民◯党類ですが地位が上がりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/28(木) 20:53:06.50ID:BXuM0oeB0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

ですが民が浮上することはない……(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ポストにねじ込まれている前スレ
民◯党類ですがチラシです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732692012/

関連スレ
ですがスレ避難所 その586
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732349279/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/29(金) 20:01:23.77ID:V7Nx+p4N0
HDDもSSDもこれから長期的には下落方面に向かうと信じ今回は
涙を呑んでスルーだ。決して金欠だからではない
2024/11/29(金) 20:02:24.00ID:7lgZufY50
>>770
ピンサモ ロベピエ ロボインのなんか似ていてようわからんくなるですが3兄弟で
2024/11/29(金) 20:04:54.01ID:gM0d9QEW0
>>798
SSDはともかくHDDはどうだろうな。データセンター向けのHDDはともかく、エンドユーザー向けには需要は減少していくだろう。つまり高価なエンタープライズ向けHDDは需要増で生産数を増やす判断が下れば下落するかもしれないが、一般向けHDDは需要減で高騰するかも?
801名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa5b-7+Au)
垢版 |
2024/11/29(金) 20:06:12.34ID:n1UtHV1oa
>>798
ブラックフライデーで8TB HDDを買い足そうと思ったが
安くなっても1万6000円ぐらいだから、やめた
2024/11/29(金) 20:06:50.62ID:gM0d9QEW0
おまえら…そんな大容量を求めてとうするうもりなんです!
2024/11/29(金) 20:08:04.94ID:KLMMgph40
>>792
T-7練習機→T-6(テキストロン)で更新
GCAPにサウジが入る方向で調整(日経)
ツミプラは罪、組んで精算せよ
2024/11/29(金) 20:08:50.38ID:rNAl+YPp0
みかん サーモン うめ うに
食い物系の人が多いですねこのスレ
2024/11/29(金) 20:10:34.50ID:V7Nx+p4N0
自宅サーバーとかあこがれるやん…
2024/11/29(金) 20:11:18.78ID:keCW1SgD0
>>802
おぢちゃんがLTO欲しいなぁとか考えてたの知ってるんだからね(´・ω・`)
2024/11/29(金) 20:11:23.34ID:kuHcTMjNM
>>803
一行目 ん~~、良く分かりません。
二行目 ほう。さぞや、開発資金を、たんまり出してくれるのですかね。
三行目 本、雑誌の積読と同じですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/29(金) 20:14:02.83ID:V7Nx+p4N0
どうせ倉庫用途なので6T5400rpmで9800円とかの時代よもう一度。12Tでもよい
2024/11/29(金) 20:15:43.92ID:gM0d9QEW0
>>806
確かにテープデバイスの大容量は魅力だけどさ。NASの利便性を考えると外付け大容量ストレージデバイスと言うカテゴリはやや選ぶ理由がなくなりつつある。
2024/11/29(金) 20:15:55.49ID:V7Nx+p4N0
SSDが何年も通電しなくてもデータがもつようになればなあ…
2024/11/29(金) 20:18:52.11ID:2utsAotZ0
>>770
不敬なので白頭血統を使用するのは禁止です
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2024/11/29(金) 20:20:14.86ID:V7Nx+p4N0
スライディング裸族でHDDをアルバムがわりにしてるけどLTOを買えるお金があればなあ…
2024/11/29(金) 20:20:30.27ID:FH8YTPa2d
>>730
アレらがおる。
814-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.134][SSR武][SSR防] (ワッチョイ bf5e-Awkb)
垢版 |
2024/11/29(金) 20:21:55.60ID:7aDWex1J0
>>770
おまえ こいつ べるの
2024/11/29(金) 20:23:47.95ID:N/3+K4OW0
20円に構わなくても良いのに…
結局ですが民もそういう話題が好きだから応じてしまうのだろう
2024/11/29(金) 20:25:21.64ID:+rtpmtVq0
>>814
ウッドボール
2024/11/29(金) 20:25:24.14ID:B7YmgJmE0
ええい!斯様な時代に上様が居られるはずがない!上様を騙る痴れ者じゃ!であえ!であえ!
https://x.com/abarenbo2025/status/1862224946157478161
2024/11/29(金) 20:25:37.93ID:gVUE7dIB0
>>797
論点ずらししようが
>強制的に役務はさせられないので無理です
は間違ってるぞ
2024/11/29(金) 20:29:03.76ID:B7YmgJmE0
め組のカシラは2回ほど代替わりしてるからいいとして、問題は爺と忠相とナレーションだな
悪役は上様相手に荒れ狂う立川三貴が見たいゾ
2024/11/29(金) 20:30:22.04ID:5A0zsWXs0
>>817
貫禄が出すぎなんよ…
2024/11/29(金) 20:31:08.15ID:7lgZufY50
>>814
ですがスレ住民なら6割ぐらいには通じると信じたい
2024/11/29(金) 20:31:23.56ID:+rtpmtVq0
>>817
やっぱ老けたなあ、、、
爺役はなかったのか。
2024/11/29(金) 20:31:42.55ID:B7YmgJmE0
>>820
これでめ組の居候の新さんは無理があるわな…w
2024/11/29(金) 20:32:03.54ID:KLMMgph40
もう家重が将軍やってそう
2024/11/29(金) 20:32:09.07ID:HTVTbwyq0
>>783
ざっくり言うと法華経は仏陀の教えの最終バージョンだから
それより過去のバージョンである方等経を教えのベースに使っている禅宗や浄土宗はアウトだって話
2024/11/29(金) 20:33:22.22ID:7lgZufY50
>>825
令和最新版UPDATE・・・
2024/11/29(金) 20:39:58.10ID:B7YmgJmE0
あと10年早ければなぁ
TKは無理にせよ内田勝正とか鶴田忍とか亀石征一郎みたいないつもの悪役がまだまだ動けたものを
2024/11/29(金) 20:41:30.47ID:V7Nx+p4N0
おかしい…何年ぶりかの明星チャルメラがおいしくない…これはきっとコロナ…
2024/11/29(金) 20:43:28.73ID:BWSAzGs30
>>803
T-7改あたりでカリキュラム方面から入るのかと思ってたわ。
2024/11/29(金) 20:44:27.62ID:W1+jyiPq0
>>825
ムハンマドは最後の預言者みたいなノリか…
2024/11/29(金) 20:45:08.08ID:+I0Y+DjY0
てすつ
2024/11/29(金) 20:45:45.94ID:+I0Y+DjY0
>>822,823,824
大御所していた晩年って設定でも良いのでは…
2024/11/29(金) 20:46:36.82ID:V7Nx+p4N0
残した、かなしいぬん
2024/11/29(金) 20:48:00.43ID:W1+jyiPq0
>>832
大御所になるってストーリーかも
2024/11/29(金) 20:50:53.37ID:B7YmgJmE0
>>832
め組の連中とバカ騒ぎしつつ
「不景気だってのにまったく公方様ってのはいい気なもんだぜ、なあ新さん」
「えっあぁ…うん」(気まずい空気)
ここまでは絶対にセットだのう
2024/11/29(金) 20:53:01.41ID:gFPTHfF00
>>730
石破総理の死を願う人は反日ですわ
安倍さんの死を喜んだパヨクと同じですわ
2024/11/29(金) 20:53:02.51ID:RPgpPiR/0
キンペーのごとく、価格統制しようと四苦八苦していたからなぁ____

(゜ω。)
2024/11/29(金) 20:53:09.72ID:+I0Y+DjY0
>>835
息子の評判が芳しくない事にたまに溜息付く新さん…
2024/11/29(金) 20:53:46.83ID:GpFh8Tmy0
新作アニメ『キャッツ・アイ』主題歌にAdoがカバー “杏里世代”と大きく割れた評価「ねちっこかった」「セクシー度マシマシ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732877745/
2024/11/29(金) 20:53:57.86ID:+rtpmtVq0
いわゆる剣客商売隠居ポジに引くのがいいけど、花がありすぎるからなあ。
2024/11/29(金) 20:54:56.59ID:Df739HXM0
中国ベテラン記者に懲役7年、スパイ罪 日本外交官と会食時に拘束
//jp.reuters.com/world/china/PAIQZEXLJROLTBUEBA6DWCYKFI-2024-11-29/
日本の外交官は判決文で「在北京日本大使館という『スパイ組織』の
エージェントとして具体的に名指しされている」と明らかにした。
今回の判決は「中国政府がこれらの大使館を『スパイ組織』と見なす可能性がある」ことを示唆しており、
中国人に委縮効果をもたらすとの認識を示した。

もう外交官と会食したらスパイ扱いで逮捕しないと国内統制を維持出来ないほどヤバいらしい。
そろそろ末期中華仕草で現場が中央の意思と関係なく勝手に保身外交で祖国売るフェーズだな。
842名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7ff8-iJ9j)
垢版 |
2024/11/29(金) 20:55:18.18ID:cnprdJCS0
>>817
もちろん尾張と対立するんだよね?
2024/11/29(金) 20:58:46.52ID:gFPTHfF00
フランス政府が日産株を売却
海外販売店はゴーン切り捨て以降ボイコット
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732788971/

日産が潰れたら欧米から笑われるですわ
2024/11/29(金) 21:00:47.54ID:B7YmgJmE0
>>842
尾州公は西岡徳馬に代わったⅩⅡでお互いに斬り合って手打ちしました
2024/11/29(金) 21:07:51.21ID:Df739HXM0
>>829
上でも話題にしたが、米国と共通練習機を初等練習機からやり出すわけで
人材の急速育成をスムーズに外注出来るからこれまで以上に急速な戦力化が
出来るようになるからなあ。

特に今後は正規空母導入や核武装や核共有からの核攻撃任務も視野に入れる事になるから
訓練の共通化はこの辺の人材を急速に戦力化するのに役立つだろう。
2024/11/29(金) 21:08:31.35ID:BWSAzGs30
>>843
三菱自動車に全部吸収合併したあとリストラ?
2024/11/29(金) 21:10:13.73ID:B7YmgJmE0
今期の朝ドラの暴れん坊将軍2の有島一郎の爺は癒やしだな
船越英二の田之倉の爺とはまた違った飄々とした面白みがありますな
2024/11/29(金) 21:16:59.85ID:Df739HXM0
ロイター見てたらユニクロが新疆綿は使わないと言って中国人が火病から不買運動しようとしてるとか。
まあチャイナチ綿なんて文明国じゃ使えなくなるのは当然だし、
チャイナチの共犯者が双方から殴られて炎上するのは自業自得である。
2024/11/29(金) 21:17:56.35ID:FVNwyMpGM
>>332
「完全な合法性」「信頼と実績」「法的根拠が満ちている」
2024/11/29(金) 21:20:25.68ID:+I0Y+DjY0
>>848
決断するのが3年は遅かったのでは…?
2024/11/29(金) 21:20:43.18ID:+I0Y+DjY0
いや3年どころか5,6年か
2024/11/29(金) 21:23:35.22ID:RPgpPiR/0
10年でねが?

(゜ω。) 中国で手に入らないプレミア感だせば、神衣!?とか言って個人輸出してたかも知れんのに____
2024/11/29(金) 21:24:09.18ID:Df739HXM0
>>850
その程度に空気読めないマヌケでもトランプ政権で何が起きるかは理解したんだろう。
2024/11/29(金) 21:24:17.04ID:Q4HBNSeV0
>>836
首相の死を願うのは:

死ねばいいのにと殺せる物なら殺してやるとの間には天地の差が有るだろう。
首相なんて所詮私らと同じ臣の一人に過ぎぬのだ。
2024/11/29(金) 21:24:54.03ID:7lgZufY50
うたわなければ使えるのじゃろ?
2024/11/29(金) 21:26:04.74ID:+I0Y+DjY0
>>854
そいつミネオです
2024/11/29(金) 21:26:30.21ID:keCW1SgD0
国内や国外のどっかにしばらく置いておけば別の産地になるじゃろ?
2024/11/29(金) 21:27:08.95ID:p/G0F4Jw0
国民民主・玉木代表“実弟”と船井電機“乗っ取り”を結ぶ闇人脈!事件化は時間の問題か?捜査当局も重大関心

https://www.mag2.com/p/news/627773


タマキン実弟は以前からドバイの仮想通貨詐欺で警察から狙われてたしいよいよヤバそう
2024/11/29(金) 21:27:28.18ID:B7YmgJmE0
>>850
損切りの方向に判断できただけ御の字(真顔)
深入りしすぎたんじゃないっすかね
2024/11/29(金) 21:27:53.88ID:gwaMCuyV0
医療は儲からないから仕方がないね

順天堂大学 800床の病院整備計画を中止 埼玉県に伝える
2024年11月29日 16時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653551000.html

さいたま市に建設が計画されていた順天堂大学の新しい病院について大学側が29日、
埼玉県に対し「病院整備を中止する」と伝え、計画が断念されることになりました。

これは、29日午前順天堂大学の代田浩之学長ら3人が
埼玉県の大野知事を訪れ、明らかにしたものです。

会談の様子は非公開でしたが県によりますと、
大学は建設費の高騰で事業費が増加したことなどから
病院整備を中止する意向を伝えたということです。(以下
2024/11/29(金) 21:28:28.20ID:E7Wl7bOr0
>>848
アメリカ「よし南部で綿花栽培だ。黒人を使えば彼らの失業対策にもなる____」
2024/11/29(金) 21:30:31.04ID:EOw1O3Kd0
そういえばコアが抜かれた中古RTX4090とかいうゴミが大量に出回ってるみたいですね
抜いたチップはちうごくにごにょごにょ
んでゴミになったガワがハードオフあたりに持ち込まれてると
2024/11/29(金) 21:30:41.07ID:uS0hDxb40
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/29(金) 21:30:59.41ID:HmpSoPhF0
>>842
齢60の吉宗が将軍世子問題で頭を悩ませる、というのがメインストーリーらしいので、
相手は松平(大給)乗邑だろうね<敵役

脳性麻痺の家重の世子としての正統性を巡っての暗闘は実際に有ったようで、宗武を
差換える運動の中心が実際に乗邑だった故に、吉宗が大御所になって西丸へ移った際に
乗邑は「勝手掛老中」から罷免されている。

>>847
有島さんは元は喜劇出身で且つ「動ける」人なんで軽妙な演技が上手だったのだよ。

暴れん坊将軍以外でも「お耳役秘帳」で飄々とした久保田(秋田)藩江戸留守居役の
役をやってたりする。
2024/11/29(金) 21:31:36.86ID:B7YmgJmE0
ほんじつのホラー画像
https://x.com/misorasho/status/1862260568008372472
2024/11/29(金) 21:34:30.27ID:RPgpPiR/0
>>865
ヒィィィ

C= C= г,;)┘キャー
2024/11/29(金) 21:35:37.57ID:Df739HXM0
>>861
新疆綿の代替がインドやバングラディシュ辺りなのを見ると、
黒人ではなくインディアンを使っているのである。

>>862
グラボメーカーもトランプ関税を前に脱中国して東南アジアに移転しているからなあ。
そのうちコア抜きも出来なくなりそう。
2024/11/29(金) 21:35:42.11ID:keCW1SgD0
>>865
ガチなのはやめろ
2024/11/29(金) 21:36:34.89ID:7lgZufY50
>>865
対物無制限なら大丈夫?
2024/11/29(金) 21:41:26.28ID:HTVTbwyq0
ホラー貼るのか
//uploader.purinka.work/src/45276.jpg
2024/11/29(金) 21:41:46.96ID:+I0Y+DjY0
>>864
おお、家重に継がせる直前の時系列なのね


>>859
中共市場かそれ以外か、なんてアホな二者択一がアホではなくなるくらいに深入りしちゃっているようでしたからねえ
2024/11/29(金) 21:43:20.45ID:B7YmgJmE0
>>869
普通の凡ミスの事故なら…降りるかなあ
2024/11/29(金) 21:43:29.34ID:+I0Y+DjY0
>>865
あばばばばばば馬馬馬馬
2024/11/29(金) 21:43:56.03ID:CLt4sxob0
あんだけヒットしたのにハゲと抜きの女王みたいなタイトルのAVって出なかったよね
2024/11/29(金) 21:44:52.28ID:jIsm6w3D0
>>869
競走馬では上限設ける特約があることも
2024/11/29(金) 21:45:17.62ID:7lgZufY50
>>874
洒落の通じないヤクザ相手にパロディとか
2024/11/29(金) 21:47:19.66ID:HgWmYE170
>>865
対人対物無制限でも保険会社がギブアップする案件だっけ?
2024/11/29(金) 21:47:23.99ID:uSfbZJsP0
>>874
ディズニー敵に回すのはやべぇ
ttps://img.ben54.jp/news/1353/husIaQuNBYKL1721875899.jpg
2024/11/29(金) 21:47:42.52ID:gzSkVRqw0
>>562
なんかアジアのバランサーとか自認してた国を彷彿とさせる話やね
>>875
あと航空機も大体だめ
2024/11/29(金) 21:48:38.42ID:+rtpmtVq0
>>877
立体橋溶かすよりは安いんちゃう?
2024/11/29(金) 21:51:40.49ID:YfAOsEm70
>>690
>鉄道はなんで?

単純に赤字だから。今年上半期だけで2000億円くらいの赤字。
累積で5兆円超の負債抱えてる上、設備投資が遅れていて利用客が延びる見込みもない。
さりとてJRのように多角化経営ができるわけでもなく。
2024/11/29(金) 21:53:57.87ID:gM0d9QEW0
久しぶりにシンエヴァー見るかー
2024/11/29(金) 21:54:14.64ID:+I0Y+DjY0
>>881
もう長距離移動は飛行機にかなりシェアをもっていかれたそうですからねー
ICEというかドイツ鉄道へのイメージ悪化はかなりアカンかったっぽい?
2024/11/29(金) 21:54:16.41ID:FVNwyMpGM
>>547
化粧は木工塗装と大体同じだからギターやヴァイオリンが造れるなら化粧もできる。
顔面タバコサンバーストフィニッシュだ。
2024/11/29(金) 21:54:21.98ID:W1+jyiPq0
>>865
どっちがやばい?
https://pbs.twimg.com/media/GdjGM4EWoAAKMP-.jpg
2024/11/29(金) 21:57:17.50ID:7lgZufY50
>>881
儲からんのならもう隣国に市場開放してしまえばいいのに
2024/11/29(金) 21:57:42.70ID:B7YmgJmE0
>>883
・どこかしら故障している
・いつも遅れてくる
10年ぐらいこの評判で安定しているから今さらどうしたんだ?という不思議な感情でいっぱい
2024/11/29(金) 21:58:49.87ID:HTVTbwyq0
>>886
インフラを他国に握らせるのはヤバない?
2024/11/29(金) 21:59:09.66ID:8lum7haS0
>>841
そりゃ在外公館は公然スパイ組織でその構成員たる外交官は公然スパイ組織のエージェントではあるが、
外交官以外の身分が与えられてない人間がスパイ組織のエージェントと名指しされるのは珍しいんじゃないか

情報機関に籍のある外交官が名指しされたり大使館付武官が名指しされたりするのはたまに見聞きするけどさ
2024/11/29(金) 21:59:47.68ID:7lgZufY50
>>888
エウロパの仲間だもんげ!
2024/11/29(金) 22:00:12.10ID:Tlqmy4580
ロスケ鉄道も来年度の投資計画1/4に
累積債務山盛+金利上昇で償還費用爆発
プー帝肝煎案件のモスクワ=サンクトペテルブルグ高速鉄道以外は軒並みカット
かろうじてBAM 中華直結ラインだけ生き延びた

なので来年度も赤字を吐くし、物流は滞るのだ
2024/11/29(金) 22:00:30.92ID:keCW1SgD0
対物無制限だとしても10式あたりにぶつけて全損させてもちゃんと出るのん?
2024/11/29(金) 22:01:06.15ID:I7ItONVy0
>>681
人手が足りないから移民をーとは何だったのか。。
2024/11/29(金) 22:01:11.07ID:+rtpmtVq0
>>886
逆に国際客車を通さないといけないめんどくささがあると思う。
2024/11/29(金) 22:01:19.56ID:+I0Y+DjY0
>>887
コロナまいまいを挟んでいたとはいえ、10年以上まるで改善の話が無かったのはねえ…
2024/11/29(金) 22:01:54.58ID:+rtpmtVq0
>>892
ぶつけて全損できるならそっちの車両のほうがすごい。
2024/11/29(金) 22:01:54.72ID:RPgpPiR/0
ドイツの鉄道、肝心の都市部近郊であまり線形良くないらしいと聞くからなぁ
https://i.imgur.com/Jjf5y1n.png

(゜ω。) そら、有利なはずの都市アクセス悪けりゃ、自動車・航空機に勝てなくなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況