!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ278【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725696354/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ279【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729095529/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731568026/
以上よろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ281【日本主導】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1前スレ1 (ワッチョイ 0222-WFUB)
2024/12/03(火) 15:29:10.28ID:ZH9Woq160848名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c38c-yL8W)
2024/12/24(火) 00:50:13.92ID:Ao3Lfhwb0 >>844
IHIの場合、なんだかんだ言って民生品のガスタービンエンジン大量に作って手慣れているのと
それぞれの時期の最新エンジンをラ国してるのはおおきい
そのうえで戦中からの試作ノウハウ貯めてるんだからモノが違うよ
この10年であっさり作れたのは、前の苦しんだ70年あってこそ、ということ
IHIの場合、なんだかんだ言って民生品のガスタービンエンジン大量に作って手慣れているのと
それぞれの時期の最新エンジンをラ国してるのはおおきい
そのうえで戦中からの試作ノウハウ貯めてるんだからモノが違うよ
この10年であっさり作れたのは、前の苦しんだ70年あってこそ、ということ
850名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3b83-f8RK)
2024/12/24(火) 05:30:13.15ID:hdxWwZ1X0 >>816
単純に「何の成果も得られませんでした!」って胸張って言ってるだけだと思うけど?
単純に「何の成果も得られませんでした!」って胸張って言ってるだけだと思うけど?
851名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/24(火) 09:40:56.63ID:/Z15D6rY0 >>>849
それは間違いない
去年にC-2をFTBに改造する費用として1000億円程度の予算が決まったので今改造中
品名は「FTB化試改修(その1)」
契約日 2023/09/26
契約相手方 川崎重工業
契約額 10,046,850,000 円
「本件は、C-2輸送機に対し、次期戦闘機用のFTB化試改修に必要な設計及び製作並びに飛行制御機能等に関するデータを取得するための関連試験を行うものである。」
それは間違いない
去年にC-2をFTBに改造する費用として1000億円程度の予算が決まったので今改造中
品名は「FTB化試改修(その1)」
契約日 2023/09/26
契約相手方 川崎重工業
契約額 10,046,850,000 円
「本件は、C-2輸送機に対し、次期戦闘機用のFTB化試改修に必要な設計及び製作並びに飛行制御機能等に関するデータを取得するための関連試験を行うものである。」
852名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/24(火) 09:41:19.02ID:/Z15D6rY0 ごめん100億ね
853名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3517-n+8S)
2024/12/24(火) 10:18:39.09ID:AKlfEEnW0 しかし兵器開発ってめちゃんこお金掛かるんだなぁって改めて思う
だからアンチが妄想するBAEが秘密裏に開発してるなんてあり得ない
予算が無ければ何も実現しない
予算が無ければ何も実現しない
855名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1b4b-wg5A)
2024/12/24(火) 10:26:13.89ID:0LC0oDEl0 というか実際には開発してるのに大々的に公開してないものの多さでは日本の方が多いような……
856名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4fac-63nq)
2024/12/24(火) 13:17:06.26ID:/Z15D6rY0 確か10億円以下の事業費の事業は公表されないんだっけか
でかい事業でも分割して安く見せることができるしな
でかい事業でも分割して安く見せることができるしな
857名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/24(火) 13:34:27.64ID:bTQd1Jp90 >>854
有り得なくはない
LMやレイセオンは自社資金で研究開発して米政府に提案なんて事もやってる
ただGCAPに関してそれがあるか?と言えばNOだ
BAEもRRもそのような成果物を何ら英政府に売り込んでいない
なお意気込みやペーパープランは「成果物」とは呼ばない
有り得なくはない
LMやレイセオンは自社資金で研究開発して米政府に提案なんて事もやってる
ただGCAPに関してそれがあるか?と言えばNOだ
BAEもRRもそのような成果物を何ら英政府に売り込んでいない
なお意気込みやペーパープランは「成果物」とは呼ばない
858名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef45-qQ//)
2024/12/24(火) 13:44:17.68ID:tXHnkw/y0 >>851
三菱の格納庫に眠ってるスペースジェット使えよ(´・ω・`)
三菱の格納庫に眠ってるスペースジェット使えよ(´・ω・`)
859名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 733c-q1xP)
2024/12/24(火) 14:32:51.93ID:RP3cjeMV0 テンペストは参加国を待ってるFCAS TIの間は機体像を絞れないでしょ
機体プランを作り始めたのは21年からのFCAS APじゃね
で22年にはGCAP統合と
機体プランを作り始めたのは21年からのFCAS APじゃね
で22年にはGCAP統合と
860名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b381-q1xP)
2024/12/24(火) 15:07:05.69ID:Hi0Yt/0U0861名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ab3c-CWoJ)
2024/12/24(火) 15:51:36.66ID:/6OGUk/L0 >>853
量産品を使うのは中々難しいですからね😓
量産品を使うのは中々難しいですからね😓
https://breakingdefense.com/2024/12/exclusive-new-air-force-review-supports-manned-6th-gen-ngad-fighter-concept/
LMの第六世代戦闘機のイメージ図
意外と保守的なデザインだな
LMの第六世代戦闘機のイメージ図
意外と保守的なデザインだな
863名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5fad-EI2Q)
2024/12/24(火) 19:30:46.29ID:Eylga79t0 無尾翼は諦めたのか
864名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1f58-873u)
2024/12/24(火) 19:36:05.57ID:WNVg9xmY0 ニートは英国がなんの技術的根拠も無くテンペスト開発を決めたと思ってるらしい
865名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b381-q1xP)
2024/12/24(火) 19:43:13.50ID:Hi0Yt/0U0 実用化根拠=予算無く立てた計画では?
866名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1f58-873u)
2024/12/24(火) 19:45:35.39ID:WNVg9xmY0 >>865
そんなデタラメな計画が通るとすればお前の会社位だろうな
そんなデタラメな計画が通るとすればお前の会社位だろうな
867名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5fad-EI2Q)
2024/12/24(火) 19:47:11.79ID:Eylga79t0 テンペストは要素技術の実証も含めての計画だから要素技術の実証後に開始した日本の次期戦闘機事業とは段階が異なる
868名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/24(火) 19:51:44.39ID:/Z15D6rY0869名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd9-JlZ7)
2024/12/24(火) 20:15:13.65ID:vG+l7hgyr >>848
それでもコア部分にはどれもタッチできてないんだよ
パテント回避も難しいんだろうけど
そんなわけでシェアを取ろうということでF7エンジンを使った試験をメーカーと協力してやってるってのがJAXAの試験なんだけど
それでもコア部分にはどれもタッチできてないんだよ
パテント回避も難しいんだろうけど
そんなわけでシェアを取ろうということでF7エンジンを使った試験をメーカーと協力してやってるってのがJAXAの試験なんだけど
870名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1f58-873u)
2024/12/24(火) 20:17:50.36ID:WNVg9xmY0 >>867
日本の戦闘機事業はテンペストに統合されましたがw
日本の戦闘機事業はテンペストに統合されましたがw
871名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/24(火) 20:21:23.03ID:bTQd1Jp90872名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/24(火) 20:28:19.97ID:bTQd1Jp90873名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8502-JlZ7)
2024/12/24(火) 21:38:59.85ID:jpGjay0i0 >>871
もしかするとXF9は実用化されなくても、P-1の次を双発でやりたいとなった時、XF5をベースにF7を作ったようにXF9をベースにF11を作ってもいいと考えることもできるし
とにかく開発を続けることが重要だな
XF5の実用型がF7と見ることもできる
コア部分はほぼ共通でコスト的にもこなれてきてるしね、無人機にも使う可能性もあるのかなと
もしかするとXF9は実用化されなくても、P-1の次を双発でやりたいとなった時、XF5をベースにF7を作ったようにXF9をベースにF11を作ってもいいと考えることもできるし
とにかく開発を続けることが重要だな
XF5の実用型がF7と見ることもできる
コア部分はほぼ共通でコスト的にもこなれてきてるしね、無人機にも使う可能性もあるのかなと
874名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/24(火) 21:45:42.06ID:bTQd1Jp90 国産だから自由に派生型を作れて色々使い回せるというのは本当に大きい
まあXF9の実用化型そのまんまではないだろうけど少なくともその派生型は採用されるだろうと思うけど
(技本がXF9をそのまま実用化した仕様にはならないと言っているので改良・変更はあるはず)
まあXF9の実用化型そのまんまではないだろうけど少なくともその派生型は採用されるだろうと思うけど
(技本がXF9をそのまま実用化した仕様にはならないと言っているので改良・変更はあるはず)
875名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cded-iAeA)
2024/12/24(火) 22:27:16.75ID:qAKn3ZVz0 >>870
なんで「遅々として進んでいないテンペスト」に、「着々と進んでいる日本のF-3開発」が統合されるんだ?
なんで「遅々として進んでいないテンペスト」に、「着々と進んでいる日本のF-3開発」が統合されるんだ?
876名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab1f-CWoJ)
2024/12/25(水) 02:03:04.43ID:LWFe5+nX0 知らないのでご存じの方に聞きたいのですが、スホイみたいに排気口の間にレーダーをかます様な機体を西側の戦闘機では見た目では無いですよね
既に別のアプローチで対応をした機体があるのか、国防省が謳った機体全体をレーダー化したものをGCAPに採用するのか
地対空ミサイルの進化やドローン、無人機の先進化に対抗するには、対空対地で重要な点であると思うのですが
また、いざ撃たれたら回避機動、チャフ、フレアーしか今も対応策は無いのでしょうか
GCAPには、長距離攻撃かつ即離脱以外の万が一の近距離攻撃&離脱も考慮して欲しいです
国内法でも有事の防御的先制攻撃が通った訳ですし
既に別のアプローチで対応をした機体があるのか、国防省が謳った機体全体をレーダー化したものをGCAPに採用するのか
地対空ミサイルの進化やドローン、無人機の先進化に対抗するには、対空対地で重要な点であると思うのですが
また、いざ撃たれたら回避機動、チャフ、フレアーしか今も対応策は無いのでしょうか
GCAPには、長距離攻撃かつ即離脱以外の万が一の近距離攻撃&離脱も考慮して欲しいです
国内法でも有事の防御的先制攻撃が通った訳ですし
877名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/25(水) 02:20:51.10ID:QjcxKlvw0 国防省?
スマート・スキンをうろ覚えしてるらしい事は分かるが・・・
スマート・スキンをうろ覚えしてるらしい事は分かるが・・・
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_oral_matl/1112_1500_ss09.pdf
この次期戦闘機関連無人機に関す公式資料は貼られたことあったかな?
この次期戦闘機関連無人機に関す公式資料は貼られたことあったかな?
879名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b02-RbZK)
2024/12/25(水) 03:50:28.13ID:uELTubqZ0 関する
トンスル
冠す
トンスル
冠す
880名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2357-RAm/)
2024/12/25(水) 05:24:04.03ID:mqNbIpmL0 448:名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c38c-yL8W):[sage]:2024/12/24(火) 23:55:36.70 ID:RQDtAopo0
>>445
必死で言い訳と話逸らししてるの、笑えるなあってw
特に凄い長文でウワーッ!てなるとこ、いつ見ても統合失調っぽくてw
まあ、これが今の日本の程度か
>>445
必死で言い訳と話逸らししてるの、笑えるなあってw
特に凄い長文でウワーッ!てなるとこ、いつ見ても統合失調っぽくてw
まあ、これが今の日本の程度か
881名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2357-RAm/)
2024/12/25(水) 05:24:20.17ID:mqNbIpmL0 ngリスト
882名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 1b92-h0bi)
2024/12/25(水) 07:29:05.67ID:XmZeyAej0 >>876
Suシリーズのあの尾部に配置されてる後方警戒レーダーは実用性がちょい疑問視されてる代物なので
F-35だと機体全周をカバーする光学センサがあるし、自分に向かってくるミサイルも捕捉できる
対ミサイルに関しては今後半世紀以内にレーザー兵器が搭載されるだろうから従来型のミサイルの寿命はそこまでかなと
対レーザー防御対策をしてないAAMは全て叩き落されると思う
Suシリーズのあの尾部に配置されてる後方警戒レーダーは実用性がちょい疑問視されてる代物なので
F-35だと機体全周をカバーする光学センサがあるし、自分に向かってくるミサイルも捕捉できる
対ミサイルに関しては今後半世紀以内にレーザー兵器が搭載されるだろうから従来型のミサイルの寿命はそこまでかなと
対レーザー防御対策をしてないAAMは全て叩き落されると思う
883名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/25(水) 09:21:36.69ID:Php8WyXg0 その前に短距離空対空ミサイルに対ミサイル機能が強されるのではないかな
出力が小さく火力維持射程の短いレーザーだけに防御任せるのは結構な冒険だと思うがね。
885名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ eb63-+dGq)
2024/12/25(水) 10:17:50.55ID:RrO7rhNq0 >>884
だけというか、現代のAAMにロックオンされて撃たれたら確殺距離だとほぼ回避不可能なので、大概の対抗手段は対策されてるし
なのでレーザーを搭載して初めてAAMに対して物理的対処が可能となるっていえる
だけに任せるというか唯一の方法やな
だけというか、現代のAAMにロックオンされて撃たれたら確殺距離だとほぼ回避不可能なので、大概の対抗手段は対策されてるし
なのでレーザーを搭載して初めてAAMに対して物理的対処が可能となるっていえる
だけに任せるというか唯一の方法やな
887名無し三等兵 警備員[Lv.37][SR武] (ワッチョイ 436d-Pp+C)
2024/12/25(水) 10:33:40.86ID:e6R9NhYI0888名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/25(水) 12:24:28.22ID:QjcxKlvw0889名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab1f-CWoJ)
2024/12/25(水) 13:48:19.72ID:LWFe5+nX0890名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf65-uS2c)
2024/12/25(水) 14:24:25.42ID:KiTb3Gem0 今年の流行語大賞
カスタマイズ権
カスタマイズ権
なかなか面白い資料が出たようだ
440 名無し三等兵 2024/12/25(水) 10:00:01.59 ID:Php8WyXg
戦闘機用エンジンシステムに関する研究の成果について
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf
将来無人機を支える大電力発電の実現
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-42.pdf
以前シンポジウムでXF9の技官が言っていた2分割された内蔵発電機がこっちで採用されてる
440 名無し三等兵 2024/12/25(水) 10:00:01.59 ID:Php8WyXg
戦闘機用エンジンシステムに関する研究の成果について
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf
将来無人機を支える大電力発電の実現
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-42.pdf
以前シンポジウムでXF9の技官が言っていた2分割された内蔵発電機がこっちで採用されてる
おそらくプロトタイプから改良する部分を
XF9-1を改修して設計通りの成果が出るか試してたのだろう
それが通用するのは次期戦闘機用エンジンはXF9系だから
XF9-1を改修して設計通りの成果が出るか試してたのだろう
それが通用するのは次期戦闘機用エンジンはXF9系だから
895名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73b7-qlmJ)
2024/12/25(水) 17:55:00.47ID:zN9PVaUi0 10kNて1トンだぞ
つまり無人機の重さは1トン以下、双発で2トン以下
つまり無人機の重さは1トン以下、双発で2トン以下
897名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73b7-qlmJ)
2024/12/25(水) 18:08:42.75ID:zN9PVaUi0 グリペンがミリタリー54 kNで空虚重量が7トンだから
単発1.4トン~双発3トンくらいか
単発1.4トン~双発3トンくらいか
898名無し三等兵 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5310-PINu)
2024/12/25(水) 18:22:51.75ID:gI4z3EDL0899スレ1 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5310-PINu)
2024/12/25(水) 18:23:58.76ID:gI4z3EDL0 次900なので次スレ立てます。
900スレ1 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 5310-PINu)
2024/12/25(水) 18:27:25.49ID:gI4z3EDL0 日英伊共同開発
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
902名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srd9-JlZ7)
2024/12/25(水) 19:13:37.21ID:/6pWR1Bvr 10kN以上ってことでどれくらい目指すかよく分からんけどもまあT-4搭載のF3-30(16kN)くらいの出力でT-2/F-1のアドーアエンジン(27kN)の半分くらいってとこなのかな
元がミサイル用のエンジンってことでコスト的には遥かに安いんだろうけど
ちょうど出自がデコイ用ってことでT-38のエンジン、J85に似てるね
カワサキは確かXKJ300系を元に有人機用エンジンを作りたいって話なんだよな
ホンダジェットでも目指すのかね?
元がミサイル用のエンジンってことでコスト的には遥かに安いんだろうけど
ちょうど出自がデコイ用ってことでT-38のエンジン、J85に似てるね
カワサキは確かXKJ300系を元に有人機用エンジンを作りたいって話なんだよな
ホンダジェットでも目指すのかね?
903名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cded-iAeA)
2024/12/25(水) 19:29:44.06ID:FxlQqsLU0 場合によっては「使い捨て」にせにゃならんからな>無人機
コストが安いに越したことはない。
できればソノブイ感覚で使えると良いんだが。
コストが安いに越したことはない。
できればソノブイ感覚で使えると良いんだが。
904名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb96-763s)
2024/12/25(水) 20:36:44.82ID:nV4f2HdV0 >>847
なんかそれアメリカも言ってたなぁ
>>894
多分だけど、キャリアーとセンサーを兼ねるものは機体規模は大型になる筈なので4t(約40kN弱)以上になると思われる
仕様の推測はエンジン推力の研究受注資料やバイラクタル等の無人機のエンジン仕様から
しかも地上から発進と帰還、次期戦闘機の機動性に合わせ、そして随伴する形でSCを行うのであれば、
小型戦闘機と機体規模はほぼ変わらないかそれ以上になる=次期戦闘機用エンジン単発レベルになってしまうのでは
技術的にかなり難題な要素満載だよね
WBで目的の兵装を完結させ、長大な空域を遷音速~超音速カバーするためにエンジンは高性能で安価を実現、
燃料タンクは大容量でなければならず、自動車のように大量生産するとなると・・・・
仮に戦闘機の役割を単一機体に完結させた無人機になるとすると、無人機の中でも想定任務がゴーストバットを上回る超高級なものになる
次期戦闘機よりも要素技術の難易度が上がる気がしてならない
なんかそれアメリカも言ってたなぁ
>>894
多分だけど、キャリアーとセンサーを兼ねるものは機体規模は大型になる筈なので4t(約40kN弱)以上になると思われる
仕様の推測はエンジン推力の研究受注資料やバイラクタル等の無人機のエンジン仕様から
しかも地上から発進と帰還、次期戦闘機の機動性に合わせ、そして随伴する形でSCを行うのであれば、
小型戦闘機と機体規模はほぼ変わらないかそれ以上になる=次期戦闘機用エンジン単発レベルになってしまうのでは
技術的にかなり難題な要素満載だよね
WBで目的の兵装を完結させ、長大な空域を遷音速~超音速カバーするためにエンジンは高性能で安価を実現、
燃料タンクは大容量でなければならず、自動車のように大量生産するとなると・・・・
仮に戦闘機の役割を単一機体に完結させた無人機になるとすると、無人機の中でも想定任務がゴーストバットを上回る超高級なものになる
次期戦闘機よりも要素技術の難易度が上がる気がしてならない
905名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cded-iAeA)
2024/12/25(水) 21:31:14.55ID:FxlQqsLU0 無人機のハイローミックスもありか。
少数の「高機能・高価な無人機」と、多数の「単機能・安価な無人機」を組み合わせて
一握りの有人機が安全なポジションから指示を出すみたいな。
少数の「高機能・高価な無人機」と、多数の「単機能・安価な無人機」を組み合わせて
一握りの有人機が安全なポジションから指示を出すみたいな。
906名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0d01-DJ2O)
2024/12/25(水) 21:51:40.08ID:/SnzjcPz0 誘導弾用のxkj301-1が無冷却タービンとか使って低コスト追求だから目標エンジンも損耗許容タイプ用だね
907名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 1b92-h0bi)
2024/12/25(水) 22:16:03.82ID:XmZeyAej0 巡航ミサイル用ならエンジンにせいぜい2時間程度の動作保証があれば十分だし、回収しない使い捨て前提の無人機なら10時間程度の耐久性があれば十分
この辺にコストダウンの鍵がありそうだな
この辺にコストダウンの鍵がありそうだな
日本領土・了解での運用限定なら無人機は完全に次期戦闘機に随伴する必要は必ずしもない
無人機自体は別の基地や艦船から発進して近くにいる次期戦闘機と連携するというスタイルの戦闘は可能
特に索敵と電子戦型は必ずしも常にピッタリと次期戦闘機のお供をする必要はないかもしれない
問題は戦闘型の無人機をどこまで随伴させるかだね
現在の研究とサイズだと次期戦闘機と同じ基地から発進して随伴は厳しそう
無人機自体は別の基地や艦船から発進して近くにいる次期戦闘機と連携するというスタイルの戦闘は可能
特に索敵と電子戦型は必ずしも常にピッタリと次期戦闘機のお供をする必要はないかもしれない
問題は戦闘型の無人機をどこまで随伴させるかだね
現在の研究とサイズだと次期戦闘機と同じ基地から発進して随伴は厳しそう
910名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srd9-JlZ7)
2024/12/26(木) 07:17:44.83ID:YSDFzAhrr しかし防衛ってのは金がかかるね
同時にロマンもあるのだが
とにかく日本の個人所得や産業振興も含めて金を稼ぐ力をあげないと、防衛費だけ増えても負担が増えるだけ
今まで防衛装備品の輸出はしてこなかった新しい産業なのでどんどん輸出して金を稼いでほしいところだ
同時にロマンもあるのだが
とにかく日本の個人所得や産業振興も含めて金を稼ぐ力をあげないと、防衛費だけ増えても負担が増えるだけ
今まで防衛装備品の輸出はしてこなかった新しい産業なのでどんどん輸出して金を稼いでほしいところだ
912名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5f01-yL8W)
2024/12/26(木) 07:26:54.51ID:sR6wWUtP0 米国にとっては自国企業の製品だからまだしも
日本の場合、買いますつって国家間合意で決めた物を後からやっぱやーめたは色々よろしくない
GCAPだって2035年にいきなりポンと100機とか生えてくる訳でなし
十分な機数が揃うにはそっから10年以上掛かるぞ
日本の場合、買いますつって国家間合意で決めた物を後からやっぱやーめたは色々よろしくない
GCAPだって2035年にいきなりポンと100機とか生えてくる訳でなし
十分な機数が揃うにはそっから10年以上掛かるぞ
913名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 07db-f8RK)
2024/12/26(木) 08:45:00.04ID:eM+k2i5O0 GCAP≠次世代戦闘機は元々日本独自で進めてた計画だから共同作業や配分はともかく
自国生産で100数十機は間違いなく作るだろう。
米国はなー、FMSで金だけとられて納品されない件が続出してるんで
供給元として信頼できないから調達数を減らしてもいい。
自国生産で100数十機は間違いなく作るだろう。
米国はなー、FMSで金だけとられて納品されない件が続出してるんで
供給元として信頼できないから調達数を減らしてもいい。
>>910
日本の防衛装備品なんて売れるかよw
日本の防衛装備品なんて売れるかよw
915名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 07db-f8RK)
2024/12/26(木) 08:58:40.43ID:eM+k2i5O0 IHIがP&Wから委託受けてF135部品を国内で生産して米国に輸出してまんがなw
米国が宇国にパトリオット送って手持ち在庫が減ったから日本から緊急輸入
した件も知らんようやな。
米国が宇国にパトリオット送って手持ち在庫が減ったから日本から緊急輸入
した件も知らんようやな。
916名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 07db-f8RK)
2024/12/26(木) 09:03:20.31ID:eM+k2i5O0 米国は日本を米国防衛産業のサプライチェーンに組み込む気満々なんで
今後こういう話はどんどん増えてくる。
脳内データベースの更新しとけよw
今後こういう話はどんどん増えてくる。
脳内データベースの更新しとけよw
917名無し三等兵 ハンター[Lv.56][SR武][SR防][木] (ワントンキン MM1f-zZDd)
2024/12/26(木) 09:04:31.44ID:BnwTDlOWM GCAPが英伊に売れた定期
サウジとの交渉がうまく行かなかったら金欠で電子機器を欧州製に入れ替える事業も遅れて
最初の機体は日本のF-3をほぼそのまま輸入することになるかもな
サウジとの交渉がうまく行かなかったら金欠で電子機器を欧州製に入れ替える事業も遅れて
最初の機体は日本のF-3をほぼそのまま輸入することになるかもな
918名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5f01-yL8W)
2024/12/26(木) 09:14:17.80ID:sR6wWUtP0919名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 07db-f8RK)
2024/12/26(木) 09:27:05.54ID:eM+k2i5O0 おまいさんに指摘されるまでもなく防衛省の調達官はその辺熟知して
やりくりしとるよ。タイミングや予算の都合で開く穴は仕方ないが。
それは最早不可抗力だ。
いずれにせよ俺らが気にしてもどうにもならん。
やりくりしとるよ。タイミングや予算の都合で開く穴は仕方ないが。
それは最早不可抗力だ。
いずれにせよ俺らが気にしてもどうにもならん。
920名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/26(木) 10:08:42.67ID:JqHVwZZF0 弟分の戦闘機はスウェーデンに開発させよう
エンジンは次期戦闘機用エンジンを採用してもらう
エンジンは次期戦闘機用エンジンを採用してもらう
スウェーデンがここ数年、日本と安全保障の件で交渉してるの多分その件だと思う。
エンジンは機体価格の大きな割合だから量産数が増えると量産効果が大きい
F-15とF-16の成功要因はF100/F110を共用できたのも大きい
F-15とF-16の成功要因はF100/F110を共用できたのも大きい
924名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4fac-63nq)
2024/12/26(木) 10:31:52.53ID:XGXWaITn0 F-16は二種類のエンジン積める様に設計したけど無意味だったな
F-35もそうなってるのだとしたら改修でF135に最適化すれば軽量化とスペース確保できんかな
F-35もそうなってるのだとしたら改修でF135に最適化すれば軽量化とスペース確保できんかな
>>921
>スウェーデンに開発させよう
グリペンの下請け構造(おいおいどこがスウェーデン担当なんだ?と虫眼鏡で探すレベル)、T-7Aの重度の性能未達を見ると: スウェーデンは戦闘機開発能力は無いよ。台湾・韓国・トルコの方が開発力が高いでしょう。
>スウェーデンに開発させよう
グリペンの下請け構造(おいおいどこがスウェーデン担当なんだ?と虫眼鏡で探すレベル)、T-7Aの重度の性能未達を見ると: スウェーデンは戦闘機開発能力は無いよ。台湾・韓国・トルコの方が開発力が高いでしょう。
926名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd9-JlZ7)
2024/12/26(木) 12:09:21.09ID:87bgytSLr スウェーデンはバーコをはじめ、工具もいいもの作るんだよなぁ
927名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd9-JlZ7)
2024/12/26(木) 12:12:20.92ID:87bgytSLr あと中華の傘下にはなっちまったけどボルボはいい車だね
XC60に乗ってるけど、上質感はあるけど高級車ではないから気取った感じがしないのがいい
メルセデスやBMWと比べてね
価格もお手頃だしね
XC60に乗ってるけど、上質感はあるけど高級車ではないから気取った感じがしないのがいい
メルセデスやBMWと比べてね
価格もお手頃だしね
929名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd4f-JWNo)
2024/12/26(木) 13:00:06.43ID:yzzqce6Ad フィリピンは日本からGCAPを買いたいと言っていたような
930名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/26(木) 13:03:13.52ID:JqHVwZZF0 フィリピンはまず乗る人を育成しないと
まともな戦闘機が無い時代が長かったせいでパイロットが少ないし
まともな戦闘機が無い時代が長かったせいでパイロットが少ないし
931名無し三等兵 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3f39-jmIi)
2024/12/26(木) 13:26:10.22ID:wDAcXdrS0 >>925
韓国は虫眼鏡で探さなきゃいけない側だろJK
韓国は虫眼鏡で探さなきゃいけない側だろJK
932名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cded-iAeA)
2024/12/26(木) 13:35:38.47ID:EQa4cQhr0 >>914
日本でライセンス生産しているPAC3をアメリカに輸出することが決まってるんですが。
日本でライセンス生産しているPAC3をアメリカに輸出することが決まってるんですが。
>>931
>韓国は虫眼鏡で探さなきゃいけない
KF-21は機体は、予想外にマトモでした。(F414双発なので性能未達にするのが難しいとも言える)。グリペンでF404単発の経験がとても長いスウェーデンが・・T-7Aの開発に事実上失敗しているよりは、マトモでした。
>韓国は虫眼鏡で探さなきゃいけない
KF-21は機体は、予想外にマトモでした。(F414双発なので性能未達にするのが難しいとも言える)。グリペンでF404単発の経験がとても長いスウェーデンが・・T-7Aの開発に事実上失敗しているよりは、マトモでした。
934名無し三等兵 警備員[Lv.37][SR武] (ワッチョイ 436d-Pp+C)
2024/12/26(木) 13:52:13.23ID:UdzWawaA0 スウェーデンがXF9の単発機開発してくれるなら
エンジンとしてはかなりの市場取れるし防衛品の輸出の足掛かりにもなるから断る理由ないな
インドとか相手だと権利買い取らせろとか中国への流出とか色々リスクあるがスウェーデンは実績あるしそこらへんも安心だし
エンジンとしてはかなりの市場取れるし防衛品の輸出の足掛かりにもなるから断る理由ないな
インドとか相手だと権利買い取らせろとか中国への流出とか色々リスクあるがスウェーデンは実績あるしそこらへんも安心だし
935名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/26(木) 13:56:19.75ID:JqHVwZZF0 >>934
インドはカヴァリを諦めていないから技術移転を強硬に主張してきそう
インドはカヴァリを諦めていないから技術移転を強硬に主張してきそう
936名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df43-3P54)
2024/12/26(木) 13:58:28.38ID:2O+RciP40 XF9がとにかく一定の性能を示す事が各国で知られた後で
インドやイランやトルコなどが「欧米の牙城が崩れた!俺達も出来る筈だ!!!」
とSNSで大いに騒いでいたなw
インドやイランやトルコなどが「欧米の牙城が崩れた!俺達も出来る筈だ!!!」
とSNSで大いに騒いでいたなw
937名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/26(木) 14:07:53.00ID:XGXWaITn0 >>935
インドはトルコほど馬鹿無条件は出さないと思う
インドはトルコほど馬鹿無条件は出さないと思う
938名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/26(木) 14:09:22.64ID:XGXWaITn0939名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/26(木) 14:13:12.72ID:JqHVwZZF0 >>936
パテントの壁があるから後発は厳しいんだよな
パテントの壁があるから後発は厳しいんだよな
940名無し三等兵 警備員[Lv.63][UR武][SR防] (ワッチョイ e910-t7XI)
2024/12/26(木) 14:13:13.71ID:ZFjpbOrw0 いやインド”こそ”が世界で最も馬鹿条件付きつけてきそうな国のひとつだろ
942名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fd33-PINu)
2024/12/26(木) 14:17:30.47ID:JqHVwZZF0 >>938
どうせならフアン・カルロス1世用にF-35Bを調達すればいいのに
どうせならフアン・カルロス1世用にF-35Bを調達すればいいのに
943名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4fac-SnM4)
2024/12/26(木) 14:17:45.67ID:XGXWaITn0 そうなんか?
どっちにしても日本は35年の期限が守れるならサウジの参加も否定してないし、おそらくインドに関しても否定しないだろう
もちろんどういう条件で賛成するかどうかは別の問題だけど
どっちにしても日本は35年の期限が守れるならサウジの参加も否定してないし、おそらくインドに関しても否定しないだろう
もちろんどういう条件で賛成するかどうかは別の問題だけど
944名無し三等兵 警備員[Lv.37][SR武] (ワッチョイ 436d-Pp+C)
2024/12/26(木) 14:19:43.45ID:UdzWawaA0 インドは契約してから契約履行して欲しければ条件をもっとよくしろって駄々こねるイメージが
契約が契約になってない
契約が契約になってない
946名無し三等兵 警備員[Lv.64][UR武][SR防] (ワッチョイ e910-t7XI)
2024/12/26(木) 14:26:19.51ID:ZFjpbOrw0 >>942
>どうせならフアン・カルロス1世用にF-35B
www.outono.net/elentir/2024/11/30/the-spanish-navy-talks-about-the-harrier-ii-and-blurs-its-possible-replacement-the-f-35b/
まだスペイン政府内・軍内で激論中。海軍はF-35Bが欲しい。軍多数派は贅沢だ、空母は米英仏に任せよう論が強い。
www.outono.net/elentir/2024/04/02/the-us-department-of-defense-sets-a-deadline-for-spain-to-acquire-the-f-35b-fighter/
一方で、米国防総省はF-35B調達には期限がある、早く意思表示してくれと・・と困って居る。
日本もF-35B軽空母3-4隻構想とかがあるなら、即座に仮発注しないとラインが閉じてしまう。
>どうせならフアン・カルロス1世用にF-35B
www.outono.net/elentir/2024/11/30/the-spanish-navy-talks-about-the-harrier-ii-and-blurs-its-possible-replacement-the-f-35b/
まだスペイン政府内・軍内で激論中。海軍はF-35Bが欲しい。軍多数派は贅沢だ、空母は米英仏に任せよう論が強い。
www.outono.net/elentir/2024/04/02/the-us-department-of-defense-sets-a-deadline-for-spain-to-acquire-the-f-35b-fighter/
一方で、米国防総省はF-35B調達には期限がある、早く意思表示してくれと・・と困って居る。
日本もF-35B軽空母3-4隻構想とかがあるなら、即座に仮発注しないとラインが閉じてしまう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 巨乳は英語でBig Breasts では貧乳はなんて言うでしょうか?
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 京都に天皇がいた時代は京都弁が標準語だったの?
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- お前らの生き霊にレイプされた
