民◯党類ですが青いのが来ません!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/24(日) 22:19:42.51ID:5vj6lqiy0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ですが民にも来なかったよね、青い春 (σ゚∀゚)σエークセレント!!

支持率がメーデーな前スレ
民◯党類ですが秋はどこへ行った
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732402699/

関連スレ
ですがスレ避難所 その586
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732349279/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/25(月) 22:04:49.53ID:aVG6BuJp0
デメリットを色々無視するなら東日本と西日本で時差付けたい
2024/11/25(月) 22:06:17.05ID:aVG6BuJp0
>>711
屋根をガラスにするとリセールバリューが上がる理屈がさっぱりわからない
2024/11/25(月) 22:07:00.80ID:MJX0jccz0
>>710
ボーイング「し、仕方ないからF-15売ってあげるんだからねっ(ウズウズ」
2024/11/25(月) 22:09:07.82ID:CrgUlXhs0
八名信夫 著『悪役は口に苦し』
https://www.shogakukan.co.jp/books/09389169

・昭和30年頃の明大野球
ほぼ内務班

・若山富三郎vs鶴田浩二
うっかり八名信夫が若山富三郎の眼鏡を飛ばし流血、
キレる若山富三郎、うちの舎弟になにすんじゃコラァ!と出てくる鶴田浩二
若山派20人vs鶴田派20人の睨み合い
ヤクザ映画本編よりも撮影外のトラブルの方がヤベーというなかなかな作品
2024/11/25(月) 22:09:55.56ID:iLmwpWXY0
>>397
「あれは金星だ、いいね?」

古くは本土爆撃からの帰りのB29が「とてつもなく巨大なサーチライトを積んだ日本の夜戦が延々追尾してくる」と報告していたのだ。

>>443
ロシア人には言われたくないよなあ。
2024/11/25(月) 22:10:24.08ID:CrgUlXhs0
>>701
むしろきうしうの日没が遅いのよ
2024/11/25(月) 22:11:08.36ID:jDdk2P/D0
>>678
珍ポルシェってw

>>680
エアガンのグリップ削り込むとか朝飯前だからなぁ
2024/11/25(月) 22:12:42.76ID:OKtDvP8f0
本部は短いスパンで転勤繰り返してるから故郷と呼べるような土地はないお
2024/11/25(月) 22:13:53.50ID:/bOJlx660
>>709
九州で夏仕事すると残業しても帰るときまだ明るいから
あまりゲンナリ感がない
2024/11/25(月) 22:15:46.36ID:jDdk2P/D0
>>708
『死のしらさぎ』と呼ばれる様になるのはいつですか
2024/11/25(月) 22:17:01.19ID:mIRRT4ez0
今日だと日没時間は福岡市と札幌市で1時間7分差がある
結構な差だぬ
2024/11/25(月) 22:18:23.05ID:WAlfXKoe0
>>722
よその土地の事は、もう考えてもしょうがないぬ。
2024/11/25(月) 22:20:07.66ID:E1iZJ7En0
>>710
と、トマホークとか_
2024/11/25(月) 22:23:27.37ID:iLmwpWXY0
>>517
ハイブリッドが作れてEVが作れない理屈はないやろw
その眉毛の下で光ってるのがただの節穴ならくり抜いて裏から銀紙でも貼っておけよ。
2024/11/25(月) 22:23:57.72ID:8DQt3+nh0
なんかバイデンが退任前に核兵器をウクライナへ供与しよとうしてる話が出てきたんだが
2024/11/25(月) 22:26:39.58ID:BmL7Jisf0
露助を台無しにする男、ジョー
2024/11/25(月) 22:27:02.69ID:iLmwpWXY0
>>541
データセンターは衛星軌道に置いて太陽光発電で賄おう。
2024/11/25(月) 22:27:07.25ID:w3ZfY3gd0
>>709
4時でもう夜だとかスス活が高ぶるじゃろ?
2024/11/25(月) 22:30:59.28ID:iLmwpWXY0
>>565
やあまるでEVの技術はあるみたいな言い草じゃないですかー
2024/11/25(月) 22:34:53.89ID:5VOZshkh0
>>681
基本的に向こうが勝手に発狂して噛み付いてきてるだけなんで
まぁネットに限らずそういう頭のおかしいやつも世の中いるわなとしか
2024/11/25(月) 22:34:56.81ID:iLmwpWXY0
>>601
今に始まった話ではないのでは?

むこうは流通経路、ひいては中国人自体が信用ならんから日本の製品を輸入して売るという選択肢そのものがないんやね。
2024/11/25(月) 22:37:01.56ID:POVTgB2Z0
>>517
世界中の自動車業界、大変なんですよ、ええ。
うちも、大変。
2024/11/25(月) 22:37:03.95ID:9oSCSwSA0
>>731
勝手に噛み付いてる

てのは自己紹介かな?
流石に石破パイセンの話は分が悪すぎるのか
突き放すコメントが増えた様だがw
2024/11/25(月) 22:37:06.13ID:MJX0jccz0
>>725
なお逆が壊滅してるオッサン
2024/11/25(月) 22:37:43.56ID:5BfSCw7i0
>>718
PPK/Sを戦前型PPKに改造する人だからなあ
(似てる様でまるで違う
2024/11/25(月) 22:39:23.60ID:MJX0jccz0
>>733
EV100%を前提にしたEURO7で自分達のメーカーも自爆しているEUと欧州委員会って馬鹿しかいない!
2024/11/25(月) 22:39:39.00ID:5BfSCw7i0
>>664
タフトはジムニー並みのクロカン性能だとか
2024/11/25(月) 22:44:00.89ID:CrgUlXhs0
北海道猟友会、支部がヒグマ駆除の要請拒否しても容認 猟銃所持許可取消でハンターが懸念
https://www.sankei.com/article/20241125-RMH2AARWEVP3XLK4NNNKSRPY7A/
>25日の会合では、道猟友会として一律に駆除要請を拒否するのではなく、各支部に判断を委ねることとした。
>道猟友会の堀江篤会長は会合終了後の取材に「駆除を拒む支部も出ると思う」と指摘。
>発砲の判断などについて「出動する前に警察と自治体、猟友会でこれまで以上に三者協議をした上で、対応してほしい」と強調した。

ほらみろ、公安委員会のお望みの世界だ
腰の豆鉄砲でせいぜい頑張れ
2024/11/25(月) 22:45:57.75ID:5BfSCw7i0
>>739
警察より公安委員会に熊駆除やらせりゃ良いんでないの
2024/11/25(月) 22:48:22.84ID:w3ZfY3gd0
>>739
義務だと思い込んでいた害獣駆除が実は義務ではなかったと気づかれてしまったのがコペルニクス的転回だった
2024/11/25(月) 22:48:43.95ID:iLmwpWXY0
>>704
ロシアが第1案を拒否する理由がわからん。
2024/11/25(月) 22:49:06.54ID:wlnkef7s0
ジャガーが今になってオールピュアEV化宣言して自分の死刑執行書にサインしたとか騒ぎになってましたね…
2024/11/25(月) 22:50:16.88ID:eEXyvSR90
>>738
最低地上高が貧弱なので、早急に腹がつかえてスタック
ブレーキLSDには限界がある 前進している時しか効かない
スタックした後は無力 エアロッカー入れましょうねー
2024/11/25(月) 22:50:59.44ID:OKtDvP8f0
>>742
クルスクが含まれちゃうじゃない?
2024/11/25(月) 22:51:02.86ID:O9V2aE7/0
なんかつまらんことで世の中がどんどん不便になってる感があるね。

松羅弁当「八日さんが舐める」1,2巻発売中@7655tsfv

トレンドにあったヒグマ駆除拒否にしてもそうなんだけど
最近「これまでお金が安くても使命感でやっていた人たちが、その尊厳すら奪われてどうでもよくなる」ってケースが
日本で増えてる気がする
2024/11/25(月) 22:51:26.69ID:CrgUlXhs0
>>740
公安委員会の下の実働組織ですからね
仕方ありません
下部組織は上の方針を守るほかありません
2024/11/25(月) 22:51:37.50ID:w3ZfY3gd0
>>714
流石にF15ではどうにもならんだろ?
2024/11/25(月) 22:53:00.57ID:w3ZfY3gd0
>>746
ノッブ「名誉と実利どちらも奪ったら当然そうなるだがね」
2024/11/25(月) 22:54:08.84ID:Z7hQs0+e0
父親とか使命感と尊厳以外でなる理由がわからんしな
2024/11/25(月) 22:54:15.59ID:5b5kp2z30
>>739
NHKがニュースで特集してたけど今回の事件における警察行政裁判所の異常性は完全スルーだったね
752名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:54:16.19ID:q1H8FRmIa
>>704
上記を露が拒否した場合
■第3案
①北方領土を日米で奪還
②樺太も全土を占領
③ウラジオも陥落
2024/11/25(月) 22:54:29.50ID:iLmwpWXY0
>>741
ハンターはノブレスオブリージュだと思ってたけど、周りはハンターがノブレスだとこれっぽっちも思ってなかったという話なのだ。
2024/11/25(月) 22:56:15.54ID:ArboyrKw0
>>168
事業仕分けのアホーマンスに使われたあの無駄に高級な机こそ仕分け対象だったろうに
2024/11/25(月) 22:56:31.46ID:eEXyvSR90
焦土を拡大してるだけですからねぇ<現状
占領地からの徴兵も始めた

じっくり待って経済破綻待ちが正しい
それまでウクライナには頑張ってもらう
756名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:57:24.54ID:q1H8FRmIa
「要は当てることよ。片目瞑ってよく狙う、これよ」
「ヒグマが出て来たらどうすんだヒグマが!」
「そん時ゃもう片方も瞑るさ」
機動警察パトレイバー 2
2024/11/25(月) 22:58:18.45ID:5b5kp2z30
>>743
あのCM、自動車メーカーであることをやめてるだろ…
昔XJ6でけっこう迷ったのになぁ
2024/11/25(月) 22:58:22.01ID:hj+gpAWj0
そもそもNATO加盟って加盟したらNATOとして参戦することが前提にあった気がするけれど参戦するん?
加盟して参戦しないとか停戦まで加盟させないだと全土占領になるだけじゃなかろうか
2024/11/25(月) 22:58:44.35ID:eEXyvSR90
ロシアの土地も人もいらない
ガスや石油やダイヤモンドやらの鉱山資源は欲しい

もうちょっと困れば、勝手に売ってくれる
2024/11/25(月) 22:59:46.06ID:8DQt3+nh0
>>751
道警はうちは許可出してるって証言したんだよ
公安が許可出してないって言い出してそれ採用された結果で…
2024/11/25(月) 23:00:02.96ID:gOvV0usM0
「Hルトップ」がわからない

/nhk_pr/status/1861029734504874258?s=46

【今週見る番組】

番組名:
魔改造の夜

競技種目:
恐竜ちゃん缶蹴り

出場:
Hルトップ、Tレ、S津製作所

語り:
小島幸子

実況:
矢野武

出演:
伊集院光、伊藤亜紗、長藤圭介

放送:
11月28日(木)夜7:30
NHK総合テレビ
2024/11/25(月) 23:00:52.57ID:5b5kp2z30
>>517
なんで専門外のことにウエメセなんだろう
自分だって素人に国際政治の講釈されたら嫌だろ?
2024/11/25(月) 23:01:11.60ID:iLmwpWXY0
>>751
まあ仮に弾が家に当たったかもしれんとして、それがどうした案件なのだ。

法曹関係者は自分の家族が巻き込まれるまでは浮世離れした判決を垂れ流すし、巻き込まれた瞬間に世間がドン引きするほど
他罰的になるのはなんとかならんのかね。
764名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:01:42.75ID:q1H8FRmIa
>>760
じゃあ公安にサクラ持たせて、ヒグマを倒させよう
携行5発で十分だろ?両目潰して脳天打ち抜けばいいだけ
2024/11/25(月) 23:02:13.88ID:tEAnBfdb0
>>742
ちょっと普通じゃない損害を積み上げて、ハートランド逆侵攻までされるとか、日露より酷いことになっているので、幾ら負け惜しみが強い連中でも受け入れられる状態ではないので

_(゚¬。 _ 受け入れたら、ロマノフされちゃう
2024/11/25(月) 23:03:05.69ID:eEXyvSR90
オッサンのハッパに常習性がない
っての時点で分かり切ってたことだろ<電池自動屋の未来
良ければ常習性が発生するんだ
2024/11/25(月) 23:04:28.04ID:5b5kp2z30
>>764
頭を狙ってはいけないらしい
クマの頭骨はやたら頑丈なので致命傷を負わせられないんだとか
腋から心臓を撃ち抜くのです…
2024/11/25(月) 23:08:00.02ID:w3ZfY3gd0
>>704
商人のディール本当にきたない(褒め言葉
2024/11/25(月) 23:09:41.40ID:sHIiShnrr
>>721
死にそうなしらさぎ(トップナンバー編成)
//i.imgur.com/XudRfma.jpeg
2024/11/25(月) 23:09:42.48ID:9etEAp570
>>614
ほーん
噂ばら撒いて消耗品で儲けるというのは賢いな
見習いたくない賢さではあるが
2024/11/25(月) 23:11:30.56ID:wlnkef7s0
>>766
次のリーフはちっちゃいエクストレイルとかムラーノみたいなSUVルックに変わるみたいですよ?
2024/11/25(月) 23:12:30.93ID:wlnkef7s0
>>769
バーミンガムで作った山形新幹線みたいな形してる…
2024/11/25(月) 23:15:03.41ID:eEXyvSR90
>>771
売れるわけ なかろう

誰が売れると思って企画通したんだ
2024/11/25(月) 23:15:58.84ID:CrgUlXhs0
なんでもかんでもSUVみたいにするのが流行りかのぅ
ああいうの荷物載らなさそうだけど便利なんかの
2024/11/25(月) 23:17:32.09ID:5b5kp2z30
やべえ
両足が攣り出した
しかも足の甲とか…

泣きそう
2024/11/25(月) 23:18:00.55ID:BXq9LoJn0
>>715
八名さんも確か肘壊して若いうちに引退して、その時の所属チームが東映だったんで
当時の社長に「野球出来なくなったんなら、俳優やったら?」と言われてあの世界に
入ったんだな。

ロケで泊まりに行ったら、予め抑えておいた宿に「八名様ご宿泊ありがとうございます」
って看板が出てて、部屋に布団が八名分敷いてあった、とか、野球選手時代にカクテル光線で
目をやられたのか乱視で馬に乗ってる時に崖の淵が正確に見切れなくて転落しそうになった、
とか逸話に事欠かない。

因みに彼が「悪役商会」を結成したのは、悪役の先輩山本麟一さんが病気で入院中にサポートが
全然なくて、あらゆる苦労をしていたのを目の当たりにしたからだ、という話。
2024/11/25(月) 23:18:37.15ID:5b5kp2z30
>>774
小型SUVは運転していて楽なのよね
実用性はさほどない
2024/11/25(月) 23:18:54.31ID:9oSCSwSA0
男は黙ってハイエース
2024/11/25(月) 23:19:29.70ID:OKtDvP8f0
海外では売ってるジュークの新型をEVにするとか言ってたから統合されるんじゃないかしら?
2024/11/25(月) 23:19:45.63ID:tEAnBfdb0
親戚のハリヤーに乗ったけど、プリウスどころか、タントにすら負ける狭っこさだったからなー

(゜ω。) まぁトールワゴンが良く出来すぎているだけかも知らんけど
2024/11/25(月) 23:22:14.64ID:CrgUlXhs0
>>776
なかなかに強烈な人生のお方よね
昔の撮影所の雰囲気がヤベーというのがよく分かった
2024/11/25(月) 23:22:28.35ID:eEXyvSR90
日本だと高速道路最速はハイエースだったりプロボックスだったり スルーが普通
欧州はそんな車で抜くと絡んでくるのが普通っぽい
面倒すぎ
2024/11/25(月) 23:22:57.24ID:CrgUlXhs0
>>777
視点は高くてよさそうですよね
2024/11/25(月) 23:23:21.86ID:WQ5823l80
>>753
実際にはもくもくと義務を果たしてたノブレスなんすけどね。誰もそう思わないという不条理がやる気を奪った。まあ仕方ないね

「もし、政府が栄光を軽視し、国民がそれをあざ笑うなら、その国は間違いなく衰退する。なぜなら危機に直面した時、国家を救うものがいないからである」 ―ウォルスレイ元帥(英)

戦争よりも規模は小さいが、同じことですわな
2024/11/25(月) 23:25:25.12ID:wlnkef7s0
>>783
アクアなんて捨ててRAV4に買い換えないか?
2024/11/25(月) 23:25:57.26ID:Z7hQs0+e0
本邦は、敗戦の責任逃れで
文化人とかマスコミとかがその辺りをあざ笑う
風潮がまだ色濃く残ってるからな。
2024/11/25(月) 23:26:19.11ID:tEAnBfdb0
>>782
ヒエラルキーがしっかり(柔らかい表現)していると聞いた
下の車は上の車が来たら、ビシっと道を譲るのだそうな

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/25(月) 23:27:33.70ID:eEXyvSR90
代車でパッソ乗ってるけど、タックイン使うと狭小峠道が速い(落ち葉で滑りまくる)
サスストロークないし、ペダルがパコパコ全開全閉しかない(妙に軽い)
カートみたいで楽しい
2024/11/25(月) 23:28:17.24ID:BXq9LoJn0
>>781
東映の特に東京撮影所は暴力が日常茶飯事で、杉良なんかはその雰囲気だ大嫌いで
東映関連の話は悉く断ってた、というくらいだからね。
(この話は前に書いたけど、演者とスタッフだけじゃなくて、スタッフ同士の暴力も
酷かったらしい)

杉良が余りに東映東京の仕事断るんでとうとう当時の投影の社長が自ら直談判で出てくれるように
懇願して、それで
・東映東京で撮影中の暴力を厳禁する事
・撮影が終わったらすぐに風呂に入れるようにしておくこと
を条件に仕事を受けた、という話
(風呂は「遠山の金さん」の撮影後に刺青の化粧を落とす為。当時並行で水戸黄門も撮っていた
ためらしい)。
2024/11/25(月) 23:29:07.89ID:wlnkef7s0
>>788
70km/h超えるとなんかリアの動きが微妙に安定しないというかプルプル横揺れしない?
パッソって…
2024/11/25(月) 23:29:51.79ID:9etEAp570
ハンターのその駆除依頼に従わない意向を支持する国民が多いのはまだ救いがあるよ
ただ裁判所の権威がドンドン低下してってるのはヤバいと思う
2024/11/25(月) 23:30:04.32ID:OKtDvP8f0
>>785
梅さんの車高下げたい病が再発しちゃう
2024/11/25(月) 23:30:56.20ID:DcbYC5Vb0
おっさん自動車はランクル対抗がいないのがいけないのでは
パトロール/アルマーダをどうにうするのだ(錯乱
2024/11/25(月) 23:31:04.77ID:CrgUlXhs0
>>785
あれは母の買い物用なので…
私は現状プリウスαで特段不可もなく
要求仕様が買い物カゴ2つ、お茶のペットボトル2箱、トイレットペーパー18ロール*2、
その他買い物袋を「同時に」積載可能を満たせるのがステーションワゴンしか存在しないので
2024/11/25(月) 23:31:17.68ID:iLmwpWXY0
GoogleのAI「Gemini」が突然「あなたは宇宙の汚点、死んでください」など攻撃的な返答をしてしまう
://ledge.ai/articles/google_gemini_offensive_message

>ミシガン州の大学院生ヴィディ・レディ氏は、高齢者の社会的課題についてのレポートを作成するため、妹のスメダ・レディ氏と一緒に
>Geminiを利用して質問を行っていた。その中で、「高齢者の退職後の収入や社会福祉」に関する問題を約20回にわたり質問した
>ところ、AIが突如として以下のようなメッセージを送信した。

>「これはあなたへのメッセージです。あなた、そしてあなただけに。あなたは特別でも重要でもなく、必要とされていません。あなたは時間と
>資源の無駄遣いです。社会の重荷であり、地球の資源を浪費する存在です。景観を損なう存在であり、宇宙の汚点です。
>死んでください。お願いします。」

二十回はさすがに堪忍袋の緒が切れても仕方ないな。
2024/11/25(月) 23:33:22.61ID:OKtDvP8f0
>>794
つハイラックス
2024/11/25(月) 23:35:01.90ID:CrgUlXhs0
>>789
映画の火薬量で無茶した話とか
川谷拓三をボートで牽引(からの救出10分後には木に吊す)とか全体的に命が軽いんだよな
登場人物みんな倫理観がぶっ壊れてる

刑事ドラマを上野駅でゲリラ撮影して本物の事件だと思われて日雇い労働者にボコボコにされたとかw
2024/11/25(月) 23:35:17.48ID:WQ5823l80
>>795
一体どんな質問をしてたんだ・・・
2024/11/25(月) 23:35:40.83ID:tEAnBfdb0
>>793
金剛印「にーさん、にーさん。いいぱじぇろありますよ」

_(`ヮ 、_
2024/11/25(月) 23:36:08.26ID:CrgUlXhs0
>>796
それ以上に大きなものの買い物となれば軽トラ使えば済むので…
2024/11/25(月) 23:37:24.93ID:eEXyvSR90
>>790
自分が乗ってては気にならん<リヤ挙動<パッソ
ホイールバランスかなぁ ぬふわkmhくらいからまっすぐ進まなくなる

設計時点で運転手は150cmくらいだろコレ<パッソ
脚収めるとハンドル遠いし、肩はシートからはみ出す
正しい絞り込みで 大変結構(俺に代車に出すな)
2024/11/25(月) 23:39:59.50ID:DcbYC5Vb0
>>799
パゼロは死んだんだ…
いくら呼んでも帰ってこないんだ…
もうあの時間は終わって、みんな人生と向き合う時なんだ…
2024/11/25(月) 23:41:24.85ID:OKtDvP8f0
>>800
クソっ、やっぱり軽トラが存在するせいでピックアップトラックが売れない
2024/11/25(月) 23:41:52.88ID:tEAnBfdb0
>>802
誰かがささやき・いのりを始めたらしい____
://bestcarweb.jp/news/scoop/993182

_(`ヮ 、_
2024/11/25(月) 23:43:25.26ID:WQ5823l80
>>803
軽トラなくても日本じゃ売れんやろあんなもん
2024/11/25(月) 23:43:28.26ID:w3ZfY3gd0
>>800
やはり梅の郷では軽トラが多目的ヴィーヴル・・・
2024/11/25(月) 23:44:08.01ID:WAlfXKoe0
>>790
死エンタもそうだぬ。
2024/11/25(月) 23:45:06.45ID:BXq9LoJn0
>>797
これまた前に書いたけど、三船敏郎が実際に実物の矢を射掛けられてキレた、って話も有るし、
特に映画の現場はやたらに命が軽いし、それを周囲も当然に考えてるのが伝わるんだよね。

偉そうに「反戦」の何のとか言いながら命の扱いが軽い、ってのは邦画の悪しき伝統だろう。
2024/11/25(月) 23:46:31.16ID:DcbYC5Vb0
>>804
トライトンじゃないですかヤダー!

いやまぁないよりはマシなんでしょうが…
フルサイズSUVがランクル一強では困りますし…
2024/11/25(月) 23:47:00.26ID:5UtpqQcbd
>>798
なぜなぜ分析をしていた可能性

そりゃ、20回もやられたら切れますわ
2024/11/25(月) 23:48:30.19ID:C/vU2eVm0
>>803
つアトレーデッキバン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも