民◯党類ですが秋はどこへ行った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/24(日) 07:58:19.89ID:Rn5WgkQ30
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

紅葉はいまいちな感じです (σ゚∀゚)σエークセレント!!


前スレ
民◯党類ですが虎のような足回りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732273294/


関連スレ
ですがスレ避難所 その585
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1731859683/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/24(日) 17:06:59.20ID:z2sCWXJw0
>>487
社会主義者と共産主義者の戦いでどっちもクズというのが現実だし。
2024/11/24(日) 17:07:51.02ID:NQ7+KPbO0
>>487人種差別主義者が法治にしばられないでやりたい放題すればどうなるかってのは。しかも精子タンクの若造ばっかり
2024/11/24(日) 17:07:57.85ID:BfgGLLox0
>>450
説得力のある嘘(ロマン)が重要である
2024/11/24(日) 17:09:15.06ID:MvwHz9AJ0
>>474
円が安いからいっちゃえーウェーイ!みたいなライト層みたいのだけでも減ってくれれば…
まぁ、飽きてくれるまで待つしかないかー。
2024/11/24(日) 17:10:20.55ID:NQ7+KPbO0
逆に言うと日本人に憎悪に満ち溢れた特亜人の軍に蹂躙されるという恐怖にまったく無頓着な連中に日本を任せたくないし撲滅したい
493名無し三等兵 警備員[Lv.41] (スフッ Sdbf-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 17:10:47.93ID:BHBG0eYOd
>>436
これ業務妨害で告訴、民事でも損害賠償請求ガッツリやらんといかん案件やな
2024/11/24(日) 17:10:58.65ID:MvwHz9AJ0
>>483
あの時代に邪悪じゃない国を探す方が難しい。
よっぽど我が国の方がマシ。
2024/11/24(日) 17:12:01.14ID:NQ7+KPbO0
そろそろ妹もバイト先から帰ってくるし行こう。クリスマスのお誘いがすごいらしい妹
2024/11/24(日) 17:12:05.84ID:r6V049gA0
>>470
だって…毎回昇天しかけてるから…
2024/11/24(日) 17:13:40.28ID:MvwHz9AJ0
>>495
モテモテやなぁ!選び放題じゃん!?
2024/11/24(日) 17:16:23.19ID:W+WcLGHH0
>>358
ロバート・ケネディ厚生長官予定者(反ワクチンで自然派でファーストフード嫌い)がすごい嫌そうな作り笑顔をしているように見えるのは気のせいですか__?

>>488
ナチは民族浄化したのが悪いというけどボリシェビキも民族浄化やりまくりだしな
2024/11/24(日) 17:18:27.82ID:P+avKSjS0
>>361と363
>>364と368

なんだこれ
2024/11/24(日) 17:19:43.66ID:OSzkXZ6J0
>>495
バーナーたんの嫁はそろそろ日本語の日常会話はOKになりましたか?義兄さん!
2024/11/24(日) 17:20:06.97ID:BfgGLLox0
>>436
ガチガチのラリーカーに仮ナンバー(三河ナンバー)付いてるのがダサ格好いいw
2024/11/24(日) 17:23:55.31ID:OSzkXZ6J0
浦和の地位がまた下落

埼玉県庁、浦和から移転含め検討 知事「ゼロベースで」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732373950/
2024/11/24(日) 17:24:45.82ID:BfgGLLox0
こんな山道なら腐る程ある紀伊半島でもやらないかねw<ラリージャパン
2024/11/24(日) 17:27:13.90ID:n7H5k8VEd
WW2の航空機戦史を調べれば調べる程、アメリカ凄いになる・・・・

航空機の性能も、生産も、運用も、全てチートじゃないか
2024/11/24(日) 17:28:15.64ID:mBmArv160
>>504
当時の航空関係者が今のアメリカの航空産業を見たら何と言うのだろうか
2024/11/24(日) 17:30:34.16ID:MvwHz9AJ0
>>504
欧米はあの辺りは一番良い時代で後は惰性で衰退してるんじゃないかと思ってしまう。
2024/11/24(日) 17:30:46.35ID:n7H5k8VEd
>>487
ドイツの場合、やらかし具合が半端ないからな・・・
飢饉計画とか狂気の沙汰やろ

征服したソ連領域の支配計画とか、中二病的なノリでやるなよ・・・
計画している本人達は楽しそうだけどさ
2024/11/24(日) 17:31:33.68ID:CQBoJ3vWd
>>505
もっと堅実に地に足を踏んだ設計しろ!!
でバカ議員は口だすな!!
2024/11/24(日) 17:31:49.45ID:qxXg6OKW0
>>503
まず、鍛冶屋の社長を見つけてきます。
2024/11/24(日) 17:32:37.28ID:pmZO9Hr70
>>503
ラリー参加者とスタッフを受け入れ可能な場所が山間部にあるのか?(;・∀・)
2024/11/24(日) 17:32:49.81ID:MvwHz9AJ0
BL作家・黒澤多香子先生と、表現規制フェミニストで東大大学院教授・田中東子先生が
同一人物説まで出てるけど、どうなるんやろw
2024/11/24(日) 17:32:57.14ID:z2sCWXJw0
>>508
堅実な設計しか出来なくなった結果が自動化生産不能な旧式機の過剰改造と欠陥なので。
2024/11/24(日) 17:35:33.25ID:CQBoJ3vWd
>>486
いいなあ。
家庭の温かみとかもう忘れてしまったよ・・・・
2024/11/24(日) 17:36:50.23ID:UNw4U55I0
>>513
やめよっかこの話
2024/11/24(日) 17:36:55.36ID:n7H5k8VEd
>>505
まぁ、イギリスよりはマシなので(震え声
2024/11/24(日) 17:39:14.52ID:CQBoJ3vWd
>>514
やめよう。
すべてを手に入れたと思われたドン質屋ですらこれだけは手に入れてない。
プロの料理人の食事を食してるのに
2024/11/24(日) 17:40:17.19ID:wT+KIGMB0
>>505
泣くのか怒るのか、どちらなんでしょうね…
2024/11/24(日) 17:41:18.01ID:pmZO9Hr70
>>516
まず ワイはドンでは無い。
つぎに ワイは料理人を雇うほどカネがない
それらにより ワイは一人さびしく今日も激安スーパーで買った材料で晩ごはんを作って食べるのだ。

(´;ω;`)ウッ…
2024/11/24(日) 17:41:35.84ID:BfgGLLox0
>>509
昔々、旧白浜空港でドリコンやった時は2Fさんが来てたりしたものだが、それ以降特に動きは無かったなぁ( ´・ω・`)

>>510
それなりに収容力のあるのは沿岸部ばかりかなぁ…
チャリのツールド熊野ってのはたまにやってる様だけど
2024/11/24(日) 17:42:52.31ID:d+hOuLBj0
岩本は脇本本人より脇本が勝つのを願ってるだろw
2024/11/24(日) 17:43:47.16ID:w1lIoJAZ0
>>498
ナチもボリシェビキも、どっちもユダヤ人を嫌ってたな。
2024/11/24(日) 17:45:01.31ID:pmZO9Hr70
>>519
紀伊の山間部は熊野古道ビジネスである程度潤っているからなぁ とマジレス。

地域の高齢化で修験者達の宿が無くなっていくのでどないすんねんという問題がなぁ。(;・∀・)
2024/11/24(日) 17:45:22.18ID:GGqgixOG0
ニュースでドンの事を報じるときは「黒幕と見られる男」なんて
ぼやかして語られるのだ
2024/11/24(日) 17:45:52.29ID:CQBoJ3vWd
>>518
でも大阪って関東圏と違いパッケージ風のファミレス的な料理でなく一から手作り的な店が多い気がする
そこらはいいなと思う
2024/11/24(日) 17:46:22.85ID:n7H5k8VEd
それこそ、話題の能登半島とかどうだろう・・・>レース会場
2024/11/24(日) 17:48:14.38ID:HBHOSIhJ0
ドイツ軍とソ連軍を比べたら下手しなくてもドイツ軍のほうが残虐ってことが21世紀になって広まったな
2024/11/24(日) 17:48:53.01ID:MvwHz9AJ0
四国もいい道ありそう?
2024/11/24(日) 17:49:20.52ID:pmZO9Hr70
>>524
そうなの?
関東の方が商圏が広いから大阪より一から手作り多そうな気がするよ。(;・∀・)
2024/11/24(日) 17:49:31.65ID:BfgGLLox0
章男ちゃん表彰式ではしゃぎすぎw
2024/11/24(日) 17:50:16.09ID:MvwHz9AJ0
>>526
SSはダメだけど国防軍はマシだった____
2024/11/24(日) 17:50:36.02ID:qxXg6OKW0
こんなダッシュできればそりゃ千切れる。
youtu.be/TpQJxBwN7nw
2024/11/24(日) 17:51:57.93ID:w1lIoJAZ0
やっぱ、「ブルーロック」のアニメは面白いなぁ。
2024/11/24(日) 17:52:28.02ID:qxXg6OKW0
>>530
党益のために動いてる奴らなんぞ、どっちもどっちである。
2024/11/24(日) 17:52:29.27ID:5vj6lqiy0
>>504
工員が自家用車で通勤したりレクリエーション施設も充実したりとか、福利厚生面でも労働面でもチートなのがもうね…
2024/11/24(日) 17:52:35.82ID:pliJplvk0
家賃の味のしない都内の個人商店は引退が多くなってきたわね
2024/11/24(日) 17:54:04.40ID:w1lIoJAZ0
>>504
それを支えるために、企業や一般市民に戦時国債をドンドン買わせたのだ。
それだけの「お財布」があったというのも凄い。
やはり金、金、金。金がなければ戦争に勝てない。
2024/11/24(日) 17:54:19.16ID:xXDkImLP0
>>525
事故った時の搬送路に使えるサブルートがないと厳しいのでは
538名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f7c7-iJ9j)
垢版 |
2024/11/24(日) 17:56:37.96ID:re+/orRp0
>>502
ちゃんと森高千里には事前通告しとけよ
2024/11/24(日) 17:58:14.95ID:ux0BJ2Ii0
>>518
またドンが功績を挙げて部下をねぎらうため自ら腕をふるって料理を振る舞おうとしている…
2024/11/24(日) 17:58:48.23ID:cq88xIq/0
>>487
慰安所を組織的に開設してたのが日本だけだったってあたりでね。
ドイツとか現地調達だし他の国に至っては兵隊に丸投げと言うね。
2024/11/24(日) 18:00:07.44ID:BfgGLLox0
あぁ…スタジアム内でヒャッハーする様なコースも必要だったな…
2024/11/24(日) 18:01:48.12ID:BfgGLLox0
あ、大河になっちゃったが実況は後にしようw
2024/11/24(日) 18:02:13.87ID:cq88xIq/0
>>503
私はね、多少の悪路と言ったんだ。ありゃパーフェクトじゃないか。

なんだよ緊急搬送まで二時間とかヘリが降りられるとこさえ限られてるとか。
2024/11/24(日) 18:03:17.41ID:pmZO9Hr70
>>539
きつねうどん(ぱっくのやつをあたためだけ)
いなり寿司(スーパーのできあい)
コロッケ(スーパのできあい)

うらましいでしょ。

あれ、なぜか目からなにかが (´Д⊂グスン
2024/11/24(日) 18:03:30.69ID:qxXg6OKW0
>>541
あれ、まだシーズン中のホーム戦をぶっ潰してやってるんすよ、、、
2024/11/24(日) 18:05:37.14ID:Ny21EtVi0
プーチンをここまで批判する日本人も珍しいな。

電燈@OKB1917

プーチン君ねえ、おじさんは今日久しぶり全く予定のない休日だからゆっくりしようと思ってたんだよ。
それがなんだ、君がサインした核ドクトリン文書を旧バージョンと比較する作業で1日終わってしまったじゃないか、ええ?
細かい文言までちょこちょこ変えやがってこの、君ほんとにねえ!ええ?!
2024/11/24(日) 18:05:49.13ID:cq88xIq/0
そう言えばね、昨日ファミレス行ったんですよファミレス。 何年かぶりに。
猫が運んでくるのはまあ言いとして今はスープバーもサラダバーも無いのね。
2024/11/24(日) 18:06:29.06ID:sNvqXkVwM
>>133
なろう作家を眺めるのが趣味の人間がPVの統計と読者の反応から言うと、
最近はがっつり感情移入して読んでると思われるマンボウ並のストレス耐性0な読者が多いように思う。
物語上特に何の意味もない(サービスシーンですらない程度の描写しかいないハーレム)描写なのに毎回のようにくどくど入れるのと
作者が想定する「普通の読者」に基準を合わせた「小説として普通」のレベルにしたテキストでどちらが反応が良くなるかと言うと、
残念ながら何の意味もない無意味なモテモテシーンを頻繁にやった方が読者の反応は良くなることが多い。

原因について色々考えてはみたが、総体的な結論としては「こいつらこんな頭悪い妄想しか受け入れられないんだな…」という感想になる。
なので、「自分の書きたい事」と「これはPVを稼ぐために必要な事」という切り分け&心の棚作りが上手くない作者は大抵途中で病む。
2024/11/24(日) 18:08:17.89ID:pmZO9Hr70
>>546
ロシアの悪辣なやり方だからな。

特に定款をこっそり弄くって「ちゃんと読まないお前が馬鹿」って言うヤツラに
貴重な休みをぶっ壊されたら文句の一つも言うだろう。
2024/11/24(日) 18:11:03.46ID:qxXg6OKW0
>>548
作家性が高すぎて、素直に抜けないエロ漫画も困りものなのだ、、、
2024/11/24(日) 18:14:32.90ID:pliJplvk0
昨日の今日で撮り鉄はさあ…
https://x.com/Trainfo_Update/status/1860587169485849043
2024/11/24(日) 18:17:16.04ID:X2yASyg/0
車の中で聞くポッドキャストをエンコードしてるが…そろそろCPUをたくさん使えるエンコーダを探したいところだな。LAMEはいいんだが、シングルスッドレだから複数個同時処理で前作業が補えるが手間だ。
2024/11/24(日) 18:21:55.34ID:OSzkXZ6J0
>>518
また、スーパーを激安で買ったんだ?
2024/11/24(日) 18:25:01.52ID:fnNIGSOl0
昭和のこれでもかと押し寄せる不幸の果てのカタルシスが良かったのかといわれると
毎回ハーレムでもいいじゃない
2024/11/24(日) 18:25:28.89ID:pmZO9Hr70
>>553
を じゃない で (´・ω・`)

なんで、ワイは貧乏なのにお金持ちと思われるんや。
(´Д`)ハァ…
2024/11/24(日) 18:25:32.34ID:MvwHz9AJ0
>>543
せっかくだから酷道レースの方が盛り上がるんではないか?w
2024/11/24(日) 18:26:45.21ID:HBHOSIhJ0
>>548
その類の最近の読者はって感じの論評は
ネット黎明期から聞いてたんで
いつの世も状況変わんない気がする
2024/11/24(日) 18:28:17.47ID:MvwHz9AJ0
>>548
それだけたくさんの人が読んでるってことかいなぁ?
しかし、書籍になる・するとなると事情もまた違ってくるのかしら。
2024/11/24(日) 18:29:08.90ID:t/cn8nVB0
今作は界王神様の掘り下げ目的なのかってくらい界王神様の有能描写が多いドラゴンボールDAIMA録画見オワタ
・まあ作業終わる直前にどうしようもない理由で全部ご破算になったらそりゃキレるよね
・この静かにブルマの前に立つベジータ嫌いじゃない
・回復はしなさそうなので仙豆の下位互換か…ひょっとしたらプロトタイプなのかもしれん
・うんまあほぼ育てたのチチとピッコロで自分は死んでたしな
・変に拗れないし優秀だなこの部下…
・あの変なぬいぐるみの中かと思ったら普通に瞬間移動だった
・瞬間移動に関しては悟空がすごいというよりヤードラット人がすごい
・貴重な界王神様のバトルシーンだがまるで界王神様がまるで強キャラみたいだ!
・墜落させたと思ったら無傷のがあったはそこら辺の流れ纏めちゃってよかったのでは…
・懐かしいなカッチン鋼
・グリンド人はカッチン鋼の加工技術持ってる感じなのか
・こういう重要イベントがさらっと解決するのは鳥山漫画にままある
・えっ本名じゃなかったの!?じゃあキビトも本名じゃなかったりする?
・やっぱ暗証番号4桁はセキュリティ意識低いって!
・ブルマ来たのはありがたいけど粘性のある空気の設定早速無しになった感がある
・晩年の作者が好きそうな死ぬ程作画カロリーの少なそうなシンプル(雑)なデザイン
・本当に嫌われてるな憲兵隊、当たり前か
・基準がダーブラだからまあなんとかなるだろうとなるのが酷い
・思ったよりも流暢に喋るタマガミ様

予告見る分にバトル作画はよさそうなんだけど尺取ってくれるといいな
しかし最初のタマガミ様戦が8話というのは遅いというかもう少し話圧縮して進みを早くしてくれても良かったのでは…
2024/11/24(日) 18:30:02.03ID:WEOOv8ZL0
>>540
欧米の軍は自国兵がどんなに現地で酷い事をやらかしても、軍は一切関与していないから責任などない、
みたいな無責任体制だからな。
極力やらかさないように組織として一定の関与と管理していた日本とどっちがマシか、という話になるのだ。
2024/11/24(日) 18:31:33.02ID:2c+QaMYp0
深海底熱水噴出孔に転生したけど深海魚や嫌気性細菌ハーレムでモテてモテて困ってしまう〜

ストレスフリーな小説になりそう
2024/11/24(日) 18:34:39.93ID:2c+QaMYp0
>>560
ドイツ兵捕虜と日本兵捕虜の扱いの違いは結構あからさまだったように感じる
2024/11/24(日) 18:39:32.35ID:gWxPcgw60
>>561
もしかして、餌?
2024/11/24(日) 18:39:46.69ID:QLA3BU/d0
>>504
多分ね、また日本相手だとシステムが噛み合ってスゴクツヨイになると思うの
2024/11/24(日) 18:40:07.50ID:qxXg6OKW0
>>561
鉱石としてみると、金の含有量が高いんじゃなかったっけ、、、
2024/11/24(日) 18:41:16.28ID:WEOOv8ZL0
>>548
普通に小説を書いて、そこにソフトなサービス描写を散りばめるだけでPVが稼げるならチョロいものでは?などと思ったり。
そしてコミカライズやアニメで余計な描写をバッサバッサとカットして普通な感じにしても作品として変わらないのならなお良い。
2024/11/24(日) 18:41:49.97ID:2c+QaMYp0
>>564
でも核持ってるとアメリカは途端にへっぴり腰になるんだよな・・・
2024/11/24(日) 18:43:24.02ID:n7H5k8VEd
普通に小説を書く、という事がそもそも恐ろしく難しいの・・・・
2024/11/24(日) 18:44:05.79ID:sNvqXkVwM
>>193
設定を勝手に変えたり付け足したりすること自体は悪ではなく、例えばアニメ版も五条父母が死別しているという設定を独自に加えたが
作者は亡くなった両親に手を合わせる主人公の人間性に感動しており、手放しの称賛すらしている。
つまりドラマ版も独自の設定や解釈を大いにやって良いのだ。
やってみた結果解釈違いと叩かれるのであれば、それは単にドラマ版制作者が揃って低能なクズ共だったと言うだけに過ぎない。
2024/11/24(日) 18:45:49.24ID:gWxPcgw60
>>558
金の問題があるだろうからなあ。

1500円で1万冊売れるなら書籍にする価値はあるかもしれんけど、1000冊では話にならんよね
2024/11/24(日) 18:45:59.31ID:sNvqXkVwM
>>566
クソ描写を盛ればPVが増えるというより、クソ描写を盛らないとPVが増えないという方が実態としては正しい。
つまり書いても余り得はないが、書かないと損をする事になる。だから皆書かざるを得ない。
2024/11/24(日) 18:47:36.65ID:t/cn8nVB0
>>568
本当大変だからな文章書くのって
2024/11/24(日) 18:47:55.69ID:ux0BJ2Ii0
なろうは本文よりも感想のほうが魔窟だと思う(多分カクヨムとかも同じだろうけど)
2024/11/24(日) 18:48:00.87ID:X2yASyg/0
>>559
DAIMAどうなん。録画はしてるが今のところ見てない。
2024/11/24(日) 18:48:45.37ID:q71wmsKnd
>>369
薬屋の主人公は自分の見た目がそれなりなことを自覚した上で敢えて美人に見えないような化粧を施しとんのやで

>>550
漫画としては面白いんだけど実用には欠けるって作品、ちょくちょくあるよね……
2024/11/24(日) 18:49:57.47ID:gWxPcgw60
>>569
岸辺露伴は動かない、は改変されまくりだけど、ジョジョで見たことある!てなったからなあ
くしゃがら、はマンガですらない小説からのエピソードなのに
露伴と十五のやりとりはめっちゃジョジョだったもの

解釈と映像への翻訳の問題よねえ
2024/11/24(日) 18:50:05.84ID:NbTajcm10
>>548
コナンドイルやアガサクリスティの時代からそうだったしのう
読者というのは基本そういう生き物なんだろう。重厚なのを好む奴は一種の変態なのだよ
2024/11/24(日) 18:50:09.61ID:BfgGLLox0
>>545
えぇ…

>>546
ウキウキしながらやったんでしょw

>>551
ムチャしやがる…
2024/11/24(日) 18:50:40.46ID:mBmArv160
>>573
なろうはできた当初は感想欄が優しい世界だと言われておってな…(ネット老人
580名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/24(日) 18:51:14.05ID:lGhVwKAva
ナショナルインタレスト

コンステレーション級フリゲート艦が「決して航海しない」5つの理由

アメリカ海軍には問題があります。 どうやらもう軍艦を建造できないようです。
過去 30 年間だけでも、海軍が基本的な任務である実行可能な艦隊の創設と
維持に失敗している大きな例がいくつも思い浮かびます。
ズムウォルト級駆逐艦から 沿海域戦闘艦(LCS) に至る まで、海軍は新型艦の契約において、
常に過剰な約束をして期待に応えられていない。
新しい コンステレーション級フリゲート艦も例外ではない。
そのコンステレーション級フリゲート艦が失敗する主な 5 つの理由は次のとおりです (小さい順):
5. 海軍がデザインを変更
海軍は、将来の装備をサポートする大型ディーゼル発電機を搭載し、30ノット以上で航行する
空母戦闘群に追いつくために速度を上げるために、軍艦を23.6フィート長くしたいと考えていました。
海軍はまた、32個の Mk41垂直発射システム(VLS)セル用のスペースを追加し、
「速度と耐航性を向上させるために船首ソナーを取り外しました」。
全体として「300トンの重量」を追加しました 。
4. コストが異常に高い(軍事基準でも)
この新しいクラスの個々の軍艦の最新の価格は約 16 億ドルとなっています 。
これは、当初の見積もりから 40 パーセントの増加です。
3. アメリカの造船所の衰退
かつての栄光の影を潜め、造船所は現在の需要に追いつけないばかりか、かつてないほど
熾烈な世界的脅威環境に対応するために新しく複雑な軍艦を建造するという需要の増加にも追いつけない。
2. 官僚主義は人を殺す
このプロジェクトを台無しにしているのは、国防総省の調達部門の考え方 だ。
大統領が誰で、どの政党が議会を運営しようとも、この考え方は変わらないだろう。
1. 一貫した戦略の欠如
戦略が武器を作るべきだとよく言われる。悲しいことに、現代のアメリカではその逆だ。
なぜアメリカはもう1隻のフリゲート艦が必要なのか?あるいはもっと多くの 水上艦が必要な のか?
より安価な 接近阻止/領域拒否(A2/AD) や 無人潜水艇(UUV)の出現により、
コンステレーション級フリゲート艦 のような高価なシステムに限られた時間と資源を大量に投資することは 、無駄になっている。
2024/11/24(日) 18:51:39.76ID:t/cn8nVB0
>>574
とにかくセリフやカットの間延び感が酷くてテンポが悪いのが目に付く
原作の色々な要素を掘り下げてくれるのは嬉しいが見るなら倍速の方がいい
2024/11/24(日) 18:53:01.55ID:t/cn8nVB0
>>579
そりゃあネットは刃物とか猫の死骸とか送り付けてこないからな
2024/11/24(日) 18:54:27.75ID:WEOOv8ZL0
>>569
大抵の場合、賞賛されるのは独自解釈というよりは、原作の説明不足や設定の不備を上手く補完する追加要素だしね。
2024/11/24(日) 18:56:14.54ID:YmiJAk940
>>582
感想の封筒に見せかけてカミソリの刃入りとかに比べたら
その気になれば見ずに済むネットの罵声とかヌルいよな
2024/11/24(日) 18:56:48.93ID:/qLpCPQw0
>>561
もう脊椎生物居るんじゃ無双出来ないじゃない
2024/11/24(日) 18:57:43.59ID:FUop6f2n0
>>580
5が最大じゃろ?
2024/11/24(日) 18:58:44.66ID:sNvqXkVwM
>>577
メタル界隈も深みに嵌るとゴリゴリの潰れた音で御経以下の聞き取り性しか存在しない潰れた歌を聴くようになったり
寸分のノイズも許さぬ完璧なトーンの調和を持て囃すようになったり複雑極まりない進行の楽曲を好むようになったりしがちだが、
多くの人の好みは詰まる所映画トップガン・マーヴェリックのような「こういうので良いんだよ」という展開なので、
マニア相手に最適化していくとその内大抵変な生態系を形成して死滅する事となる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況