X



シリア 158

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 37b2-o9yH [240b:c020:400:a230:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 10:44:31.97ID:82ej44al0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
※2023年スレ落ちのため再建しました
■シリア内戦について語るスレです。

■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう
【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.../world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozil...nslator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozil...anslator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google....late&;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple...-yi/id414706506?mt=8

■前スレ イラク・シリア情勢 157
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578502206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5351-G/kh [240b:13:d061:1000:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 11:19:29.27ID:OH6Unepe0
テスト
3 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5351-G/kh [240b:13:d061:1000:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 11:21:28.87ID:OH6Unepe0
ageる
4 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5379-4aGr [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 12:41:26.68ID:mrCK6hR/0
上げとく
2024/12/02(月) 13:49:56.49ID:5x8/8+310
アサド了 2025
2024/12/02(月) 15:49:55.33ID:MszRyRVh0
さすがに進軍は止まったかな
アレッポを取り返すのは無理そう
しばらく停滞
7 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 170c-G/kh [240b:c020:453:2447:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 16:25:06.45ID:RIz6YoRg0
露軍と正規軍の空爆で反乱軍400人程脂肪したのか
貴重なFABをわんさか使ったのかな
ロシアの戦力にどう影響してくるか見ものだな
age
2024/12/02(月) 17:24:54.26ID:q2V0prJm0
アサド軍も負けたら全員処刑間違いなしで逃げる場所は無いから本気なのだろう。
2024/12/02(月) 19:30:10.02ID:OCLWFE530
アサド了懐かしいな
10名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ cf1c-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 20:53:42.70ID:KJ8zOyZz0
ロシア傭兵地上部隊の活動が肝だろうな空軍だけじゃ部分的で決定打に欠ける
どうせアサド政権軍は自前じゃまた分裂瓦解するパターンだろ

イランが本格的なテコ入れするのか見もの
11名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f25-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 21:05:21.10ID:X2Anluja0
ロシア軍がダマスカスから急いで逃げている
よく考えたらロシア軍は南に逃げても袋小路なので
反政府軍がヨルダン国境まで達して行けなくなる前にタルタスに行くということか
x.com/pravda_eng/status/1863549927109865727
2024/12/02(月) 22:03:02.83ID:nHmF6SAZ0
反体制派がハマの北西と北東からじわじわ迫っとるな
いくら北の守りを固めても東西から挟撃されたら持たないだろう
13 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5351-G/kh [240b:13:d061:1000:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 00:34:56.99ID:ia3G6mec0
周知age
14名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f4a-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 13:45:26.79ID:C1bF7ASv0
アレッポで鹵獲されたSA-3
冷戦時代の超射程なので動かせれば戦力になると思うけど
ベトナム戦争でアメリカ軍機を落としまくったやつだから
レーダーをオンオフする技を知っているベトナム人のお爺さんとかを連れてくるとか
x.com/Osinttechnical/status/1863802630218125323
15名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ cf48-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 14:22:08.50ID:HmvSfCLx0
アサドが撤退する毎に昔聞いたことのある地名が出てくることよ
ロシアはもう無理だしイラン側派兵規模で戦況変わるな
アサド軍単体は全然ダメだわ
2024/12/03(火) 15:08:47.47ID:VNH8QiKB0
サフィーラとかムーリクとか懐かしすぎるわ
古戦場巡りしてる気分になる
17名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6f4a-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 15:18:34.05ID:C1bF7ASv0
東の方がすげえややこしい
Deir Ezzorで攻勢してるのはトルコ後援のシリア国民戦線 vsイラン後援のアサド軍?
でここにあるアメリカ軍基地はなんなのだ。イラクがトランポで国境越え介入しようとしているけど
アサド軍に合流するのかそれを止めるのはアメリカ軍?軍勢の入り乱れ方は関ヶ原クラスだな
x.com/OALD24/status/1863821732387106924
18名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6f4a-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 15:22:35.70ID:C1bF7ASv0
シリア内戦には経済的な側面もある。
下の地図が示すように、ロシア・イランとカタール・トルコはシリアで競合する石油パイプラインプロジェクトを展開している。
x.com/NewRulesGeo/status/1863605935769330081
19名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6f4a-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 15:43:09.54ID:C1bF7ASv0
デリゾール県フシャム地域では緊迫した状況が続いていると私が報じたのはつい昨日のことだ。今朝現地時間午前6時、米国が支援するSDF部隊がイラン軍に対する作戦を開始した。
x.com/Tendar/status/1863823737998430480
「米国が支援する」の部分はややこしすぎて保留
2024/12/03(火) 16:42:47.66ID:DG6l9a3q0
デリゾール懐かしい
21名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf0c-UH/+ [2001:268:9b6b:4851:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 16:49:30.76ID:qhzUQoxW0
空爆対策できないのはキツそう
2024/12/03(火) 17:02:37.23ID:ba9yRpeK0
陸軍・軍総司令部が発表した声明
//t.me/SyrianPrimeMinistryOfficial/5965
過去24時間、シリア・アラブ軍は、シリアで活動する友好国ロシア軍との協力の下、アレッポとイドリブ地方におけるテロリストの拠点、倉庫、補給線、移動軸を標的とし続け、その結果、/5/司令部、/7/弾薬や様々な武器の倉庫を破壊し、その中には無人機も含まれていた。
友好国ロシア軍との協力の下、わが軍が行った精密攻撃により、この数時間で、外国籍を含む400人以上のテロリストが排除された。
わが軍隊は、アレッポ、ハマ、イドリブの地方で、テロリストを迂回させ、テロリストが侵入した地域から追い出し、完全に安全を確保し、次の攻勢に備えるために新たな測位点を設置するために、いくつかの軸で移動を開始した。
陸軍と軍隊の総司令部は、テロリスト集団が地域や町や村を占領したという噂はすべて虚偽であり、手痛い打撃と損失を被った結果、多くの場所や町で逃亡を始めたメンバーの士気を高めようとする、これらの集団による虚偽のプロパガンダの一部であると強調する。
陸軍と軍隊の総司令部は、シリア・アラブ軍の兵士たちの即応態勢と、テロリズムが隅々まで回復されるまで、ハイペースで熱意をもって任務を遂行し続けるという彼らの決意を強調する。
2024/12/03(火) 17:09:52.91ID:ba9yRpeK0
シリア軍、ハマとアレッポに進軍

▪シリア軍がハナセルを制圧した

🔹ニュースソースは、タクフィール派テロ組織との激しい衝突の後、シリア軍がアレッポ南郊外のカナセル地域を完全に制圧したと報じた。

🔹また、シリア軍は、テロ組織やタクフィール派との激しい衝突の後、ハマ北東郊外のアル・ラジャン村とアル・サーン村を奪還した。

🔹シリア軍はアレッポ東部のアル・サフィラ町郊外にあるウム・アムードを制圧した。
24名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 17:09:54.71ID:C1bF7ASv0
Deir EzzorでA-10が航空支援をやっているという第一報ビデオだが
エンジン音がターボファンに聴こえないとも言われ議論中
x.com/GeopoliticalGu1/status/1863852145004400850
25名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 17:16:06.82ID:C1bF7ASv0
大量に放置されたソ連戦車には目もくれず
日本製テクニカルでhamaを目指すヒャッハー軍団
x.com/AndySch64494719/status/1863859242530214364
26名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 17:22:14.27ID:C1bF7ASv0
イスラム原理主義系の武装集団て
昔から顔を隠すのが定番だったけど
自撮りでまたこいつかみたいな有名人も出る始末だな
27名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 17:26:03.02ID:C1bF7ASv0
F-16が反政府軍を航空支援しているとしたら十中八九イスラエル空軍だな
すっとぼけているトルコのF-16はないだろう
28名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 17:33:43.70ID:C1bF7ASv0
ラタキアとタルトゥースをとった人が勝ちでしょう
首都は袋小路になって介入国も助けることができなくなる
ダマスカスに支援を空輸しようとしたら謎の国が邪魔する
x.com/NewRulesGeo/status/1863605915544420767
2024/12/03(火) 17:44:35.53ID:MFqcy8wR0
暇人
2024/12/03(火) 17:54:22.73ID:b95hBg5y0
シリア反政府勢力はイドリブ、アレッポ西部、アレッポ市全域を制圧した後、ハマに進軍。

作戦部隊は北ハマ戦線への攻撃を激化。
2024/12/03(火) 18:21:24.84ID:b95hBg5y0
イドリブの反政府勢力はハッタブを占領し、シリア第3の都市ハマの郊外に到達した。

アサド軍の防衛がまたもや崩壊したようだ。
2024/12/03(火) 18:49:39.84ID:b95hBg5y0
シリア反政府勢力はハマ県のさらに4つの町(アサド政権の戦争前には合わせて10万人以上の住民が住んでいた)を占領し、イドリブとアレッポに続くM5高速道路沿いの重要拠点を確保した。
33名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:06:11.41ID:C1bF7ASv0
ハマの北で放置された戦闘車両
x.com/ragipsoylu/status/1863885214746861689
34名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:07:30.76ID:C1bF7ASv0
反政府勢力:ハマ市の北西9キロにあるハッタブ地域の武器庫を制圧した
x.com/Vijesti11111/status/1863886307048489403
2024/12/03(火) 19:09:33.79ID:DG6l9a3q0
さすがにハマは粘るだろ
36名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:13:07.78ID:C1bF7ASv0
#BREAKING ロシアは、地中海の戦略的軍事基地であるシリアのタルトゥース港から海軍を撤退させているようだ。
2024年12月2日、ロシアの補助艦「エリニャ」がタルトゥースを出港し、フリゲート艦2隻、補助艦1隻、潜水艦1隻も出港したとの報告があった。
1971年以来ロシアの重要な海軍基地となっているタルトゥースは、シリア内戦中と2022年のウクライナ侵攻後にNATOを抑止し黒海作戦を支援するために拡張された。
x.com/clashreport/status/1863861354454516000
37名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:15:09.95ID:C1bF7ASv0
もしかしたらシリア国軍のこの全面リトリート壊走は
すでにロシアの陸上部隊が船に乗って出港したせいかもしれない
2024/12/03(火) 19:22:39.78ID:ba9yRpeK0
米軍の支援を受けたSDF、デイル・エゾールのシリア軍陣地への攻撃は失敗

デイル・エゾール軍事評議会の武装勢力は、米国占領軍の要請を受け、ユーフラテス川東岸に位置するシリア軍が支配する7つの村への攻撃を開始したが、衝突は大きな進展なく終了した。

アルマヤディーン特派員によると、デリゾールの安全な7つの村に向けて、「SDF」に所属する「デリゾール軍事評議会」に所属する武装集団によって本日始まった衝突は「終了し、武装集団は出発地点、デリゾール北部の方向へ後退した。」
 
この7つの村は、デリゾールの北部、ユーフラテス川の東岸に位置する: Al-Husseiniyah、Al-Salhiyah、Hatlah、Marat、Mazlum、Khasham、Al-Tabiyahのシリア軍の管理下にある。

アル・マヤディーン記者は、"デリゾール軍事評議会の武装勢力が地雷掃除機を持ち込み、デリゾール北部のKhasham戦線から堤防の撤去を開始した "と述べた。

「デリゾール軍事評議会」の武装勢力とシリア軍との激しい衝突が、デリゾール北部のAl-Salhiyah、Marat、Al-Tabiyahの町はずれで記録され、米国の支援を受けた武装勢力は、デリゾール田舎のKhasham町を12個の迫撃砲弾で攻撃した。

また、デリゾール北部のサルヒヤ戦線では、デリゾール軍事評議会の武装勢力とシリア軍との間で激しい衝突が記録された。

注目すべきは、"デイル・エゾール軍事評議会 "と呼ばれるものが、アメリカ占領下の支援を受けた武装集団であり、シリア民主軍(SDF)の一部であり、ユーフラテス川以北の地域を支配していることである。
2024/12/03(火) 19:25:23.16ID:b95hBg5y0
ロシア海軍がシリアのタルトゥースから艦船を撤退させている最初の兆候
40名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f4c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:26:44.26ID:C1bF7ASv0
正体不明のA-10が飛んできたのはこれかな

イラクのカタイブ・ヒズボラやファテミユーンなどのイラン支援民兵組織が一夜にしてイラクからシリアに入国した。
数十人のハシュド・アル・シャアビ戦闘員がアル・ブカマル付近を通過し、増援部隊が北部の最前線へ向かった。
x.com/clashreport/status/1863488218827481148
2024/12/03(火) 19:28:35.27ID:f+VvSBp40
>>35
とはいえこのままだと早晩包囲されてしまうんだよな
2024/12/03(火) 19:33:56.30ID:ba9yRpeK0
暫定情報によると、シリアにいるウクライナのグループは、無人機の開発を専門とする部隊「ホワイト・ウルフ」に所属している。
x.com/AlMayadeenNews/status/1863881051044557066?t=dOJ9Ka0UwsjLuN_QhUnupw&s=19
43名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ eb8f-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:42:17.31ID:NnbNOC3C0
もう誰が参戦してきてどこと戦ってるのか分かんないな……
44名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6fef-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 20:35:19.96ID:C1bF7ASv0
暴徒が行く先にドローン攻撃マークがあるので
どうやらかなりの数のFPVドローン部隊がCASで露払いしているようだね
x.com/clashreport/status/1863679677400797243
45名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f03-5eKh [240f:131:100e:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:08:44.24ID:48PfPO7c0
ネットを見てるとアサドはもうモスクワに一族で避難したという記事が出てる。
ホントかな?
2024/12/03(火) 21:11:21.57ID:f+VvSBp40
まあその手の話は内戦初期にもよくでてきたので
47名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:38:20.83ID:5BCIpEfJ0
>>41
ハマの北の都市が落とされたって話あったような
48名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:41:09.28ID:5BCIpEfJ0
あと、港町2つ攻められてロシアは艦隊動員して退却してるって話も
49名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:44:05.30ID:5BCIpEfJ0
SAAはSNAの侵攻が早すぎて、陸戦兵器(戦車・装甲車)を鹵獲されまくってるのもネットに出てきてる
50名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cf9c-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:52:51.08ID:HmvSfCLx0
アサド政権The終したとこで
外国の代理戦争エリアだし内戦はずっと続くだろうな

新生ISISがどういう立ち回りするかな前回と同じ事し始めたらウケるがw
51 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:00:52.41ID:5BCIpEfJ0
シリアがどうなろうが、シリアからロシアの影響力がなくなればいいっていういつものアメリカの短絡的な考えな気もする
そして、そのあとシリア新統一政府がアメリカに牙向くまでが様式美
2024/12/03(火) 22:18:22.21ID:O6hWkX110
今回大きく動いたのはISISじゃなくてアルカイダ系で、ISISも新生する前に別に死んでもいなくてずっとシリアの一部を実効支配し続けたまま
2024/12/03(火) 22:28:45.92ID:ba9yRpeK0
シリアとロシアの共同攻撃 ハマとイドリブ地方で武装勢力数十人が殺害され、車両が破壊された。
h//mdn.tv/8DcU
シリアとロシアの合同空軍は、イドリブの農村部とハマの北部でテロリストの拠点とその移動軸を標的に集中攻撃を行い、人員と装備の面で大きな損害を与えた。

軍事情報筋が火曜日にSANAに語ったところによると、シリアとロシアの合同戦闘機は「イドリブ南部とハマの北部で集中的な空爆とミサイル攻撃を開始した」とし、この攻撃によって「テロリストの間で数十人の死傷者が出て、彼らの車両や武器が破壊された」と付け加えた。

一方、シリア治安筋がRIA Novostiに確認したところによると、シリア空軍は、イドリブ南部のカーン・シェイクフーン地区で、ハヤト・タハリール・アル=シャム過激派の司令部を破壊した。

これに先立ち、我々の特派員は、ハンシール・アタリヤ道路における武装集団の劇的な崩壊について語り、シリア軍がアレッポ南部の田舎に向かって前進していることを確認した。シリア軍はアル・サフィラ方面に前進しており、それはつまり、アレッポ州の田舎の奥深くまで急速に戻りつつあることを意味する。

アレッポの現地情報筋によると、ウクライナの武装勢力は武装グループと一緒にアレッポの近隣にいるという。

月曜の夕方、シリア軍は、シリア中央部ハマ県の田舎にあるマハルダ-サキルビヤ街道沿いの村々を奪還したと発表した。

「シリア軍はテロ攻撃を撃退することに成功し、ムハルデ-サキルビヤ街道沿いのすべての町と村、すなわちカルナズ、タル・マラ、アル・ジャラメ、アル・ジャビーン、ハヤリン、アル・シェイク・ハディドをテロ組織の支配から解放した」とシリアの通信社SANAは報じた。
54 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:29:48.16ID:5BCIpEfJ0
アルカイダも訓練し育てたのはアメリカだよ?
アフガニスタンでの対ソ連でね
2024/12/03(火) 22:31:16.75ID:f+VvSBp40
今のISは東の砂漠でたまに出没するぐらいで
支配してるというほどのものはないんじゃないか
56 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:33:51.04ID:5BCIpEfJ0
空爆するのはやなとこ突かれたからでしょに
陸上戦力がウクライナ戦で足りないから空爆
実際SNAの進撃始まってから、ロシアのシリア駐留軍の司令官は交代させられている
いまの司令官は、キーウ包囲戦で失敗しまくった中将
責任取らせる人事とも取れる(ロシアはもうシリアでの失地回復が望めないことがわかっている)
57名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9f10-8KAJ [153.173.140.135])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:34:10.42ID:bv71G52K0
A-10のCASはマジだった!
x.com/NOELreports/status/1863934836169142430
58名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6fde-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:38:21.03ID:C1bF7ASv0
BRRRRRRRR
やっぱりA-10はいりますね
SAMの撃墜の危険がない状況はあるということで
x.com/OALD24/status/1863937461044351097
2024/12/03(火) 22:40:17.52ID:ba9yRpeK0
情報筋によると、HTS作戦室とシリア国民軍(自由シリア軍に属する)作戦室との間で、アレッポでの支配位置をめぐる意見の相違があることが明らかになった。
x.com/AlMayadeenNews/status/1863920429573853363?t=Wu_xAN3h64g6Zw4C_8ftiA

情報筋が火曜日にアルマヤディーンに明らかにしたところによると、アレッポとその地方の支配地に関して、ハイヤート・タハリール・アル・シャムの作戦室と国民軍の作戦室の間に相違があるという。

情報筋によると、この紛争は、ハイヤート・タハリール・アル・シャムがアレッポ北部の支配地からの退去を国民軍諸派に要求したことから生じたという。

同じ文脈で、いわゆるファジュル・アル・フリーヤ作戦室は、シリア国民軍(SNA)とハヤト・タハリール・アル・シャームとの間に紛争が勃発したことを強調する声明を発表した。

「幻想と口実の下で、HTSはわれわれを軽微な犯罪で非難しており、その挙句、われわれは戦闘の進行を妨害したと非難されている: 「シリア国軍の派閥に対するHay'at Tahrir al-Shamの攻撃的な行動、直近ではFajr al-Hurriyaの部屋から多数の兵士を拉致したこと、支配と排他的な政策の実践に対して、我々は強い非難を表明する」

声明はこう続けた。「我々の作戦室が解放した地域が、Hay'at Tahrir al-Shamによって解放されたことを非難する。"解放者の解放 "として知られる不幸な行動を思い起こさせる光景である」

声明は、HTSに対し、「国民軍諸派とファジュル・アル・フリヤ室に対する侵略を直ちに停止」し、「我々の作戦室が解放した地域を以前の状態に戻す」よう求めた。

シリア軍がハマ、イドリブ、アレッポの田舎で武装集団の攻撃を撃退し続けている中でこれは起こった。 シリアとロシアの合同空軍は、イドリブとハマの北部の田舎でテロリストの拠点とその移動軸を標的に集中攻撃を行い、人員と装備の面で大きな損失を与えた。
60名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6fde-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:40:20.12ID:C1bF7ASv0
テクニカルの暴徒を蹴散らすにはA-10が必要
ロシアのストームZも
61 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:42:12.80ID:5BCIpEfJ0
F-16でSEAD
A-10でCAS
F-22が航空優勢を取り
F-35でトドメを刺すかな?
62 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:46:43.41ID:5BCIpEfJ0
A-10動画出てきてるね、ブルルルルル
63名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9f10-8KAJ [153.173.140.135])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:46:57.87ID:bv71G52K0
これは陸軍の現場によるA-10の用途廃止に対するアピールではないか
まあF-16でできるけどやっぱり要りますみたいな
64名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9f10-8KAJ [153.173.140.135])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:50:02.84ID:bv71G52K0
超低空を飛んでもMANPADSで撃たれることはない非対称な状況
AKで撃たれるかもしれないけどA-10のバスタブ装甲なら問題ない
2024/12/03(火) 23:01:20.22ID:ba9yRpeK0
テロリストによるアレッポの民家からの貴重品盗難事件。
//tn.ai/3212638
テロリスト集団が、アル・フルカン、サラー・アルディン、セイフ・アル・ダウラ各店舗の住宅やコミュニティを、検査や点検を装って訪問し、貴重品や物資を盗んでいる。
アレッポの地元情報筋がダマスカスのタスニムニュースに語ったところによると、テロリストグループの一団が、アル=フルカン、サラー=アル=ディン、セイフ=アル=ダウラの家庭やコミュニティを訪問し、家屋を点検し、貴重品や物資を盗むという名目で行っている。

これらのグループは主に、タハリール・アル・シャーム過激派がアレッポ市の一部に入った後、金曜日に刑務所から脱走したアレッポ中央刑務所からの脱獄テロ囚人で構成されている。

同時に、アレッポ市の一部の活発な市民社会団体は、不審者が訪問した場合には家を開けず、武装組織やテロ組織への協力を控えるよう住民に要請した。
2024/12/04(水) 00:29:08.78ID:DzXOZw3z0
反体制派がハマに入ったようだ
67 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 770e-Q86W [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 00:36:58.51ID:R589Elfs0
ハマってロシア空軍の拠点でしょ?
マ?
2024/12/04(水) 01:09:46.87ID:J9k1Vrk20
反政府軍合同作戦室は、マールシャフール、ハマ東部、アル・ラハジャンを含む14の村を占領したと発表
2024/12/04(水) 01:12:49.46ID:J9k1Vrk20
反政府勢力支持筋は、反政府勢力の進撃の中、政権軍がハマから撤退していると主張している。
2024/12/04(水) 01:13:23.52ID:J9k1Vrk20
イラン外務大臣アバス・アラグチ氏:

シリアへの部隊派遣を検討するかもしれない。
71 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:57:48.87
>>66
現地は午前0時か
夜間の市街戦とか同士撃ちしそうでこわいな
2024/12/04(水) 07:48:42.23ID:h/b4iJp80
シリア軍は、ハマ、アレッポ、イドリブの田舎でテロリストを標的にし続けている。現地での最新の動向は何ですか?
//mdn.tv/8Dfo
戦闘が2週目に入る数時間前、シリア軍はテロリストグループへの攻撃を続けている。 この24時間における武装勢力の損失は? ハマ、アレッポ、イドリブ、デイル・エゾールの地方における現地の動きは?

シリア軍総司令部は火曜日夜に発表した声明の中で、過去24時間の間にテロ組織が一連の精密攻撃を受けたことを確認し、その結果、いわゆるHay'at Tahrir al-Shamの作戦本部と3つの倉庫が破壊されたことを明らかにした。
シリア軍は、外国籍のグループのリーダーを含む少なくとも200人のテロリストを排除し、テロリストが安全な村や町に向けて発射した20機以上のドローンを破壊し、撃墜することができた。
一方、シリア軍情報筋によると、武装勢力と戦うシリア軍前線部隊を強化するため、大規模な軍事増援部隊がハマ市に到着した。
シリア国防省の情報筋は、ハマのアル=サワイク地区とアル=マザリブ地区にテロリストが入ったというテロリストグループやメディアチャンネルのページに掲載されたニュースには真実はないと確認し、これらのニュースはすべて偽情報メディア戦争の一部であると説明した。
同情報筋は、シリア軍がハマ市郊外と要塞化された防御地点の前進方向に駐留しており、武装テロ組織が侵入した多くの場所や町の復旧作業が行われていると認めた。

アル=マヤディーン特派員によると、シリア北部ハマの北部と東部の田舎では開戦と激しい衝突が2つの軸で続いており、一方、シリア東部のデイル・エゾールの田舎ではシリア軍に対して新たな戦線が開かれている。
特派員は、シリアの対空砲がホムス南東部の空域でドローンに対処していると付け加えた。
2024/12/04(水) 07:49:43.04ID:h/b4iJp80
アル=マヤディーン特派員によると、衝突はハマの北部の田舎に集中しており、ハマ市の北東8-9キロの地点で起こっているという。
ハマ市の現地情報筋によると、シリア軍はハマ北東部のKafraa Ma'rashshur軸のいくつかの地点の制圧を回復し、ハマ北部、西部、東部の田舎の軸で軍とテロリストの衝突が続いていると指摘した。
アル=マヤディーン通信員はまた、武装集団はシリア軍の抵抗にあい、ハマ北部に進行したことで、一転して、ハマを迂回し、市郊外のザイン・アル・アビディン山に到達しようとしてハマ東部地方を軸とする進行を開始したと説明した。
シリア軍は空軍と大砲を使用して、ハマ東部の田舎にある自陣への武装集団の圧力を緩和し、ザイン・アル・アビディン山に近い地域に武装集団が到達するのを阻止した。一方、武装集団とそれを支援する国にとって、ハマ市はアレッポ市に次ぐ第2の戦略的標的となっていると予想される。

これと並行して、シリア軍は武装集団がカナセルとアル=サフィラを進軍して制圧した後、アレッポ-ハンシール-アスリヤの道路を進んでいる。現在ハマの最東端に位置するアスリヤ市まであと5キロを切っている。
シリア軍は主導権を取り戻し、衝突が起きているハナザー市の郊外まで前進し、重要な中継地点として占領を試みている。
アル=マヤディーン特派員によると、ハナザーを占領した後、シリア軍はアレッポ南東部の端に位置し、防衛工場や科学研究センターの近くにあるアル=サフィラへと移動する。

アレッポの人道的状況はというと、市内は軍事区域となり、厳重な警戒態勢が敷かれ、街は静まり返っている。 食料や水の不足、停電、通信網の深刻な障害が発生している。
特派員によると、ダマスカス、ホムス、海岸方面への人口流出の大波を目の当たりにしたという。
2024/12/04(水) 07:50:09.97ID:h/b4iJp80
特派員によると、シリア軍は、サルミンとサルマダ、イドリブ市郊外、軍事作戦開始前にハイアット・タハリール・アル・シャムが存在していた地域の武装テロ集団本部を標的とした。
記者はまた、シリア民主軍(SDF)の一部であるデリゾール軍事評議会に属する武装勢力が、シリア軍に対する新たな攻撃を開始するためにアル・マメル地区に集結したと報じた。
これは、シリア軍が、アメリカの火力を背景としたデイル・エゾール軍事評議会(DEMC)による最初の攻撃を阻止した後のことである。
我々の特派員は、デイル・エゾール評議会は、7つの村を掌握してシリア軍をユーフラテス西岸に追いやり東岸での駐留を終わらせようとしていると説明し、火曜日の夜明けに起こったような衝突が勃発する可能性があると付け加えた。
米国の支援の下でシリア軍に対して開かれたこの「新たな戦線」について、当特派員は、米軍は重砲による火力支援を提供し、空襲を実施し、ヘリコプターガンシップを使って7つの村のシリア軍の陣地を攻撃したと指摘した。
衝突が発生してから数時間後の午前中に終結したものの、シリア軍の陣地に対する米軍の砲撃と攻撃は、特にハトラとアル・フセイニヤで続いた。 ハシャムのシリア軍陣地も、コネコ野原の米軍基地から砲撃を受けた。
このため、抵抗勢力の諸派は、デイル・エゾールの地方戦線、特に7つの村でシリア軍を支援するようになった。
これに関連し、抵抗諸派の情報筋は月曜日、アル=マヤディーンに対し、抵抗軸のシリア軍の同盟国から北部と東部ハマの前線、および南部アレッポ県の前線への援軍到着を確認した。
情報筋は、シリアへの激しいテロ攻撃に立ち向かうシリア軍を支援するため、装備や人員の面で援軍が順次到着すると説明した。
2024/12/04(水) 11:32:49.35ID:J9k1Vrk20
シリア反政府勢力は急速に前進を続け、12月3日にハマ北部の政権防衛線を突破した。
2024/12/04(水) 11:37:16.04ID:J9k1Vrk20
シリア北西部:反政府勢力はハマ市から5キロ以内に進軍し、同地域の重要な防衛地域を占拠したとみられる。

▪ 反政府勢力はハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)率いるハマ北部の田園地帯を進軍し、わずか2日前に政権軍が確保していた多数の町を占拠した。

▪ 反政府勢力はおそらくマフラダダムを利用してオロンテス川を越え、ハマ市北西部のハルファヤを占拠した。反政府勢力はまたハマ市への進軍中にタイバト・アル・イマーム、スーラン、マールディスを政権の支配下から奪取した。

▪ 反政府勢力は同時にハマ市から東に約55キロの砂漠に位置するアス・サーン地区の地域を占拠したと主張した。

▪ 反政府グループは12月3日、アレッポ市を含むアレッポ県で以前に占拠した領土の支配を維持した。
77名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9f10-8KAJ [153.173.140.135])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:34:10.32ID:0e+wEYY20
戦術的退却で再編したアサド軍と最初の合戦になりそうだ
ハマーの戦い
2024/12/04(水) 12:42:11.58ID:neP22Zwl0
ハマ落ちたらホムスからラタキアへの連絡線が細くて狭く苦しいので本当にハマが天王山になるかも
ハマ落ちたらダマスカスも無理でしょ
2024/12/04(水) 15:10:15.99ID:J9k1Vrk20
シリア反体制派がアレッポ郊外のアルサフィラでアサド政権の 300mm BM-30 スメルチ MLRS を押収。

射程距離:
最小:20 km
最大:90 km(上級モデルでは最大 120 km)
80名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 87ae-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:28:31.21ID:qdAAoeEX0
SAAの北ハマ守備隊指揮官マリク・ハッサン准将がHTSに捕らえられた
彼はテロリストが言うところの「アラーの意志に反する行動」で拷問処刑されるだろう
2024/12/04(水) 19:05:26.14ID:J9k1Vrk20
シリア反体制派ドローンオペレーターがClash Reportにウクライナとの協力関係を明かす。

シリア反体制派ドローンチームのリーダーであるアブ・バクルは、ウクライナ軍情報部に助言を求めた。

ウクライナは、爆弾運搬機、尾部、弾頭などの主要部品の3Dプリントファイルを提供した。これにより、反体制派はドローンを独自に製造、組み立て、適応することができた。

「彼らはドローンの仕組み、爆弾運搬機、3Dプリントについて教えてくれました。」

別のドローンオペレーターであるアブ・マゼンは、ドローンの信号伝送と標的システムの進歩においてウクライナの訓練が重要な役割を果たしたことを認めた。

彼らは、エネルギーと信号の問題を解決することで、ドローンの射程距離と運用効率を向上させた。大型の固定翼ドローンのワークショップと、精密部品用の3Dプリンターの使用が確立された。

11月中旬までに、シリア反体制派ドローンチームは完全な準備が整ったと宣言した。

アブ・マゼンは自信を持って「すべて準備完了」と述べ、運用の成熟と自立を示した。

しかし、アブ・バクル氏とアブ・マゼン氏は両者とも、ウクライナの支援は訓練と指導に限られており、現地での作戦に直接関与するものではないと明言した。
82名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cf06-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:52:57.31ID:+mV8XJI60
基地や道路上の鹵獲兵器多過ぎてヤバいな
マジでアサド軍のやる気の無さを感じる逃走劇

イランッー!早く来てくレェェェッ!
83名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:00:32.64ID:SWbuJTVa0
>>82
画的に思い出すのはサイゴン陥落直前の南ベトナム軍だけどそこまで崩壊してるんかいね?
84 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/04(水) 21:31:38.00
どうやらHTSはコムハナが落とせないからハマー市の東側から回り込むみたいだね
前みたいにシーア派ぶっ○すマンではなくそれなりに統制が取れているようだ
85名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6f76-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:33:07.78ID:l4kene4B0
西の山際まで到達したっぽいけど
この山脈を超えて海に出るには数本の峠道しかない
ラタキア港まで30キロ以内
86 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/04(水) 21:45:01.89
>>85
そこから先はアラウィー派の村しかない
下手に刺激するとラタキアとタルトゥースで動員が始まってマンパワーで圧倒される
それにラタキア山脈はこんな感じだからまともな頭をしているならこっち方面には手を出さない
まともならね
https://www.google.co.jp/maps/@35.437635,36.244159,1592a,35y,359.33h,78.15t/data=!3m1!1e3?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTIwMS4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
2024/12/04(水) 22:38:21.65ID:h/b4iJp80
シリアの都市ハマにおけるタスニムのレポートは、シリアのテログループを支援する地域および国際衛星ネットワークによる大規模な偽情報のメディア攻撃にもかかわらず、この都市全体で平和が維持されていることを示している。

「時計広場」やハマ県庁舎などハマ市のさまざまなエリアを巡ると、シリア国民が街路や公道で平和に移動し、すべての商業センターが通常の活動に従事していることが分かる。

同時にメディアは、シリア軍の攻撃が成功した後、ハマ市の北西部と東部の郊外でテロリストによる大量の死傷者が出たと報じている。

これらの情報筋はさらに、「シリア軍はこれらの地域でテロリストをなんとか押し返した」と付け加えた。

統計によれば、タハリール・アル・シャーム・グループやその他のテロ組織に属するテロリスト1,600人以上が殺害された。
2024/12/04(水) 22:46:39.16ID:DzXOZw3z0
さすがにハマは正面から落とせないから東西から回り込んでるようだな
でかい基地や町が簡単に落ちるあたり最前線以外はすかすかな模様
89名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6f76-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 22:46:51.07ID:l4kene4B0
シリアの反政府軍がハマーの隣町のKhattabに到達
x.com/aldin_aba/status/1864304074239217790
てっきり戦車がいるからこのビデオはアサド軍かと思ってたが逆らしい
2024/12/04(水) 22:50:58.00ID:h/b4iJp80
メディア関係者は、ハマ市へのテロリストの進軍のニュースを否定し、シリア軍がタクフィール派をこの市から20キロメートル以上まで押し戻すことに成功し、今日人々はここで通常の生活に忙しいと発表した。

同時にハマへのテロリストの侵入に関する様々な偽情報が、西側のメディアでは継続し展開されている。

シリア関係情報はアク禁のためリンクのみ
tn.ai/3213029
2024/12/04(水) 22:53:49.31ID:h/b4iJp80
アレッポ郊外でのシリア軍とテロリストとの戦い。
記者はテロリストがアレッポの民間人を3000人以上拘束し、誘拐したことを確認した。

アク禁のためリンクのみ
tn.ai/3213196
2024/12/04(水) 22:55:58.38ID:DnuMA17K0
シリア反政府軍は反乱者なんだから、政府軍が治安維持のために鎮圧するのは正しいことだろ
93名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6f76-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 22:59:03.91ID:l4kene4B0
タルトゥース海軍基地に12月1日にいたロシア海軍艦船は全て出港避難したことが三日の衛星写真で確認された
x.com/kromark/status/1863980229842157943
2024/12/04(水) 23:01:14.14ID:DzXOZw3z0
ハマ北西のアサド政権の牙城ムハルデもそろそろ落ちそう
ここが陥落したらこの地域の政権軍は総崩れになる
2024/12/04(水) 23:14:11.28ID:IlbzGamr0
タルトゥスから出た露艦、近くの洋上にいるらしいけど、戻れなくなったらどっか帰れる所あるの?
2024/12/04(水) 23:14:20.31ID:MybjCong0
>>88
アサド派にとってハマさえ落ちなければ、ある程度取り返しがつく
ハマが落ちれば、少なくともこれまでHTSが得たものは丸々彼らのものだな
当然それ以上(政権崩壊への道)もありえる
2024/12/04(水) 23:15:21.46ID:J9k1Vrk20
ロシア軍とアサド政権軍はユーフラテス川東部のアイン・アル・アラブ、アイン・イッサ、テル・アル・サムンから撤退し、タブカに向けて長い車列を組んで移動したと伝えられている。
98 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:22:50.05
FPVドローンが凶悪すぎる
ウクライナで開発されたときはこんなもん使い物になるのかと思ってたが
2024/12/04(水) 23:43:30.64ID:neP22Zwl0
ドローンなんて何の役にも立たないとウクライナ戦役が始まっても言い続けた軍事専門家もいました…
カラバフ紛争でわかるだろうに…
2024/12/04(水) 23:47:06.71ID:3UayqN9C0
「エルドアンの殺人ドローン」とカラバフの時に書いていたドイツ紙が掌を返したのも面白かったね
2024/12/04(水) 23:54:20.91ID:J9k1Vrk20
シリア反政府勢力はハマ市の北西7キロにあるハッタブを占領した。
102名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f10-8KAJ [153.173.140.135])
垢版 |
2024/12/05(木) 00:04:24.27ID:iik0+OFo0
HTSは、アラウィ派に関する声明を発表し、彼らは(以前のクルド人と同様に)シリアにとって不可欠な存在であると宣言し、アサド家が宗派間戦争を行うためにこの宗派を乗っ取ったと述べている。
HTSはアラウィ派に対し政権を放棄するよう呼びかけている。
HTSは西進し、アラウィ山脈を越えてラタキアを占領しようと攻撃を仕掛けるだろう。
x.com/Schizointel/status/1864301785009078615
103名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f10-8KAJ [153.173.140.135])
垢版 |
2024/12/05(木) 00:04:46.82ID:iik0+OFo0
ラタキアとタルトゥースは今まさに緊張状態にあり、アラウィ山脈の峠道に注力しているはずだ。HTS 合同部隊はハマを占領しようとしており、D35、50、20 高速道路でアラウィ山脈を越える 3 つの進入路がある。HTS 合同部隊がハマから西へこの 3 つの高速道路を進軍し、ロシア、ヒズボラ、SAA が防御を敷く前に山脈地帯を抜ければ、反乱軍は海岸のラタキア市を包囲し、タルトゥースへのほぼ無防備な進入路を確保して、追い越す脅威となるだろう。タルトゥースのロシア海軍基地だけでなく、ロシア空軍基地とロシア最大のSIGINT基地の 1 つであるラタキアを占領し、ロシアの近接航空支援と空爆を事実上終わらせることができる
x.com/Schizointel/status/1862893472962773116
2024/12/05(木) 05:35:07.19ID:6iP9k0/C0
ハマ突入作戦開始したな
速い速い
2024/12/05(木) 06:35:13.93ID:YqpCIwO20
さすがにアサド政権の抵抗も激しい
ハマ防衛のため交通課の警官まで動員してる様子
106名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 87f1-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 06:44:23.95ID:NELvp6Rl0
アサドは今、ハマの交通警察にAK47で必死に武装させ、反乱軍の都市への攻撃を止めるよう命じた。

ハマ死守は絶望的か?
107名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 87f1-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 07:39:01.84ID:NELvp6Rl0
ハマを北から見下ろすZain Al Abidin高地が反乱軍に占領された
反乱軍はハマ市街北東部から侵入し中心部近くまで侵攻中
南のホムスとの間の連絡線にも既に反乱軍が進出し後退する政府軍に待ち伏せ攻撃を仕掛けているようだ
2024/12/05(木) 07:52:16.09ID:rJZOdBtr0
ロシアの軍艦がタルトゥース港からシリア反政府勢力に向けてミサイルを発射
109名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 08:28:20.30ID:Ovfof2Sp0
反乱軍のリーダーがアレッポ城に入る動画が上がっているけど
シリア人の人心に効きそうなアピールだよね。ダマスカスより人口が多くて古城
反政府軍は優勢なので他の派閥にも革命に参加しなさい見たいな
日本で言うとなんだろう大阪城よりもっと重要な感じなのだろうか
110名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 08:50:17.44ID:Ovfof2Sp0
情報筋によると、反乱軍はアガ・ハーンを通じてサラミエの有力者らと合意し、戦うことなく同市に進軍することに成功したという。
反乱軍が示している洗練度と現実政治のレベルは高い
x.com/Qidlbi/status/1864444291935785274
ヒャッハー軍の暴徒が暴走しているだけかと思ったら、少数民族や有力者と交渉外交しながら進軍している。isis的な原理主義を捨てると表明したり、西側への政権担当能力PRにもなっている
111名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77de-qmp6 [2400:2200:703:fac3:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 09:36:56.19ID:pgypY/Ei0
>>110
ほえー
シリア統一に動いてんのか。
まぁ、平和になると良いよね。
血が流れすぎた。
112名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 09:56:51.44ID:Ovfof2Sp0
中国とイランがアサド政権を支持と言うけど具体的に何をやるんだろうか?
トランポに戦車を乗せて国境到着したイラク軍は見たが
武器の供与と言っても運ぶの無理だよね。
空港に輸送機を降ろそうにも正体不明国の戦闘機が追い払っている
113名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 10:02:04.51ID:Ovfof2Sp0
これはもうあかんな
https://syria.liveuamap.com/en/2024/4-december-20-the-rebels-in-the-city-of-talbiseh-north-of#google_vignette
なんかトルコの無人機がハマの後方に航空支援という記事を昨日見てびっくりしたんだけど
今見たら消えている
114名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 10:05:37.02ID:Ovfof2Sp0
山を越えて海に向かわないのは峠道が3本しかなくて待ち伏せされているからと思ったら
この辺の部族や宗派と交渉中ってことか。
もしこの辺りの部族が反乱軍に寝返ると大きく動く
2024/12/05(木) 10:25:27.66ID:MWMyoo3Pa
ロシア介入前のシリア内戦のときもある程度はそうだったけど
あの時以上に戦国時代っぽくなったな
完全に豪族を調略する戦略やんけ
116名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 10:29:25.79ID:Ovfof2Sp0
ハマの目の前に戦国時代ならこの山城をとったほうが勝ちみたいな山があるけど反政府軍が取ったらしい
https://syria.liveuamap.com/en/2024/4-december-21-mount-zainalabidin-has-been-completely-captured
2024/12/05(木) 10:48:49.35ID:IXgzjiHb0
>>110
サラミヤが落ちたなんて話は聞かないぞ
あそこは12イマーム派の牙城だからそう簡単にHTS側につかないだろ
118名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/05(木) 11:06:59.12ID:X+sHeRSa0
空港も戦線に近過ぎて使え無さそうだし
川越えられたら補給寸断されそうだな
https://i.imgur.com/q3xsDW5.png
119名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 11:27:17.46ID:Ovfof2Sp0
イラク議会が、シリアにイラク軍を派遣しトルコの支援を受けるSNAの反政府勢力と戦うことを承認したとの報道がある。数千人の兵士が現在、国境にいてデリゾールに入る計画を立てている🇸🇾
x.com/GeopoliticalGu1/status/1864488758944424072
ややこしい
アメリカのA-10とAC-130が迎え撃つのだろうか
120名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 11:35:17.69ID:Ovfof2Sp0
エルドアンとプーチンが電話して手打ちを話したっぽいけど
NATO国が隣国の領土を併合したり
隣国にクルド人共和国を作ったりそんな野蛮なことができるのだろうか
121名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 11:37:33.83ID:Ovfof2Sp0
ちょっと待て
今秋篠宮がトルコにいるのか
なんか政治利用されないんだろうか
2024/12/05(木) 12:22:06.01ID:2vXbJmHK0
12月4日シリア情勢。

テロリスト武装勢力はハマで前進できず、阻止された。
一方、シリア軍はサラミア市北部のアル・サーン地区で武装勢力が進軍していた地点をすべて取り戻し、そこでハイアット・タハリール・アル・シャーム武装勢力によるアル・サーン市への攻撃を阻止した。

アレッポではアサド軍事工学アカデミーで将校が包囲されていたが、ロシアとアンカラの交渉によって、トルコがヌスラ戦線に圧力をかけた後、アサド軍事工学アカデミーの将校は包囲網から解放され、ホムスに到着した。

シリアとロシアの共同作戦により、戦闘機と砲兵部隊がハマ地方のテロリストの集合場所とその移動拠点を定性的かつ集中的に攻撃し、これにより数十人のテロリストが殺害され、装備や車両が破壊された。
情報筋は、テロリストはどの方向からも市内に侵入できなかったとし、ハマ全土の状況は正常で安全であると強調した。
同時に偽情報は、テロリストのハマへの前進と侵入による架空の戦果を伝え続けている。
ハイアット・タハリール・アル・シャーム武装勢力の前進を巡り、現実と乖離したメディア戦は大規模に展開されている。

特派員はハマ地区に武装勢力が前進していないことと、市の北西部では依然として衝突が続いていることを確認した。ハッタブとラーバ・ハッタブの町。
ハマの北部と北東部では、シリア軍は武装勢力陣地に対してロケット砲や砲撃、空爆を行った。
北東部では、シリア軍は、アル・ムバラカットの町を中心に武装勢力と衝突を繰り広げ、北部のアル・マジダルの町を中心に武装勢力の攻撃を撃退し続けた。
我々の特派員はまた、ハマから約18キロ離れたザイン・アル・アビディン山の背後で、シリア軍と武装勢力との間で激しい衝突が起きていることを伝えた。武装集団がハマを迂回し、市郊外のザイン・アル・アビディン山に到達しようとしていることは注目に値する。
2024/12/05(木) 12:22:17.06ID:2vXbJmHK0
人道問題。アレッポ南東では武装勢力に包囲されたヌブルとザーラーの市民たちが悲惨な状況にある。
ヌブルとザーラーの町の住民は、アル・サフィラの町(アレッポの南東)で武装集団に拘束された後、何日も飢えと医薬品不足を訴えている。
ヌブルとザーラーの町の市民は、ダマスカスやホムス、その他の地域に向かう長旅の一環として、60キロ以上移動し、約2000人がアル・サフィラの町に集まった。

食糧不足のため、アル・サフィラ地区では子どもたちが草や飼料を食べる動画が出回っている。
また、何十人もの一般市民が、毛布もなく、泣き叫ぶ子供たちや泣き叫ぶ女性たちの中で、水、食料、電気、医薬品といった基本的なニーズもなく、何の準備もない場所に広がっている映像もある。
ビデオの中では、民間人の一人が、国際機関や人道支援団体に、拘束された民間人への援助を訴えた。
武装勢力がシリアの通信会社の電波塔を破壊した後、アレッポとその近郊で通信システムが使えなくなったことは注目に値する。

アレッポの電力。アレッポの最初の発電セットはメンテナンスのために停止しており、武装テロリストがアレッポに侵入し、そこに通じる道路が封鎖されたため、メンテナンス作業を継続することができなかった。
第5グループは、利用可能な埋蔵金と国家幹部により、約200メガワットの容量で作業を続けているが、テロ組織は、作業に必要な燃料やその他の資材の継続的な供給を妨げている。アレッポ県に割り当てられた量は(170~180)メガワットであり、現在、武装テロ組織の市内への侵入、工業都市、工業地域、商業市場、配給免除路線の退出により、割り当てられた量はすべて家庭消費に振り向けられている。
アレッポから避難してきた同胞を受け入れたいくつかの州では、電力量も増量され、アレッポ市の電力配給の実態が変わり、シリアの他の州でも変わった。全州に悪影響が出ている。
すべてのサービスを提供し続けるという政府の指示に基づき、電力省はアレッポの国民に電力を提供し続けている。

アル・アサド大統領はアレッポ地区とアレッポ地域地区の空席を埋めるため議会選挙を延期する法令を発令した。
2024/12/05(木) 12:27:45.75ID:2vXbJmHK0
テロリスト間の内紛。デリゾールでアメリカ軍司令官(名目上は傭兵)がシリア軍の捕虜になった後、武装勢力間では空白になった主導権の争いが続いている。
一昨日、アレッポ東部でアブ・ダール・ムハンベルというハイエト・タハリール・アル・シャムの上級司令官がジャイシュ・アル・イスラムのグループに支配地域からの撤退とHTSへの引き渡しを要求した後に殺害され、衝突に発展し、ムハンベルとジャイシュ・アル・イスラムのグループが殺害された。
緊張は、HTSの派閥がファジル・アル・フリヤ派閥の陣地を襲撃し、クウィリス空港と火力発電所の陣地の明け渡しを要求したことで拡大した。
国民軍の武装勢力は、アル・ワハ地区と火力発電所付近の陣地を襲撃した際、アブ・モハマド・アル・ハラビというHTS司令官から清算すると脅迫されたと報告し、シリア軍に対する作戦中に受けた「裏切り」により、約1500人の戦闘員が撤退し、他の戦闘員も戦線を離脱したと指摘した。
反政府情報筋によると、HTSの指導者アブ・モハマド・アル=ジュラニがオマル旅団に、アレッポで占領した国軍諸派を排除するよう命じた。
ファジュル・アル・フリーヤ作戦室は、そのメンバーが戦場でハイエト・タハリール・アル・シャムに捕らえられたことを確認する声明を発表し、"ハイエト・タハリール・アル・シャム側の好ましくない意図の存在 "を確認した。
2024/12/05(木) 12:29:22.61ID:2vXbJmHK0
デリゾールの部族。部族はアメリカ連合に対し、彼らは「ISISではなく、デリゾールの7つの村の人々の強制退去には真実はない」というメッセージを送った。
部族側の声明では「昨日の7つの村への攻撃は部族側の要請によるものだったとするSDFの主張を否定する」と述べた。 さらに、「我々にはISISと戦い、我々の地域へのテロ集団の帰還を阻止する責任がある」と付け加えた。
部族らは「連合に対し、デリゾールの安定を損なおうとするグループの計画から距離を置くよう」求めた。
声明は部族がいかなる侵略者にも対処することを強調し、「我々はSDF地域の人々に対し、地域に災いをもたらすあらゆる試みを迅速かつ断固として止めるよう呼びかける」と付け加えた。
7つの村(アル・フセイニヤ、アル・サルヒヤ、ハットラ、マラット、カシャム、ハシャム、マズルーム)の部族の息子、著名人、高官の声明は次のとおりである。 "今月初めから、あなた方(連合)に属し、あなた方の後援の下にある集団が、帰還を望む避難民がいる、誰も帰還できないなどという偽りの口実で、私たちの安全な村々に攻撃を仕掛けているが、彼らの家や家族の家は攻撃されておらず、彼らはそこで安全に暮らしている"

"これらの議論や口実の一つは、これらの攻撃が我々の命令で行われたというものだが、我々はこれを完全に否定する。 我々は安全、安心、安定の中で生活しており、これらの攻撃は混乱、移住、破壊、個人的な清算以外の何ものももたらしていない。""

従って、声明はこう述べている: "我々は、国際連合の責任者に対し、このような嘘に巻き込まれないよう訴える。もし、これらのグループがそれを主張するならば、我々は、あなた方の立場を明確にし、この問題からあなた方自身を中立にし、誰も関係ない部族の内紛として互いに対処するよう求める。" "これらのグループに関しては、シリア・アラブ軍の部隊の存在にかかわらず、我々は部族の混血として、この地域の治安を不安定にしようとするいかなる侵略者にも対処する。"

昨日、デイル・エゾールの7つの安全な村に対するSDFとデイル・エゾール軍事評議会の攻撃を撃退するために、部族のメンバーがシリア軍とともに立ち向かったことは注目に値する。
126名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cfa2-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 13:24:24.36ID:hXzcO5uG0
>>110
統一してしばらくしたら
穏健派やっぱや~めたッw!厳格な宗教規律ガーまでがデフォ
127名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6fbb-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 16:47:33.60ID:Ovfof2Sp0
ハマの正面の山はまだ流動的で旗取り合戦中らしい
128名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/05(木) 16:48:24.43ID:X+sHeRSa0
アメリカがーって言ってる人SNSだと多いけど、SNAが仮にアサド政権倒してもSDF的には戦う相手が変わるだけで
状況としては変わらない所かトルコが直接シリア内で動ける様になるから悪化するよな?
2024/12/05(木) 19:00:28.42ID:DXJXf0fxd
シリア:銃弾飛び交い仲間が死んでいく中、必死に車内から反撃する兵士のGoPro映像
https://theync.com/media/videos/6/7/5/0/1/6750195eedc8e.mp4
130名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 17fe-ZfKc [2001:268:9a57:a66b:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 19:01:03.41ID:kK1iRQEq0
>>128
その手の反米思考の連中には今のシリアの状況なんて理解出来んよ
多分専門家も当事者も誰も把握出来てない、あまりにも関与する勢力が多すぎる
131名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 73f3-nSmw [240f:33:6596:1:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 20:38:24.49ID:AIZKy5e80
ほー親米思考なら理解できるんだ??ww
132 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:40:37.57
ハマー市に突撃するHTSの機甲部隊の背後からSAAのテクニカルが突撃してきて撃破されているんだけどどんな状況?
https://x.com/Yahia532852879/status/1864593602321543597
2024/12/05(木) 21:26:09.59ID:YqpCIwO20
これクラッシュしてるのが政権側なのか
逆かと思ったわ
134 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/05(木) 21:29:16.08
SAA参謀本部がハマー市放棄を宣言
1日突っ込まれただけで逃げ出すとは情けない
2024/12/05(木) 21:42:46.45ID:YqpCIwO20
アサド政権は終わりだな
とりあえず次はホムスか
2024/12/05(木) 21:43:54.35ID:rJZOdBtr0
シリア反政府勢力がアサド政権からハマ市を解放
137名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ebe1-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 21:48:06.78ID:bGJWlCH80
何時間か前に見た勢力図、「半包囲だけどまだ持つでしょ」と思ったのにもう陥落したの?

「市民の命を守るために〜」って言ってるけど、市民より先に軍が逃げてないか
2024/12/05(木) 21:52:43.00ID:qzFjslbG0
シリア軍はどこいるんだ?>>132とかどう見ても民兵だし
2024/12/05(木) 21:54:32.67ID:YqpCIwO20
しかし13年間反政府勢力を寄せ付けなかったハマがこうもあっさり落ちるとは…
2024/12/05(木) 21:54:53.30ID:9uLuk7tg0
シリア反政府軍は理想的な進行速度だな
本当はロシアもウクライナ相手にこれをやりたかったんだろうな
141 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:02:35.73
虎部隊もさっさと逃げて本部が制圧されてるしSAAで戦える部隊がもういないんじゃないか?
かろうじて残ってそうなのはマーヘルの第4師団ぐらいだがそんなに多くない
もうイランから直接派兵してもらうしか
2024/12/05(木) 22:43:04.40ID:wm8A/bEc0
ハマもう陥落したんか
最近は大規模な戦闘なかったのに
なんで政府軍ここまで弱体化してるんや
2024/12/05(木) 22:43:45.95ID:rJZOdBtr0
ホムス(および元反政府勢力拠点のラスタン、タルビセ)まで40キロ、ホムスからクサイルまでさらに40キロ進み、フメイミム空軍基地のロシア軍に包囲網を敷く。ボスポラス海峡は軍事貨物の通行が遮断されており、実行可能な選択肢はレバノン経由のみ
144名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6f02-UH/+ [2001:268:9b66:5dce:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 22:45:52.95ID:3QtS7kNL0
ロシアのせいで勢力図がもうめちゃくちゃだよ
2024/12/05(木) 22:49:46.56ID:MWQL0xKF0
シリア政府軍は元々そんなに強くなくて反政府勢力に押しまくられたのをロシア空軍とヒズボラの支援を得てから形勢逆転だったはず。

現状ロシアはウクライナで手一杯だし、ヒズボラはイスラエルにやられて幹部壊滅でまともに動けないから反政府整理としては大チャンス。
146名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f74-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 23:02:59.99ID:Ovfof2Sp0
反政府勢力はハマ中央刑務所から数百人の政治犯と女性を釈放したが、そのほとんどは2011年から2016年の間にアサド政権によって同刑務所に投獄されていた。
x.com/sentdefender/status/1864670238337368179
2024/12/05(木) 23:13:05.38ID:MWQL0xKF0
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85294

ちょうど今日付のこの記事がよくまとまってる。
ただし「ハマ決戦→ホムス決戦」の読みだったのがあっさりハマ陥落。

この解説通りホムス落とすと詰みだから政府軍もホムスは死守で決戦になるはずだけど…
148名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f74-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 23:14:41.23ID:Ovfof2Sp0
中国はシリア国内にいる自国民全員に対し、できるだけ早く国外へ出国するよう呼びかけている。
x.com/clashreport/status/1864671411152839065
2024/12/05(木) 23:16:05.71ID:a0L+gtPT0
ハマを守るのは不利と見て、ホムスに力を注ぐことにしたのか。
できる範囲では合理的なんだろうが、こう負けが込むと、どんどん反乱側に寝返りそうね
2024/12/05(木) 23:19:10.00ID:a0L+gtPT0
ハマが比較的あっさり陥落したことで、HTSは、アレッポ防衛の南の盾と、政権崩壊のための通過路のどちらもあまり苦労することなく手に入れたわけだな
どう転んでも大きな勝利すぎるな
151名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 87e2-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 23:29:19.75ID:NELvp6Rl0
Kafayet ullah
HTSムジャヒディンはYoutubeビデオで方法を見てヘリコプターを飛ばそうとしています

・・動画見ただけで飛ばせるのか?
ここは何でも飛ばせるオレ様こと奇人変人マードックの出番では?
2024/12/05(木) 23:36:36.93ID:YqpCIwO20
>>149
ホムスは内戦初期に政権軍と反体制派が激戦を繰り広げた場所で今でも反政府感情が強いだろうから
反体制派からしたらハマより攻めやすいような気がするんだよな
2024/12/05(木) 23:40:01.05ID:rJZOdBtr0
シリア反政府勢力はサラミヤ市郊外に到達した。
2024/12/05(木) 23:44:39.51ID:VIDSp/MK0
ホムスにまっすぐ進むのか
先にラタキアに向かうのかは割と意見がわかれると思う
背後から攻められたくないって人もおるやろ
2024/12/05(木) 23:45:37.68ID:VIDSp/MK0
しかしハマは粘ると思ってた俺の予想は外れたわ
シリア政府軍が想定以上に弱すぎる
イランとロシアいないとこんなもんなのか
2024/12/05(木) 23:55:52.05ID:a0L+gtPT0
>>153
河川障害を考えると、サラミヤの軸からホムスを攻めるのが有望なのかな?
ハマからでもサラミヤからでも、ホムスはそんなに遠くはないね。ここからどうなっていくのか
157名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f74-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 23:57:50.85ID:Ovfof2Sp0
反政府軍はサラミヤの有力者らと非戦合意した。これが本当なら、シリアで最も興味深い展開の一つだ。サラミヤは世界最大のシーア派イスマイール派の都市だ。もしHTSが平和的な政権移行のために現地の代表者と交渉できれば、シリアの将来について多くのことを物語る。
x.com/NeilPHauer/status/1864681510239981945
アサド軍はハマの東のサラミヤからも撤退中したとの報あり
2024/12/05(木) 23:59:55.80ID:a0L+gtPT0
>>152
>>157
政治的なことはよくわからないけど、この局面で、内戦の行方を特に左右しそうな気がするね
2024/12/06(金) 00:00:04.30ID:jeOeem800
決戦、第3都市ホムス
2024/12/06(金) 00:31:55.12ID:FKog97ze0
ロシアの援軍はまだロシア国内で編成中?
2024/12/06(金) 00:33:07.74ID:PJr/08tM0
反政府派メディアはすでに、政権軍がラスタン近郊の基地から撤退していると報じている。
2024/12/06(金) 00:41:14.38ID:A6bLh3iE0
アサド最期の12日間

いよいよだな
2024/12/06(金) 00:41:41.36ID:2tXdRT04d
>>160
アフリカからPCMでも送り込むんでは
ただ、情勢の変化が急激するぎるので、手遅れになる可能性もある
164名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 87e2-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 00:53:27.98ID:bA1orwTZ0
ハマ中心部から南方10kmほどのM5沿いにあるMa'arrinという集落の辺りに既に反乱軍が展開している模様
ホムスから西と南への道には逃げ出す車の行列ができている
2024/12/06(金) 01:24:38.95ID:kJb/28er0
>>161
>>164
オロンテス川のラスタンの渡河点があっさりHTSの手の内に収まったら、いよいよ勢いがつくな
サラミヤから丘陵を越えるより、ハマーラスタン軸で素直に攻める感じになるか?
2024/12/06(金) 01:27:51.29ID:A6bLh3iE0
>>161
✕撤退
〇潰走
167名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bbae-jxnS [2001:268:9908:4740:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 01:29:29.01ID:7NRU6OQT0
>>157
HTSのメッキが剥がれるのが先か、アサド政権が倒れるのが先かってとこだな
168名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 01:35:36.29ID:YwoXqCNUd
アサドが南部ダルアー方面軍をホムスへ向かわせるが、ダルアー方面軍が「敵はダマスカスにあり!」と謀反を起こすかもしれん
169名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 87e2-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 01:58:19.53ID:bA1orwTZ0
反乱軍はハマ軍用空港を越えて西方に進撃中
ハマから一気にホムスを目指す道もあるが、
ハマ南西30kmのセラミエが無血開城されるのなら、ハマ中心部から西38kmほどの街マシャフを抑えに行くのではないか
ここからハマ南25kmほどのラスタンを結ぶ線までラインを押し出せば政権側は海岸のラタキア・タルトゥースの地と本城ダマスコの連絡が絶たれて王手が掛かる
170名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 87e2-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 02:16:19.23ID:bA1orwTZ0
・・と思ったらラスタンより南8kmほどのTalbisahという町の住民が反乱軍に呼応して蜂起していて既に政権の支配に無い模様
SAAは東から町に砲撃を加えている
ここからホムスまであと10km
だいぶ煮詰まっとるか
2024/12/06(金) 02:22:57.36ID:kJb/28er0
M1道路を寸断しても、レバノン経由で連絡する可能性は排除できない以上、必ずしも連絡切り離しを優先はしないと思う
オロンテス川の向こう側で活動してても、東岸に広がるホムス自体の陥落にはあまり結びつかないだろうし
Talbisahの蜂起自体はどうなんだろうね?先走りすぎな気もするけど。もしここまで一気に前進できればHTSにとって大きいのは確か
172名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ eb53-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 02:32:42.63ID:VvOrFiAR0
ロシア本国からの増派って出せるの?
そんな余裕があるなら対ウクライナに使いたいのが本音じゃないの
173名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/06(金) 03:07:20.82ID:zjo8aEsX0
ヒズボラの指揮系統ボロボロで自国の防衛はまだしも他国での作戦とかまず無理だろうしなぁ
174名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7779-qmp6 [2400:2200:703:fac3:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 06:31:47.98ID:z+jASOWo0
>>172
数少ないロシアのお友達のシリア見捨てると他への影響も酷いかもよ。動揺が広がると思う。
175名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4f52-ZfKc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 06:55:36.42ID:KMRRHnfs0
>>174
アルメニア見捨てて北に頭下げてるので今更では
CSTOは最早機能してないし
176名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7779-qmp6 [2400:2200:703:fac3:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 07:07:44.81ID:z+jASOWo0
>>175
動揺するお友達も居なくなってたか。
北とイランは何あってもズッ友だろうし、シリアぐらい平気かもね。
2024/12/06(金) 07:25:17.14ID:kJb/28er0
とりあえずロシアは空爆でラスタンのM5道路の橋を破壊したみたいだな
反政府側は架橋(ないし修復)の準備に取り掛かるようだ
2024/12/06(金) 07:35:40.29ID:wXQS4or/0
アサド政権崩壊するとシリア経由してのヒズブッラーへの支援もできなくなるし
イランへのダメージの方がはるかにでかい
179名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bf06-gG2V [240a:61:30b2:c22c:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 08:34:23.07ID:60nSa4hA0
ISみたいなよーわからんイスラム勢力が出てくるんだろうなぁ
180名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f5a-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 10:01:31.36ID:ZuMoS64j0
なぜ反政府軍の進軍がこんなに速いかというと、アサド軍が弱いとかいう段階を超えていて、地域の有力者や宗派のリーダーと話し合いをして
戦わない約束、無血開城を取り付けているから
2024/12/06(金) 11:23:38.67ID:ke6Zd6SL0
シリア軍なんてほとんど成立してなくて、
事実上ロシア軍だったわけか。
そのロシア軍はウクライナに行ってるし、
イスラエルのせいでイランもヒズボラも簡単に動ける状態じゃない。
ほとんど詰んでないか?
182名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f5a-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:00:29.83ID:ZuMoS64j0
これは2012年のハマです。何千人もの人々が「国民は政権の崩壊を望んでいる」と叫びます。アサドの反応はただ彼らを殺しただけです。
シリアの民間人に同情することは、パレスチナを煙幕として利用してアサド、プーチン、ハメネイを支持するよりも名誉あることだ。
あなたはパレスチナ人のことを気にかけていません。今までも気にかけていませんでした。
あなたは、反イスラエルであれば自国民に対して虐殺を犯す道徳的優位性が得られると考えている、冷戦時代の残党の一人に過ぎません。
x.com/ragipsoylu/status/1863042063400345757
刑務所から解放された3000人の政治犯の怒りが炸裂しそう
183 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5379-4aGr [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:00:35.39ID:jF7u+bAx0
シリアの支配層が人口の20%以下だからな
2024/12/06(金) 12:06:18.52ID:o5oNyukX0
12月5日 シリア情勢

ハマにシリア軍の増援が到着。
前日夕方から夜明けにかけて、ハマ北部田園地帯にあるジャバル・ザイン・アル・アビディンでアル・ジュラニの「赤色連盟」がシリア軍の待ち伏せにあい300人以上が殺害されて撤退した後、戦線全体が激化した。ハマ東部アルサーン、北東部のアル・ムバラカット、北西のアル・マジダルでシリア軍とハヤット・タハリール・アル・シャームとの間で衝突が起こった。
シリア軍はイドリブ南部とハマ北部の武装勢力の補給線を標的とし、カムハナでテロリストと衝突。武装勢力のミサイルが市内北部地区に落下した。また、武装勢力は北部近隣地域をロケット弾と突撃行進ドローンで爆撃した。シリア軍の対空ミサイルはジャバル・ザイン・アルアビディン付近で対処し、ジャバル・ザイン・アルアビディンとアル・マザリブで数十機のドローンを撃墜した。
また、市から7km離れた北西部のハッタブでシリア軍とテロリストは衝突した。
また、サラミア市から15km離れたところで衝突し、サラミア-ハマ道路からは武装勢力を15km遠ざけた。
前日から続いていたゼイン・アル・アビディンではシリア軍が支配を確立し、テロリストは撤退した。
また、ハマ東部の田園地帯ではシリア軍がアルサーンの町への攻撃を撃退し、武装勢力は撤退した。ハマの北のアル・マジダルでも武装勢力は撤退し、シリア軍はカムハナとジャバル・ザイン・アルアビディンに拠点を構えた。

昼になるとテロリストの人員が大量に前線に投入され、複数の戦線が激化し、ハヤット・タハリール・アル・シャームがハマ北東部地区に侵入した後、シリア軍は市民に被害の及ぶ市街戦を選ばず、ハマ市内から撤退し、市外に再配備された。その後、シリア軍はハマ市の北と北西にある第87特殊部隊旅団基地、ハマ軍事空港、ジャバル・ザイン・アルアビディンを奪還した。シリア軍は市内からは離れた一方、依然としてハマ近郊に拠点を置いている。
同時にホムス、ダマスクス上空では防空が作動し無人機が撃墜されている。
2024/12/06(金) 12:07:22.56ID:o5oNyukX0
デリゾールでは本日未明北西部、アル・フセイニヤ町方面において、陸軍部隊、支援部隊、地元住民と、SDF民兵のいわゆる「デリゾール軍事評議会」との間で軽い衝突が発生した。衝突は、軍部隊がユーフラテス川第2岸のSDFの陣地と展開地点に向けて行った砲撃と同時に発生し、その後この地域は静穏を取り戻した。デイル・エゾールの北部と北東部ではほとんどの地域で平穏が保たれており、市内の移動は通常通りで、市民は食料、パン、サービスを利用できる。

同時に偽情報は人工知能を用いて大量に製造されている。
ムハラダとスカイラビアではこの地域に武装勢力が入ったという偽情報に伴い、市内からの人口の流出が引き起こされた。
ハマ市内からシリア軍が撤退した後は、テロリストと後援国でのメディアキャンペーンは拡大しており、シリア国防大臣は人工知能を用いて陸軍総司令部の捏造された音声記録やビデオクリップを公開したりする可能性があることを警告した。
2024/12/06(金) 12:07:29.72ID:o5oNyukX0
人道状況。ヌスラ戦線がアレッポをイスラム首長国に変え、一部の金細工店や宝石店、銀行を襲撃し、中身を押収し、人々がエス・キリストの誕生を祝うために設置したクリスマスツリーを破壊した後、アレッポの田舎から避難した数は200万人を超えた。これは人口の80%に相当する。
アレッポのすべての食料品は市内の市場で入手可能だが、価格は高く、燃料価格も大幅に上昇しており、95オクタンガソリン1リットルの価格は3万9千リラとなっている。
また、アレッポの医薬品需要の70%以上を供給していた多くの製薬工場は停止した。
昼になると中部および北部地域の電信局に対するテロ攻撃の結果、アレッポ県で通信が停止した。
アレッポから出る道路は完全に閉鎖され、多数の人々が東部の田舎を通ってラッカ地方のタブカ市 に向かい、そこからアタリヤ、そしてサラミヤに向かっている。
タル・リファート、ヌーブル、アル・ザフラの住民10万人以上が、ラッカ、タブカ、アル・ハサカのSDF管理地域に到着した。自治政府は避難民の多大なニーズに応えることができないと宣言し、国際機関に彼らに救済を提供するために介入するよう求めた、と「国内の民間および部族の取り組み」の存在を確認した。
ハシミテ・サダ・アル・マシャヒヤ族、アル・ジヤダット・アル・シャバニーヤ一族は改めてシリア・アラブ軍の支持を表明し、ジャブール族とアル・サダ・アル・ハヤリ族は、戦争に立ち向かうシリア・アラブ軍への支持を確認した。
2024/12/06(金) 12:22:15.06ID:YRHsHPAZ0
サラミヤ無血開城は衝撃的だなあ
政権派の重要拠点だったのに
188名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7779-qmp6 [2400:2200:703:fac3:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:36:20.13ID:z+jASOWo0
>>187
これ上に書かれた通りそれぞれの勢力と地域有力者間で話しついてるな。シリア政府軍も寝返ったの居そうだし。

まさに総崩れという言い方が相応しい感じになってきてる。
2024/12/06(金) 13:15:18.49ID:9MxAwbeqr
>>172
東アジア人の顔したロシア兵が10万人ぐらい船で送られそう
エロコンテンツに盛ってばかりで役に立つかは知らんが
190名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:17:44.36ID:ZuMoS64j0
イスラエルが
イランがシリアに送る装備や人員は
結局ヒズボラの手に渡ることになるだろうと警告
191名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:26:22.52ID:ZuMoS64j0
トルコのコルベットがタルトゥース港タルトゥース基地のロシア軍を監視している
x.com/Cyberspec1/status/1864900694253408319
2024/12/06(金) 14:28:00.64ID:yPvvIHf90
>>190
大規模な空爆の予告かな?
今、イスラエルの大々的な攻撃を受けたら政府軍は絶対に保たないよね。南でも反政府派の襲撃起きてるし
193名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:31:04.94ID:ZuMoS64j0
ハマ陥落後、シリアのホムスで潜伏細胞が目覚めアサド軍の車両を攻撃している
x.com/kvistp/status/1864804187063595181
勝ち馬に乗る人たち
SNSのPRって戦争でも完全にマストになったね
194名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:35:20.93ID:ZuMoS64j0
アサド軍が反政府勢力を掌握してハマから撤退したとの報道が真実であれば、彼らはホムスで最後の抵抗をするために撤退することになるだろう。
反政府勢力がホムス地域を占領すれば、アサド政権は終わりだ。アサド政権のアラウィ派の沿岸中心地とすべての港(ピンク色で囲んだ部分)は首都ダマスカスから切り離されることになる。
イランは、レバノンとの国境検問所のうち2か所(イ​​スラエルが空爆で制御可能であり、日常的に制御している山道)を除くすべての検問所へのアクセスを失うことになる。
クルド人もまたデリゾール(黄色で囲んだ部分)に進攻しており、もしそれが成功すれば、イランはヒズボラへの主要な補給ルートを失うことになる(彼らは米軍基地から容易に到達できるシリア砂漠を縦断して進まざるを得なくなるだろう)。
アサドにとって最良のケースは、低賃金の軍隊がホムスを押さえ、残余の国家(青い円で囲んだエリア)を維持できることだ。それができない場合は、憎むべきアラウィー派が他のすべてのグループに対する50年間の抑圧の嵐を刈り取るため、大規模な流血が予想される。
ヒズボラ、レバノン、アサドの将来はホムスで何が起こるかにかかっている。
イスラエルにとって最も安全な結果は、おそらく、アサド大統領が弱体化した状態で青い円で囲んだ地域を維持し、一方でクルド人が砂漠の拠点を十分に確保してイランとレバノンを結ぶルートを遮断するか、あるいはイランとレバノンを結ぶルートを容易な獲物にして維持不可能な状態にすることだろう。
x.com/Saul_Sadka/status/1864661421318873554
195名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:38:04.09ID:ZuMoS64j0
たとえアサド政権が倒されても部族と宗派が群雄割拠で統一は大変
196名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 15:24:41.71ID:ZuMoS64j0
反政府軍のコンボイがホムスからわずか10マイルほどのアル・ラスタン中心部に到着した
.com/sentdefender/status/1864915908482806064
もう川をわたっているので時間の問題か
197名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 15:26:56.27ID:ZuMoS64j0
やっぱり切り込み部隊はトヨタ最強なのか
その辺で給油できるしクーラーついているし
ガス欠かわからないけどキャタピラ車がサポートがなく止まっちゃうとまあ放置して逃げるよね
198名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 15:28:54.89ID:ZuMoS64j0
もうその次の街に到着しているわ
Talbiseh
x.com/clashreport/status/1864919516741779576
2024/12/06(金) 15:38:38.26ID:JzdTiFKt0
ホムスで決戦は元々反政府側の都市だし市街戦は厳しくないか
まだ川を防衛線にしたほうがましだけど抜かれてるし
200名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 27b9-ZfKc [153.246.130.125])
垢版 |
2024/12/06(金) 16:08:24.40ID:oOy7pb+60
シリアもロシア軍も何でこんなに弱い?
201名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ cf84-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 16:26:17.11ID:WrPLaLZ60
結局アサド政権とは傀儡政権であったという事だな
アフガン政権並の速さで瓦解しとる

アサド政権The終後には誰が天下統一出来るのやら
分裂してそれぞれ国家樹立になるのか
それとも利権巡って争い続けるのか
202名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 16:31:23.71ID:ZuMoS64j0
イスラエルがホムス以降は緩衝帯を作るために介入すると圧力かけてきたので
首都防衛で物資装備を投下しようとする援助は阻止するだろう
203名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d734-q6bQ [2001:268:98aa:87a:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 16:39:50.29ID:AZG9OG260
正規軍がこんなにも弱い、士気が低いとはなかなか思えないし
前々からひそやかにウクライナに派兵してて主力部隊が損なわれてた、とかのほうがまだ納得しやすいんだけど
2024/12/06(金) 16:51:35.25ID:JzdTiFKt0
ロシアだけでなくシリア政府軍の重装備もウクライナに送ったはありそう
ベラルーシは抽出させられてるし
2024/12/06(金) 16:57:47.70ID:kJb/28er0
結局HTSは無事ラスタンを渡河して、Talbisahの南まで到達したのか。ホムスから5キロぐらいの場所か?
無人の野を行くが如しだな
2024/12/06(金) 17:03:28.50ID:UYoIN6FY0
イスラエル戦争の舞台はシリアに移りつつある

反政府勢力がアサド政権を追い詰めたらレバノンへの補給路は断たれヒズボラは孤立する

これがイスラエルにとってどんだけ好都合なのか分かるだろ?
2024/12/06(金) 17:03:29.46ID:YRHsHPAZ0
ダルアーでも反体制派が暴れだした
いくつかの町がアサド政権の支配を離れつつある
2024/12/06(金) 17:10:16.47ID:kJb/28er0
>>207
ホムスが落ちたら、さっさとイスラエルが軍事介入して、南部の自治区、北部から中部のHTS自治区、東部のクルド人自治区、ラタキアとタルトゥースのアラウィー派自治区って感じに、事実上の分割に追い込んだ方が良さそうに思える
それでシリアが混乱しようと、イスラエルにとって、ヒズボラを追い込める利益の方が上回るんじゃないか?
209名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ cf84-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 17:14:32.40ID:WrPLaLZ60
FSAのバックはトルコだし
イランの影響力縮小するしどこにテコ入れするのやら


その後、トルコ軍が自由にシリアで活動出来るようになりイスラエルとやり合うとはこの時誰も考えていなかった‥‥
210名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 17:20:23.00ID:U64SrTIn0
今のシリアで進行中な事態は全部トルコの差し金だな
2024/12/06(金) 17:33:23.20ID:PJr/08tM0
速報:

イドリブの反政府勢力はシリア第3の都市ホムスに到達した。

ホムスの戦いが始まろうとしている。アサドがこれに敗れれば、12年続いたシリア内戦に敗れることになる。
212名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ eb72-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 17:43:52.07ID:VvOrFiAR0
アサド政権が崩壊してシリア分割するなら、これを機にクルド人に一定の領域を与えたら、と思うんだけど
どう考えても将来のイスラエル・パレスチナ並みの火種になりそうな気もするんだよな
213 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5379-4aGr [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 17:56:51.91ID:jF7u+bAx0
>>200
>>183だからね、、、崩れる時はあっという間だね
そもそもアラウィー派がイスラム教の中でも異端、シーア派の一派ってのも眉唾だし国内に仲間は少ない
2024/12/06(金) 18:07:59.53ID:QcVUDDjx0
HTSの大攻勢のバックにはトルコが居る。こういう時、
本邦の秋篠宮夫妻がトルコを公式訪問中、トルコからすりゃ強力な援軍来たると見えてるだろう。
宮内庁はそんなつもり無いだろうが。
215名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4f9b-ZfKc [2001:268:9a31:eb95:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:09:50.96ID:XT1dUhtt0
>>211
はえーよ
疾風迅雷とはこの事か、ウクライナのハルキウ反抗を思い出すぜ
216名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:10:40.06ID:ZuMoS64j0
ホムスも突き抜けてダマスカスに爆走中
x.com/markito0171/status/1864953970214506741
これはすぐ着きそうな速度だな
軍師なら「速すぎて包囲される!」と起こりそうな鋭利な戦況図になっている
217名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:11:42.56ID:ZuMoS64j0
八王子>初台くらいの距離と速度
2024/12/06(金) 18:11:54.88ID:PJr/08tM0
速報:

シリア南部のダラス県で、ヨルダンとイスラエルとの国境に隣接する場所で、アサドに対する新たな反乱が勃発。

アサド軍兵士は群衆に武装解除されるか、陣地から逃走している。
2024/12/06(金) 18:13:06.62ID:PJr/08tM0
ニュース:アサド政権軍がホムスから撤退したと報じられる。
220名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:13:42.27ID:ZuMoS64j0
ホムスには市街を迂回する外環道があるんだね。
221名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4f9b-ZfKc [2001:268:9a31:eb95:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:16:32.40ID:XT1dUhtt0
一週間も経ってないのにアレッポ・ハマ、そしてホムスまでが陥落しそうになってる……
不思議やな、反米界隈ではシリアの反体制派は壊滅していてアサド政権は磐石という設定だった筈だが
222名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:17:06.74ID:ZuMoS64j0
シリアンガールにコミュニティノートが付いているけど
ホムスに落下傘降下したタイガー部隊の映像は過去の映像だそうです
223名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:18:25.14ID:U64SrTIn0
>>214
ここ数世紀のあいだトルコとロシアは何度も戦争してる
シリアからロシアを叩き出すというのはトルコの戦略的勝利だね
224名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eb72-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:20:32.10ID:VvOrFiAR0
もうアサドはモスクワから帰る気ないだろ
帰る場所すらなくなりそうだし
225名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:29:49.28ID:YwoXqCNUd
アサド大統領の今後

·隋の煬帝のように、反乱が起きていない田舎を回って現実逃避するも、近衛軍に裏切られてアサド死亡

·首相か副首相が秦の宦官兼丞相の趙高のように、アサド政権の崩壊確定なら、いっそアサドの首を自分が取れば新政権でも重用されるはずだと保身で謀反を起こして、アサド死亡

・ヒトラー最後の12日間のリバイバルでアサド死亡
226名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 871f-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:37:05.30ID:bA1orwTZ0
反乱軍は怒涛の進撃で既にホムス北の外周道路を越えてきた
SAA守備隊は街を離れて逃げ出し始めている
シリア東部デリゾール方面でも前線の町から兵を退いている模様

イスラエル軍機はレバノンシリアの国境沿いを連日爆撃して交通路をことごとく切断して回っている
またシリアの先進装備が望ましくない勢力(主にイラン方面)に流れるのを嫌ってアレッポ東方のSAA武器庫を爆撃したりしている
ホムスが落ちたらゴラン高原に緩衝地帯を確保するという政府筋の情報もある
ダマスコを西と南から囲うようにレバノン・ヨルダン国境沿いの両翼に占領地を伸ばすのでは?
トルコ軍も北部コバニ・マンビジに砲撃を加えてこの辺を確保する構えだ
2024/12/06(金) 18:42:55.61ID:a9x/GVOR0
シリアはトルコの傀儡政権化するんだろうな

イスラエルにはゴラン高原だけ与えてひとまず手打ちだろう

あとはクルドをどうするか
まあ潰すんだろうけど
2024/12/06(金) 18:48:57.67ID:kJb/28er0
ホムスもう明け渡したのかよ!早すぎだろ
229名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ef23-UH/+ [2001:268:9be9:1d85:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:59:37.52ID:D2JF/5LH0
ロシアがウクライナへの支援を分散させるためにハマスを操りイスラエルへ奇襲をかける
当初は目論見通りに進むが結果的にハマスは壊滅してしまいついでにヒズボラまで壊滅
ヒズボラはシリアでも活動していたのでパワーバランスが崩れ政府軍崩壊
ロシアさんどうすんのこれ…
2024/12/06(金) 18:59:52.43ID:kJb/28er0
ロシア空軍はラスタンのM5道路の橋に損傷は与えたっぽいけど、結局ダムとかより小さな橋がすぐにあって、事実上、何の役にも立たなかったのね
影響力も効率も低下してるみたいだな
2024/12/06(金) 19:01:56.78ID:QcVUDDjx0
>>229
プーチンは孔明でも曹操でもない。
232名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 871f-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:12:24.54ID:bA1orwTZ0
>>228
SAA内部の上層部にも反乱側と通じてるのが相当数いて戦わずしてサッサと退いているらしい
裏切ってない兵士もそれ見て梯子外されたのに気づくや我先に逃げ出し総崩れとなっているようだ

要するに前々から各方面に話は付いていてそこで勝負はあらかた決まっていたということだな
2024/12/06(金) 19:16:32.71ID:kJb/28er0
>>232
まあそうなんだろうな
話しつけて撤退した連中は不戦の構えだが、どう触れるかは気になるな
反乱側に加わるのか、それともアサドがここから持ちこたえたら(持ちこたえるのか?)政府軍として活動するのか
234名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:18:37.86ID:zjo8aEsX0
>>228
軍はさっさと撤退しても取り残された警察は頑張ってるはずだから!
235名無し三等兵 警備員[Lv.13] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:20:19.58ID:YwoXqCNUd
アサド「シュタイナーが来れば、ホムスは守れる」
236名無し三等兵 警備員[Lv.13] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:23:55.01ID:YwoXqCNUd
>>232
隣の韓国でも大統領が戒厳令を発して国会議事堂の封鎖を軍に命じても、弾がない銃で国会議事堂前を徘徊するだけで制圧せず、しかも過半数の国会議員が登院して国会を開会して戒厳令撤回の可決まで議事の妨害なし
237名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f10-X29G [153.181.11.2])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:26:24.43ID:Xuqw5MXL0
突然アレッポ陥落のニュース入ってきた数日後にはアサド政権死亡濃厚か、ロシア軍居ないとこんなもんなんだな
2024/12/06(金) 19:28:33.80ID:zzBG8N3Dd
アサドって日本じゃ悪い独裁者として扱われてるけど、そんなに悪いの?
2024/12/06(金) 19:30:06.26ID:PJr/08tM0
ロイター通信が引用したイラン高官の発言: テヘランはシリアに軍事装備、ミサイル、ドローンを送る必要がある可能性が高い。

今のところ、シリアとロシアが攻撃を強化することが決定されている。
2024/12/06(金) 19:30:23.64ID:JzdTiFKt0
IS壊滅から7年、内政やってないのかというくらい裏切られてるな
ロシアイランの後ろ盾が強力なだけでアサドが優秀でもなんでもなかったと
2024/12/06(金) 19:32:14.41ID:PJr/08tM0
ヒズボラ、レバノンからシリアのホムスに戦闘員を派遣
242名無し三等兵 警備員[Lv.14] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:32:45.76ID:YwoXqCNUd
>>239
それらが空港に到着した途端にイスラエル軍が爆撃してただの鉄屑に
2024/12/06(金) 19:34:56.70ID:wXQS4or/0
>>238
町の至るところに貼られてるポスター見ればわかるだろ
金正恩の同類カルト独裁者だよ
244名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:43:37.74ID:zjo8aEsX0
SDFも地味にアサド政府軍が撤退した跡地を占領して回ってるな

ttps://syria.liveuamap.com/en/2024/6-december-10-sdf-controls-deir-ezzor-military-airport-after
>> SDF controls Deir Ezzor military airport after Assad forces withdraw from it
2024/12/06(金) 19:45:46.54ID:PJr/08tM0
ロシアはKa-52やMi-8を含むヘリコプターをホムスからダマスカスへ移動させた。
2024/12/06(金) 19:48:27.53ID:kJb/28er0
デリゾール陥落も秒読みか
陸路の援助は断たれるな。いったい空輸でどこまでやろうというのかイランとロシアは
247名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eb72-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:50:29.45ID:VvOrFiAR0
撤退した政府軍ってダマスカスに集結してるの?
なんなら土日中にダマスカスすら無血開城してもおかしくない情勢だと思うんですけど
248名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:50:41.72ID:I2uS0idE0
>>229
典型的な「策士策に溺れる」ってやつよ
まあ過去には我が国やアメリカも踏んだ轍だが、今回はロシアの番だな
2024/12/06(金) 20:03:44.98ID:PJr/08tM0
トルコのエルドアン大統領の現在の発言:

イドリブ、ハマ、ホムス、そしてもちろんダマスカス。​​反体制派の行進は続く。

シリアでのこの行進が事故なく続くことを願う。
2024/12/06(金) 20:04:38.24ID:PJr/08tM0
トルコのエルドアン大統領:

我々はバッシャール・アサドに手を差し伸べたが、彼は応じなかった。
2024/12/06(金) 20:07:12.70ID:HXaMsjfS0
ホムスはえーよ(アレッポハマに続き3回連続3回目)
252名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bbae-jxnS [2001:268:9908:4740:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:14:50.89ID:7NRU6OQT0
>>244
クルドはアサドよりも反体制派との対立の方が大きかったから、
アサド政権が崩壊したら次の矛先は自分達になりかねない

アサド政権が首の皮一枚で残る可能性もあるが、まずは崩壊したケースを想定して要衝を先に押さえないと不味い
253 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:14:51.44
>>251
ヒズボラの生き残りもホムス入りしたしアフガン民兵も入る
さすがに何もなく陥落はないだろう(フラグ)
254名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:18:54.05ID:U64SrTIn0
>>245
在留ロシア人をヘリに乗せて地中海のロシア海軍艦艇に避難か
サイゴン陥落みたい
2024/12/06(金) 20:19:11.06ID:QP0Hjakl0
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/syrian-civil-war-drones-make-syrian-government-tactics-ineffective/
256名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ cf84-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:55.02ID:WrPLaLZ60
>>249
>>250
スルタンひでぇw
2024/12/06(金) 20:42:39.38ID:XCKJYG8L0
ホムス1日で陥落したんか…
2024/12/06(金) 20:46:06.65ID:sJtcnI4d0
プリゴジンの乱以来のハイペースな進軍速度だな
反乱軍なのにこんなにスイスイ進むのはおかしい
なんで地雷原ないんだとか障害物ないんだとか色々突っ込みたい
2024/12/06(金) 20:47:37.55ID:sJtcnI4d0
士気は互角、火力は政府軍がやや負け
戦争の物理法則からするとここまで連日で複数主要都市陥落はおかしい
2024/12/06(金) 20:48:43.63ID:jeOeem800
士気が互角なわけないだろ
2024/12/06(金) 20:52:51.13ID:xGaAySAV0
ナゴルノ・カラバフでの完全勝利に続いて
このままシリアもトルコの勝利に終わると

次はトルコの野心がイランに伸びそうだな

イラン北部にもトルコ系が2000万人くらい住んでるから
独立闘争起こして軍事介入すれば
今の孤立&弱体化したイランになら勝てそう
262 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:53:27.97
>>259
SAAの兵士の士気はゼロの近い
潰走と言われるけど実際には職場放棄して自宅に帰った兵士がかなり多いんだと思う
だから高価な兵器がそこら中に放置されてる
263名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f52-ZfKc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:55:42.19ID:KMRRHnfs0
>>253
イスラエルやら米国からしたらむしろ纏めて爆撃して消滅させるチャンスに見えるかも知れん
264名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:55:46.57ID:ZuMoS64j0
すげえややこしい
ダマスカスの南にも別の部族がいて反政府なのか
x.com/APHClarkson/status/1864994475770102157
SDFシリア民主軍(クルド)が国境に向かっているのは
国境の向こうに集結しているイラクの軍勢とアメリカが交戦するわけにはいかないので前に出ているのか
265名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:59:50.59ID:I2uS0idE0
>>259
政府軍側も次々寝返ってるとのことなので士気は壊滅状態かと
というかここまで浸透できるもんなのか、ヤベえな
2024/12/06(金) 21:00:38.05ID:wXQS4or/0
まだハマの西にはアサド支配の地域が広がってるが
反体制派は無視してホムスに直行するのかな
267名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:01:33.72ID:I2uS0idE0
願わくばこのままシリアの民主革命が成功裏に終わって平和的な民主政権が長期にわたって維持されるといいんだが
まあそう簡単にはいかんわな
268名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f52-ZfKc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:01:55.67ID:KMRRHnfs0
一年で40キロ前進して数万人都市数個を数十万単位の犠牲の果てに落としたロシア軍の「快進撃」
一週間経たずに百万都市含む大都市三つを落としたシリア反体制派の快進撃
一体何処で差がついたのやら……
269名無し三等兵 警備員[Lv.14] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:04:59.37ID:YwoXqCNUd
>>267
ポーランド分割のように分割されるよ
ロシア、イラン、トルコ、アメリカ、イスラエル
270名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:05:02.44ID:ZuMoS64j0
これがリアル騎兵隊です
ヘリコプターとか使っているのは紛い物です
ヒャッハー
x.com/clashreport/status/1864993127255208271
2024/12/06(金) 21:12:02.92ID:wXQS4or/0
政権軍がデリゾール全域から撤退したようだ
ハサカにちょろっと残ってる支配地域から撤退するのも時間の問題だろう
272名無し三等兵 警備員[Lv.14] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:13:46.34ID:YwoXqCNUd
>>266
兵は神速を尊ぶという古代兵法の格言通りだ
273名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4b84-ZfKc [240a:61:2c40:5830:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:19:56.51ID:NPqTEhu00
もうホムスまで5kmなんだろ
陥落は避けられないね
274名無し三等兵 警備員[Lv.14] (スッップ Sdaf-/GKi [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:21:33.18ID:YwoXqCNUd
今回の出来事はトルコの深謀遠慮だね

トランプ政権でウクライナ戦争でロシアが領土を増やして停戦になれば、ロシアが勢いづいて、トルコの脅威になる

ロシアはトランプ政権誕生前に、少しでもウクライナから領土を奪って既成事実化したいから、ウクライナに戦力を今のうちに全集中

その隙をついてトルコが一気にシリアで動いた。ロシア贔屓のアサド政権が潰れれば、ウクライナでロシアが多少勝っても、トルコが直面するロシアの脅威をそうさいできる
2024/12/06(金) 21:23:34.28ID:sJ3ClwbB0
カタールの猫
276名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:24:44.56ID:I2uS0idE0
>>272
それ言うんなら兵は拙速を尊ぶじゃね
孫子に書かれてるとおりだな
277名無し三等兵 警備員[Lv.14] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:26:13.63ID:YwoXqCNUd
>>276
https://kotobank.jp/word/%E5%85%B5%E3%81%AF%E7%A5%9E%E9%80%9F%E3%82%92%E5%B0%8A%E3%81%B6-2081017
2024/12/06(金) 21:26:34.02ID:sJ3ClwbB0
イランとしてはイラン~レバノン直通ルートは守らねばならないな
279名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:28:42.29ID:I2uS0idE0
>>277
そっちの言葉もあるのか、知らんかったわ
280名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:36:48.90ID:ZuMoS64j0
ダマスカスの大統領官邸で銃撃戦
x.com/M_Alneser/status/1865009437464805827
南のdaraaのヒャッハー軍団の蜂起といい
勝ち馬に乗った人たちが一斉に雪崩を打っている感じ
2024/12/06(金) 21:48:27.19ID:kJb/28er0
>>277
その出典、日本の伝奇小説だな
間違いなく孫子は言ってないな
2024/12/06(金) 21:51:55.82ID:kJb/28er0
厳密に言うと、孫子は「兵は拙速なるを聞くも,未だ巧久なるを睹ざるなり」と言ったのであり、拙速を尊ぶとは言ってない
他方、誰か(おそらく魏史の編纂者が考えたか参照した文献)に、「神速を尊ぶ」なる表現はあったが、元々、兵法の表現ではない。
283 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:53:44.46
ダマスカスでクーデター起きてね?
SANAのビルで爆発があったようだが…HTSの決死隊が突入してきたのかもしれないけど
2024/12/06(金) 21:54:19.88ID:kJb/28er0
>>280
>>283
なんか、なかなか面白いことになってそうだな
285名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:56:46.71ID:I2uS0idE0
展開が早すぎておじさんついて行けないっピ
286名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f52-ZfKc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:59:38.23ID:KMRRHnfs0
>>285
おじさんじゃなくてもついて行けないから安心しろ
287名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9f10-X29G [153.181.11.2])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:02:08.43ID:Xuqw5MXL0
アサド政権側の手のひらクルクル民が暴れ始めた?
2024/12/06(金) 22:11:02.87ID:wXQS4or/0
アサドの長い首を手土産に投降するつもりかな
2024/12/06(金) 22:11:53.13ID:kZMxWP4h0
一体何が起こってるんです?
290名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ cf84-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:12:10.33ID:WrPLaLZ60
イスラエルとアメリカはSDFもっと活用しろよ進軍スピード遅すぎる
手遅れになりそうだ
2024/12/06(金) 22:17:32.22ID:wXQS4or/0
ダルアーももはや制御不能
次から次へと町が陥落して政権軍の兵士は家に帰るか反乱に加わるかしたようだ
2024/12/06(金) 22:21:28.67ID:kJb/28er0
ただ、ホムスの件については確報がないよね?
この数時間であちこちで起きたことがたくさん報告されてる一方で。
293名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:26:56.97ID:ZuMoS64j0
ダラーの南のヨルダン国境の検問を占拠 32.530984, 36.200763 Nassib, Syria
南の方は国軍からの離反寝返りを調整しているのか
x.com/NOELreports/status/1865017247888003115
x.com/NOELreports/status/1865015503896404389
この辺はモサド臭いけどな
294名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:28:52.81ID:ZuMoS64j0
ロシア軍が空爆しているので
よほどここからラタキアなど海沿いへの南下を嫌がっているのだろう
x.com/NOELreports/status/1865016621015712002
2024/12/06(金) 22:29:12.67ID:PJr/08tM0
ダマスカスのロシア大使館はロシア国民にシリアから退去するよう呼びかけた。
2024/12/06(金) 22:29:53.89ID:PJr/08tM0
ダマスカスの大学が追って通知があるまですべての授業と評価を中止したとの噂が広まっている。

出典: @Idlibie
297名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:33:45.48ID:ZuMoS64j0
アサドアラブ軍の戦闘車両は没収してアウディーウカで溶かしたという書き込みがあったんだけど
大体でいいけど台数のデータあるかね。
まあインドの整備中のT-90をパクったり
ベラルーシや北朝鮮から装備を取り上げているのだからさもありなんだよね
2024/12/06(金) 22:38:15.96ID:PJr/08tM0
シリアに関するロシア大使館の声明全文:

「シリアの複雑な軍事・政治情勢を考慮し、ダマスカス駐在のロシア大使館は、シリア特別行政区に居住するロシア国民に対し、運用中の空港を経由する民間航空便で出国できる可能性があることを改めて通知します。大使館および領事部は通常通り業務を続けています。」

昨日、ベラルーシ外務省も国民に対して同様の呼びかけを行いました。
299名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:39:18.65ID:ZuMoS64j0
ロシアシリアの壊走スピードのベンチマーク
x.com/HerrDr8/status/1865026456746655876
アメリカが撤退した後の南ベトナムは存じ上げない
300名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:43:03.39ID:I2uS0idE0
>>299
これこそ「総崩れ」というか全面潰走って言葉にふさわしい状況だよなあ
なんでもかんでも総崩れとか連呼しすぎなんだよ、純軍事的にはこういう状態こそ総崩れと呼ぶべき
301名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:48:02.58ID:I2uS0idE0
具体的な基準数値としては5km~10km/日以上の戦線後退ってところか
302名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:48:25.12ID:ZuMoS64j0
本日午後、ダマスカスの南国境近くのダラア州で政権に対する広範囲な蜂起が発生し、以前は「和解」していた反政府勢力の戦闘員が複数の町と戦車/歩兵戦闘車を掌握した現在の状況を大まかに示した地図
x.com/Nrg8000/status/1865029044590514489
2024/12/06(金) 22:51:53.10ID:60NaMynP0
ダマスカスのTV局で爆発発生

x.com/M_Alneser/status/1865013663431528958
304名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:53:56.48ID:ZuMoS64j0
公式リリース:過去数年にわたり何度も噂されていたが、ついに今日それが起こった。元反乱軍が南部の蜂起に呼応し、その中には、ロシアの支援を受けて和解した反政府勢力の第8旅団も含まれる。
彼らはダマスカスへの攻撃を宣言し、アサド軍に離反を呼びかけている。
x.com/QalaatAlMudiq/status/1865020628912230771
2024/12/06(金) 22:54:40.91ID:DcLMbpYt0
シリアって日本の半分程度の面積しかないのね
意外と狭かった
2024/12/06(金) 22:55:12.48ID:kJb/28er0
>>303
うわあ、これやっぱガチでクーデターっぽいか?
確実なことは言えないけど迫真さが増したな
2024/12/06(金) 23:01:55.15ID:kJb/28er0
ただ、>>280>>303の投稿、どっちも同じ人なのは気になるな。釣り動画の可能性もゼロとは言えないか。他の人の投稿とかどうなってるんだろう?
308名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:09:11.64ID:ZuMoS64j0
二日連続でアサド/ロシア軍はハマとホムスの間のラスタン橋を爆撃したが落とすことはできなかった
x.com/sentdefender/status/1865033628452868391
x.com/markito0171/status/1865032211990188159
309名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:26:50.28ID:ZuMoS64j0
反政府軍はダマスカスから32キロのGhabaghipを掌握
x.com/Vijesti11111/status/1865035980719153515
展開早すぎってビデオのバイカー集団かなら速いはずだ
2024/12/06(金) 23:31:11.13ID:HM26SooQ0
スワイダーのドルーズ派は前回の内戦では中立を守って固守に専念していたが
革命旗を引っ張り出してきたところを見ると勝ち馬に乗る気になったかな
2024/12/06(金) 23:52:00.17ID:PJr/08tM0
ロシアにはアサド大統領を救う計画はなく、シリア大統領の軍隊が拠点を放棄し続ける限り、計画が生まれることもないだろうと、クレムリンに近い人物は述べている。

— ブルームバーグ
2024/12/06(金) 23:57:41.34ID:iP1fRXmF0
後詰めの見込みがなくなったのでダマスカスもすぐ落ちそう
313 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d7b2-n+ha [2001:268:c288:d2eb:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:06:43.02ID:gOl91tMD0
最初はアレッポにちょっと食い込めれば上出来ぐらいのノリだったはずだよな
反政府軍が一番驚いてると思うわ
314名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:12:17.51ID:UlLi9tx00
民衆の支持を失った強権政権がいかに脆いかってことよ
権力の源泉は民衆そのものだってことを忘れるアホが多すぎってことでもあるが
315名無し三等兵 警備員[Lv.15] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:22:12.28ID:k7jLzMUWd
アサドが「アイタタハンフ!チキショーメー!」と絶叫している頃合い
2024/12/07(土) 00:22:40.86ID:8BOJxSeA0
ボリシェヴィキは制憲議会選からもう第一党逃しててそこから更にクロンシュタットで労働者離反内部からも離反の状況からも70年続いたのだから(しかも農業集団化で農民からも恨まれてる)
やっぱそれだけじゃなく同じ陣営内で連携・団結・組織化できるか次第なところもやっぱあると思う
2024/12/07(土) 00:24:25.94ID:M9zHqH9l0
>>310
ドルーズ派の指導者たちがスワイダー市街から政府軍に退去せよと通告
政権側のテレビがソースらしいので、ドルーズ派がアサドに見切りをつけたのは確実か
2024/12/07(土) 00:28:25.24ID:aKosF6cm0
ポリマーケット

アサドは2025年3月31日までにシリア大統領の座を退くか?

はい

57%の確率
2024/12/07(土) 00:31:11.16ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力、アサドへの脅威増大の中、第3の主要都市に進撃
ホムス陥落でダマスカス政権は沿岸部の中心地とロシア軍基地から切り離される

「ホムスが陥落したら、政権が生き残れるとは思えない」と紛争解決組織国際危機グループのジハードと現代紛争の上級アナリスト、ジェローム・ドレボン氏は言う。
2024/12/07(土) 00:31:50.62ID:aKosF6cm0
「スカイニュースアラビアの独占情報筋:ロシアはダマスカスに対し、いかなる介入も限定的であり、現時点では他の優先事項があると伝えた」
2024/12/07(土) 00:34:36.21ID:aKosF6cm0
アサド政権軍はスワイダから撤退中。

南部戦線は崩壊しつつある。
322名無し三等兵 警備員[Lv.15] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:36:35.60ID:k7jLzMUWd
>>319
リビアの時はカダフィが大軍で東部から首都トリポリへの侵攻を食い止めたが、西部の反乱軍が首都を落とした
今回もホムスに大軍を置いて北部から首都ダマスカスへの侵攻を食い止めている間に、南部ダルアの反乱軍が首都を落とすかも

>>320
意訳 プーチン「シリアはもうダメスカス」
323名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ebea-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:37:27.84ID:J2jixNBS0
なんかもうありとあらゆる勢力が放棄してるけど、「アサド後」はうまくまとまるのかしら
324名無し三等兵 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:37:34.68ID:UlLi9tx00
こら今年中にダマスカス陥落かなあ
アサドは吊し首か?
2024/12/07(土) 00:42:29.08ID:5vrq7zyP0
>>324
数日で落ちると思うよ
2024/12/07(土) 00:43:16.36ID:gOl91tMD0
デリゾール落としたのが一番致命的
もう誰も援軍送ってこれない
南ベトナムのように最期まで勇戦して散るか、アフガニスタンのように早々に降伏するかのどちらか
2024/12/07(土) 00:53:30.28ID:GZF85DGQ0
この状態でまともに戦えるとは思えない
さっさと降伏するか逃げるかのどちらかだろうなあ
まあ逃げるにしてもこれ以上どこに逃げるんだって話だが
2024/12/07(土) 01:09:40.17ID:gOl91tMD0
新着情報:ロシア国防省に近いRybar氏は、シリア政府にとって最悪のシナリオが現実になりつつあると語る:北、南、東の三方からダマスカスを攻撃

• 「武装勢力が北から移動しているペースから判断すると、ホムスは長くは続かないだろう。次はダマスカスを標的にする可能性が高い」

• 「さらに、ナイフと斧の道を選ぶことを決めた他の「反対派」は、すぐに南から首都に向かって動き始めるだろう。彼らはすでにダラア県を事実上掌握しており、ドゥルーズ派の部族が住むエス・スワイダも近くにいるだろう。そして、アル・ジュラニは明らかにダマスカスに入る唯一の存在になりたいのだ」
329名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ cfeb-tU9I [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 01:17:42.34ID:0Txbl7LZ0
プーチンこれ以上の支援無し決定か
艦艇は逃げたし
残された航空戦力はどこ経由で輸送するのやら?陸上戦力今あるのかな)
330名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 871f-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 03:34:26.39ID:k4rF0X+00
レバノン国境山岳地帯でも地元勢力が蜂起
ダマスコ北方50km国境の町Asal al-Wardと周辺のQalamoun地域からSAA第四師団が退却している
331名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 871f-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 04:00:49.59ID:k4rF0X+00
ダマスコ北東75kmにある町 Deir AtiyahからもSAA部隊が退却
ここはホムスからダマスコにつながるM5道路沿いの中間地点の町
その南16kmの町Yabrudからも退却している

Asal al-Wardの南12km、ダマスコ北東28kmの町Rankusからも退却との由
イスラエル軍機が周辺のシーア派民兵を爆撃して回っている
もはや政権側はダマスコ城を枕に討ち死にの覚悟か
332名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 04:12:40.18ID:cYpSmkui0
反乱軍がホムスを超えて南下したら緩衝帯を作るために介入するといったイスラエルだけど
すでに南の国境あたりが反旗を翻してるけど
x.com/ThomasVLinge/status/1865101547127898381
333名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 05:30:32.98ID:cYpSmkui0
陰謀論者によるとアメリカはシリアの油田をゲットするためにクルド人自治区に駐留しているらしいが、SDFが南下し始めたのはダマスカスの東にある油田も押さえるためと言っている。その理屈だとHTSはアサド軍と戦いつつ、側面をクルド人SDFに殴られて反政府軍同士闘うのだろうか。HTSはさらにトルコのクルド人勢力に後ろから殴られていることになっている
もう一つ、南東にいる自由シリア軍とSDFがそのうちにかちあう
x.com/GeopoliticalGu1/status/1865119454629179810
334名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 05:49:08.09ID:cYpSmkui0
SDFの前進は国境の外に集結しているイラン・イラク軍の牽制

米国が支援するシリア民主軍(SDF)は、シリアとイラクの国境でユーフラテス川を渡り、シリア・アラブ軍(SAA)が本日早朝に放棄したアル・ブカマル国境検問所を制圧した。これはイラクのイラン支援軍にとって「大打撃」であり、アル・ブカマルはイランの戦闘員と軍事装備の両方にとって、シリア東部のデリゾール県に入る重要な検問所となっていた。
x.com/sentdefender/status/1865052660618998064
2024/12/07(土) 07:19:36.69ID:aKosF6cm0
反政府勢力は南部のダラア市(人口10万人)全体を制圧した。

アサドは今日だけで3つの州都を失った:

1. ダラア
2. スワイダ
3. デリゾール
2024/12/07(土) 08:01:25.53ID:CDf6Bq1r0
この情勢に一番高笑いしているのはトルコだろうな。
アゼルバイジャンがアルメニアに勝ってアルメニアもロシアから離反したし、
着実にロシアの地歩を削っている。
337名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 08:10:33.12ID:UlLi9tx00
まさかロシアがウクライナに攻め込んだことがここまで波及するとはお釈迦様でも気がつくめえ

ウクライナに攻め込む前の方がロシアにとってはるかにマシな状況だったのは笑える
まあ未来のことが分かる人間なんて一人もいないのだが
2024/12/07(土) 08:33:35.55ID:CDf6Bq1r0
この急速な反体制側の進軍は「アサド政権はもう終わりだ」という意識が広まっているからだろう。
結果論だがイスラエルが去年のガザ侵攻以来、幾度もシリアを空爆し、首都ダマスカスのイラン大使館まで
爆破しているのに、アサド政権が何も手を打てなかったのがボディブローのようにジワジワと
「アサド政権はもう力が無い」というイメージを浸透させてきたのだろうな。
イスラエルのネタニヤフ政権がそこまで考えて行動していたわけでもないだろうが、結果的には弱った
アサド政権を真綿で首を絞めるように追い詰めていたわけだ。
2024/12/07(土) 09:05:36.93ID:2F7JJ+/50
この微妙な時期に秋篠宮ご夫妻がトルコを訪問したのは、本邦の何かのシグナルととられるかもだな。
宮内庁にはそんな気、無いだろうけど。トルコには追い風になったのは間違いない。
2024/12/07(土) 09:08:40.16ID:xBd/iJGYH
日本の皇族にそういう影響力があると思うと気持ちいいの?
2024/12/07(土) 09:22:38.45ID:gmzDVbee0
ダルアーもあっという間に反体制派が制圧したのか
ダマスカスに集結したところでロシアがもうやる気ないしね
342名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:28:41.15ID:xDRa9Zf/0
ダラアの反政府勢力+野党がダマスカス取ったらHTSとはやり合うのかな?
綺麗にみんなで分割しましょうで済むと思えないんだけど
2024/12/07(土) 09:34:24.93ID:M9zHqH9l0
南部ダラア、イズラの刑務所が解放される
イズラはシャイフミスキン、サナマインと並んで南部防衛の要だったんだけど
ろくに抵抗できてない
2024/12/07(土) 09:36:45.82ID:FvPOGRR20
>>339
秋篠宮ご夫妻のはトルコとの外交樹立100周年を記念した純然たる国際親善の訪問だからなんのシグナルにもならないし影響もない
こういうスケジュールは一年位前から調整して行われるもの
ここ数日の動きで政治的にシグナルどうこう思う人なんてトルコにも日本にも普通いない
2024/12/07(土) 09:37:48.36ID:tag9XVR30
アサド了 最終章
2024/12/07(土) 09:40:06.91ID:dfoLwlHNa
アサド了が懐かしすぎる
10年前くらいか
2024/12/07(土) 10:00:11.61ID:f4lIXiDr0
アフガニスタンのガニ政権みたくロシア、イランの支えが弱まって政府軍が自壊状態なんかな?
348名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:24:06.09ID:cYpSmkui0
ローカル紙が伝えたところによると南作戦軍の反政府軍がダマスカスの大統領宮殿から10キロにあるshanayaに到達した
フェイクだと否定する親露垢も多数
x.com/markito0171/status/1865192920313176203
2024/12/07(土) 10:26:43.87ID:CLZDr51W0
国際的に認められた正規の政府はアサド政権だろ
反政府組織は国家転覆をたくらむテロ組織じゃないの
反政府組織を支援してる奴こそ世界の敵だろ
350名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:30:06.43ID:cYpSmkui0
シリア自由軍がパルミラで衝突
図を見て分かる通りここが落ちるとチェックメイトくさい
南の国境の検問は全部反政府軍の手に落ちた
首都へ通じる道路はかろうじてホムスの外環道を抜けて海に出るしかない
x.com/GeopoliticalGu1/status/1865205464738267330
351名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:32:14.27ID:cYpSmkui0
レバノン政府と話がついてるのかな
これで首都包囲が完成すると政府軍はどう考えてもレバノン領に逃げるよね
352名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:35:02.81ID:UlLi9tx00
>>349
正規の政府かどうかってのは対外的に認められてるかどうかじゃなくて、現地民がその政府を自分たちの正当な代表者であると認めてるかどうかによって決まる

各地で反乱の蜂起が相次いでるアサド政権はお世辞にも現地の支持を得ているとは言い難い罠
353名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb78-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:35:40.45ID:J2jixNBS0
アサド自身クーデターで国の実権を掌握した親父から世襲で政権を継いだ身だろ
それでも穏健的政治をするならまだしも、武力弾圧だの戦争犯罪だのいろいろやりすぎ
354名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:36:03.14ID:xDRa9Zf/0
登場組織がさらに増えてる
>> Military groups called "Al-Busraya Revolutionaries" control the villages of Al-Shumaytiyah and Al-Kharita west of Deir Ezzor
>> 「アル ブスラヤ革命家」と呼ばれる軍事グループがデリゾール西のアル シュマイティヤ村とアル ハリタ村を支配している
355名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:36:19.32ID:UlLi9tx00
政府の正当性は国民の支持を得ることによって保証されるので、国民の支持を失ったらその政府は終わりってこと
356名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f2b-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:41:55.10ID:cYpSmkui0
南の軍勢は新たな派閥ができたのではなく
10年かけてアサド政権が抑圧殺害して地下に潜っていた市民が
反政府軍として蜂起しただけと歴史家が指摘する
2024/12/07(土) 10:48:51.94ID:76jCyO6D0
ただのボンボンの目医者に独裁者は荷が重かったか?
2024/12/07(土) 10:48:54.17ID:pYj9bfWT0
もう一週間ももたなそうだよね
アサドはもう首都をあけわたしてロシアにでも亡命すればいいのに
359 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff40-G/kh [240b:c010:4c6:29d7:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:49:54.42ID:TSWnGk2f0
反政府軍の電撃大成功すぎて情報追い付かんわ
イラク戦争に引けを取らないスピード感だな
2024/12/07(土) 10:51:42.76ID:f4lIXiDr0
長い内戦が政府軍の敗北で終わるお馴染みのパターンか。
都市や主要拠点が短期間で次々陥落、政府軍どこ行ったの?みたいな現象が起こり、あっさり首都が陥落。
2024/12/07(土) 10:51:49.82ID:76jCyO6D0
アサド政権瓦解後はどうなる?
トルコの息がかかった反クルド勢力と
アメリカの息がかかったクルド系勢力は
どう折り合いを付けるのだろう?
362名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb78-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:52:20.54ID:J2jixNBS0
為政者の正当性は国民の支持によって決まるという理屈だと、支持率3%ながらロシアの後ろ盾で大統領やってるルカシェンコとかもうそろそろアカン気もするが
さすがにロシアの隣かつ対NATOメイン盾の国で政権崩壊は許されんか
2024/12/07(土) 10:54:27.08ID:CLZDr51W0
>>352
と、西側メディアが吹き込んでるのを疑わずに信じ切ってるだけだろw
西とトルコイスラエルによる政府転覆支援工作は無かったことにw
フェアに考えてテロだよ
2024/12/07(土) 10:55:27.51ID:f4lIXiDr0
アフガニスタンの時が典型だけど、末期はたくさんいたはずの政府軍の兵士は何処行ったのよ?って現象が起きるんだな。
365名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:56:15.94ID:UlLi9tx00
>>363
現地勢力が次々反旗を翻してるのにそれは見て見ぬ振りかw
ただのテロリストがここまで勢力を電撃的に拡げるなんて真似は不可能だよ、最低でも現地勢力の支持を取り付けてある必要がある
んで、その傍証が次々と上がってきてる
366名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:58:45.12ID:UlLi9tx00
>>362
強権で政権を延命することはできるけどその末路は大抵悲惨なモノになるね

大昔の日本で官軍と賊軍の分かれ目は天皇からの支持の有無だったが、現代ではその「天皇」が「国民」に変わったってこと
国民の支持を失えば官もすぐさま賊に堕ちるのだ
2024/12/07(土) 11:13:27.96ID:6oS/vr4X0
勝てば革命負ければテロというだけの話
アサドは大統領から犯罪者になる
今回の反政府軍のバックにいるのはロシアの力を削ぎたいトルコ
なのは明白だがトルコはロシアの味方〜とか言ってた連中は受け入れられないみたいやね
2024/12/07(土) 11:18:09.39ID:BrljFsnfH
トルコの軍事支援受けてるのは事実だけど
HTSって別にトルコ系の武装組織ではないし
アサド倒したところで
トルコの言う事あまり聞かなそう
2024/12/07(土) 11:19:13.45ID:FC2INyos0
ずっと内戦状態だったのに政府の軍隊どこに行ったの状態
反政府軍の装備なんて一般車両だらけなのにこんなスピードで進軍してるとか戦ってすらいないよね
少数派といえどここまで無抵抗なのは理解出来ない
西側諸国みたいに個人主義が浸透してて国のために戦うとか馬鹿らしいって人達が多いなら理解できるけど
2024/12/07(土) 11:24:24.40ID:BBg2wK1B0
ウォール・ストリート・ジャーナル紙が情報筋の話として報じたところによると、ヨルダンとエジプト当局はシリアのバシャール・アル・アサド大統領に対し、国外退去と反政府勢力の代表を含む暫定評議会の結成を要請した。

資料には「エジプトとヨルダン当局者はアサド大統領に対し、国外退去と反政府勢力を含む暫定評議会の結成を求めた」と記されている。
://ria.ru/20241207/predlozhenie-1987846457.html

地中海唯一の恒久拠点タルトゥース海軍基地を失うのは嫌だろうしなぁ
シリアの後継政権に既得権益を認めさせる方向へシフトしてるのかもしれん
2024/12/07(土) 11:29:51.04ID:pYj9bfWT0
>>369
情報だと寝返ったり、兵器や武器をおいて逃げていったり、それを反乱軍が鹵獲して
戦闘機も放置して逃げてるらしいから、アサドが有利だったのは空爆できていたからだったのに…
とテレビの解説で言ってた
2024/12/07(土) 11:31:55.30ID:rOuWS7FC0
プーチンが72時間以内に増援を送るって言ってたのはどうなったのよ

ロシアはウクライナも72時間で制圧できなかったし今後72時間て言うの禁止な
373名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:38:26.05ID:k7jLzMUWd
>>361
次の大統領は花札だぞ
シリアにもクルドにも何も関心がないw

トルコの深謀遠慮だな
374名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ afbd-gG2V [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:44:29.72ID:jYvjOXoi0
>>370
タルトゥースなんてアサド以外には不必要
維持できると考えるほうがおかしい

大金でも払えば別だけど
2024/12/07(土) 11:45:23.64ID:BBg2wK1B0
ダマスカスでの散発的銃声ってのが何なのか未だにわからないのも気になるんだよな
376名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:45:44.62ID:UlLi9tx00
なんかイランもシリアから軍関係者を引きあげてるって話がXで流れてきてるな
アサドはイランからも見捨てられたのか?
377名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:48:50.32ID:k7jLzMUWd
首都ダマスカスの国防省ビルに神風ドローンが突っ込んで火災発生中
378名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ eb78-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:53:02.74ID:J2jixNBS0
各国の動向ってなんか無理にアサドを救うより、「アサド後」とうまくやろうとする動きだよな
多少なりとも兵力費やしてるのロシアくらいじゃないの
2024/12/07(土) 11:53:54.20ID:HS9KwW8G0
>>376
イランのシリアからの撤退はレバノンのヒズボラへの死刑判決だな
思いついたようにロケット弾を撃ってた頃と違って
今は完全にイスラエルと敵対してるし、イスラエルが見逃してくれるとは思えん
380名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ afbd-gG2V [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:57:04.06ID:jYvjOXoi0
Xじゃアメリカの陰謀で溢れてるな
いやトルコだよ
アメリカはこんなに上手くできない
2024/12/07(土) 11:57:36.16ID:ieYgRAom0
>>368
ダルアー県の反乱勢力も湾岸諸国の影響を受けてるっぽいし、
最大の勝者がトルコっぽくても、シリア全体がトルコの庭になるかは微妙よね

このまとまらなさが、イスラエルにとって望ましい展開になりつつあるように思える
2024/12/07(土) 11:58:58.71ID:BBg2wK1B0
地域当局者とイラン当局者3人によると、イランは金曜日、シリアから軍司令官と軍関係者の撤退を開始した。これは、反政府勢力の再攻勢に直面するバッシャール・アル・アサド大統領の権力維持をイランが支援できないことの表れだ。

当局者らによると、隣国イラクとレバノンに避難した人々のなかには、イラン革命防衛隊の外部組織である強力なコッズ部隊の最高司令官らも含まれていた。

イラン当局者(うち2人は衛兵隊員)と地域当局者によると、衛兵隊員、一部のイラン外交官、その家族、イラン民間人も避難させられている。敏感な問題であるため匿名を条件に語った当局者によると、イラン人は金曜日の朝からシリアから出国し始めたという。

イラン当局と地域当局は、ダマスカスのイラン大使館と革命防衛隊の基地に避難命令が出されたと述べた。少なくとも大使館職員の一部は出国した。

当局者らによると、避難の一部は航空機でテヘランへ向かう一方、残りは陸路でレバノン、イラク、シリアのラタキア港へ向かう予定だという。
://www.nytimes.com/2024/12/06/world/middleeast/iran-syria-evacuation.html

大使館員だけでなくコッズ部隊も撤退するのか
2024/12/07(土) 11:59:19.97ID:ieYgRAom0
>>375
ダマスカスとかホムスあたりのこととかは、詳報・確報がないのよね
それ以外の地域では急激な反政府派の躍進がこの一日で起きたけど
2024/12/07(土) 11:59:33.27ID:CsoRgX3G0
>>380
ほんまそれ
385名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ afbd-gG2V [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:04:14.55ID:jYvjOXoi0
>>382
革命防衛隊増派して助けんかい!
なにやってるw
386名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:04:30.62ID:k7jLzMUWd
トルコとしてはロシアの脅威を軽減させたい
これが最優先

ウクライナでロシアが領土を広げて、トランプの仲介で停戦になれば、勢いに乗ったロシアがトルコの脅威になりうる
だから親ロシアのアサド政権を叩き潰しておく
ロシアはトランプ政権になる前に、少しでもウクライナでの地歩を固めたい、冬になる前に固めたい
シリアに構ってられない

イスラエルがヒズボラとイランを叩いたのは、まさにトルコ目線では天の助け
2024/12/07(土) 12:04:43.24ID:HS9KwW8G0
>>384
ロシアがウクライナ戦争で余裕が無くなるまで待ったエルドアンの作戦勝ちだよなぁ
このタイミングでしか無いぐらい上手く行ってる
2024/12/07(土) 12:05:44.67ID:aKosF6cm0
アサド政権軍はダマスカスのカシオン山付近でシリア反政府勢力のドローンと交戦する可能性が高い。

ヨルダンとレバノンはシリアとの国境を全て閉鎖した。

ダマスカスから、イラン政権のエリートたちがルカイヤ聖堂などシーア派イスラム教徒にとって非常に重要な聖地に集まり、これらの聖地に別れを告げ、抑えきれない涙を流すビデオが流れている

アサドは裏切られたので、テヘランに戻らなければならないと言う人もいる
2024/12/07(土) 12:11:11.97ID:BBg2wK1B0
20年のイドリブ停戦から4年かけて体制を整えたHTSと4年間腐敗し続けてきたシリア政府軍、こうなったのも仕方ないわな
ロシアやイラン経由で入ってきてたウクライナ戦訓を真面目に取り入れとけばここまで総崩れにはならなかったろうに
390名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:11:58.02ID:k7jLzMUWd
トランプはカナダとメキシコと中国に関税をかけることと、日本企業のUSスチール買収に文句言うだけでシリアにノーコメント
2024/12/07(土) 12:25:07.72ID:6DBjd/270
12月6日 シリア情勢。

シリア軍は引き続きハマ北部、西部の田園地帯を保持している。ハマ市内から撤退したシリア軍は、ハマ北部のアルラビア、マシャフ地域に部隊を再配置した。
ハマとホムスの間ではテロリストがハマ側のシリア軍から標的にされている。
ラタキアで衝突があり、シリア軍は田園地帯でトルキスタン、ウズベク、タジク過激派の攻撃を撃退し、トルクマン山でテロリストの攻撃を撃退した。
ハマ西部の田園地帯ではジャバル・ザイン・アル・アビディン山に駐留するシリア軍とテロリストの間で衝突が起きている。
ホムス地方のタルビセ、アル=ラスタン、アル=ダル=アル=カビラにはシリア軍の拠点はないが、ハマに到着したテロリストはそれらの村へ移動した後、ホムス北部の田園地帯に再配置されたシリア軍と衝突が起きた。
ダラアでは、ダラア北部の田園地帯にあるジャシム市郊外の検問所と、東部の田園地帯のナシブ検問所付近での民兵と陸軍の衝突の後、軍は ダラア市とすべての要衝の丘と支配高地の周囲に警備非常線を敷いた。軍は依然としてスワイダ県の主要な陣地に留まっており、一方で武装勢力は多くの地点やバリケードを攻撃し、中央刑務所、バース党の建物、警察本部の建物を襲撃した。陸軍部隊は、武装組織による攻撃を防ぎ、さらされる可能性のある攻撃に直面した防御能力を強化するために、小規模な拠点をいくつかの地域に再統合した。
現在、前線はハマ西部の田園地帯、ホムス北部の田園地帯、ラタキア北東部の田園地帯に限定されている。
ホムスの空域では防空ミサイルが無人機を撃墜している。
シリア軍はアル・ダル・アル・カビラ、タルビセ、アル・ラスタン方面に向けて質的作戦を実施しており、ロシアとシリアの空軍はアレッポ県、ハマ県、イドリブ県でテロリストを1日で200人以上排除し、車両と武器を破壊した。
392名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:25:38.41ID:xDRa9Zf/0
しれっとアサド政権後の仲介に出てきて成果報告しだしそう
2024/12/07(土) 12:25:48.14ID:6DBjd/270
デリゾールではシリア軍との合意に基づき、SDFの軍団がサリヒヤ交差点からダマスカス・デリゾール道路に向かって横断し、パノラマ入口からホムスとデリゾールの行政境界線にあるアルハリブシャ方面への展開を開始した。デリゾールからイラク国境のアルマヤディーンとアルブカマルまでの道路に配備される予定で、デリゾール市、アルマヤディーン市、アルブカマル市には入らない。これらの市にはシリア国家機関と警察部隊が駐留している。
デリゾール知事マンハル・ヒナウィ氏は、デリゾールの部族首長と著名人の代表団を迎え、デリゾールの部族のすべてのメンバーがシリア・アラブ軍を支持するという指導部に伝えるメッセージを携えた。

イスラエルはシリアへの空爆を継続しており、シリアとレバノンの間のアリダ国境検問所は、イスラエルの侵略の結果使用不能になった。

人工知能を用いた偽情報は引き続き展開されている。テロリストが破壊され、戦闘の長期化がシリア軍に優位に働くことを背景に、ホムスおよびホムス近郊、デリゾール、ラタキアからのシリア軍の撤退と装備の鹵獲、ダマスクス中心部の爆発、ダマスカス大学の停止、大臣の声明や架空のサイトなど、「72時間以内のダマスカス制圧」を信じさせるため、多くの偽情報が継続された。情報筋は、過激派の目標は、シリアとレバノン間の通信と輸送ラインを遮断することを目的として、カラとカラムーンに到達することであることを確認している。
一方で武装勢力の前進は実際にはシリア軍の軍事的損失はもたしていない。
シリアのロシア大使館は空港と民間航空便の継続的な運航を考慮して、シリアを出国する機会があることを思い出させたが、国民に対し出国を強制はしなかった。
バグダッドではイラク、イラン、シリアの外相会談が開かれた。会談では、タクフィール派テロ組織との戦いにおいてシリア政府と国民を支援すること、シリアに対するテロの脅威はシリアだけに限定されるものではないこと、シリアでシリア政府と戦争を行っているタハリール・アル・シャームやジャバト・アル・ヌスラ戦線、その他のテロ集団は国連によってテロリストとして認定されているため、テロとの戦いが差別されるべきではないことが表明された。
2024/12/07(土) 12:27:13.72ID:6DBjd/270
人道状況。ヌブルとアル・ザフラの町の家族情報筋は、「私たちはアラブのメディアとシリアの「反政府勢力」からインタビューを受けており、強い圧力にさらされています。私たちは、良い待遇について、そして武装勢力が私たちに親切さと人間味を持って接してくれたということについて話すよう求められたが、私たちが言ったことは現実と矛盾しています。私たちは、国民が飢え、渇き、寒さで亡くなっていく様子を目の前で見ました。武装集団は家に侵入し、私たちの目の前で家にあるものをすべて盗み、私たちを侮辱し、私たち全員に最悪の屈辱的な侮辱を向けた」と語った。
アレッポの地元情報源によると、武装した男たちが、いわゆるシャビハを捜索するという口実で家に侵入し、何の抑止力も妨害もなく、所有者の目の前で家を盗んだり強盗したりする。また、アメリカの反シリアの雑誌「ニュー・ラインズ」は、現地情報源として、「ハイアト・タハリール・アル・シャーム」が準備された規制に基づいて実行した処刑の結果としてアレッポで失踪した事件を書いた。
ハマ地方からはラタキア、タルトゥス、ホムス西部地方への大規模な移動が発生している。
タルトゥース県のハッサン・ハッサン事務総長は次のように語った:
タルトゥース県はアレッポ、ハマ、ホムスの各県から約 12,000 人の到着者を受け入れ、以前に承認された受け入れ場所に加えて、教育複合施設と連携して彼らのための宿泊施設を確保した。そしてすべての物資が彼らに提供されました。タルトゥースへの到着者数は年中無休で増加しており、県はすべての機関が人々に必要なサービスを提供できるよう警戒している。- すべてのオーブンはフル稼働しており、必要な小麦粉と燃料を提供しています。一部の小売業者が価格を引き上げ、価格を管理した場合に発生した問題に対処するよう、関係機関に指示しました。
2024/12/07(土) 12:27:20.54ID:6DBjd/270
ラタキア州知事ハリド・ワリド・アバザ氏は次のように語った: 同県にはホムスとハマ、そして以前はアレッポからの人々の流入が見られており、その数は24時間増加しており、木曜夜の時点で到着者数は7,500人に達している。
避難所は 5 か所あり、到着者を受け入れるためのジムの準備作業が行われ、県のすべての機関が警戒を続けています。
- 国内貿易と消費者保護のパトロールが価格を管理するために市場に配置されており、燃料の入手可能性に加えて、小麦粉の量も十分に入手可能であり、私たちは人々に噂を信じないよう呼び掛けます。
昨日、大量の入荷により一部の資材が市場で不足していましたが、問題は解決されました。
教育大臣は学生の組合と大学の学長に、実技試験と理論試験の実態を把握し、学生の状況に応じて対応するよう命じた。一方、授業を停止する通達はなく、この問題は教育長や教育複合施設の長と連携してそれぞれのケースを調査し、状況を評価することに委ねられている。ダマスカス県とその田舎、ラタキア、タルトゥースは到着者を受け入れるために学校の門戸を開いた。
2024/12/07(土) 12:29:23.61ID:f4lIXiDr0
ホムスの防衛線が機能するか、もぬけの殻かどうかか。
ホムスがあっさり陥落したらアサドは国外脱出し、内戦はいったん終わるやろ。
2024/12/07(土) 12:30:03.44ID:8BOJxSeA0
HTSとかトルコからすらテロ組織指定されてるのに一体何がどうなってこうなったのやら
398名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ afbd-gG2V [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:39:18.85ID:jYvjOXoi0
>>386
トルコは本気の勢力拡大狙ってる

既にロシア黒海艦隊壊滅して黒海の制海権はトルコのもの
コーカサス地方はトルコとイランの競合地でロシアは蚊帳の外
シリアからも叩き出されてこれでもトルコが準同盟国とおもっているプーチンはボケ老人か?
399名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:44:40.95ID:xDRa9Zf/0
シリア見てるとドローン時代で西側やばいやばい言われてるけど
ロシア、中国、イラン以外の東側が何も準備してなくて本当かと思ってしまう
2024/12/07(土) 12:49:18.20ID:aKosF6cm0
ダマスカスの南25キロで南部FSA反政府勢力との戦闘が勃発
401名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:49:56.33ID:k7jLzMUWd
せっかくKamikaze droneと日本語が兵器の世界共通語になった稀有な事例

ツイッターでKamikaze droneと検索するとよくヒットする
2024/12/07(土) 12:52:11.76ID:BBg2wK1B0
自爆攻撃をkamikazeと呼称するのは昔からでしょ
訛ってカマカジとか発音されてることもあるけど
2024/12/07(土) 12:52:44.91ID:aKosF6cm0
ポリマーケット

アサドは2025年3月31日までにシリア大統領の座を退くか?

はい

確率71%
404名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:54:26.90ID:k7jLzMUWd
>>398
トランプのちゅうかいでウクライナが終戦になれば、トルコもいつまでもボスポラス海峡を封鎖できない
ロシア黒海艦隊は再建され、ウクライナから奪った黒海沿岸も加わって、前よりもトルコの脅威となちうry

トルコとしては、トランプ政権前の今のうちにシリアの親ロ政権のアサドを潰しておきたい
2024/12/07(土) 12:54:34.55ID:nDpmJbUx0
>>386なら、トルコは目的のほとんどを果たしている。
でも、それはイスラエルがヒズボラを叩きのめしたからであって、
むしろ全体の構図は、イスラエルの自力救済がそれなりに上手くいきつつあることを示していると言えないか?

>>398なら、トルコはまだ半分も仕事をこなしておらず、むしろこれからが正念場だ。これだとトルコの成功を称賛するのは気が早すぎる。
無論、上手く行けばイスラエルは打撃を受けるだろう
2024/12/07(土) 12:59:11.18ID:gnSh9Xf00
>>362
内戦になってないなら血を見てまでひっくり返す気があるか次第だと思う

普通は大多数が支持してなくても暴力で政府をひっくり返すモチベーション持ってるのは極一部だろう
2024/12/07(土) 13:08:38.04ID:ItD5qjv5d
>>389
4年間猶予あったのにアサドはなにやってたんだって感じだよな
国を再建させるどころかさらに腐らせるとは
2024/12/07(土) 13:11:42.60ID:nDpmJbUx0
>>407
だからこそ、シリア軍の装備や良血はそっくりウクライナに連れてかれてたんじゃないかっていう、半分冗談みたいな話をする人もいるんだろうな
409 警備員[Lv.5] (スフッ Sd8f-4aGr [49.104.38.84])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:22:10.96ID:5adTJt85d
>>353
就任当初は穏健的で民主化に前向きだったんだよ。それがアラブの春で全て消えた
急進的な改革はアサドの出身部族(総人口の13%)を危険にさらすだけだったからな。
410名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:28:34.48ID:k7jLzMUWd
本日12月7日、カタールにてロシア、イラン、トルコの三者面談が行われる予定
411名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:30:41.35ID:k7jLzMUWd
>>409
トルクメニスタンやカンボジアもそうだ
最初は民主主義に理解があるのかと思ったが、今や権力を世襲させた独裁者だ
2024/12/07(土) 13:46:59.49ID:CDf6Bq1r0
>>407
今のアサドは二代目だから実際には軍の有力者が担ぎ上げている神輿だったんだよ。
だから指導力は発揮出来ず、有力者のバランスをとる形で何とか政権を維持してきたんだ。
当然、そいつらは国の事より自分の懐を肥やすことが優先だ。
413名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ afbd-gG2V [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:02:55.60ID:jYvjOXoi0
>>404
艦船建造もままならないのにどうやって再建するのかと?
トランプはアメリカ国内のガスや石油の規制緩和するから頼みの綱のエネルギー価格は爆下げするのに

黒海はトルコ海だよ
ロシアが贖うことはできない
2024/12/07(土) 14:11:19.72ID:BBg2wK1B0
シリアの宗教派閥束ねるにはチトーぐらいのカリスマがないと無理だろうな
傍から見る限りクルディスタンとか分離独立させたほうが混乱少なくて済みそうなもんだがそうもいかないんだろうなぁ……
415名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 370d-GFA/ [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:34:21.39ID:cUDcZMi10
>>400

あの辺りは第4師団の駐屯地があったゆらな。
規模感がわからんかわ、旅団一つくらい釘付け出来たら反政府側にはでかいよね。
416名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f33-3/p7 [112.71.213.207])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:37:19.16ID:+a2PfsRP0
>>409
カラー革命とアラブの春のせいで民主主義は少数派に転落したからなあ
2024/12/07(土) 14:39:18.18ID:gLFu4PIa0
>>409
父親が部族をシリア国民にする事に失敗したから
418名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0739-Dj8N [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:54:33.97ID:Ou6ThJVf0
まさに「親の因果が子に報う」の展開だなぁ
2024/12/07(土) 15:07:29.56ID:aKosF6cm0
イランは金曜日、コッズ部隊の上級司令官を含む軍司令官と人員のシリアからの避難を開始した。

この避難には外交官とその家族、民間人も含まれていた。
2024/12/07(土) 15:44:23.30ID:aKosF6cm0
バシャール・アサド大統領はダマスカスでバース党幹部約30人に国外退去の準備をするよう指示した。

同大統領は本日のドーハ会議後に決断を下す見込み。
421名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6f93-q6bQ [2001:268:9871:993:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:48:40.32ID:Tkmt5PFz0
国外に亡命政権でもつくるのかな
2024/12/07(土) 15:52:55.91ID:6S2yxPy60
ホムスはSAAの砲兵が機能しているようだ
こうなると遠距離から撃たれまくるから簡単には制圧できないだろう
423名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:57:11.20ID:UlLi9tx00
アサドは外国に逃げても長くは生きられないだろうなー
あまりにも恨みを買いすぎた
2024/12/07(土) 15:58:27.55ID:8BOJxSeA0
>>421
大真面目に打診はされてる
https://www.jns.org/assad-remains-in-syria-urged-to-govern-in-exile-after-fall-of-hama-per-report/
425名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6f93-q6bQ [2001:268:9871:993:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:58:57.30ID:Tkmt5PFz0
プー友のよしみでルカのところに行って芋でも掘りなよ
意外と心安らぐ余生になるかもよ
426 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5379-4aGr [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:05:00.01ID:famE67T+0
亡命政権作ってもシリア国内での立ち位置は少数派だから足場が無くなれば巻き返しは不可能
427名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa47-/GKi [106.130.56.239])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:11:35.55ID:8tK3byCqa
アサド大統領は歴史に残る指導者になると豪語していたコンフリクトウォッチャーは今何を思うのか
2024/12/07(土) 16:12:16.24ID:aKosF6cm0
イランの民兵は国外追放される前に、ダマスカス郊外のザイナブ聖堂に別れを告げた。
2024/12/07(土) 16:13:38.21ID:aKosF6cm0
米国当局者はNPRの同僚に対し、ロシアはシリアから撤退する可能性があり、ロシア海軍の艦艇はシリアの保護のためラタキアのタルトゥース港ではなく海上にいると語った。

終わりの始まり。
2024/12/07(土) 16:14:54.83ID:M9zHqH9l0
>>343
シャイフミスキン、サナメインともに政府軍は撤退
南部の防衛ラインはもはや体を為してない

一部で政府軍の寝返りの報告があったが、この地域での大量離脱(数百名単位)のことを指してると思われる
2024/12/07(土) 16:28:09.88ID:aKosF6cm0
SAAの第52旅団はダラアからアル・タラ空軍基地に向けて撤退した。伝えられるところによると、空軍基地に残るSAA軍との平和的降伏に向けた交渉が進行中である。
2024/12/07(土) 16:31:12.94ID:tJtNRiHId
どうせまた仲間割れして内戦だろ
外から与えられた民主主義は成功しない
そんなので成功したのは日本ぐらいだよ
まあ日本は元々民主主義だったけど
433名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:34:36.75ID:cYpSmkui0
ハマの水車に被害はないようです
x.com/HadiAlabdallah/status/1864781565743526110
2024/12/07(土) 16:36:40.75ID:mR/+0ZT00
アサド、ハマス、ヒズボラの3勢力が実質的に消えた
ロシアとイランも撤退し。イランは自国の防衛に力を入れるざるをえない
空いたところをトルコ、イスラエル、アメリカ、現地勢力がどうするのか
2024/12/07(土) 17:04:24.30ID:aKosF6cm0
政権はダマスカスの南の入り口に検問所を設置し、部隊を展開している。おそらくスウェイダとダラアの陥落、および南部での反政府勢力の前進への対応としてである。
2024/12/07(土) 17:06:24.25ID:f4lIXiDr0
イランが見放したとしたら、政府軍部隊が逃げたり寝返ったりの自壊の連鎖起きててもう処置なしなんだろな。
437名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ eb72-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:28:07.09ID:J2jixNBS0
イスラエルはどれくらいの面積を切り取るつもりなんだろ
2024/12/07(土) 17:32:19.12ID:x3RwGItT0
アサドもカダフィみたいに最後まで自国に残って戦えよ
2024/12/07(土) 17:42:43.11ID:76jCyO6D0
>>412
イギリス時代は「優しい目医者の先生」「奥さんも感じが良い人」で通ってたのに
父の軍閥の後継者だった兄の死で一転後継者にという流れ
そもそもああいうのは向いてなかったんだろうな
2024/12/07(土) 17:51:09.49ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力の大規模な増援部隊が多方面からの攻撃に備えてホムス郊外に集結。
2024/12/07(土) 17:53:29.91ID:wKLBnr1P0
ホムスが一番気になる場所だけど
まだ政権軍が粘ってる感じか
ハマの時は戦闘中動画も流れてきたがホムスは全然流れてこないから分からんなぁ
2024/12/07(土) 17:54:05.70ID:CDf6Bq1r0
>>439
イギリスからシリアに急遽呼び戻される時にインタビューに
「医者と違って政治家は血が流れないから気が楽だよ」
とジョークで答えていたが、今考えると本当に歴史の皮肉だな。
2024/12/07(土) 17:58:35.38ID:O7MdMex90
シリア国防省によると、シリア軍はスワイダ市とダルアー市から再展開し、これらの方向に強力な防衛線を構築した。
://ria.ru/20241207/siriya-1987860771.html

南部陥落を公式に認めたか
2024/12/07(土) 17:58:37.74ID:O7MdMex90
シリア国防省によると、シリア軍はスワイダ市とダルアー市から再展開し、これらの方向に強力な防衛線を構築した。
://ria.ru/20241207/siriya-1987860771.html

南部陥落を公式に認めたか
445名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ abce-jxnS [2001:268:9997:6154:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:58:57.46ID:4+eC3UW00
>>439
「弟のマーヘルの方が後継者に向いてるのでは?」って意見もあったらしいが、
内戦で今日まで存続する一助になったクルドとか他勢力と一定の協調とかそう言うのはマーヘルには出来なそうだからな

亡くなった長男がどういう人格だったのかね?
446名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (エムゾネ FFaf-9wgM [49.106.187.229])
垢版 |
2024/12/07(土) 18:03:46.27ID:Mitt+x92F
アサドは北に亡命すればいい
眼医者やりながら、中央テレビに出て「この冷麺は星4つです!」と食レポしとけばいい
2024/12/07(土) 18:26:14.82ID:f4lIXiDr0
>>445
本来の後継者だった長男バースィルはゴッド・ファーザーのソニーまんまの残忍な武闘派だったと。
アサド家の場合はマイケルじゃなく、フレドが継いじゃった。
バースィルが生きていたら、神輿でなく、そのまま独裁者になってた。
2024/12/07(土) 18:47:38.01ID:aKosF6cm0
アサド政権軍と民兵がクネイトラから撤退。
2024/12/07(土) 18:59:46.12ID:M9zHqH9l0
ロシア軍がティヤース空軍基地を出てタルトゥスに向かったという情報
別名T4基地、イランが無人機運用の拠点にしてるところ
450名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8761-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 19:14:35.33ID:k4rF0X+00
ホムス東37kmの3号線沿いの町Furqlus、南東72kmの7号線沿いの町Al Qaryataynにも別の反乱軍が来襲
SAA守備隊は町を棄てて退却した

既にホムスからダマスコにつながるM5道路より東はホムスの南60kmあたりまでの広範囲が反乱側の手に落ちているようだ
2024/12/07(土) 19:15:56.78ID:J2jixNBS0
ホムス自体は持ちこたえてても迂回されてるのか
2024/12/07(土) 19:24:28.02ID:aKosF6cm0
アサド軍は東部の砂漠での陣地を放棄し、ダマスカスに撤退した

彼らはアル・カリヤタイン、アル・ファルカラス、タドムル、アル・スクナ、カスル・アル・ハイル、アル・アムール山脈、カーラ山脈、アル・ガラブ山脈、アル・ファルカラスG.ステーション、アル・ティヤス、ジャバブを出発した。
2024/12/07(土) 19:27:32.78ID:CDf6Bq1r0
200万人以上の人口がいるダマスカスで籠城なんて出来る筈もないし、
この状況ではアサド政権の命運は尽きたな。
2024/12/07(土) 19:33:09.79ID:aKosF6cm0
アサド政権軍は、ホムス郊外のパルミラ東方にある最大の軍事基地T4から撤退を開始した。
2024/12/07(土) 19:39:40.23ID:x3RwGItT0
>>452
ダマスカスじゃなくホムスに向かったとの情報もある
2024/12/07(土) 20:03:32.77ID:aKosF6cm0
反政府勢力は政府軍を追い出した後、ダマスカス郊外のカナケルの町を制圧した。
2024/12/07(土) 20:04:11.87ID:aKosF6cm0
AFPのヒズボラ情報筋によると、同党はホムス近郊のアル・クサイル市に2,000人の戦闘員を派遣したという。
2024/12/07(土) 20:05:41.35ID:aKosF6cm0
ロシア外交筋がアル・ハダスに語ったところによると:

モスクワはシリアに軍事介入しないが、武装勢力がホムスを制圧する可能性がある。
2024/12/07(土) 20:06:39.99ID:aKosF6cm0
シリア反体制派司令官ハッサン・アブドゥルガニ:

我々の部隊はダラア北部のサナミン市に進入し、解放を宣言し、ダマスカス南門から20キロ以内に接近した。
2024/12/07(土) 20:08:28.68ID:O7MdMex90
南部反政府勢力がダマスカスから26kmのザキアを制圧とのこと
://twitter.com/ragipsoylu/status/1865349163497529813

北部はスンニ派主体のHTSだが南部の反政府勢力は何派だ?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/07(土) 20:13:14.04ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力が戦略上重要なパルミラの占領を発表。
462名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:21:45.13ID:k7jLzMUWd
パルミュラは古代ローマ時代からある
ゼノビアというパルミラの女王がローマに独立戦争を挑み、シリア、イスラエル、トルコ東部、エジプトをローマ帝国から奪取してパルミラ帝国を立ち上げたが
、最後はローマ軍に敗れてゼノビアは命こそ保証されたがローマに幽閉された
2024/12/07(土) 20:23:32.45ID:aKosF6cm0
アサド政権はアルトゥーズから軍の撤退を開始した。アルトゥーズはダマスカス中心部から約15キロ離れている。
2024/12/07(土) 20:28:09.37ID:25R+d1wZ0
なんか知らんうちにシリア政府軍崩壊しそうになってたので来た。
アサド政府軍は内部が腐敗で崩壊してたとかニュースで聞いた。腐敗で崩壊とか良心がないのでは。
465名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:28:47.53ID:k7jLzMUWd
首都から15キロまで反乱軍が来ているのか
ヒトラー最期の12日間のアサドverリメイクは12日間も持ちませんでしたとなりそうだな
2024/12/07(土) 20:30:06.85ID:8BOJxSeA0
>>414
ミロヴァン・ジラスが去ったのもランコヴィッチがアルバニア人をトルコ人に仕立て上げて追放したのもクロアチアの春もチトーがまだいた時代のこと
2024/12/07(土) 20:30:56.62ID:M9zHqH9l0
>>460
ダラアはFSAの残党、スワイダーはドルーズ派民兵が主力と思われる
ダラアは休戦条約を結んで野に下ってた連中が再蜂起
スワイダーはアサドの失脚は不可避と見て反乱側に舵を切った
468 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0fde-Hb6b [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:31:31.30ID:km8tgxkz0
>>410
>ロシア、イラン、トルコの三者面談

進路指導かいっw
2024/12/07(土) 20:32:12.08ID:CDf6Bq1r0
>>461
俺が「パルミラ」という呼称を始めて聞いたのは「太陽の牙ダグラム」だったなあ。
2024/12/07(土) 20:36:49.54ID:76jCyO6D0
ドゥルーズ派ってムスリムながら親イスラエルなんだっけ?
2024/12/07(土) 20:42:05.68ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力は、ダマスカス郊外の戦略拠点タル・アル・シェイクを制圧したと発表した。
472名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:42:17.84ID:k7jLzMUWd
古代中国で始皇帝でお馴染みの秦国の最後の王の子嬰は、首都咸陽の近郊に劉邦率いる反乱軍が迫ったと知るや、
首都の市街戦を避けて、降伏を決意。
自分の首に組み紐をかけて、簡素な馬車に乗り、天子の玉璽を持って劉邦に投降した。

アサドもこの先例を見習うべし
2024/12/07(土) 20:45:14.30ID:aKosF6cm0
今朝、ラタキアにあるロシアのフメイメム空軍基地の高解像度衛星画像に、少なくとも 2 機の Il-76 と 1 機の An-124 が映っている。これはロシアが急いで援助物資を運び込むためではないだろう。ロシアが物資を撤収している可能性の方がはるかに高い。アサドにとって良い兆候ではない。
2024/12/07(土) 20:45:22.73ID:M9zHqH9l0
>>470
バラバラ
イスラエルにいるドルーズ派はIDFにも参加している
ゴラン高原のシリア側にいるドルーズ派は反イスラエル
ただ基本的に支配層には逆らわない
475名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:49:44.84ID:Xql7o0nP0
>>468
トルコ「ワテらの舎弟がダマスカス火の海にするといってまっせ、いうこと撤退までまてと言うところまでは説得できますた」
476名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:02:48.71ID:cYpSmkui0
10キロ以内まで到達している
あと数時間だと思う
https://syria.liveuamap.com/en/2024/7-december-11-rebels-fatah-damascus-operations-room-the-government#google_vignette
2024/12/07(土) 21:05:21.17ID:76jCyO6D0
>>474
thx

ゴラン高原の件でイスラエルを恨んでいる勢力は結構いそうね
2024/12/07(土) 21:07:39.83ID:J2jixNBS0
>>473
もうS-400撤収したんでしょ
見切り早すぎ
479名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:09:47.51ID:cYpSmkui0
ダマスカスはそろそろ正体不明国の戦闘機の航空支援が来そうw
2024/12/07(土) 21:11:06.44ID:CDf6Bq1r0
>>476
楽勝でダマスカスまで砲弾が届く位置だな。
そんなところまで反政府勢力に迫られていたら、もう巻き返しは無理だろう。
政府軍も大半は「アサド政権の命運は尽きた」と思ってまともに戦う気もないのだろうな。
2024/12/07(土) 21:14:13.67ID:wKLBnr1P0
ホムス、そろそろ現地日没だが、陥落情報出てない以上持ちこたえてると見るべきか
昼間のうちに落ちると思ってたので意外
2024/12/07(土) 21:16:20.25ID:KOIIboFZd
ホムスは包囲にとどめて、直接ダマスカス攻撃を目指している模様
2024/12/07(土) 21:17:37.10ID:CDf6Bq1r0
>>481
日本で言えば彰義隊みたいに頑張って抵抗している部隊がいるのかもな。
2024/12/07(土) 21:20:19.57ID:f4lIXiDr0
ヒズボラが兵3000をシリアに増派するというが、イスラエルにボコボコにされたばかりで無理やろな。兵士はいたとしても武器と車輛がないだろ。
2024/12/07(土) 21:22:03.76ID:zCgmlLwS0
今のペースだと南から進軍した反政府勢力がダマスカス取っちゃうな

北から進軍するトルコが後ろ盾のHTSと
南から進軍する反政府勢力は
仲良く出来るのか?

東部のクルド系勢力と合わせて完全に三国志状態になりそうで
不謹慎だけどワクワクしちゃうな
2024/12/07(土) 21:22:19.88ID:KOIIboFZd
前言撤回、ホムスとダマスカス攻撃を同時進行で行う模様・・・
※ホムス攻撃が始まったとの情報あり


反政府軍の進撃も凄いが、アサド軍の惨状も凄い
2024/12/07(土) 21:22:25.61ID:wKLBnr1P0
://syria.liveuamap.com/en/2024/7-december-11-armed-factions-say-they-control-the-alqaryatayn
南東部からタンフ方面の反政府軍が北上、ホムス〜ダマスカス間寸断しそうになってる
政権軍がホムスをいくら死守してても、間もなく包囲されちゃいそう
488名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8fe6-TCUj [240a:61:60d7:e3b1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:22:36.77ID:0zK/vqsY0
IISIS「イランでテロ!アフガンでテロ!シリアでテロ!」 ISIS「イスラエル…?あっ大丈夫っす…ロシア軍】シリアの病院を空爆 [507895468] シリアの反体制派が制圧したアレッポ城砦にトルコ国旗が掲げられる [581281219] (25)トルコ エルドアン大統領 イスラエルを猛批判「イスラエルは妄想宗教キティガイ。
SIS「)トルコ エルドアン大統領 イスラエルを猛批判「イスラエルは妄想宗教キティガイ。ネタニヤフは現代のヒトラー」
2:【画像】クルド【速報】クルド人、シリア政府側に立って参戦 [5812812シア、3日連続シリア空爆 「イスラム国12人死亡」 米オバマ「よしなさい」 [転載禁止]©2ch.n【速報】韓国のデモ、楽しそう [963243619]
489名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:24:19.21ID:UlLi9tx00
どんなに強固な拠点も連絡線から切り離されてしまうと無意味じゃな
2024/12/07(土) 21:24:34.98ID:mR/+0ZT00
政府軍も反政府軍の速攻に混乱してるだろうし退路を開けてたらホムスはあっさりもありうるか
ダマスカスはどうするのかねえ
2024/12/07(土) 21:28:59.74ID:f4lIXiDr0
これ、はやく決断しないとアサドは空路での脱出もおぼつかなくなるぞ。反政府軍が空軍基地に迫ってきたら脱出機が携行地対空ミサイルに撃墜されかねない。
2024/12/07(土) 21:32:54.50ID:KOIIboFZd
シリアの反政府軍、ダマスカス包囲戦の最終段階に入ったと宣言


展開早すぎぃ
2024/12/07(土) 21:33:04.19ID:J2jixNBS0
大統領公邸をバックに「わたしはここにいる」でゼレンスキーの二番煎じを狙おう
2024/12/07(土) 21:33:05.83ID:O7MdMex90
rybarより南部戦況図
反政府軍が迫ってもダマスカスから西に行けばレバノンに逃れるけど急速に事態悪化してるしな、本当に今日の3国会談で見捨てられ次第脱出かもしれん
https://i.imgur.com/BxKr3Kr.jpeg
2024/12/07(土) 21:34:50.24ID:M9zHqH9l0
サアサアの収容所が解放され、政治犯百人が解放された
ここ取られるとハーンシャイフーン経由でダーライヤ(前回のダマスカス攻防戦の激戦地)まですぐ
政府軍がどこまで下がるつもりなのかがわからない
2024/12/07(土) 21:36:28.78ID:KOIIboFZd
>>494
トルコが高笑いしているな
497名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:39:57.82ID:k7jLzMUWd
>>482
三国志の最終章である魏と蜀漢の最後の戦いと同じだ
蜀の大将軍姜威が魏の主力軍を要害の地の剣閣で食い止めていたが、魏の別動隊が蜀の首都の成都を落とし、皇帝劉禅を捕らえた
2024/12/07(土) 21:44:08.56ID:ieYgRAom0
ホムスは持ちこたえているようだが、すでに市街戦に突入してるようなのか
他は文字通りの反乱側の躍進で、パルミラも陥落、南部はまさにダマスカスに接近か
まじでアサドが空路でも脱出できないことになりかねないな
499名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:47:35.28ID:k7jLzMUWd
>>491
パナマの独裁者ノリエガ将軍はアメリカ軍に攻め込まれ、バチカン大使館に駆け込んだ
アサドも空路脱出が無理ならイランかロシアかの大使館へ駆け込むかも
2024/12/07(土) 21:55:13.49ID:ieYgRAom0
まとめると、今のアサド派は、ダマスカスとホムスの点(両者はもうすぐ遮断される)と、ラタキア県ならびにタルトゥース県を保持するだけなのね
2024/12/07(土) 21:56:20.55ID:J2jixNBS0
シリア全体の勢力図見たいなとは思うんだけど
情勢が塗り変わるのが早すぎるのかみんな局地的なものしか作っとらん
2024/12/07(土) 22:00:54.94ID:aKosF6cm0
ラブロフ:

トルコとイランとともに、シリアにおける緊張緩和の呼びかけが確実に聞き届けられるよう措置を講じます。

ロシアはシリア軍を支援しています。
2024/12/07(土) 22:12:46.01ID:O7MdMex90
ラヴロフ外相は、シリアでの出来事の展開について予測はしないと述べた

ラヴロフ外相:シリアとトルコの関係は正常化しつつある、これについては疑いの余地はない
://ria.ru/20241207/lavrov-1987898195.html

結局見放すのか?
2024/12/07(土) 22:14:23.38ID:x3RwGItT0
なんかホムスより先にダマスカスが落ちそうな感じになってきた
2024/12/07(土) 22:16:22.23ID:J2jixNBS0
これだけ反乱側が縦横無尽に動けるならたかだか防衛拠点の籠城戦に付き合う必要ないよね
2024/12/07(土) 22:18:31.57ID:O7MdMex90
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、ロシアがタルトゥース基地から船舶を撤退させたとされるメディア報道についてコメントし、地中海地域で軍事演習が進行中であると述べた。

「地中海で軍事演習が行われている。おそらく衛星写真はこれを何か別のものと間違えたのだろう」とラブロフ氏はドーハフォーラムのセッション中に語った。
://ria.ru/20241207/lavrov-1987900497.html

S-400の搬出とかも含む海上演習とはたまげたなぁ
2024/12/07(土) 22:19:34.62ID:ieYgRAom0
軍事演習www
何も出来ないのを素直には言えないのはわかるけど、言い繕い方が笑えるな
2024/12/07(土) 22:23:58.97ID:ieYgRAom0
ダマスカスから3-4kmのDarayyaというところに南部反乱軍の戦闘員が到達したという話もあるな。メッゼ空軍基地の南側だ
たとえロシアが真剣に増派を考えていたとしても、空挺部隊さえ降ろす場所がなくなりつつあるな
2024/12/07(土) 22:25:58.69ID:aKosF6cm0
シリア反体制派ダマスカス作戦室がダマスカス・海岸道路の完全封鎖を発表。
2024/12/07(土) 22:26:48.03ID:J2jixNBS0
>>508
ダライヤって大統領宮殿まで6kmくらいだってね
なんなら砲撃したらふつうに届くのでは
2024/12/07(土) 22:28:57.48ID:M9zHqH9l0
ダマスカスのダーライヤ地区に反政府軍が到達
“解放”と言ってる筋もあるけど、さすがにそれはありえないと思う
2024/12/07(土) 22:31:07.25ID:ieYgRAom0
>>510
もう砲撃の範囲となると、アサドはどうやって脱出するんだろうな?
大きな滑走路でひとまず安全に使えそうなのは東のダマスカス国際空港ぐらいに見えるんだけど
空路脱出するなら、今すぐ脱出しないと間に合わないのでは?

あるいは、レバノンに逃げ込んでヒズボラの庇護を求めるか?それも、下手すら数時間で封鎖されるよね
2024/12/07(土) 22:32:48.10ID:wKLBnr1P0
アサド最後の12日間来るか?
2024/12/07(土) 22:33:13.37ID:SrsYWqZf0
>>512
実はもうとっくにもぬけの殻だったりして
2024/12/07(土) 22:33:45.22ID:O7MdMex90
>>512
一応まだドーハ会談やってるしダマスカスの最精鋭なら1日ぐらい耐えれるって算段なのでは
ラブロフ発言を見る限り脱出しそうだが
2024/12/07(土) 22:34:51.80ID:ieYgRAom0
>>513
11月27日から数えてさえ、今日でまだ11日目というね
2024/12/07(土) 22:35:34.88ID:J2jixNBS0
>>513
最後の12時間でもおかしくない情勢
2024/12/07(土) 22:35:38.58ID:ieYgRAom0
>>515
そんなところかなあ。でも下手に抵抗して持ちこたえる方が身柄が危ないかもね
2024/12/07(土) 22:37:01.78ID:f4lIXiDr0
アフガニスタンのガニは逃げる決断だけは早かったな。
アサドはどん臭そう。親父の代から半世紀の独裁者の地位だから決断しにくいのは分かるけど。
2024/12/07(土) 22:39:39.14ID:76jCyO6D0
>>497
アサドは安楽公にはなれないだろうなあ
2024/12/07(土) 22:40:03.42ID:O7MdMex90
シリア国防省は声明で、指揮命令の一環としてシリア軍の一部が同国の南部地域から再配置されていると述べた。
://ria.ru/20241207/siriya-1987904097.html

イラク戦争のバグダッド総司令部記者会見思い出すなぁ。敵は侵入してない!って力説してるのに爆発が響いてたアレ
ダマスカスの参謀本部も似たような状態かもね
2024/12/07(土) 22:41:35.02ID:pP8p6VkE0
アサドは市中引き回しの上獄門辺りがスッキリする
2024/12/07(土) 22:41:42.20ID:aKosF6cm0
アサド軍はダマスカス郊外のアル・ドゥマイルとアル・ルハイバから撤退した。
2024/12/07(土) 22:42:22.27ID:aKosF6cm0
ダマスカス郊外のジャラマナ中心部でハーフィズ・アル・アサド像が倒された。
2024/12/07(土) 22:42:25.00ID:KOIIboFZd
アサド大統領は、血を流し過ぎた・・・・
2024/12/07(土) 22:42:32.07ID:ieYgRAom0
ダマスカス中心からすぐ東、国際空港までの道沿いにあるJaramanaという場所で、アサドの彫像が引きずり降ろされたのか
2024/12/07(土) 22:43:00.10ID:aKosF6cm0
シリア反体制派ダマスカス作戦室:

ダマスカス郊外のダラヤが解放された。

ダラヤはダマスカスの南西約 8 キロに位置する郊外である。
528名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 370d-GFA/ [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/07(土) 22:43:08.72ID:cUDcZMi10
>>497
まさか共和国防衛隊の主力や第4師団がホムス方面なのかな?
首都には共和国防衛隊の警護連隊しかいないとか?
それで南部から北上した連中にあっさり陥落みたいなさ。
2024/12/07(土) 22:45:39.79ID:ieYgRAom0
>>528
とりあえず1日か2日前に、ダマスカス北東でアサド派の民兵が守備を固めてます、的な話は見た気がする
南方の蜂起が起き始めてる、ぐらいのタイミング
2024/12/07(土) 22:47:12.51ID:ieYgRAom0
文字通り何の抵抗もなければ、15分足らずで大統領官邸まで着いてしまうな
2024/12/07(土) 22:49:55.75ID:x3RwGItT0
>>527
ダラヤは昔アサド軍との死闘の末
反体制派が降伏して生き残った戦闘員が
イドリブへ移送された場所だな
感慨深い
2024/12/07(土) 22:51:49.83ID:f4lIXiDr0
アサドは今すぐ決断して空路脱出しないと、砲撃の射程に入って空港が使えなくなる。
これを躊躇ってヘリになると携行防空ミサイルや機関砲に撃墜されるリスク大。
陸路脱出だとカダフィーみたくなぶり殺し。
降伏すればチャウシェスクやフセインみたく勝者による見せしめ裁判での処刑の屈辱。
2024/12/07(土) 22:52:14.28ID:7D/YDokK0
>>526>>508
それはもはや空からの脱出まで無理になっているって事では??
2024/12/07(土) 22:52:17.62ID:CsoRgX3G0
降伏して眼医者に戻ろう
今ならイギリスに亡命も許されるだろ
2024/12/07(土) 22:53:20.38ID:ieYgRAom0
>>534
化学兵器使ってまで力でなんとか制していた人が許されるかなあ……?
536名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f52-ZfKc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:26.21ID:pPOkav3S0
>>534
アラブの春直後くらいなら経歴的に眼科戻っても許される感はあったんだけどなぁ
流石にもう手を血で汚し過ぎた
2024/12/07(土) 22:57:27.21ID:J2jixNBS0
まさかとは思うけど、初期に反政府が鹵獲したパーンツィリを最前線まで引っ張ってきたりしてないよね?
538名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 22:59:51.32ID:UlLi9tx00
アサドは外国に逃げて亡命政府立ち上げたとしても再起の目は無いし、逃げた先でも常に暗殺の可能性が付きまとうのがなあ
逃げた先のホストがシリアの後継政府と何らかの取引をして、便宜と見返りにアサドの首を差し出すパターンもあり得るし

まあぶっちゃけ詰んでる
2024/12/07(土) 23:04:34.94ID:ieYgRAom0
>>538
こうなっちゃうと、イランはもちろん、ロシアもアラウィー派もアサドの価値はないだろうしね
2024/12/07(土) 23:05:43.99ID:aKosF6cm0
アサド政権はダマスカス郊外のダラヤ、サフナヤ、ジャラマナなどの都市の支配力を失った。
2024/12/07(土) 23:08:33.87ID:x3RwGItT0
つうかこの状況でアサドが自分だけさっさと逃げ出したら
見捨てられたアラウィ派大激怒だろ
すでにあいつのせいでアラウィ派の若者が多数命を失ったって恨まれてるのに
2024/12/07(土) 23:10:21.47ID:ieYgRAom0
日本の出来事で例えると、11月27日の奇襲開始から今までの時間感覚は、本能寺の変から山崎の戦いまでのそれと同じぐらいか
2024/12/07(土) 23:10:41.48ID:aKosF6cm0
反政府勢力は東グータ郊外に到達し、ダマスカス国際空港に迫っている。
2024/12/07(土) 23:12:02.20ID:SrsYWqZf0
HTSとかの反政府軍がどこまでまともか、どこまで狂ってるかが次の焦点かなぁ
どこが主導権取るかでの争いとかはまだマシで、
今まで優遇されてきたアラウィー派を弾圧、とかの宗派戦争始めたら酷いことになりそう
2024/12/07(土) 23:12:24.05ID:CsoRgX3G0
大昔散々書かれたアサド了だけど
今この場で書くのこそがふさわしい

アサド了
2024/12/07(土) 23:16:06.09ID:M9zHqH9l0
ジャラマナはドルーズ派が多く住む町なのでスワイダーから指示が飛んだのかもね
2024/12/07(土) 23:16:12.64ID:ieYgRAom0
>>543
俺がアサドだったら愚鈍すぎて死んでるなw
展開早いなー。本当誰が抵抗してるんだろうか??
548 警備員[Lv.10] (スフッ Sd8f-4aGr [49.104.38.198])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:16:31.40ID:NDbDnSbid
>>544
アラウィー派の弾圧迫害は免れないだろ
そもそもアラウィー派自体が異端で他の宗派から迫害の対象だよ
2024/12/07(土) 23:21:58.28ID:aKosF6cm0
ヒズボラは、クサイル地域に2,000人の戦闘員を派遣したが、その拠点を守るためであり、シリアの反政府勢力との戦闘にはまだ参加していない、とヒズボラに近い情報筋がAFPに語った。情報筋は、デリケートな問題について話すため匿名を条件に語った。
2024/12/07(土) 23:22:48.16ID:aKosF6cm0
ダマスカスはホムスよりも先に陥落するかもしれない
2024/12/07(土) 23:24:23.82ID:SrsYWqZf0
>>549
チョビ髭がシュタイナーに期待してたみたいに、アサドはヒズボラに期待していたのかなぁ
552名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:33.07ID:Xql7o0nP0
三ヶ国会談でイランとロシアの撤収の段取り決めてるのかな?
他にやれることないもんな
2024/12/07(土) 23:24:53.46ID:O7MdMex90
南部反政府組織がこのまま進軍したら数時間でダマスカス中心部に到達するとのこと
ドーハ会談の結果聞く前に脱出しないとマズいな……捕まったら磔獄門晒首だぞ
://twitter.com/mxz_dude/status/1865393917060907228
https://twitter.com/thejimwatkins
554 警備員[Lv.10] (スフッ Sd8f-4aGr [49.104.38.198])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:26:47.80ID:NDbDnSbid
>>549
いつでも逃げれる場所だな
2024/12/07(土) 23:27:26.36ID:O7MdMex90
>>552
ドーハ会談は戦後処理を相談してるみたいだしアサドは絶望してるかもしれん

://ria.ru/20241207/siriya-1987908044.html
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相によると、国連事務総長シリア担当特使ゲイル・ペデルセンは、戦闘を停止し当局と反政府勢力との交渉を再開するために、シリア・アラブ共和国周辺の情勢に影響力のある外部関係者を関与させると約束した。
556名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 370d-GFA/ [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:30:08.34ID:cUDcZMi10
>>529
首都近郊なのに民兵というのが組織が崩壊してる感があって・・

一万人超の特別共和国防衛隊がいるはずのバクダッドといい、この度のダマスカスといい、瓦解するときは呆気ないもんなんだね。
557名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:30:25.10ID:Xql7o0nP0
>>555
でもこのままだとサイゴン陥落コースだよ
無秩序な撤収
せめてアメリカ軍のカブール撤収程度の秩序は持たそうよ
2024/12/07(土) 23:31:48.50ID:x3RwGItT0
>>549
敗色濃厚な戦争に今さらのこのこ出ていってもいいことないからなあ
ホムスとダマスカスが陥落したら撤退するんじゃね
2024/12/07(土) 23:32:30.72ID:J2jixNBS0
ダマスカス近郊に入り込まれてるけど、あちこちから後退してきたはずの政府軍のみなさんは何してんのかな
アホらしくなっておうちに帰ったのかな
560名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 370d-GFA/ [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:33:48.51ID:cUDcZMi10
>>551
今頃アサドが見てる地図にも、実際には存在しないか風前の灯の色んな部隊が記載されてるのかなあ。。
2024/12/07(土) 23:34:27.98ID:ieYgRAom0
>>559
シリア軍の配備表を大真面目にとって、撤退を秩序だった撤退ととると、ダマスカスとホムスには10万人ぐらいいそうだよねw
2024/12/07(土) 23:35:39.96ID:ieYgRAom0
ホムス市内に北と東からHTSが突入したみたいね
こちらも大詰めか
2024/12/07(土) 23:36:21.74ID:aKosF6cm0
政権軍がダマスカス南部のザキアを砲撃
2024/12/07(土) 23:36:54.73ID:aKosF6cm0
シリア国営テレビ局サナは、バッシャール・アサド大統領が依然としてダマスカスにいると報じた。
2024/12/07(土) 23:37:49.10ID:aKosF6cm0
トルコ当局が衝突へ 本日ドーハで行われたアスタナ会議に関する報告:

会議は現地の状況に焦点を合わせた。

建設的な議論だった。

政治プロセスを再開することの重要性が強調された。

国連安全保障理事会決議2254に従って行動する必要性を強調した。

シリア領土保全と政治的統一への支持が再確認された。

アスタナ形式の協議を継続することで合意に達した。
2024/12/07(土) 23:38:31.38ID:aKosF6cm0
ダマスカスのアサド軍は、北部のHTS反乱軍よりも、南部戦線と南部のFSA反乱軍に都市を明け渡すことを望んでいる。

ダマスカス陥落は非常に急速な出来事となる可能性がある。
2024/12/07(土) 23:39:52.27ID:7wjcVmp90
流れとしてはホムス決戦→ダマスカス最終決戦でダマスカスは当分先だと思ってたのがダマスカスが南から攻められてるとか完全に予想外。

これ下手したら日本時間の今晩中にダマスカス陥落(解放?)あるかもね。
2024/12/07(土) 23:40:17.81ID:t5azWLgm0
亡命する前に地盤のラタキアに移動するんじゃないの?
569名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:41:13.66ID:Xql7o0nP0
もうアサド脱出のタイムリミットじゃない?
明日ぐらいには逮捕されてそう
2024/12/07(土) 23:42:44.47ID:ieYgRAom0
今から脱出なら、ヘリコプターでレバノンとの国境地帯をタルトゥースまで飛んでいく感じか?
571名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:43:20.01ID:Xql7o0nP0
>>568
小山田信茂に裏切られた武田勝頼が天目山に行くような行動だなw
2024/12/07(土) 23:44:26.31ID:ieYgRAom0
>>571
確かにw
2024/12/07(土) 23:45:07.47ID:gnSh9Xf00
士気低すぎてダマスカス無血開城すらありそう
574名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:45:13.99ID:Xql7o0nP0
>>570
レバノン沖にいるロシア海軍艦艇に拾ってもらうぐらいでしょ
2024/12/07(土) 23:45:27.65ID:aKosF6cm0
2,000人のシリア兵士がイラクに避難したとイラク政府報道官がルダウに語る
2024/12/07(土) 23:46:33.98ID:ieYgRAom0
>>574
特に乗り換えは必要ないかw
577名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3f6d-NijZ [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:48:35.35ID:xDRa9Zf/0
HTSが南下急いでるのは南から来てるダルア勢力とは話し合い出来てなくて取り合いする感じか?
578名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:49:31.17ID:Xql7o0nP0
>>576
ロシアからイスラエルに通告したほうがいいかな?
もちろんイスラエルには行動が筒抜けだから隠しようがない

可能ならロシア軍機つかう
579名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:49:45.47ID:cYpSmkui0
西暦634年からバトルオブダマスカスだけで9個もあるのか
2024/12/07(土) 23:52:55.45ID:gnSh9Xf00
>>559
来週には反政府勢力側として街の治安維持やってそう
581名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 370d-GFA/ [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:54:25.13ID:cUDcZMi10
>>571
親方様は遠く上杉領(ロシア)へ逃れるのが唯一生きる道なのかなあ。
2024/12/07(土) 23:54:29.76ID:CsoRgX3G0
>>579
まあ京とか言う都市はその3倍くらい燃えてるからろ
2024/12/07(土) 23:54:37.91ID:O7MdMex90
シリア大統領官邸の声明によると、シリアのバシャール・アル・アサド大統領はダマスカスに滞在している。シリア指導者が国を去ったという報道は虚偽であるという。
://ria.ru/20241207/asad-1987911174.html?in=l

ダマスカス市民向けプロパガンダで実際は既に空の上に居そう
2024/12/07(土) 23:55:06.32ID:ieYgRAom0
>>579
更に、紀元前11世紀のアラム人の到来や、その後のアッシリアの征服、紀元前1世紀のローマによる占領でも、戦いは行われたかもしれない。
紀元前727年の市内反乱とアッシリア軍の鎮圧は起こったのがほぼ確実。
2024/12/07(土) 23:55:10.04ID:M9zHqH9l0
>>559
軍服を私服に着替えてる動画が上がってる
アラウィー派を除いて下っ端はやる気ないかもね
2024/12/07(土) 23:55:58.59ID:gnSh9Xf00
>>570
反政府勢力側が亡命黙認する気じゃないならもう手遅れの予感
2024/12/08(日) 00:02:47.90ID:yN4N3iQh0
ポリマーケット

アサドは2025年3月31日までにシリア大統領の座を退くか?

はい

確率87%
588名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ abf8-wKxM [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:04:06.78ID:B781smXq0
>>586
トルコが指示すれば容認するでしょ
その打ち合わせが今日あるみたいだけど間に合わないような気がするw
589名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:06:06.71ID:pb6ge8Be0
なんか、もう南部の反政府勢力がダマスカスに取り付いたって話が流れてるぞ
早すぎぃ!
2024/12/08(日) 00:08:08.97ID:EDekA3tf0
・ダマスカス市内マイダーン地区で反乱発生
・ヒズボラがホムスに送ったのはラドワンフォース(特殊作戦を担当するエリート部隊)
 ただイスラエルから袋叩きにされたばかりなので、現状の実力は不明
2024/12/08(日) 00:09:05.22ID:yN4N3iQh0
ラブロフ外相は、ロシア、イラン、トルコがシリアでの軍事作戦を停止することで合意し、地上で措置を講じると述べた。
2024/12/08(日) 00:09:54.18ID:yN4N3iQh0
アサド支持派の情報筋によると、イラクのPMFとイラン支援のグループがシリアから撤退したと報じられている。
593名無し三等兵 ハンター[Lv.481][UR武+37][UR防+16][木] (ワッチョイ 71ff-G2j1 [2001:268:98a1:8bb5:* [上級国民]])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:10:39.04ID:KBK8MewC0
>>1
IPなしスレにも貼ったけど前スレはこちらの158ではないかと

シリア情勢 158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584887698/
594名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:11:08.63ID:y9l/EPYN0
まさかのエルドアンがノーベル平和賞とかないよね
狙った演説をかましているけど
2024/12/08(日) 00:11:31.31ID:5wnkevHc0
アサドはもう脱出したんかなあ?
愚図でそれができなくなったとなると、城ならぬダマスカスを枕に討ち死に、でも、たぶんそれすらできずに裏切者に捕まって反政府軍に突き出されるか、殺される末路。
2024/12/08(日) 00:12:05.02ID:yN4N3iQh0
トランプ大統領:「シリアの反政府勢力はダマスカス郊外にいて、アサド打倒に向けた大規模な行動の準備をしている。 ロシアはウクライナで大きな損失を被っているため、それを止めることができない。 ロシア人はアサド同様、シリアから追放されるかもしれないが、それが彼らにとって最善のことかもしれない。 ロシアはシリアでの駐留から何も得られなかった。 シリアは混乱していますが、私たちの友人ではありません。 米国はそこで起こっていることに一切干渉すべきではない。 これは私たちの戦争ではありません。 出来事を展開してみましょう。 干渉しないでください』
2024/12/08(日) 00:16:19.51ID:EDekA3tf0
>>590
イスラエル筋によれば派兵は象徴的なものでアサドの助けにはなるまいとのこと
2024/12/08(日) 00:16:54.00ID:1m8NdVna0
一応アサドはまだダマスカスにいることになってるが
まあそのうちわかるだろう
599名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:17:54.97ID:y9l/EPYN0
ダマスカス市民が暴走し始めたので
もうアサド軍は私服に着替えないととっちめられる
x.com/officejjsmart/status/1865413779963441183
600名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:20:40.65ID:pb6ge8Be0
コレ真面目に今日寝て起きたらアサド政権が倒れたあとの可能性があるな

こりゃ今日は寝れねえわ、つら
2024/12/08(日) 00:20:52.28ID:90JKtMCY0
マイダーンはダマスカスの中心から4キロメートルほどのほぼ隣接地区だし、大統領官邸も道なりに10キロメートルしか離れてないな
大統領官邸自体はダラヤからの方が近そうだが
忠実な部隊が抵抗できるとしても、空軍基地から大統領官邸の僅かな区間だけってところか?
2024/12/08(日) 00:25:38.48ID:5wnkevHc0
>>599
兵士たちがこんなことをし始めると言うことは、アサドもダマスカスの主だった指揮官たちも逃げて、指揮系統が消滅したのかもしれんな。
カブールも最後はこんな感じで、何万人もいたはずの政府軍も警察も溶けて消えてしまった。
603名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:26:31.12ID:SxZblpRCd
>>598
影武者だろうな
本物はクレムリンでキャビアに舌鼓を打ってる
2024/12/08(日) 00:35:14.15ID:5wnkevHc0
バグダッドもカブールも最高指導者を含む政府高官が逃げたら、高級将校も逃げて、指揮系統が消滅して兵士たちは戦い様がなくなって無抵抗で陥落したんよな。
605名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13ff-EIbt [125.4.53.136])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:40:05.93ID:5pK/fSuf0
ダマスカス空港からプライベートジェットが離陸した情報あり
2024/12/08(日) 00:48:55.89ID:90JKtMCY0
参謀本部ならびに空軍司令部がダマスカスから撤収とのこと。

>>605
本物か囮か、それとも単なる高官の個人的な脱出か
いずれにせよ、これが本当の脱出フェーズなら、22時ぐらいには決断してたことになるのかな?
2024/12/08(日) 00:50:57.82ID:90JKtMCY0
メッゼ空軍基地の北東、メッゼでも政府軍の撤収が観察されてるのね
これだと、空軍基地から大統領官邸の間ですら、ロクに保持されてるか怪しいな
いずれにしても、ダマスカス陥落(無血占領?)の最終段階だな
2024/12/08(日) 00:52:01.28ID:tMA4A1QG0
「アサドがまだいる」ってならダマスカス市民に向けた映像メッセージくらい出しなさいよ
2024/12/08(日) 00:58:03.94ID:5wnkevHc0
プライベートジェットはもうイラク領内に入ってる。イラク軍も手出しはしないだろう。
イランに行くのか、湾岸諸国に行くのか、それとも不幸な墜落をするのか。。。
610名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a10d-z7cb [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:59:36.76ID:UBy6iXkY0
>>607
あの空軍基地は大統領官邸と地下で繋がってて最精鋭部隊が駐屯してたんだよね。
カシオン山から郊外を砲撃してたころの話だけど。

まあ、明日起きたら山の上の豪華な官邸に「アッラーフアクバル」の叫び声がこだましてるんだろうなあ。
2024/12/08(日) 01:04:56.15ID:90JKtMCY0
>>609
このプライベートジェットはflightradar24には映ってないけど、普通にA320-233のSAW709が似たような経路飛んでるね
ちょっと調べたところだと、過去の実績(11月30日)だとクウェートに飛ぶ便みたい
2024/12/08(日) 01:06:50.35ID:EDekA3tf0
ダマスカス北東ドゥーマ、“世界最悪の刑務所”として名高いサイドナヤ刑務所からも撤退?
どこへ行くつもりなのか
2024/12/08(日) 01:08:06.93ID:90JKtMCY0
あと、同じくシリアを旗国とするUBD105(ボーイング737-48E)がバグダッドを飛び立ち、おそらくダマスカスに向かってるな
2024/12/08(日) 01:10:40.45ID:5wnkevHc0
アサドの要求する亡命先がロシアやイランでなくクウェートかUAEだったのかもな。
戦争犯罪てんこ盛りの奴なんか引き受けたくないけど、それでとりあえず穏便に済むならでは落ち着いたのかもね。
2024/12/08(日) 01:11:13.55ID:90JKtMCY0
アメリカのHH-60L(ブラックホーク)がバグダッド付近の空域に映ってるが、これはさすがに関係ないだろうなww
2024/12/08(日) 01:12:17.91ID:90JKtMCY0
>>614
答え合わせはもうちょっと後だな。こいつらで目を惹いておいて、北や西に飛ぶかもしれんし
2024/12/08(日) 01:15:20.53ID:EDekA3tf0
政府軍がホムスから撤退命令
オワタ
2024/12/08(日) 01:18:18.56ID:rSrQ7ElA0
>>617
まじで?
あれかな、高官がもうダマスカスから逃げてるっぽいので、参謀本部発の最後の命令かな?
2024/12/08(日) 01:19:50.91ID:tMA4A1QG0
ダマスカス、ホムスからも撤退してどこいくんですか?
今から沿岸部にダッシュできる?
2024/12/08(日) 01:20:55.89ID:EDekA3tf0
>>618
スカイニュースがソースみたいだけど、大元が見えなくなってるな
保留でお願いします
621名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a10d-z7cb [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:21:14.12ID:UBy6iXkY0
撤退といってもどこへ向かえばいいのやら・・

解散して故郷へ帰るのかなあ。
622名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:21:45.33ID:VkVBqdcl0
シリアのバッシャール・アル・アサド大統領は近々国民に向けて演説を行う予定だと報じられている。
623名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:23:44.62ID:VkVBqdcl0
ダマスカスのシリア政府軍の参謀本部と空軍司令部から少数の警備兵を残して人が消えているとのこと
2024/12/08(日) 01:24:29.45ID:sTwbnD/K0
撤退命令というより降伏命令の間違いでは…?
2024/12/08(日) 01:25:41.61ID:90JKtMCY0
>>613
ごめん、これはイラクを旗国にしてた
626名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:26:44.53ID:VkVBqdcl0
イラクに逃走したシリア兵はBMP等の軍用車両でそのままイラクに乗り込んだとのこと
2024/12/08(日) 01:29:18.32ID:EDekA3tf0
>>620
あ、やっぱりあったわ
https://x.com/skynewsarabia/status/1865426612046754265?t=swNR4T12iqf3GwjekGrHsg&s=19
628名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a10d-z7cb [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:29:39.16ID:UBy6iXkY0
歴史の瞬間に立ち会ってるんななあ。
寝られそうにないわw
2024/12/08(日) 01:31:11.75ID:90JKtMCY0
>>627
ありがとう
2024/12/08(日) 01:31:45.65ID:5wnkevHc0
許してもらえなさそうなアラウィー派の将兵は陸路でレバノンに無理やりでも入って、ヒズボラと合流だな。
2024/12/08(日) 01:32:53.09ID:EDekA3tf0
アサド政権の内務大臣はダマスカス近郊に過激派はいないと述べる
バグダッド以来の伝統芸能を見れて感涙…
2024/12/08(日) 01:33:05.10ID:90JKtMCY0
>>628
これはちょっと寝られないよね
633名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:37:11.82ID:pb6ge8Be0
この崩れ方を見るにアサドはすでに逃亡済みとみた
先の大統領府のアサド健在コメントは嘘だな
2024/12/08(日) 01:37:24.13ID:90JKtMCY0
FSAが率いる反乱軍部隊が、ダマスカス東北東のドゥマールってところに入ったらしい。
そこからダマスカスの間の中間地点ぐらい、20キロメートル先にM5道路がある
2024/12/08(日) 01:39:17.93ID:FJlGjsZ20
秋篠宮との会談でエルドアン、心なしかソワソワしてるように見えたのは......
こういうことか
636名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 01:39:32.28ID:pb6ge8Be0
しかしまあえれぇ時代になったもんだ
リアルタイムで一国の滅亡を追えるようになるとはね
2024/12/08(日) 01:40:38.99ID:EDekA3tf0
ダマスカス北東のデュマイルにFSAが出現
長駆タンフポケットからやって来たとか言われてるけどマジか
2024/12/08(日) 01:43:18.57ID:T2kqKoqbr
高岡教授と青山教授の春も終わりかね。
あの2人はなんでアサド政権のシンパやってんだろう
2024/12/08(日) 01:43:54.30ID:tMA4A1QG0
ダマスカス市内からリアルタイム配信とかしてないものか
2024/12/08(日) 01:45:45.06ID:90JKtMCY0
>>637
さらにその北では、YabrudというM5道路沿いの集落をFSAが制したらしいね
FSAが革命コマンド軍のことなら、南部戦線と革命コマンド軍だけで、ダマスカス―パルミラ間は確保されるっぽいかな?
そうすると、南部反乱軍が一番おいしいところ持ってったのかね
2024/12/08(日) 01:47:47.27ID:GZhOHxWs0
M5高速道路沿いのヤブルド市とレバノン国境をFASが占拠
事実ならダマスカスとホムスが分断されたな
2024/12/08(日) 01:51:20.92ID:4T9CFred0
例のプライベートジェット、UAE 領空まできたな
2024/12/08(日) 01:53:25.88ID:90JKtMCY0
>>642
エンブラエル・レガシー600のC5-SKYってやつ?
2024/12/08(日) 01:55:42.50ID:4T9CFred0
>>643
はい
約10000人がwatch中の例のプライベートジェットです
2024/12/08(日) 01:56:24.87ID:90JKtMCY0
>>644
すごい注目度ですなw
ガンビアを旗国にしてるのね。確かに謎すぎる
2024/12/08(日) 01:59:09.86ID:EDekA3tf0
アルバインが落ち、ハラスターやヤムルークキャンプも陥落か
グータ地区も収拾つかなくなってきたな
アサドが市長から区長になってしまう
2024/12/08(日) 02:00:24.12ID:90JKtMCY0
このプライベートジェット、調べてみると、最近、ドバイ・アブダビ・ダマスカスの間飛びまくってるのね。12月7日だけでこれが2便目(直前の飛行はアブダビ→ダマスカスかな?)
2024/12/08(日) 02:07:12.96ID:90JKtMCY0
機材そのものは2007年にアメリカ政府に購入されたもので、オムニ・エア・トランスポートに渡り、ハイランド・エアとかいう謎会社に渡った後、2024年4月にプライベート機として購入されたもの、なのかな?
引き渡される前には、2023年9月からイスタンブール・アタテュルク空港に駐機してたんかな?
ググっただけだから正確とは言えないけど
649名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7151-pQ4B [240f:38:90b9:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:08:06.29ID:DrV8EtW30
そろそろ空港が占領されそうだし残った連中は逃げ道なくなるんじゃない?
2024/12/08(日) 02:12:52.70ID:90JKtMCY0
>>648
ごめん、このUnited States Aviationってただの民間会社なのか
違うサイトだと、2007年に購入したのは、1132 Aviationっていう別の会社になってるな。
訴訟が起こされていて、その文面によると、どうやら1132 AviationからUnited States Aviationってところに委託してたっぽいね
2024/12/08(日) 02:18:08.32ID:90JKtMCY0
まもなくアル・バティーン・エグゼクティブ空港に着陸するね
652名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:22:00.16ID:pb6ge8Be0
反政府勢力がダマスカス市内に侵入との由、なお抵抗はほとんど無い模様

官邸制圧も時間の問題か?
2024/12/08(日) 02:22:25.50ID:90JKtMCY0
他方、SAW709はクウェート国際空港に着陸するみたい。SYR201という便が、ダマスカスから飛び立ってカイロに向かっている。旗国はシリア
2024/12/08(日) 02:24:53.48ID:90JKtMCY0
>>652
ダマスカス北西の町Qudsayaからも政府軍はいなくなったらしいし、遠からずっぽいね
655名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:25:23.50ID:pb6ge8Be0
しかしまあエルドアンもとんでもない狸だな
スウェーデンのNATO加盟を妨害してる裏でこんなことをしてたとはね
恐れ入ったわ
2024/12/08(日) 02:27:16.69ID:90JKtMCY0
一応、現地時刻午後7時59分にSYR201が飛び立ったので、この時まではダマスカス国際空港は閉鎖されてはいない
2024/12/08(日) 02:28:06.09ID:gxiwKdZm0
これアサドはもう逃げてるだろ
逃げてないとしたら政府軍なんて元々ないに等しいくらいの存在になる
無抵抗でアサド差し出しとか有り得ない展開にらなってしまう
658名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:29:46.43ID:pb6ge8Be0
>>654
しかし消えた政府軍はどこ行った? まさか消滅したわけじゃあるまい
本当に家に帰ったのだろうか
2024/12/08(日) 02:30:44.61ID:90JKtMCY0
>>658
ダマスカス以外に行っても展望ないだろうし、やっぱおうち帰ったんじゃないかなw
660名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a10d-z7cb [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:37:13.17ID:UBy6iXkY0
>>632
寝られませんねw
堅固なはずの体制護持組織か雲を散らすように消えてしまうなんて。
2024/12/08(日) 02:41:07.34ID:rSrQ7ElA0
>>660
シリア内戦にはあんま詳しくないけど、共和国防衛隊とか第四機甲師団とか第二十五師団
とかどうしちゃったんでしょうね?
虎部隊とかいう第二十五師団はWikipediaでは2022年に1万2000人とか書かれてるのに……。
662名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:45:17.88ID:pb6ge8Be0
>>661
反乱軍が大量に装甲車両や戦車を鹵獲してるので、その辺の機甲師団が兵器を捨てて持ち場を放棄したとしか

いやマジで信じられないけどもそうとしか考えられない
2024/12/08(日) 02:47:13.71ID:rSrQ7ElA0
シリア軍16万9000人(民兵含まず)、陸軍13万人は形だけにしても、SDFの推定5万人、SNAとNFLが推定7万人とMilitary Balanceで報告されてる中で、大活躍したのは推定1万人のHTSというのもね……
戦前の観察は実情から乖離しすぎでは?
664名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ abf8-wKxM [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:51:03.48ID:B781smXq0
>>661
新府城から武田勝頼は2万の軍勢で出撃
大して戦ってもいないのに戻ってきたら5000に減ってあとは天目山では3桁ぐらいしかいなかった

そんなものだよ
2024/12/08(日) 02:53:29.79ID:rSrQ7ElA0
>>664
戦争とは政治的行為の連続体ってやつですな
それにしてもひどすぎて面白い
666名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8be4-n0AF [240a:61:54:2067:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:02:39.47ID:U72L9UmO0

プリゴジン蜂起はCIAの画策か、米国から見たワグネルの乱CIAとゼレンスキー、プリゴジン暗殺画策?
 事実、1月のことだが、ワグネル、プリゴジンさん「プーチンの野郎と連絡取れねえ」君CIAの可能性あるからね [971
「1月中旬、米高官(ウィリアム・バーンズ米中央情報局=CIA=長官がキエフ(キーウ)を訪問した際、ゼレンスキー大統領と会談し、プリゴジン暗殺について話し合ってい
バイデンが指名したCIA長官とオバマ政権のWH顧問弁護士がエプスタインと会っていた:文書により判明(WSJ)エプスタイン
667名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8be4-n0AF [240a:61:54:2067:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:02:46.13ID:U72L9UmO0
と結婚【イルミナ、ユダコウ協力 マクロン大統領はユダヤのロスチャイルド銀行出身 何故タイミングを考えないのか? [633746646] (9) [ニュー速(嫌儲)] 未無
3:フランスのマクロン大統領(ロスチャイルド)の導入した
2024/12/08(日) 03:07:05.72ID:rSrQ7ElA0
SAW726、SAW748、SYR342の3つの便(どれもA320)がダマスカスに飛んでいる。国外脱出支援のためだろう
最後のSYR342は現地時刻午後10時9分頃に着くっぽいけど、いつまでダマスカス国際空港は開いてるんだろうかなあ
面倒を避けるために、国外脱出したい人はどんどん脱出させる感じなのかな?
669名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb93-n0AF [240a:61:2050:5000:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:10:59.18ID:PeBQIyBn0
75748 宗男レベルの伊勢崎が立候補ロシアのミサイルや砲弾の金になると (4) [番組ch(朝日)]
2:自民党北海道連、衆院選でロシア鈴木宗男参院議員と協力 (4) [なんでも実況G]
3:【朗報】石破茂「鈴木宗男さん!私たちがぶっ壊したロシアとの仲を修復してください!」 [616817505] (29) [ニュー速(嫌儲)] 未無
4:森喜朗「総裁選で誰もロシアウクライナ問題に言及しなかった。今の日本に鈴木宗男はまだ必要」 (4) [なんでも実況G]
5:実況 ◆ テレビ朝日 75139 宗男、ロシアの広島・長崎での式典不招待に異論「平 (3) [番組ch(朝日)]
6:パリオリンピック2024 ☆588 ロシアドーピング陸連電通ディアク森宗男 (3) [番組ch(NHK)]
7:鈴木宗男氏、ロシアの広島・長崎での式典不招待
670名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb93-n0AF [240a:61:2050:5000:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:12:28.61ID:PeBQIyBn0
チャンネル桜436【人間の屑と呼ばれて6 — 幸福の科学なんて移民1億人言ってたからな 及川に騙されるバカ丸出しの豚.
671名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb93-n0AF [240a:61:2050:5000:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:19:01.28ID:PeBQIyBn0
乱軍と日和見のクルド人勢力とISIS残党
イラクなんてクルド人石油王なんていう珍妙な存在まで登場している
英米の侵略戦争に加担した功績ってやつだよイラクのクルド系石油王の自宅がイランの空爆により廃墟と化す
2015年の風刺画です
左がトルコのエルドアン大統領
イスラム国が快適に国境またいでます
この戦況図がわかりやすいですね
11/27から反政府軍の速攻が
672名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb93-n0AF [240a:61:2050:5000:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:19:19.51ID:PeBQIyBn0
印の根元がもともとの
黄色はアメリカが応援しているクルド人の反政府軍
2024/12/08(日) 03:19:55.76ID:rSrQ7ElA0
CNNの報道では、情報筋によると、アサドはダマスカスのどこにもいないと言う
大統領の警護隊は、現在、いつもの居住地には配置されていない模様
674名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb93-n0AF [240a:61:2050:5000:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:21:52.40ID:PeBQIyBn0
75748 宗男レベルの伊勢崎が立候補ロシアのミサイルや砲弾の金になると (4) [番組ch(朝日)]
2:自民党北海道連、衆院選でロシア鈴木宗男参院議員と協力 (4) [なんでも実況G]
3:【朗報】石破茂「鈴木宗男さん!私たちがぶっ壊したロシアとの仲を修復してください!」 [616817505] (29) [ニュー速(嫌儲)] 未無
4:森喜朗「総裁選で誰もロシアウクライナ問題に言及しなかった。今の日本に鈴木宗男はまだ必要」 (4) [なんでも実況G]
5:実況 ◆ テレビ朝日 75139 宗男、ロシアの広島・長崎での式典不招待に異論「平 (3) [番組ch(朝日)]
6:パリオリンピック2024 ☆588 ロシアドーピング陸連電通ディアク森宗男 (3) [番組ch(NHK)]
7:鈴木宗男氏、ロシアの広島・長崎での式典不招待
2024/12/08(日) 03:31:04.34ID:rSrQ7ElA0
また、ダマスカスでは買い占めが発生していた模様だな
AP通信によると、一部の店では在庫が完全になくなり、他の店は通常の3倍の価格で販売しているのこと
今は現地の午後9時半ぐらいだから、少なくともここ半日はそんな感じだったんだろうね

また、数千人が国外脱出を試み、シリアとレバノンの国境に殺到したとのこと。
軍の高官たちも、数時間前にはレバノン国境にいた人がいるかもね
2024/12/08(日) 03:35:39.55ID:uhtsn2ro0
アフガニスタンと同じで敗走したら殆ど抵抗することなくそのまま軍が瓦解しましたな
677名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7151-pQ4B [240f:38:90b9:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:37:29.60ID:DrV8EtW30
でもこれ戦闘で粉砕してないからちょっとしたことでまた復活してくるんだよな
678名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 03:37:51.17ID:VkVBqdcl0
ロシア軍はタルトゥース港から脱出する模様
装備捨てるんかな?ダンケルクみたいになってきた
2024/12/08(日) 03:39:50.07ID:rSrQ7ElA0
>>678
軍用機はトルコが上空通過を認める感じなんだろうか?
2024/12/08(日) 03:42:46.10ID:rSrQ7ElA0
匿名のアメリカ当局者は、CBSニュースに、ダマスカスはその郊外地区ごとに反乱軍の手に陥落しつつあると語ったらしい
2024/12/08(日) 03:50:52.91ID:rSrQ7ElA0
HTSの指導者は、HTSに身を委ねている政府軍からの離脱者の安全を約束したとのこと。
2024/12/08(日) 04:00:51.29ID:rSrQ7ElA0
ダマスカス北東、アドラ刑務所が反乱軍の手に落ちたらしい
タンフポケットからの反乱軍とダルアーからの反乱軍がそろそろ握手する感じかな?
683名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4903-s3+3 [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:10:28.95ID:E/B4i5DL0
CNNがアサドはもうダマスコにいないと言ってるらしいが
高跳びか雲隠れか
2024/12/08(日) 04:10:54.74ID:T2kqKoqbr
そら首都脱出だろう。どこに逃げるか分からんが。
2024/12/08(日) 04:11:47.52ID:rSrQ7ElA0
南部反乱軍がダマスカス=ダルアー道路全体の支配を宣言
2024/12/08(日) 04:20:23.58ID:rSrQ7ElA0
アメリカのニュースウェブサイト、Axiosによると、イスラエルの治安筋は、アサドがまだダマスカスに留まっていることを示唆する情報があると報じているらしい
まじかよ?
2024/12/08(日) 04:21:12.73ID:mrtuDYPc0
2週間前までは内戦が膠着しつつもアサド政権そのものは安泰とみられていたのに
ここまで急激に事態が変化すると誰が予想しただろうか。
688名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:21:36.47ID:VkVBqdcl0
もうすぐ露から増援が届いて巻き返すからダマスカスは落ちないとか言ってる珍露派X垢はどこから電波受信してんだ・・・
2024/12/08(日) 04:24:57.73ID:mrtuDYPc0
>>688
仮に援軍を送るとして空路しかないから大軍を送るには膨大な輸送機が必要だし、
作戦行動するには補給も続けねばならない。
そんなのロシア軍どころか米軍でも不可能だろ。
690名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:27:41.62ID:kKmstODO0
>>638
アサド政権崩壊したら反政府勢力同士でやりあったり、他宗教・他宗派・女性とかの立場は現政権より悪化する可能性が高いからだろう

逆に言えば「独裁政権を倒せば、親欧米・親イスラエルの民主主義国が出来て万々歳」なんてのがお花畑過ぎる
691名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7151-pQ4B [240f:38:90b9:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:30:06.26ID:DrV8EtW30
>>638
伊勢崎賢治と篠田英朗もな
692名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:36:34.53ID:VkVBqdcl0
6時間くらい前はダマスカスで決戦かって言ってたのにまるで戦ってる様子が無くスカスカ
一方、ホムスの方はロシア軍機が爆撃してる
2024/12/08(日) 04:42:49.04ID:rSrQ7ElA0
ハマ陥落の後、ラスタンの橋頭堡がどうのとか言ってたのはわずか2日余りほど前。
ダルアーが陥落しそうと特に注目を集めたのは1日と半日ほど前。
ガチで凄い勢いで畳まれていったな
694名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b48-n0AF [240a:61:2010:7b2e:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:54:42.56ID:T7j0dYmI0
593776499] (11) [メンバーがネトウヨ、幸福の科学、自民党議員など
4:立花孝志「次の選挙で政権とります!党名をエル・カンターレ党に変えます!私は幸福の科学信者で
3:菅野完「日本のネット上で差別を煽ってるのはロシアのスパイの可能性が高い。陰謀論呼ばわりしたいならモルドバも相当、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請 (40) [
けど過半数が反対?親ロ地域
695sage 警備員[Lv.12] (ワッチョイ abb7-iMVB [113.149.251.33])
垢版 |
2024/12/08(日) 04:55:54.30ID:cqXgIHNI0
2024年10月20日 https://x.com/marukwamy/status/1847868699728105565
そりゃもう戦争前からイラン解体後の領土分捕り合戦が既に始まってるからだろう。"From the River to the Sea"と言うのはパレスチナのことではなく、イスラエルの空爆でイランが崩壊した後にユーフラテス川からカスピ海までトルコ・アゼルバイジャン同盟がイランの領土を奪いに来るという予告である。
2024/12/08(日) 05:03:16.27ID:iYGsBgrC0
これロシアからしたら屈辱的な惨敗よね。地中海の橋頭堡を喪失した事にもなるし
2024/12/08(日) 05:06:30.90ID:iYGsBgrC0
アサドはん、いくらなんでも判断が遅すぎませんかね・・・?
https://i.imgur.com/OOPbaT7.png
2024/12/08(日) 05:13:39.89ID:rSrQ7ElA0
ダマスカス西の、Masnaaという場所の、レバノン国境が閉鎖されたそうだ
また、ホムスでは、ホムス中央刑務所が反政府側によって解放された
2024/12/08(日) 05:28:35.41ID:rSrQ7ElA0
HTSはこの内戦でいかなる場合でも化学兵器を使用しないと表明。
他方、南部の反政府勢力は、化学兵器の備蓄を安全に処分するため、化学兵器禁止機関(OPCW)に支援を要請したとのこと。
2024/12/08(日) 05:36:12.96ID:rSrQ7ElA0
ホムスから暗闇の中、アサド派の兵士たちが逃げ出していく動画も投稿されたね
さて、反乱各派は今夜の時点で、どんなふうにシリア全土を切り取ったんだろうか?
701名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7119-6qQW [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 05:42:40.98ID:ne1/4mah0
>>699
アサドとの違い強調してるのかな?
既に戦後の事考えてそう。
702名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 05:43:19.86ID:VkVBqdcl0
庁舎で重要書類を焼いて夜陰に乗じてホムスからシリア政府軍が脱出を始めた模様
2024/12/08(日) 06:05:24.45ID:T2kqKoqbr
政府軍逃げるにしてもどこへ?
2024/12/08(日) 06:06:00.41ID:XPOYVNX70
しかしいくら何でもアサド軍弱すぎでは
ちょっとこんな国を挙げての潰走見たこと無い
2024/12/08(日) 06:13:21.49ID:rSrQ7ElA0
軍と治安当局の指揮官たちが、ホムス南東のシャイラート基地から海岸へとヘリコプターで逃げ出したとか
2024/12/08(日) 06:38:21.31ID:iPBuZhnx0
>>679
カスピ海からイラン経由するルートだろ
2024/12/08(日) 06:47:01.21ID:cqXgIHNI0
シリア軍ムハーバラート研究の第一人者で内部情報取って来てくれる青山先生は本人の思想はともかく論文は有用だったから
2024/12/08(日) 06:48:21.07ID:U8de4zfk0
HTSはアレッポ陥落からバーっと広がって各市町村を占領 でもココに来てダマスカス侵攻で特出部を造り出して来たんで兵力ここいらで限界かも それでもアサド政権政府軍側にやる気がないと どーにもならないw
2024/12/08(日) 06:51:17.93ID:rSrQ7ElA0
ヒズボラはクサイルから撤収してレバノンに引っ込むらしい

>>706
そっちか。それならイラクを通過すればいいだけだな。さすがに反乱軍に撃ち落とされるほどではないかな
2024/12/08(日) 06:54:41.56ID:p2T4HEpnd
ホムス制圧

ダマスカスも24時間以内は制圧
次は北西部の沿岸地域だな
2024/12/08(日) 07:17:11.16ID:T2kqKoqbr
今日の間に全土制圧かね
2024/12/08(日) 07:21:29.98ID:rSrQ7ElA0
>>711
ラタキアとタルトゥースはさすがに無理じゃない?
それ以外は軒並み反政府各派によって制圧されるだろうね
2024/12/08(日) 07:27:12.50ID:T2kqKoqbr
>>712
タルトゥースあったわそういや。
まあ1週間で全部終わるかね
トルコ以外は積極的に介入しなさそうだし
714名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 616b-qCia [240b:c010:410:2e90:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 07:27:39.41ID:GC+bbxpa0
反政府勢力にスティンガーとか携行対空兵器供与してくれる所ないかね
715名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 07:29:32.92ID:kKmstODO0
これヤバいだろ

最初から弱かったならともかく、2010年代の内戦ではかなり活躍してたアサド側の精鋭部隊にアルカイダ系がパーフェクトゲームって、
絶対に「アラーの奇跡」「神に感謝します」「異端アラウィ派の根絶こそ神のご意志」みたいに解釈するだろう

正直、シリア内戦初期からウォッチしてた身としては、
このまま政権崩壊まで進めばムスリムでなくても「奇跡かよ」って思うし
2024/12/08(日) 07:35:19.37ID:U8de4zfk0
ヒズボラは 約2ヶ月間弱でメルカバ約60輌葬ったATGMアルマス3(イスラエルのをイランがリバースエンジニアリングした物)も自国生産出来るようになったとイランの担当者が言っていたので ヒズボラファンの人は心配する必要は無いかと
717名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 07:35:21.50ID:VkVBqdcl0
カディロフが裏切ってここぞとばかりに謀反を企てるみたいな話出てるけど与太?
ハマ解放に参加してたチェチェンの連中がコーカサスの秩序を回復するって声明出してロシアに向かってるのが気になる
2024/12/08(日) 07:38:25.51ID:yN4N3iQh0
今まさに起きていることは、多数のシリア兵士がイラクに渡り武器を手渡し、負傷者は地元の病院で手当を受けていることです。地元の部族は食料と避難所を提供しています。
2024/12/08(日) 07:40:14.45ID:yN4N3iQh0
シリアのロシアのフメイミム空軍基地で撤退の兆候あり。複数の輸送機が基地に到着。IL-76 3機とAN-124 1機。An-72は通常、前方配備されている。滑走路にはSu-24もあるようだ。輸送機の数は大幅に増加。さらに増えると予想される。
2024/12/08(日) 07:56:46.44ID:1m8NdVna0
>>715
正直俺も13年間昼寝していたアッラーがついに目を覚まして
罰当たりなアサドに天罰を下したんじゃないかとちょっと思った
2024/12/08(日) 08:06:24.01ID:yN4N3iQh0
速報:

ダマスカスはほぼ包囲されている。
2024/12/08(日) 08:09:42.79ID:p2T4HEpnd
>>715
今から考えれば、負けに不思議無しかな


結局、外国軍の全面的バックアップの元、自国民を強権的に弾圧・支配している政権なんて、誰も支持していなかった
ロシア・イランの軍事力と秘密警察を恐れて、かつ再度の内乱悪化よりはマシと思って服従していただけ

なので、その軍事力が無くなり、治安維持能力が無くなったと分かれば、アサド政権に付き合う義理もクソも無い
2024/12/08(日) 08:17:12.65ID:rSrQ7ElA0
反乱軍がクサイルに到達したみたいね
724名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:19:40.09ID:gpwd3ovc0
やっぱりSDFとHTSでいざこざは起きてるみたいね
2024/12/08(日) 08:21:15.03ID:VSgBab1j0
>>721
ダマスカスへ2キロ程度の距離まで進軍との情報も
2024/12/08(日) 08:21:59.24ID:yN4N3iQh0
アサド大統領が数時間以内に辞任しない場合、シリア軍参謀本部と国防省はアラブ諸国や西側諸国と協議した後、何らかの決定(クーデター?)を下すだろう

サウト・アル・アシマへの特別情報筋
2024/12/08(日) 08:23:49.05ID:yN4N3iQh0
シリアの首都ダマスカス市は政権当局者らの合意により降伏し、アサド政権の最終的な崩壊を告げることになる。 - サウト・アル・アシマ
2024/12/08(日) 08:24:48.46ID:yN4N3iQh0
HTSは、ダマスカスのアサド政権の情報機関の責任者が、首都の支配に向けてシリア反政府勢力との協定を完了したと伝えている。
2024/12/08(日) 08:25:41.21ID:1m8NdVna0
>>723
案の定2000人のヒズブッラーはドロンしたか
730名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:27:00.85ID:y9l/EPYN0
アサドが退去しない場合、アサド軍幹部や国防省が蜂起してクーデター扱いにする話し合いをしているらしいが
部族の群雄割拠で室町時代みたいになるのか、誰かアラブ諸国や西側と話せる求心力のある人が出流のかの瀬戸際か
x.com/ragipsoylu/status/1865526056083484998
2024/12/08(日) 08:29:40.83ID:vHRRw0fK0
>>664
武田軍は乱取り=略奪行為がモチベーションだったから、負け戦になると乱取り出来なくなるので兵が逃げた。なお今の県人の性格はw ちなみに小田軍は乱取り禁止だった
732名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:37:55.01ID:y9l/EPYN0
エルドアンはたぬき親父なんだけど
トルコが受け入れた400万人の難民とか
そもそも欧州がおかしくなり始めたシリア難民などが国に帰れるような落とし所をロシアイランにも認めさせればノーベル平和賞もあるのでは
たぬき親父なんだけど
2024/12/08(日) 08:39:59.40ID:5wnkevHc0
>>704
最近だとアフガニスタンであったやろ。これもある時を境に政府軍や治安部隊が溶けて消えた。
昔だと南ベトナムも結構な戦力があったはずの政府軍が急速に崩壊し、あっさりサイゴン陥落。
外国に支えられた政権が崩壊するときのパターン。
満州にソ連が攻めた時に、戦ったのは関東軍だけで満州国軍はまったく戦わずに溶けて消えた事例もある。
2024/12/08(日) 08:41:07.35ID:Yp3dZMGo0
>>728
無血開城で治安維持と行政移管について協議でもしたのかな
数日お祭り騒ぎするにしても行政止めたら都市は死ぬし
2024/12/08(日) 08:42:17.13ID:mrtuDYPc0
ロシア唯一の地中海の拠点が失われるのはほぼ確定でアルメニアに続く
ロシアの影響力の衰退が明らかだな。
ウクライナ侵攻でまたロシアが後退している。
736名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:44:33.30ID:kKmstODO0
>>724
HTSと南部反体制派も別系統だから、アサドの最後の希望は南部反体制派に無血開城して、政権はアラウィ派の牙城ラタキア・タルトゥース両県の沿岸部に遷都して、
HTSと南部反体制派の対立に賭けるのが一番良いかもしれん
アサド打倒の立役者は紛れもなくHTSだが、南部反体制派が棚ぼたでダマスカス入城を果たせば絶対に揉めるだろう

ラタキア政府(アサド落武者政権)
アレッポ政府(HTS政権)
新ダマスカス政府(南部反体制派政権)
ハサカ政府(クルド人政権)
で四竦みになれば活路を見出だせるかも
737名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:44:40.37ID:pb6ge8Be0
まだ未確認だけどもシリア軍参謀本部がダマスカスの無血開城に合意したって話が出てる

本当だとしたらいよいよ終わりか
2024/12/08(日) 08:45:39.90ID:yN4N3iQh0
アサド軍はサリンを詰めた化学兵器を少量保有していると報じられている。当局は、反政府勢力の侵攻からダマスカスを守る最後の手段としてそれが使用されるのではないかと懸念している - NYT
2024/12/08(日) 08:48:16.08ID:AK0oPcAp0
>>738
化学兵器なんてそんな万能じゃない。
戦術的には大した意味のある兵器ではない。
740名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:51:41.18ID:pb6ge8Be0
この負け戦の状況で化学兵器なんぞ使おうもんなら一族郎党皆殺しにされても文句は言えんゾ
んなバカな真似はさすがにしないでしょ
2024/12/08(日) 08:52:51.62ID:mrtuDYPc0
>>737
軍首脳陣もアサドはもう終わりという認識か。
もともと今の二代目アサド大統領は軍の有力者の神輿であって
「有力者のバランスを取る事で政権を維持してきた」
わけで彼らは別にアサドと心中する気はない。
武田勝頼が最後に小山田信茂に裏切られたのに通じるところがあるかな。
742名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a1be-tB0+ [240f:ca:61d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:53:39.14ID:VkVBqdcl0
シリア国営テレビで白鳥の湖がエンドレスで流れているらしい
743名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 08:55:57.80ID:kKmstODO0
>>737
末端兵士やせいぜい下級将校くらいまでならともかく、参謀本部の連中なんか無血開城してもアサドと一緒に吊るされそうだけどな

協調もしてたクルド系反体制派なら大丈夫かもしれんが、
アイツらはユーフラテス川挟んで住み分けてたから地理的に可能性は低そうだし
2024/12/08(日) 08:59:44.62ID:mrtuDYPc0
>>743
さすがに「無血開城するからこっちの命は助けて。アサド一族は国外逃亡で何とか」
という約束ぐらいはしているだろう。
反体制派にしても国際社会の目があるからそうそう過激な真似はすまい。
745名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:00:12.50ID:y9l/EPYN0
Al-Qusayrに到達
事実上、港から首都への補給路は無くなって城攻め状態に入りました
x.com/markito0171/status/1865537675383468317
2024/12/08(日) 09:00:21.61ID:Yp3dZMGo0
>>742
ロシアかな?
747名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:21:58.06ID:SxZblpRCd
>>744
カダフィが民兵のリンチで死亡したが、国際社会は特に大きな反応無し
せいぜい遺憾談話くらい
748名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:25:09.31ID:kKmstODO0
>>744
たとえ上層部の考えがそうだとしても末端はヒャッハーだろう(どの勢力にも言えるけど)

良くて見せしめ裁判とは言えフセインみたいな刑死、
まだマシなのはチャウシェスクみたいな銃殺、最悪カダフィとかナジブラみたいボコボコにされて見せしめになりかねないと思うが
2024/12/08(日) 09:26:33.22ID:ato0R27q0
>>747
カダフィは最後まで抵抗したからね。
首都の無血開城と引き換えに国外脱出を認めるという条件なら
反政府側も呑むだろうし、約束を破るのはその後を考えると
マイナスが大きい。
2024/12/08(日) 09:26:50.99ID:tMA4A1QG0
日本が仮にワンモア敗戦した時はNHKは何流すのかな
蛍の光か?
2024/12/08(日) 09:26:55.62ID:5wnkevHc0
アサドが愚図で決断できずに、ほんとうにダマスカスに留まってるなら
逮捕かなぶり殺しだよな。
752名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:29:45.08ID:pb6ge8Be0
アサドが反政府勢力に捕まったら末路は市中引き回しの上磔獄門だと思う
2024/12/08(日) 09:30:14.79ID:ato0R27q0
>>751
アサド本人は「やっぱりイギリスで医者やっていればよかった」と思っているんじゃないかな。
固執しているとすれば周囲の既得権益層だな。
2024/12/08(日) 09:30:42.54ID:Wl6Osc210
>>751
もう脱出したろ
2024/12/08(日) 09:30:49.76ID:5wnkevHc0
こないだ蜂起してダマスカスに迫ってる南部の反乱軍って、実体はこの辺りの政府軍の離反なんだろな。
2024/12/08(日) 09:32:38.30ID:Wl6Osc210
プーチンの心境を想うと心が痛むなw
誰がどう見てもロシアの権益を蚕食するなら今!だもんな
757名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:34:51.25ID:SxZblpRCd
>>749
プーチン「約束は守らないといけない。プリゴジンの命を助ける約束を私は守った。
亡くなったのは、あくまでも不幸な飛行機墜落の事故死だ」
2024/12/08(日) 09:35:13.11ID:Psj46rgK0
>>750
ラジオで玉音放送に決まってるじゃないか

「耐え難きを…」
2024/12/08(日) 09:36:19.44ID:BoYMK7oL0
イスラエル動いてないの?
2024/12/08(日) 09:36:29.89ID:tMA4A1QG0
市中引き回しはスカッとするかもしれないけど国際社会のウケはよくないからな
反乱軍のトップに理性があるなら国外逃亡させるか法に則って処理するでしょ
あるいは"名誉の自決"ということにするかもしれない
761名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:37:05.15ID:SxZblpRCd
>>756
ラブロフ外務大臣が昨日の会見で、ロシアとトルコの協調関係を力説w
ロシアがトルコに卑屈すぎるw
762名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:37:57.40ID:kKmstODO0
いずれにしても、アサド政権がこのまま崩壊すると仮定して、
アラブの春から内戦を経ての結果とは言え、打倒したのはアルカイダ系なんだし、実質「イスラム革命」だろう
単に「シリアのアサド政権崩壊」って言う一国の問題で済まずに、
「アラブ・中東の世俗主義政権の終焉」になりかねないんじゃないかな
2024/12/08(日) 09:38:45.46ID:4Rb7UASa0
アサドが存命で亡命してくれた方が
その後の政権まとまりやすいからな

アサド死んだら
反アサドという唯一の共通項が消えてしまう
764名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:39:33.10ID:SxZblpRCd
>>762
でもシリアのけつもちがイランじゃん
2024/12/08(日) 09:44:53.83ID:5wnkevHc0
次男のバッシャールは勉強はできるけど気が弱くて指導者にも軍人にも向かないと親父に見なされて、国から出してイギリスで医者をさせてたんよな。将来、兄を支えることもできないだろと考えてた。
長男が事故死した時、長幼で次男を後継者にしたことが不幸だった。
まともな独裁者ならアラブの春に触発された内乱を初期段階で徹底弾圧して鎮圧してたんだろな。愚図のためにだらだら長引かせ、破滅した。
この点、金正日は、兄の正哲を気が弱くて向かないと外して、胆力はある正恩を後継者にした。ちなみに、正男は傍系扱いで除外。
766名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:46:38.25ID:SxZblpRCd
>>751
とっくにロシアへ逃げて影武者がダマスカスにいるだけだろうが、
もし本人がダマスカスにいるなら、ケレンスキーのように女装して外交官夫人になりすまして脱出だろう
2024/12/08(日) 09:47:27.61ID:Wl6Osc210
アサドは加減を知らずにやり過ぎたんじゃないの?
2024/12/08(日) 09:50:29.27ID:fNaRDhqi0
>>759
イスラエルもアメリカも表では動いてない(シリア上空でA-10が飛び回ってたらしいけど…)。

個人的に気になるのは今後のトルコとロシア、イランの関係。

一応この3国で外相会談してるけどこのままアサド政権崩壊なら特にロシアは大打撃。
769名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:51:22.11ID:pb6ge8Be0
人口2000万人の国で20万人を弾圧して○した男だからな
我が国で言えば120万人を○したに等しい、さすがにやり過ぎ
2024/12/08(日) 09:56:39.59ID:5wnkevHc0
気が弱いバッシャールは、周囲の軍人に流されるままに虐殺命令書にメクラ判を押してたタイプだろな。もちろん、責任重大で、市中引き回しの上磔獄門に値する。
771名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8b55-REXT [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:59:58.18ID:7XVIbX570
ここ十年のロシアの援助兵器や資金とか全て無駄になったな
ロシア兵器鹵獲品はいったいどこに流れるのやら
2024/12/08(日) 10:05:10.35ID:tMA4A1QG0
>>771
西側の支援と引き換えにウクライナに送るのは無理か
2024/12/08(日) 10:06:41.16ID:AK0oPcAp0
>>771
このあとに続くさらなる主導権争いのために使います
774名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:08:25.77ID:kKmstODO0
>>764
「イランがシリアのケツ持ち」ってのは、あくまで軍事的な話で内政には関与してないよ
シリアは普通に女が半袖で出歩いたりしてる(アサドの妻とかノースリーブのワンピースとか着てたりするし)
2024/12/08(日) 10:15:25.75ID:p2T4HEpnd
金さんの次はトルコに媚びへつらうロシア


そんなおそロシア、見たくなかった・・・・・
776名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:15:54.07ID:pb6ge8Be0
CNNの速報によると反政府勢力の偵察部隊がすでにダマスカス市内に侵入し、アサドの捜索を行っているがまだ発見できていないとのこと

やっぱ逃げたくさいか
2024/12/08(日) 10:16:34.24ID:tMA4A1QG0
宗教的に世俗的かつ穏健的、という国家運営スタイルは中東では成り立たないのだろうか
信仰に厳格な皆さんがすぐブチキレるから……
778名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (スッップ Sd33-+X3C [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:16:48.51ID:SxZblpRCd
そりゃアメリカは死刑があってイギリスにはないし、同盟国でも政治が異なるのはそういうもんだろ
2024/12/08(日) 10:18:40.78ID:Wl6Osc210
地域が安定していては列強が困る
2024/12/08(日) 10:23:51.87ID:Fo9KmGBd0
>>769
核を落としたような数ですな
費やした時間が違うだけで
2024/12/08(日) 10:24:28.37ID:p2T4HEpnd
テヘランに逃亡した?
2024/12/08(日) 10:27:25.98ID:iJwaUbDV0
アサドさん、顔だけ見るとそんなに悪い人には見えないんだけどな・・・むしろ根が優しくて誠実そうに見える
やりたくなかった事をずっとやってきたんじゃないのかな・・・
2024/12/08(日) 10:29:06.17ID:p2T4HEpnd
>>782
会社では、何人もの部下を潰したブラック上司だけど、家では家族思いの優しいパパ


まぁ、潰された側にとっては関係ないだろうな
784名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:30:15.86ID:y9l/EPYN0
イスラム原理主義武装集団って目だけ出して顔を隠すものだったけど
アレッポからずっと自撮り動画をアップロードしているイケメンHTS数人は
あわよくば戦勝した後に下剋上する自己アピールなのだろうか
それくらい群雄割拠
785名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 61d9-s3+3 [2405:7000:830:3512:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:31:13.45ID:P6METubj0
>>782
直接会ったこともない人間の顔だけ見て誠実だの根が優しいだのわかるわけないだろ
思い込みだよはっきり言って
786名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:33:19.39ID:y9l/EPYN0
首取りみたいなもんだよね
アサドの斬首自撮り動画を撮れれば下剋上できる戦国時代
787名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:34:04.35ID:kKmstODO0
>>777
バッシャールもセイフ(カダフィ息子)も、親父よりは温厚で「蒋経国みたいになれるか?」と期待されたりもしてたんだけどね

結局、ハーフィズ・アサド、サダム・フセイン、カダフィ大佐みたいな強権で纏める世俗主義独裁か、
宗派問わずイランやサウジ、或いはアフガニスタンのタリバンみたいな強権宗教国家にするかの二択しかないんだろうね
2024/12/08(日) 10:34:38.37ID:p2T4HEpnd
なんか、ラタキアに関する怪しい様な情報が流れ始めているな
簡単に陥落するかはともかく、アサド勢力の支配が動揺し始めている様子
789名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:34:50.03ID:pb6ge8Be0
>>782
ヤクザとかチンピラって身内には優しいし親身じゃん?
2024/12/08(日) 10:34:56.47ID:XO2/bInS0
たった1週間でアサドがダマスカス辺境伯になるとはなぁ……
https://i.imgur.com/FaBEAnp.jpeg
791名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:37:23.80ID:kKmstODO0
>>773
アフガニスタン紛争だとナジブラ親ソ連政権が崩壊したところだからな
2024/12/08(日) 10:37:24.13ID:3e7r8MAs0
自国民の利害調整をするより国土をロシアに渡すという文字通り売国行為をしてまで延命しても
結局は打ち倒されるんやな
793名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:40:57.48ID:y9l/EPYN0
自撮り動画を上げているイケメンHTSの一人は左の人かな
こんなに長髪だったのか。かっこええな
x.com/GregoryPWaters/status/1865568907299533235
794名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 71b5-PtGd [2001:268:9908:3f35:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:42:44.40ID:kKmstODO0
>>786
「大統領」とか肩書は近代国家だけど、実質は戦国大名とか幕府みたいなものだよな

HTSのジャウラーニーだってイドリブに追い込まれてたのが一発逆転したわけだし、
それこそ首を取られるか、亡命(島流し)にでもならん限り再起の可能性もある
(沿岸部に落武者政権樹立して籠ってれば、その内HTS・南部反体制派・クルドが争い出してチャンスが出てくるかもしれん)
795名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:45:15.55ID:y9l/EPYN0
トランプがシリアはアメリカが戦う場所ではない。介入しないと言っているけど
介入しないディレクションでノーベル平和賞を狙う
いつものアメリカが正義ジャスティスの御旗で首を突っ込んで台無しパターンを回避
796名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:53:43.79ID:y9l/EPYN0
すげえな
アサドの父親時代に牢屋に入れられたおじいさんが解放って
解放されたはいいけど帰る家が残っているのかね
2024/12/08(日) 11:00:22.96ID:rSrQ7ElA0
さて、アサドは行方知れず、残るはラタキアとタルトゥースだけだが、ここからどう決着が図られる?
798名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:01:01.56ID:tlWqPTPK0
>>772
いっそ外貨獲得+ロシアへの復讐で大量の戦闘員もやって来る可能性
2024/12/08(日) 11:04:47.26ID:rSrQ7ElA0
ハマの西、マスヤーフも戦いなしに陥落した。本当に残るは海岸だけだ
800名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:05:10.48ID:pb6ge8Be0
>>795
軍事介入はもちろん論外だろうが、戦後秩序の構築に一枚噛んでおけば親米政権の樹立ができるかもしれんのにな
ちょい視野が狭いというか何というか
801名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:06:31.94ID:pb6ge8Be0
シリアが親米(とまではいかなくても米国と積極的に敵対しない国家)になったら米国の得る利益は計り知れないものがあるし
802名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:07:57.27ID:y9l/EPYN0
ロシアもイランもイスラエルも西側も首を突っ込むなと言いながら
まとめられるのはエルドアンしかいない気がする
2024/12/08(日) 11:12:29.54ID:1m8NdVna0
ラタキアも反政府でも起きてるぽいし
アサド派の支配地域はタルトゥースだけになりそう
2024/12/08(日) 11:12:45.71ID:dbF+5pUt0
>>797
ロシアが撤収するのは見計らって制圧
805名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:14:50.96ID:y9l/EPYN0
シリア航空が飛び立ったようだけど
ダマスカス空港で飛行機に殺到するビデオのキャプションは
やっぱり政府側の要人を乗せる最後の飛行機というのが正しかったようだ
手荷物検査の部分で何を言っているか翻訳が待たれる
2024/12/08(日) 11:16:51.91ID:3e7r8MAs0
1番利益得るのはトルコなのは間違いないけど
石油パイプラインが欧州まで届くから欧州の利益もでかいなこれ
2024/12/08(日) 11:18:14.51ID:tMA4A1QG0
https://x.com/thestudyofwar/status/1865577744769089882
このまま各勢力の占領域でシリア分割?
それとも統一バトルロイヤルに発展する?
2024/12/08(日) 11:20:57.50ID:rSrQ7ElA0
ロシアの輸送機は普通にトルコ上空を通過してるから、撤収もトルコ上空経由になるだろうな
809名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:21:45.15ID:y9l/EPYN0
HTSのリーダーが評議会を作るって言っているけどいかんせん中心がないね。HTSのリーダーになるのか
これでクルド人と仲良くやっていけるのか。まさか監視団受け入れみたいな解決はないよね
首都を取ったのは南部作戦軍なので手柄の取り合いとか始まるのか
2024/12/08(日) 11:23:05.01ID:rSrQ7ElA0
>>803
なんかラタキア山脈から政府軍が撤退してるとかいう話もあるみたいね
2024/12/08(日) 11:25:22.97ID:EDekA3tf0
高岡豊は中東調査会クビになって今はカレー屋だからそっちに専念すりゃいいでしょ

青山教授はもう二度とシリアに入国できないんじゃね?
持ってたコネもほとんど吹っ飛んだろうし
2024/12/08(日) 11:25:49.01ID:rSrQ7ElA0
>>809
分割して事実上自治の寄り合いになるのが一番平和的に思えるが、どうだろうね?
2024/12/08(日) 11:27:17.38ID:uxwMGYoG0
アサド体制下で支配者的立場でいられたアラウィー派の人たちもどうなるんやろ…?
2024/12/08(日) 11:30:36.33ID:3e7r8MAs0
UAE並のかなり緩い連邦国家としてまとまる気がするんだよな
長い内戦で全地域疲れてるから
2024/12/08(日) 11:32:12.14ID:rSrQ7ElA0
>>813
HTSの支配下か、降伏なりしてある種の半自治勢力になるか、そのどちらかと予想

>>814
中央政府をどのくらい弱められるか(変に暫定政権とか作るとかえって揉め事が大きくなるかも?)、トルコがどこまで野心を追求するのか、気になるところ
816名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:32:13.74ID:y9l/EPYN0
この飛行機はトランスポンダーオンのままでいいんだろうか
十中八九アサドが乗っていると思うけど
x.com/Osinttechnical/status/1865584599323046057
2024/12/08(日) 11:33:32.79ID:rSrQ7ElA0
SYR9218がホムスの西で旋回してるけど、どこ行くつもりなんだろ?
818名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a1b4-s3+3 [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:34:35.69ID:EX8dSPre0
>>805
包囲下のスターリングラードで救出に来たJU52に
群がる要人や負傷兵のシーンを想像した
2024/12/08(日) 11:34:38.70ID:rSrQ7ElA0
対地速度60ノットとかなんだけど、なんなんだろう?トランスポンダーの故障?
820名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:36:12.33ID:y9l/EPYN0
手荷物検査の部分の意味がなんとなくわかった
検査している間に職員が逃げたので機械に勝手に触れますみたいな感じか
プラスティック爆弾かと思った
x.com/sentdefender/status/1865583865147838833
821名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:40:06.37ID:y9l/EPYN0
正体不明国の戦闘機が急に現れて引き返させるのだろうか
2024/12/08(日) 11:41:58.09ID:rSrQ7ElA0
あら、SYR9218、ホムスの西で旋回した後、追えなくなっちゃったよ
Al Rabwaのあたりで追跡できなくなった。
最初はほぼまっすぐラタキアに向かってたのに
2024/12/08(日) 11:45:01.03ID:rSrQ7ElA0
flightradar24だと、おそらくホムス北北西Taldouのあたりまでまっすぐ行った後、突如左旋回して、ホムス西のAl Rabwaのあたりで途絶えた
2024/12/08(日) 11:46:28.80ID:EDekA3tf0
シリア国営テレビがアサドがダマスカスから逃亡し行方不明と伝える
プロパガンダ機関が寝返ったらいよいよ最終局面やね
2024/12/08(日) 11:47:22.53ID:rSrQ7ElA0
>>824
いつどこに出ていったのか、真実が明らかになる短い時間の間、憶測と謎解きが捗るな
2024/12/08(日) 11:51:15.54ID:QDTqqWB70
2011年に戻ったとしてシリアはどうすればうまく行ったのか
仮にほぼ無血でアサド退陣→民主化したとしても、左右不安定な国に挟まれてたモザイク国家だったからどの道内戦になってた気がする
827名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:51:17.00ID:y9l/EPYN0
【緊急更新】第412回目の翻訳記事は「たった3日間の “特別軍事作戦”で :2024年シリア北部における反政府勢力の攻勢とシリア軍の崩壊」です。
突如として始まった反政府軍の大規模な攻勢でシリア軍が失った各種兵器類をリスト化しました。ぜひご確認ください
x.com/oryxspioenkopjp/status/1865457985226715307?s=61
ロシアが没収してウクライナで溶かしたと報道されている台数が知りたい
2024/12/08(日) 11:52:17.22ID:caCXwXVr0
ダマスカスの広場が占拠された
シリア軍司令部は将校と兵士に政権崩壊を通知

終わったな
明日はシリア内戦終結、アサド政権崩壊、このニュースで持ちきりだな
829名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:53:53.36ID:y9l/EPYN0
まじか
ホムスの上空で急に旋回した後トラポを切ったか撃墜された
x.com/markito0171/status/1865587055696269550
2024/12/08(日) 11:55:03.40ID:EDekA3tf0
反政府軍が国営メディアの施設を制圧
まもなく全土に向けた放送を開始する見込み
2024/12/08(日) 11:55:20.21ID:rSrQ7ElA0
>>829
そうだね。間違いなくトランスポンダーの偽装か故障か墜落のどれかだ
832名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:57:39.28ID:y9l/EPYN0
マジかよ
対地速度的に悲しい結末ぽいが
これはプリゴジンの最後だな
おそロシア
x.com/no_itsmyturn/status/1865589274801737761
2024/12/08(日) 11:57:42.99ID:q1/TnLyH0
ロシアもアサドも逃がすな
2024/12/08(日) 11:58:06.79ID:rSrQ7ElA0
旋回の仕方はホムスの直上あたりで撃墜されたことを強く示唆してるけど、偽装かもしれない
でも偽装だとするとほとんど遊び心みたいなもんだな
835名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 11:58:49.09ID:y9l/EPYN0
トムクランシーみたいな2024年だね
836名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:01:18.98ID:y9l/EPYN0
ダマスカス空港ので搭乗口に走っていた人たちはみんな死んだのだろうか
合掌
対地高度のプロット
x.com/Nrg8000/status/1865591119268184265
2024/12/08(日) 12:01:54.51ID:rSrQ7ElA0
>>835
途中で一眠りしちゃったけど、このSYR9218を見られて大満足だよ
ああ、不謹慎なのはわかってる
838名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:02:48.66ID:gpwd3ovc0
シリアから撤退するヒズボラをイスラエルが攻撃してるニュースとかもあるけど
シリア国内のヒズボラだから停戦関係無しだよね理論?
2024/12/08(日) 12:04:21.00ID:iJwaUbDV0
アラウィー派なんてイスラム教の中ではニッチのカルト宗教だろ、絶対数が多い訳じゃないし
普通に迫害して僻地にでも追いやっておけばいいだろう
2024/12/08(日) 12:05:21.63ID:XO2/bInS0
シリアのラジオ、シャムFMが報じたところによると、ダマスカス国際空港は従業員全員が撤退したため業務を停止した。
://ria.ru/20241208/siriya-1987958749.html

NHK中継はよ
841名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:06:07.82ID:y9l/EPYN0
まさかダマスカス空港のビデオって犯行声明じゃないよね
手荷物検査の職員は逃げたので爆弾乗せましたみたいな
2024/12/08(日) 12:06:13.34ID:rSrQ7ElA0
>>840
時系列的には、職員が突然いなくなって、混乱し始めて、その後フライトがキャンセルされたって感じらしいね
843名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:06:16.26ID:pb6ge8Be0
案の定アサドは逃げたか
典型的な小悪党ムーブで草も生えん、ゼレンスキーの爪の垢でも煎じて飲め

そしてアサドの乗った(と思しき)航空機が墜落したってマ?
2024/12/08(日) 12:06:36.80ID:tMA4A1QG0
さすがにトランスポンダを切ったんじゃないの
少なくとも反政府側は撃墜しないでしょ
安否不明でめんどくさいことになる
2024/12/08(日) 12:06:49.94ID:EDekA3tf0
本当に撃墜されたとしたらタイミングが良すぎるし、
(反政府軍もそれほど多くの防空装備を持ってるわけじゃない)
政府側からあらかじめ予定のコースが漏れてた可能性があるね
2024/12/08(日) 12:06:54.01ID:rSrQ7ElA0
>>843
さすがにこの便に乗ってたとしたらアサドの脱出おそすぎでしょー
ないとは言わないけど
847名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:07:35.67ID:iNlafuO50
亡命に失敗して墜落死
林彪みたいだな

墜落したかはわからんが
2024/12/08(日) 12:08:31.32ID:rSrQ7ElA0
>>845
すぐ近くのレバノン国境でイスラエルがヒズボラを空爆してるから、すぐ手の届く範囲だった可能性もある
暗殺したい要人とかいたかもしれない
2024/12/08(日) 12:09:39.45ID:rSrQ7ElA0
偽装だとして行き先は明白だよ。ラタキアだ。そうじゃないならアンカラだろう
2024/12/08(日) 12:09:43.72ID:XO2/bInS0
個人的に確定ソースとして扱ってるのは欧米寄りのtimes of israelとシリア寄りのノーボスチ
だがダマスカス陥落となるとシリア国営通信も停止するだろうからノーボスチからの情報も途絶えそうだな
反政府勢力の情報はTwitterやTelegramが最速ソースになるから情報錯綜が発生して困る
2024/12/08(日) 12:11:15.63ID:Wl6Osc210
イランに向かったというのは何?
852名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:11:37.50ID:y9l/EPYN0
確かに、FIRMSではホムズ近郊に火災の兆候はないね
どっかのスパイ映画で見た気がするが
急降下して墜落したふりをするパイロット
2024/12/08(日) 12:12:00.84ID:CHctM0swM
この後がうまくいったらアレッポの奇跡として映画化されそう
2024/12/08(日) 12:13:16.92ID:XO2/bInS0
シリアのアサド大統領は日曜日に飛行機に乗り、不明の目的地に向けてダマスカスを出発したと、陸軍の上級将校2人がロイター通信に語った。

この報道は、反政府勢力が軍の展開の兆候がないまま首都に侵入したと述べている中で発表された。

この主張は確認されていないが、シリア人権監視団の反体制戦争監視団体もこの主張を報告している。

ニューヨーク・タイムズ紙は、ソーシャルメディアで共有されたスクリーンショットには、反政府勢力が進攻してきた際にダマスカスを出発した飛行機は1便のみであると示されていると報じている。その飛行機はモスクワに向かった。

他の映像では、職員や警備員が持ち場を離れ、空港が混乱状態になっている様子が映っているようだ。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/assad-said-to-flee-damascus-for-unknown-destination/

Il-76ならモスクワまで余裕で飛べるから継ぎ接ぎの情報だけど整合性はある
ホムス上空を通る選択をしたのは理解に苦しむな……HTSがMANPADSを鹵獲してるのを軽視してたのか?
855名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:15:12.35ID:pb6ge8Be0
高度24000フィートだからMANPADSの線はまず無いだろう、届かない
2024/12/08(日) 12:15:42.21ID:rSrQ7ElA0
>>854
元々の行き先は明らかにラタキアの方向で、その延長線上がアンカラだ
偽装して、このタイミングで旋回してイランの可能性もないとは言えない
でも結構危険だよね。トランスポンダーを途中まで切ってなくて、よりによってホムス上空を通ってるから、反政府軍にもイスラエルにも捕捉されうる
2024/12/08(日) 12:16:28.22ID:CHctM0swM
パーンツィリは?

運用員ごと寝返った可能性あるでしょ
2024/12/08(日) 12:16:47.16ID:Fo9KmGBd0
>>790
もうすぐ町内会長すら引きずり下ろされそうwww
2024/12/08(日) 12:17:00.91ID:rSrQ7ElA0
あと、時限爆弾とかの可能性もありえるね。急いで出発したから
2024/12/08(日) 12:23:31.64ID:rSrQ7ElA0
モスクワ行きだとすると、念の為もう少し東側通ればって思うんだけどね

偽装だとすると堂に入った演技ですよ
861名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:23:58.33ID:tlWqPTPK0
まさか捕まったあと色々秘密ゲロられたら困るからってあの男が消した可能性
プリゴジンの前例もあるしな
2024/12/08(日) 12:24:47.67ID:R+4+yXmS0
反政府軍なんてT-64とかテクニカルぐらいしか持ってなさそうなのに
アサド政府軍弱すぎじゃね?
アフガン政府軍並の弱さ
2024/12/08(日) 12:25:06.09ID:EDekA3tf0
墜落したならホムス湖の北側あたりに落ちてるね
864名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:25:33.32ID:gpwd3ovc0
>>790
この色分けって反政府組織複数あるのにクルド人だけは味方じゃないんですって感じがすごいね
2024/12/08(日) 12:26:14.05ID:tMA4A1QG0
https://x.com/war_mapper/status/1865597778287542554
もう政府軍エリアがラタキアとタルトゥースしか残ってない
ここらも時間の問題か?
2024/12/08(日) 12:26:14.94ID:rSrQ7ElA0
>>863
トランスポンダーの軌跡自体はまさに北のAl Rabwaってところで途絶えたね
867名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:26:59.16ID:pb6ge8Be0
しかしFIRMSには火災の反応はないんだよな
まさか野戦空港に偽装着陸とか?
2024/12/08(日) 12:27:35.86ID:e1tzlhxx0
アサド了
869名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:28:38.05ID:gpwd3ovc0
勝利宣言きたか

https://x.com/NEDAAPOST/status/1865597676194074752
軍事作戦管理:

暴君バシャール・アル・アサド逃亡
私たちはダマスカス市が暴君バシャール・アル・アサドから解放されたことを宣言します
これは、避難民と捕虜が長い間待ち望んでいた瞬間であり、故郷への帰還の瞬間であり、数十年にわたる抑圧と苦しみを経て解放される瞬間です。
世界中の避難民の皆さん、自由なシリアがあなたを待っています。
2024/12/08(日) 12:29:55.97ID:EDekA3tf0
サイドナヤ刑務所が数千人の囚人が解放された
アサド2代の悪行の数々が詰め込まれた場所
2024/12/08(日) 12:30:24.82ID:R+4+yXmS0
10年以上グダグダやってたシリア内戦がまさかの反体制派の逆転大勝利で終わるとか誰も想像せんわ
2024/12/08(日) 12:33:22.54ID:tMA4A1QG0
>>870
この刑務所に一族郎党40年閉じ込めるか
2024/12/08(日) 12:34:10.46ID:iJwaUbDV0
プーチン (お、俺の所為じゃねえよ、、、たぶん)
2024/12/08(日) 12:34:26.37ID:rSrQ7ElA0
>>867
HTSがいるかもしれない地域で着陸はロックだねw
ないとは言えないね。
撃墜だとすると、大きな火災にすぐならなかったのはなぜなんだろう?
燃えながらの空中分解で、燃料の大半が空中で消えてても、地上火災を小さくすることは出来ない?
2024/12/08(日) 12:34:26.58ID:p2T4HEpnd
エルドアン「いぇーい!プーチン見てる?特別軍事作戦ってのはこういう風にやるんだよ!」
2024/12/08(日) 12:36:54.89ID:EDekA3tf0
HTSはイランに向けて国内のシーア派の安全は保証すると伝え、
その時点からイランのメディアは反政府軍をタクフィール(背教者)と呼ぶのを止めたとNYT
2024/12/08(日) 12:36:56.35ID:3e7r8MAs0
トランスポンダーだけドローンに載せて偽装やろね
2024/12/08(日) 12:38:31.05ID:u5/aIzLd0
しかし中央アジア〜中東〜アフリカってほんと部族国家だよね
地方豪族みたいなんが勢力持ってて群雄割拠しててそこに宗派が絡んでさらに複雑

リビアもそうだけど独裁者が倒れたことがトリガーとなってさらに混乱することも考えられる
独裁政権が倒されて万々歳と一筋縄で行かないのが悩ましいところ
879名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:48.49ID:pb6ge8Be0
>>874
情報がなさ過ぎて評価のしようがないのがね
湖に墜落して火も出ないまま水の底ってパターンもあり得るが
2024/12/08(日) 12:39:14.33ID:rSrQ7ElA0
>>877
そうだとすると最初からドローンかな?それとも懸架できたりする?
最初から偽装だとすると、本物は東にまっすぐイランかもね
2024/12/08(日) 12:42:02.94ID:EDekA3tf0
ダマスカスの共和国防衛隊に武装解除命令
こいつら何してたんだ…
2024/12/08(日) 12:45:18.71ID:3e7r8MAs0
>>881
旅行したいやろ
2024/12/08(日) 12:47:23.64ID:p2T4HEpnd
もうアサド元大統領の政治的権威は失墜したので、生死はあまり関係ないかなと思う
2024/12/08(日) 12:48:27.66ID:rSrQ7ElA0
>>883
正直ないけど、せっかくなんで、種明かしまでちょっと行方当てゲームを楽しみたい気分
2024/12/08(日) 12:51:57.59ID:rSrQ7ElA0
ラタキアが反乱軍に降伏する速さ次第では、反乱軍に見守られる中、空軍基地から離れるロシア軍が見られるかな?
現地時間の12月8日のうちにラタキアが落ちた場合、撤収で持ってけるものとかかなり限られそうよね
886名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:52:45.19ID:pb6ge8Be0
>>883
アサドの首を望んでる連中が五万といるからこのまますんなり終わらないだろう
887名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8b92-PtGd [2001:268:99a1:824b:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:52:52.87ID:XE3gOkF90
>>878
肩書こそ「大統領」とか近代国家的だけど、日本で言えば「幕府」みたいな感覚だろうね
2024/12/08(日) 12:54:12.07ID:p2T4HEpnd
??「でも墜落死しちゃったら、仕方ないよね」


アサドの死で、報復を叫ぶ連中に少しばかり冷や水を被せられる可能性はあるのかもね・・
889名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8b92-PtGd [2001:268:99a1:824b:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:58:08.93ID:XE3gOkF90
>>881
イスラム国からデリゾールを守って戦死した亀仙人ことザフルディーン将軍が浮かばれんな
いや、考えようによってはアサド政権が盛り返してる途上での死だから、
数年後のまさかの逆転負け、祖国の滅亡を見ずに逝けたのは幸せなのだろうか?

虎ことスハイル・ハッサン将軍はどうしたのだろうか?
2024/12/08(日) 13:00:14.59ID:EDekA3tf0
こうまであっさり政府軍が崩壊したのを見るに、
あらかじめいくつかの有力部族が反政府側に調略されていたと考えるのが妥当だろうね
兵士や民兵がぞろぞろ抜けてったら戦いようがない
2024/12/08(日) 13:00:28.78ID:p2T4HEpnd
シリア首相はダマスカスに残留、反政府側と協調の用意があると宣言

軍事的にダマスカスを制圧したというより、シリア政府が降伏した、という感じやね
アサド大統領、実際は政府によりダマスカスから追放されたのかもね
2024/12/08(日) 13:01:16.32ID:5wnkevHc0
家族はすでにロシアに避難しているそうだから、行き先はロシアだろね。
プーチン政権の間は引き渡さないだろし。
そんで、数年以内にロシアで病死するでしょ。
2024/12/08(日) 13:03:03.50ID:tMA4A1QG0
>>891
穏便な政権移行に携わるのかな
2024/12/08(日) 13:03:16.60ID:yN4N3iQh0
シリア反政府勢力は、バッシャール・アル・アサド大統領の捕獲に協力した者には1000万ドルの報奨金を出すと発表した。
2024/12/08(日) 13:04:13.38ID:iJwaUbDV0
プーチンがバカな戦争起こさなければ、アサドさんもまだしばらくはシリアの支配者でいられたろうに
2024/12/08(日) 13:04:21.52ID:rSrQ7ElA0
>>891
HTSよりは南部の反乱勢力に降伏したがってたみたいだし、ここ半日については、多少の混乱がある移行、ってところかもね
2024/12/08(日) 13:05:14.91ID:rSrQ7ElA0
>>895
ハマスが奇襲してからのこの一年間で、手仕舞いにしても良かったかもね
今回の件で、大国としての影響力は間違いなく削がれた。
2024/12/08(日) 13:05:20.27ID:EDekA3tf0
>>889
ハマ戦線で目撃されたのが最後
ドローン攻撃で手を負傷していたのが確認されてる
ただ指揮下の第25師団もあっさり崩壊してたので何ができたかというと…
899名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:07:13.02ID:iNlafuO50
>>895
ルーシの物語の回復のほうが中東の利権より大事
プーチンはロマンチスト
2024/12/08(日) 13:07:13.82ID:CHctM0swM
>>891
エーベルトやデーニッツの立ち位置やね

政府側の交渉窓口がないと戦争を正式に終わらせられない
2024/12/08(日) 13:07:44.66ID:yN4N3iQh0
シリア人は政権のテレビチャンネルで声明を準備中!
2024/12/08(日) 13:08:42.39ID:7pZTmqmP0
>>897
ハマスの裏にロシアありだし策士策に溺れるが
今のプーチンなんだろう
2024/12/08(日) 13:09:16.13ID:rSrQ7ElA0
>>902
平和の実存的な価値を良く理解できないんだろうね
2024/12/08(日) 13:09:59.16ID:R/k8Nz+W0
アサドは大人しく英国で眼医者やってたら良かったのにね。評判も悪くなかったようだし
905名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:10:32.59ID:iNlafuO50
>>900
いやだそいつら逮捕されちゃったやん
2024/12/08(日) 13:12:38.76ID:yN4N3iQh0
バッシャール・アル・アサドを乗せたとされる飛行機がホムス近郊で突然進路を変え、高度を失いレーダーから消えた。
2024/12/08(日) 13:13:53.03ID:QDTqqWB70
まぁ撃墜されたかはわからんがアサドが乗っていたんだとしたら墜落して亡くなったんだろう
あっけない最期だったな
2024/12/08(日) 13:14:03.01ID:iJwaUbDV0
本人は英国生活で西側の価値観持ってる部分もあったろうし、できれば眼医者やっていたかったろうな
今頃なんでこんな事になっちゃったんだろうな・・・親ガチャ失敗したのかなって、自分の人生呪ってるのでは
2024/12/08(日) 13:14:40.03ID:CHctM0swM
次いる?
910名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:15:47.64ID:iNlafuO50
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/95/Saigon-hubert-van-es.jpg
このぐらいやれよロシアよ
911名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:16:34.11ID:iNlafuO50
>>909
いるだろこれから本番だぞ
2024/12/08(日) 13:16:53.45ID:AK0oPcAp0
アサドの心配してるやつ多いな
なんかそんな気にかけることなんかあったけ?
2024/12/08(日) 13:20:03.14ID:q0N8jRJY0
>>912
心配はしてない。どうなったか興味深いだけ
914名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:20:40.16ID:pb6ge8Be0
>>912
アサドの心配というかアサドの末路が見たいだけだと思う、まあ自分もその口

ちなみに反政府勢力を反政府って呼ぶのはもう不適切だな、なんて呼べばいいんだ?
新政権もしくは新政府か
2024/12/08(日) 13:20:51.24ID:CHctM0swM
>>911
じゃあ立ててくる
916名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:21:02.77ID:iNlafuO50
>>912
死んだらネタも終わりだろ
銀河帝国正統政府みたいのを作ってほしい
917名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3bd-wKxM [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:21:26.12ID:iNlafuO50
>>914
勝てば官軍!
2024/12/08(日) 13:21:40.43ID:q0N8jRJY0
>>915
よろです
2024/12/08(日) 13:21:47.87ID:V9s5NBSO0
反アサドで結託してる連中は
アサドが亡くなった場合どう動くか
2024/12/08(日) 13:22:26.18ID:CHctM0swM
立てた

シリア 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733631699/
2024/12/08(日) 13:22:36.01ID:q0N8jRJY0
>>920
おつ
2024/12/08(日) 13:24:12.16ID:5wnkevHc0
>>908
後継者だった長男が死ななきゃね。軍人だった弟は粗暴のロクデナシ、もう一人は病弱だったんで、イギリスで眼科医やってたまともそうな次男が後継者にならざるえなかったと。
2024/12/08(日) 13:28:51.65ID:AK0oPcAp0
いや、どう見ても心配してるだろがこれ
https://i.imgur.com/AvHhL2a.jpeg
2024/12/08(日) 13:36:57.89ID:Yp3dZMGo0
>>877
数年前破壊されたはずのムーリアがコールサインFCKPUTINにしてキーウの周りをグルグル回るってことがあったし、偽装の線もあるかな
2024/12/08(日) 13:37:36.45ID:q0N8jRJY0
奇襲開始からわずか11日ぐらいでダマスカス降伏
アサド政権崩壊RTA面白い
2024/12/08(日) 13:39:11.24ID:u5/aIzLd0
アフガンのガニー政権とどっちが崩壊早かったのだろうか?
逃げ足はガニーの方が速かったと思うけど
2024/12/08(日) 13:43:36.85ID:tMA4A1QG0
「アサド最後の12日間」ネタが本当になってしまった
虚構新聞も謝罪するレベル
2024/12/08(日) 13:44:58.25ID:G7m96+2P0
なんで急激に戦線動いたの?
2024/12/08(日) 13:49:18.33ID:yN4N3iQh0
カタールの自由シリア大使館は、アサド政権の崩壊後の「暴政の支配からのシリアの解放」と「歴史書における栄光の新たなページの始まり」を歓迎する声明を発表した。
930名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8b0e-REXT [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:49:58.22ID:7XVIbX570
イスラエル軍ゴラン高原に侵入
緩衝地帯構築ため
2024/12/08(日) 13:50:02.31ID:cqXgIHNI0
今月になってから
バイデン大統領犯罪者の息子恩赦
尹大統領非常戒厳宣布からの弾劾訴追
アサド大統領逃亡からの墜落死亡
これたったの一週間だぞ
2024/12/08(日) 13:50:40.46ID:yN4N3iQh0
シリア反政府勢力:

「我々の部隊は、テロ組織PKK/YPGの支配下にあるデリゾールへの進入を開始した。」
2024/12/08(日) 13:54:09.94ID:yN4N3iQh0
政権支持派の新聞アル・ワタンは、シリアのメディア関係者は報道内容に責任はなく、ニュースを受け取ったが「それが嘘だった」と述べている

同国で新たなページが開かれつつあると述べている
2024/12/08(日) 13:56:01.12ID:rSrQ7ElA0
>>933
いかにも決まり悪そうだな
935名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8b0e-REXT [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:58:36.04ID:7XVIbX570
スルタンは何つってるの?
936名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 13:59:30.28ID:pb6ge8Be0
>>933
政府から受け取った情報が嘘だったとしてもそれを流しただけで僕悪くないもん! ってか?
なめとんのか
2024/12/08(日) 14:01:06.30ID:5wnkevHc0
アサドが民間機で脱出したのは8日朝というから、今は現地時間7時頃だし、ほんと1時間か2時間前みたいだな。
ほんとうに消息を絶った機体でないか?
あまりに急なことで民間機は変則的な航路を取れないか取らずに、反乱軍の支配地域上空を通過したとか。
政府軍は部隊ごと寝返ってるから、防空部隊がいても不思議ない。
2024/12/08(日) 14:03:28.12ID:n4QDZlzA0
ふーん ダマスカスの南と東から突然湧いたんだね反政府軍の別働隊 南はイスラエルに隣接 東は米軍基地に近いねw (あれ? 言ってはダメなことかなコレ) もしイスラエル軍がゲリラに偽装して動いているならば 実働部隊は中央第98師団の第10オズ特殊作戦旅団かな 隷下に対ゲリラ戦だけではなく自らもゲリラ戦を行うエゴズ大隊やらアラブ人に似た風貌の隊員集めてアラビア語に堪能な諜報暗殺部隊ドゥヴデバンがいる
2024/12/08(日) 14:03:30.21ID:EDekA3tf0
ナポレオンのパリ入城を思わせるな
2024/12/08(日) 14:04:09.13ID:rSrQ7ElA0
>>938
タンフポケットの反乱勢力はアメリカの支援受けてるよ?別に秘密ではない。
2024/12/08(日) 14:04:30.91ID:EDekA3tf0
>>936
そこで逆らうとサイドナヤ行きなので…
2024/12/08(日) 14:05:14.85ID:nE+K08qV0
じゃあ昨日のプライベートジェットてなんだったんだろうか?
2024/12/08(日) 14:06:11.86ID:rSrQ7ElA0
>>942
あくまでも8日朝に脱出したというのは憶測であって、まだ答え合わせはされてないよ
2024/12/08(日) 14:06:16.90ID:CHctM0swM
>>942
妻子じゃないの
2024/12/08(日) 14:07:21.35ID:yN4N3iQh0
シリアの情報筋は、イスラエル軍がクネイトラのバース都市を含む非武装地帯内に進軍したと伝えている
946名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 14:08:06.51ID:pb6ge8Be0
>>942
アサドの取り巻きや軍高官の脱出便だと思われる
アサド自身がそのどれに乗ってたかまでは不明
2024/12/08(日) 14:11:08.62ID:rSrQ7ElA0
空路で脱出したんなら、そろそろどこか着いたはずだから、亡命を発表してほしいね
2024/12/08(日) 14:16:24.50ID:5wnkevHc0
いきなり大統領が乗るから、モスクワないしロシア領のどこそこまで飛べとか言われて、出発は20分後だとかなったら
パイロットも変則的なフライトプランを立てようがない、反乱軍支配地域上空を通過する通常航路で行っちゃっておかしくないかも。そもそもパイロットも詳しい戦況を知らんだろし。
2024/12/08(日) 14:17:49.80ID:rSrQ7ElA0
>>948
うーん、いったん離陸すると東に向かうみたいだから、モスクワへの最短の航路なら、ハマの東ぐらいを通るんじゃないかと思うんだけど……
2024/12/08(日) 14:18:48.24ID:EDekA3tf0
ダラアのFSAはいきなり湧いたんじゃなくてもとからいた連中の再蜂起
停戦協定で雌伏してただけだな
スワイダーの戦力はドルーズ派民兵
2024/12/08(日) 14:19:09.19ID:HXYZOTW70
アサド撃墜マジ?
2024/12/08(日) 14:21:49.01ID:xm9lRLKI0
まさかアサド了が現実になるとは
953名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8b0e-REXT [240f:f0:1d1e:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 14:22:08.17ID:7XVIbX570
アサド軍の兵器の大半はHLSとFSA管理下だし今後イランとの取引しだすから
クルド勢力は確実に劣勢になるな
米英仏独伊がクルド勢支援しないと油田地帯ゴッソリ奪取されそう
2024/12/08(日) 14:26:46.48ID:StAv5mih0
亡命ならロシア空軍のIL-76とか自国の輸送機あるのに民間機に乗る?
2024/12/08(日) 14:30:52.44ID:5wnkevHc0
>>954
民間機と報道されてるからねぇ。
決断が遅くてドタバタしていてロシア軍の基地まで行く余裕ない、今回の状況から政府軍の空軍基地も寝返ってる危険大。
956名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 14:34:37.60ID:pb6ge8Be0
そもそもダマスカス陥落間際の状況でロシア軍が脱出に協力する保証もねーしな
2024/12/08(日) 14:36:32.94ID:rSrQ7ElA0
軍の幹部がアサドは8日に脱出したとロイターに言ったからといって、本当に8日になるまで脱出しなかったとは限らないからね

ただ、メゼ空軍基地は比較的早い段階で南部反政府組織の射程内に入ってたから、それからは使わないだろう、ということはできるかもしれない
2024/12/08(日) 14:36:56.08ID:1X2jqa5r0
ロシアはバルト海に続いて地中海まで追い出されたのかw
2024/12/08(日) 14:37:02.62ID:EDekA3tf0
別にHTSとクルドは仲悪くないぞ
YPGを攻撃してるのはシリア国民軍(トルコの傀儡でFSAの残党)
単体でYPGとやり合うには戦力が少なすぎる
トルコ軍が自分で介入しないと無理
960名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1390-7Ydj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 14:37:37.06ID:y9l/EPYN0
シリアの首相はダマスカスの自宅におり、国民が選出したいかなるリーダーシップと協力するとビデオ声明をアップした
961名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a10d-z7cb [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/08(日) 14:43:58.90ID:UBy6iXkY0
対米軍じゃないんだから、もっと戦闘があって退避準備期間があると思ってたが、こんなあっさり崩壊するとはなあ。
アサドも最後まで残ってて予想より早く脱出するはめになり、受け入れ先、ルートとか必要な調整もなく離陸した可能性もあるのかな。
2024/12/08(日) 14:47:18.25ID:yN4N3iQh0
米国のアナリスト、マイク・ドラン氏:

エルドアン大統領率いるトルコは、難民の帰還を可能にし、イラン、ロシア、ヒズボラを弱体化させ、シリア国民に利益をもたらすことで、シリア戦争を終わらせる希望を与えている。

西側諸国にとっての戦略的利益には以下が含まれる:
• 欧州への難民流入を食い止める
• カラバフ紛争を終わらせる
• リビアと黒海におけるロシアの勢力に挑む
• ロシアに対抗してウクライナを支援する
2024/12/08(日) 14:57:22.30ID:kNvi/rEa0
そういや昨夜アサドが国民向けに演説するとあったあれはどうなったんだ?
2024/12/08(日) 15:06:45.89ID:EDekA3tf0
ラタキアで反政府デモ発生、ハフェズの像が引き倒されている

>>963
なんもなし
965名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1390-7Ydj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:11:43.05ID:y9l/EPYN0
シリアテレビはアサド政権の崩壊の声明を放送しているが、このゼレンスキーの決意表明みたいな人たちは誰だろう
HTSのリーダーではない私服
2024/12/08(日) 15:15:12.36ID:StAv5mih0
豪族というか軍閥の集まりみたいなもんだから収拾どうつけるんだろ
2024/12/08(日) 15:15:57.18ID:SRS4h1/Y0
アサドっていう共通の敵消えたから次はイスラム過激派とクルド人の争いになるの?
2024/12/08(日) 15:19:15.01ID:3QCrFa/E0
トルコとしてはシリアからロシアの影響力を排除するのが第一ではあるが
かといってクルド系勢力が増長しても困るんじゃないの?
ここはどう始末を付ける?
2024/12/08(日) 15:28:51.95ID:5wnkevHc0
国連、トルコとアラブ諸国が仲介になって軍閥よりあいの暫定政権を組織。
ロシア、イラン、イスラエルはもちだが、アメリカやEUも表立った干渉は控える。日本は復興支援にまた金出させられる。
アサド一族は全財産完全没収だが、それ以外の旧政権への報復は棚上げ。
秩序維持のため国連平和維持軍を派遣。軍閥の武装解除をすすめるが、まあ無理だろ。
1年後か2年後に総選挙をして正式な政府を発足。
2024/12/08(日) 15:35:12.02ID:cqXgIHNI0
@国内にいる数百万の難民を帰すことが最優先課題
A格下のクルド勢力は敵ではない
人口兵力ともにNATO第2位で平均年齢も若いトルコはクルドとの戦いで千人ぐらい戦死しても支持は揺らがない
ロシアさえ追い出せば後はどうにでもなる
2024/12/08(日) 15:38:26.18ID:mqAWbCHa0
まさかこんなに早く政府軍が負けるとは
このままリビアみたいになっちゃうのかね
2024/12/08(日) 15:40:54.18ID:rSrQ7ElA0
>>968
トルコがクルドに手を出さない限り、シリアの再建は半分終わったようなもの
手を出す限り、ホントどうにもならんね。まだまだ戦いが続くだろう
2024/12/08(日) 15:42:07.58ID:yN4N3iQh0
#アサド政権の死後、一部の人が忘れがちなことの一つは、レバノンの通貨と経済の崩壊であり、それが政権の資源をさらに縮小させる役割を果たしたということだと思う。
2024/12/08(日) 15:43:57.00ID:XPOYVNX70
シリアの反政府軍を弱いだの無駄な足掻きだの散々馬鹿にしてた日本の自称リアリストな親ロ派の皆さんが黙りこくってるの面白いッス
975名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:44:07.78ID:tlWqPTPK0
>>938
避難してた難民やら撤退した反体制派が組織的に再編されただけでは
態々自国の人間を送る必要はない、安全地帯で何年もみっちり訓練する時間はあったしな
976名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:44:32.79ID:pb6ge8Be0
そういえばシリアが倒れたってことはハマスとヒズボラも大幅弱体化するってことよね?
これはマジでパレスチナ問題最終解決もあり得るかもなあ
977名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6185-2n5F [2400:4050:21a1:1800:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:45:26.26ID:KyzneIJY0
でもコイツらこうゆう連中だぜw
https://youtu.be/bn2giMA4wtg?si=JYimWVEnOnWJCzO8
978名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:47:32.16ID:tlWqPTPK0
>>974
都合が悪くなると逃げたり詭弁を吐くのは親露の定石だからな
2024/12/08(日) 15:48:57.52ID:rSrQ7ElA0
>>974
リアリズムは権威主義賛美の免罪符じゃないのよね
980名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:49:28.14ID:y9l/EPYN0
反政府軍の護衛付きで暫定政権に首相が「連行」されたようだ
これはいい落とし所かもしれない。ヒャッハー軍に統合は無理だと思う
x.com/ThomasVLinge/status/1865648865120309392
2024/12/08(日) 15:50:04.18ID:CHctM0swM

シリア 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733631699/
2024/12/08(日) 15:56:54.33ID:EDekA3tf0
>>974
また内戦だとか虐殺が始まるとか喚いて枕を涙で濡らしてるぞ
これから何が起ころうとも、アサド親子によって引き起こされた被害を超えることはないのにな
983名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:57:13.37ID:y9l/EPYN0
イスタンブールのモスクでアサド政権崩壊を祝うトルコ人とシリア人
エルドアンも言うようにキリスト教徒とかクルド人など多様性のあるイスラム民主政権で平和になればよいが
x.com/clashreport/status/1865638773784015298
2024/12/08(日) 15:59:19.57ID:EDekA3tf0
>>980
連行というか降伏交渉の相手なので
ベルリン陥落の時のヴァイトリング
985名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/08(日) 16:00:26.75ID:pb6ge8Be0
>>974
あいつら頭悪すぎて今回の政権転覆が外国の軍隊の力で起こったとか抜かしてるんだぜ
さすがに噴飯もの
2024/12/08(日) 16:01:01.26ID:rSrQ7ElA0
>>985
現実が見えてないメクラの自称リアリストwwwww
2024/12/08(日) 16:04:58.98ID:rSrQ7ElA0
>>982
他人を憂いてるフリをすることだけは一丁前だからな連中。人面獣心とはこのことだ。実に汚らわしい。
2024/12/08(日) 16:06:01.05ID:iPBuZhnx0
>>980
降伏文章に調印させるんだろ、政治的には用済み
2024/12/08(日) 16:09:43.70ID:3e7r8MAs0
アサド了😭
990名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 131c-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 16:13:16.51ID:y9l/EPYN0
アフガンみたく西側が自分達の正義で首を突っ込むと、英米の大学を出たリベラルなシリア人とかを連れてきて落下傘候補で民主的に当選させて台無しにするんだよ
イスラム圏のたぬきおやじにハンドリングを任せたほうが良さそう
2024/12/08(日) 16:19:39.02ID:3e7r8MAs0
青山せんせストレスで倒れないか心配
2024/12/08(日) 16:24:28.09ID:yN4N3iQh0
新しい自由なシリア:タルトゥースで、ハーフィズ・アル・アサドの像が倒された。
2024/12/08(日) 16:24:57.16ID:p2T4HEpnd
主犯:トルコ
共犯:イスラエル
脇役:アメリカ、EU
敵役:ロシア、イラン
空気:パレスチナ


「西側の陰謀」「CAIの陰謀」という人ほど、実は古い時代の感覚を引きずっている気が
2024/12/08(日) 16:28:51.25ID:CHctM0swM
エルドアン、色々言われてるけどトルコの国際的地位自体は間違いなく上がってるから今のところ名君だよな

この後道を踏み外して他の強権独裁カスと同じ箱に入る可能性は十分あり得るけど
2024/12/08(日) 16:33:27.37ID:R+4+yXmS0
>>927
12日も掛からなかったな
2024/12/08(日) 16:38:41.55ID:GYNpSxqf0
假屋崎省吾
2024/12/08(日) 16:38:46.45ID:GYNpSxqf0
高橋裕二郎
2024/12/08(日) 16:38:52.64ID:GYNpSxqf0
梅沢富美男
2024/12/08(日) 16:38:58.44ID:GYNpSxqf0
北大路欣也
2024/12/08(日) 16:39:03.81ID:GYNpSxqf0
三遊亭好楽
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 54分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況