X



シリア 158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 37b2-o9yH [240b:c020:400:a230:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 10:44:31.97ID:82ej44al0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
※2023年スレ落ちのため再建しました
■シリア内戦について語るスレです。

■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう
【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.../world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozil...nslator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozil...anslator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google....late&;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple...-yi/id414706506?mt=8

■前スレ イラク・シリア情勢 157
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578502206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/12/07(土) 12:54:34.55ID:nDpmJbUx0
>>386なら、トルコは目的のほとんどを果たしている。
でも、それはイスラエルがヒズボラを叩きのめしたからであって、
むしろ全体の構図は、イスラエルの自力救済がそれなりに上手くいきつつあることを示していると言えないか?

>>398なら、トルコはまだ半分も仕事をこなしておらず、むしろこれからが正念場だ。これだとトルコの成功を称賛するのは気が早すぎる。
無論、上手く行けばイスラエルは打撃を受けるだろう
2024/12/07(土) 12:59:11.18ID:gnSh9Xf00
>>362
内戦になってないなら血を見てまでひっくり返す気があるか次第だと思う

普通は大多数が支持してなくても暴力で政府をひっくり返すモチベーション持ってるのは極一部だろう
2024/12/07(土) 13:08:38.04ID:ItD5qjv5d
>>389
4年間猶予あったのにアサドはなにやってたんだって感じだよな
国を再建させるどころかさらに腐らせるとは
2024/12/07(土) 13:11:42.60ID:nDpmJbUx0
>>407
だからこそ、シリア軍の装備や良血はそっくりウクライナに連れてかれてたんじゃないかっていう、半分冗談みたいな話をする人もいるんだろうな
409 警備員[Lv.5] (スフッ Sd8f-4aGr [49.104.38.84])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:22:10.96ID:5adTJt85d
>>353
就任当初は穏健的で民主化に前向きだったんだよ。それがアラブの春で全て消えた
急進的な改革はアサドの出身部族(総人口の13%)を危険にさらすだけだったからな。
410名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:28:34.48ID:k7jLzMUWd
本日12月7日、カタールにてロシア、イラン、トルコの三者面談が行われる予定
411名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:30:41.35ID:k7jLzMUWd
>>409
トルクメニスタンやカンボジアもそうだ
最初は民主主義に理解があるのかと思ったが、今や権力を世襲させた独裁者だ
2024/12/07(土) 13:46:59.49ID:CDf6Bq1r0
>>407
今のアサドは二代目だから実際には軍の有力者が担ぎ上げている神輿だったんだよ。
だから指導力は発揮出来ず、有力者のバランスをとる形で何とか政権を維持してきたんだ。
当然、そいつらは国の事より自分の懐を肥やすことが優先だ。
413名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ afbd-gG2V [133.201.66.225])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:02:55.60ID:jYvjOXoi0
>>404
艦船建造もままならないのにどうやって再建するのかと?
トランプはアメリカ国内のガスや石油の規制緩和するから頼みの綱のエネルギー価格は爆下げするのに

黒海はトルコ海だよ
ロシアが贖うことはできない
2024/12/07(土) 14:11:19.72ID:BBg2wK1B0
シリアの宗教派閥束ねるにはチトーぐらいのカリスマがないと無理だろうな
傍から見る限りクルディスタンとか分離独立させたほうが混乱少なくて済みそうなもんだがそうもいかないんだろうなぁ……
415名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 370d-GFA/ [114.153.94.226])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:34:21.39ID:cUDcZMi10
>>400

あの辺りは第4師団の駐屯地があったゆらな。
規模感がわからんかわ、旅団一つくらい釘付け出来たら反政府側にはでかいよね。
416名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f33-3/p7 [112.71.213.207])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:37:19.16ID:+a2PfsRP0
>>409
カラー革命とアラブの春のせいで民主主義は少数派に転落したからなあ
2024/12/07(土) 14:39:18.18ID:gLFu4PIa0
>>409
父親が部族をシリア国民にする事に失敗したから
418名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0739-Dj8N [240d:1a:69e:c400:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:54:33.97ID:Ou6ThJVf0
まさに「親の因果が子に報う」の展開だなぁ
2024/12/07(土) 15:07:29.56ID:aKosF6cm0
イランは金曜日、コッズ部隊の上級司令官を含む軍司令官と人員のシリアからの避難を開始した。

この避難には外交官とその家族、民間人も含まれていた。
2024/12/07(土) 15:44:23.30ID:aKosF6cm0
バシャール・アサド大統領はダマスカスでバース党幹部約30人に国外退去の準備をするよう指示した。

同大統領は本日のドーハ会議後に決断を下す見込み。
421名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6f93-q6bQ [2001:268:9871:993:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:48:40.32ID:Tkmt5PFz0
国外に亡命政権でもつくるのかな
2024/12/07(土) 15:52:55.91ID:6S2yxPy60
ホムスはSAAの砲兵が機能しているようだ
こうなると遠距離から撃たれまくるから簡単には制圧できないだろう
423名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:57:11.20ID:UlLi9tx00
アサドは外国に逃げても長くは生きられないだろうなー
あまりにも恨みを買いすぎた
2024/12/07(土) 15:58:27.55ID:8BOJxSeA0
>>421
大真面目に打診はされてる
https://www.jns.org/assad-remains-in-syria-urged-to-govern-in-exile-after-fall-of-hama-per-report/
425名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6f93-q6bQ [2001:268:9871:993:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:58:57.30ID:Tkmt5PFz0
プー友のよしみでルカのところに行って芋でも掘りなよ
意外と心安らぐ余生になるかもよ
426 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5379-4aGr [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:05:00.01ID:famE67T+0
亡命政権作ってもシリア国内での立ち位置は少数派だから足場が無くなれば巻き返しは不可能
427名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa47-/GKi [106.130.56.239])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:11:35.55ID:8tK3byCqa
アサド大統領は歴史に残る指導者になると豪語していたコンフリクトウォッチャーは今何を思うのか
2024/12/07(土) 16:12:16.24ID:aKosF6cm0
イランの民兵は国外追放される前に、ダマスカス郊外のザイナブ聖堂に別れを告げた。
2024/12/07(土) 16:13:38.21ID:aKosF6cm0
米国当局者はNPRの同僚に対し、ロシアはシリアから撤退する可能性があり、ロシア海軍の艦艇はシリアの保護のためラタキアのタルトゥース港ではなく海上にいると語った。

終わりの始まり。
2024/12/07(土) 16:14:54.83ID:M9zHqH9l0
>>343
シャイフミスキン、サナメインともに政府軍は撤退
南部の防衛ラインはもはや体を為してない

一部で政府軍の寝返りの報告があったが、この地域での大量離脱(数百名単位)のことを指してると思われる
2024/12/07(土) 16:28:09.88ID:aKosF6cm0
SAAの第52旅団はダラアからアル・タラ空軍基地に向けて撤退した。伝えられるところによると、空軍基地に残るSAA軍との平和的降伏に向けた交渉が進行中である。
2024/12/07(土) 16:31:12.94ID:tJtNRiHId
どうせまた仲間割れして内戦だろ
外から与えられた民主主義は成功しない
そんなので成功したのは日本ぐらいだよ
まあ日本は元々民主主義だったけど
433名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:34:36.75ID:cYpSmkui0
ハマの水車に被害はないようです
x.com/HadiAlabdallah/status/1864781565743526110
2024/12/07(土) 16:36:40.75ID:mR/+0ZT00
アサド、ハマス、ヒズボラの3勢力が実質的に消えた
ロシアとイランも撤退し。イランは自国の防衛に力を入れるざるをえない
空いたところをトルコ、イスラエル、アメリカ、現地勢力がどうするのか
2024/12/07(土) 17:04:24.30ID:aKosF6cm0
政権はダマスカスの南の入り口に検問所を設置し、部隊を展開している。おそらくスウェイダとダラアの陥落、および南部での反政府勢力の前進への対応としてである。
2024/12/07(土) 17:06:24.25ID:f4lIXiDr0
イランが見放したとしたら、政府軍部隊が逃げたり寝返ったりの自壊の連鎖起きててもう処置なしなんだろな。
437名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ eb72-q6bQ [2400:4051:a3e2:7300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:28:07.09ID:J2jixNBS0
イスラエルはどれくらいの面積を切り取るつもりなんだろ
2024/12/07(土) 17:32:19.12ID:x3RwGItT0
アサドもカダフィみたいに最後まで自国に残って戦えよ
2024/12/07(土) 17:42:43.11ID:76jCyO6D0
>>412
イギリス時代は「優しい目医者の先生」「奥さんも感じが良い人」で通ってたのに
父の軍閥の後継者だった兄の死で一転後継者にという流れ
そもそもああいうのは向いてなかったんだろうな
2024/12/07(土) 17:51:09.49ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力の大規模な増援部隊が多方面からの攻撃に備えてホムス郊外に集結。
2024/12/07(土) 17:53:29.91ID:wKLBnr1P0
ホムスが一番気になる場所だけど
まだ政権軍が粘ってる感じか
ハマの時は戦闘中動画も流れてきたがホムスは全然流れてこないから分からんなぁ
2024/12/07(土) 17:54:05.70ID:CDf6Bq1r0
>>439
イギリスからシリアに急遽呼び戻される時にインタビューに
「医者と違って政治家は血が流れないから気が楽だよ」
とジョークで答えていたが、今考えると本当に歴史の皮肉だな。
2024/12/07(土) 17:58:35.38ID:O7MdMex90
シリア国防省によると、シリア軍はスワイダ市とダルアー市から再展開し、これらの方向に強力な防衛線を構築した。
://ria.ru/20241207/siriya-1987860771.html

南部陥落を公式に認めたか
2024/12/07(土) 17:58:37.74ID:O7MdMex90
シリア国防省によると、シリア軍はスワイダ市とダルアー市から再展開し、これらの方向に強力な防衛線を構築した。
://ria.ru/20241207/siriya-1987860771.html

南部陥落を公式に認めたか
445名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ abce-jxnS [2001:268:9997:6154:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:58:57.46ID:4+eC3UW00
>>439
「弟のマーヘルの方が後継者に向いてるのでは?」って意見もあったらしいが、
内戦で今日まで存続する一助になったクルドとか他勢力と一定の協調とかそう言うのはマーヘルには出来なそうだからな

亡くなった長男がどういう人格だったのかね?
446名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (エムゾネ FFaf-9wgM [49.106.187.229])
垢版 |
2024/12/07(土) 18:03:46.27ID:Mitt+x92F
アサドは北に亡命すればいい
眼医者やりながら、中央テレビに出て「この冷麺は星4つです!」と食レポしとけばいい
2024/12/07(土) 18:26:14.82ID:f4lIXiDr0
>>445
本来の後継者だった長男バースィルはゴッド・ファーザーのソニーまんまの残忍な武闘派だったと。
アサド家の場合はマイケルじゃなく、フレドが継いじゃった。
バースィルが生きていたら、神輿でなく、そのまま独裁者になってた。
2024/12/07(土) 18:47:38.01ID:aKosF6cm0
アサド政権軍と民兵がクネイトラから撤退。
2024/12/07(土) 18:59:46.12ID:M9zHqH9l0
ロシア軍がティヤース空軍基地を出てタルトゥスに向かったという情報
別名T4基地、イランが無人機運用の拠点にしてるところ
450名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8761-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 19:14:35.33ID:k4rF0X+00
ホムス東37kmの3号線沿いの町Furqlus、南東72kmの7号線沿いの町Al Qaryataynにも別の反乱軍が来襲
SAA守備隊は町を棄てて退却した

既にホムスからダマスコにつながるM5道路より東はホムスの南60kmあたりまでの広範囲が反乱側の手に落ちているようだ
2024/12/07(土) 19:15:56.78ID:J2jixNBS0
ホムス自体は持ちこたえてても迂回されてるのか
2024/12/07(土) 19:24:28.02ID:aKosF6cm0
アサド軍は東部の砂漠での陣地を放棄し、ダマスカスに撤退した

彼らはアル・カリヤタイン、アル・ファルカラス、タドムル、アル・スクナ、カスル・アル・ハイル、アル・アムール山脈、カーラ山脈、アル・ガラブ山脈、アル・ファルカラスG.ステーション、アル・ティヤス、ジャバブを出発した。
2024/12/07(土) 19:27:32.78ID:CDf6Bq1r0
200万人以上の人口がいるダマスカスで籠城なんて出来る筈もないし、
この状況ではアサド政権の命運は尽きたな。
2024/12/07(土) 19:33:09.79ID:aKosF6cm0
アサド政権軍は、ホムス郊外のパルミラ東方にある最大の軍事基地T4から撤退を開始した。
2024/12/07(土) 19:39:40.23ID:x3RwGItT0
>>452
ダマスカスじゃなくホムスに向かったとの情報もある
2024/12/07(土) 20:03:32.77ID:aKosF6cm0
反政府勢力は政府軍を追い出した後、ダマスカス郊外のカナケルの町を制圧した。
2024/12/07(土) 20:04:11.87ID:aKosF6cm0
AFPのヒズボラ情報筋によると、同党はホムス近郊のアル・クサイル市に2,000人の戦闘員を派遣したという。
2024/12/07(土) 20:05:41.35ID:aKosF6cm0
ロシア外交筋がアル・ハダスに語ったところによると:

モスクワはシリアに軍事介入しないが、武装勢力がホムスを制圧する可能性がある。
2024/12/07(土) 20:06:39.99ID:aKosF6cm0
シリア反体制派司令官ハッサン・アブドゥルガニ:

我々の部隊はダラア北部のサナミン市に進入し、解放を宣言し、ダマスカス南門から20キロ以内に接近した。
2024/12/07(土) 20:08:28.68ID:O7MdMex90
南部反政府勢力がダマスカスから26kmのザキアを制圧とのこと
://twitter.com/ragipsoylu/status/1865349163497529813

北部はスンニ派主体のHTSだが南部の反政府勢力は何派だ?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/12/07(土) 20:13:14.04ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力が戦略上重要なパルミラの占領を発表。
462名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:21:45.13ID:k7jLzMUWd
パルミュラは古代ローマ時代からある
ゼノビアというパルミラの女王がローマに独立戦争を挑み、シリア、イスラエル、トルコ東部、エジプトをローマ帝国から奪取してパルミラ帝国を立ち上げたが
、最後はローマ軍に敗れてゼノビアは命こそ保証されたがローマに幽閉された
2024/12/07(土) 20:23:32.45ID:aKosF6cm0
アサド政権はアルトゥーズから軍の撤退を開始した。アルトゥーズはダマスカス中心部から約15キロ離れている。
2024/12/07(土) 20:28:09.37ID:25R+d1wZ0
なんか知らんうちにシリア政府軍崩壊しそうになってたので来た。
アサド政府軍は内部が腐敗で崩壊してたとかニュースで聞いた。腐敗で崩壊とか良心がないのでは。
465名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:28:47.53ID:k7jLzMUWd
首都から15キロまで反乱軍が来ているのか
ヒトラー最期の12日間のアサドverリメイクは12日間も持ちませんでしたとなりそうだな
2024/12/07(土) 20:30:06.85ID:8BOJxSeA0
>>414
ミロヴァン・ジラスが去ったのもランコヴィッチがアルバニア人をトルコ人に仕立て上げて追放したのもクロアチアの春もチトーがまだいた時代のこと
2024/12/07(土) 20:30:56.62ID:M9zHqH9l0
>>460
ダラアはFSAの残党、スワイダーはドルーズ派民兵が主力と思われる
ダラアは休戦条約を結んで野に下ってた連中が再蜂起
スワイダーはアサドの失脚は不可避と見て反乱側に舵を切った
468 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0fde-Hb6b [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:31:31.30ID:km8tgxkz0
>>410
>ロシア、イラン、トルコの三者面談

進路指導かいっw
2024/12/07(土) 20:32:12.08ID:CDf6Bq1r0
>>461
俺が「パルミラ」という呼称を始めて聞いたのは「太陽の牙ダグラム」だったなあ。
2024/12/07(土) 20:36:49.54ID:76jCyO6D0
ドゥルーズ派ってムスリムながら親イスラエルなんだっけ?
2024/12/07(土) 20:42:05.68ID:aKosF6cm0
シリア反政府勢力は、ダマスカス郊外の戦略拠点タル・アル・シェイクを制圧したと発表した。
472名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:42:17.84ID:k7jLzMUWd
古代中国で始皇帝でお馴染みの秦国の最後の王の子嬰は、首都咸陽の近郊に劉邦率いる反乱軍が迫ったと知るや、
首都の市街戦を避けて、降伏を決意。
自分の首に組み紐をかけて、簡素な馬車に乗り、天子の玉璽を持って劉邦に投降した。

アサドもこの先例を見習うべし
2024/12/07(土) 20:45:14.30ID:aKosF6cm0
今朝、ラタキアにあるロシアのフメイメム空軍基地の高解像度衛星画像に、少なくとも 2 機の Il-76 と 1 機の An-124 が映っている。これはロシアが急いで援助物資を運び込むためではないだろう。ロシアが物資を撤収している可能性の方がはるかに高い。アサドにとって良い兆候ではない。
2024/12/07(土) 20:45:22.73ID:M9zHqH9l0
>>470
バラバラ
イスラエルにいるドルーズ派はIDFにも参加している
ゴラン高原のシリア側にいるドルーズ派は反イスラエル
ただ基本的に支配層には逆らわない
475名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8ff8-gG2V [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 20:49:44.84ID:Xql7o0nP0
>>468
トルコ「ワテらの舎弟がダマスカス火の海にするといってまっせ、いうこと撤退までまてと言うところまでは説得できますた」
476名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:02:48.71ID:cYpSmkui0
10キロ以内まで到達している
あと数時間だと思う
https://syria.liveuamap.com/en/2024/7-december-11-rebels-fatah-damascus-operations-room-the-government#google_vignette
2024/12/07(土) 21:05:21.17ID:76jCyO6D0
>>474
thx

ゴラン高原の件でイスラエルを恨んでいる勢力は結構いそうね
2024/12/07(土) 21:07:39.83ID:J2jixNBS0
>>473
もうS-400撤収したんでしょ
見切り早すぎ
479名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:09:47.51ID:cYpSmkui0
ダマスカスはそろそろ正体不明国の戦闘機の航空支援が来そうw
2024/12/07(土) 21:11:06.44ID:CDf6Bq1r0
>>476
楽勝でダマスカスまで砲弾が届く位置だな。
そんなところまで反政府勢力に迫られていたら、もう巻き返しは無理だろう。
政府軍も大半は「アサド政権の命運は尽きた」と思ってまともに戦う気もないのだろうな。
2024/12/07(土) 21:14:13.67ID:wKLBnr1P0
ホムス、そろそろ現地日没だが、陥落情報出てない以上持ちこたえてると見るべきか
昼間のうちに落ちると思ってたので意外
2024/12/07(土) 21:16:20.25ID:KOIIboFZd
ホムスは包囲にとどめて、直接ダマスカス攻撃を目指している模様
2024/12/07(土) 21:17:37.10ID:CDf6Bq1r0
>>481
日本で言えば彰義隊みたいに頑張って抵抗している部隊がいるのかもな。
2024/12/07(土) 21:20:19.57ID:f4lIXiDr0
ヒズボラが兵3000をシリアに増派するというが、イスラエルにボコボコにされたばかりで無理やろな。兵士はいたとしても武器と車輛がないだろ。
2024/12/07(土) 21:22:03.76ID:zCgmlLwS0
今のペースだと南から進軍した反政府勢力がダマスカス取っちゃうな

北から進軍するトルコが後ろ盾のHTSと
南から進軍する反政府勢力は
仲良く出来るのか?

東部のクルド系勢力と合わせて完全に三国志状態になりそうで
不謹慎だけどワクワクしちゃうな
2024/12/07(土) 21:22:19.88ID:KOIIboFZd
前言撤回、ホムスとダマスカス攻撃を同時進行で行う模様・・・
※ホムス攻撃が始まったとの情報あり


反政府軍の進撃も凄いが、アサド軍の惨状も凄い
2024/12/07(土) 21:22:25.61ID:wKLBnr1P0
://syria.liveuamap.com/en/2024/7-december-11-armed-factions-say-they-control-the-alqaryatayn
南東部からタンフ方面の反政府軍が北上、ホムス〜ダマスカス間寸断しそうになってる
政権軍がホムスをいくら死守してても、間もなく包囲されちゃいそう
488名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8fe6-TCUj [240a:61:60d7:e3b1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:22:36.77ID:0zK/vqsY0
IISIS「イランでテロ!アフガンでテロ!シリアでテロ!」 ISIS「イスラエル…?あっ大丈夫っす…ロシア軍】シリアの病院を空爆 [507895468] シリアの反体制派が制圧したアレッポ城砦にトルコ国旗が掲げられる [581281219] (25)トルコ エルドアン大統領 イスラエルを猛批判「イスラエルは妄想宗教キティガイ。
SIS「)トルコ エルドアン大統領 イスラエルを猛批判「イスラエルは妄想宗教キティガイ。ネタニヤフは現代のヒトラー」
2:【画像】クルド【速報】クルド人、シリア政府側に立って参戦 [5812812シア、3日連続シリア空爆 「イスラム国12人死亡」 米オバマ「よしなさい」 [転載禁止]©2ch.n【速報】韓国のデモ、楽しそう [963243619]
489名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 2f92-pDpQ [202.59.112.177])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:24:19.21ID:UlLi9tx00
どんなに強固な拠点も連絡線から切り離されてしまうと無意味じゃな
2024/12/07(土) 21:24:34.98ID:mR/+0ZT00
政府軍も反政府軍の速攻に混乱してるだろうし退路を開けてたらホムスはあっさりもありうるか
ダマスカスはどうするのかねえ
2024/12/07(土) 21:28:59.74ID:f4lIXiDr0
これ、はやく決断しないとアサドは空路での脱出もおぼつかなくなるぞ。反政府軍が空軍基地に迫ってきたら脱出機が携行地対空ミサイルに撃墜されかねない。
2024/12/07(土) 21:32:54.50ID:KOIIboFZd
シリアの反政府軍、ダマスカス包囲戦の最終段階に入ったと宣言


展開早すぎぃ
2024/12/07(土) 21:33:04.19ID:J2jixNBS0
大統領公邸をバックに「わたしはここにいる」でゼレンスキーの二番煎じを狙おう
2024/12/07(土) 21:33:05.83ID:O7MdMex90
rybarより南部戦況図
反政府軍が迫ってもダマスカスから西に行けばレバノンに逃れるけど急速に事態悪化してるしな、本当に今日の3国会談で見捨てられ次第脱出かもしれん
https://i.imgur.com/BxKr3Kr.jpeg
2024/12/07(土) 21:34:50.24ID:M9zHqH9l0
サアサアの収容所が解放され、政治犯百人が解放された
ここ取られるとハーンシャイフーン経由でダーライヤ(前回のダマスカス攻防戦の激戦地)まですぐ
政府軍がどこまで下がるつもりなのかがわからない
2024/12/07(土) 21:36:28.78ID:KOIIboFZd
>>494
トルコが高笑いしているな
497名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:39:57.82ID:k7jLzMUWd
>>482
三国志の最終章である魏と蜀漢の最後の戦いと同じだ
蜀の大将軍姜威が魏の主力軍を要害の地の剣閣で食い止めていたが、魏の別動隊が蜀の首都の成都を落とし、皇帝劉禅を捕らえた
2024/12/07(土) 21:44:08.56ID:ieYgRAom0
ホムスは持ちこたえているようだが、すでに市街戦に突入してるようなのか
他は文字通りの反乱側の躍進で、パルミラも陥落、南部はまさにダマスカスに接近か
まじでアサドが空路でも脱出できないことになりかねないな
499名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdaf-9wgM [49.98.142.242])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:47:35.28ID:k7jLzMUWd
>>491
パナマの独裁者ノリエガ将軍はアメリカ軍に攻め込まれ、バチカン大使館に駆け込んだ
アサドも空路脱出が無理ならイランかロシアかの大使館へ駆け込むかも
2024/12/07(土) 21:55:13.49ID:ieYgRAom0
まとめると、今のアサド派は、ダマスカスとホムスの点(両者はもうすぐ遮断される)と、ラタキア県ならびにタルトゥース県を保持するだけなのね
2024/12/07(土) 21:56:20.55ID:J2jixNBS0
シリア全体の勢力図見たいなとは思うんだけど
情勢が塗り変わるのが早すぎるのかみんな局地的なものしか作っとらん
2024/12/07(土) 22:00:54.94ID:aKosF6cm0
ラブロフ:

トルコとイランとともに、シリアにおける緊張緩和の呼びかけが確実に聞き届けられるよう措置を講じます。

ロシアはシリア軍を支援しています。
2024/12/07(土) 22:12:46.01ID:O7MdMex90
ラヴロフ外相は、シリアでの出来事の展開について予測はしないと述べた

ラヴロフ外相:シリアとトルコの関係は正常化しつつある、これについては疑いの余地はない
://ria.ru/20241207/lavrov-1987898195.html

結局見放すのか?
2024/12/07(土) 22:14:23.38ID:x3RwGItT0
なんかホムスより先にダマスカスが落ちそうな感じになってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況