!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725696354/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731568026/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 0222-WFUB)
2024/12/03(火) 15:29:10.28ID:ZH9Woq160 >>488
なのでイギリス人はまあまあ日本人に親しみを感じやすいのだとか
君主を戴く島国って面でも文化や精神性は近いらしい、少なくともおフランスやドイツよりウマが合うのだと
まあイギリスの腹黒さは誰にも真似できないが
なのでイギリス人はまあまあ日本人に親しみを感じやすいのだとか
君主を戴く島国って面でも文化や精神性は近いらしい、少なくともおフランスやドイツよりウマが合うのだと
まあイギリスの腹黒さは誰にも真似できないが
494名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/17(火) 14:38:51.65ID:+/ylumhu0 上洛は京都入りのこと
京都の中なら洛中いいます
毎日京都に通うなんてお時間あってええですわあ
だめだ、京都人っぽいいやみを考えきれない
京都の中なら洛中いいます
毎日京都に通うなんてお時間あってええですわあ
だめだ、京都人っぽいいやみを考えきれない
497名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2eac-ZADV)
2024/12/17(火) 14:57:52.31ID:JDsV/Xmc0498名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/17(火) 15:02:05.13ID:ykAmT6ub0499名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f7d-sr59)
2024/12/17(火) 15:04:54.52ID:HmRb5hN60 もう大量の格安ドローン飽和攻撃の時代なのに
戦闘機共同開発って意味あんのかね
戦闘機共同開発って意味あんのかね
500名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2eac-ZADV)
2024/12/17(火) 15:09:01.81ID:JDsV/Xmc0 >>499
そんなものはウクライナ戦争でもどこでも主流になってない
そんなものはウクライナ戦争でもどこでも主流になってない
501名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0f17-Yjc+)
2024/12/17(火) 15:17:12.44ID:ku8bSW3d0 むしろウクライナ戦争見て戦闘機って思ってた以上に重要だなって
502名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/17(火) 15:20:30.89ID:ykAmT6ub0 格安ドローンではECMを突破出来ない
突破出来るようなシールドを施せば重量は嵩み大型化もするし高コスト化する
突破出来るようなシールドを施せば重量は嵩み大型化もするし高コスト化する
ウクライナが戦闘機を欲しがってるのが答えだろ
戦闘機が役に立たないなら当事者であるウクライナが戦闘機を欲しがるはずがない
戦闘機が役に立たないなら当事者であるウクライナが戦闘機を欲しがるはずがない
逆にドローンによるチープ攻撃の限界も露呈してるし、相変わらず航空攻撃が重要なのも再確認できた
ステルス兵器が超兵器だってのも散々分からされたし
ステルス兵器が超兵器だってのも散々分からされたし
506名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6682-Yxbv)
2024/12/17(火) 15:47:12.46ID:AfQeSe5X0 F-35があったら空爆し放題だろ
508名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6a7d-OqA6)
2024/12/17(火) 16:06:51.78ID:LxLyrKY00509名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/17(火) 16:10:10.96ID:ykAmT6ub0 しかし遠距離の高高度から滑空爆弾を投下逃げしてくる爆撃機を先んじて撃墜するには
F-16の加速力と上昇力ではギリギリなんだよな
ドッグファイトやCASならお手の物だろうが
まさか事ここに至って冷戦時代の遺物と思われた要撃機の重要性を再認識させられるとはな
F-16の加速力と上昇力ではギリギリなんだよな
ドッグファイトやCASならお手の物だろうが
まさか事ここに至って冷戦時代の遺物と思われた要撃機の重要性を再認識させられるとはな
511名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f322-PC2p)
2024/12/17(火) 16:40:04.57ID:Xr18rJLn0 高度1万メートルが主戦場の戦闘機か。
すげぇなあ
すげぇなあ
513名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ eaed-0aum)
2024/12/17(火) 16:57:16.69ID:SVk3eoqZ0 >>497
女将「いなかから はるばるよう おこしやす」
男子「『いなかから』 は、ききずてならないなァ。ぼくらは、東京からきたんですよ」
女将「へぇ?」
男子「東京ですよ! 青山や原宿や六本木や代官山の東京です!!」
女将「あれまあ、それはそれは………… いなかから はるばるよう おこしやした」
男子「京都の人間なんてだぁいきらいだ!!」
生粋の京都人にとって東京は東の端の田舎(´・ω・`)
女将「いなかから はるばるよう おこしやす」
男子「『いなかから』 は、ききずてならないなァ。ぼくらは、東京からきたんですよ」
女将「へぇ?」
男子「東京ですよ! 青山や原宿や六本木や代官山の東京です!!」
女将「あれまあ、それはそれは………… いなかから はるばるよう おこしやした」
男子「京都の人間なんてだぁいきらいだ!!」
生粋の京都人にとって東京は東の端の田舎(´・ω・`)
514名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0f17-Yjc+)
2024/12/17(火) 16:58:09.23ID:ku8bSW3d0 ラプターでギリだった?とか言われてる高度の気球も落とさないといけないし
515名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ eaed-0aum)
2024/12/17(火) 17:04:16.61ID:SVk3eoqZ0 気球落とすのに機銃ではなくAIM-9X使ったんだったか。
コスパを考えるとσ(-ε-` )ウーンとなってしまう。
コスパを考えるとσ(-ε-` )ウーンとなってしまう。
516名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ea48-zATt)
2024/12/17(火) 17:21:54.80ID:qXwvyhnW0517名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/17(火) 18:41:13.10ID:ykAmT6ub0 >>513
ドス黒いうどんつゆ
砂糖入りだし巻き卵
二杯酢ところてん
ちくわぶ
これら京都人に絶対受け入れられないであろう食文化は
は中立の地域から見てどうなのだろう?
あとさんざん言われている納豆は別に普通に消費されている
ドス黒いうどんつゆ
砂糖入りだし巻き卵
二杯酢ところてん
ちくわぶ
これら京都人に絶対受け入れられないであろう食文化は
は中立の地域から見てどうなのだろう?
あとさんざん言われている納豆は別に普通に消費されている
518名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2eac-ZADV)
2024/12/17(火) 19:11:21.07ID:JDsV/Xmc0519名無し三等兵 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c343-Xxs2)
2024/12/17(火) 20:40:48.00ID:xP4qYwd40 京都に外国人観光客が増えたので
世界各国の言語で「満席です」と書いてあって
その下に日本語で
「ここ読める方だけお入りください」って書いてあるのが
webで上がってたな
世界各国の言語で「満席です」と書いてあって
その下に日本語で
「ここ読める方だけお入りください」って書いてあるのが
webで上がってたな
520名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b785-DtHK)
2024/12/17(火) 22:15:14.49ID:4g1kzhSv0 >>492
まあヨーロッパ人ってのは自分たちのルールが世界標準だと思っているというかある意味傲慢さはあるよ
うちの嫁がフランス人だけど、留学から数えてももう10年以上も住んで今や子どもがいても、自分に文句をいう
日本のこういうところがおかしい、何々はおかしい、流石に来たばかりの時のように周囲に対して露骨に表情や感情に出すようにはしなくなったけど、ある意味日本人らしくなってもそれでもフランスでは〜という話はいまだにする
それでも日本人はヨーロッパ人に対して謙りすぎるともよく言っている、一緒に働くインド人と私で態度が違うという事も日本人のよくないところだとかね
まあヨーロッパ人ってのは自分たちのルールが世界標準だと思っているというかある意味傲慢さはあるよ
うちの嫁がフランス人だけど、留学から数えてももう10年以上も住んで今や子どもがいても、自分に文句をいう
日本のこういうところがおかしい、何々はおかしい、流石に来たばかりの時のように周囲に対して露骨に表情や感情に出すようにはしなくなったけど、ある意味日本人らしくなってもそれでもフランスでは〜という話はいまだにする
それでも日本人はヨーロッパ人に対して謙りすぎるともよく言っている、一緒に働くインド人と私で態度が違うという事も日本人のよくないところだとかね
521名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/17(火) 22:47:54.59ID:/SWnHjXO0 >>502
そのECMに向かって来るのがパッシブというやつで
もちろんその損害を避けるため、空中線を離したり偽装したり対空機銃置いたり、やることはいろいろある
HPMとか言う前にこういうことをしっかりできるのが1級の軍隊
そのECMに向かって来るのがパッシブというやつで
もちろんその損害を避けるため、空中線を離したり偽装したり対空機銃置いたり、やることはいろいろある
HPMとか言う前にこういうことをしっかりできるのが1級の軍隊
522 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b7e3-wAQj)
2024/12/17(火) 23:00:14.31ID:3vmoBOIj0 >>513
R懐かし
R懐かし
523名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9710-RN3w)
2024/12/18(水) 00:55:36.91ID:hAjv9mMC0524名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9710-RN3w)
2024/12/18(水) 01:02:26.07ID:hAjv9mMC0 >>499
その数で勝る相手に対して航空優勢を確保する算段
ハイエンドの有人機と無人機が連携して数を圧倒するって考え方は実は2000年代初頭から概念が提唱されている
元々アメリカのアイディアだったものが日本でも研究され、
アメリカはNGADとして、日本ではi3fighter構想から次期戦闘機へと繋がってる
その数で勝る相手に対して航空優勢を確保する算段
ハイエンドの有人機と無人機が連携して数を圧倒するって考え方は実は2000年代初頭から概念が提唱されている
元々アメリカのアイディアだったものが日本でも研究され、
アメリカはNGADとして、日本ではi3fighter構想から次期戦闘機へと繋がってる
525名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9710-RN3w)
2024/12/18(水) 01:12:41.20ID:hAjv9mMC0 >>511
+超音速巡航なんだとさ
例としてF-22は作戦空域前後で加速しマッハ1.8で10分は巡航する
機動性(迅速に展開出来る能力)を意識しているなら尚更だろう
シミュレーションでは航続距離(滞空時間)が長く兵装をより多く積める機体が一番生残性が高かったらしい
これは概念設計においての優先順位を垣間見えるもので、
後のアップデートやアップグレードのメリットを最大化する為にも余裕のある機体を目指すとされているので
かなり機体は大型になるだろうと予測されてきた
それにBVRと空戦格闘の両面を見据えた成層圏近辺での戦闘を考えているみたいだ
万が一無人機も交えたステルス機同士で急接近したらそのままドッグファイトになるかも知れない可能性を捨て切れないらしい
恐らく運動性能もかなり高いものになる
+超音速巡航なんだとさ
例としてF-22は作戦空域前後で加速しマッハ1.8で10分は巡航する
機動性(迅速に展開出来る能力)を意識しているなら尚更だろう
シミュレーションでは航続距離(滞空時間)が長く兵装をより多く積める機体が一番生残性が高かったらしい
これは概念設計においての優先順位を垣間見えるもので、
後のアップデートやアップグレードのメリットを最大化する為にも余裕のある機体を目指すとされているので
かなり機体は大型になるだろうと予測されてきた
それにBVRと空戦格闘の両面を見据えた成層圏近辺での戦闘を考えているみたいだ
万が一無人機も交えたステルス機同士で急接近したらそのままドッグファイトになるかも知れない可能性を捨て切れないらしい
恐らく運動性能もかなり高いものになる
526名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bf92-/k4A)
2024/12/18(水) 01:23:00.34ID:f1kug4D00 個人的にもステルス機だからといって運動性を捨てるのにも反対だわ
互いにVLO機を持ち出しての空戦が起こったら、偶発的な近接戦闘が起きうる可能性は十分あると思う
互いにVLO機を持ち出しての空戦が起こったら、偶発的な近接戦闘が起きうる可能性は十分あると思う
次期戦闘機は不意の接近戦は否定はしてないと思う
だからサイズ的に大型であっても戦闘機サイズには収めている模様
日本は地理的に小型で速度速いの戦闘機サイズの機体も領土・領海に飛来する
更に中国は空母まで保有してるから気がついたらお互いに目の前にいたなんて想定も捨てきれない
しかも、次期戦闘機は迎撃戦闘から始まる想定なので、戦う時と場所、相手の決定権は敵国にある
距離を詰めて勝負しようという相手との体制も皆無とはいえない
積極的に格闘戦をしようとは思わなくても、不意の接近戦は想定してるはず
だからサイズ的に大型であっても戦闘機サイズには収めている模様
日本は地理的に小型で速度速いの戦闘機サイズの機体も領土・領海に飛来する
更に中国は空母まで保有してるから気がついたらお互いに目の前にいたなんて想定も捨てきれない
しかも、次期戦闘機は迎撃戦闘から始まる想定なので、戦う時と場所、相手の決定権は敵国にある
距離を詰めて勝負しようという相手との体制も皆無とはいえない
積極的に格闘戦をしようとは思わなくても、不意の接近戦は想定してるはず
528名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4a46-7WbR)
2024/12/18(水) 08:21:33.10ID:YSvqCtRh0 >>518
パスタと言わずにスパゲッティと書く貴方に大変好感を持ちました
さて、以前GCAPに対艦ミサイルを四発載せるのだろうかと書いたものですが、釣魚島防衛からの沖縄までの制空制海の確保には奄美や空中給油などが必要となるでしょうが、英伊はそんな長距離航続能力よりも機動性やよりステルスを高める方向に開発方向を振るべきだ、とか言わないのかな?
タイフーンの今までの運用は、紛争地近くの味方の基地に駐留して出撃するスタイルだったからさ
パスタと言わずにスパゲッティと書く貴方に大変好感を持ちました
さて、以前GCAPに対艦ミサイルを四発載せるのだろうかと書いたものですが、釣魚島防衛からの沖縄までの制空制海の確保には奄美や空中給油などが必要となるでしょうが、英伊はそんな長距離航続能力よりも機動性やよりステルスを高める方向に開発方向を振るべきだ、とか言わないのかな?
タイフーンの今までの運用は、紛争地近くの味方の基地に駐留して出撃するスタイルだったからさ
不意の接近戦なんてないと思うがなあ。
先に探知した方が先に撃ってそれで終わりがステルス戦だから。
探知されたのが敵UAV、CCAだとしても同じだよ。
手足の長い虫が互いの前腕を振り回してるのを想像すればいい。
長い前腕をもってる方が先に敵の腕を切り落とせる。
そして優位に立つ。残った前腕の数が多いとさらに有利になる。
そうやって防御陣を抜かれて丸裸にされた胴体に攻撃が届いてそこで終わりだ。
そういう話。
先に探知した方が先に撃ってそれで終わりがステルス戦だから。
探知されたのが敵UAV、CCAだとしても同じだよ。
手足の長い虫が互いの前腕を振り回してるのを想像すればいい。
長い前腕をもってる方が先に敵の腕を切り落とせる。
そして優位に立つ。残った前腕の数が多いとさらに有利になる。
そうやって防御陣を抜かれて丸裸にされた胴体に攻撃が届いてそこで終わりだ。
そういう話。
530名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/18(水) 10:17:49.87ID:1mE8V/lS0 キプロスからもしイランを叩きに行くとしても、国境までは100㎞を超えるし
イエメンに爆撃に行くなら2400㎞を超えるので
結局長距離大型ステルス機は欲しくなるんだろうな、という気はする
イエメンに爆撃に行くなら2400㎞を超えるので
結局長距離大型ステルス機は欲しくなるんだろうな、という気はする
531名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/18(水) 10:18:56.82ID:1mE8V/lS0532名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf92-/k4A)
2024/12/18(水) 10:32:16.62ID:f1kug4D00 後、低RCS目標はレーダーロックし続けるのが難しいことが分かってるので、一瞬探知できたとしてもすぐレーダー上から消える
ステルス機同士の戦いはお互いの機影がレーダー上で断続的に見えるような状況下での戦闘になるだろう
ステルス機同士の戦いはお互いの機影がレーダー上で断続的に見えるような状況下での戦闘になるだろう
533名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bedb-1gKG)
2024/12/18(水) 10:48:29.13ID:LST5wafj0 CCAを前衛に配置するのは索敵情報の共有と連携だろ。
一回補足したら瞬時に僚機にデータがいくから
例えば5機のCCAが居れば5台のカメラが別角度から目標を見続けていると思えばいい。
まず敵影ロストなんて事態にはならんよ。
CCAを配置してないケースは知らんがそれでもレーダーの分解能と進行方向や速度を
計算してロスりにくい角度に機影は向け優位に立とうとするだろう。互いに。
そのケースでは使い捨てセンサーもしくはデコイ用の無人機を放出すると思れる。
それすら使いきってない限りは接近戦にはならないだろう。
一回補足したら瞬時に僚機にデータがいくから
例えば5機のCCAが居れば5台のカメラが別角度から目標を見続けていると思えばいい。
まず敵影ロストなんて事態にはならんよ。
CCAを配置してないケースは知らんがそれでもレーダーの分解能と進行方向や速度を
計算してロスりにくい角度に機影は向け優位に立とうとするだろう。互いに。
そのケースでは使い捨てセンサーもしくはデコイ用の無人機を放出すると思れる。
それすら使いきってない限りは接近戦にはならないだろう。
534名無し三等兵 ハンター[Lv.48][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 4a1a-L6lD)
2024/12/18(水) 10:51:16.54ID:TaA1xZdN0 知ってた定期
964 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa9f-SaU4) 2024/12/18(水) 09:33:22.28 ID:Mo7hOMJza
開発方針決定も契約も取りやめ アメリカ次期戦闘機
アメリカ空軍のボブ・ケンドール長官は2024年12月5日、年内に予定していた「NGAD」の開発方針決定を取りやめると発表しました。
アメリカ空軍はシステムの中核となる有人戦闘機について、2024年内に本格的生産に入る前段階の設計と
基礎的な材料や技術などを確認する「EMD契約」をメーカーと締結する方針を示していましたが、
開発方針決定の取りやめを受けて、有人戦闘機のEMD契約締結も取りやめとなりました。
NGADの開発方針発表が中止になった背景には、アメリカ空軍がこの先、
どのように制空権を確保していくかという明確なコンセプトを描けていないことがあるのではないかと
筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
-----------------
空軍長官は高いから止めたと言っていた。少なくともF-35より安くないと買えないと。
964 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa9f-SaU4) 2024/12/18(水) 09:33:22.28 ID:Mo7hOMJza
開発方針決定も契約も取りやめ アメリカ次期戦闘機
アメリカ空軍のボブ・ケンドール長官は2024年12月5日、年内に予定していた「NGAD」の開発方針決定を取りやめると発表しました。
アメリカ空軍はシステムの中核となる有人戦闘機について、2024年内に本格的生産に入る前段階の設計と
基礎的な材料や技術などを確認する「EMD契約」をメーカーと締結する方針を示していましたが、
開発方針決定の取りやめを受けて、有人戦闘機のEMD契約締結も取りやめとなりました。
NGADの開発方針発表が中止になった背景には、アメリカ空軍がこの先、
どのように制空権を確保していくかという明確なコンセプトを描けていないことがあるのではないかと
筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
-----------------
空軍長官は高いから止めたと言っていた。少なくともF-35より安くないと買えないと。
535名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/18(水) 11:07:46.37ID:1mE8V/lS0 >>533
相手が動き続けているという事にも留意
そのケースだと捜索能力の他に通信能力にも多大な負荷がかかる、そこまでの負担を強要するなら
こちらとしてはありがたい、となる
どちらにしろ、今のレーダーでは各アレイから単一の強力なビーム生成して全域捜索しなきゃならん
楽に高頻度でできるもんじゃないし、光学ならまた別の問題あるからな(割愛
相手が動き続けているという事にも留意
そのケースだと捜索能力の他に通信能力にも多大な負荷がかかる、そこまでの負担を強要するなら
こちらとしてはありがたい、となる
どちらにしろ、今のレーダーでは各アレイから単一の強力なビーム生成して全域捜索しなきゃならん
楽に高頻度でできるもんじゃないし、光学ならまた別の問題あるからな(割愛
536名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa9f-DtHK)
2024/12/18(水) 11:23:56.46ID:Eb2lmYB4a537名無し三等兵 警備員[Lv.128][UR武][UR防][木] (ブーイモ MM8a-QZL1)
2024/12/18(水) 11:26:00.74ID:PTo/GMUTM カイロスが制御不能でミッション達成不能判断だってな
イプシロン爆弾よりはマシだけど日本のロケット産業は官民共に衰退が激しいな
イプシロン爆弾よりはマシだけど日本のロケット産業は官民共に衰退が激しいな
538名無し三等兵 ハンター[Lv.11][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 4a1a-L6lD)
2024/12/18(水) 11:33:07.08ID:TaA1xZdN0 3回連続成功のH3ぐらい知ってから書き込もう
539名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/18(水) 11:34:01.41ID:QMxrDMdq 民間格安ロケットなんて酔狂でやってるだけでしょ
540名無し三等兵 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ aa7d-N2O4)
2024/12/18(水) 11:43:48.76ID:K5DoZ7Bn0 なおスペースXも初期の習作であるファルコン1では5回打ち上げて3回連続失敗し、成功したのは4回目になっからだ。
小型商用ロケットとして最も成功しているNZのエレクトロンロケットにしても、最初の打ち上げは失敗しているし、今まで
54回打ち上げられて失敗は4回。
小型商用ロケットとして最も成功しているNZのエレクトロンロケットにしても、最初の打ち上げは失敗しているし、今まで
54回打ち上げられて失敗は4回。
541名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8f9f-ggAp)
2024/12/18(水) 12:02:58.24ID:Rh6PM9nl0 アメリカってF-22は輸出もせず既に生産もしてないみたいだけど
そこまで機密にするって後発のF-35より性能上なのか?
そこまで機密にするって後発のF-35より性能上なのか?
542名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (スッププ Sd8a-DtHK)
2024/12/18(水) 12:03:53.94ID:Pdjqijy4d いえ、時代に合わないポンコツだから作るのやめただけです
543名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bedb-1gKG)
2024/12/18(水) 12:20:48.37ID:LST5wafj0 メンテナンスコストがクレイジーレベルの金食い虫。
超高額なRAMを大量に外面塗布という発想がそもそも力業過ぎた。
超高額なRAMを大量に外面塗布という発想がそもそも力業過ぎた。
544名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bedb-1gKG)
2024/12/18(水) 12:33:37.44ID:LST5wafj0 >>535
カメラといったのは物の例えだ。光学なわけなかろうw
当然AESAレーダーである。
あと通信負担なんて大したことないぞ。
圧縮暗号データをコンマ01秒とかで送るだけだし。
むしろ受信データに対してAI判定させて機体制御信号を
送り出すまでのラグを減らす方が負荷が高いだろう。
リアルタイム並行処理が必要なんでプロセッサは能力が
要りそうだよな。
カメラといったのは物の例えだ。光学なわけなかろうw
当然AESAレーダーである。
あと通信負担なんて大したことないぞ。
圧縮暗号データをコンマ01秒とかで送るだけだし。
むしろ受信データに対してAI判定させて機体制御信号を
送り出すまでのラグを減らす方が負荷が高いだろう。
リアルタイム並行処理が必要なんでプロセッサは能力が
要りそうだよな。
545名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf92-/k4A)
2024/12/18(水) 13:02:29.78ID:f1kug4D00 F-22はロールアウト当初は間違いなく世界最強で並ぶもののない戦闘機だったけど、さすがに20年も経ってるからな
その間にステルス機開発や運用のノウハウが蓄積されて、より頑丈で高性能で安価なステルス実装を行える目途が立ったのでF-22は増産しない
そもそも金食い虫だし
まあ今までの20年間の間に米空軍に挑戦する他国軍が一つも存在しなかったって事実だけでも存在意義はあったよ
F-22相手じゃ万に一つも勝ち目がないからな、存在そのものが抑止力になってた
その間にステルス機開発や運用のノウハウが蓄積されて、より頑丈で高性能で安価なステルス実装を行える目途が立ったのでF-22は増産しない
そもそも金食い虫だし
まあ今までの20年間の間に米空軍に挑戦する他国軍が一つも存在しなかったって事実だけでも存在意義はあったよ
F-22相手じゃ万に一つも勝ち目がないからな、存在そのものが抑止力になってた
546名無し三等兵 ハンター[Lv.16][SR武][SR防][木] (ワントンキン MMda-L6lD)
2024/12/18(水) 13:03:47.22ID:R4wpscLoM ほー
982 避難所の名無し三等兵 sage 2024/12/18(水) 12:18:19 ID:WRYPjqHc0
懸案未決着の戦闘機開発
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM172LB0X11C24A2000000/
有料部分
・サウジの参加報道は英伊の流したナラティブ=希望
・サウジは開発国入りに開発資金の半分の拠出を提案している
・日本はサウジの抱える紛争と機密流出リスクに難色を示している
・英伊はFACO的なものを置いてサウジを"パートナー"とする『3+1か国案』を模索
・サウジはあくまでも『4か国案』を要求中
982 避難所の名無し三等兵 sage 2024/12/18(水) 12:18:19 ID:WRYPjqHc0
懸案未決着の戦闘機開発
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM172LB0X11C24A2000000/
有料部分
・サウジの参加報道は英伊の流したナラティブ=希望
・サウジは開発国入りに開発資金の半分の拠出を提案している
・日本はサウジの抱える紛争と機密流出リスクに難色を示している
・英伊はFACO的なものを置いてサウジを"パートナー"とする『3+1か国案』を模索
・サウジはあくまでも『4か国案』を要求中
547名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 17ed-Gal0)
2024/12/18(水) 13:11:15.42ID:hNY21B/v0 確実に技術全部よこせと言ってくるだろうから無理だろうな
日本が降りたら計画自体頓挫するし
日本が降りたら計画自体頓挫するし
548 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-1gKG)
2024/12/18(水) 13:16:39.51ID:KFlvgIq/H >>480
>狂ってるのはF-16未満の機体で州軍のF-16の代替え考えてるあたりだな
州軍だって武装は必要だろうからね。T-7Aって見るからに華奢だし、単発だけど
エンジン結構重いから。エンジンを除いた空虚重量 ↓ 最大離陸重量が違うとは
言え、強度不足じゃないか? F-16の代替にするなら再設計するしかないだろう。
T-7A-----2.21t
T-4------3.16t
>狂ってるのはF-16未満の機体で州軍のF-16の代替え考えてるあたりだな
州軍だって武装は必要だろうからね。T-7Aって見るからに華奢だし、単発だけど
エンジン結構重いから。エンジンを除いた空虚重量 ↓ 最大離陸重量が違うとは
言え、強度不足じゃないか? F-16の代替にするなら再設計するしかないだろう。
T-7A-----2.21t
T-4------3.16t
549名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ be03-SaU4)
2024/12/18(水) 13:18:17.25ID:KX0YZdGh0 もう本邦は半ばパージボタン押しかけてそう。
550名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ be03-SaU4)
2024/12/18(水) 13:21:23.68ID:KX0YZdGh0551名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf92-/k4A)
2024/12/18(水) 13:33:34.64ID:f1kug4D00 >>541
追記だがどうやらF-22のアップグレードを金かけてやるらしい
NGADが中止になったことの当面の代替案だろうが
RAMについても手が入るらしいので、F-35系かその改良版の対候性RAMコーティングを施すんじゃないかね
ランニングコストはそれでだいぶ下がるだろう
追記だがどうやらF-22のアップグレードを金かけてやるらしい
NGADが中止になったことの当面の代替案だろうが
RAMについても手が入るらしいので、F-35系かその改良版の対候性RAMコーティングを施すんじゃないかね
ランニングコストはそれでだいぶ下がるだろう
552名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 7b4d-aNNs)
2024/12/18(水) 13:33:58.33ID:qNzTya2+0 >>546
狂ってるわ
サウジは万歩譲って買い手としての考慮ですら度し難いのに、今更押しかけて開発Tier要求?
これ、先に日本が絶対受け入れ難い条件を押し出して、
妥協案として『3+1か国案』を飲ませる詐欺師の交渉術だろ。巫山戯てる
狂ってるわ
サウジは万歩譲って買い手としての考慮ですら度し難いのに、今更押しかけて開発Tier要求?
これ、先に日本が絶対受け入れ難い条件を押し出して、
妥協案として『3+1か国案』を飲ませる詐欺師の交渉術だろ。巫山戯てる
553名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f322-PC2p)
2024/12/18(水) 13:55:37.95ID:LlLtfbeG0 まあ、アメリカのNGADは無理なんじゃないかとか前から言われていたが、本当だったとはな。
アメリカさんにもGCAPの戦闘機売ってみたらどうだ!?
アメリカさんにもGCAPの戦闘機売ってみたらどうだ!?
554名無し三等兵 警備員[Lv.128][UR武][UR防][木] (ブーイモ MM8a-QZL1)
2024/12/18(水) 14:05:17.26ID:PTo/GMUTM サウジとか韓国をGCAPに招待するよりヤベー事になるの分かりきってるんだが大丈夫か???
555名無し三等兵 ハンター[Lv.23][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 4a81-L6lD)
2024/12/18(水) 14:08:30.19ID:TaA1xZdN0 お
537 名無し三等兵 警備員[Lv.128][UR武][UR防][木] (ブーイモ MM8a-QZL1) sage 2024/12/18(水) 11:26:00.74 ID:PTo/GMUTM
カイロスが制御不能でミッション達成不能判断だってな
イプシロン爆弾よりはマシだけど日本のロケット産業は官民共に衰退が激しいな
537 名無し三等兵 警備員[Lv.128][UR武][UR防][木] (ブーイモ MM8a-QZL1) sage 2024/12/18(水) 11:26:00.74 ID:PTo/GMUTM
カイロスが制御不能でミッション達成不能判断だってな
イプシロン爆弾よりはマシだけど日本のロケット産業は官民共に衰退が激しいな
>>553
もう宇宙空間と特殊戦の世界なんですよ。お爺さん。
もう宇宙空間と特殊戦の世界なんですよ。お爺さん。
557名無し三等兵 ハンター[Lv.23][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 4a81-L6lD)
2024/12/18(水) 14:12:24.27ID:TaA1xZdN0 特殊戦はウクライナで正規戦にめためたにされて死にますた
558名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2eac-ZADV)
2024/12/18(水) 14:31:03.56ID:cf4NAM4Y0559名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb4e-RqoG)
2024/12/18(水) 14:52:01.47ID:el6VAtIP0560名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6650-gZdN)
2024/12/18(水) 15:09:57.30ID:+6h4oMQ/0561名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ bf92-/k4A)
2024/12/18(水) 15:36:59.35ID:f1kug4D00 ギリシャですら買えたからな
F-35を買えない国は安全保障上のリスクや情報漏洩のリスクがある国ばっか
この点米国情報機関はいい仕事してる
F-35を買えない国は安全保障上のリスクや情報漏洩のリスクがある国ばっか
この点米国情報機関はいい仕事してる
562名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb4e-RqoG)
2024/12/18(水) 15:39:29.53ID:el6VAtIP0 単にイスラエルへの配慮な気がする
563名無し三等兵 ハンター[Lv.17][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 4a81-L6lD)
2024/12/18(水) 15:43:42.09ID:TaA1xZdN0 それな
565名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f322-PC2p)
2024/12/18(水) 18:03:36.05ID:LlLtfbeG0 予算来た。
566名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3377-AYc0)
2024/12/18(水) 18:23:30.69ID:3xCvzNmL0 youtube.com/shorts/V-ckTjGJ9yY?si=kOttTXDRXOELFu-0
降りた予算でATRAはコレを買うっぴゃ
降りた予算でATRAはコレを買うっぴゃ
567名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0fba-hCgV)
2024/12/18(水) 19:10:53.62ID:rlNECubO0 本格的に協業始まるけど
なんかこれまでの金額とほぼ変わらない額だね
なんかこれまでの金額とほぼ変わらない額だね
568名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7e0e-AYc0)
2024/12/18(水) 19:59:24.28ID:+weyUPem0 26年度のお仕事の予算なんだからそんなもんじゃね
概算要求時点で共同開発は決まってないし足りないなら補正予算かな
概算要求時点で共同開発は決まってないし足りないなら補正予算かな
569名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 377d-iztn)
2024/12/18(水) 20:44:37.98ID:CwNr6kWl0 試作品費の話しなのか国際共同開発機関分担金の話しなのかよくわからんね
570名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/18(水) 21:24:58.94ID:e1GGAXQ+0 >>526
その時に備えてSRAAMも要るという事か
その時に備えてSRAAMも要るという事か
571名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/18(水) 21:27:21.16ID:e1GGAXQ+0572名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/18(水) 21:33:35.21ID:e1GGAXQ+0573名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 377d-iztn)
2024/12/18(水) 22:03:08.77ID:CwNr6kWl0 サウジが本当に欲しいのは普通に戦闘機を買いとれる権利かもしれんね
人権を盾に買えなくなることの回避かも
人権を盾に買えなくなることの回避かも
574名無し三等兵 ハンター[Lv.107][木]
2024/12/18(水) 22:52:15.63ID:5ZSJelBF イギリスにプロジェクトごとぶっ壊されそうな気配すな
575名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f322-PC2p)
2024/12/18(水) 23:18:56.17ID:LlLtfbeG0 つうか、アメリカのF/A-XXってどうなったの?
576名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2eac-9czb)
2024/12/18(水) 23:29:49.53ID:cf4NAM4Y0 >>575
開発継続中
開発継続中
577名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6a02-bQKx)
2024/12/19(木) 00:46:12.53ID:3l4mpIYD0 ファントム再来
NGADは海軍に相乗りでお茶を濁す
NGADは海軍に相乗りでお茶を濁す
578名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/19(木) 01:08:22.88ID:mTkzyiFU0579名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f9f-1gKG)
2024/12/19(木) 01:46:17.19ID:eLqBBWhx0 サウジアラビアってせいぜい金出す代わりに戦闘機売れって条件くらいだろ
まさか製造技術よこせとまで言わんだろ
まさか製造技術よこせとまで言わんだろ
580名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 268c-N2O4)
2024/12/19(木) 02:16:13.53ID:mTkzyiFU0 製造する施設自体がないしな
582名無し三等兵 ハンター[Lv.40][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 4ac0-L6lD)
2024/12/19(木) 05:05:19.00ID:2h8X+0fo0583名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 268c-lROp)
2024/12/19(木) 07:40:41.91ID:Eu8vK7CE0 またあそこが2枚舌で適当な事言ったんだろうな
584名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bf92-/k4A)
2024/12/19(木) 07:44:08.46ID:zxY+e9In0 共同開発国になるには資金提供だけではダメで、何か持ち寄れる技術が無いとなれないんだよなあ
サウジにGCAPに供することができる技術があるかっていうと、まあ無いわな
サウジにGCAPに供することができる技術があるかっていうと、まあ無いわな
585名無し三等兵 ハンター[Lv.48][SR武][SR防][木] (ワンミングク MMda-L6lD)
2024/12/19(木) 07:47:51.25ID:UT23UuKkM まぁなんにせよ日本は粛々と開発進めるので
その間に英伊・サウジで話まとめてくださいねって状況
その間に英伊・サウジで話まとめてくださいねって状況
586名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8f54-3k2I)
2024/12/19(木) 09:19:51.77ID:+eeEQ+rs0 三枚舌です!
サウジなんてノックダウン生産すら経験無いのでは?
工業力なんて地道に基礎からやらんと金出せば促成栽培ができるわけじゃない
工業力なんて地道に基礎からやらんと金出せば促成栽培ができるわけじゃない
588名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f333-Vy5I)
2024/12/19(木) 09:50:52.88ID:pxj6sJDG0589名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c343-Xxs2)
2024/12/19(木) 09:59:03.81ID:jdxEaOip0 イギリスはマレーシアやタイあたりへの対応を考えると
4枚舌かも知れん
イギリスはマレーシアでの植民地政策は他地域に比べるとこれでも寛容であるかのように
振舞っていた
とはいってもペナンを占領した経緯とか契約反故にしまくりw
ジェームズ・ブルックはサラワクのラージャに任命されて
それなりに善政を行った(それでも海賊討伐などで逆に地元からも本国からも疎まれたりしている)
19世紀のイギリスってインド大戦争で敵の捕虜のうち戦争犯罪者を残虐な方法で処刑するとか
酷い話も多いんだが
変なタイミングで人権や人道を守ったりする
だが「てめーのやってる事は植民地民に対する人権侵害だ」といきなりイチャモンつけて
クビにする口実として人権を持ちだすのが一番多いかもな
タイが緩衝国になったのはイギリス側が言い出した
ミャンマー(旧ビルマ)に対してはイギリスに対して強硬に抵抗するビルマの王室を
これ以上無いほどに徹底的に侮辱するように解体したが
タイに対してはフランスがタイに勝利してインドシナ半島東部に勢力を伸ばす中で
「昔から英仏で戦争してその度に100年戦争でも7年戦争でもナポレオン戦争でも両国とも疲弊したし
ここらでチャオップラヤー流域は緩衝地帯にしましょうや」と言った事で、とりあえずフランスがそれ以上
手を出しにくい下地はできたんだよな(でも太平洋戦争直前にタイとフランスはもう1回戦うことになり
ここで日本が出て来る)
タイが紆余曲折ありつつも前近代的な法律や行政体系を近代的なものに変えて行ったのも大きいが
日本は日露戦争で力を見せつけて不平等条約を撤廃したが
タイはマレー半島のコタバル、クアラトレンガヌ、プルリスなどをイギリス領マラヤに
割譲することで不平等条約の一部を撤廃したりしている
とはいっても、タイもWW1に一部連合国側で参加しヨーロッパ戦線で戦ったりしていて
そこで実力を認められたのも一部はある
4枚舌かも知れん
イギリスはマレーシアでの植民地政策は他地域に比べるとこれでも寛容であるかのように
振舞っていた
とはいってもペナンを占領した経緯とか契約反故にしまくりw
ジェームズ・ブルックはサラワクのラージャに任命されて
それなりに善政を行った(それでも海賊討伐などで逆に地元からも本国からも疎まれたりしている)
19世紀のイギリスってインド大戦争で敵の捕虜のうち戦争犯罪者を残虐な方法で処刑するとか
酷い話も多いんだが
変なタイミングで人権や人道を守ったりする
だが「てめーのやってる事は植民地民に対する人権侵害だ」といきなりイチャモンつけて
クビにする口実として人権を持ちだすのが一番多いかもな
タイが緩衝国になったのはイギリス側が言い出した
ミャンマー(旧ビルマ)に対してはイギリスに対して強硬に抵抗するビルマの王室を
これ以上無いほどに徹底的に侮辱するように解体したが
タイに対してはフランスがタイに勝利してインドシナ半島東部に勢力を伸ばす中で
「昔から英仏で戦争してその度に100年戦争でも7年戦争でもナポレオン戦争でも両国とも疲弊したし
ここらでチャオップラヤー流域は緩衝地帯にしましょうや」と言った事で、とりあえずフランスがそれ以上
手を出しにくい下地はできたんだよな(でも太平洋戦争直前にタイとフランスはもう1回戦うことになり
ここで日本が出て来る)
タイが紆余曲折ありつつも前近代的な法律や行政体系を近代的なものに変えて行ったのも大きいが
日本は日露戦争で力を見せつけて不平等条約を撤廃したが
タイはマレー半島のコタバル、クアラトレンガヌ、プルリスなどをイギリス領マラヤに
割譲することで不平等条約の一部を撤廃したりしている
とはいっても、タイもWW1に一部連合国側で参加しヨーロッパ戦線で戦ったりしていて
そこで実力を認められたのも一部はある
>>588
>じゃあブリカスに何があるんだよ?
英国製など欧州兵装のインテグレーション経験
タイフーンの電子戦兵装、コックピット+JHMCS、生命維持装置・射出座席
実戦での経験 (タイフーン実戦は極めて少ない・・ でも仕様策定とか試験飛行結果のレビュー課程で、実戦経験ある連中の影響力は決定的に大きい)
>じゃあブリカスに何があるんだよ?
英国製など欧州兵装のインテグレーション経験
タイフーンの電子戦兵装、コックピット+JHMCS、生命維持装置・射出座席
実戦での経験 (タイフーン実戦は極めて少ない・・ でも仕様策定とか試験飛行結果のレビュー課程で、実戦経験ある連中の影響力は決定的に大きい)
591名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ be03-SaU4)
2024/12/19(木) 10:55:32.88ID:SJPyWiMF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 俺の精子が叫んでいる 今日のオカズのキーワードを安価で決める
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 戦隊戦隊センタインジャー
