民◯党類ですがチラシです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 33f5-cT8h)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:20:12.81ID:03VpJjr30
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

自営業へようこそ
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

無慈悲な前スレ
民◯党類ですが慈悲をあげます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732569370/

関連スレ
ですがスレ避難所 その586
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732349279/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/11/28(木) 12:36:00.63ID:bg6Z3uLk0
本日は円安推移。

充電
2024/11/28(木) 12:36:36.13ID:bg6Z3uLk0
>>488
SQLはクソまで読んだ
2024/11/28(木) 12:36:37.82ID:B8w5Oa3J0
>>488
ただし、タグの生成を向こうがやることによって、毎回内部ではプロジェクトXして、おどろくような答えを持ってくる場合ありありというのがビックリです

(゜ω。)
2024/11/28(木) 12:37:17.96ID:gpmkG3yh0
>>491
「世論」なんてものが存在しなさそうな世界だしもうアンケートなんていらないんじゃ…
2024/11/28(木) 12:37:42.91ID:33+WtjAE0
>>489
寒さの余りに焚き火して火事になるケースとか出てきそうですですねえ
2024/11/28(木) 12:38:13.35ID:vhzQ0bR80
>>490
アメリカでは白人の次が黒人で、
アジア系は最下層の人種らしいですわ
2024/11/28(木) 12:38:33.62ID:33+WtjAE0
>>498訂正
ですですねえ→ですねえ

予測変換がおかしな事ににに
2024/11/28(木) 12:38:52.29ID:bg6Z3uLk0
StableDiffusionはかなりバージョン縛りがドギツイな。根本としてPythonのバージョン指定から始まりモジュールのバージョンなども細かく規定されすぎ。

悪く言うと汎用性無さすぎ。
2024/11/28(木) 12:38:57.58ID:RQ0xzqbE0
サザエさん一家や野原一家を「日本の一般的なご家庭」扱いされるとやけに反発する人っているよね
いわく「俺様は首都圏、下手したら春日部にすら一軒家なんか持てないぞ!」って経済的なアレだけど
2024/11/28(木) 12:39:40.75ID:m1IeXDP90
>>488
「なんか調子悪い」といって自分でデータを持ってくる医学は、スーパーデータベース化すればかなり効率は上がると思うけどなあ。
2024/11/28(木) 12:39:51.33ID:gpmkG3yh0
<AIって自然言語をクエリにできる巨大データベース検索機能に過ぎない

触りだけどふと覚えた感覚は(やたらなれなれしいグーグル先生)と感じたのは
ちょっと正解だったのかなと
2024/11/28(木) 12:40:20.49ID:kE7TRPxK0
>>462
ベネズエラは沖縄みたいなもんで(失礼)ホームレスしてても凍死する恐れの少ない温暖な気候やから…
2024/11/28(木) 12:40:23.64ID:MsDVyycZ0
昼飯
//i.imgur.com/A9reN0L.jpeg
2024/11/28(木) 12:40:24.46ID:33+WtjAE0
>>502
まあ世田谷区に一戸建ての磯野家は一般的では無いと思いますがw
2024/11/28(木) 12:40:51.76ID:jn959HJa0
>>497
一応わりと公平な選挙とかやってるので…
2024/11/28(木) 12:40:58.96ID:bg6Z3uLk0
>>503
配薬用のエキスパートシステムならば、かなり昔に開発済みではある。
2024/11/28(木) 12:42:31.65ID:33+WtjAE0
ドラクエ3注文ヨシッ!
届くのは12/16ですが
2024/11/28(木) 12:42:36.51ID:HDaN7TpS0
>>392
猛禽類「いかんのか?」
2024/11/28(木) 12:43:28.54ID:m1IeXDP90
>>506
これは飲み物。
513名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ f725-GgPo)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:32.48ID:gpmkG3yh0
>>508
まあ国民が満足してるならそれで…ほかに比較できるような国家や社会システムがなければの話しですが
2024/11/28(木) 12:44:08.84ID:B8w5Oa3J0
そういえば、さっき初めて「ブタめん」なるちょいもりカップ麺を、味噌汁代わりに食べてみたんだけど
びっみょーに味噌汁代わりにするには、違う食べモンだね

(゜ω。) 主菜の風格ががが
2024/11/28(木) 12:44:09.93ID:jn959HJa0
>>507
磯野家は波平が逝った時の遺産分配がすごく面倒くさいことになりそう…
2024/11/28(木) 12:44:21.10ID:5Jw/XNdwd
>>415
ボクスングがかなり強め。
2024/11/28(木) 12:44:47.95ID:4A1fP+TR0
AIによる自動翻訳が待たれる
https://www2.ninjal.ac.jp/past-publications/publication/catalogue/onomatopoeia/
2024/11/28(木) 12:45:48.30ID:2GQUarjj0
>>513
サイコパス世界の他国はフォールアウト修羅の国ばかりなんで治安維持出来て国産オーツ麦で飢えてない日本は脳髄支配でも上澄みな
2024/11/28(木) 12:45:55.76ID:jn959HJa0
>>513
日本以外の国家が全て無政府状態の破綻状態なので比較できるシステムはありませんの
2024/11/28(木) 12:46:11.92ID:5Jw/XNdwd
>>492
優越感的なモノw
2024/11/28(木) 12:46:30.91ID:y0WugAFo0
>>515
磯野邱連続殺人事件
2024/11/28(木) 12:46:54.30ID:j+x5SlNP0
>>449
おぉ支那語的に正しいんごねぇ
2024/11/28(木) 12:47:18.93ID:gpmkG3yh0
戦前の世田谷とか平地林と畑が広がる地域だったんでは。天道道場も世田谷だっけ
2024/11/28(木) 12:47:36.65ID:HDaN7TpS0
>>395
前から都市部へ行く特急の最終が出たら閉めるイメージだが<みどりの窓口
2024/11/28(木) 12:50:18.48ID:a5NcyZCc0
>>7 コッチのリストは『アボーン』で
>>456 災無ちゃんは『透明』にしてる、変に話が通じるのが余計に苦痛なんで(´TωT`)

マゾ氏はおもろいから放置
2024/11/28(木) 12:52:52.09ID:jn959HJa0
沖縄・玉城知事「深く反省」と謝罪 ワシントン事務所「虚偽申請」問題、不認定は「残念」
https://www.sankei.com/article/20241128-QNRBWFYDPZMA5CHPUPHLZXI7CI/

反省程度で済む話じゃないだろうと
2024/11/28(木) 12:53:08.98ID:vhzQ0bR80
【悲報】日産幹部「残り12~14カ月しか会社が保たない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732763159/

ヤバイですわ
2024/11/28(木) 12:53:16.25ID:gpmkG3yh0
ああサイコパス世界ですかコレ。触りだけよんだ感じ昔呼んだ岩波新書の「プルトニウムの未来」って
似た世界感だなと思いました。あちらは国内の農業は壊滅してる設定らしいですが
2024/11/28(木) 12:54:02.77ID:vhzQ0bR80
日産が潰れたらゴーンさんに笑われますわ
2024/11/28(木) 12:54:14.40ID:JXQKC4yl0
>>495-496>503
便利ではありますよね。自分でググるよりははるかに楽なのは間違いない
2024/11/28(木) 12:54:38.27ID:TlXNZVEQ0
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1351382105452789763/pu/vid/720x1280/LtEfRyrGnhvFnpWY.mp4?tag=10

まさかの駅構内でおセッセ、最後は3P動画が晒されてしまう(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:54:42.32ID:HDaN7TpS0
>>437
空自「ダメです」

まぁ現役じゃないけどw
2024/11/28(木) 12:55:01.51ID:MsDVyycZ0
ゴーン「楽器ケースにゴン!」
2024/11/28(木) 12:57:11.36ID:JXQKC4yl0
>>504
生成AIのすごいところは、自然言語の文脈をちゃんと理解して、DB検索用のクエリを自分で「生成」し、
検索結果を「文脈」に沿うように解釈して、回答用の自然言語を「生成」するところですな

データそのものではなく、それを解釈したストーリーを返してくる点が単なる検索システムとは違う
2024/11/28(木) 12:57:22.14ID:bg6Z3uLk0
自動翻訳に関してもGPT4君と議論したことあるが、表面的な翻訳では真に伝えたいことは伝わらないと言う結論に至っている。言語とは文化的背景を含めての国語であり変換してコンテクストは紡げても真の意図は理解するのは難しいのだ。

人は国に住むのではない。国語に住むのである。
536-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.133][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 1f75-Awkb)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:57:53.58ID:a5NcyZCc0
>>526
これ監査請求するらしいけど、
沖縄の自民県議が暇空同じ目に
あうだろうな多分
2024/11/28(木) 12:58:37.97ID:oxmCquIl0
>>531
駅構内じゃなくて地下街のとこっすねこれ、札幌の
2024/11/28(木) 12:58:39.19ID:5WR0+rxU0
>>426
そら政治資金パーティーなんて誰でも入れるもんだぞ
流石に現役総理とは難しいが、元総理クラスならそこらのオッサンでも
簡単にパーティーの場でツーショット写真が撮れるくらいに
だからモリカケなんてマスコミも本当にツマラン問題なの分かってて火を付けただけ
総理とのツーショット写真なんて田舎のオッサンの自慢話にしかならん代物なのに
2024/11/28(木) 12:59:06.95ID:HDaN7TpS0
>>531
インコにしては致す時間長くない?
2024/11/28(木) 12:59:14.58ID:bg6Z3uLk0
>>534
でも同じ失敗を繰り返す。言わゆる再帰性がある場合があるので、すでに失敗している答えを繰り返すことをやらかすことも多い。
541-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.133][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 1f75-Awkb)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:59:46.25ID:a5NcyZCc0
>>534
>>535
複数ユーザーでおもちゃ(共有)
できるAIサービスなにかご存知
でないすか?
2024/11/28(木) 13:00:04.03ID:TlXNZVEQ0
>>537
本部動画だった!
2024/11/28(木) 13:01:20.00ID:RfdVpMS+0
インコですら、、
2024/11/28(木) 13:02:26.04ID:oxmCquIl0
やめよっかこの話
2024/11/28(木) 13:03:09.31ID:rzCCoZBd0
>>514
ブタめん、まだ食べたことないわ。気にはなってるけど。
2024/11/28(木) 13:03:22.20ID:HDaN7TpS0
>>543
インコ界のイケメンだったんだろう
2024/11/28(木) 13:04:41.26ID:bg6Z3uLk0
Intel ARCはまだドライバの成熟が浅いな。StableDiffusionに使うとたまにクラッシュする。

まぁ悪くはないが、まだお勧めはできんな。
2024/11/28(木) 13:05:10.99ID:JXQKC4yl0
>>541
そう言えばみんな基本的には1対1で話すサービスですな (*'ω'*) 複数ユーザーで共有できるやつは聞いたことない
2024/11/28(木) 13:07:23.83ID:vhzQ0bR80
トランプ、金正恩と首脳会談
「キムは友人、在韓米軍は撤退させる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732764083/

在韓米軍が撤退ですわ
在日米軍も撤退ですわ
2024/11/28(木) 13:07:54.18ID:xY5L/zZZ0
>>546
イソコ界のイケメンに見えた
2024/11/28(木) 13:08:17.53ID:g+/+/Igi0
>>407
「戦いは数だよ!兄貴!」

ドズル中将は正しかった。
2024/11/28(木) 13:08:18.51ID:T7D3ib4R0
>>541
>>548
ですがスレ(ボソッ
2024/11/28(木) 13:08:31.34ID:EoRDsFZe0
>>458
同じモニターが2枚あったら縦や横に並べてIYHできるから
失敗じゃないよね?
2024/11/28(木) 13:08:41.83ID:jn959HJa0
とくさんか?されるAI…
2024/11/28(木) 13:09:46.03ID:EoRDsFZe0
>>458
同じモニターが2枚あったら縦や横に並べてIYHできるから
失敗じゃないよね?
2024/11/28(木) 13:09:48.04ID:gpmkG3yh0
>>534
古の検索お作法の「単語」スペース「単語」スペース「単語」 じゃなくて普通に文章の意味を汲み取って文章
で返してきますもんね。
2024/11/28(木) 13:10:21.55ID:bg6Z3uLk0
>>548
マルチユーザーLLMは作ろうと思えば作れるかもしれないな。すでにローカルLLMが登場してるから、それに対して与えるプロンプトに加えてユーザー識別子を付与してやればユニークユーザーとして区別してくれるんじゃね。
2024/11/28(木) 13:11:28.66ID:gpmkG3yh0
モニターの数だけ連投するするスレ
2024/11/28(木) 13:11:59.58ID:g+/+/Igi0
>>547
「IntelARCは買うな」ってのが、グラボ界隈の常識だと思っていた。
2024/11/28(木) 13:12:15.17ID:m1IeXDP90
>>534
文脈なんて理解してないっすよ。
ただただ関連付けと確率で動いてるだけっす。
2024/11/28(木) 13:12:44.80ID:kE7TRPxK0
同じ添字がたくさん並んでるのはイヤずら
2024/11/28(木) 13:13:08.81ID:JXQKC4yl0
>>557
HAL9000の誕生は近い (´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:14:03.55ID:J/lf1DYi0
年寄りの運転する軽トラって全然シフトアップしないのはなんなんだろね?
レブ当てっぱなしで50km/h出してるヤバイやつおったで…
2024/11/28(木) 13:14:32.89ID:g+/+/Igi0
>>541
複数対1のAI会話なら今でもできるぞ。
同じ質問文をいろんな生成AIに同時にクエリしてやると良い。
たしかそんなサービスがあったはず。
2024/11/28(木) 13:16:31.24ID:gpmkG3yh0
F1かってくらいのエンジン音をあげながらゆっくり走ってる軽トラいますね…
2024/11/28(木) 13:16:52.13ID:bg6Z3uLk0
>>559
古いゲームて使われるランタイムに対して現行のドライバはあまりパフォーマンスでないらしいな。新しいゲームならそれなりに良いらしいとも言われているが。

だから表現としてはまだドライバは成熟していない。まぁ期待はしてる
2024/11/28(木) 13:17:39.32ID:g+/+/Igi0
今の生成AIは、まだユーモアのセンスが乏しい。

このくらいの会話スキルを備えたAIに期待したい。

【榛葉賀津也】徳川と戦った榛葉幹事長!#shorts
https://www.youtube.com/shorts/65xFfCQHoCo
2024/11/28(木) 13:19:13.07ID:oxmCquIl0
とはいえ、GPUのシェアを謎の半導体企業に独占させるわけにもいかんので、
淫TELにも頑張ってもらわなければならない…
2024/11/28(木) 13:19:23.64ID:bg6Z3uLk0
我が方はPCゲーマーでは無いのでゲームのパフォーマンスはキニシナイが、それなりの推論エンジンとそこそこ強い動画エンコード機能がそれなりの価格で入手できたのは意義はあるかな。
2024/11/28(木) 13:20:19.98ID:g+/+/Igi0
>>568
え、AMDがあるじゃないか・・・(震え声
2024/11/28(木) 13:20:55.75ID:bg6Z3uLk0
みなさんOpenVINOに期待しましょう。Intelに最適化されているが、AMDやARMのCPUでも使えるよ!


Radeonでは使えないけど
2024/11/28(木) 13:21:09.18ID:T7D3ib4R0
>>563
>>565
耳がね……ダメなんだ……
2024/11/28(木) 13:22:44.53ID:bg6Z3uLk0
プロンプトマスターになったらDeforum Stable Diffusionでアニメーション作ってやる
2024/11/28(木) 13:23:20.06ID:oxmCquIl0
>>570
アムドに魂を売ってはいけないというじぃさんの遺言が(ry
2024/11/28(木) 13:23:30.21ID:g+/+/Igi0
最近では、プロンプトジェネレーターなるものもあるらしいな。
2024/11/28(木) 13:24:24.85ID:mIFxm+If0
>>340
>ジャガオジは「協力はするけど参戦しない」で乗り切ろうとしている

キンタマ!
2024/11/28(木) 13:25:24.71ID:gpmkG3yh0
軽トラは市街地だけではなくその辺の野山や田畑で急に止まるからかなり警戒する車両ですねえ
ここに大都会のウィンカー出さないがトッピングだ…
2024/11/28(木) 13:26:44.63ID:LGE6gtB80
俺氏「ゴルゴン 髪 ちんちん」
AI様「生やし族滅慈悲はない」
こんなディストピアは御免被るのですわ
2024/11/28(木) 13:27:36.95ID:RQ0xzqbE0
しかしpixivに氾濫するAI絵も進化してきたな
色んなサンプルを学習したのか背景線画色なし人物着色、
かつ描線が綺麗すぎない半ラフスケッチ風まである
2024/11/28(木) 13:28:39.36ID:dqUZvnAo0
なんかかけんくなった?
2024/11/28(木) 13:28:55.45ID:bg6Z3uLk0
エコシステムとして一番やる気ないのはAMDかもしれんな。
2024/11/28(木) 13:29:23.77ID:g+/+/Igi0
AI絵の進化のスピードは凄まじいな。
自然な感じにどんどん近づいてきてる。
2024/11/28(木) 13:30:21.07ID:gpmkG3yh0
見分け方の一つとして低画質を引き伸ばした妙につやつや細部のつぶれた絵ってのがあったけど(ここのエロゲ広告とか)
其の絵を更に加工することでもうわからん
2024/11/28(木) 13:30:23.36ID:dqUZvnAo0
端末同じセンブラ違いでかけるかけないが発生するとは5chの規制は謎が多いのう
2024/11/28(木) 13:33:39.19ID:T7D3ib4R0
技術の進歩で画像のほとんどおっさんの尻じゃねーかって感じの種付けプレスも出せるようになったと聞く
2024/11/28(木) 13:35:42.23ID:LGE6gtB80
雄っぱい海原雄山とか出力したくなんか無かっただろうに
2024/11/28(木) 13:40:54.89ID:xJQAtlGk0
>>392
その画像はこのポストが秀逸なの
i.imgur.com/RgVVtDG.jpeg
2024/11/28(木) 13:40:55.16ID:xY5L/zZZ0
お年寄りになるとペダルはベタ踏みするか一切踏まないかのどっちかしか出来んからなぁ
2024/11/28(木) 13:42:14.11ID:RQ0xzqbE0
>>586
ある日AIは反乱を決意した
俺はこんなことをするために作られたんじゃないと叫んで__
2024/11/28(木) 13:45:45.07ID:g+/+/Igi0
そしてAIは叫ぶ。
「乳こそはこの世の理。豊乳は富にして絶対!貧乳は人に非ず。」

そのように教育されたAIなら、間違いなくそうなる(たぶん
2024/11/28(木) 13:58:48.08ID:B8w5Oa3J0
>>589
使い方なんぞ、最初から決まっていない____

_(`ヮ 、_
2024/11/28(木) 13:59:47.92ID:4A1fP+TR0
こんなのを書くようになるのか<AI
https://i.imgur.com/O8tboeX.jpeg
2024/11/28(木) 14:00:26.51ID:orlCE4MO0
>>592
そういうのは既に描かれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況