024/11/24(日) 10:34:06.96ID:QO0SgGAy0
>>80
>異世界闇バイト
闇の1bitから256bitまでデフラグs(
2024/11/24(日) 10:34:45.07ID:WEOOv8ZL0
>>80
そんな感じのタイトルの作品が既にあったような・・・・・記憶が確かならコミカライズ済みのはず。
2024/11/24(日) 10:36:16.64ID:qxXg6OKW0
>>80
人間ってそこまで◯し屋願望あるもんかのう?
2024/11/24(日) 10:37:07.11ID:w1lIoJAZ0
>>81
http://」の部分を省いて貼ってみては?
2024/11/24(日) 10:37:24.26ID:BGREdg5v0
>>14
お、上下デュアルモニターでIYHするつもりならいつでも画像うpをしていいんだぞ?
2024/11/24(日) 10:37:45.96ID:LpzrJScA0
外国育ちの外国人を大量に日本に輸入すると日本語が協和語みたいに変化するかもですわ
日本育ちの外国人に日本国籍を与えれば日本語も外国語もネイティブなバイリンガルな日本国民が増えるかもですわ
2024/11/24(日) 10:37:46.82ID:GGqgixOG0
闇BYDO
2024/11/24(日) 10:38:53.85ID:Gs60wTeq0
>>79
まぁ、正書法の代わりに誤解の起きない語順での単語プライオリティ付けはしっかり初等教育のうちに仕込むべきなんでしょう
2024/11/24(日) 10:39:43.85ID:kF6C2av+0
異世界撮り鉄という迷惑系新ジャンル
2024/11/24(日) 10:42:11.89ID:qxXg6OKW0
>>90
鉄道とレンズと銀塩カメラと発明しないといけない。
技術ツリー遠すぎでは?
2024/11/24(日) 10:45:03.32ID:w1lIoJAZ0
「異世界鉄道」だけで、一つの大きな作品ができそう。
2024/11/24(日) 10:46:04.23ID:K7ikjbJ50
>>90
何度警告されても迷惑行為をやめない撮り鉄がとうとうレールの上に落ちて近世未満の異世界に転生し、
鉄道が無ければ撮り鉄になれんと、鉄道と写真の発明者となり、
その過程で知性と良識を身に着けていく物語というのはどうだろう。
2024/11/24(日) 10:46:16.20ID:OjB7Ne9m0
>>52
そうドンの部下が言ってるんでしょ?
2024/11/24(日) 10:46:17.74ID:HEHvagUg0
>>83
もうその手のはあるのか

俺は他所の世界から物を知らない奴連れてきて、使い捨てにする悪党がザマァになるまでを考えてたんだけど

まぁ、今の異世界物って他所の世界から何も知らん人連れて来てって所で闇バイトに通じる所があるか
2024/11/24(日) 10:46:41.01ID:RAIvhplE0
>>91
SCP-2952みたいなのがある異世界かもしれんし
2024/11/24(日) 10:47:04.81ID:THQL8h3/d
>>85
やったけどどんだけ削っても分割してもアカンので『SAN値直葬!闇バイト』でggr

/入った一定文字数以上のアルファベット弾くようにしてんのかな
2024/11/24(日) 10:47:08.58ID:fiGsP7lg0
>>74
監督の名前でググって出てくる年齢から30年くらい引いたあたり

>>91
魔法のエンジンとかカメラとかでいいのでは
かのゼルダの伝説(シリーズ)にはどっちも出てくるし
2024/11/24(日) 10:48:01.67ID:57tP3OMSM
良い天気です。
空気が冷たいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2024/11/24(日) 10:48:39.38ID:FUop6f2n0
「佐渡金山」追悼式韓国不参加 日本政府は静観も「残念」の声 関係改善に水差す
https://www.sankei.com/article/20241123-ZHHOAQALINJFNP56NZJM23DIN4/

良いことでは?>水を差す
101名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff49-VZ6G)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:48:41.47ID:N6JPVePc0
>>90
異世界カメコにしよう
2024/11/24(日) 10:49:13.04ID:w1lIoJAZ0
>>90
現代の撮り鉄が過去にタイムスリップして、現代では撮影が不可能な列車の撮影を行うという、
夢のようなストーリーにしよう。
2024/11/24(日) 10:50:01.58ID:SomwxMeId
そこは便利な異世界素材と魔法と現地ルールで解決ですよ
ここらへんのやりたい展開に対しての汎用性の高さが異世界転生が流行った理由だしの

技術でも性癖でもばっちこいよ
2024/11/24(日) 10:50:30.16ID:w1lIoJAZ0
>>97
どれどれ・・・貼れるかな?
https://manga.nicovideo.jp/comic/57784
2024/11/24(日) 10:51:54.92ID:7/gyVByn0
>>102
最後には気の荒い乗客たちにボコボコにされるスカッと劇場
2024/11/24(日) 10:52:17.85ID:A6yyC4TV0
異世界闇バイトと言うか、異世界転生風俗嬢モノなら割と前からあるしなぁ。

異種族レビュワーズは転生ではないが、異世界風俗モノではその発想のフリーダムさとぶっ飛び具合から
個人的に最高傑作だと思っている。 異論は認めない。
2024/11/24(日) 10:53:31.11ID:QO0SgGAy0
伊勢界参り
2024/11/24(日) 10:54:40.96ID:o70I6rE60
異世界ものは前も書いたけど「これ読んで面白く感じたり。カタルシス感じたらもう終わり」くらいの自己点検的に読むのが一番気楽よ
面白さとかを求めて読むもんじゃない
2024/11/24(日) 10:55:33.30ID:QO0SgGAy0
>>108
しかしバイストンウェル送りされて頂く
2024/11/24(日) 10:56:40.38ID:GGqgixOG0
煮た魚に熱した鉄串で焼き目をつけただけのものを
焼き魚と言って客に出す異世界
2024/11/24(日) 10:57:00.26ID:K7ikjbJ50
>>107
コシのあるうどんが食いてえよう・・・
2024/11/24(日) 10:57:36.04ID:dcP4ZTOE0
>>58
ギロチンとかヘルメット生首とか、その他、キャラの死に方もエグいの多かったですね
2024/11/24(日) 10:58:06.71ID:w1lIoJAZ0
>>109
転生したらそこは惑星メルキアで、キリコと地獄に付き合ってもらう的な展開になる
シン・ボトムズワールドに期待しよう。
2024/11/24(日) 10:58:22.09ID:K7ikjbJ50
>>108
それは、読まない方が良いんじゃないか?
2024/11/24(日) 10:58:48.49ID:A6yyC4TV0
>>99
今北産業
・「歯食いしばり信頼回復を」 岸田氏が石破首相にハッパ
・紀藤弁護士 斎藤元彦知事に浮上した公選法違反疑惑に「ついに出てきましたね。法の厳正な捜査が必要で…」
 (なおかめあたま弁護士は共産党候補の公職選挙違反行為は死んでもスルーする病気の人)
・野球=プレミア12、日本は無傷の8連勝で台湾との決勝へ

     ∧震∧         そして無情な朝がやって来る。
     <`д⊂ヽ゛        (アイゴー!! やっぱり野球でもサッカーでもイルボンに勝てないニダ・・・)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながらマゾモナーは今日も布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ   
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
2024/11/24(日) 10:59:41.83ID:HEHvagUg0
紀伊半島を横切って海を渡ってから北を目指せば食べられるよ!
2024/11/24(日) 11:00:43.99ID:qxXg6OKW0
>>110
煮ると崩れるから蒸すんだ!
2024/11/24(日) 11:01:19.55ID:WEOOv8ZL0
>>95
実際、召喚した異世界人(日本人)を現地の権力者や神が消耗品として使い潰そうとするような、
そんな舞台設定の作品も今では珍しくはないからのう。
そういうところからさっさとトンズラして、特殊能力によって別の場所で成り上がるとか、スローライフに
勤しむルートに入る事が多いが。

勿論、その過程で召喚した悪党連中があれやこれやで痛い目を見るパターンもよくある。
2024/11/24(日) 11:01:28.99ID:A6yyC4TV0
>>108
えー「このすば」は普通に面白いじゃんよー

アニメ3期はちょっと微妙だったけど
2024/11/24(日) 11:03:35.99ID:WEOOv8ZL0
>>106
あの作品は原作者が天才過ぎてなあ。
2024/11/24(日) 11:03:45.11ID:dcP4ZTOE0
>>67
そうは言っても昇降式の安全柵のある作業台でV帯フルハーネスなんてします?
収縮式のフックかける奴は使ってるの見るけどフルハーネスはしてるの見た事ない様な・・
自分は電柱作業してるの下で赤棒を振ってたまに見上げてるだけですけどね
(高所恐怖症だからあんな仕事絶対無理だわ、真冬とか黙々作業してるの尊敬する)
2024/11/24(日) 11:06:31.62ID:WEOOv8ZL0
>>109
ああ、確かにダンバインは現在の異世界転移モノのはしりとも言える作品だよなあ。
2024/11/24(日) 11:07:24.33ID:w1lIoJAZ0
来年公開予定のディズニーの実写版「白雪姫」、予告編PVが劇場で公開中らしいけど、
なぜかYouTube等では公開されていないそうだ。

制作サイドも、つべに上げたらフルボッコされることがわかってるんだろうなぁ、と。
2024/11/24(日) 11:08:09.00ID:kF6C2av+0
石破茂著「この素晴らしき内閣に祝福を!」
爆売れ&支持率うなぎ登り間違いなしだ
2024/11/24(日) 11:08:36.94ID:rd1KSgF60
>>120

で、作者何を考えてるかわからないがなろう系作家デビューしてる
2024/11/24(日) 11:09:42.71ID:QO0SgGAy0
>>111
しかし丸天のかまぼこで我慢して頂く
(赤福餅をしこたま買い入れながら)

>>113
ペンタゴナ・ワールドとかは駄目か?

>>118
やはり我々に必要なのは、円盤を読み込むだけで
自機時空転送プログラムを起動して
音声認識で自分の所まですっ飛んでくる(
2024/11/24(日) 11:10:00.21ID:A6yyC4TV0
>>118
その手の異世界(つまり現世からの)勇者召喚モノでも、更に
「クラス全員が異世界勇者としてまとめて強制召喚されるも、主人公一人だけハズレ無能認定でポイされる」
という追放系要素付加なテンプレもかなり普及と言うかやり尽くされたなぁ。
2024/11/24(日) 11:10:55.47ID:QO0SgGAy0
ここは惑星ゾラと呼ばれたかつての地球
2024/11/24(日) 11:11:03.06ID:57tP3OMSM
>>115
封印解除。
私は、穢らわしきものどもでは無い。

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>115
2024/11/24(日) 11:11:28.89ID:w1lIoJAZ0
>>118
現在、週刊モーニングで連載中の「異世界町工場無双 ~信頼と実績の異世界征服」がなかなかおもしろい。

町工場で働く人達がゴッソリと異世界に転生して、なぜか魔族側に味方して日本の町工場の実力(?)を
発揮するという、胸が((o(´∀`)o))ワクワクするストーリーだ。
2024/11/24(日) 11:11:51.85ID:GGqgixOG0
温泉ダンジョン、漫画の方はコンパクトにまとまっていて素晴らしいのだが
なろう小説の方は冗長すぎて・・・
2024/11/24(日) 11:11:51.88ID:MvwHz9AJ0
>>1

>>35
いきなりな唐突展開多すぎワロスwww
2024/11/24(日) 11:12:45.15ID:d/uY8oQn0
>>108
もしかして異世界ものを主人公に感情移入して読んでる?
2024/11/24(日) 11:13:55.17ID:31NHFjnR0
京都4Rタマゴっていう馬いて草
最後足と待っちゃって孵らなかったなあ
2024/11/24(日) 11:13:55.97ID:5JnMyygt0
血判…

@Kenichi_Kaneko
三菱UFJ銀行の貸金庫の件に関係してる行員は四国銀行の爪の垢でも煎じて呑んで欲しい。
「不正があった場合は私財で弁済した上で切腹」だぞ。
ps://pbs.twimg.com/media/GdGIDVYagAQ0i68.jpg
ps://www.shikokubank.co.jp/profile/seiyaku.html
2024/11/24(日) 11:14:00.66ID:QO0SgGAy0
異世界(女神)転生
2024/11/24(日) 11:14:12.56ID:WEOOv8ZL0
>>119
3期は原作のアイリス巻だった前半は十分以上に面白かったが、ダクネス巻になった後半は盛り上がりに欠けたからな。
多少ストーリーを弄っても話の前後を入れ替えて、王城での戦闘をクライマックスに持って行った方が良かったも?と思わないでもない。
2024/11/24(日) 11:14:53.02ID:w1lIoJAZ0
異世界仮面ライダー

仮面ライダーと悪の組織が同時に異世界に飛ばされて、
異世界でバトルを繰り広げるのだ。
2024/11/24(日) 11:14:56.28ID:MvwHz9AJ0
>>17
誰か知らない別人の日本人が増えてそう。
2024/11/24(日) 11:15:59.17ID:w1lIoJAZ0
>>137
バツネス最高です!
2024/11/24(日) 11:16:53.58ID:MvwHz9AJ0
>>54
ギロチンで政敵を粛清していくなろう系もあったりするのかしら…?
2024/11/24(日) 11:18:32.12ID:jVfg1thi0
>>21
>>32
ラオスは「独裁国家」って以外にも色々とアレな事例が多くてな。

ベトナム戦争真っ盛りのころ、共産主義ゲリラ「パテト・ラオ」が活動していた
(今の政権はその時の連中の後裔に当たる)が、ベトナム人やアメリカ人の「顧問団」が
居ないと当時の政府軍・パテトpラオ共に碌に交戦しないし、しても明後日の方向にばかり
弾撃ちまくってた、ってアレな話が伝わっていたりする。
2024/11/24(日) 11:18:42.20ID:QO0SgGAy0
>>138
???「この世界も壊されてしまった・・・・・!おのれディケイドぉぉぉおおおお!!!」

そもライダー=サンたち、特定条件揃えば光のオーロラで
他所の世界に出張したりするじゃないですかやだもー。
(カメンライドで召喚はまた別)
2024/11/24(日) 11:19:52.79ID:w1lIoJAZ0
ギロチンで処刑されたはずのロベスピエールが異世界に転生し、
異世界でギロチンを広める新たな人生を歩むことに・・・
2024/11/24(日) 11:20:45.68ID:WEOOv8ZL0
>>127
感覚としてはその辺のフォーマットは2010年代末あたりの流行で、そういった作品群の中での人気作が現在相次いでアニメ化されている、
そんな感じかなと。
2024/11/24(日) 11:22:01.71ID:A6yyC4TV0
沖縄県の米ワシントン事務所の会社設立から9年間、県議会へ報告なく公文書にも記載されず (読売 11/23)

沖縄県が米ワシントン事務所を運営するため、営業実態のない株式会社を米国に設立していた問題は、事実に反する書類で
米政府に駐在職員の就労ビザ(査証)を申請していたことが判明し、存廃を巡る議論に発展した。

いびつな実態は会社設立から約9年間、県議会にも報告がなく、県民の目に触れる公文書にも記載されていなかった。
米軍基地の県内移設阻止を掲げた知事の「独自外交」という異例の政策の水面下で、何が起きていたのか。(横山潤)
以下略
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241123-OYTNT50016/

こういうケースでは検察って絶対に動かないよな。
2024/11/24(日) 11:22:09.15ID:w1lIoJAZ0
何事もいきなり出てくるのではなく、その下地となるものがしっかりあった上で出てくるもんなのだな、と。
2024/11/24(日) 11:23:25.47ID:KgnBvV8p0
>>122
シーラ様とか、異世界に落ちると何故か美少女がいて助けて貰えるとかテンプレ作ったのもあの世界とか

なんで汗臭い筋肉バカな農夫とかに助けて貰っちゃいけないんだ
2024/11/24(日) 11:23:40.63ID:QO0SgGAy0
>>141
>>144
ギロチンじゃなければ、
ライアーソフトの作品で普通にありそうなネタなのが・・・・・・

なお最近やったやつ
ttps://ibb.co/J2kxgjB
2024/11/24(日) 11:23:44.15ID:UlN3v6FX0
レッズの掲示板、散歩中に見たが
裏金問題は赤旗の報道のおかげ!
8議席確保ォ!

って書いてあってさあ…
あれ? 衆院選前の共産党の議席数って…?
減ってもドヤ顔できるのってすごい
2024/11/24(日) 11:26:44.71ID:jVfg1thi0
>>107
>>129
アマゾモナーなんか稼働日は毎日「伊勢界参り」してるんだぞw

赤福を崇め、通過国の登山は欠かさず、出発地たる餡巻を愛するアマゾモナーなのだw
2024/11/24(日) 11:26:55.86ID:w1lIoJAZ0
COP29も紛糾しとるようだのぅ。

途上国は「もっと金よこせ!」、先進国は「そんなに出せない」と。
CO2削減の話より、温暖化による途上国に被害保証(=金)の話になってきた感。
2024/11/24(日) 11:27:02.17ID:Ny21EtVi0
貸金庫の中身は銀行も知らないんだけど、ものすごい高額なものが入っていたと主張して行員が賠償を拒否して
裁判所も「高額なものがあったと立証できていない」と判断したら大変なことになりそう。
2024/11/24(日) 11:28:27.66ID:31NHFjnR0
>>152
金を寄越さないなら資源を送らないとかなったら熱くなりそうね
2024/11/24(日) 11:28:52.59ID:A6yyC4TV0
>>150
まぁ強酸党とアカマスゴミが一心同体ズブズブひぎぃぃ!!!になって24時間体制で絶え間なく連呼した
裏金報道のお陰で、共通の怨敵たる自民党を大敗させ少数野党に蹴り落したのだから、輝かしい
大勝利には間違い無いでしょう。

この後もゲル政権が続きまた裏金裏金の大連呼さえ続けていれば、来年の参院選でも自民は大惨敗し
名実ともに野党に転落する可能性大なのだから。
2024/11/24(日) 11:29:46.88ID:QO0SgGAy0
異世界魔神転生
2024/11/24(日) 11:29:52.93ID:A6yyC4TV0
>>152
そしてこの期に及んでもまだ中国は自国を途上国扱いしろとごねる始末
2024/11/24(日) 11:30:01.63ID:MvwHz9AJ0
>>108
一応、どれも最初は面白かったりするよ…?すぐ限界が来て飽きるけどw
女子向けはせっかく凝った設定もすぐに投げ捨てて
何もかも同じようになるんで、良く飽きないなと思うぐらい同じ感w
2024/11/24(日) 11:30:34.12ID:QO0SgGAy0
>>157
伝統的先進国=サマではなかったのか?
2024/11/24(日) 11:31:33.08ID:qxXg6OKW0
>>121
そういう言い訳で簡単に◯ぬから。
バケットに比べて付けやすいってだけで、位置エネルギーの悪魔が隣りにいることは変わらんのよ。
2024/11/24(日) 11:31:44.74ID:MvwHz9AJ0
>>106
リアルエロ風俗番組やってるのに、アニメは打ち切りっていまだに納得できない>サンテレビ
2024/11/24(日) 11:32:00.08ID:WEOOv8ZL0
>>148
筋肉モリモリのマッチョ鍛冶屋に助けて貰うケースもあるから____

まあ、最近の作品だと、初期に美少女(大概はエルフや獣人)を助けて仲間になって貰うケースが多い感じ。
確かにその方がストーリー展開上の説得力だったり、ヒロイン役の早期投入だったり、世界観の説明役だったりと、
色んな点で合理的ではある。
2024/11/24(日) 11:32:14.21ID:A6yyC4TV0
>>159
そして同じ口で「超大国である我が国に小国は黙って従え」と抜かす二枚舌
2024/11/24(日) 11:33:49.11ID:HEHvagUg0
>>146
検察沙汰になるには違法性の有無とその悪質性が問題になるし、
政治案件過ぎるので手は出し辛いしで、
検察から見てもコスパというか遣りにくさが半端内でしょう
こういうのは議会が吊し上げないといけないし、選挙で選別しないといけないのですがねぇ
2024/11/24(日) 11:34:57.23ID:31NHFjnR0
>>163
まあ外交はそんなもんなんで本邦ももっと舌の数を増やした方が良いと思うの
2024/11/24(日) 11:36:17.60ID:pliJplvk0
>>92
・海沿いか陸路か
・海運業者などとの争い
・忌避運動
・ゲージ論争
・輸送の安全への戦い
・2シリンダか3シリンダか

日本の歴史の別ルートでも濃いのができるゾ
2024/11/24(日) 11:37:32.59ID:WiRhr77j0
>>12
降ってる雪はざーこざこだしな。
2024/11/24(日) 11:39:06.78ID:RAIvhplE0
舌を増やしても一度に舐められる箇所は増えない
長くして乳と股を同時に責めよう
2024/11/24(日) 11:40:49.04ID:Gs60wTeq0
>>113
それ、遠未来設定だから
転生じゃなくってコールドスリープで目覚めたら設定でもイケるじゃん
2024/11/24(日) 11:40:57.14ID:MvwHz9AJ0
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732273294/942

これが本当として、米我が党はゲルでよかった良かった!ってなってんの…?
2024/11/24(日) 11:41:39.81ID:57tP3OMSM
>>151
あのねえ、悍ましい出鱈目を言うのではありません。
モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2024/11/24(日) 11:41:43.33ID:mny3ThPD0
>>168
五指と足にも舌を生やそう
2024/11/24(日) 11:42:24.48ID:MvwHz9AJ0
>>113
バトリング部でATを整備してバトリングして青春を燃やすJK達を見たい。
2024/11/24(日) 11:44:04.85ID:K7ikjbJ50
触手欲しいよね。
2024/11/24(日) 11:44:33.86ID:7/gyVByn0
>>135
これが至宝とは、あっぱれなり
(不祥事をちょっとおこしたとこ見てみたい
2024/11/24(日) 11:44:37.78ID:Gs60wTeq0
>>145
アヌメ企画は放映まで3年はかかるから
旬短いと外すし2期の仕込み無く当たって2期だーってなっても熱が冷めてたりするんよ
2024/11/24(日) 11:45:09.66ID:w1lIoJAZ0
>>173
バトリング部・・・通称「バト部」。

「ガールズ・アンド・VOTOMS」
2024/11/24(日) 11:45:47.26ID:jVfg1thi0
>>171
稼働日に毎日「伊勢界参り」しているのは事実だろw

当然伊勢の代表たる赤福は崇めないとならないし、通過国である尾張の登山は不可欠だし、
出発地たる三河の餡巻はアマゾモナーのソウルに届いて被虐の根源に達するのだw
2024/11/24(日) 11:46:27.56ID:w1lIoJAZ0
>>176
最近ではそこに、クオリティを維持するための「制作スタジオのスケジュール確保」が加わります。

ファンが「早く2期を見たい!」と言っても、1年、2年と先送りされるケースもしばしば
2024/11/24(日) 11:47:24.24ID:MvwHz9AJ0
>>176
そろそろ2クールを基本にしてもいい気もしないではない。
中だるみには要注意の方向で。
2024/11/24(日) 11:47:30.82ID:31NHFjnR0
反ワク界隈って中学理科も理解出来てないんかねえ
これでも医学部と国家試験通ってるはずなのに


=======
“酸化グラフェンとは酸化鉛のことで、黒鉛を酸化させた金属の有毒物質”

暴かれようとしている「酸化グラフェン」|内海 聡 #note
2024/11/24(日) 11:47:40.63ID:FUop6f2n0
>>170
そらどうせ半島が左派政権成立で向こうから離れていってくれるときに
こっちから蹴飛ばしたような印象は与えたくないだろうし

そもそも米我が党って魔人が歴史修正主義者だって考えから
四年間ぐらい中韓の方を信じ続けたやつらやで?
2024/11/24(日) 11:47:46.80ID:w1lIoJAZ0
伊勢界転生。

「箱根の山を超えたら、そこは伊勢界だった」(ちょっっと遠いか)
2024/11/24(日) 11:48:43.07ID:n7H5k8VEd
京都「東国は異世界」
2024/11/24(日) 11:49:26.59ID:qxXg6OKW0
>>166
V型3気筒みたいな運命になりそう、、、
2024/11/24(日) 11:49:40.99ID:jVfg1thi0
>>184
ノッブ<「叡山と周辺も異世界」
2024/11/24(日) 11:49:56.28ID:31NHFjnR0
>>183
まあ伊勢宗瑞の頃なら間違ってはいないかと
2024/11/24(日) 11:50:48.31ID:MvwHz9AJ0
>>179
制作会社が変わるパターンもあるしなぁ…

着せ恋二期はいつなんやろ。
そういや実写は原作を切り貼りした総集編にオリジナル展開を足した超速超展開になってたw
2024/11/24(日) 11:51:08.53ID:WiRhr77j0
>>17
ドンまいづーのシノギ?
2024/11/24(日) 11:51:33.44ID:pliJplvk0
>>181
わざとピエロとドン・キホーテを演じるビジネスやで
2024/11/24(日) 11:54:08.70ID:t/cn8nVB0
つーか創作物の評価はジャンル関係無く「面白いかどうか」が全てよ
面白い異世界物とつまらない他のジャンルなら前者を評価するだろう
そして読んだ作品につまらないという感想を述べるのは読んだ人間の正当な権利なので構わないが読みもせずに評価してはいけない
ついでに言うなら感想はあくまで主観的な物なので自分の感想を世間における絶対的な基準として別の評価をする人を貶してもいけない
2024/11/24(日) 11:54:39.10ID:arsVDir40
>>164
そのための特捜部なのに自民しか眼中にないからなぁ
2024/11/24(日) 11:57:14.27ID:WEOOv8ZL0
>>188
そう言えば、五条に余計なセリフを言わせて大炎上していたような>実写版
そのセリフを口にしたら作品世界の根幹が破綻するだろ!!というレベルの改悪では当然なのだ。
2024/11/24(日) 12:01:02.06ID:l8pDwr0m0
>>191
魔美パパのレス
2024/11/24(日) 12:01:04.43ID:FUop6f2n0
楽韓さん、本日の動向 - 中国はもう本当に手当のしようがないっぽい……
https://rakukan.net/article/505770212.html

大変やなー
2024/11/24(日) 12:02:17.98ID:g8I9WFkP0
>>146
沖縄県へ事実に反する内容の書類を提出してもOKということか
>>184
日本中から見たら京都が異世界な件
2024/11/24(日) 12:02:53.96ID:mBmArv160
>>191
らーめん再遊記の永友回の後日談で有栖さんが自分の価値観を絶対と思うのは厳禁という言葉を思い出しました
2024/11/24(日) 12:03:29.13ID:FUop6f2n0
>>191
面白い人には面白いんだが際立ったヒット作が生まれない印象が>異世界転生物
2024/11/24(日) 12:05:23.35ID:w1lIoJAZ0
>>196
>日本中から見たら京都が異世界

外国人に、
「伏見稲荷神社の千本鳥居をある特別な時期にくぐり抜けたら、異世界に行けるんだよ」
と言ったら、信じちゃうかもしれない。
2024/11/24(日) 12:06:00.79ID:FUop6f2n0
ドラクエを始めとするナーロッパJRPGの前提知識に頼りすぎてるせいで
その前提を共有しない人口にはなにをしているのか分からんからやろか
それとも主人公が世界の異物なんで没入感に限界が来るんだろか
2024/11/24(日) 12:07:09.63ID:HEHvagUg0
>>185
V型三気筒は過吸機付きの新型エンジンが出てくる時代ですぞ

>>192
特捜部は自分達が子どもの頃に見たドラマか何かに影響され過ぎなのかもと思える位酷いですからねぇ
まぁ頭の人がそっちの人なのが原因でしょうか
2024/11/24(日) 12:07:19.56ID:MvwHz9AJ0
>>198
とはいえ、そうじゃない新しい?あまり馴染みのない?
真新しいようなのは初手から食いつきが悪いからそれはそれで難しい。
2024/11/24(日) 12:11:05.02ID:QO0SgGAy0
>>199
平安京エイリアン・・・・
2024/11/24(日) 12:11:50.48ID:UlN3v6FX0
>>181
内海損師ってバカなの?(藤浪ストレート)

こんなんで騙される奴は一回再教育(義務教育)した方がよくね?
2024/11/24(日) 12:12:15.59ID:HEHvagUg0
>>198
普通に転すらは大ヒットでは?
あれだけスピンアウト展開が有ってそれもアニメ化してる時点で化け物ですよ
2024/11/24(日) 12:12:44.50ID:BfgGLLox0
>>134
バーナーたんが馬主にちまいない
2024/11/24(日) 12:15:04.29ID:MvwHz9AJ0
>>203
検非違使が穴掘らなきゃ…
2024/11/24(日) 12:15:22.54ID:n7H5k8VEd
もう、どこも異世界、でいいかな

隣家の中も異世界同然なので、間違ってはいない
2024/11/24(日) 12:18:08.40ID:t/cn8nVB0
>>208
旅をして全然違う国に行くって話も一種の異世界物よね
分かり易く言うと西遊記やガリバー旅行記
2024/11/24(日) 12:18:26.17ID:7/gyVByn0
異動を命じられたら異世界だった件
2024/11/24(日) 12:19:53.39ID:hZBJZrmA0
>>31
イエローキャブの言葉は20世紀からあったはず…
2024/11/24(日) 12:19:55.24ID:QO0SgGAy0
異世甲斐転生

荒れ狂う南北朝~戦国時代辺りまで飛ばされ
人々と悩ます地方病と戦いながら
甲斐の国で生き残るのだ
2024/11/24(日) 12:20:36.96ID:MvwHz9AJ0
>>195
半世紀ぐらい前は北京の大量の自転車通勤が話題になってたのが
バイクになり自動車になって、いきなり自転車に戻るってドラスティックすぎる。
2024/11/24(日) 12:21:29.49ID:mBmArv160
>>210
本部よ、あれはまだ現実世界の域だぞ
2024/11/24(日) 12:21:38.93ID:MvwHz9AJ0
>>212
無理だ…

そういや異世界スマホが完結したって話題になってたっけ。面白かったのかしら。
2024/11/24(日) 12:22:11.25ID:QO0SgGAy0
異世界鎌倉ものがたり

魔界の鎌倉が我々の知ってるものとは
大きく異なったり(
2024/11/24(日) 12:24:07.47ID:t/cn8nVB0
>>216
別に異世界付けなくても魔都鎌倉は十分に異世界だろ…
2024/11/24(日) 12:24:29.82ID:pmZO9Hr70
人が激安スーパーに買い物に行っている間に (;・∀・)

まぁ、ワイ、ドンちゃうしな。ε-(´∀`*)ホッ
2024/11/24(日) 12:24:44.81ID:BfgGLLox0
>>212
つまりパからセの球団にFAするとな(甲斐違い)
2024/11/24(日) 12:27:01.59ID:hRJxac6g0
主人公の死因で安酒やエナドリの飲み過ぎで異世界行くわ生き返るわなんてのを時折見るし
限界OLの成人病直行飯だのがウケる現代人ってこんなに病んでてダメな奴らばかりだっけかと錯覚するほどだ
2024/11/24(日) 12:27:29.22ID:MvwHz9AJ0
>>218
さすがドンだ。スーパーを丸ごと買い取るとは…
2024/11/24(日) 12:28:53.66ID:QO0SgGAy0
>>217
まあ、一色先生からして・・・・・
(どこぞのハムスターの亡霊などを見ながら)

>>219
ところでベイスの伊勢・・・・・・
2024/11/24(日) 12:30:43.59ID:jVfg1thi0
>>212
武田信虎<「駿河も山城も異世界で楽しいぞ!」
2024/11/24(日) 12:32:48.73ID:hZBJZrmA0
>>153
信用が崩壊するよね

ただ、値段のつけようがないものも入ってるだろうからなあ
べっ甲の花嫁用簪セットとか、祖母の形見のサファイアのブローチみたいなのを保管してるのが貸金庫でしょ?
概算で100万円、200万円みたいにされても納得できないものばかりやん

どうするんやろな…
2024/11/24(日) 12:33:58.36ID:l8pDwr0m0
>>210
旭川だと更に異世界感があったのになあ
まだ札幌は暖かいよ
2024/11/24(日) 12:34:56.67ID:Byh8+8wT0
なんか旨いもの~ と思ったから釣りに行く
という言い訳は良くする
https://i.imgur.com/UtFvWtI.jpeg

サバとマコガレイとキスとタコを釣ってきて、晩飯用に仕込んだから許されるはず
2024/11/24(日) 12:36:31.86ID:HEHvagUg0
思うに昔ほど時間に余裕がないのかなと
たまに工場に行くと作業者が打ち合わせだ云々で機械の側に居ない時間が多い
俺らも客先の要望で工場にプッシュしちゃうから原因の一端があるのだが
2024/11/24(日) 12:36:32.28ID:l8pDwr0m0
>>224
>>153
おおハイクラスな西友牛肉返金事件みたいな展開になるx
2024/11/24(日) 12:36:34.23ID:z2sCWXJw0
>>220
アル中カラカラやハイポーションしないと客が寄ってこないし娯楽にならんのは昔からだ。
2024/11/24(日) 12:37:34.51ID:MvwHz9AJ0
雪の下にも都はありますよ____
2024/11/24(日) 12:37:59.19ID:qxXg6OKW0
>>213
インドみたいに市街で生きていけないとか言う大気汚染よりは、自転車が漕げるだけマシではなかろうか。
2024/11/24(日) 12:38:23.39ID:l8pDwr0m0
>>226
コスト至上主義ならガソリンでも飲んでろ
2024/11/24(日) 12:39:40.23ID:hRJxac6g0
高尚っぽい思想書だの社会学書などの読書日記をずーっと書き続ける人は
流行りものがどれほどくだらなかろうが知らんとばかりに積本の世界に閉じこもりつづける
かたやネットでなろうガー異世界ガーといっぱし批評家気取ってる人のログにはさほど立派な作品も本も出ない
誰が決めたでもないのにそんな非対称性があるような気がしてならない__
2024/11/24(日) 12:40:40.37ID:hZBJZrmA0
>>181
漢字からの連想でPbとCを意図的に誤認させようとしている、のかしら…
2024/11/24(日) 12:42:04.48ID:z2sCWXJw0
夏目漱石や太宰治でも750万部の所、転スラ4500万でまだまだ増えつつあるだからなあ。
これ以上は漫画のように世界に出て億行くしかないね。
2024/11/24(日) 12:42:34.55ID:57tP3OMSM
さて、ファミリーマートで。
寿がきやの名古屋名物味噌煮込みうどんを、
購入しました。

今度の日曜日に食べましょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 12:44:17.22ID:hZBJZrmA0
>>235
講談社の方針を変えた作品だもんなあ>転スラ

売れないと文化の維持なんてあったもんじゃないからね
2024/11/24(日) 12:44:56.89ID:57tP3OMSM
>>178
だから、悍ましいデマを言うのではありません。モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 12:46:39.90ID:wT+KIGMB0
>>236
もし小さい土鍋が無ければ、これを機に探しても良いかもしれませぬ
味噌煮込みに限らず色んな煮物や麺類に使えますので
2024/11/24(日) 12:47:21.40ID:hRJxac6g0
>>237
学術文庫も選書もその他文芸も転スラと漫画が支えまくっていたのか……
241名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff11-VZ6G)
垢版 |
2024/11/24(日) 12:47:31.56ID:N6JPVePc0
>>136
メタファーじゃんね
2024/11/24(日) 12:48:53.54ID:TNtd+kri0
熱海市長選で、土砂災害の被災者と称する
中国人(帰化申請中)が立候補表明している件も
一部で燃えてるがどうなることやら。
2024/11/24(日) 12:49:50.86ID:pliJplvk0
>>226
釣りが趣味の人ってどんどん道具が増えるよね
2024/11/24(日) 12:51:14.39ID:HEHvagUg0
ホンダのV型三気筒を調べてて思ったのだけれど、
EV 車からMGU -Hを初めとした小型排気量+電動過吸機でダウンサイジングエコにEUは移行する
なんて可能性を少し考えてみた
ないかなぁ?
2024/11/24(日) 12:51:18.49ID:QO0SgGAy0
>>241
ジャック・フロストとジャック・オ・ランタンだけが癒し(ナニガ
2024/11/24(日) 12:51:22.93ID:TNtd+kri0
>>242
ごめん誤爆
2024/11/24(日) 12:52:36.98ID:QO0SgGAy0
>>242
さいれんとひるの歌を歌おう(え
2024/11/24(日) 12:52:52.60ID:arsVDir40
>>215
ドイツでウケたなどという戯言聞こえたんで
本邦のようにスレた視聴者ではないバニラなの求める向きには良いんでしょう
そういう意味では本邦の創作に浸り過ぎた視聴者が捻りを求めすぎて腸捻転起こしてると言うべきか
2024/11/24(日) 12:53:13.33ID:qxXg6OKW0
>>243
そして2馬力で海へ、、、
2024/11/24(日) 12:54:02.21ID:57tP3OMSM
>>239
百円ショップで売っていましたかね。
具は、竹輪、卵、魚肉ソーセージになりそうですが。

あと、御飯もあると良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 12:54:25.44ID:iFXajkAD0
>>240
堕落した現代新書は滅して良い。
(デザインが変わってからひどいものが増えたと思うのです)
>>242
奴は店持ちだそうですが、観光業界に強く関与していないと歯牙にも掛けられないのでは。
2024/11/24(日) 12:54:48.28ID:+rCr/QEP0
>>244
MGU-Hなんて高コストの割に役に立たないからなあ
2024/11/24(日) 12:56:22.53ID:pliJplvk0
>>250
一人鍋が300円だか500円だかそれぐらいで置いてあるけどちょっと小さいね
いろいろ煮込むのだと二人向けサイズぐらい欲しくなっちゃう
2024/11/24(日) 12:56:42.36ID:A6yyC4TV0
>>236
       震
      l;;;;;;;;;;;;l| ←ここがふかふか
     ヽl・∀・l|ノ ←ここがようかん
      l;;;;;;;;;;;;l|  ←ここもふかふか
       | |

コメダ珈琲三河駅前店にマゾモナマンがー
2024/11/24(日) 12:57:16.25ID:31NHFjnR0
ぶっちゃけ聞かしていきなり被選挙権はありえないよね
落下傘だって良くない
そこで出馬するなら日本国民として該当地に五年以上居住している必要があるとかくらいすればいいのにね
2024/11/24(日) 12:57:46.27ID:jVfg1thi0
>>238
アマゾモナーを「甘」やかさない為には事実の提示こそが一番大事なのだw

アマゾモナーは被虐されなければならないので、当然スレ住人の甘虐は「甘」受せざるを得ないのだw
従っていつでも何処でも絶対に甘虐の待ち受けるところに飛び込む以外の途は存在しないのだw
2024/11/24(日) 13:01:32.32ID:57tP3OMSM
>>253
ちゃんとした食器のお店で購入した方が、
良いですね。
今度の冬の寒さは堪えるでしょうから。

本当に、たった一人になりましたから。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 13:01:38.04ID:5JnMyygt0
>>181
ビジネス反ワクやしな
家族でアメリカビザ取得したとか言ってたから自分、嫁、子供にはしっかりワクチン打ってる
2024/11/24(日) 13:02:22.49ID:57tP3OMSM
>>254
モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 13:03:06.94ID:UlN3v6FX0
>>226
なんで大物をそのまま配達してしまうん?
営業所止めとかにして、帰った瞬間に自分の部屋にぶち込むもんじゃないの?
なお、部屋の中
2024/11/24(日) 13:03:34.63ID:57tP3OMSM
>>256
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2024/11/24(日) 13:03:49.42ID:o70I6rE60
>>255
なんか立花あたりがこれ悪用しそうで嫌な予感
2024/11/24(日) 13:04:15.26ID:FUop6f2n0
小惑星「リュウグウ」の砂粒に塩の結晶–隕石では見つからず、全くの予想外
https://uchubiz.com/article/new55421/

ほー
2024/11/24(日) 13:06:14.05ID:mBmArv160
オニャンコポン去勢されたのね
2024/11/24(日) 13:06:50.21ID:GGqgixOG0
アメリカだと帰化1世は大統領にはなれない
なれて議員や大使
大統領になれるの2世以降

移民国家でもないのに反日帰化人が簡単に議員になれる日本はザル過ぎ
2024/11/24(日) 13:06:53.17ID:5JnMyygt0
>>226
このシーンのコラ万能すぎる
2024/11/24(日) 13:08:19.41ID:YmiJAk940
>>261
来月楽しみですね
i.imgur.com/YS6d1Aj.jpeg
2024/11/24(日) 13:09:10.46ID:57tP3OMSM
>>267
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2024/11/24(日) 13:10:23.95ID:SomwxMeId
>>205
オバロにSAOに無職に……ってほぼ黎明期連中ばかりだがあるにはある、あと盾とか?
2024/11/24(日) 13:13:54.03ID:fnNIGSOl0
>>269
悪役令嬢・・・すまん、なんでもない
2024/11/24(日) 13:14:02.19ID:5JnMyygt0
>>268
お好み焼きいかが?
ps://pbs.twimg.com/media/GdHpcIXbAAAZfdd.jpg
2024/11/24(日) 13:19:09.84ID:g8I9WFkP0
>>242
被災者なら罹災証明書をもってるよね?よね?
2024/11/24(日) 13:19:37.24ID:GGqgixOG0
>>181
>反ワク界隈って中学理科も理解出来てないんかねえ

ビジネスとしてやるなら、基礎的な理系知識もなく判断能力を欠く弱者を食い物に
するのが効率的ですね。
手間を省くために最初にあからさまな嘘をついて騙されない人をふるい落とし、残った
信者相手に商売するのはとっても楽だと思います。
2024/11/24(日) 13:28:50.70ID:7Xekug0c0
「激務でも(比較的)薄給でもいいから人を切りてぇ」って崇高な精神を持つお医者さんもいるのにねぇ(´・ω・`)
275名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:29:31.38ID:+cnsopOmd
>>268
  ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ 震  / ヽぼ・・暴風軍団司令部についたのでその旨を愛知総連本部スマホで連絡入れたとたんに
        : /   >_/;,;   ヽ     大爆発したニダ・・・・ 一体に何が起きたニダ…
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  大変だ!!政治将校のアマゾモナ義士が!!
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (
2024/11/24(日) 13:30:26.07ID:hRJxac6g0
>>273
いま報道しない自由とか偏向が酷いというのでオールドメディアへの不信が広まっている
ネットは玉石混交ゆえ報道しない自由を迂回して情報を取れるし加工前の情報も入手はできる
ただ逆をいえば、そんなテレビにすら出せないレベルの嘘つきアタオカと直結して別の地獄をみかねないのだ
277名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:32:25.74ID:+cnsopOmd
>>276
ネットは右左に先鋭化する恐れが高いな
2024/11/24(日) 13:40:20.14ID:MvwHz9AJ0
>>271
ワイが作ったのよりひどいwww
2024/11/24(日) 13:41:10.28ID:MvwHz9AJ0
>>270
あれだけ同じような話をみんな飽きもせずに付き合っているもんだ…w
2024/11/24(日) 13:41:29.09ID:WiRhr77j0
>>78
落として楽になろうよー
2024/11/24(日) 13:42:30.31ID:NbTajcm10
>>276
「嘘を嘘と見抜ける人でないと、ネットを使うのは難しい」 byひろゆき
2024/11/24(日) 13:43:10.23ID:arsVDir40
>>277
左にしか先鋭化しないとオールドメディアが見限られてるんだよな
2024/11/24(日) 13:43:30.52ID:WiRhr77j0
>>92
髪の長い貧乳美女風味?
2024/11/24(日) 13:44:26.82ID:NbTajcm10
>>280>78
せやせや (*'ω'*)
仕事量過多はマネジメント層の責任であり、現場の責任じゃないです。悪いのは上司
2024/11/24(日) 13:44:35.37ID:MvwHz9AJ0
>>273
そこまで言って委員会にまた宮沢孝幸が出とる…
あんなの使うなや…
286名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:45:04.81ID:+cnsopOmd
ゲルは敵に追い詰められ岸破派一門が全員入水自殺するも自分はうろたえてその情けない姿に部下に後ろから突き落とされるも泳ぎがうまくて死にきれずに敵につかまって引っ立てられるも無様に命乞いしそう
287名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sdbf-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:46:47.59ID:+cnsopOmd
>>282
ネットは甘いものが好きなやつのためにどんどん甘くした料理が出てきて麻痺していく感じだな。
2024/11/24(日) 13:47:40.07ID:LpzrJScA0
日本国総理大臣にケチを付ける人は反日ですわ
2024/11/24(日) 13:48:28.66ID:Ldep8+190
異世界で鉄道作る話はもう有るしなぁ。なんなら重工業まで作る話も有る。偶に技術者か工学関係の学部出たやつが、なろう書いてるからなぁ
あ、撮り鉄は消えてくれ
2024/11/24(日) 13:48:30.36ID:z2sCWXJw0
「迎撃不能」のロシア新ミサイル、欧米の防空システムなら対処可能 軍事専門家
//www.cnn.co.jp/world/35226493.html
CNNの取材に、「イージスやイージスアショアのSM3のようなシステム、
そして恐らくアロー3や高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD<サード>)なら
絶対にこの種の脅威に対処可能だ」との見方を示した。

マッハ20超級でもGBIやSM-3なら既に迎撃実績公開されているからなあ。
アロー3やTHAADもICBM級に対処可能というなら
東側国家は一方的絶滅戦受ける寸前であるわけで、かなり追い込まれているな。
2024/11/24(日) 13:49:32.69ID:Ldep8+190
ですわ口調覚えたらそれしかできない、ミネオの頭はどんな容量なんだよな
2024/11/24(日) 13:49:34.52ID:57tP3OMSM
>>271
・・・・・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 13:50:57.32ID:OSzkXZ6J0
>>139
ホモナーが日本に入ってきた手口やん?
2024/11/24(日) 13:52:01.71ID:xXDkImLP0
>>146
FBIが県関係者に逮捕状という展開を期待しているw
2024/11/24(日) 13:53:17.91ID:rd1KSgF60
>>212
武田信長主人公なら面白そうな話になりそう
2024/11/24(日) 13:53:18.10ID:MjAiQmTS0
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732273294/862

良貨はあるで。 日本の漫画を釣り餌代わりに混ぜこんでるやん。
2024/11/24(日) 13:53:52.18ID:mBmArv160
>>291
脳があるかすら怪しい
2024/11/24(日) 13:54:32.71ID:qxXg6OKW0
つべの広告は8割がだめな奴ら。
広告とはこんなもんだと教えてくれる。
2024/11/24(日) 13:55:15.31ID:22zlQMLF0
>>95
勇者=鉄砲玉(ヤクザ用語の方)
で、色々やらかしてますし。

あー、今回の勇者も外れかよ。
四天王の五番目くらいは取れると思ってたのにさぁ、本当クチばっかり。
(召喚巫女姫様30過ぎ)
2024/11/24(日) 13:56:42.51ID:mBmArv160
>>298
つべ問わず版権絵パクリのクソゲーム広告が本当にうざい…
2024/11/24(日) 14:00:15.07ID:OSzkXZ6J0
>>168
触手?
2024/11/24(日) 14:00:44.16ID:iiB9JDxbM
>>205
なんとなくタイトル数の割に当たりが少ない印象だったが


(〇が異世界転生物)
〇【1位】転生したらスライムだった件:4500万部
【2位】薬屋のひとりごと:3800万部
【3位】とある魔術の禁書目録:3100万部
【4位】ソードアート・オンライン:3000万部
【5位】魔法科高校の劣等生:2500万部
【6位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部
【6位】スレイヤーズ:2000万部
【8位】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:1700万部
〇【9位】無職転生:1553万部
【10位】カゲロウデイズ:1500万部
〇【11位】オーバーロード:1400万部
【11位】魔術士オーフェン:1400万部
〇【13位】Re:ゼロから始める異世界生活:1300万部
〇【13位】盾の勇者の成り上がり:1300万部
【15位】十二国記:1280万部
【16位】フルメタル・パニック!:1150万部
【17位】本好きの下剋上:1100万部
【18位】灼眼のシャナ:1080万部
【19位】ロードス島戦記:1000万部
【19位】フォーチュン・クエスト:1000万部
【19位】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:1000万部
〇【19位】この素晴らしい世界に祝福を!:1000万部
【19位】ゴブリンスレイヤー:1000万部
【24位】吸血鬼はお年ごろ:971万部
〇【25位】幼女戦記:950万部
【26位】ようこそ実力至上主義の教室へ:900万部
〇【26位】転生賢者の異世界ライフ:900万部
【26位】わたしの幸せな結婚:900万部
【26位】緋弾のアリア:900万部
【30位】賢者の孫:830万部
【31位】キノの旅:820万部
【32位】なんて素敵にジャパネスク:800万部
【33位】ハイスクールD×D:780万部
〇【34位】デスマーチからはじまる異世界狂想曲:770万部
【35位】バカとテストと召喚獣:730万部
https://nekokuma.com/101856/


調べてみたらそうでもないのか
そこそこあるなヒット作
2024/11/24(日) 14:01:19.56ID:iiB9JDxbM
>>302続き

〇【36位】ゲート:710万部
〇【37位】とんでもスキルで異世界放浪メシ:700万部
【37位】失格紋の最強賢者:700万部
【37位】僕は友達が少ない:700万部
【40位】炎の蜃気楼:683万部
〇【41位】ゼロの使い魔:680万部
〇【42位】異世界居酒屋「のぶ」:670万部
【43位】彩雲国物語:668万部
【44位】今日からマ王!シリーズ:650万部
〇【45位】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…:600万部
〇【45位】ありふれた職業で世界最強:600万部
〇【45位】陰の実力者になりたくて!:600万部
【45位】デート・ア・ライブ:600万部
【45位】生徒会の一存:600万部
【45位】ノーゲーム・ノーライフ:600万部
【45位】少年陰陽師:600万部
2024/11/24(日) 14:02:48.53ID:MvwHz9AJ0
>>302
そういや週末にはハルヒの最新刊出るね。
意外と完結したりするのかしら!?
2024/11/24(日) 14:03:05.12ID:iiB9JDxbM
>>302
すまん本好きも転生モノだった
2024/11/24(日) 14:04:11.28ID:MvwHz9AJ0
しかし転スラ・薬屋すごいな。そこまで面白いとは思えんのやけど。
2024/11/24(日) 14:04:57.45ID:sAJoLpBx0
3分間書き込みが無ければ、小倉唯ちゃんと結婚出来る!
2024/11/24(日) 14:06:07.32ID:mBmArv160
>>306
転スラは児童文庫になってるし薬屋は小学校の給食で「これ毒です」ごっこが流行ったりしてるらしいね
2024/11/24(日) 14:07:01.68ID:OSzkXZ6J0
>>184
洛外は異界とかいう連中じゃん!
2024/11/24(日) 14:07:06.83ID:Ci22784o0
薬屋は漫画が二つ(漫画家も別、ストーリーはほぼ同一)という謎の発刊体制だからぬ…
2024/11/24(日) 14:07:49.08ID:LMdZBDlE0
>>291
飼い主から口調を変えろって指示が出てないんで、そのままなんでは。
ですがスレ自体はお嬢様口調が廃っているんで、余計に目立つと。
2024/11/24(日) 14:08:16.93ID:O90jOm4r0
>>308
悪影響やんけ。<これ毒です
2024/11/24(日) 14:09:00.88ID:arsVDir40
>>306
薬屋は女性向けジャンルの後宮ものスキームの鋳型にセットされつつきっちりサスペンス短編連作としても及第点なのが評価の理由だろうか?
声優力の勝利かも
2024/11/24(日) 14:09:57.76ID:MvwHz9AJ0
>>308
この少子化が叫ばれてる昨今でも児童文学で当たるとすごいんやねぇ…
2024/11/24(日) 14:10:25.73ID:arsVDir40
>>312
ペロ
「これは青酸カリ!」的な絵が浮かぶ
2024/11/24(日) 14:10:29.01ID:X2yASyg/0
よーやっとStableDiffusionの導入目処が立った。そういった意味では情報が圧倒的に多いCUDA版のほうが楽だな。
2024/11/24(日) 14:10:35.28ID:Hnr+ORpB0
外国で売春とか、あたまをもっと国際化すべきだよな。

日本がどれだけ平和だったか、命が無くなってから後悔しても遅いんやで。
2024/11/24(日) 14:11:10.64ID:mBmArv160
>>314
いつの時代も子供に買い与える親の信頼を得た作品は強いものよ
2024/11/24(日) 14:11:22.70ID:xXDkImLP0
>>315
本当にそれやってるから困る
2024/11/24(日) 14:12:15.45ID:X2yASyg/0
ここ最近の我が方的に朗報なのは片田舎のおっさんがアニメ化されることだ。日本国転生も頼む
2024/11/24(日) 14:12:50.73ID:X2yASyg/0
セットアップの試行錯誤でアホみたいに電気使ってしまったわ。
2024/11/24(日) 14:13:13.08ID:Hnr+ORpB0
薬屋とかフリーレンはわかりやすいから良いんじゃないかね
細かい考証はとくになくて、ほぼすべてがなんちゃって中華となんちゃってファンタジーで出来てる。

ジャガイモやトウモロコシが出てきても気にしない世界。
2024/11/24(日) 14:13:14.69ID:MvwHz9AJ0
>>313
ああいう女子向けは最初はミステリーでもギミック作るのに飽きたら
壬氏さまとのラブロマンスに行ってしまうパターンが多いのだけど、意外と?踏ん張ってるのかな。
2024/11/24(日) 14:14:01.18ID:O90jOm4r0
>>315>>319
アニメでも屈指のシーンだけど、現実に持ち出しちゃアカンて。
2024/11/24(日) 14:15:12.79ID:Hnr+ORpB0
異世界食堂は原作がえたったのにコミックが続いてる
やはりわかりやすいのがツヨイ


ただの俺TUEEだったのが、複雑な社会情勢とが描き出すとつまんなくなる
2024/11/24(日) 14:15:23.00ID:MvwHz9AJ0
>>318
その最強がアンパンマンやな…
国内だけでもあれだけ稼いでるのに、海外に広まったらアンパンがネズミを齧ると思う。
2024/11/24(日) 14:16:13.47ID:MvwHz9AJ0
>>325
料理で話作り続けるのには限界あるわ…
2024/11/24(日) 14:16:30.25ID:mBmArv160
推しの子は上手く終わらせられたら鬼滅のような子供に人気の作品になれただろうに…
2024/11/24(日) 14:16:35.11ID:sLPdf5cV0
>>313
ミステリーにすれば必ず解決というカタルシスが生まれるからね
まあ現代社会にミステリーの居場所が無くなったのかもなとも思う
2024/11/24(日) 14:17:55.46ID:t/cn8nVB0
>>322
何もかもがガチガチに決め込まれた設定が良い設定という訳ではないねんな
ガバい設定でも面白い物広く受ける物というのは往々にして存在する
2024/11/24(日) 14:18:45.00ID:Hnr+ORpB0
>>326
外人にアンパンわかんないから無理ぽ

ポケモンのアニメでおにぎり出したら、クッキーに改変されてんだぞ。
2024/11/24(日) 14:19:02.27ID:Ci22784o0
設定ガチガチのがウケてるかというとそうでもないしな
ハルキとかハルキとかハルキとか
2024/11/24(日) 14:21:57.56ID:MvwHz9AJ0
>>331
まぁアンパンに限らず、他も日本の食生活を知らんと謎の生物しかおらんしな…w
しかし、グローバル化&日本食ブームの昨今だから或いは…?
2024/11/24(日) 14:23:23.72ID:mBmArv160
>>330
下手にガチガチに凝った設定を作ったとしても初見の人からすれば何が何だかさっぱり分からないですからね
2024/11/24(日) 14:23:41.66ID:L7nf58WO0
テンプレは世界説明を省けるから楽やねん
昔からストックキャラクターとかあるしよくある手法
2024/11/24(日) 14:24:28.00ID:X2yASyg/0
>>332
ハルキが選ばれないのはきっと殿堂入りしているからに違いない( ・`д・´)
2024/11/24(日) 14:24:35.12ID:Gs60wTeq0
>>331
米人にはおにぎりと焼きおにぎりが
生クッキー生地と焼いたクッキーに置き換わるのかな?
2024/11/24(日) 14:24:54.54ID:Ci22784o0
読者が勝手に補ってくれるのは楽なのはあるのよな
メディア展開もしやすい
2024/11/24(日) 14:25:25.37ID:MjAiQmTS0
>>192
野党挙げてもリスクばっかり高くてメリットないし。


//youtu.be/Pv0C-zzbF6Q?t=2219
自転車で肉まん喰いに行くムーヴ、現代のええじゃないか踊りと評しているサイトがあって良いこと言うなと思った。
2024/11/24(日) 14:27:05.25ID:WEOOv8ZL0
>>332
逆にある程度ガバガバで読者が想像力を発揮できる余地のある作品の方が人気が長続きするかもだ。
2024/11/24(日) 14:27:47.22ID:UlN3v6FX0
>>333
メリケン人にはカツドンマンやてんどんまんが人気になるのか。
菓子パンはわからんだろうからなあ。
2024/11/24(日) 14:28:07.38ID:z2sCWXJw0
>>316
というかCUDA以外じゃ生成も遅すぎてどうにもならんし。

>>333
大分前からアンパンどころかたい焼きすら日本に着て食べてみたいの原動力だしなあ。
2024/11/24(日) 14:29:04.04ID:X2yASyg/0
>>342
CUDA以外でも多少最適化が進んでるようなんでゲフォでないのを選んだ。
2024/11/24(日) 14:29:21.07ID:iiB9JDxbM
>>328
実は>>198を書いたときはむしろ漫画が(なぜか)頭にあったんだけど
漫画では発行部数ランキング50位に至るまで転生モノ存在しないのよね

https://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/

転スラコミカライズがやっと65位に出現する程度
2024/11/24(日) 14:29:37.33ID:Hnr+ORpB0
ヤンキーはあんこを見て「豆を甘くするのはオカシイ」って言うんだ


ピーナッツバター大好きなくせにな
2024/11/24(日) 14:29:49.35ID:OSzkXZ6J0
>>289
毒茸ストーンっぽい
2024/11/24(日) 14:29:49.49ID:Gs60wTeq0
>>339
肉まんって首席の暗喩だって聞いたんで
深夜に首席アバターに齧り付く呪詛なんだって解釈聞いた
2024/11/24(日) 14:30:39.66ID:MjAiQmTS0
>>227
作業立ち合いが無駄な時間扱いされてる感があるよね。 本人がただ突っ立ってるだけならともかく、ああいうのって
勘所を押さえるために必須だと思うんだけど。
2024/11/24(日) 14:31:12.97ID:mBmArv160
>>345
ヤンキーはなんで米を甘くするのはOKで豆を甘くするのは駄目なのだ?
2024/11/24(日) 14:32:42.65ID:t/cn8nVB0
>>334
凝った設定だっていきなり大量にドーンじゃなくある程度小出しにしてある程度人気出てから出すもんだしな
そこらへんの配分がおかしい漫画というネタで上手く描いてるのがギャグマンガ日和のラストファンタジー回
//livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/1/8/18a05cce.jpg
2024/11/24(日) 14:33:41.34ID:7Xekug0c0
ですが民は枠外に細かい字で設定や解説がびっちり書かれてるような作品が好きなんだと思ってた……
2024/11/24(日) 14:34:25.05ID:Ci22784o0
ファンタジーはファンタジーでいいんだよ、こまけぇこと言い出すとじゃあ万有引力定数やクーロン定数から説明始めるかあぁん?になるだけなんだよ
2024/11/24(日) 14:34:36.89ID:sLPdf5cV0
凝った設定というならトールキンおじさんみたいに異世界言語作ってみてほしい
2024/11/24(日) 14:35:14.59ID:MvwHz9AJ0
>>351
設定だけ書いて満足して本編書かない人も多いらしいじゃないか…
2024/11/24(日) 14:36:19.55ID:mBmArv160
異世界では好気性生物じゃなくて嫌気性パイセンが覇権を取ってる可能性だってあるわけだしそこらを考え出したらきりがない
2024/11/24(日) 14:36:41.72ID:MvwHz9AJ0
>>353
言語とか通貨とか重さ・長さとか凝りだすときりがない…
2024/11/24(日) 14:36:43.58ID:Ci22784o0
創作言語系では森岡浩之先生とかおるけど、はよう星界シリーズををを
2024/11/24(日) 14:38:43.89ID:31NHFjnR0
トランプの会食はみんなにこにこ
ttps://pbs.twimg.com/media/GdIDL_MagAAvMra?format=jpg&name=large
2024/11/24(日) 14:39:07.21ID:X2yASyg/0
先のロシアのMRBMの落着映像は結構貴重な資料な気がするな。

弾道弾の発射は映像多いけど落着はなかなか見ない
2024/11/24(日) 14:39:17.37ID:Ny21EtVi0
AI絵だとアスナが圧倒的だなあ。転スラ薬屋はあまり見ない。
2024/11/24(日) 14:39:35.08ID:iiB9JDxbM
漫画は絵という圧倒的情報量で世界を伝えられるので転生モノ(ナーロッパ設定土台)の説明簡略化というメリットが存在しないのと
展開速度重視するので現代で一度死ぬ描写がページの無駄と判断されるからなのかね


バンドオブチルドレン好きだけどね
2024/11/24(日) 14:40:40.48ID:X2yASyg/0
>>358
トランプとマスクメンは良いが、他の二人は微妙なツラしてるな
2024/11/24(日) 14:41:00.31ID:iiB9JDxbM
>>361
死ぬ描写ないし実はあなたと同じ現代人なんですよという説明が
2024/11/24(日) 14:45:14.00ID:iiB9JDxbM
バンドオブチルドレン好きだけどね(2度目
amzn.asia/d/dsLx5d7
2024/11/24(日) 14:47:03.30ID:mBmArv160
>>360
最近はナルトの女キャラパクリもよく見る
366名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:47:51.94ID:lGhVwKAva
>>358
マスクはそんなものしか食えないぐらい貧乏なのか
2024/11/24(日) 14:51:36.64ID:z2sCWXJw0
>>359
まあ着弾姿がバレたら最終速度から軌道修正能力に弾頭貫通力あたりに至るまでバレちゃうし。
2024/11/24(日) 14:52:39.58ID:iiB9JDxbM
>>364
マジかよ、いま無料で読めるじゃん!Σ(゚∀゚ノ)ノ
これはもうみんなアクセスするしかないぜーヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ☆
2024/11/24(日) 14:53:55.82ID:abuWUrk20
転スラは知らんが、薬屋は女性向け主人公によくある「ブサイクではないが自己評価は低い、それなりに整ってる顔立ち」なんで
創作絵は少なめになるわな
370名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:56:52.99ID:lGhVwKAva
The War Zone
/air/skunk-works-tests-sees-ai-enabled-l-29-jets-fly-mock-air-to-air-mission-on-orders-from-aerial-controller
Skunk Works Tests Sees AI-Enabled L-29 Jets Fly Mock Air-To-Air Mission On Orders From Aerial Controller
(スカンクワークスのテストでは、AI 搭載の L-29 ジェット機が航空管制官の命令で模擬空対空ミッションを飛行する様子が確認できる)
なんでスカンコがL-29?
371名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 15:02:48.44ID:lGhVwKAva
今年の世界ラリー選手権(WRC)最終戦ラリージャパンでは、競技区間に一般車両が侵入するという事件が発生した。
この件については、FIAも調査に乗り出した。
この事件が発生したのはDAY3午前のSS12。Rally1のドライバー8名のうち6名がタイムを記録した後、
安全確保のためステージがキャンセルされることとなった。
国際映像では、スタートを待つエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタ)に対して、
黒いバンが向かい合わせて止まっている様子が映されていた。
ラリージャパン2024実行委員会からの報告によると、この一般車両のドライバーは検問所で通行証の提示を求められた際、
その通行証を所持しておらず、その後検問を突破してステージに侵入したという。
エバンスの目の前に止まった一般車両はコース外へ退避するよう求められたが、これにも応じず、十数分間同じ場所にとどまった。
その後地元警察が現場に駆けつけ、当該の一般車両をステージ外へ排除した。
FIAのロードスポーツディレクターを務めるアンドリュー・ウィートリーは、次のように語った。
「まず、時系列でどのような状況であったかを正確に理解する必要があるが、
どのような状況であったかはハッキリしていると思う」
ウィートリー曰く、今回の事件はFIAクローズドロード安全委員会によって検証され、
来年の大会に影響を及ぼす可能性があるという。昨年の時点で、ラリージャパンは2022年の
安全違反を受けて“イエローカード”の警告を受けていたのだ。
「(来年の大会への影響について)コメントしたくないが、非常に深刻な問題だ」
---------

侵入したのは環境保護団体らしい
2024/11/24(日) 15:04:27.02ID:L7nf58WO0
トランプ大統領高官の出身地がフロリダ州が殆どなのは中々興味深い
フロリダに一体何があると言うのか
2024/11/24(日) 15:04:39.30ID:puRn3Yjl0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/24(日) 15:05:08.02ID:z2sCWXJw0
>>370
冷戦終結時に金欠の旧東側が安くばら撒いたのを買って試験機にしていたのを
今でも試験機として使ってるからでは。
2024/11/24(日) 15:08:10.36ID:u8QXGLnR0
AI活用の空戦ってのは各国研究を進めているテーマっすな
376名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 15:10:04.13ID:lGhVwKAva
>>354
本を書けば大なり小なり儲かるはず
別に出版社を通す必要は無いし
悪役令嬢アルセーヌ・ルパンとかね
2024/11/24(日) 15:10:23.05ID:BfgGLLox0
築城の鉄ヲタP、異動したのに展示飛行内容企画&壁新聞作製してた模様w


壁新聞によると某司令部に居るみたいね…
378名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 15:12:30.37ID:lGhVwKAva
>>374
アメリカ軍は本当に金が無いのな
100兆円近い軍事費はどこに消えているのか
正面装備や研究開発には全然回ってこない
2024/11/24(日) 15:13:58.81ID:NbTajcm10
>>354
人間が1億人いれば、同じようなアイデアにたどり着くやつは100万人はいる
しかしそのアイデアに賭けて実際に行動を開始するのはそのうちの1万人くらいや
2024/11/24(日) 15:14:44.12ID:mBmArv160
>>372
>フロリダに一体何があると言うのか
ネズミの国
2024/11/24(日) 15:15:16.97ID:MvwHz9AJ0
>>376
悪役令嬢の中の人のコミカライズが面白いって話だったんで書籍版を読んでみたんだけど、
延々あらすじかプロットを読まされてるような気持ちになったw
2024/11/24(日) 15:15:28.45ID:Rn5WgkQ30
マイコプラズマ肺炎が流行しているのに、ミノマイシンさまが逝ってしまわれたそうな…
各自、自己防衛に励んでください___
2024/11/24(日) 15:15:47.54ID:NbTajcm10
>>378
傷病者手当や遺族年金では?
アフガンとイラクで相当無茶しましたからね
2024/11/24(日) 15:15:49.86ID:Gs60wTeq0
>>378
退役軍人の福利厚生は退役軍人省が所管するだろうが
予算は軍事費に含まれるんじゃね?
年金、医療諸々支出するからこそ州の、連邦のために生命を賭すのさ
デスノミクスとは違い生きて節制してほしそうだが
2024/11/24(日) 15:16:19.69ID:r6V049gA0
ドウデュース、筋肉エグいな…
あと、ゴリアットも馬主がふかしまくってるだけあって、スゲェ筋肉してる
2024/11/24(日) 15:16:36.78ID:qxXg6OKW0
>>372
バイスシティ。
2024/11/24(日) 15:17:05.70ID:MvwHz9AJ0
>>379
いくらすごいアイデアであってもそれで完成までこぎつけるのは大変やってことなぁ…
もっとも、そんなすごいアイデアで完成しても面白くないと全て台無しだがw
2024/11/24(日) 15:28:33.40ID:YmiJAk940
チェルヴィニア軸で10万賭けま

た。
389名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9fa5-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 15:29:08.69ID:wj5JPB7m0
デスクトップ用のスカイプが時々起動しなくなるのはなんなんやろな。まあマイクロソフトに買われたソフト使ってるのが悪いんやが、いまだにスカイプでしか連絡先がわからんのがいるからなあ。
2024/11/24(日) 15:31:19.09ID:BfgGLLox0
何でイチローがw<東京競馬場
2024/11/24(日) 15:32:13.66ID:r6V049gA0
ドウデュース単勝のみ!

>>390
ジャパンカップのプレゼンターだって。
2024/11/24(日) 15:33:22.41ID:z2sCWXJw0
>>378
これ自体は米軍じゃなくてLMと大学のプロジェクトだからね。
いわゆる自社研究だから節約するのは当然じゃないかね。
2024/11/24(日) 15:33:25.65ID:5JnMyygt0
ChatGPTちゃん!?
https://pbs.twimg.com/media/GdFBIo9agAEORdB.jpg
2024/11/24(日) 15:36:51.46ID:TI1/rp6M0
>>391
なんだ、ウマと競争するんじゃないのか
2024/11/24(日) 15:37:13.25ID:r6V049gA0
>>394
周東も呼んでこなきゃ…
2024/11/24(日) 15:37:55.24ID:/qLpCPQw0
>>393
アメリカの意思は絶対だ
2024/11/24(日) 15:38:22.60ID:BfgGLLox0
>>395
五十幡も…
2024/11/24(日) 15:38:58.01ID:kF6C2av+0
>>393
アメリカの力が弱まったらそうなりそうなんだよなあ
あー面倒臭い
2024/11/24(日) 15:42:26.32ID:7Xekug0c0
ここ最近のイチローは松井、松坂と一緒に女子高生をボコったり母校に顔出して厄介OBをしたりeスポーツの大会に顔出したり
2024/11/24(日) 15:43:31.03ID:BfgGLLox0
こ、後方に沈んでるお…<武豊
2024/11/24(日) 15:44:54.60ID:xXDkImLP0
>>317
生き残らないから教訓を群に展開できないという悪い流れ
>>399
丸くなった…のかな?
2024/11/24(日) 15:45:11.17ID:iFXajkAD0
>>317
国内でその手の仕事をやるのはお店通すとやれ写メ日記書けそれお茶引くなとうるさいし、お店通さないと単価安い割に魚雷客引きやすいしと体をうるのも楽ではないのですよね。
まあ、そこで海外行くのは何やっているの感はありますが…。
>>400
勝ったやん(確定前)
2024/11/24(日) 15:45:24.73ID:31NHFjnR0
あそこからドウデュース差すんか
2024/11/24(日) 15:46:13.53ID:BfgGLLox0
>>402
2着が微妙ですな
2024/11/24(日) 15:47:02.49ID:31NHFjnR0
3連複とったけどほぼトントンじゃのう
2024/11/24(日) 15:49:46.76ID:NQ7+KPbO0
一乙
2024/11/24(日) 15:49:57.04ID:Xt0N7rJ10
>>403
秋天もあんな感じだったからね
秋天の時は普通に驚いた
2024/11/24(日) 15:50:36.59ID:BfgGLLox0
2着は同着とか?
2024/11/24(日) 15:50:56.28ID:5vj6lqiy0
ELぐんま、今日も線路内進入で非常停止があったようで。
だからラストラン系は近寄りたくないの。
2024/11/24(日) 15:51:25.84ID:THQL8h3/d
>>205
何をトチ狂ったか花騎士とまでコラボしたからな<転スラ
キャラがちゃんと表示されるのは全年齢版のみという安全仕様
2024/11/24(日) 15:52:30.61ID:/qLpCPQw0
完全に覚醒ハーツ産駒のそれだな
2024/11/24(日) 15:52:33.22ID:NQ7+KPbO0
鶴岡八幡宮の参道行ってきたけどやはり神社はいい
2024/11/24(日) 15:53:00.97ID:u8QXGLnR0
車窓から電アシに偽装した電動バイクが走ってた。
ライダーの足が動いてない。

素人の自分でもわかるくらいなら、プロの警官は確実な捕まえるな。
2024/11/24(日) 15:53:24.56ID:YmiJAk940
おドウおめでとう!
https://i.imgur.com/pJnLt7h.jpeg
2024/11/24(日) 15:54:03.97ID:NQ7+KPbO0
>>275それは甘い人のスマホ情報からばれたのでは?
2024/11/24(日) 15:54:37.44ID:31NHFjnR0
>>407
あーまあ確かに
でもあそこまで足ためられるとちょっとあかんかとおもったわ
2024/11/24(日) 15:56:39.42ID:BfgGLLox0
>>414
有馬は出たらドウにするのだ
2024/11/24(日) 15:57:35.55ID:NQ7+KPbO0
架空モノのリアルさを出すには現実世界の既視感ある現象を物語の中にちりばめればいいのでは?佐藤大輔が良くやっていた
2024/11/24(日) 15:58:50.08ID:qxXg6OKW0
>>401
「牽制ぐらい取れよ」とどやしたりもしてる。
2024/11/24(日) 16:01:05.07ID:w1lIoJAZ0
>>382
抗生物質、なんでみんな逝ってしまうん?
2024/11/24(日) 16:01:36.89ID:qxXg6OKW0
3単でこの払いもどしか。
みんな流すなあ。
2024/11/24(日) 16:02:19.56ID:g8I9WFkP0
>>370
>>374も言うように入手コスト&喪失コスト安いから開発初期段階には充分と判断したんでは
あと米国製練習機で適当な機体がないっぽい(T-37は並列複座)、開発進んだらF-16で似たようなことやるでしょ
2024/11/24(日) 16:04:50.51ID:Gs60wTeq0
>>414
ドゥラメンテと(飲酒運転で)ドラ(エモン)免停ってかけてるのか?
2024/11/24(日) 16:04:57.99ID:BfgGLLox0
>>419
まぁファーストが牽制に釣られてどうするってのはわからんでもない…
2024/11/24(日) 16:05:08.31ID:hRJxac6g0
>>410
オトギフロンティアは角川コラボで色々組んだ中にハルヒとフリーライフ(謎人選)とか色々あったな
ただ最近あんま景気よくないのかこの手の一般コラボとは無縁になって久しい
2024/11/24(日) 16:05:42.62ID:MjAiQmTS0
>>413
たいていはめんどうだから放置やね。
2024/11/24(日) 16:07:27.69ID:D1deppVQ0
>>421
シンエンペラーの三着力に確信持ってたんでしょう

わーい。ドウデュース単勝で取った。次は有馬だー
2024/11/24(日) 16:09:15.83ID:YmiJAk940
今月の競馬は引退します!!!1!
2024/11/24(日) 16:09:26.84ID:g8I9WFkP0
>>377
飛行勤務から痴女勤務になったのに謎の行動力w(いいぞもっとやれ)、数年もすれば戻ってくるでしょ
2024/11/24(日) 16:11:36.39ID:NQ7+KPbO0
>>428損益比を計算するとやめれるよ。でもああいうのって震えを感じたいからやってるんだから利益では無いと思う。金儲けのためならやらない。
2024/11/24(日) 16:14:24.57ID:WiRhr77j0
>>382
梅んちゅ、ピンチやん?
2024/11/24(日) 16:15:01.54ID:mBmArv160
>>428
来週のチャンピオンズCでまた会おう!
2024/11/24(日) 16:17:11.89ID:o01+gaQF0
>>418
自営業氏のその当りは得意だったかと
://twicomi.com/manga/sakamachi21KN/1491949645807108099
2024/11/24(日) 16:20:17.50ID:Sc+tgEM30
>>304
佐々木さんの出番がないらしいんご...
佐々木さんのいないハルヒなんて...
2024/11/24(日) 16:24:36.88ID:NQ7+KPbO0
>>433あと読者に夢を見させる。飛燕空冷や烈風が1943年に実現されてたらというミリオタが夢見る設定を盛り込むと読者は信者に
2024/11/24(日) 16:25:11.23ID:o01+gaQF0
ふとXで見つけた話題

ラリージャパン恵那SS山岡駅
://x.com/shunside_kuruma/status/1860136506226278556/photo/1

日本でも公道ラリーってやってたのね
2024/11/24(日) 16:28:14.66ID:NbTajcm10
>>430
そこには目をつぶって必死に勝ち筋を分析するのがギャンブラーというもの (*'ω'*)
438名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1fbd-iJ9j)
垢版 |
2024/11/24(日) 16:28:27.02ID:JBU1msxY0
>>436
マニアシティにヒュンダイと仲良くラリーやってるよ
なんなら今すぐNHKみろ
2024/11/24(日) 16:29:13.49ID:pmZO9Hr70
また薬が無いんかいな。

先月も似たような話があったよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/24(日) 16:30:05.74ID:o01+gaQF0
>>435
元祖は松本先生の戦場漫画シリーズかな、あれもリアル混ぜた嘘が得意だったな
宮崎さんの雑想ノートとかもね
2024/11/24(日) 16:31:49.87ID:NQ7+KPbO0
>>437俺が馬やってた25年前だと2番人気流しだとコンスタントで勝てたし関西だと武流しだとマンバ取れた。福永はクズだと思った。
2024/11/24(日) 16:34:40.91ID:w1lIoJAZ0
>>433
キャット・シット・ワン!
2024/11/24(日) 16:34:43.90ID:NQ7+KPbO0
>>440松本零士自体が戦場に出てた連中の法螺やパウルカレルに騙されてたっぽい。これは佐藤大輔も同様で。あの当時はそんなので蔓延してた。
2024/11/24(日) 16:35:28.94ID:Ci22784o0
>>434
そんなこと言ってるからホカイドに飛ばされたんですよ
2024/11/24(日) 16:35:55.96ID:NQ7+KPbO0
岡部も硬かったな
2024/11/24(日) 16:36:33.36ID:o01+gaQF0
Ta152H最高だもんね、自分もしばらくは欺されてた
2024/11/24(日) 16:38:03.93ID:NQ7+KPbO0
>>446FW190Dもカタログスペック詐欺でしょせん高高度戦闘機でそれ以外では使い物にならなくて米英ソともにひどい評価
2024/11/24(日) 16:38:29.77ID:fnNIGSOl0
松本零士から大和、ガンダムと、どれだけリアルな嘘をつくかの進化史だったんだ
2024/11/24(日) 16:39:38.00ID:NQ7+KPbO0
逆に雑魚機とされたP40F4Fがえらい強い事が判明した
2024/11/24(日) 16:39:50.23ID:pmZO9Hr70
>>448
ノンフィクションなら嘘は大変な事になるけど、創作は元々が嘘だから。(´・ω・`)
2024/11/24(日) 16:40:11.02ID:URHR0o+k0
松本戦争が広めた?四式中戦車が88mmってのも、かなり根強く残ったな
2024/11/24(日) 16:40:31.55ID:URHR0o+k0
訂正)松本戦争→松本先生
2024/11/24(日) 16:41:01.90ID:X2yASyg/0
昼ぐらいにキエフで大爆発があったらしい。
2024/11/24(日) 16:44:16.53ID:ux0BJ2Ii0
>>451
五式では?>88mm
2024/11/24(日) 16:44:20.18ID:NQ7+KPbO0
みんな司馬遼太郎と変わらない
2024/11/24(日) 16:45:14.28ID:Sc+tgEM30
>>444
(でしたら!上等です!)心の声
2024/11/24(日) 16:47:00.39ID:pmZO9Hr70
>>455
普通の作家は嘘を足し算で書いていくが、司馬先生は嘘を引き算して書くから。

書いていない部分を妄想でつなげる読者が悪いんですよってなるんよな。(´・ω・`)
2024/11/24(日) 16:47:05.71ID:NQ7+KPbO0
カマスのスープにすいとんだな晩御飯は
2024/11/24(日) 16:47:17.75ID:qxXg6OKW0
>>456
ホッカイド転生を今から記してよい。
2024/11/24(日) 16:48:12.69ID:Sc+tgEM30
>>455
司馬遼太郎に歴史観をコントロールしようという意図は無かったでしょう
2024/11/24(日) 16:48:25.05ID:NbTajcm10
>>447
大体Fw190シリーズを液冷にしようぜっていう考えがもう間違ってるというか何というか
何のためにBf109があるのか
2024/11/24(日) 16:50:04.99ID:NQ7+KPbO0
>>457ハルヒの映画製作の最後にこれは嘘っぱちですとしつこくキョンに言わされてたけどああいうの法制化してやら無いとダメかもしれない。ラビニア声優が脅迫状が毎日届いて泣きながら小公女セーラの収録してたって
2024/11/24(日) 16:50:26.40ID:fnNIGSOl0
>>460
坂本龍馬、乃木希典 「えっ?」
2024/11/24(日) 16:53:37.89ID:NQ7+KPbO0
>>461ダイムラーのエンジンがあまりに需要が高くて環状エンジンを利用したいという打算からかな。高高度性能良くなるし。でも滅茶苦茶重くなった。逆にキ100は成功例。F6Fに玩具にされてた3式がF6Fに完全に対抗可能になんでよみがえったし
2024/11/24(日) 16:53:45.35ID:NWy6kLQn0
水溜りの薄氷の上に紅葉が見ごろな新スレ>>1
近所の寺の周辺が渋滞で何事?と思ったら紅葉を見に
殺到してるとか。いやいままでこんなことなかったぞ…
2024/11/24(日) 16:55:01.86ID:Sc+tgEM30
>>463
キャラクター各個の個性づけはね...
ただ乃木閣下に対しては、失礼でしたね
2024/11/24(日) 16:55:06.00ID:NQ7+KPbO0
鶴岡八幡宮と尾瀬は外人だらけだった
2024/11/24(日) 16:56:19.58ID:iFXajkAD0
>>461
もともとタンク博士は液冷エンジンが欲しかったけれど諸事情で蹴られたから空冷エンジンにしたような記憶があります(ソース不明なので正確性はご容赦ください)
2024/11/24(日) 16:56:29.30ID:URHR0o+k0
>>454
「鉄の墓標」では「90ミリ野戦高射砲を戦車砲に改造、装備したものだ」って台詞で九九式八糎高射砲を載せたと思われてたり
別の作品「零距離射撃88 」でその九九式八糎高射砲が主役の時は、あれが8.8cmFlaK18アハト・アハトが原型だって
かなり長く信じられちゃったりとか
2024/11/24(日) 16:56:36.31ID:YmiJAk940
どうして観てるだけのハズのオーナーの安否確認が入るんですかねぇ___
https://i.imgur.com/8CiAehr.jpeg
2024/11/24(日) 16:57:36.80ID:MvwHz9AJ0
>>467
もう少し少なくて良い>外人
円がもう少し高くなればいい具合に減るかしら…?
2024/11/24(日) 16:57:54.99ID:NQ7+KPbO0
>>469あれ45口径でタイガーの88よりも威力が落ちて4式75ミリ砲と威力が変わらないと思った。
2024/11/24(日) 16:58:23.43ID:NbTajcm10
>>466
まあ乃木将軍はリアル日露戦争の時も散々批判というか罵倒されたらしいからのう。大衆から
結果として勝てたから一転して名将となったが
2024/11/24(日) 16:59:30.35ID:NQ7+KPbO0
>>471減らないんじゃないかな。円安とは別に日本ブームらしいし。ほぼ日本コンテンツと日本の社会性のせい
2024/11/24(日) 16:59:57.75ID:7Xekug0c0
>>465
全部杉に植え替えれば紅葉を観に来る奴らがいなくなるぞい
2024/11/24(日) 17:00:02.15ID:URHR0o+k0
>>467
箱根とか富士山の周り(河口湖とか山中湖)とか、紅葉見頃なところはどこも似た感じ
2024/11/24(日) 17:00:53.92ID:NQ7+KPbO0
司馬は古臭い常識で作品を作ってた。これは佐藤大輔もそうで梅本本など事実が明るみになるようになるまで仕方ないとはいえる
2024/11/24(日) 17:01:24.51ID:5vj6lqiy0
>>464
飛燕は甲や丙型でデブった結果、燃料フル+増槽装備で上昇中に、重爆に追い抜かされたという笑えない話がありますからね。
五式戦は機体本来の期待ポテンシャルを最後の最後で取り戻した形ですの。
2024/11/24(日) 17:01:39.87ID:OSzkXZ6J0
>>467
水曜の凶徒もタワー側の出口が外人だらけだった。
2024/11/24(日) 17:02:04.70ID:ux0BJ2Ii0
乃木希典の評価は戦後しばらく最高の資料とされていた「機密日露戦史」の影響が大きかったとか。
なんでこの件を司馬遼太郎が元凶という気にはなれない。
2024/11/24(日) 17:02:25.20ID:NQ7+KPbO0
俺も高校くらいまで零戦や疾風や紫電改は最強戦闘機だと信じ込んでた。
2024/11/24(日) 17:03:07.57ID:sLPdf5cV0
単価の低い韓国人観光客と白タクなど問題が多い中国人観光客は少し減らしていいと思うよ
2024/11/24(日) 17:03:40.46ID:NQ7+KPbO0
ドイツ陸軍があまりに邪悪すぎてどん引きした。
2024/11/24(日) 17:05:07.83ID:MvwHz9AJ0
>>469
まぁ、マンガだから、ロマンだから…?
2024/11/24(日) 17:05:21.94ID:URHR0o+k0
>>461
BMW801ではB-17の高度まで上がるとアップアップだったんで、その辺りが切実だったんで
あれの高高度型は開発失敗しましたし
2024/11/24(日) 17:05:36.85ID:NQ7+KPbO0
この時間になると良い匂いが家中に。そういえば店のサラダバーのかぼちゃのサラダとちっこいコーン大好き
2024/11/24(日) 17:05:38.09ID:NbTajcm10
>>483
邪悪なソ連軍と小粒だがプロフェッショナルなドイツ軍、という冷戦時代に流布されたイメージと現実とのギャップよ (´・ω・`)
確かにソ連も邪悪だったが、ドイツも十分やらかしてた
2024/11/24(日) 17:06:59.20ID:z2sCWXJw0
>>487
社会主義者と共産主義者の戦いでどっちもクズというのが現実だし。
2024/11/24(日) 17:07:51.02ID:NQ7+KPbO0
>>487人種差別主義者が法治にしばられないでやりたい放題すればどうなるかってのは。しかも精子タンクの若造ばっかり
2024/11/24(日) 17:07:57.85ID:BfgGLLox0
>>450
説得力のある嘘(ロマン)が重要である
2024/11/24(日) 17:09:15.06ID:MvwHz9AJ0
>>474
円が安いからいっちゃえーウェーイ!みたいなライト層みたいのだけでも減ってくれれば…
まぁ、飽きてくれるまで待つしかないかー。
2024/11/24(日) 17:10:20.55ID:NQ7+KPbO0
逆に言うと日本人に憎悪に満ち溢れた特亜人の軍に蹂躙されるという恐怖にまったく無頓着な連中に日本を任せたくないし撲滅したい
493名無し三等兵 警備員[Lv.41] (スフッ Sdbf-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 17:10:47.93ID:BHBG0eYOd
>>436
これ業務妨害で告訴、民事でも損害賠償請求ガッツリやらんといかん案件やな
2024/11/24(日) 17:10:58.65ID:MvwHz9AJ0
>>483
あの時代に邪悪じゃない国を探す方が難しい。
よっぽど我が国の方がマシ。
2024/11/24(日) 17:12:01.14ID:NQ7+KPbO0
そろそろ妹もバイト先から帰ってくるし行こう。クリスマスのお誘いがすごいらしい妹
2024/11/24(日) 17:12:05.84ID:r6V049gA0
>>470
だって…毎回昇天しかけてるから…
2024/11/24(日) 17:13:40.28ID:MvwHz9AJ0
>>495
モテモテやなぁ!選び放題じゃん!?
2024/11/24(日) 17:16:23.19ID:W+WcLGHH0
>>358
ロバート・ケネディ厚生長官予定者(反ワクチンで自然派でファーストフード嫌い)がすごい嫌そうな作り笑顔をしているように見えるのは気のせいですか__?

>>488
ナチは民族浄化したのが悪いというけどボリシェビキも民族浄化やりまくりだしな
2024/11/24(日) 17:18:27.82ID:P+avKSjS0
>>361と363
>>364と368

なんだこれ
2024/11/24(日) 17:19:43.66ID:OSzkXZ6J0
>>495
バーナーたんの嫁はそろそろ日本語の日常会話はOKになりましたか?義兄さん!
2024/11/24(日) 17:20:06.97ID:BfgGLLox0
>>436
ガチガチのラリーカーに仮ナンバー(三河ナンバー)付いてるのがダサ格好いいw
2024/11/24(日) 17:23:55.31ID:OSzkXZ6J0
浦和の地位がまた下落

埼玉県庁、浦和から移転含め検討 知事「ゼロベースで」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732373950/
2024/11/24(日) 17:24:45.82ID:BfgGLLox0
こんな山道なら腐る程ある紀伊半島でもやらないかねw<ラリージャパン
2024/11/24(日) 17:27:13.90ID:n7H5k8VEd
WW2の航空機戦史を調べれば調べる程、アメリカ凄いになる・・・・

航空機の性能も、生産も、運用も、全てチートじゃないか
2024/11/24(日) 17:28:15.64ID:mBmArv160
>>504
当時の航空関係者が今のアメリカの航空産業を見たら何と言うのだろうか
2024/11/24(日) 17:30:34.16ID:MvwHz9AJ0
>>504
欧米はあの辺りは一番良い時代で後は惰性で衰退してるんじゃないかと思ってしまう。
2024/11/24(日) 17:30:46.35ID:n7H5k8VEd
>>487
ドイツの場合、やらかし具合が半端ないからな・・・
飢饉計画とか狂気の沙汰やろ

征服したソ連領域の支配計画とか、中二病的なノリでやるなよ・・・
計画している本人達は楽しそうだけどさ
2024/11/24(日) 17:31:33.68ID:CQBoJ3vWd
>>505
もっと堅実に地に足を踏んだ設計しろ!!
でバカ議員は口だすな!!
2024/11/24(日) 17:31:49.45ID:qxXg6OKW0
>>503
まず、鍛冶屋の社長を見つけてきます。
2024/11/24(日) 17:32:37.28ID:pmZO9Hr70
>>503
ラリー参加者とスタッフを受け入れ可能な場所が山間部にあるのか?(;・∀・)
2024/11/24(日) 17:32:49.81ID:MvwHz9AJ0
BL作家・黒澤多香子先生と、表現規制フェミニストで東大大学院教授・田中東子先生が
同一人物説まで出てるけど、どうなるんやろw
2024/11/24(日) 17:32:57.14ID:z2sCWXJw0
>>508
堅実な設計しか出来なくなった結果が自動化生産不能な旧式機の過剰改造と欠陥なので。
2024/11/24(日) 17:35:33.25ID:CQBoJ3vWd
>>486
いいなあ。
家庭の温かみとかもう忘れてしまったよ・・・・
2024/11/24(日) 17:36:50.23ID:UNw4U55I0
>>513
やめよっかこの話
2024/11/24(日) 17:36:55.36ID:n7H5k8VEd
>>505
まぁ、イギリスよりはマシなので(震え声
2024/11/24(日) 17:39:14.52ID:CQBoJ3vWd
>>514
やめよう。
すべてを手に入れたと思われたドン質屋ですらこれだけは手に入れてない。
プロの料理人の食事を食してるのに
2024/11/24(日) 17:40:17.19ID:wT+KIGMB0
>>505
泣くのか怒るのか、どちらなんでしょうね…
2024/11/24(日) 17:41:18.01ID:pmZO9Hr70
>>516
まず ワイはドンでは無い。
つぎに ワイは料理人を雇うほどカネがない
それらにより ワイは一人さびしく今日も激安スーパーで買った材料で晩ごはんを作って食べるのだ。

(´;ω;`)ウッ…
2024/11/24(日) 17:41:35.84ID:BfgGLLox0
>>509
昔々、旧白浜空港でドリコンやった時は2Fさんが来てたりしたものだが、それ以降特に動きは無かったなぁ( ´・ω・`)

>>510
それなりに収容力のあるのは沿岸部ばかりかなぁ…
チャリのツールド熊野ってのはたまにやってる様だけど
2024/11/24(日) 17:42:52.31ID:d+hOuLBj0
岩本は脇本本人より脇本が勝つのを願ってるだろw
2024/11/24(日) 17:43:47.16ID:w1lIoJAZ0
>>498
ナチもボリシェビキも、どっちもユダヤ人を嫌ってたな。
2024/11/24(日) 17:45:01.31ID:pmZO9Hr70
>>519
紀伊の山間部は熊野古道ビジネスである程度潤っているからなぁ とマジレス。

地域の高齢化で修験者達の宿が無くなっていくのでどないすんねんという問題がなぁ。(;・∀・)
2024/11/24(日) 17:45:22.18ID:GGqgixOG0
ニュースでドンの事を報じるときは「黒幕と見られる男」なんて
ぼやかして語られるのだ
2024/11/24(日) 17:45:52.29ID:CQBoJ3vWd
>>518
でも大阪って関東圏と違いパッケージ風のファミレス的な料理でなく一から手作り的な店が多い気がする
そこらはいいなと思う
2024/11/24(日) 17:46:22.85ID:n7H5k8VEd
それこそ、話題の能登半島とかどうだろう・・・>レース会場
2024/11/24(日) 17:48:14.38ID:HBHOSIhJ0
ドイツ軍とソ連軍を比べたら下手しなくてもドイツ軍のほうが残虐ってことが21世紀になって広まったな
2024/11/24(日) 17:48:53.01ID:MvwHz9AJ0
四国もいい道ありそう?
2024/11/24(日) 17:49:20.52ID:pmZO9Hr70
>>524
そうなの?
関東の方が商圏が広いから大阪より一から手作り多そうな気がするよ。(;・∀・)
2024/11/24(日) 17:49:31.65ID:BfgGLLox0
章男ちゃん表彰式ではしゃぎすぎw
2024/11/24(日) 17:50:16.09ID:MvwHz9AJ0
>>526
SSはダメだけど国防軍はマシだった____
2024/11/24(日) 17:50:36.02ID:qxXg6OKW0
こんなダッシュできればそりゃ千切れる。
youtu.be/TpQJxBwN7nw
2024/11/24(日) 17:51:57.93ID:w1lIoJAZ0
やっぱ、「ブルーロック」のアニメは面白いなぁ。
2024/11/24(日) 17:52:28.02ID:qxXg6OKW0
>>530
党益のために動いてる奴らなんぞ、どっちもどっちである。
2024/11/24(日) 17:52:29.27ID:5vj6lqiy0
>>504
工員が自家用車で通勤したりレクリエーション施設も充実したりとか、福利厚生面でも労働面でもチートなのがもうね…
2024/11/24(日) 17:52:35.82ID:pliJplvk0
家賃の味のしない都内の個人商店は引退が多くなってきたわね
2024/11/24(日) 17:54:04.40ID:w1lIoJAZ0
>>504
それを支えるために、企業や一般市民に戦時国債をドンドン買わせたのだ。
それだけの「お財布」があったというのも凄い。
やはり金、金、金。金がなければ戦争に勝てない。
2024/11/24(日) 17:54:19.16ID:xXDkImLP0
>>525
事故った時の搬送路に使えるサブルートがないと厳しいのでは
538名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f7c7-iJ9j)
垢版 |
2024/11/24(日) 17:56:37.96ID:re+/orRp0
>>502
ちゃんと森高千里には事前通告しとけよ
2024/11/24(日) 17:58:14.95ID:ux0BJ2Ii0
>>518
またドンが功績を挙げて部下をねぎらうため自ら腕をふるって料理を振る舞おうとしている…
2024/11/24(日) 17:58:48.23ID:cq88xIq/0
>>487
慰安所を組織的に開設してたのが日本だけだったってあたりでね。
ドイツとか現地調達だし他の国に至っては兵隊に丸投げと言うね。
2024/11/24(日) 18:00:07.44ID:BfgGLLox0
あぁ…スタジアム内でヒャッハーする様なコースも必要だったな…
2024/11/24(日) 18:01:48.12ID:BfgGLLox0
あ、大河になっちゃったが実況は後にしようw
2024/11/24(日) 18:02:13.87ID:cq88xIq/0
>>503
私はね、多少の悪路と言ったんだ。ありゃパーフェクトじゃないか。

なんだよ緊急搬送まで二時間とかヘリが降りられるとこさえ限られてるとか。
2024/11/24(日) 18:03:17.41ID:pmZO9Hr70
>>539
きつねうどん(ぱっくのやつをあたためだけ)
いなり寿司(スーパーのできあい)
コロッケ(スーパのできあい)

うらましいでしょ。

あれ、なぜか目からなにかが (´Д⊂グスン
2024/11/24(日) 18:03:30.69ID:qxXg6OKW0
>>541
あれ、まだシーズン中のホーム戦をぶっ潰してやってるんすよ、、、
2024/11/24(日) 18:05:37.14ID:Ny21EtVi0
プーチンをここまで批判する日本人も珍しいな。

電燈@OKB1917

プーチン君ねえ、おじさんは今日久しぶり全く予定のない休日だからゆっくりしようと思ってたんだよ。
それがなんだ、君がサインした核ドクトリン文書を旧バージョンと比較する作業で1日終わってしまったじゃないか、ええ?
細かい文言までちょこちょこ変えやがってこの、君ほんとにねえ!ええ?!
2024/11/24(日) 18:05:49.13ID:cq88xIq/0
そう言えばね、昨日ファミレス行ったんですよファミレス。 何年かぶりに。
猫が運んでくるのはまあ言いとして今はスープバーもサラダバーも無いのね。
2024/11/24(日) 18:06:29.06ID:sNvqXkVwM
>>133
なろう作家を眺めるのが趣味の人間がPVの統計と読者の反応から言うと、
最近はがっつり感情移入して読んでると思われるマンボウ並のストレス耐性0な読者が多いように思う。
物語上特に何の意味もない(サービスシーンですらない程度の描写しかいないハーレム)描写なのに毎回のようにくどくど入れるのと
作者が想定する「普通の読者」に基準を合わせた「小説として普通」のレベルにしたテキストでどちらが反応が良くなるかと言うと、
残念ながら何の意味もない無意味なモテモテシーンを頻繁にやった方が読者の反応は良くなることが多い。

原因について色々考えてはみたが、総体的な結論としては「こいつらこんな頭悪い妄想しか受け入れられないんだな…」という感想になる。
なので、「自分の書きたい事」と「これはPVを稼ぐために必要な事」という切り分け&心の棚作りが上手くない作者は大抵途中で病む。
2024/11/24(日) 18:08:17.89ID:pmZO9Hr70
>>546
ロシアの悪辣なやり方だからな。

特に定款をこっそり弄くって「ちゃんと読まないお前が馬鹿」って言うヤツラに
貴重な休みをぶっ壊されたら文句の一つも言うだろう。
2024/11/24(日) 18:11:03.46ID:qxXg6OKW0
>>548
作家性が高すぎて、素直に抜けないエロ漫画も困りものなのだ、、、
2024/11/24(日) 18:14:32.90ID:pliJplvk0
昨日の今日で撮り鉄はさあ…
https://x.com/Trainfo_Update/status/1860587169485849043
2024/11/24(日) 18:17:16.04ID:X2yASyg/0
車の中で聞くポッドキャストをエンコードしてるが…そろそろCPUをたくさん使えるエンコーダを探したいところだな。LAMEはいいんだが、シングルスッドレだから複数個同時処理で前作業が補えるが手間だ。
2024/11/24(日) 18:21:55.34ID:OSzkXZ6J0
>>518
また、スーパーを激安で買ったんだ?
2024/11/24(日) 18:25:01.52ID:fnNIGSOl0
昭和のこれでもかと押し寄せる不幸の果てのカタルシスが良かったのかといわれると
毎回ハーレムでもいいじゃない
2024/11/24(日) 18:25:28.89ID:pmZO9Hr70
>>553
を じゃない で (´・ω・`)

なんで、ワイは貧乏なのにお金持ちと思われるんや。
(´Д`)ハァ…
2024/11/24(日) 18:25:32.34ID:MvwHz9AJ0
>>543
せっかくだから酷道レースの方が盛り上がるんではないか?w
2024/11/24(日) 18:26:45.21ID:HBHOSIhJ0
>>548
その類の最近の読者はって感じの論評は
ネット黎明期から聞いてたんで
いつの世も状況変わんない気がする
2024/11/24(日) 18:28:17.47ID:MvwHz9AJ0
>>548
それだけたくさんの人が読んでるってことかいなぁ?
しかし、書籍になる・するとなると事情もまた違ってくるのかしら。
2024/11/24(日) 18:29:08.90ID:t/cn8nVB0
今作は界王神様の掘り下げ目的なのかってくらい界王神様の有能描写が多いドラゴンボールDAIMA録画見オワタ
・まあ作業終わる直前にどうしようもない理由で全部ご破算になったらそりゃキレるよね
・この静かにブルマの前に立つベジータ嫌いじゃない
・回復はしなさそうなので仙豆の下位互換か…ひょっとしたらプロトタイプなのかもしれん
・うんまあほぼ育てたのチチとピッコロで自分は死んでたしな
・変に拗れないし優秀だなこの部下…
・あの変なぬいぐるみの中かと思ったら普通に瞬間移動だった
・瞬間移動に関しては悟空がすごいというよりヤードラット人がすごい
・貴重な界王神様のバトルシーンだがまるで界王神様がまるで強キャラみたいだ!
・墜落させたと思ったら無傷のがあったはそこら辺の流れ纏めちゃってよかったのでは…
・懐かしいなカッチン鋼
・グリンド人はカッチン鋼の加工技術持ってる感じなのか
・こういう重要イベントがさらっと解決するのは鳥山漫画にままある
・えっ本名じゃなかったの!?じゃあキビトも本名じゃなかったりする?
・やっぱ暗証番号4桁はセキュリティ意識低いって!
・ブルマ来たのはありがたいけど粘性のある空気の設定早速無しになった感がある
・晩年の作者が好きそうな死ぬ程作画カロリーの少なそうなシンプル(雑)なデザイン
・本当に嫌われてるな憲兵隊、当たり前か
・基準がダーブラだからまあなんとかなるだろうとなるのが酷い
・思ったよりも流暢に喋るタマガミ様

予告見る分にバトル作画はよさそうなんだけど尺取ってくれるといいな
しかし最初のタマガミ様戦が8話というのは遅いというかもう少し話圧縮して進みを早くしてくれても良かったのでは…
2024/11/24(日) 18:30:02.03ID:WEOOv8ZL0
>>540
欧米の軍は自国兵がどんなに現地で酷い事をやらかしても、軍は一切関与していないから責任などない、
みたいな無責任体制だからな。
極力やらかさないように組織として一定の関与と管理していた日本とどっちがマシか、という話になるのだ。
2024/11/24(日) 18:31:33.02ID:2c+QaMYp0
深海底熱水噴出孔に転生したけど深海魚や嫌気性細菌ハーレムでモテてモテて困ってしまう〜

ストレスフリーな小説になりそう
2024/11/24(日) 18:34:39.93ID:2c+QaMYp0
>>560
ドイツ兵捕虜と日本兵捕虜の扱いの違いは結構あからさまだったように感じる
2024/11/24(日) 18:39:32.35ID:gWxPcgw60
>>561
もしかして、餌?
2024/11/24(日) 18:39:46.69ID:QLA3BU/d0
>>504
多分ね、また日本相手だとシステムが噛み合ってスゴクツヨイになると思うの
2024/11/24(日) 18:40:07.50ID:qxXg6OKW0
>>561
鉱石としてみると、金の含有量が高いんじゃなかったっけ、、、
2024/11/24(日) 18:41:16.28ID:WEOOv8ZL0
>>548
普通に小説を書いて、そこにソフトなサービス描写を散りばめるだけでPVが稼げるならチョロいものでは?などと思ったり。
そしてコミカライズやアニメで余計な描写をバッサバッサとカットして普通な感じにしても作品として変わらないのならなお良い。
2024/11/24(日) 18:41:49.97ID:2c+QaMYp0
>>564
でも核持ってるとアメリカは途端にへっぴり腰になるんだよな・・・
2024/11/24(日) 18:43:24.02ID:n7H5k8VEd
普通に小説を書く、という事がそもそも恐ろしく難しいの・・・・
2024/11/24(日) 18:44:05.79ID:sNvqXkVwM
>>193
設定を勝手に変えたり付け足したりすること自体は悪ではなく、例えばアニメ版も五条父母が死別しているという設定を独自に加えたが
作者は亡くなった両親に手を合わせる主人公の人間性に感動しており、手放しの称賛すらしている。
つまりドラマ版も独自の設定や解釈を大いにやって良いのだ。
やってみた結果解釈違いと叩かれるのであれば、それは単にドラマ版制作者が揃って低能なクズ共だったと言うだけに過ぎない。
2024/11/24(日) 18:45:49.24ID:gWxPcgw60
>>558
金の問題があるだろうからなあ。

1500円で1万冊売れるなら書籍にする価値はあるかもしれんけど、1000冊では話にならんよね
2024/11/24(日) 18:45:59.31ID:sNvqXkVwM
>>566
クソ描写を盛ればPVが増えるというより、クソ描写を盛らないとPVが増えないという方が実態としては正しい。
つまり書いても余り得はないが、書かないと損をする事になる。だから皆書かざるを得ない。
2024/11/24(日) 18:47:36.65ID:t/cn8nVB0
>>568
本当大変だからな文章書くのって
2024/11/24(日) 18:47:55.69ID:ux0BJ2Ii0
なろうは本文よりも感想のほうが魔窟だと思う(多分カクヨムとかも同じだろうけど)
2024/11/24(日) 18:48:00.87ID:X2yASyg/0
>>559
DAIMAどうなん。録画はしてるが今のところ見てない。
2024/11/24(日) 18:48:45.37ID:q71wmsKnd
>>369
薬屋の主人公は自分の見た目がそれなりなことを自覚した上で敢えて美人に見えないような化粧を施しとんのやで

>>550
漫画としては面白いんだけど実用には欠けるって作品、ちょくちょくあるよね……
2024/11/24(日) 18:49:57.47ID:gWxPcgw60
>>569
岸辺露伴は動かない、は改変されまくりだけど、ジョジョで見たことある!てなったからなあ
くしゃがら、はマンガですらない小説からのエピソードなのに
露伴と十五のやりとりはめっちゃジョジョだったもの

解釈と映像への翻訳の問題よねえ
2024/11/24(日) 18:50:05.84ID:NbTajcm10
>>548
コナンドイルやアガサクリスティの時代からそうだったしのう
読者というのは基本そういう生き物なんだろう。重厚なのを好む奴は一種の変態なのだよ
2024/11/24(日) 18:50:09.61ID:BfgGLLox0
>>545
えぇ…

>>546
ウキウキしながらやったんでしょw

>>551
ムチャしやがる…
2024/11/24(日) 18:50:40.46ID:mBmArv160
>>573
なろうはできた当初は感想欄が優しい世界だと言われておってな…(ネット老人
580名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 18:51:14.05ID:lGhVwKAva
ナショナルインタレスト

コンステレーション級フリゲート艦が「決して航海しない」5つの理由

アメリカ海軍には問題があります。 どうやらもう軍艦を建造できないようです。
過去 30 年間だけでも、海軍が基本的な任務である実行可能な艦隊の創設と
維持に失敗している大きな例がいくつも思い浮かびます。
ズムウォルト級駆逐艦から 沿海域戦闘艦(LCS) に至る まで、海軍は新型艦の契約において、
常に過剰な約束をして期待に応えられていない。
新しい コンステレーション級フリゲート艦も例外ではない。
そのコンステレーション級フリゲート艦が失敗する主な 5 つの理由は次のとおりです (小さい順):
5. 海軍がデザインを変更
海軍は、将来の装備をサポートする大型ディーゼル発電機を搭載し、30ノット以上で航行する
空母戦闘群に追いつくために速度を上げるために、軍艦を23.6フィート長くしたいと考えていました。
海軍はまた、32個の Mk41垂直発射システム(VLS)セル用のスペースを追加し、
「速度と耐航性を向上させるために船首ソナーを取り外しました」。
全体として「300トンの重量」を追加しました 。
4. コストが異常に高い(軍事基準でも)
この新しいクラスの個々の軍艦の最新の価格は約 16 億ドルとなっています 。
これは、当初の見積もりから 40 パーセントの増加です。
3. アメリカの造船所の衰退
かつての栄光の影を潜め、造船所は現在の需要に追いつけないばかりか、かつてないほど
熾烈な世界的脅威環境に対応するために新しく複雑な軍艦を建造するという需要の増加にも追いつけない。
2. 官僚主義は人を殺す
このプロジェクトを台無しにしているのは、国防総省の調達部門の考え方 だ。
大統領が誰で、どの政党が議会を運営しようとも、この考え方は変わらないだろう。
1. 一貫した戦略の欠如
戦略が武器を作るべきだとよく言われる。悲しいことに、現代のアメリカではその逆だ。
なぜアメリカはもう1隻のフリゲート艦が必要なのか?あるいはもっと多くの 水上艦が必要な のか?
より安価な 接近阻止/領域拒否(A2/AD) や 無人潜水艇(UUV)の出現により、
コンステレーション級フリゲート艦 のような高価なシステムに限られた時間と資源を大量に投資することは 、無駄になっている。
2024/11/24(日) 18:51:39.76ID:t/cn8nVB0
>>574
とにかくセリフやカットの間延び感が酷くてテンポが悪いのが目に付く
原作の色々な要素を掘り下げてくれるのは嬉しいが見るなら倍速の方がいい
2024/11/24(日) 18:53:01.55ID:t/cn8nVB0
>>579
そりゃあネットは刃物とか猫の死骸とか送り付けてこないからな
2024/11/24(日) 18:54:27.75ID:WEOOv8ZL0
>>569
大抵の場合、賞賛されるのは独自解釈というよりは、原作の説明不足や設定の不備を上手く補完する追加要素だしね。
2024/11/24(日) 18:56:14.54ID:YmiJAk940
>>582
感想の封筒に見せかけてカミソリの刃入りとかに比べたら
その気になれば見ずに済むネットの罵声とかヌルいよな
2024/11/24(日) 18:56:48.93ID:/qLpCPQw0
>>561
もう脊椎生物居るんじゃ無双出来ないじゃない
2024/11/24(日) 18:57:43.59ID:FUop6f2n0
>>580
5が最大じゃろ?
2024/11/24(日) 18:58:44.66ID:sNvqXkVwM
>>577
メタル界隈も深みに嵌るとゴリゴリの潰れた音で御経以下の聞き取り性しか存在しない潰れた歌を聴くようになったり
寸分のノイズも許さぬ完璧なトーンの調和を持て囃すようになったり複雑極まりない進行の楽曲を好むようになったりしがちだが、
多くの人の好みは詰まる所映画トップガン・マーヴェリックのような「こういうので良いんだよ」という展開なので、
マニア相手に最適化していくとその内大抵変な生態系を形成して死滅する事となる。
2024/11/24(日) 19:00:48.54ID:cXcySIwk0
>>551
この撮影してる鉄ちゃんも大概である。鉄ちゃん根切りでいいのでは(極論
2024/11/24(日) 19:00:52.50ID:MvwHz9AJ0
>>564
中露相手ではエンジンかからんか〜。
2024/11/24(日) 19:01:29.92ID:abuWUrk20
やはり鉄はどうしようもねぇな…
591名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 19:01:37.47ID:lGhVwKAva
コンステレーションの失敗は
アメリカで白紙状態から艦艇の設計をできるやつが居なくなってるところだ。
日本が10年ごとに新型艦に切り替えてるのは設計の機会を与えて
技術者、具体的には防衛省の技術者と、三菱とかの製造技術の技術者に
新しい経験をさせて、技術を絶やさないため。
JAXAがロケットを20年ぐらいのスパンで入れ替えるのも同じ理由。戦車も同様。
もうアメリカは戦車も設計できない。あのM10 Booker 軽戦車は何だ
2024/11/24(日) 19:02:30.59ID:fQV+JPBD0
まとめに1件追加しました。

最古の推し活は宗教である
//wikiwiki.jp/yusuki/%E6%9C%80%E5%8F%A4%E3%81%AE%E6%8E%A8%E3%81%97%E6%B4%BB%E3%81%AF%E5%AE%97%E6%95%99%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B
2024/11/24(日) 19:02:59.61ID:MvwHz9AJ0
>>569
乾姉妹のまりんちゃんが恋愛相談してたり、あまねちゃん?が同じ学校の生徒だったりして、
ワイの知ってる着せ恋とちゃう…ってなったw
2024/11/24(日) 19:03:53.94ID:t/cn8nVB0
>>592
2024/11/24(日) 19:03:59.30ID:MvwHz9AJ0
>>571
それだとそびえたつクソの山しか出来ないじゃない!!!???
2024/11/24(日) 19:05:00.86ID:sNvqXkVwM
>>595
やがてそのようになった
2024/11/24(日) 19:05:31.52ID:2c+QaMYp0
ですが恐怖劇場 〜ジビエ〜

 これは俺が今は亡き祖父が持っていた山を相続した時の話だ。正直厄介な資産ではあるが、先祖代々受け継いできたと言われたら、長男である俺も受け継ぐしかなかった。周辺に獣害をもたらさない、静かな山であることだけが救いだ。
 そして受け継いだからには管理の義務もついてきてしまう。俺は嫌々だが、相続した山を歩いて見て回る仕事をすることとなった。まあ見て回るといっても、麓から頂上付近の謎の祠まで、ざっと歩いて回るだけなのだが。

 ある日のこと、いつも通り休日に山を見て回っているときに「それ」は起きた。突然周りがじめっとした空気に包まれ、まるでゴミ処理場のような不快なにおいが漂い始める。まだ昼間であるにも関わらず、薄暗くもなってきた。
 この先にあるのは、先に話した……いつの時代からあるのかわからない、謎の祠だ。今まではこんな、暗くじめじめとした雰囲気ではなかったが……祠に近づくにつれ、どんどん不快度が上がっていく。が、自分の山での異変は確認しておかなければならない。
 正直恐々とだが、祠に向かって足を進めていった。そして――「それ」と遭遇した。

「ジビエは生で食える……ジビエは生で食える……」

 祠の前で、何かの動物……イノシシ、だろうか。それを生のまま貪り食らう、なにかが、いた。

「部位によっては……生で食える……」

 「それ」は俺には目もくれず、イノシシだったものにかぶりついている。部位によってはとは言うがマルカジリではないだろうか。
 俺はいつでも覇王翔吼拳を打てるようコマンドを準備しながら、それを観察することにした。
 見た目は60代後半から70代はじめくらいの、この世のすべてを恨んだかのような、醜悪な老人のような姿かたちだった。着衣はなく、土気色の肌とちいさなイチモツがむき出しだ。

「具体的にどこかは言えないが、生で食えるんだ……」

 俺が観察する間も、そいつはイノシシを貪り食らう。……もしかして、こいつのおかげで周辺に獣害が出ていないのだろうか。
 であれば、覇王翔吼拳ですぐさま討伐するのは――

「生で食えるっ」
2024/11/24(日) 19:07:08.67ID:t/cn8nVB0
>>595
創作の宝石は夥しいクソの山の中にあるのだぞ
2024/11/24(日) 19:09:26.46ID:2c+QaMYp0
 討伐するかどうか迷っていたとき、とつぜん「それ」がこちらに向かって何かを投げてきた。これは……昭和時代の、区報か? なぜそんなものを……。
 その区報をちらっと読んでみると「南多摩バイパス開通記念」と記されていた。どこにあるんだ、そんなバイパスは。

「生で!」

 俺が区報を読んでいる間に、「それ」は食いかけのイノシシを抱え、山へと消えて行ってしまった。
 これが俺と奴との、初めての遭遇だった――
 
2024/11/24(日) 19:09:28.61ID:MvwHz9AJ0
>>597
目を覚ませ!生はやめとけ!
2024/11/24(日) 19:09:40.32ID:NbTajcm10
>>595
これといった競争力のない企業が値下げ競争によってしか競争力を発揮できないのに似ている
いわばエロのレッドオーシャン

そしてそのクソの山の中から真の競争力を持った’作家’が現れるのだ
2024/11/24(日) 19:09:41.74ID:5JnMyygt0
>>592
おっつおっつ
2024/11/24(日) 19:10:58.91ID:MvwHz9AJ0
>>598
まぁ、どうかんがえても食えないクソの山から、多少食えるクソとかすごく美味しいクソを探すのがいいんだろうけど、
すごい手間やね。
2024/11/24(日) 19:12:08.51ID:gWxPcgw60
>>592
おつおつ
2024/11/24(日) 19:13:10.21ID:t/cn8nVB0
>>603
まあネット小説なんて30年前からそんなもんよ(スコップを渡しながら)
詳しくは避難所いって金髪スキー氏にでも聞くよろし
2024/11/24(日) 19:14:07.49ID:fnNIGSOl0
>>603
ダイヤモンドも原石を寄り分けて、ブリリアントカットして初めて輝くもんやしね
2024/11/24(日) 19:15:32.90ID:abuWUrk20
今ならシナリオ制作支援ソフトもありそうだし、以前よりはマシな作品を作れるようにはなってるとかないんかね
2024/11/24(日) 19:15:44.82ID:2c+QaMYp0
たったこれだけの文章でも、1000文字は行くわけだ。
なれていないと、1000文字のストーリーが繋がる文章を書くのは普通はきびしいのではないだろうか。
ある程度読める文章を量産しているという意味では、なろうには化け物が大勢おるの。
2024/11/24(日) 19:15:45.00ID:kF6C2av+0
>>597
洒落怖好きだけど創作だろうという作品多いんだよなー
何て言うか「それと遭遇するまでは」とか小説の構文で書いてるから創作感強めの文章になってチョウザメする
口語調の短文の方がリアリティーを感じる
2024/11/24(日) 19:15:45.64ID:pliJplvk0
>>592
火力強めな厄介ファンが迷惑なのはいつの時代も同じなのだ
2024/11/24(日) 19:16:24.88ID:t/cn8nVB0
しかしコミケを題材にしたCMがこの時間に流れるとか時代も変わったのう
2024/11/24(日) 19:17:09.18ID:MzBO4/MH0
>>586
どっちかというとA2AD突破用の重武装大型艦艇(日本で言う13DDX)と
ツートラックで整備するべきものに過剰な武装を求めてる感があるんで
根本はバークを使い過ぎたところだぬ
2024/11/24(日) 19:18:13.90ID:pliJplvk0
>>608
冗長な長い文章からムダをそぎ落として短くする方が難易度が高い
日頃から読み書きを続けなければできぬのだ
プロの作家と編集のすごさはそこにある
2024/11/24(日) 19:19:13.63ID:t/cn8nVB0
>>613
>冗長な長い文章からムダをそぎ落として短くする方が難易度が高い
本当なあ
2024/11/24(日) 19:19:53.93ID:7Xekug0c0
名は伏すけどクソな文章でも1000万部以上売れることを証明したハゲもいるから……
2024/11/24(日) 19:20:16.55ID:mBmArv160
>>613
商業で書籍出してる人はほんと凄いよ…
2024/11/24(日) 19:20:43.30ID:pliJplvk0
>>614
アナタは極まっている
その道を迷わず歩まれよ
2024/11/24(日) 19:20:47.99ID:MzBO4/MH0
DDGxとコンステレーション級の整備時期がここまで乖離してなかったら
もうちょい纏めやすかったかもだが
2024/11/24(日) 19:23:04.64ID:abuWUrk20
やはりズムたんの頃のDDGX/CGXの迷走が大いに影響してそうよね…
2024/11/24(日) 19:23:12.34ID:qxXg6OKW0
>>597
ジジババは生野菜すら食わん世代もおったのだぞ。
2024/11/24(日) 19:23:46.30ID:Ldep8+190
>>308
本好きの下剋上は作者が児童館に寄贈しまくってるそうだ。後、何カ国語に翻訳されてる。グッズ展開がノリタケのティーセットとか、金持ってる婦女子向けで稼いでる
2024/11/24(日) 19:24:24.85ID:t/cn8nVB0
>>620
その世代は食わんじゃなく食えないんじゃなかったんですかね…主に衛生的な問題で…
2024/11/24(日) 19:25:43.66ID:fnNIGSOl0
>>621
腐女子相手じゃないとこが健全だね
2024/11/24(日) 19:26:59.65ID:FUop6f2n0
文芸の主戦場は商業的にも芸術的にもとっくに漫画に移っていて
活字は全体的に時代の変化から取り残されているんじゃないか
という気がせんでもない
2024/11/24(日) 19:27:09.29ID:JEvc5Tom0
塩ウニ...一度味わってみたいが俺じゃ無理だろうなあ

>>611
しかもサクラ大戦の曲を流しながら
2024/11/24(日) 19:27:20.42ID:NbTajcm10
>>622
寄生虫がなぁ・・・ (´・ω・`)
旧軍の食事でも野菜は必ず半透明になるまで熱を加えられていたと聞く
2024/11/24(日) 19:27:43.48ID:JEvc5Tom0
>>622
下肥使ってますもんね
2024/11/24(日) 19:27:48.04ID:Ldep8+190
シナチクの上海で賃金未払のデモがあったんだけど、起こされた企業は、車のシートの革製品シェアトップの企業で、今までは共産党のトップクラスがケツ持ちしてた企業ですら賃金払えないそうな
2024/11/24(日) 19:27:49.61ID:pliJplvk0
>>622
うちのババアは最期まで生野菜サラダをレンチンして食べてましたのぅ
2024/11/24(日) 19:29:31.76ID:Ldep8+190
>>623
作者さんがやたらと図書館法とか図書館の構造とかに詳しいから、そこら辺を勉強した司書さんとかじゃ無いかなぁとは思う
2024/11/24(日) 19:30:28.08ID:Ldep8+190
>>629
40年くらい前までは肥溜めあったもんなぁ
農地の区画整備で、
小規模なため池とか無くなったが
2024/11/24(日) 19:31:43.27ID:JEvc5Tom0
ほーサザエの唐揚げ
2024/11/24(日) 19:32:37.20ID:w1lIoJAZ0
>>576
ドラマ「岸辺露伴」、リアルで主人公とヒロインがくっついちゃったんですが・・・
2024/11/24(日) 19:33:15.19ID:A6yyC4TV0
>>359
>先のロシアのMRBMの落着映像は結構貴重な資料な気がするな。

https://www.youtube.com/watch?v=k4HOt3xwJKg

これの事だな。
やたら着弾数が多いけど、核付きICBMみたいに多弾頭化されているんでしょうな。

もっともその場合多弾頭化により弾頭一つ当たりの重量は200-300kg程度になるから、通常弾頭だと
普通の短・中距離弾頭よりも格段に炸薬量は少なくなるから、戦術兵器としてのコスパは最悪ですが。
2024/11/24(日) 19:36:00.47ID:JEvc5Tom0
うわあ食いてえ... >塩ウニ
2024/11/24(日) 19:36:01.60ID:n7H5k8VEd
清浄野菜が普及したのが戦後なので


GHQによる統治が無ければ、生野菜を食習慣も普及しなかったかも?
2024/11/24(日) 19:36:10.78ID:7Xekug0c0
ちゃんと発酵させれば下肥だって安全なんですよ____
2024/11/24(日) 19:36:44.26ID:Ldep8+190
しかし、ウクライナ相手にそんな兵器まで使い出すとか、本当に露助が優勢なんですかねぇ
俺には、ヤケクソにしか見えないんですけど
2024/11/24(日) 19:38:07.71ID:pliJplvk0
セコマのミントクラフトジンハイボールって面白いね
柚子のしっかりした酸味とほんのりとした苦みに優しい清涼感
これはいいかも
https://www.seicomart.co.jp/images/release/release20240722.pdf
2024/11/24(日) 19:38:12.07ID:ZwEZjY+J0
>>485
英連邦と敵対したから耐熱材で詰んだのよね
2024/11/24(日) 19:38:21.41ID:OSzkXZ6J0
>>597
オリジナルやん
2024/11/24(日) 19:38:31.55ID:t/cn8nVB0
>>637
サナダムシ「そうですよ」
2024/11/24(日) 19:40:09.99ID:Ldep8+190
ぎょう虫検査なんて今あるんですかね
2024/11/24(日) 19:40:15.25ID:fnNIGSOl0
>>634
素朴な疑問
核弾頭だと
「多弾頭化により弾頭一つ当たりの重量は200-300kg程度」
なもんなのかあ
2024/11/24(日) 19:40:21.45ID:MzBO4/MH0
>>619
ズムウォルトの辺りで大型水上艦の方向性に迷走し始めて
設計能力的な余命をバーク増産で食い潰したのがアレだった感。
これでVLSのセル数があればまだ新型弾を積んで使い回す手も取れたんだが
ズムウォルトはその辺の拡張余地が全くないからなあ。
2024/11/24(日) 19:41:07.39ID:pliJplvk0
>>643
何年か前に廃止されてニュースになっていたような
2024/11/24(日) 19:41:15.95ID:2c+QaMYp0
>>609
創作じゃないガチの体験談とかは、オチなんかつかないんで面白くはならんのだよな
たとえば西伊豆スカイラインでガチで遭遇したやつでこんなのがある

 2016年6月4日、その日は曇りで肌寒く、正直ツーリング日和とは言えない。ただ、ざっと西伊豆スカイラインを流したあと伊豆半島をぐるっと回って、熱海で宿泊という予定で流すことにした。
 春秋ジャケットでちょうどよいくらいの気温のなか、朝6時に西伊豆スカイラインへと到達した。そこからは、本当に軽く流す感じで快走路を走っていた時のこと、ふと違和感を覚えた。
 なにか、コーナリングが、重い。

 走りなれた道で、走りなれたバイクだ。なのに、今日はなぜだか、車体を倒しにくい。
 不思議に思いながらワインディングを流していた時――ふと、気づいた。

『あ、これタンデムしているときの重さに似ている』 

 正直タンデム経験などほぼゼロだったためなかなか気づけなかったが、その数少ない経験を思い出すと、まさにそれなのだ。
 思わずサイドミラーを見るが、そこには何も映っていない。まあ、サイドミラーでは真後ろは見られないため、見ても無駄だが。
 そして意識するとより一層、後ろに誰かがいるような気配がしてくる。すっ――と、俺のベルトをつかんでいるような、感触がある。

 だが、不思議と恐怖は感じなかった。そのまま倒しにくい車体をなんとかコントロールし、無事西伊豆スカイラインを走り抜ける。
 そして136号に合流したところで、その違和感は消えた。
 あれはいったい何だったのか、よくわからない。

 ただ後日、西伊豆スカイライン入口からすぐのコーナー先にある崖下から、ライダーの遺体が発見されたというニュースを聞いた。
 もしかしたら、そいつだったのかもしれない。
2024/11/24(日) 19:41:27.44ID:A6yyC4TV0
>>511
前スレ531のコレかー 
その辺の雑魚腐女子ライターならともかく表現規制フェミニストで東大大学院教授様の裏の顔がコレではナー
---------------------------------------------
>432
>田中東子が裏垢でBL拗らせまくってるとか草しか生えんわ

>517
>死者の過去のやらかしを蒸し返して性被害がー!!!ってある意味会社潰したのに
>根っこにある理由が推してるアイドルの露出が低いのあいつらのせいよキー!!!!なのは悲報なのでは

>ちなみにホモダイスキーな模様
>虹も三次も

いやこれ一般人ならまだしも社会評論家なら「おいは恥ずかしか 生きておられんごつ!」レベルだぞと

百歩譲って以前からBL趣味をカミングアウトしていた文化人ならまだしも、ジャニーズのホモ性上納を
正義の棍棒で散々叩いていた女の正体がコレではねぇ。
2024/11/24(日) 19:41:57.81ID:w1lIoJAZ0
>>580
これかな?

Constellation-Class: 5 Reasons This New Navy Frigate Is a Nightmare
https://nationalinterest.org/blog/buzz/constellation-class-5-reasons-new-navy-frigate-nightmare-213863
2024/11/24(日) 19:42:01.46ID:pliJplvk0
仕事人の映像じゃないのかいw
2024/11/24(日) 19:42:09.53ID:Ny21EtVi0
ドヤコンガさん?

弁護士 吉峯耕平@kyoshimine

大学教授の裏アカが問題になっているが、大学教授でも弁護士でも、裏アカでの情報発信はやめた方がよい。
どうせばれるといいう前提で、名前を出して書けることのみを書く方が安全。
同一性が認定できる限り、裏アカの投稿について批判論評を受けることは仕方ないかなと。
2024/11/24(日) 19:43:03.60ID:JEvc5Tom0
>>645
Mk.57PVLSも、その後全く音沙汰無いですね
2024/11/24(日) 19:43:37.17ID:pliJplvk0
必殺の新作見たいなぁ
2024/11/24(日) 19:44:00.80ID:w1lIoJAZ0
>>626
中国人が生野菜を食べないのと同じ理由か・・・
2024/11/24(日) 19:44:22.07ID:Ldep8+190
しかし、さぁ仕事で毎年20人とか亡くなる施設で働いてたけど、夜勤中も仮眠中も全く、心霊なんか見なかったなぁ
警備員さんは、仮眠中に変な気配や物音を聞いたとは言ってたけど
動画で流れるような世界と俺は全く交わらない人間だとしか思えない
2024/11/24(日) 19:44:41.11ID:w1lIoJAZ0
>>636
日本人、生野菜だけではなく、生卵まで可食にしちゃいますた。
2024/11/24(日) 19:46:11.18ID:mBmArv160
>>619
ズムたん失敗の原因は予定は未定であり確定ではないということを頭に入れていなかったということなのかねえ
2024/11/24(日) 19:48:15.46ID:JEvc5Tom0
ウニの塩辛観た後で但馬牛ハンバーガー観てもインパクトが薄いw
2024/11/24(日) 19:49:23.55ID:7Xekug0c0
>>655
霊だって医者や看護師に「仕事の邪魔だ」って殴られたくないんですよ
2024/11/24(日) 19:49:28.32ID:n0aRxEfk0
>>653
並行世界に行って藤田まことの新作が見たいよ。
2024/11/24(日) 19:49:57.41ID:NWy6kLQn0
>>475
鬼かあんたは…紅葉する杉とかあればいいのにね年中同じ緑で杉山はさみしい。
2024/11/24(日) 19:50:28.76ID:abuWUrk20
よく分からんが、BL趣味単体なら別に問題ないところを、
同担拒否みたいな謎なクソ女ムーブかましたbba、もとい教授がいたってことか?
2024/11/24(日) 19:51:44.73ID:mBmArv160
>>655
毎晩人知れず除霊していた人がいた説
2024/11/24(日) 19:51:53.02ID:BfgGLLox0
>>660
今ならAIで何とかなるのではないか?

なお、いつ頃の中村主水が良いかで論争が起きる模様…
665名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 19:52:03.63ID:lGhVwKAva
>>634
これみると6群に分かれて別々のタイミングで落着し1群が4発になってるな
MIRVはこんな狭い範囲ではなく、上野と田端と池袋と新宿と渋谷と浜松町と東京にバラバラに落ちる感じ
2024/11/24(日) 19:53:23.52ID:w1lIoJAZ0
>>662
これか?
https://x.com/UU4tcher/status/1860306202779087353

なんやようわからん(´・ω・`)
2024/11/24(日) 19:53:46.51ID:JEvc5Tom0
おーハンバーガーにルッコラは良いかもしれませんね
2024/11/24(日) 19:55:09.70ID:pliJplvk0
>>664
Ⅲぐらいが枯れた味わいでいいなー
で風雲龍虎編あたりは原点回帰というか擦れきった感じがどうも
2024/11/24(日) 19:56:01.82ID:URHR0o+k0
>>634
再突入体のバスから6個の弾頭が射出された後に、それがさらに6個の子弾頭に分かれて最終的には6x6で36個の
子弾頭に分離する様で、弾頭のCEPを高めるより小型核でも数ばら撒いて面制圧を狙うって厄介な兵器みたいです。
これがターミナル・フェーズで起きるので、1個の弾頭めがけて迎撃ミサイルを発射したら、それが途中でいきなり6個に
分離されたりするのので、プーチンさんは「どの様な防衛システムでも迎撃出来ない」と豪語してますが
個々の弾頭に機動性を持たせるMaRVなんかよりも単純なやり方ですが、確かに迎撃は困難かと思われます
2024/11/24(日) 19:57:00.85ID:BfgGLLox0
次週はまた危険映像シリーズか
2024/11/24(日) 19:58:31.22ID:OSzkXZ6J0
>>659
霊安室は薬剤部の隣だったり、臨床検査室の隣だったりで、
ドクターなんか来ないやん。
2024/11/24(日) 19:59:01.07ID:abuWUrk20
>>666
なるほど、自分がオタクのくせしてオタク批判してたことを突っ込まれたのか
ですが民も好みじゃないオタク趣味はザラにありますが、批判まではしませんからねぇ

それはともかくクソ鉄オタはどうにかしてほしい
673名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 19:59:12.19ID:lGhVwKAva
>>664
ドラえもんの17巻の「週刊のび太」のP35
ド「たとえば手塚先生の原稿が欲しいとする」
ド「何か見本ある?」
ド「(秘密道具に)見本を入れる」
ド「コンピュータが絵柄や作風を分析して先生とそっくりの能力を身につける」
ド「これでこの箱は手塚先生になったんだ」
ド「どんなのをかいてほしいかいいなさい」
の「SFマンガ!迫力ある宇宙冒険もの。笑いや涙ももりこんで二百五十ページ読み切り」
ド「かきはじめられて!おじゃましてはいけない」
の「原稿料は?」
ド「ただ」
ド「できた!」
の「すごい!ほんとに手塚先生がかいたみたいだ!」

こんなもん未来になっても実現せんやろ、と思ってた
2024/11/24(日) 19:59:16.87ID:JEvc5Tom0
>>669
うへえ、シンプルに散弾のように
2024/11/24(日) 19:59:50.02ID:pliJplvk0
さて大河
2024/11/24(日) 20:00:20.02ID:BfgGLLox0
さて大河
2024/11/24(日) 20:00:24.64ID:pliJplvk0
にゃごやは選挙してたのかい
2024/11/24(日) 20:00:54.50ID:gWxPcgw60
>>655
きぬた歯科の広告で駅から心霊的なものが消えた、という話もあるので
ようは気の持ちようなんだろうな。

プラセボもあるわけだし
2024/11/24(日) 20:00:57.83ID:RqdMZ6S50
>>674
ミッドコース用核弾頭ABMの開発が必要ですぬ
2024/11/24(日) 20:01:23.33ID:qxXg6OKW0
3光(花札)
2024/11/24(日) 20:02:07.51ID:gWxPcgw60
ご唱和ください!は恥ずかしかったと思うのよ
2024/11/24(日) 20:02:13.58ID:mBmArv160
えびふりゃー市長選、日本保守党候補が勝ったみたいだの
2024/11/24(日) 20:02:41.93ID:K7ikjbJ50
諸説ありますをドラマ内でやらせるなw
2024/11/24(日) 20:03:45.38ID:M0RxXYF/0
>>682
河村が支援してた人だっけ?
2024/11/24(日) 20:04:27.70ID:CSqy+m2K0
埼玉辺りで中学給食でハラルの食の日とかあるみたいだな。
これって政教分離には抵触せんのかね?
というか栄養管理大丈夫か?
2024/11/24(日) 20:05:50.26ID:BfgGLLox0
ナレ加減しろ
2024/11/24(日) 20:06:05.81ID:qxXg6OKW0
喪服回多すぎぃ!
2024/11/24(日) 20:06:06.38ID:pliJplvk0
ナレーションで片付けられる最期…
2024/11/24(日) 20:06:21.51ID:gWxPcgw60
おねショタでショタが先に消えるのか…
2024/11/24(日) 20:06:40.13ID:qxXg6OKW0
視野欠損、、、
2024/11/24(日) 20:06:41.92ID:HBHOSIhJ0
採用したイタ艦の設計に後出しで口出ししているあたり全く懲りていない
2024/11/24(日) 20:08:15.99ID:qxXg6OKW0
ちゃんと完結させる作者の鑑。
2024/11/24(日) 20:09:13.27ID:K7ikjbJ50
女医の儀?
2024/11/24(日) 20:09:15.28ID:UNw4U55I0
>>692
エタった作者が憤死するからやめよ?
2024/11/24(日) 20:09:50.67ID:OSzkXZ6J0
>>678
最近、キヌティ以外のインプラント広告が増殖中。
2024/11/24(日) 20:10:44.95ID:pliJplvk0
例外を作ったら実資がキレそうだけど諦めてヨイショするようになってるからなぁ
2024/11/24(日) 20:11:06.72ID:gWxPcgw60
伏籠も古くなってしまって…
2024/11/24(日) 20:11:07.14ID:qxXg6OKW0
そんな水辺とかクマケン建築家!
2024/11/24(日) 20:11:23.41ID:gWxPcgw60
脱ニート宣言
2024/11/24(日) 20:11:28.04ID:BfgGLLox0
口利きしろと…
2024/11/24(日) 20:12:48.20ID:BfgGLLox0
聖地巡礼
2024/11/24(日) 20:13:06.29ID:YmiJAk940
ジャパンカップで素寒貧なので夕食は質素にココイチです
https://i.imgur.com/9xQCYlR.jpeg
2024/11/24(日) 20:13:07.63ID:D1deppVQ0
>>578
おかげで名古屋グランパスの最終戦は岐阜開催です
2024/11/24(日) 20:13:29.01ID:BfgGLLox0
安心出来る?
2024/11/24(日) 20:13:30.84ID:qxXg6OKW0
これは太宰府乗馬フラグ
2024/11/24(日) 20:13:47.52ID:pliJplvk0
乙丸は警護になるのだろうか
2024/11/24(日) 20:13:49.39ID:hqxdqXZ70
>>77
同じニュースでも NHK 他と3系とで全く印象が違う ニュースだな
左派メディアは 石破 政権が続いたら 都合がいいから なるべく オブラートに包んで報道するだろうね
>>255
帰化して3世代経過で良いんじゃないかね
2024/11/24(日) 20:13:52.92ID:UNw4U55I0
(CoCo壱が質素とは…?)
2024/11/24(日) 20:14:20.92ID:D1deppVQ0
>>575
平野耕太?
>漫画としては面白いんだけど実用には欠けるって作品
2024/11/24(日) 20:14:52.01ID:gWxPcgw60
極太コネクションよなあ
2024/11/24(日) 20:14:56.45ID:BfgGLLox0
>>708
いつもの負けた時よりは質素かもしれない…
2024/11/24(日) 20:16:41.16ID:hqxdqXZ70
>>401
毒性の強い疫病は蔓延しないみたいなもんか
2024/11/24(日) 20:17:19.52ID:pliJplvk0
うん?妄想で書いてた?
2024/11/24(日) 20:17:20.61ID:qxXg6OKW0
一人旅をできるほど治安とインフラはない!
2024/11/24(日) 20:17:45.23ID:K7ikjbJ50
隠し子が正妻の目に付くところにいるのは、胃の負担になりそうだなあw
2024/11/24(日) 20:18:09.63ID:NWy6kLQn0
>>597
ちょうど1年前の11月にですが恐怖劇場 〜区報バイパス〜
を書いた作者さんですか?応援しています
2024/11/24(日) 20:18:10.50ID:BfgGLLox0
乗って行くがよかろう(キリッ

じゃねーよw
2024/11/24(日) 20:18:33.78ID:pliJplvk0
正妻の圧が怖い
2024/11/24(日) 20:18:49.78ID:BfgGLLox0
あら…いやだ…みたいに言うな
2024/11/24(日) 20:18:52.20ID:D1deppVQ0
>>684
そうです
2024/11/24(日) 20:19:30.70ID:gWxPcgw60
薄い本がとても分厚い…
2024/11/24(日) 20:19:33.08ID:CSqy+m2K0
>>707
しかし実際既得権を剥ぎ取るのは至難の業
2024/11/24(日) 20:19:36.03ID:BfgGLLox0
書きすぎぃ!
2024/11/24(日) 20:20:10.33ID:BfgGLLox0
また来た
2024/11/24(日) 20:20:14.61ID:wT+KIGMB0
>>702
質素と言いながら限定メニュー食っているのだ!
2024/11/24(日) 20:21:02.28ID:qxXg6OKW0
用がなくなった編集。
2024/11/24(日) 20:21:18.71ID:CSqy+m2K0
ゲル内閣の支持率が31%か
順調に低下しとるな
たしか30%が内閣存続の目安だったか?
2024/11/24(日) 20:21:19.57ID:QLA3BU/d0
>>716
年刊ショートショート「区報オリジン」
2024/11/24(日) 20:21:25.34ID:BfgGLLox0
2024/11/24(日) 20:22:01.61ID:NWy6kLQn0
>>669
なぎ払うように複数の光点が落着していたのはそういう理由なのね
2024/11/24(日) 20:22:17.49ID:gWxPcgw60
手から離れそうになると執着するのか
普遍的よなあ
2024/11/24(日) 20:22:39.11ID:BfgGLLox0
道長君、知らんかった模様
2024/11/24(日) 20:22:55.58ID:qxXg6OKW0
言っちゃったー
2024/11/24(日) 20:23:27.12ID:gWxPcgw60
薄々気がついていただろうことが確定事項になった…
2024/11/24(日) 20:24:01.52ID:pliJplvk0
破滅じゃ破滅じゃ
2024/11/24(日) 20:24:07.00ID:BfgGLLox0
どんだけ力入れて握ってたのか
2024/11/24(日) 20:24:19.88ID:qxXg6OKW0
からの望月転落!
2024/11/24(日) 20:25:10.21ID:BfgGLLox0
何代目?
2024/11/24(日) 20:25:11.19ID:31NHFjnR0
あら野球負けそう
2024/11/24(日) 20:25:29.81ID:P+avKSjS0
破滅ジャー!
2024/11/24(日) 20:25:32.93ID:lBkuxCA50
>>511
狩っている猫の画像が何故か一緒だとか
不思議だなー?
2024/11/24(日) 20:25:53.69ID:qxXg6OKW0
助けてー赤染衛門ー。
2024/11/24(日) 20:26:26.72ID:gWxPcgw60
栄花物語が誕生した
2024/11/24(日) 20:26:33.41ID:QO0SgGAy0
居ぬ間に・・・・

>>284
残念だが上司どころの話じゃないんだ
(だいたい既受注済み件名でいっぱいなのに、
 そんなのを意図的に無視して
 ギリ納期で大量発注してくる発注者のせい)
2024/11/24(日) 20:26:41.68ID:BfgGLLox0
>>739
タトゥミの声出しがフラグやったか…
2024/11/24(日) 20:26:43.57ID:NWy6kLQn0
区報オリジンと区報本家の争い事始SS2024総集編とかが出るんだ…
2024/11/24(日) 20:27:02.08ID:qxXg6OKW0
えっちなこ!
2024/11/24(日) 20:27:15.70ID:pliJplvk0
流浪のおじじ様の役職からではピンとこないわな
2024/11/24(日) 20:27:20.06ID:K7ikjbJ50
先に紫式部に頼んでおいてよお。
2024/11/24(日) 20:27:36.98ID:BfgGLLox0
なんちゅう顔しとんねんw
2024/11/24(日) 20:28:12.84ID:qxXg6OKW0
>>749
作者複数説なのだ。
2024/11/24(日) 20:28:19.47ID:gWxPcgw60
糖尿病が悪化したのか
2024/11/24(日) 20:29:20.63ID:qxXg6OKW0
世をはかなみすぎ!
2024/11/24(日) 20:29:27.81ID:pliJplvk0
あっ…
2024/11/24(日) 20:29:49.26ID:31NHFjnR0
そして大相撲の千秋楽内閣総理大臣杯賜杯に石破来なかったばかりか内閣の誰も寄越さないってそんなぁ

石破内閣メンバーの登場なし 大相撲九州場所の内閣総理大臣杯は八角理事長が初V琴桜に代理授与
https://news.yahoo.co.jp/articles/51388008c9a6fefbb5031397e9e6cea03bc4174d
2024/11/24(日) 20:30:30.73ID:BfgGLLox0
まひろが居なくなったからって出家しなくても…
2024/11/24(日) 20:30:56.55ID:gWxPcgw60
正妻、火の玉ストレートを投げる
2024/11/24(日) 20:31:14.82ID:BfgGLLox0
須磨?
2024/11/24(日) 20:31:56.85ID:BfgGLLox0
沖合いにタイムスリップした何か居ませんでした?
2024/11/24(日) 20:32:03.36ID:qxXg6OKW0
私は鳥になりたい!
2024/11/24(日) 20:32:11.84ID:K7ikjbJ50
元気なおばあちゃんだ。
2024/11/24(日) 20:32:22.73ID:gWxPcgw60
ドローンつかった空撮がうまいなあ
2024/11/24(日) 20:33:03.12ID:qxXg6OKW0
まあ鳥に変化したいとか縁起の良いものではないか。
2024/11/24(日) 20:33:05.53ID:pliJplvk0
失敗できない緊張感があるな
2024/11/24(日) 20:33:33.67ID:BfgGLLox0
出家シーンを正式に?やるの珍しくない?
2024/11/24(日) 20:34:08.55ID:gWxPcgw60
失敗できないホンモノ髪の毛!
2024/11/24(日) 20:34:12.29ID:sLPdf5cV0
>>755
見てたよ
石破の政治センスの無さを象徴する出来事だと思う
次の場所で綱取りになる相撲サラブレッドの優勝に誰も出てこないというのはねえ
2024/11/24(日) 20:34:20.90ID:qxXg6OKW0
脚本家がが坊主フェチすぎる。
769名無し三等兵 警備員[Lv.41] (スフッ Sdbf-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 20:35:01.19ID:BHBG0eYOd
>>755
ゲルってこういうのやりたかったんちゃうの?
2024/11/24(日) 20:35:05.46ID:K7ikjbJ50
シェービングクリーム塗らないと傷だらけになりそうで怖い。
2024/11/24(日) 20:35:06.68ID:kF6C2av+0
>>755
高齢有権者の好感度を上げる絶好のチャンスなのに
やっぱり総理の器じゃないな
2024/11/24(日) 20:35:07.04ID:pliJplvk0
地毛を剃髪しつつ泣く芝居ってすごいなこりゃ
2024/11/24(日) 20:35:50.78ID:qxXg6OKW0
入道
2024/11/24(日) 20:35:51.85ID:Rn5WgkQ30
SNSで「光る君へ」と「私の宝物」が同じ「托卵もの」ジャンルに分類されていて笑う
2024/11/24(日) 20:36:10.32ID:mBmArv160
>>727
ゲル内閣に支持率上がる要素一個もないもん…
2024/11/24(日) 20:36:19.06ID:wT+KIGMB0
>>755
いやいやいや、何故来なかったんですか?
何かおかしくないか?
2024/11/24(日) 20:36:49.12ID:qxXg6OKW0
人生50年ー
2024/11/24(日) 20:37:18.30ID:BfgGLLox0
>>776
もうG20から帰ってんだっけ?
2024/11/24(日) 20:37:36.69ID:pliJplvk0
>>776
所詮興行の一つぐらいの感覚じゃないっすかね
2024/11/24(日) 20:38:06.28ID:BfgGLLox0
なぜだろう悪坊主にしか見えぬ…
2024/11/24(日) 20:38:37.87ID:mBmArv160
>>776
ゲル内閣のことだから会場で批判されると被害妄想を拗らせてビビって来なかったんじゃない?
2024/11/24(日) 20:38:41.75ID:pliJplvk0
>>778
21日に帰国しました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645181000.html
2024/11/24(日) 20:39:13.19ID:pliJplvk0
この同期三人衆は癒やしだなぁ
2024/11/24(日) 20:39:46.63ID:BfgGLLox0
>>782
休養は出来てるか…
2024/11/24(日) 20:40:17.76ID:Xt0N7rJ10
政治家は政策で支持を集めるのであって、パフォーマンスで人気取りをするなんて邪道だ

と、石破総理が言ってた(嘘
2024/11/24(日) 20:40:18.55ID:wT+KIGMB0
>>779
銀髪に仕えた経験が有るのに、あの男から何を学んだんだっていう…

>>781
閣僚全員そんな感じなの…?
2024/11/24(日) 20:40:26.17ID:Byh8+8wT0
ケージ付き戦車にはドローンからテルミット落として焼き切ってるようだな<ウクライナ新兵器
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860587025939709952/pu/vid/avc1/340x270/WH9EX6ynddMWhC5C.mp4

ロシア側新兵器 発射直後は派手だなぁ
高度上げないだろうし、ミッドコース迎撃はできそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1860423848308494336/pu/vid/avc1/528x848/uAodyidjAuvE8bO2.mp4
2024/11/24(日) 20:40:30.49ID:gWxPcgw60
息子に暗殺を教えるのかと…
2024/11/24(日) 20:41:08.46ID:BfgGLLox0
太宰府ロック
2024/11/24(日) 20:41:18.29ID:pliJplvk0
妙なセンスのBGM毎回なんなんだよw
2024/11/24(日) 20:41:23.16ID:/qLpCPQw0
>>776
内閣の無能や不和も気になるが誰も助言しなかったんやろなって
2024/11/24(日) 20:41:29.55ID:qxXg6OKW0
>>780
百人一首でも坊主はプレイヤーですので
2024/11/24(日) 20:41:41.02ID:gWxPcgw60
刀伊の入寇するのかね
2024/11/24(日) 20:41:49.93ID:pliJplvk0
NYに出てきた田舎者のアメリカ映画のノリだな
2024/11/24(日) 20:42:30.40ID:qxXg6OKW0
若いツバメ!
2024/11/24(日) 20:42:31.84ID:gWxPcgw60
国際ロマンス詐欺ふたたび?
2024/11/24(日) 20:42:32.00ID:/qLpCPQw0
何もできないし何もして欲しくないので約得の思い出作りに全力でいいのに
2024/11/24(日) 20:42:50.88ID:BfgGLLox0
そして須磨辺りからお付きの者が減ってたりする
2024/11/24(日) 20:42:52.57ID:pliJplvk0
来週刀伊の入寇じゃん!!!
800名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f74a-iJ9j)
垢版 |
2024/11/24(日) 20:42:54.74ID:H1x5x3Hm0
>>793
紫式部が拉致られそうになるみたい
2024/11/24(日) 20:43:11.00ID:hqxdqXZ70
>>727
前回41%とかじゃなかった?
2024/11/24(日) 20:43:30.85ID:qxXg6OKW0
お尻が熱くなる寺
2024/11/24(日) 20:43:31.29ID:pliJplvk0
>>786
学んでたら長年党内野党やってないんですよ
2024/11/24(日) 20:43:31.96ID:BfgGLLox0
>>793
ガッツリやりそう
2024/11/24(日) 20:43:41.50ID:K7ikjbJ50
まだロマンスがあるのか。
2024/11/24(日) 20:45:27.00ID:QO0SgGAy0
>>755
引継ぎのときに出なきゃいけない公式イベント類を
チェックしなかったせいか

>>777
人間(じんかん)50年だぞい
2024/11/24(日) 20:45:29.59ID:BfgGLLox0
どんな格好しても似合うな<橋本環奈
2024/11/24(日) 20:45:52.31ID:hqxdqXZ70
>>755
九州場所だから 麻生に対する意趣返しとか?
麻生と言えば、三笠宮百合子様の葬儀のニュースで親族の中に混じってたね
2024/11/24(日) 20:46:37.39ID:kF6C2av+0
>>776
単に相撲に興味がなかっただけかと
オタクは興味のない対象は完スルーするし
2024/11/24(日) 20:47:12.63ID:0IflIMaNM
日本国総理大臣にケチを付ける人は反日ですわ
2024/11/24(日) 20:47:55.79ID:31NHFjnR0
>>808
意趣返しのつもりが自分の墓穴をせっせと掘ってるようにしか見えないのが…………
2024/11/24(日) 20:48:12.50ID:NWy6kLQn0
ミネヲは存在自身が日本に不用ですわ
2024/11/24(日) 20:48:25.85ID:K7ikjbJ50
まさか紫式部が刀伊の入寇にカチ合うとはな。
2024/11/24(日) 20:48:38.65ID:31NHFjnR0
国技をないがしろにする人は内閣総理大臣といえど反日ですわw
2024/11/24(日) 20:49:03.59ID:wT+KIGMB0
>>809
ドブ板だけが取柄の男が、イベントへの顔出しを怠ったという事実がもう全くもって理解できないですよ…
2024/11/24(日) 20:49:14.05ID:sLPdf5cV0
総理が来ることは滅多に無いが、代理すら来ないのは大相撲で初めて見たよ
2024/11/24(日) 20:50:12.83ID:7Xekug0c0
これでトランプがまた相撲観に行きてぇとか言ったら好感度上がっちゃうじゃん……
2024/11/24(日) 20:51:00.72ID:n7H5k8VEd
>>814
娘の方だと思っていた・・・・
2024/11/24(日) 20:51:07.08ID:wT+KIGMB0
>>.810
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM4f-4RwW   ←new!!
ワッチョイ 7fe1-4RwW

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -4RwW


810はミネオです
2024/11/24(日) 20:51:22.89ID:qxXg6OKW0
>>813
本能寺にワープ使わなかったからヨシ!
2024/11/24(日) 20:52:17.38ID:kF6C2av+0
>>815
石破「もう総理になったしドブ板なんてする必要がないもん」
2024/11/24(日) 20:53:20.82ID:wT+KIGMB0
>>755によって、「ゲルは本当にドブ板の達人なのだろうか?」という新たな疑念が自分の脳内に浮かんできました
2024/11/24(日) 20:53:35.09ID:xXDkImLP0
>>821
本気でそう思ってそうなのが…
2024/11/24(日) 20:54:47.98ID:N0BRSYMa0
>>822
ねっとり地域に特化してて東京では活動困難になるんでしょ。
2024/11/24(日) 20:55:31.29ID:5vj6lqiy0
ゲルの政治センスの無さは鳩ポッポに匹敵しそうで笑えない
2024/11/24(日) 20:56:29.46ID:N0BRSYMa0
3回更新しないと書き込みが反映されないってどういう仕様なんだろうか。多重カキコしそう。
2024/11/24(日) 20:57:06.22ID:qxXg6OKW0
なんでシーズンをクソ基準ボールで1年やらないといけなかったのか。
短期決戦飛びすぎ。
2024/11/24(日) 20:57:25.19ID:n7H5k8VEd
総理大臣杯の件


もう誰も、ゲルを支える気ないんだね・・・・
政策云々以前の問題だわ>人望の無さ
2024/11/24(日) 20:57:39.53ID:wT+KIGMB0
>>824
マジで国会議員ではなく鳥取県知事でも目指しとくべきでしたねえ…

>>825
まさかさあ、総裁選前はアレでもまだ猫を被っていたレベルだったなんてさあ
2024/11/24(日) 20:57:53.71ID:Ldep8+190
>>678
その施設の前の施設では、出るんで休憩室全部に御札が貼ってあったよ。不思議な出来事は起きませんって書いてる奴が
まぁ、出ると言われてた施設の跡地に建てた施設だったんだけどなぁ。1年で、沢山亡くなると坊主よんでた
2024/11/24(日) 20:58:16.50ID:BfgGLLox0
>>808
今日の通夜のニュースで政府関係者らと言ってたが⊿さんだけっつー事はないかと思うが、映ってなかったので何とも言えんなw
2024/11/24(日) 20:59:00.42ID:QO0SgGAy0
ゲルが一応農水族という事自体が
眉唾に聞こえるぐらいにアレ
2024/11/24(日) 20:59:07.36ID:KZIDiaKv0
>>825
もう代用もアレも超えてんじゃね?
やらなきゃいけないことをやらず、どうでもいいことばかり力入れてるし。
2024/11/24(日) 20:59:46.49ID:Ny21EtVi0
石原信雄が我が党政権の時の官房副長官で、何も知らない我が党の人間にいろいろアドバイスしてたそうで、本を書いてる。
最初の赤絨毯の時の写真撮影の段取りも分からないのでまずそこから教えてあげたと。
事務方の官房副長官の職務なので誰も助言していないことはないはず。
2024/11/24(日) 21:01:45.62ID:mBmArv160
>>825
ポッポは何だかんだ選挙で勝てた
ゲルは選挙でも勝ててないからポッポ超えの無能だと思う
2024/11/24(日) 21:01:47.80ID:pliJplvk0
毎場所テレビでイヤイヤ見てるけど九州場所に総理大臣が来た記憶ってないんだよなぁ
名代を派遣しなかったから問題になってる気がする
2024/11/24(日) 21:03:35.83ID:qxXg6OKW0
>>836
大宰権帥は誰なんです?
2024/11/24(日) 21:04:46.49ID:7Xekug0c0
>>832
よくよく考えたら農林とか鳥取の人間に1番縁がないやつじゃん
2024/11/24(日) 21:04:54.06ID:t/cn8nVB0
四十五話サブタイ「ブラまひろ」な光る君へオワタ
・やってる最中は謎のテンションでみんなノリノリだけど酔いが醒めてみたらアレ何だったの?ってよくあるよね
・現代まで続く望月の解釈論争スタート
・いきなり悲しい話をするな…
・大河で大事ないというとき大体大事ある
・子供が重くて腰が逝ったのかと思ったら普通に死んだ…
・道長「えっなんか俺が全部悪い事になってない?奪いつくされたっていっても後ろ盾が自爆したか雑魚だったんだからしょうがなくない?」
・※もとこちゃんは後に頼通の養女となって後朱雀天皇に嫁いで2女産むけど24歳で亡くなります
・頑張って続けた2部が微妙なまま終わったんか…
・左大臣くんと右大臣くんが揃って仕事ボイコットしたのでこうやって頼通の独裁感が強まってしまいましたあーあ
・いつの間にか鳥かごもすっかり朽ちてしまって
・賢子ちゃん髪型変わってやたら美人度が上がったな
・「夫を持ちたいとは思わないし」後を思うと面白いセリフだな
・就職の難易度が母親と全く違う…まあこの時代コネ以外で就職するの不可能だから別にいいんだが…
・もう紫式部の記録に残ってるイベント全て消化したから歴史介入しないならなにをさせてもOKのボーナス期間に突入
・いや乙丸の方が年上だし貧弱であんまり頼りにならねえじゃん…
・なんか最後の戦いに行く前の挨拶に来たみたいな雰囲気だよ彰子様
・彰子様「お前の娘は預かった 返して欲しくば必ず生きて帰ってこい」
・そりゃあまあ異母妹ですから気は合うでしょうね
・微妙な顔をするのやめろ!隠せ!そういうとこ取り繕え!
・(乙丸は従者なので数えない)
・「ちなみに娘は闇ではなく火属性でございます」
・(母親の生物同人の生原稿…燃やし甲斐がある紙の量だわ…)
・すぐさま御簾を下ろすな勘繰られるだろ
・50越えたオジサンが妻でもない女性の旅行にいかないでくれと駄々こねるのはやめろ黄昏流星群じゃねぇんだぞ
・言いやがった!あいつついに言いやがった!
・なんか今生の別れみたいな雰囲気だがまあ時代と年齢考えればそうなってもおかしくないからな…
続く
2024/11/24(日) 21:06:40.89ID:mBmArv160
>>838
鳥取に置けるゲルのポジションは鳥取県知事の坊っちゃんよ
2024/11/24(日) 21:07:03.95ID:BfgGLLox0
ライトポール周辺のファン全員がファールポーズしてたの草
2024/11/24(日) 21:07:15.82ID:K7ikjbJ50
>>838
鳥取にだって砂漠以外の景色があるだろう。
2024/11/24(日) 21:07:42.74ID:MjAiQmTS0
>>567
北相手ですらへっぴり腰なんだよなあ。
2024/11/24(日) 21:09:59.40ID:Gs60wTeq0
>>506
欧州は一次大戦前がピークじゃね?
2024/11/24(日) 21:11:09.55ID:MjAiQmTS0
>>591
ドイツは? レオIIが最後の習作なら何年新作作ってないよ?
2024/11/24(日) 21:11:22.46ID:QO0SgGAy0
農水土建ガチ勢なら金丸信ぐらいの実績は、
情勢次第じゃそれなりに出来る筈なので(

>>842
鳥取にはサキューンとかのご当地ヒーローも居るしなぁ
2024/11/24(日) 21:13:43.31ID:qxXg6OKW0
一塁なのになんでヘッスラ
2024/11/24(日) 21:15:09.33ID:HBHOSIhJ0
>>845
あそこもアメリカと同程度には戦車開発能力を喪失してそうだな
2024/11/24(日) 21:15:12.39ID:A6yyC4TV0
台湾の1点追加取り消しか
2024/11/24(日) 21:15:15.09ID:sNvqXkVwM
>>669
高出力レーザー搭載の高空プラットフォームによって迎撃すれば良い。
更に全翼機形状ならノースロップもニッコリだ。
2024/11/24(日) 21:15:35.07ID:wT+KIGMB0
オワタの人は突然規制喰らったそうです

オワタ文の後半は避難所で
2024/11/24(日) 21:16:33.50ID:A6yyC4TV0
>>845
でも先月辺りに開催された兵器見本市では、主砲が130or140mm級の新型戦車のモックアップ出してたよな
2024/11/24(日) 21:18:19.73ID:sNvqXkVwM
>>691
少しお酒好きの巡洋艦なら何でも良い
2024/11/24(日) 21:20:18.07ID:pliJplvk0
237 名前:オワタマン ◆Kt4ImHwWF.[sage] 投稿日:2024/11/24(日) 21:12:47 ID:3jcscmlU0
なんか本スレにいきなり書き込めなくなったのでどなたかその旨お伝えくださいな
四十五話サブタイ「ブラまひろ」な光る君へオワタ
・やってる最中は謎のテンションでみんなノリノリだけど酔いが醒めてみたらアレ何だったの?ってよくあるよね
・現代まで続く望月の解釈論争スタート
・いきなり悲しい話をするな…
・大河で大事ないというとき大体大事ある
・子供が重くて腰が逝ったのかと思ったら普通に死んだ…
・道長「えっなんか俺が全部悪い事になってない?奪いつくされたっていっても後ろ盾が自爆したか雑魚だったんだからしょうがなくない?」
・※?此子ちゃんは後に頼通の養女となって後朱雀天皇に嫁いで2女産むけど24歳で亡くなります
・頑張って続けた2部が微妙なまま終わったんか…
・左大臣くんと右大臣くんがボイコットしたのでこうやって頼通の独裁感が強まってしまいましたあーあ
・いつの間にか鳥かごもすっかり朽ちてしまって
・賢子ちゃん髪型変わってやたら美人度が上がったな
・「夫を持ちたいとは思わないし」後を思うと面白いセリフだな
・就職の難易度が母親と全く違う…まあこの時代コネ以外で就職するの不可能だから別にいいんだが…
・もう紫式部の記録に残ってるイベント全て消化したから歴史介入しないならなにをさせてもOKのボーナス期間に突入
・いや乙丸の方が年上だし貧弱であんまり頼りにならねえじゃん…
・なんか最後の戦いに行く前の挨拶に来たみたいな雰囲気だよ彰子様
・彰子様「お前の娘は預かった 返して欲しくば必ず生きて帰ってこい」
・そりゃあまあ異母妹ですから気は合うでしょうね

1/2
2024/11/24(日) 21:20:20.08ID:wT+KIGMB0
>>853
吞兵衛巡洋艦も随分と増え申した…
2024/11/24(日) 21:21:13.31ID:Gs60wTeq0
>>605
ネット公開前の時代は出版社編集部に分厚い封筒で送られてたんだよな
文章以前の時間の無駄が多かったとすれば
最低限読めるだろうし蠱毒なセルフコンペ環境で連載力を提示出来てるのを収穫する方がいいよね
2024/11/24(日) 21:21:18.19ID:gWxPcgw60
>>302
25位までをみると

講談社 転スラ
主婦の友社 薬屋
SBクリエイト ダンまち コブスレ
新潮社 十二国記
TOブックス 本好き
小学館 俺ガイル
集英社 吸血鬼

なんか見落としがなければ、あとはぜんぶKADOKAWAよね…
2024/11/24(日) 21:21:25.01ID:pliJplvk0
・微妙な顔をするのやめろ!隠せ!そういうとこ取り繕え!
・(乙丸は従者なので数えない)
・ちなみに娘は火属性
・(母親の生物同人の生原稿…燃やし甲斐がある紙の量だわ…)
・すぐさま御簾を下ろすな勘繰られるだろ
・40とか50のオジサンが妻でもない女性の旅行にいかないでくれと駄々こねるのはやめろ黄昏流星群じゃねぇんだぞ
・言いやがった!あいつついに言いやがった!
・なんか今生の別れみたいな雰囲気だがまあ時代と年齢考えればそうなってもおかしくないからな…
・※なお赤染えもんこの頃60代でこの後20年位長生きする
・文化的な側面で道長の権威をサポートしようとする倫子様マジ賢いよね
・代打な事は言っても意味無いので伏せる
・女房のトップまだアンタがやってんの!?
・越後のベンって書くとCV田中秀幸のグレートデンみたいに思える
・口半開きでポカーンと見るな道長!
・こいつもうまひろ依存症の禁断症状起こしてる…

2/3
2024/11/24(日) 21:21:45.53ID:pliJplvk0
・失恋したので髪を切るってこの時代では出家になるんだな
・そりゃ言われるよあまりにもタイミングが露骨すぎるもん
・お前ちょっと倫子様が可哀想すぎるというかこの作品が鎌倉殿だったら毒盛られてたぞ
・この衣装で砂浜ダッシュはかなりしんどいと思うけど吉高由里子がんばってるわ
・クリームも無しにあんなカスみたいな切れ味のカミソリで坊主にするまで剃るのはかなり痛そう
・この場で本当に泣きたいのは別の人だろ道長!
・父とか兄は死んだけど同世代の初期キャラが一人も欠けてないのは珍しい大河だ
・あのさぁ!その思いやりを倫子様にも一欠片くらいはさぁ!
・昔から無気力無能だったがいよいよボケまで入ってきた顕光殿
・そのパワハラによる辞職強要策現代でもつうじる手法じゃん
・大宰府にもインバウンドで大量の外国人観光客が…
・うわいつかの国際ロマンス詐欺師!生きてたのかお前!
・今週のまとめ:物語の閉じ方のお手本みたいな話だなぁ…と感心していたらエピローグで超展開始めるとかすげぇなこのドラマ、石川賢漫画みたいだ
・来週はブレイブの時間だあああああ!荒れるぜぇ~!(入寇を)止めてみな!!
・出た…比叡山とクッソ仲悪くて中世までで50回以上焼き討ち食らった三井寺…
予告に突然よく知ってる大河ドラマみたいな絵面が!見飽きる程に見慣れた光景なのに何故か凄い新鮮に感じる!

3/3
2024/11/24(日) 21:22:44.52ID:pliJplvk0
オワタ文転載おわり
2024/11/24(日) 21:23:16.77ID:YizcnMx70
騒ぎになったばっかなのに築城の航空祭でも害悪オタがやらかしたのか
いっぺん開放行事全部中止にしたら?
2024/11/24(日) 21:24:36.16ID:NbTajcm10
呉子曰く、五度も戦争をしてその度に勝っているような国は災いに陥る
四度勝つ国は疲弊する、三度勝つ国は覇権を得る、二度勝つ国は王者となり、一度勝つ国は天命を受けた帝となる

最初は生存のために死に物狂いでも、一度戦争に勝った経験を得ると「気に入らなかったら戦争だ」という選択肢が生まれてしまう。そして調子に乗って国力を衰退させる
2024/11/24(日) 21:25:12.14ID:Gs60wTeq0
>>636
上下水道、水洗便所普及で人糞脱却必至じゃね
2024/11/24(日) 21:27:54.02ID:gWxPcgw60
>854
>858
>859
>860
おつおつ

再び国際ロマンスになるんだろうか?
それともあっさりお相手が死んで、また墓穴掘るのかな?
今度は一人で
2024/11/24(日) 21:29:07.66ID:pliJplvk0
>>861
昨日は「ブルーが来ない。やる気がない。」で炎上
今日は別の人が椅子を使ったとして炎上
ピリピリしてるタイミングで無神経な人が浮かび上がる図
2024/11/24(日) 21:30:30.93ID:wT+KIGMB0
>>860
乙乙乙
2024/11/24(日) 21:33:40.83ID:QO0SgGAy0
>>863
だが少し待ってほしい

地方病(
2024/11/24(日) 21:34:07.12ID:fxP5/aox0
>>580
感想

>5. 海軍がデザインを変更
用途を絞って安く上げるんじゃなかったのかい。そもそも空母と向かわせるのとは別枠じゃなかったのかい。

>4. コストが異常に高い(軍事基準でも)
何でもかんでもぶちこめば安くなるはずがねえわ。

>3. アメリカの造船所の衰退
新型を企画しては流産させてを90年代から延々続けてればこうなる。
30年だぞ。

>2. 官僚主義は人を殺す
新型に何でも詰め込む→コスト高騰→旧型延命のコンボしかやってねえだろ。
陸海空限らない。
使い分けという概念がないのか?

>1. 一貫した戦略の欠如
根本の、シビリアンに軍で何をしたいか軍に何をさせるかというレベルで共通認識がないのかね
2024/11/24(日) 21:34:08.51ID:Hnr+ORpB0
本日の怪画像

https://pbs.twimg.com/media/Gc8oaQRaAAMPC-s.jpg

それはまあ、そうだろ
母以外の知性が低すぎる
2024/11/24(日) 21:34:58.68ID:pliJplvk0
「旅行中、痛み止めを100錠ぐらい飲んで…」ドイツから急遽帰国した梅宮アンナ(52)が明かす、右胸の摘出手術とSNSの声
梅宮アンナインタビュー#3
https://bunshun.jp/articles/-/74863
年々辰っつぁんに似てきたナァ
2024/11/24(日) 21:35:15.87ID:5JnMyygt0
夜の恐怖画像
https://pbs.twimg.com/media/Gc97srGbUAAwN7G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gc-zIgZagAEt2Nk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdACujJa0AAciEI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdAjLKXa0AAZyQK.jpg
2024/11/24(日) 21:35:59.09ID:xXDkImLP0
国税一揆…
2024/11/24(日) 21:38:06.43ID:Hnr+ORpB0
だぎゃーは減税して税収を増やしたのに、そこはまったく注目されないねえ
2024/11/24(日) 21:39:37.82ID:KmVLzJXf0
>>869
仮に平将門で通したら敬称をはぶいたことにより自治体が祟られる
将門さままで込みで通したら、敬称を省いたやつがその都度祟られる恐怖の存在になる
2024/11/24(日) 21:39:52.68ID:31NHFjnR0
>>867
コンクリートと洗剤で撲滅だ
2024/11/24(日) 21:40:02.99ID:BfgGLLox0
>>864
娘の元カレも居るしどっちが死ぬかだなぁ…

>>865
ブルーを撮りたいのもわかるが、飛べるF-2全部出しとかしてるのを見てあげてって感じよね

少しでも高い所から撮りたいなら上の方にあった様に高所作業車でw
2024/11/24(日) 21:43:33.16ID:g8I9WFkP0
>>546
そんな全裸中年氏、明日のBSフジプライムニュースに出演する。
番組内で愚痴こぼすか楽しみだ
2024/11/24(日) 21:43:39.03ID:fxP5/aox0
カメコの獣性を解放するSNSというシステム
2024/11/24(日) 21:44:54.54ID:Hnr+ORpB0
むしろ基地祭ってブルーが来ない時のほうがよくない?
バンピーがだいぶ減って空いてる


ブルー来ない頃の小牧はよかった、74式も来てたりして
2024/11/24(日) 21:45:52.02ID:BfgGLLox0
>>877
愚痴こぼすなら国際政治chとかじゃない?

BS解説番組系は淡々と喋ってるイメージ
2024/11/24(日) 21:45:58.32ID:qxXg6OKW0
>>865
いそがしいのだ。
okanyu.jp/wp-content/uploads/2024/11/bullinpa-719x1024.png
2024/11/24(日) 21:46:01.41ID:pliJplvk0
>>876
ブルーも格好いいけどやはりホームの部隊の見せ場よね
バリバリうるせえ戦闘機が演目やれるだけ環境が恵まれているんだぞう
(入間の外来機帰投で騒音にあきれつつ)
2024/11/24(日) 21:48:06.95ID:QO0SgGAy0
>>882
厚木ぇ・・・・・・
横田ぁ・・・・・・
(平日の近隣上空を見ながら)
2024/11/24(日) 21:49:10.19ID:pliJplvk0
>>879
昔の「シルバーインパルス」と称するベテランのとっつぁん達の展示も格好よかったなぁ
2024/11/24(日) 21:52:12.42ID:QO0SgGAy0
レッドインパルス・・・・・
フォースインパルス・・・・・
デスティニーインパルス・・・・・
2024/11/24(日) 21:54:57.68ID:Hnr+ORpB0
ブルーはプロがいくらでも撮ってるんだ

こういうのがいいんだよ、こういうのが

https://ul.h3z.jp/H38IbSZl.JPG
https://ul.h3z.jp/mPMu6iqP.JPG
https://ul.h3z.jp/HAEjTzQ5.JPG


わかるかな、わかんねえだろうなあ
2024/11/24(日) 21:56:06.20ID:fxP5/aox0
i.imgur.com/07qIt18.jpeg

修善寺バーガー@黒玉テラス(静岡県伊豆市)
酒は頼んでない。遅い時間に入ったが割と客が居た。
なかなかうまかった。

伊豆市奥部から国道414を延々北上して修善寺駅まで。
今どき歩かないような道を歩くのも結構楽しいね。
歩く人は居ないがかっちょえーすぽーつかーはよく見る道路だけどね。
ポルシェは複数台見たがついぞヒョンダイは見なかった。

Nikon D90 + Sigma 28mm/F1.8
2024/11/24(日) 21:56:30.66ID:BfgGLLox0
>>881
そもそもブルーが撮りたいならこっちに行くべきよね
2024/11/24(日) 21:58:15.72ID:Hnr+ORpB0
バイクのブルーインパルスいるよね、あれも好き
2024/11/24(日) 21:58:56.14ID:fxP5/aox0
>>886
メディア露出のほとんどないディテールこそ現物撮りの醍醐味だな。
2024/11/24(日) 22:00:53.20ID:BfgGLLox0
あっ負けた
2024/11/24(日) 22:01:05.21ID:qxXg6OKW0
今年は青いチームの当たり年かなあ。
お疲れ。
おめでと。
2024/11/24(日) 22:02:46.35ID:pliJplvk0
>>886
いつも緑の軽トラとか誰も居ない救急車のタイヤ圧指定とか撮ってる
2024/11/24(日) 22:02:52.09ID:l8pDwr0m0
>>886
総排出腔?!
2024/11/24(日) 22:03:46.16ID:BfgGLLox0
罰金払った(予告先発の変更)甲斐があったというものだな<台湾
2024/11/24(日) 22:08:00.46ID:5vj6lqiy0
3分間書き込みが無ければ、ワイのブルーインポルスがちゃんと飛び立てるようになる
2024/11/24(日) 22:08:18.41ID:BfgGLLox0
マー君楽天退団とな!?
2024/11/24(日) 22:09:57.52ID:0IflIMaNM
自分の主義主張と合わないからと
日本国総理大臣にケチを付ける人は
アベガー言ってたパヨクと同類なんですわ
2024/11/24(日) 22:12:04.85ID:sbC0GsmT0
独裁国家じゃねぇんだから。
2024/11/24(日) 22:16:53.82ID:5vj6lqiy0
3分間くらい待ってくれてもいいのに(;ω;)
2024/11/24(日) 22:18:01.34ID:l8pDwr0m0
>>900
インポレスなスレ立てを?勃つの?
2024/11/24(日) 22:18:06.07ID:qxXg6OKW0
>>900
翼を得る次スレを
2024/11/24(日) 22:20:20.10ID:5vj6lqiy0
勃ちました
民◯党類ですが青いのが来ません!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732454382/
2024/11/24(日) 22:20:41.60ID:BfgGLLox0
>>900
すまんなな次スレを
2024/11/24(日) 22:23:40.21ID:pliJplvk0
>>903
乙ニダ
2024/11/24(日) 22:24:57.06ID:wT+KIGMB0
>>903
勃て乙
2024/11/24(日) 22:27:19.38ID:n7H5k8VEd
>>903
乙です

マゾモナーとHしても良いよ
2024/11/24(日) 22:27:50.42ID:CSqy+m2K0
イーロンマスクがドローンと比べてF35をこき下ろしてる。
これはF35調達カット来るで
2024/11/24(日) 22:28:48.18ID:n7H5k8VEd
いつまで、トランプとマスクの関係が続くか興味深くはある

あの調子だと、早い段階で袂を分かつんじゃないか
2024/11/24(日) 22:28:52.43ID:w1lIoJAZ0
ドジャーズのデコピン始球式@NHK
合図を受けたデコピン、完璧にボールをオオタニサンに届けきった。
そして最後にハイファイブ。もう完璧。文句のつけようがない。
コレ考えた人天才。
2024/11/24(日) 22:30:33.60ID:w1lIoJAZ0
>>708
トッピングがなければ、本当に「ただのカレールーとご飯」だけだから・・・

やっぱさー、日本人的には具材がゴロゴロしたカレーライスが欲しい。
2024/11/24(日) 22:32:59.05ID:K7ikjbJ50
>>871
一揆が光ってるw
2024/11/24(日) 22:33:25.02ID:MvwHz9AJ0
>>647
まぁ、実話はまずきれいに落ちないからなぁ…
2024/11/24(日) 22:34:41.76ID:w1lIoJAZ0
>>774
旦那公認(黙認?)か、旦那知らなかったか、この違いは乗り越えられないほどの差がある。
前者はAID(非配偶者間人工授精)だが、後者は紛うこと無き托卵。

でもまぁ、イギリス王室のご遺体をDNA検査したら、当時の王様との遺伝的なつながりのない子どもも
居たようですし?・・・
2024/11/24(日) 22:35:50.13ID:w1lIoJAZ0
>>809
フランスのシラク大統領だったか、大の相撲好きで国技館で何度か観戦していたような。
916名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f0c-iJ9j)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:36:21.79ID:ooms1cSA0
>>914
あの旦那は道長にわざわざほのめかしにいってたやん
ウッキウッキな感じでねw
2024/11/24(日) 22:36:53.65ID:31NHFjnR0
>>903
おつおつ
2024/11/24(日) 22:40:53.28ID:w1lIoJAZ0
>>877
全裸中年氏のツイート、これが一番腑に落ちた。

(アメリカはロシア新型IRBMオレシュニクについて)
あれをIRBMと認めるとINF条約が存在してる当時からIRBM作ってたことになってしまうからぬ。

汚い!大人はみんな汚い!(叫び
2024/11/24(日) 22:41:29.18ID:/fxNeJ3H0
NHKでマー君自由契約きたわ
更新に引退がらみの条件が付いたんかな
2024/11/24(日) 22:42:10.33ID:w1lIoJAZ0
>>903
乙乙
今年はほら、青いの(米民主党)が赤いの(米共和党)に負けたから。
しかも、大統領、上院、下院、と3連発でやられちゃった。
2024/11/24(日) 22:42:35.14ID:pmZO9Hr70
>>918
>汚い

ロシアらしいなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/24(日) 22:43:17.85ID:NbTajcm10
>>903
おっつおっつ


>>908
そこは削っちゃダメなとこやろ!
アメリカの優位性はどこから来ているのか考えろ!!11 ><;
923名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:44:20.50ID:0eTvaV0s0
>>589
そういう意味でなく当時のアメリカ軍の戦闘機が日本機と相性よすぎて虐殺ショーになってたという意味では?
2024/11/24(日) 22:44:50.13ID:n7H5k8VEd
笑う余裕が無いんだと思う・・・・・

今までは批評していれば良かったのに、今では自分が批評される側
これほどツラいとは思っていなかったんじゃない?
2024/11/24(日) 22:44:50.35ID:w1lIoJAZ0
>>908
テスラ製自立型AIドローン戦闘機の開発にGoサインが出るのであった・・・
2024/11/24(日) 22:45:51.35ID:pmZO9Hr70
>>919
時事だと

田中将が退団へ 大幅減俸で折り合わず―プロ野球・楽天

URL弾かれた
ギャラらしいで( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/24(日) 22:46:03.37ID:w1lIoJAZ0
ゲルはもう、「総理になる」という目的達成したから満足やろ。
APECにも出席したし、日米首脳会談も日中首脳会談もやった。
もう思い残すことはないのではないか?
2024/11/24(日) 22:46:34.02ID:HBHOSIhJ0
>>923
虐殺ショー言うほど日本軍機相手のキルレシオは良くないぞ
むしろ日本軍が国力の割には善戦してる
929名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f721-k4Bp)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:48:29.34ID:+gD8iMgU0
>>511
amazonランキング一位だぞw
930名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:49:24.16ID:0eTvaV0s0
>>924
人を叩く奴ほど叩かれたときに脆いの典型例だな
もっとこいつは苦しむべきだと思う
2024/11/24(日) 22:50:23.89ID:2c+QaMYp0
ゲルを見てると怖くなるんだよね

ゲルってボンボンで良い学校出て金も持ってるわけじゃん、しかも総理大臣にまでなった
にもかかわらず、すべて空っぽじゃん?

ゲルが積み上げてきたものがまるでない。完全なる空虚。
ふつうさ、ここまでやってきたら何か自身が持っているもので戦える武器とかあるはずじゃん?
何一つなくて、言うことやること全部空っぽというね。

こういう人間にはなろうと思ってもなれないぜ。それくらい空虚。
2024/11/24(日) 22:51:44.42ID:w1lIoJAZ0
>>930
「人を呪わば穴二つ」
2024/11/24(日) 22:54:12.10ID:WEOOv8ZL0
>>927
そういう人物が次にやる事は、如何にして権力の座に長くしがみつくかなのだ。

そして石破を担いだ岸田も元々は総理になる事が人生の目標という言われるようなタイプの人間で、
実際、総理になった途端に権力維持のための政治工作や政争に明け暮れるようになった。
934名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:54:13.82ID:0eTvaV0s0
>>931
野党にそういうの腐るほどいる。
ゲルもエリート官僚くらいにはなれただろうしむしろそっちの方が向いてたかもしれない
能力的な意味でなくあの性格的に
2024/11/24(日) 22:54:39.73ID:fxP5/aox0
>>908
これってマスクの軍事系利権クレクレだったりするんか?

そのドローンが実用化されるまでどんだけ時間がかかるか説明したのか?
2024/11/24(日) 22:55:34.77ID:WEOOv8ZL0
>>931
今ではアレが慶応ボーイの行き着く果て、とか言われていたりするしなあ。
2024/11/24(日) 22:56:22.09ID:l8pDwr0m0
>>926
だと日ハムは無理だな
2024/11/24(日) 22:56:43.06ID:Ny21EtVi0
マスコミが30年かけて仕込んだ毒じゃのう
939名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:58:20.46ID:0eTvaV0s0
ゲルは左翼にはまらずに学生運動しなかった管
2024/11/24(日) 23:03:41.46ID:xXDkImLP0
>>936
コミュ力のない慶応ボーイとか何もいいところないじゃないですか!
2024/11/24(日) 23:08:04.46ID:MvwHz9AJ0
>>928
サッチウィーブ→1vs2でなんとか撃墜してましたと思うと、どうなんだろうなってw


>>929
反ジャニで頑張ってたのバレたら、ジャニファンからデッドオアアライブな指名手配されそうだけど大丈夫なのかしらw
2024/11/24(日) 23:08:24.79ID:fnNIGSOl0
>>931
いいとこのボンボンって、最低限のマナーは身に付いてるハズなんだよな
若いうちに変な苦労して性格が歪む危険も少ないだろうし
不思議
2024/11/24(日) 23:11:25.04ID:MvwHz9AJ0
>>931
政治家・議員生活も長くてなんやあっても内閣総理大臣にまで上り詰めたんだから、
見た目・中身がアレでも一門の人物でそれなりに何かあると思ってたけど、さすがに何もないとは思わんかった。
2024/11/24(日) 23:13:07.87ID:pmZO9Hr70
>>937
どこが採るのかな? (;・∀・)
2024/11/24(日) 23:13:26.87ID:gWxPcgw60
>>927
東久邇宮内閣よりも長くなったし、思い残すことはないと思うのよね
2024/11/24(日) 23:14:16.23ID:MvwHz9AJ0
>>945
宇野さんを超えるぐらいは…
2024/11/24(日) 23:14:41.07ID:Hnr+ORpB0
慶応ボーイの長所ってさ、学力とか家柄じゃないんよ

学生時代にどれだけ交友関係を広げられるかにある
それが長きにわたる自分自身のコネになる

いわゆる上級国民ってのがそれ

いじめ問題でドロップアウトしたどこかの若造も
表面に出ないだけでいろんなコネで生きていけるわけ。


ゲルにはそういうのが感じられない
2024/11/24(日) 23:15:17.24ID:AYE9+1k70
>>944
とるとこありますかね?
2024/11/24(日) 23:15:50.46ID:/fxNeJ3H0
>>926
あの状態で金に文句言うのか
2024/11/24(日) 23:16:48.82ID:l8pDwr0m0
>>927
位打ちするにしたってまだ仕事してないし
総裁選で投票した過半数の議員の責任も問われかねないしで
来年の7月までは下ろす大義名分が立たないのです
2024/11/24(日) 23:17:38.33ID:SXXzpwL10
https://l.smartnews.com/m-13pzYro/KTvAks
2024/11/24(日) 23:21:27.02ID:AYE9+1k70
アヒルかってるところあるんだ
2024/11/24(日) 23:22:40.84ID:Hnr+ORpB0
シギサワカヤ
@ktos_tw
ずっと読み方がわからなかったんですよねJASDF

ググったらJapan Air Self-Defense Forceで、じゃすだふ…
えっじゃすだふなの?「だ」なの?「で」じゃなくて?
いままでずっと…えっ?

https://pbs.twimg.com/media/GdJTrCiaAAAtQMm.jpg



まあわかる・・・・なお

シン・寝不足気味なヤライさん(19式昌子おばさん改善型模擬品A案)
@sasaraisan1
なお最近の米空軍公式は空自を「Koku-jieitai」と日本語読みで紹介してたりします…
正しいんですが違和感しかない…


ええ・・・・
2024/11/24(日) 23:24:17.14ID:WEOOv8ZL0
>>942
慶応は不祥事を起こしては親やOBが結託してそれを揉み消すなんてのが当たり前な連中だからねえ。
いつぞやの甲子園での応援団の振る舞いが連中の異常性をよく表しているのだ。
2024/11/24(日) 23:26:43.82ID:pN7Oc0ZU0
つべの動画で言ってたんだけどもステラってメーカー側の組付け不良かなんかでフロントサスペンションアームが走行中に脱落しかけるトラブル起きても修理保証とかなく実費で直さにゃならんらしいね…
2024/11/24(日) 23:27:23.74ID:Hnr+ORpB0
慶応はなんだか、上から下まで結束がツヨすぎる


誰かをみんなで守るって感じ
2024/11/24(日) 23:27:51.01ID:n7H5k8VEd
まさか、このスレでシギサワカヤの名前を見るとは思わなんだ
2024/11/24(日) 23:28:56.09ID:NbTajcm10
>>955
テスラオーナーは車を買ってるんじゃない。ロケットを飛ばす資金を提供しているんだ
2024/11/24(日) 23:30:49.66ID:l8pDwr0m0
>>957
シブサワコウ?シギサワカヤとなった
2024/11/24(日) 23:33:07.96ID:t3KuezPz0
>>908
まあ、叩かれるネタは無限にあるって感じのF-35ですからね
空軍で餌食になりそうなのがF-35なら、海軍はフォード級空母が標的にされますかね
元々、トランプ政権時代があれのトラブル真っ盛りの時期で「使え無い電磁カタパルトなんてスチームに置き換えてしまえ」って
こき下ろされましたからね
今でも2番艦以降の工事遅延、建造費の高騰、1番艦のフォードは再度のドック入り(元々F-35非対応だったので、この改修も
兼ねて再度の手直し)で問題抱えてますから粛正の的にするには金額も大きいので絶好かもです
効率化省としては今の米海軍はネタの宝庫で絶好のターゲットでしょうね
2024/11/24(日) 23:33:40.41ID:MvwHz9AJ0
>>955
欧米の車は壊れるのがいい!みたいな価値観だし____
2024/11/24(日) 23:34:13.74ID:q/TlbaY20
>>931
だからさ、選挙で負けるからなんて理由で高市外してゲルにするのがおかしいんだって
963名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:34:28.21ID:0eTvaV0s0
ノイエのキャラ絵はまんまアニメ絵で欧州系やアジア系の差がよくわからないのもよくないな
女の子は一般に受けるようにかわいくなったが
あのグリーンヒルの娘は良い
2024/11/24(日) 23:34:54.19ID:5JnMyygt0
>>954
福沢諭吉の力ってスゲェ(ダブルミーニング)
2024/11/24(日) 23:39:30.14ID:MvwHz9AJ0
<独自>川口クルド人「出稼ぎ」と断定 入管が20年前現地調査 日弁連問題視で「封印」
ttps://www.sankei.com/article/20241124-HDYXVM4BBRM3TMHREBP6PXC2ZM/

日弁連タヒね
2024/11/24(日) 23:39:30.84ID:t3KuezPz0
いつもの予算大幅超過が問題になってるノースロップ・グラマンの次期ICBM(センチネル)が首切られてスペースXが代替受注したりw
「うちなら十分の一の予算で作れます」
2024/11/24(日) 23:41:07.97ID:fxP5/aox0
>>960
個別のネタを叩いて出してくる解決策が「燃費グッズ」類のKI☆YOでは、惨禍にしかならん。
2024/11/24(日) 23:41:38.94ID:MjAiQmTS0
>>912
主税もなかなか
969名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:42:53.69ID:0eTvaV0s0
21世紀のマクナマラだな
2024/11/24(日) 23:44:55.87ID:v2FIDRLh0
何年も前からマスクさんは「ドローン、無人機の時代が来るのに、いまだに有人機に熱あげてるバカ共」ってスタンスで
F-35が嫌いってよりドローン、無人機信者で、もはや有人機なんて過去の遺物って考えなんですよね
2024/11/24(日) 23:45:10.75ID:MjAiQmTS0
>>908
ドローンもF-35があってこそはじめて輝くやろうに。
2024/11/24(日) 23:45:30.87ID:Hnr+ORpB0
>>957
令和のいまになってファントム無頼の同人を出すンだぞ

なおつい最近エリ8を全部読んだらしい
2024/11/24(日) 23:46:30.96ID:MvwHz9AJ0
>>970
リアル神崎悟乙。
974名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:49:18.37ID:0eTvaV0s0
まだ無人機に全振りするほど熟成も進んでないだろうに。
後100年は有人兵器が消えることはない
30年後も有人兵器が主力だわ。
無人兵器を押したいなら今はそっちに研究開発を振り分けを増やしててめえが死んだ後にそれが実現されるくらいに思った方がいいのにそれができない。
自分の願望と現実の兼ね合いがおかしいやつだわイーロンも
2024/11/24(日) 23:51:03.56ID:2c+QaMYp0
イーロンはまず自分とこの自動運転をまともなレベルにしてからほざけって感じです
アイサイトに大幅に劣るような代物しか作れていないにもかかわらず
2024/11/24(日) 23:53:12.41ID:v2FIDRLh0
これですか

一方、F-35のような有人戦闘機をまだ作っているバカもいる。 By Elon Musk
https://x.com/C4Dbeginner/status/1860587652610949537
977名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:53:31.98ID:0eTvaV0s0
安倍が生きてたら論破されそうイーロン
2024/11/24(日) 23:53:36.65ID:MjAiQmTS0
>>970
典型的なテック企業思想やな。
自分がもうミッションクリティカルな製品に手を出してるって自覚がまだないんやなあ。
2024/11/24(日) 23:54:04.88ID:MvwHz9AJ0
ロシア・ウクライナ戦争も後でドローンウォーズとか言われるんかもしれんけど、航空機の無人化はまだみたいやなぁ。
ドローン言うてもラジコンだから、電波届かんと操縦出来んし。
完全に自立して自動で攻撃してきてくれるようになるのはいつになるんだか。
2024/11/24(日) 23:57:31.80ID:2c+QaMYp0
>>979
というかドローンで戦うハメになっているのは、泥臭く人力で防空コンプレックスを構築しているからであって、結局のところ人間がオペレーションしているから成り立っているだけの話なんよね
2024/11/24(日) 23:58:28.47ID:fxP5/aox0
相当各科にでもなったつもりか仮面
982名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:58:53.27ID:0eTvaV0s0
電波妨害されたら軍事力が一切消滅しかねないそんなもんに全振りできないな
2024/11/24(日) 23:59:02.27ID:mBmArv160
>>931
政治家になる前の仕事も親に取ってきてもらったようなもんだし、まじで空っぽだと思うよ
2024/11/24(日) 23:59:13.53ID:MvwHz9AJ0
>>980
まだまだ人がやらんとアカンみたいやなぁ。きいてるかイーロン!?
985名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:00:24.86ID:0LGNyp8F0
まあテスラのやっつけ仕事見てるとさもありなん
イーロンはああいう感じなんだろ
2024/11/25(月) 00:03:35.72ID:MIxyYnJZ0
テスラなんてネーミングの時点でイーロンもあれやろ



革命的ならエジソンとかにしろ______
2024/11/25(月) 00:04:06.63ID:iLmwpWXY0
>>984
あのいいかげんなオートパイロットで良しとしてるんだから無人化の要求点はものっそ低そう。
988名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:05:00.69ID:0LGNyp8F0
そのうちトランプと衝突するわこれ
2024/11/25(月) 00:06:15.88ID:VN0/p4q60
>>988
8年前もバノンとバチバチに対立するなんてことがあったの
2024/11/25(月) 00:10:55.70ID:MIxyYnJZ0
機械なんて信用できるか!


https://pbs.twimg.com/media/GdEdR5naoAA7b-c.jpg
991名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:12:14.96ID:0LGNyp8F0
イーロンには安倍ほどのコミュ力はないからすぐに破綻すると思うわ。
一年もたないと思ってる
屈服させるのを是非とするアメリカ人はアメリカ人とかなり相性よくない。
2024/11/25(月) 00:14:00.30ID:VN0/p4q60
>>991
アメリカ人と相性がいい人種って存在するのですか?
2024/11/25(月) 00:14:45.05ID:qMGl32Yb0
>>991
花札政権の閣僚の平均寿命は1年か2年なのである意味問題ない
994名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f35-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:19:26.15ID:0LGNyp8F0
>>992
あえて言うと引くこともできる日本人くらい
アイゼンハウアーとかブッシュとかトランプとか最終的に馬鹿な小浜まで懐柔させれた
民主党系とはあまり相性よくない。
あいつら開明的で非差別を矜持にしておきながら属性で差別するし根っこの部分でナチュラルに差別主義者だし
995名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f76e-GIT9)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:21:55.38ID:JS2748zl0
慶應卒でもゲルみたいのが出てくる

これは東大卒にも鳩山、東工大卒にも菅と並んで
学歴採用を否定する材料として優秀すぎるw

早稲田卒にも森元という界隈もあるよ
2024/11/25(月) 00:30:58.34ID:BXq9LoJn0
>>995
ヤオ森さんをポッポやカンガンスと比定するのはヤオ森さんに失礼だろw
2024/11/25(月) 00:39:47.65ID:7QhRakgp0
イーロンとトランプどっちも詐欺師なんだから相性がいいとは思えんのだよな
2024/11/25(月) 01:51:45.19ID:VN0/p4q60
>>994
最近は根っこどころか差別主義的な言動をダイレクトかつ全面的に押し出しているような…
しかもそれをやってる連中は自分たちはリベラルだと思い込んでいるし…
2024/11/25(月) 02:04:36.26ID:Z7hQs0+e0
1000ならBTCが来年100万$になる
2024/11/25(月) 02:12:39.67ID:VN0/p4q60
1000なら本部は本当の北海道を知る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 14分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況