https://x.com/RID_Difesa/status/1868996624477045124
この記事が事実なら機体とエンジンは日本、アビオニクスはイタリアみたいな書き振りに見える。じゃあイギリスは?レオナルドUKがいるのでレーダー?
どのみち開発はJVがやるのでどこの国で作業するかは重要ではなくどこが主導してるかは、実際の設計を見るまでは判断が付かないかもしれんな
組み立てに関してはそれぞれの国で工場作るんか?よくわからん

新しい原則によれば、イタリアは飛行システム(飛行制御システムおよび車両システム管理システム)、兵器管理システム、自治の分野でリーダーシップを発揮し、調整を図る。具体的には、トリノ・カゼッレのレオナルド・ヴェリヴォリ拠点に日本人とイギリス人のエンジニアが恒久的に出向することになる(逆も同様)。