民◯党類ですが欧州鉄道は複雑怪奇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/29(金) 22:09:32.60ID:lE6QQjVO0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

だからこそ一度は行ってみたいんですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

お馬さんの安否が気になる前スレ
民◯党類ですが地位が上がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732794786/

関連スレ
ですがスレ避難所 その587
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732859701/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/30(土) 16:57:24.76ID:ctolsi380
>>565
>現行憲法と現政府解釈

自分はそんな付帯条件は付けていない
勝手にそんな条件をつけないでくれ
2024/11/30(土) 16:58:33.35ID:YpMYJRVS0
>>564
機械学習AIのキモはそれらしい結果を出すコピペマシンなので、それがもたらすのはある程度いい加減な結果でも許容される分野での価格破壊なのよね
ということで機外学習用AIの分野で後れを取るとその価格破壊を仕掛けられる側になるという
コストで太刀打ちできなくなってしまう

真珠の養殖が始まったあとの某国のようなハメになるんで、東側にとっちゃかなり深刻な問題になるんじゃないかと考えている
2024/11/30(土) 16:58:34.31ID:olYtDARw0
徴兵制の議論自体をしたら世間から嫌われるから議論自体を封止しようとする「狡猾な」保守を演じるのも如何なものか
2024/11/30(土) 16:59:43.92ID:P9pJSGqh0
徴兵で兵隊さん集めるのは良いが、
ホームガードパイクでも配る気なんですかね。
2024/11/30(土) 17:00:01.75ID:ctolsi380
>ロシアに核攻撃でもなんでもできるわい

現行の政府解釈でもできるぞ
2024/11/30(土) 17:00:12.23ID:e40zS4sR0
あまり流れを理解せずに言うけど、「独身者は徴兵な」なんて世界線にもしなるとしたら、いったいどういう事態なのかは分からないが、
国家として相当な修羅場というか非常事態であることは間違いないだろうから、現在感覚の延長で想定しても無意味じゃまいか?
2024/11/30(土) 17:01:10.33ID:YpMYJRVS0
>>568
米国憲法と日本国憲法の類似性と言いながらコピペしかできず、政府答弁は見つけられなかったアホの言うことは違うなあ
アメリカがこうだからと言っているが、政府答弁を知らないアホだからこそ言えたってことに気づいておらん

しかも異次元の軍拡を続けていても結局9条のくびきからは抜け出せていないにもかかわらずだ

>>569
そういう現状を無視したらロシアにだって核攻撃できるだろ
条件を付けないことこそ机上の空論じゃないかね
2024/11/30(土) 17:01:24.88ID:j0vy7sp+0
俺の股間のトライデントミサイル♂が9条違反と解釈されないか心配です
2024/11/30(土) 17:01:46.03ID:ctolsi380
>>574
やることが国益に叶うかは別問題として
日本政府が決断すれば十分可能でFAなんですよ
解釈だろうが憲法だろうが変更してしまえばそれまでですわ
2024/11/30(土) 17:01:58.54ID:G4h1SdPX0
ピコーン

独身者を男女関係なく集めて合コンをさせる腹づもりだな。
ワシには解る( ー`дー´)キリッ
2024/11/30(土) 17:02:16.54ID:tTfdbci70
突然思い出した、ずっと前の話。

ブンセイメイ(漢字忘れた)の本を、信者らしきオバサンが駅前で配っていた。
なぜか2冊もらって、帰って読んでみた。
詳しい内容は忘れたが、ひたすらそいつの自慢話が綴られていた。
信仰を世に広げるに足る言葉はなかった。

そういうところが毛沢東語録とよく似ている。
徹頭徹尾、内輪向け。
そういう本ほど、信者が読むと誇らしくなるのだと思う。
2024/11/30(土) 17:02:25.11ID:9GyfFKPQ0
>徴兵と憲法解釈のどうのこうの

外野の目には双方の話の前提が食い違っているように見えますので、
一旦落ち着いて話を整理してはいかがでしょうか
2024/11/30(土) 17:02:44.12ID:YpMYJRVS0
>>574
そんな事態にならない限り憲法第十八条の解釈変更は無理だろって言っているんだけど、無理なのが分かっているから政府答弁を無視してアメリカ憲法の判例を持ち出したり、条件を設定しない詭弁でごまかそうとしておるのだ
582名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:03:00.54ID:zsf/9dqk0
なぁメンタル系の病人相手にすると感染するからやめとけよ?
自覚症状があって気を付けてる人はむしろいいんだが自覚症状ないやつはマジで伝染するからな?
だから心療内科の医者はかなりの割合で病む
2024/11/30(土) 17:03:07.17ID:P9pJSGqh0
>>574
出征前にホル瓶集めてくじ引き(結果は記録するよ)で嬢ちゃんに注入とかやっちゃう世界だと思うw
2024/11/30(土) 17:03:28.16ID:luPEbHdO0
>>576
ペンシルロケットがなんですって?
2024/11/30(土) 17:03:38.47ID:YpMYJRVS0
>>577
そういう極論にするのはただの詭弁です
現状は憲法第十八条の解釈変更をする理由がまったくない
2024/11/30(土) 17:03:50.10ID:1X5WCiseM
ふたりともNGにすれば問題ない、避難所でやってくれ
2024/11/30(土) 17:03:54.82ID:iVLtDDKr0
>>569
bff5-egXhは数日前から謝ったら死ぬ病で区報発狂状態しているし、
政府の気分次第というのを死んでも認めたくないみたいね。
今後はもっと糖質と妄想が酷くなると思う。
2024/11/30(土) 17:04:51.52ID:+S9abCTY0
どうでもいいけれど旧優生保護法を例に挙げるまでもなく憲法論で政府がこう言っていたは憲法の本質からするとあんまり価値がないの
そして特に憲法論において他人の説が「間違っている」ということはいまいちな主張なの
指摘するべきは「こういう不都合・不合理がある」でしかないの
権利の重要性や制約の態様について評価するのは所詮人間だし主観が入り込むのはやむを得ないの

ぶっちゃけ憲法論を語りたいならコンメンタールの記載くらいは最低限の前提にすべきなのだ
2024/11/30(土) 17:05:10.88ID:ctolsi380
>>580
必要性は別として、日本政府がやろうと思えば徴兵制は導入できるってだけですよ
2024/11/30(土) 17:05:49.37ID:5joHN5Fq0
ご機嫌な土曜日に他にやることはないのですか
2024/11/30(土) 17:06:10.26ID:9GyfFKPQ0
>>585
ちょっと待って。
必要性の話をしている方と可能不可能の話をしている方じゃあ永遠に話が噛み合わ無いのでは?
2024/11/30(土) 17:06:16.90ID:iZCmfWeg0
>>480
中国のJ-10は見た目こそ4.5世代戦闘機風味だが、その中身は西側のそれに及ばぬ
ポンコツだってのがバレちゃいましたしね。

J-20だって下手に輸出するとマイナスの軍事機密が露呈しかねんし。
2024/11/30(土) 17:06:24.25ID:YpMYJRVS0
>>580
独身は徴兵される覚悟を

憲法第十八条で無理です

アメリカ憲法では合法だ

日本の政府答弁では違法です

じゃあ解釈変更すればできるから

簡単に言うが実現性はそれくらいだ?

実現性なんかしらん、解釈変更すればなんでもできる!

時分は最初から「実現性」の話をしていて、実現性が皆無だから解釈変更や日本では違法となりアメリカの判例を持ってきてごまかそうとしているだけよ
2024/11/30(土) 17:07:10.86ID:ctolsi380
>>591
そうなんですよねぇ
必要性の話はしてないって何度も書いているんですが話が通じなくて
2024/11/30(土) 17:07:31.53ID:6yZ+KTNw0
徴兵するってなったら国家総動員令が先に出るんだろうな
んで反対デモが逮捕されて懲罰部隊行きに…………
2024/11/30(土) 17:07:42.27ID:/CnX+dfw0
>>527
ミッソンのデッドコーディング1はしこうきで2から3回乗って見ちゃった。
2024/11/30(土) 17:07:45.72ID:HhlWvHrk0
殺傷能力あるおもちゃの拳銃所持 鳥栖の男性を書類送検
://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20241129/5080018465.html

>警察によりますと、鳥栖市に住む54歳の男性は、ことし7月、自宅で本物の拳銃と同じ殺傷能力がある、おもちゃと称した
>回転弾倉式の拳銃1丁を所持していたということです。
>
>ことし3月、男性が拳銃を所持しているという情報が寄せられたことを受けて、警察が家宅捜索をしたところ、全長
>13センチの拳銃1丁とプラスチック製の弾丸およそ40個を見つけ、押収したということです。
>
>押収した拳銃を鑑定したところ、殺傷能力があることが分かったということで、警察は28日、男性を銃刀法違反の疑いで
>佐賀地方検察庁に書類送検しました。

どうせ、実包を撃発できるかもしれない構造になってる、程度の代物なんだろなあ。
かたくなに名称どころか形すら撮さんとこ見ると。
598名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:07:54.74ID:zsf/9dqk0
「自覚症状が無い=直す気」がないだからな?
医者の先生だってこんなやつを相手にするだけ無駄だってわかってるけど矜持の問題で相手にせざるを得ない
2024/11/30(土) 17:08:01.41ID:i1eD4o7S0
石破総理が「明日から徴兵します」とか言っても
アンチ石破総理の反日ですが民達はそれに従わない可能性があるですわ
2024/11/30(土) 17:08:24.48ID:e09MP0rn0
>>297
鬱病にはボーボボが効くとはよくネタで言われてるな
>>574
どっちかと言うと、独身のメリットを急激に削っていくのと、古代ローマ帝国末期の辺境のようにお金持っていてもサービスが受けられないので、死ぬまで仕事で駆けずり回るようになって独身の場合は子持ちよりもきつい仕事が回ってきて、それが徴兵に近い仕事になる、の合わせ技がありそう。
2024/11/30(土) 17:08:35.08ID:YpMYJRVS0
>>591
そんな必要性もないものを発布依頼変更していない解釈変更でやるんですか?
という話をしているんだけど、その問いについては徹底的に逃げ回って回答はされていない

現実的に見てどうかと聞かれて回答をはぐらかしているのが今よ
2024/11/30(土) 17:08:35.31ID:9GyfFKPQ0
>>594
あ、ワタシは法学はほぼ無学なので可能不可能についてもよく知らんのであしからず...
2024/11/30(土) 17:08:42.28ID:ctolsi380
>ロシアに核攻撃でもなんでもできるわい

むしろ、なんでできないって思ったんだろうね?
2024/11/30(土) 17:08:56.93ID:VjIWwdHH0
>>574
独身を徴兵するくらいなら命令に忠実な戦闘特化型のクローンベースの人造兵士を作った方がいいと思うの
2024/11/30(土) 17:09:36.20ID:HhlWvHrk0
>>592
あれ中身はMiG19だか21やろ。
606名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:09:42.88ID:zsf/9dqk0
>>595
むしろ国民の方から徴兵やれと弱腰の政府を批判しそう
2024/11/30(土) 17:10:01.91ID:0AWEYbMz0
では徴兵された独身女性はどういう仕事を割り振られるんですか?。
2024/11/30(土) 17:10:02.55ID:iVLtDDKr0
>>592
東欧にラファールやタイフーンの4分の1の値段で売り込んだけど落選して中国人ショック受けてたね。
西側戦闘機にキルレ1:4未満なのかと。

J-10試乗したパキスタン軍パイロット曰く、近代化してないF-16程度にレーダーは動くけど、
エンジンが突然出力急降下したり全く安定して動作しない欠陥品なので
武装とかも全然搭載できないとボヤいてたから残当としか言いようがないけど。
2024/11/30(土) 17:10:13.82ID:9GyfFKPQ0
>>601
ほら、全然噛み合って無いじゃないですかー
落ち着いて落ち着いて
2024/11/30(土) 17:10:22.02ID:G4h1SdPX0
ぶっちゃけ氷河期に結婚できなかった人たちがハズレくじ

って身も蓋も無い話になるだけやん。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/30(土) 17:10:21.89ID:tTfdbci70
子供部屋未使用おばさんらは、率先して駆けずり回ってくれるかな。
2024/11/30(土) 17:10:50.42ID:YpMYJRVS0
>>594
現実的に今の解釈と運用でできるのかっていう問いかけに回答できないじてんで、結論でてるしな
君は最初、強制的な役務はさせられないという話に対して「間違い」と政府答弁を明らかに知らない回答をしておった
そこを認めたくないからはぐらかしているようにしか見えないよ
2024/11/30(土) 17:11:13.22ID:P9pJSGqh0
アメリカの場合の根本には、
気に入らない政府は撃って良いという究極の武断政治が有るわけで。

政府が信任されてる前提ならその銃口を敵に向ける迄のハードルは非常に低いのだ。USA!USA!
2024/11/30(土) 17:11:34.78ID:9GyfFKPQ0
>>.599
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM4f-4RwW
アウアウウー Sa5b-4RwW    
ワッチョイ 7fe1-4RwW
ワッチョイ b7d6-4RwW
ワッチョイ b77d-4RwW
ワッチョイ 7fb2-4RwW
ワッチョイ d708-4RwW
ワッチョイ f759-4RwW
ワッチョイ 7fd6-4RwW
ワッチョイ b771-4RwW    ←new!!
オイコラミネオ MM4f-emSu
アウアウウー Sa5b-emSu    

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ bf6b-vrIA 
ワッチョイ b79e-vrIA
ワッチョイ bf35-vrIA
ワッチョイ ffc8-vrIA

※NGネーム推奨: -4RwW   -vrIA   -emSu 

◆超震災◆
ワッチョイ b746-hKSH


ミネオに触らないようにご注意ください
615名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:12:06.69ID:zsf/9dqk0
>>605
違うそれはない。
あれはイスラエルのラビの劣化版
ミグ19の改造は90年でやめてる
スホーイ導入のめどが立ったから
2024/11/30(土) 17:12:42.31ID:YpMYJRVS0
>>609
噛みあってないというか、こちらの質問には一切答えないで逃げているというのが現状よ
解釈変更でできるのはそうだが、じゃあ現実どうなんだと聞くと絶対にそれは答えない

無理なのが本人もわかっているから
2024/11/30(土) 17:12:49.48ID:ctolsi380
>>608
東側の機体はイニシャルコストが安くてもランニングコストが高かったりするからな
エンジンの寿命が短いから交換頻度高いし
2024/11/30(土) 17:12:52.80ID:luPEbHdO0
氷河期で割を食った人たちは残念ながら今後も割を食う羽目になるのだな(白目
619名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:13:24.08ID:zsf/9dqk0
女どもに自爆ドローンの操縦させたらすごい戦果を挙げそう
2024/11/30(土) 17:13:37.85ID:iZCmfWeg0
>>564

今度のウクライナ戦争で在来型の大型AWACSの脆弱性が改めて露呈しましたしな。

一応は味方の多重化された防空コンプレックスの内側で展開していた露助のAWACSが立て続けに撃墜
(それもステルス機抜きで)されたのだから、より低コストで数を揃えやすい中型AEWにシフトするか、
ステルス性の高い無人機に役割分担させる流れになりそう。
2024/11/30(土) 17:14:14.60ID:5Y+bPY9z0
>>514
6発輸送機は消滅しているからダイジョウブ___

_(゚¬。 _ 最初の襲撃は起きない
2024/11/30(土) 17:15:09.55ID:Y8xS49Lh0
>>574
なんでワイらが幸せ家族の養分にならんとあかんねん…って士気がダダ下がりな軍隊の出来上がりやな。
2024/11/30(土) 17:15:11.28ID:9GyfFKPQ0
>>620
中共も長距離AAMを運用している以上、本邦のE-767も浜松からの運用では危険かもしれませんね
2024/11/30(土) 17:15:39.18ID:VjIWwdHH0
>>619
脳波で直接コントロールできるドローンを…
2024/11/30(土) 17:16:11.00ID:9GyfFKPQ0
>>624
オペレーターにとんでもない副作用がかかるやーつ
2024/11/30(土) 17:17:19.12ID:iVLtDDKr0
>>617
特に中国製エンジンなんて宇国戦で低稼働晒してるロシア製の更に半分だからなあ。
外国製ボールベアリング入手不能になったら中国の高速鉄道がバイブレーターになったみたく
戦闘機も稼働不能か欠陥拡大が冗談ではない。
2024/11/30(土) 17:17:23.73ID:VjIWwdHH0
>>625
脳髄だけにすれば負担も軽くなりましょう
2024/11/30(土) 17:17:40.02ID:/CnX+dfw0
>>607
レンジャイ徽章もちの予備自芸人見ないに射撃優秀かもしれないし。
2024/11/30(土) 17:17:47.02ID:YpMYJRVS0
てか徴兵が必要な時代になるころには氷河期世代はみんな徴兵困難な老齢に達していないか?
10年後にそうなったとしても、もう彼らは50代じゃろ
2024/11/30(土) 17:17:50.13ID:tTfdbci70
トヨタの社会問題への認識ってズレているような気がする。
妙にしばきあげというか。
マニア見てると感じる。
2024/11/30(土) 17:18:15.92ID:4zmBbKNF0
>>618
数はいるから、最大層の団塊の世代が退場すれば選挙でなんとか...
2024/11/30(土) 17:18:39.88ID:ctolsi380
日本の杉がアメリカで売れまくっていて
木材の性質的に競合に乏しいから今後も需要は拡大する一方らしい
2024/11/30(土) 17:19:28.86ID:/CnX+dfw0
>>621
アミメ版の最初の襲撃はC-141じゃなかったけ?
2024/11/30(土) 17:20:06.80ID:VjIWwdHH0
>>632
そしてスギ花粉が全米に蔓延すると
2024/11/30(土) 17:20:17.30ID:9GyfFKPQ0
>>632
よろしい、全国の杉の山林をハゲ山にしてしまえ(私怨からの極論)
2024/11/30(土) 17:20:32.09ID:YpMYJRVS0
>>630
ハイパワーターボハイオクガソリン四駆が市場の主流にならないという深刻な社会問題は確かにある
燃費を気にしてそろりと発進するのではなく、まるで原付のような気軽さで信号が変わった瞬間にアクセルベタ踏みシグナルダッシュする理想の社会をつくらねばならない
2024/11/30(土) 17:20:39.30ID:FKi22Ynwd
>>632
製材じゃ無くて生きた木をガンガン輸出すべし!
米帝に花粉症の苦しみを振りまいてやれ
2024/11/30(土) 17:21:20.54ID:ctolsi380
>>634
マジレスすると製材済みだからそれはない
中国が杉材を使い果たして輸出できる商品がなくなったので
日本産の杉を輸入してアメリカに輸出しているそうな
639名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:21:30.09ID:zsf/9dqk0
ですがコテを見る限り50代でも空挺レンジャー余裕だろう。
2024/11/30(土) 17:21:32.00ID:iVLtDDKr0
>>620
S-200の長SAMでA-50が落ちるなら、21インチ化してSM-3並みの射程じゃないとも言われる
新型SM-6に中露のAEWは叩き落とされまくるだろうしねえ。
2024/11/30(土) 17:22:10.51ID:9GyfFKPQ0
>>636
(そんなクルマを年寄りに普及させるのは)マズイですよ!
642名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:23:05.85ID:zsf/9dqk0
フェミ豚にドローンの操作させたらどんなに悪意に満ちた戦術を編み出すかわからん
2024/11/30(土) 17:23:55.86ID:ctolsi380
日本も一時期は売れる商品がなくて林業が死んでいたけど
今後はかなり安定した輸出が見込めるそうな
2024/11/30(土) 17:23:57.02ID:Fh3MT3mc0
燃料に関東大震災復興用の建築資材にと使ってたが、アメリカは杉を何に使ってるんだ
家具とか一部楽器の木材に建築用までこっちじゃ値上がりしてて田舎でも3000万じゃ家建たなくなったが、杉は安いのか
2024/11/30(土) 17:24:18.10ID:YpMYJRVS0
>>641
じゃ、じゃあ・・・プリウスの設定を変更してまずモーターの大トルクでターボのように加速するやつでがまんする・・・
2024/11/30(土) 17:25:37.52ID:ctolsi380
>>644
腐りにくいので腐食耐性が必要な部位に使う
他の木材に加工を施したものもあるけど、最高級品は杉とのこと
2024/11/30(土) 17:26:16.16ID:/CnX+dfw0
>>641
MTオンリーで。
2024/11/30(土) 17:27:29.26ID:5Y+bPY9z0
>>633
あら……?

(゜ω。) どうやら、違う世界線に引き釣り込まれたようだ
2024/11/30(土) 17:27:43.10ID:i1eD4o7S0
円安のせいで人件費も木材も国際的に安いのですわ
650名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:28:19.63ID:zsf/9dqk0
ウクライナ戦に出てる韓国人がHK416が糞銃だとネットでばらしたと避難所で話題になってた。
HKが出してる専用工具使わないとばらせないようになってるとかクリーニング用のオイルが4種も必要だとか
2024/11/30(土) 17:29:27.61ID:Fh3MT3mc0
田舎だとターボラグのある過給はじまるまでドン亀タイプの高出力(といっても300馬力程度だが)のシングルターボでも発進停止が少ないから思ったより燃費は悪くなかったな
カタログ値くらいの燃費は出るのと、ツインターボの排気干渉や切り替わりがないから意外と気持ちよく回る。都会だとシグナルレースでもないのになんであんなに信号変わった瞬間フル加速するんだすぐ停まるだろうに
2024/11/30(土) 17:29:52.46ID:5Y+bPY9z0
>>645
えー、各交差点に電磁カタパルトがついている社会が欲しいとは思いませんか、アナタ!!

_(゚¬。 _
2024/11/30(土) 17:29:57.26ID:YpMYJRVS0
ただ実際問題今のタクシーハイブリッドのやつ捕まえると、モーターパワーでドンと加速して運転荒いとちょっと怖い思いする
都内とかマニアのジャパンタクシーとんでもないダッシュするっしょ
2024/11/30(土) 17:30:11.33ID:iZCmfWeg0
>>623
そらじもE-767を4機で打ち止めにして、E-2Dを大量調達したのもその辺の事情がありそう
655名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:31:16.30ID:zsf/9dqk0
どのレベルか知らないけど本当なら民主政権の閣僚などが政府の金使って贅沢三昧してぶくぶく太って顔が油だらけになったのとそっくりだな

閣僚「高額飲食」トレンド入り 石破内閣の高級店多額支出報道に賛否「国民の苦しみ分からず」
2024/11/30(土) 17:31:31.31ID:luPEbHdO0
ドイツ人は凝り性だからな…
てか4種類もオイル指定とかやりすぎな気が…
2024/11/30(土) 17:31:35.13ID:5Y+bPY9z0
>>650
MP5を超える金に糸目を付けず、出撃までの時間をタップリとれるお大尽向けですのー

_(゚¬。 _
2024/11/30(土) 17:31:40.69ID:Fh3MT3mc0
>>646
腐食しにくいとは知らんかった。反りやすいので楽器には使えず米炊く用にばかり使ってたと聞いたが、そんな重要な木材だったとは
2024/11/30(土) 17:32:58.21ID:luPEbHdO0
全交差点を立体交差化するですと?
2024/11/30(土) 17:33:02.80ID:/CnX+dfw0
>>652
母校の工学7号館でそんなポスター展示見たなあ。
661名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b74d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:33:03.97ID:zsf/9dqk0
>>657
競技用にはいいかもしれんけど実戦向きとは到底言えないな
所詮M4の派生なのに何でこんなことに
2024/11/30(土) 17:34:06.02ID:5Y+bPY9z0
>>661
HKしぐさ___

_(`ヮ 、_ まぁ商売上手ではある
2024/11/30(土) 17:34:56.78ID:iZCmfWeg0
>>608

>J-10試乗したパキスタン軍パイロット曰く、近代化してないF-16程度にレーダーは動くけど、
>エンジンが突然出力急降下したり全く安定して動作しない欠陥品なので
>武装とかも全然搭載できないとボヤいてたから残当としか言いようがないけど。

そんな産廃は例えF-16の1/4の値段でも、東欧諸国はノーサンキューだよねもう

というかパキスタン向けに露骨なJ-10モンキーモデルを押し付けた訳でもあるまいに、
そんなポンコツを大量生産/配備した中国空軍どーすんの?
2024/11/30(土) 17:35:52.59ID:9GyfFKPQ0
>>655
流石に難癖も混じっている気がしますが...

だがそれはそれとしてゲルは糞である
2024/11/30(土) 17:35:58.00ID:YpMYJRVS0
秋田の熊立てこもり、結局秋田放送のライブ結果出る前に終わっちゃった
2024/11/30(土) 17:37:02.30ID:Fh3MT3mc0
あれ?M16のダイレクトガスオペレーションの方が機関部にガス吹き付けるから汚れ易くて頻繁に整備しないといけなくて
HK416のガスピストンはピストンの動きが精度に影響及ぼすけどメンテフリー度は高いって言ってなかったか・・・
M16はその後、弾の火薬の改良で機関部の汚れ問題は概ね解決して何十年も使われる名機に。HKが堅牢だっていうのもアメリカ軍の平坦とローテーション体制のおかげか・・・
2024/11/30(土) 17:37:37.45ID:iVLtDDKr0
>>663
欠陥はあっても上に報告が上がると「ない事」にされるのが共産国もとい中国の日常なので。
だからある日突然欠陥がバレて、弾道ミサイル部隊みたく上層部大粛清から素人ばかりになったり、
国防相が3代連続で首が飛びまくる異常事態が起きると。
2024/11/30(土) 17:38:07.04ID:YpMYJRVS0
>>664
ゲルが国民の苦しみを理解しているわけがないので、いちゃもんの内容はともかく指摘としては合ってるのが困る
それはそれとして「国民」というのは主語がでかいとは思うが
2024/11/30(土) 17:39:06.51ID:e40zS4sR0
>>663
ジャパニーズF-2は初期型の時点で「武装を搭載せず、ただ飛ぶだけなら最高の機体」と評価されていたのに (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況