>>454
そもそも全盛期に日本の半導体が成功を収めていたのは経産省のおかげだ。
単純にプラザ合意に加え、WTOの規制で最近まで大規模投資が禁じられていたのと、
政治面で55年体制崩壊や悪夢3年が水を差したに過ぎない。

アベノミクス以降、ルネサスが国の傘下になったおかげで時価総額2000億から5兆になったごとく
メディアが報じないだけで大成功はしているんだよ。
実際、経産省はルネサスの成功を口実にルネサス救済完遂の次のプロジェクトとしてラピダスを始めたわけで。
米国も今のインテル見ての通り苦戦しないわけではない、ただ勝つまで赤字の投資を続ける意思がある。