小惑星「Quro」と「ホシザキ」命名 『恋する小惑星』にちなんだ命名
sorae 宇宙へのポータルサイト 12/4(水) 17:01配信
(前略)2024年11月25日付で発行されたWGSBN速報にて、718492番小惑星「2017 FZ233」に提案された名称「Quro」と、
719612番小惑星「2019 UW157」に提案された名称「ホシザキ(Hoshizaki)」がそれぞれ承認されたことが公表されました(※1)。

Quroは漫画作品『恋する小惑星(アステロイド)』の原作者Quro氏、ホシザキは同作品中の舞台である星咲高校に因んでいます。
また、これらの小惑星は未発見小惑星検出アプリケーション『COIAS』を通じて発見されましたが、アプリの名称が同作品の略称に
因むことも命名に絡んでいます。

COIASが発見者である小惑星に名称が付けられたのは、697402番小惑星「2017 BX232」に付けられた名称「アオ(Ao)」以来、
2例目および3例目となります。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c37e5b96cc8faaa52eaee3485587f547182db61
https://pbs.twimg.com/media/Gb8jLhBbIAAtzfg.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/GdO0FGkakAA-gka.jpg