民◯党類ですが連結ヨシ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/30(土) 20:18:48.28ID:kWwR7Gq80
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

やわやわ~とまれとまれ~(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが欧州鉄道は複雑怪奇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732885772/

関連スレ
ですがスレ避難所 その587
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1732859701/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/12/01(日) 12:03:50.15ID:CTIf01Hr0
>>396
批判者はまともな知能がなく、故にまともな収入がある職に就けないためちょっとしたものでもお高く見えるんですよ。
まあマルクス教とか山本教とかの搾取は厳しいので微粒子レベルの同情の余地はありますが…。
2024/12/01(日) 12:04:47.42ID:ymV9XYHK0
>>401
周回コースのマラソンでビリなのに後ろから1番足の速い奴が来ているから自分が1番速く走れるんだと勘違いしているということですか…
2024/12/01(日) 12:07:20.77ID:Sa6JFN7V0
>>341
糖尿を維持するのに一本では足りないのでは?
2024/12/01(日) 12:08:00.00ID:FUmcBaWu0
>>404
キリスト教も年収の1/10の寄付金ってことになってるよね。
「手取りではありません! 年収です!」って言ってるのシンプソンズで見た_____
2024/12/01(日) 12:10:41.54ID:9CDQiPxoa
エマニュエル駐日米国大使、退任前最後のメッセージ。 
「中国との対決継続を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732980898/

日本は未だにアメリカの占領下ですわ
2024/12/01(日) 12:10:58.94ID:Sa6JFN7V0
>>362
ポジショントーク的な何かやろ?
2024/12/01(日) 12:11:11.29ID:93TdYnIp0
>>404
ジョニ黒が高級と思っている区報レベルの知能層を騙せれば良いのだ。
まあそんな無能な味方を増やした所で足を引っ張られるのが落ちだが。
2024/12/01(日) 12:14:54.05ID:7AOCIBmj0
>>362
インテリアとしては優秀だの。

安全性の観点から扇風機として使用できないだけで。
2024/12/01(日) 12:16:14.94ID:kqililEr0
放火元の女性誌はネットじゃねーだろ。
2024/12/01(日) 12:16:25.97ID:gY88EIqg0
>>362
昭和の扇風機でももっと考えて設計していたぞ?
2024/12/01(日) 12:16:47.25ID:93TdYnIp0
>>411
インテリアとしてもPCの冷却ファンをそのまま出した代物じゃなあ。
2024/12/01(日) 12:17:26.04ID:HQJI+yoa0
>>348
ブルジョワがいる ( ゚д゚ )クワッ!!
2024/12/01(日) 12:17:51.22ID:cDhJPe+d0
お?クマに動きが
2024/12/01(日) 12:18:07.82ID:NJzpquI40
>>201
木炭と生木や廃材を比べんな
2024/12/01(日) 12:18:10.43ID:ykEBPcxgM
さて、スギ薬局で、サッポロ一番塩とんこつラーメンを購入。
次の日曜日に食べてみましょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/12/01(日) 12:19:15.42ID:7ANlguKJ0
皇室パッシングは女性誌と
それを真に受ける層や
面白がる連中が主犯じゃないかねえ
2024/12/01(日) 12:19:49.08ID:jQrEaScw0
>>397
アニメを見て制服や学食に憧れる外国人は多そうだな
そういやガリガリ君を食べるのが夢と語るメシマズ人もいたな
それにしてもいい笑顔だw
2024/12/01(日) 12:21:32.43ID:NJzpquI40
>>208
食用油が早期に広まった結果
刻んで満遍なく火を通す炒め物に進化出来た
それなきゃ焚き火の上に鼎乗っけるスープ調理か丸焼きしか道具無いぞ
2024/12/01(日) 12:24:35.62ID:NJzpquI40
>>232
えー風邪様症状で受診したってマイコプラズマやら手足口病やらあるから診断付け統計するのは良いことだろう
何が気に食わんのだ
2024/12/01(日) 12:25:14.71ID:jQrEaScw0
>>416
5体合体してキングクマーに?
2024/12/01(日) 12:25:29.82ID:HQJI+yoa0
>>421
中国は蒸籠を使って蒸す料理やがな。(´・ω・`)
2024/12/01(日) 12:25:46.67ID:kqililEr0
>>419
むちゃくちゃな褒め殺しと糖質チックな叩きで出来てます。
見事に普通の記事がない。
426!tongues 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c401-cZJ3)
垢版 |
2024/12/01(日) 12:25:51.23ID:Ze8k+1Qc0
>>419
天皇陛下を直接叩く勇気はないから皇嗣御一家を叩くいつものムーブ
2024/12/01(日) 12:26:58.32ID:fR6ySHxj0
>>403
ジュラ盾二枚重ねで…


???『おい!抜けるぞこれ!』
2024/12/01(日) 12:27:52.01ID:kqililEr0
>>424
蒸しだと燃料少なめで加熱ができる。

我が家でも刻んだ野菜と豚でよくやる。
2024/12/01(日) 12:28:44.92ID:fR6ySHxj0
今頃、クマー用麻酔吹き矢にフサフサを取り付けてる頃だろう
2024/12/01(日) 12:33:44.26ID:RtT98XwR0
>>352
「本日はみりん梅酒を作ります」

>>420
鯛焼きと並んで長いこと欧米アニヲタの間で『謎の食い物』扱いされてたそうだからのぉ<棒に刺さった四角い水色
2024/12/01(日) 12:34:49.36ID:HQJI+yoa0
>>428
蒸籠は積み重ねができるように作られており、
効率よく水蒸気熱を使えるようにした偉大な発明だよね。
2024/12/01(日) 12:36:13.30ID:NJzpquI40
>>318
テフロンのパン、地金はアルミなんよ
2024/12/01(日) 12:37:08.57ID:ymV9XYHK0
>>426
というより女さんはお姫様として扱われている方がいることに嫉妬しているのではないかな?
2024/12/01(日) 12:37:09.49ID:fR6ySHxj0
あ…今日はブルー飛ぶ(御坊市美浜町のイベント)のか…

海から煙樹ヶ浜航過するとなると我が市上空通って捻るか串本から海沿い通って捻るかだろうか…
2024/12/01(日) 12:40:41.84ID:nt6J/2tB0
鉄鍋育てるって、地金の鉄と結びつかせた酸化層マシマシする話かのー

(゜ω。) なお、適切な油種と手段で30分コースな模様
2024/12/01(日) 12:42:35.37ID:NJzpquI40
>>362
子供が指突っ込んで賠償多そうとか、ファンの形状が非効率とかありそうだが、エンジニア入って現実とすり合わせる前の大風呂敷としては有りかも
2024/12/01(日) 12:44:01.17ID:CLRkaEU70
>>395
日本は課題先進国
日本で作り出した産物は中期で継続できればいづれ後進的世界から引き合いが来るようになる

>>415
ドン、レスありがとうございます
自分へのささやかなご褒美です
2024/12/01(日) 12:44:31.90ID:NJzpquI40
>>373
いや、ご飯のおかず力に欠ける組み合わせが多いって言ったら3食のバランス弄ってくれたぞ
2024/12/01(日) 12:45:20.12ID:IO0K/b2h0
>>174
逮捕こそされないけど任意提出という名の没収喰らうし、それを拒否すると多分留置所行きになる。
バイクに工具一式積んでても向こうの機嫌次第じゃ危ないくらい。
2024/12/01(日) 12:45:33.40ID:gY88EIqg0
>>432
鉄鍋は重いからねー
2024/12/01(日) 12:45:35.17ID:oqwDFcYRM
>>436
あたしは安全系の危惧除いても単純にスベった意匠だと思いました。羽がカッコ悪いです。
2024/12/01(日) 12:45:56.76ID:HQJI+yoa0
>>437
チミみたいなエリーツビヂネスマンの細やかなご褒美となっ?
一日のお小遣いで買えるグラスでしょ。

ほんと羨まケシカラン!!
2024/12/01(日) 12:46:47.75ID:nt6J/2tB0
本田宗一郎に対する藤沢武夫みたいな外付け良心回路があれば、躍進できるんだろうな

_(゚¬。 _ ひとりで家の設計はやめた方が良い____
2024/12/01(日) 12:47:49.24ID:gY88EIqg0
>>173-174
刃無しの剣っぽいステンレスのボーも6時間以上かけて研げば刃がつくから刀剣類!
という最高裁判例があるそうな
そりゃ桜田組もアクリルパイプを銃器認定するわ
2024/12/01(日) 12:51:29.49ID:P/Vqr0JU0
>>419
あと右に成りすましたアカとかもなー

アカどもにしてみれば皇室絡みの針小棒大な揚げ足取り合戦で一般世論がウンザリして、
最終的に皇室が世論の支持を失ってしまえば、これ以上の究極の利益は無いのだから。
2024/12/01(日) 12:51:59.15ID:yAL9IfK70
>>437
日本で生じた問題のアレコレで日本が苦心惨憺している時に欧米連中は「我が国では考えられないwww」
とか言って嘲笑していると、後になって日本よりも酷い状況に頭の天辺までドップリ嵌り込むのは歴史的なお約束なのだ。
で、結局日本のやり方が最もベターだったと後になって気づくパターン。
2024/12/01(日) 12:55:17.04ID:cRQ8Z6H00
>>446
これの反省がでくるのがアングロサクソン
だから奴らはしぶとい
2024/12/01(日) 12:55:25.36ID:Jj+Gijwp0
うちの鉄鍋も大事に育ててこないだようやく大学卒業して就職し、やっと独り立ちしたよ
2024/12/01(日) 12:55:57.32ID:P/Vqr0JU0
石破首相の車が警護車両に追突、けが人なし…就任後初の鳥取で墓参りから空港向かう途中
読売新聞オンライン 12/1(日) 12:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/686fe47a8afeb37fe516e32a92e26c7c12d6f485

この粗忽な運転手はどんな処分喰らうのやら?
2024/12/01(日) 12:57:49.75ID:yAL9IfK70
>>444
その理屈だと、適当な長さに切断した一般的な炭素鋼やステンレスのフラットバー(平板材)も刀剣扱いになりそうだけど、
その辺の整合性はどう考えているのだろうか?などと思ったり。
2024/12/01(日) 12:57:56.06ID:d1YjLtpv0
>>438
何と!
良い病院ですね
2024/12/01(日) 12:58:06.33ID:nt6J/2tB0
研磨剤も付けずにガシガシして、ヤキ入れたのか____

ρ儺)_ くろうしたんだね()
2024/12/01(日) 12:59:50.20ID:cDhJPe+d0
>>444
あれ過去にそういう事例と本当に人を刺して暴れた集団がいてこれは刀剣じゃないって裁判になったから出た判例なのよ
2024/12/01(日) 12:59:51.71ID:FUmcBaWu0
>>449
石破の周囲ってろくなのいないの…?
首相官邸のSNSでも石破首相が〇〇されました~とか日本語わかってないようなのが担当してたし。
2024/12/01(日) 13:00:20.86ID:P/Vqr0JU0
国民玉木氏「野党一致なら協力」 企業献金禁止を巡り
共同通信12/1(日) 12:28配信

>(前略)立民に対し「抜け道を完全にふさぎ、パフォーマンスではなく、法案を出した瞬間から献金を受け取るのをやめるかどうかだ」と指摘。

>野党間の連携に関しては「しっかり議論し、こういうことで一致するならば、われわれは企業・団体献金の禁止に反対ではない」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b0296a9ab4bf0bcd32a41eec508e86028c9d32

言うねぇタマキン。 銭ゲバのわがリケン党がそんな要求絶対に呑めない事ぐらい判っているだろうにwwwwwww
2024/12/01(日) 13:01:13.13ID:ymV9XYHK0
>>449
ゲルが警護車両が悪いと言い出すに王等兵の単位を賭ける
2024/12/01(日) 13:01:49.44ID:cRQ8Z6H00
>>450
モクだ木
木材へ化学材料を注入含浸させ刃を持てるまで硬くしよう
2024/12/01(日) 13:02:09.20ID:ymV9XYHK0
>>454
あんなのとお近づきになりたい人間がいると思います?
2024/12/01(日) 13:03:52.03ID:yAL9IfK70
>>447
反省する前にケジメとして日本(人)に一言謝罪しろと思うのだ。
比較的最近だと、新型コロナの世界的流行初期のアレコレは死ぬまで根に持ってやるわと。
2024/12/01(日) 13:04:08.59ID:CdNy24Hz0
>>454
ボンクラたちがなにかの縁で集まり絆を深めて偶然を味方となりながらも実力をつけ
みんなのヒーローに!なんてコメディの世界だけだな
2024/12/01(日) 13:06:47.11ID:P/Vqr0JU0
>>458
>あんなのとお近づきになりたい人間がいると思います?

マジレスすると今ゲル政権で閣僚や政府高官やっている連中は、党内でも数少ない親ゲルの連中なのだ。

問題はその数が少な過ぎて、なけなしの人材を閣僚ポストに配置してしまったら、常に傍におけるポジションに
信頼できる人材が殆どいなくなったとか。

かと言って今更閣僚ポストから外す訳にも行かないので、昨今のゲルの失態のいくつかはサポート人材の
不足による物らしい。
2024/12/01(日) 13:07:17.91ID:sb3+12NV0
>>338
アマゾモナーが食べるのはたこ焼きじゃなくて甘焼だし、豚玉じゃなくて甘玉だけどなw
2024/12/01(日) 13:07:40.49ID:nt6J/2tB0
運転手相手にネッチョリやっていたのが真の事故原因だったら、深く頷く自信がある

_(゚¬。 _
2024/12/01(日) 13:10:02.00ID:P/Vqr0JU0
>>460
>ボンクラたちがなにかの縁で集まり絆を深めて偶然を味方となりながらも実力をつけ
>みんなのヒーローに!なんてコメディの世界だけだな

わが政権与党も初手でルーピー鳩山なんか初代総理にしなきゃ、もっとマシな末路を辿れたかな?

まさか政権交代から僅か数か月で、あれほど高かった国民の期待と与信をマッハで食い潰して
一挙にマイナスに持って行くなんて、ウリですか想定していなかったYO!
2024/12/01(日) 13:12:32.39ID:yAL9IfK70
>>454
秘書官レベルで周りにまともな人材がいないと言われているからのう>石破

それこそ総理大臣秘書官ともなると、大臣初就任の議員よりも強い権限を持っていて、
議員間や霞が関、官邸などを取り仕切る司令塔としての役割が求められるけど、
どてもじゃないがそんなレベルの人材が居るようには見えないそうで。
2024/12/01(日) 13:13:34.86ID:nt6J/2tB0
>>460
それやったのが、魔人第二期以降だよなぁ

(゜ω。) まぁ、トップだけはその例外だったのですが? いや、トランプと同様に、割と政治家的に別方面でその路線な気も?
2024/12/01(日) 13:13:40.21ID:j0EOg3+50
上のほうの中国金鉱のニュース。2000mも掘ってもいいのなら
日本ですらみつかると思うぞ、石炭とか兆トン単位であるぞ…
468名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 12a5-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 13:13:42.94ID:Hfxavr3p0
>>354
陸自基地視察して基地のメシ食ってこんな不味いもの食ってるのかと改善させたの大勲位が防衛庁長官の時だっけ
2024/12/01(日) 13:14:09.76ID:4i5Hyybm0
>>360
見事な不倫日記でしたw
そんなのを公用PCに書くな馬鹿野郎。だから自殺する羽目になるんだ。
2024/12/01(日) 13:14:32.86ID:TlAyUoVNd
案外、官僚さん達は好き勝手出来るからゲル内閣に好意的だったりしないかね
2024/12/01(日) 13:16:28.51ID:4fJKNl6L0
>>470
朝令暮改やってる連中に好意的になる理由が
2024/12/01(日) 13:18:10.30ID:nt6J/2tB0
>>470
防衛省でやらかしたことみてれば、そんな気持ち持てないでそ

_(゚Δ。 _ ただでさえ、責任負わされることを嫌う連中なのに
2024/12/01(日) 13:19:02.46ID:yAL9IfK70
長らく党内野党のポジションに居た事で政治家としての指導(躾)がロクにされていないし、
官僚も今まで相手にしていたのは御守り役でエース級の実務官僚とのまともなコネなんか無い、
という事らしいのう。
2024/12/01(日) 13:19:15.14ID:Jj+Gijwp0
パック玄米ご飯を食べてみた

あれですね、陸軍を脚気にしてもそれでも白米やめられなかった理由がよくわかりますね
2024/12/01(日) 13:19:17.62ID:Sa6JFN7V0
>>470
好き勝手にしたらあとから背中撃たれるやろ?
2024/12/01(日) 13:20:02.14ID:N/obE7k/0
>>325
コンプライアンスって日本語にすると「そとづら」だってきいた
2024/12/01(日) 13:20:59.87ID:P2DV9jIf0
秋田の熊はもう警察じゃ無理っぽいから
かつての上司を連れてきて「もう戦争は終わったんだ」と説得してもらわないと
2024/12/01(日) 13:21:20.90ID:yAL9IfK70
>>470
マイクロマネジメントをやり始めるのでは?と不安視されているのう。
2024/12/01(日) 13:21:30.40ID:e85I2Qus0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/12/01(日) 13:22:42.68ID:Sa6JFN7V0
>>477
つまり、中にいるのはファッションリーダー?
2024/12/01(日) 13:23:23.01ID:Jj+Gijwp0
秋田の熊事件は、猟銃撃てる獣医という超絶レアキャラがつかまらんかったようだな
2024/12/01(日) 13:24:26.14ID:6qeXKha30
いつも半額シールの寿司を食べている後輩が初めて定価の寿司を食べたら、興味深い発見を伝えてくれた
ttps://togetter.com/li/2473547

>後輩が「いつもスーパーの半額寿司買ってるんすけど、午前中に用事あって初めて定価で買ったんす」と言う為
>「残念だったな」と笑うと「いや、なんで半額なのか初めて分かったす。午前中に買った方が寿司がジューシーで
>5倍位美味かったす。2倍得したつもりで2.5倍損してたかも」興味深い発見である

ドンは朝一で買う。定価でスーパー自体を。取れたて新鮮なので。
やっぱり出来立てが一番かぁ。うっかり次の日まで冷蔵庫に入れて硬くなったいなりみたいなもんやな。
やっぱり半額は半額やな…
2024/12/01(日) 13:25:09.66ID:TlAyUoVNd
世界中の格闘家に賞金掛けて素手での熊殺しを募ってはどうか
2024/12/01(日) 13:27:07.09ID:NCFuyH7b0
>>296
サザエさんて、いまでも公衆電話と黒電話ナンだろう?
https://pbs.twimg.com/media/EtDUFGIUYAAPprR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtDUJbmUYAEV6L5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9cNGR5UQAISvV6.jpg
2024/12/01(日) 13:27:09.99ID:N/obE7k/0
熊ごときでこんなに手間取って
宇宙人が攻めてきたらどうするんですか?!
2024/12/01(日) 13:27:28.98ID:4i5Hyybm0
>>477
くまー∶アタシの時代はいつ来るんだ!
少なくともくまみこアニメは途中までは面白かったぞ。

鱒男大佐∶制作スタッフが悪かったんだ
2024/12/01(日) 13:27:42.96ID:NJzpquI40
>>393
クネパパも遺産そんなに残さなかった
多分軍事独裁系でも上澄みだったんやろ
2024/12/01(日) 13:27:46.78ID:Sa6JFN7V0
>>481
めかんちょんを獣医にしたら解決やん?
麻酔銃って穏便解決は出来ずに、ツマーは死んじゃうけど。
2024/12/01(日) 13:28:28.75ID:6qeXKha30
大山倍達を蘇らせる!?
2024/12/01(日) 13:30:09.54ID:NJzpquI40
>>407
社会福祉ゼロ社会での頼母子講ならそれでも良いんだろうな
2024/12/01(日) 13:30:34.08ID:nt6J/2tB0
>>483
今度は格闘家が違法判定されて、日本に居なくなるコースか!?

Σ( ̄ロ―lll
2024/12/01(日) 13:33:13.75ID:+nu64Y0z0
>>355
china(有田、伊万里)辺りがどのくらい載ってるか(ぶっちゃけ王侯貴族が保持どころか流通量少なすぎて嫁入り道具のティーセットが景徳鎮で我慢という)
2024/12/01(日) 13:34:03.82ID:NJzpquI40
>>451
まぁ、予算と食材の関係から朝三暮四しか出来ないんだが、おかず力ある晩飯からふりかけを朝にシフトするくらいは出来るよね
2024/12/01(日) 13:36:25.76ID:hY1CjKdo0
生稲デマニュース、共同通信が『検証』とやらを発表したけど「ウリは悪くないニダ 間違ったLINEを送ってきた他社のせいニダ」ってw
しかもその内容を貼ろうとするとNGになるとか運営までグルかよ
2024/12/01(日) 13:36:49.46ID:P/Vqr0JU0
天皇即位も活用、「屈辱的」と批判されてまでトランプの歓心を買った安倍晋三元首相
朝鮮日報日本語版 12/1(日) 11:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d23eb6a6ee9be0403bb3c047e793200a5c610b

記事タイトルとは真逆に、故安倍総理の対米トランプ外交手腕を大絶賛な記事内容。

当時の日本の世論だって、日本のアカマスゴミ総がかりの最大級の悪意と殺意の塊に等しい無茶苦茶な捏造バッシングを受けてもなお、
難物のトランプ相手に最大級の好意を勝ち得た安倍総理の外交手腕は高く評価されていましたしね。
2024/12/01(日) 13:38:54.75ID:NJzpquI40
>>492
それChinaってくらい中国イメージだろ
対してJapanは漆器のことだが、食器は無いだろうし螺鈿金蒔絵の漆器化粧箱でも出てくるのかね
2024/12/01(日) 13:39:48.67ID:hY1CjKdo0
>>364
かつてセブンが他社チェーンを圧倒したのはその功績と言われてたよね>役員会議の昼食が自社製品
2024/12/01(日) 13:45:09.56ID:hY1CjKdo0
>>482
稲荷寿司はレンチンでなんとかなる
2024/12/01(日) 13:47:04.56ID:hY1CjKdo0
>>489
熊殺しはウィリー・ウィリアムス
2024/12/01(日) 13:47:34.28ID:ozZlBfco0
>>397
自レス
よく見たら男塾塾生がいる…
2024/12/01(日) 13:48:35.94ID:Jj+Gijwp0
ですが役員会議もしぼりたてホルジュースを水の代わりに飲ませよう
2024/12/01(日) 13:52:43.80ID:cDhJPe+d0
秋田のクマ
なにやら新兵器を投入
2024/12/01(日) 13:56:21.69ID:kqililEr0
神奈川県町田市から帰途。

かつてたまに行っていた乾物屋が畳んでいた。
ジャズ喫茶がボーカル曲流してた。
ロッセで豆を買った。
アンコールトム(カンボジア料理)は相変わらずの味で満足。

人出はさほど多くはない。
年の瀬はもう少し先。
あと、イエローサブマリン町田がカード専門だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況