民○党類ですがクーデターが失敗しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/04(水) 19:33:23.93ID:zy6XuUHp0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

そして詰みました(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがK国が戒厳令で大騒ぎです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733242543/

関連スレ
ですがスレ避難所 その588
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1733261251/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/12/04(水) 21:51:34.78ID:UN04vmqKH
>>60
重役からすれば真剣に怪文書だろうな
2024/12/04(水) 21:52:30.20ID:jDiYNx110
>>115
岸田に復権できるほどの党内基盤はないぞ
2024/12/04(水) 21:52:31.15ID:myd00wRk0
>>109
マクベはどうみても将官、大佐レベルじゃない
119名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:53:20.80ID:RwzHlv580
>>117
復帰するつもりらしいで
120名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ da47-9Cjb)
垢版 |
2024/12/04(水) 21:53:43.06ID:ysRYkssm0
万博ガンダムはこれか……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gd6VsATaoAAHECI.jpg
2024/12/04(水) 21:54:12.51ID:tAAuluBOd
いや~百瀬さん良いわ~<サンデー


だが、2人がくっ付いちゃうと古見さんみたいになってしまうのか( ´・ω・`)
2024/12/04(水) 21:54:34.59ID:jDiYNx110
>>119
本人の脳内ではそうなんだろうよとしか
2024/12/04(水) 21:54:51.70ID:Yo3CkyMo0
正直、階級とかは枝葉なので新しい作品ならともかく、昔の作品でそこをこだわってもなぁ……
2024/12/04(水) 21:55:49.49ID:20XbZC/70
>>119
どの面下げて復帰するんよ
2024/12/04(水) 21:56:09.94ID:VIhuThfm0
キッシーやばすぎワロス
これ言えるって胆力がすごいというかなんか欠けてるんでないかしら
NGワードがなにかわからん

https://pbs.twimg.com/media/Gd8fhu5aAAAwtUC?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fiI1a0AAHp_s?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fihla0AE0drq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fjBua0AEwLtW?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/Gd8fkDAa0AAKnKR?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fkeXa0AQQUQJ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8fkzSa0AA8ynO?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gd8flKYaoAAhXO-?format=jpg&name=large
2024/12/04(水) 22:00:11.99ID:UN04vmqKH
はみ出るにしろはみ出かた考えろって意見はすげえ分かる
ジオン勝利のIFにした程度で0085のメカがこうはならんだろ、いや本当に違う文明から流れ着いたガンダムとかなら分からんけど
どう頑張っても0079からの延長線上にはないデザイン
2024/12/04(水) 22:01:18.95ID:quL9+Fzr0
>>114
そうそう
一般人はそれっぽい設定あればいい

岡っ引きの平次が武家屋敷に乗り込んでも
お奉行様のお許し頂いてるって言えばたいていの視聴者は納得する。
2024/12/04(水) 22:01:44.23ID:LZKPVlNp0
>>10
右腕隠してるのはもっと凄まじい刺青が入ってるからか
2024/12/04(水) 22:01:58.40ID:bM0pM6gY0
ジオン星人の美的センスを信じてるですが民多いな……
2024/12/04(水) 22:02:22.13ID:Yo3CkyMo0
>>126
上で1stは階級云々ってレスがあるけど、今の情報だけだとメカにこそリアルさがないよね
2024/12/04(水) 22:02:33.95ID:i1bsOnMd0
Z李さんギリギリ再逮捕
https://x.com/geinowriter/status/1864258122271084952?t=1UqWVOuwnrEWTO4EkYfCNg&s=19
2024/12/04(水) 22:03:25.05ID:myd00wRk0
稲葉渉
@inabawataru
尹錫悦、クーデター失敗まで1時間半というタイムを叩き出し、歴史上2位にランクイン。


クーデター失敗RAT、尹錫悦は三島由紀夫のタイム「1時間」を惜しくも超える事が出来ず。





もう少し手加減と言うか______
2024/12/04(水) 22:04:06.41ID:wKb/QWb80
「人を殺してはいけない理由」を理解する方法としてオススメの『トロピコ』、あるプレイヤーが体験した「粛清を容認した独裁者の末路」が因果応報だった
://togetter.com/li/2472393

>マニュアルと一緒に同梱されていた小冊子では,実在したいろいろな独裁者を紹介したものだった。どの独裁者も最低のクズとして描かれていた。
>国民の事は平気で殺すし,私利私欲で宮殿を立派にしていた云々,という調子で。↓

>ゲームを何周かしてから同梱の,独裁者についての小冊子を眺めると,すっかり印象が変わっていた。「そうか,お前も俺みたいな感じだったんだよな」と
>いう気持ちが否応なく湧いてきて,大変ムカムカする。

高邁な理想をもいずれは朽ち果てるんだなあ。 初代土鬼皇帝みたいな。
でもこういうレビューを見ると面白そうだな。
2024/12/04(水) 22:04:34.37ID:/cUh4YlB0
ここ最近の庵野作品はこうダメなオタクの同人作品感が強くてうーん
2024/12/04(水) 22:04:37.56ID:GxHHqli70
>>77
有馬氏倫モデルとされる加納爺だと、考えられるのは大坂の陣って事になるよ<初陣
(有馬宗家は大阪夏の陣で「こっちに進んだら敵の奇襲を受ける気がする」として別の途を
進んだら奇襲を受けずに兵力を無事に大坂城正面に持ち込んだ、という「功績」で久留米二十一万石を
家康から貰った、という故事がある)
2024/12/04(水) 22:05:02.90ID:4hJWY0mC0
>>60
書いてるの女性かよ
2024/12/04(水) 22:05:13.10ID:myd00wRk0
>>130
グフのヒートロッドはどこに入ってるんだとか、
Gアーマーはがらんどうだとか、考えてはいけない時代だ。
2024/12/04(水) 22:05:57.96ID:4hJWY0mC0
>>74
とうとう孔明が国会まで出てきたのか
2024/12/04(水) 22:06:27.38ID:pbxgIayy0
暴れん坊将軍2 第97話「あゝ憎まれて五十年!」
♪テーンテーンテーンテテテ テテテ テーンテーンテーン♪
成敗!…で終わるかと思いきやその後江戸城でマジギレする上様
こっちの方が重職たちがいずれ隠居するのが見えて寒気がする
2024/12/04(水) 22:07:26.49ID:pbxgIayy0
>>132
三島はいいとこ未遂なんじゃ?
2024/12/04(水) 22:07:44.00ID:GL6/z3230
>>1
乙乙

おおよそ6時間の戒厳令でした。
これは世界の戒厳令の最短時間記録を更新したのではないか?
2024/12/04(水) 22:08:35.45ID:quL9+Fzr0
>>93
直径5kmやそこらのレーザーでは艦隊吹っ飛ばすのは無理だと思うんだが。
というか太陽電池でそんなパワー出るのかね
2024/12/04(水) 22:09:02.99ID:pbxgIayy0
>>135
モデルはそうなりますよねえ
このドラマ、蝦夷地の戦がどうこうやってますが松前が押さえたんじゃあ…
2024/12/04(水) 22:09:04.46ID:GL6/z3230
>>137
大昔の変形合体巨大ロボは、ロマンあふれる存在であった。
#その腕は、その足は、その頭は、どこから出てきたのか・・・
2024/12/04(水) 22:09:19.60ID:4hJWY0mC0
>>135
細かい事ですが家康生存時はまだ久留米は田中家ですね
有馬家は秀忠の代に拝領
2024/12/04(水) 22:09:25.68ID:QAgVKS8N0
鉄血とか水星とか近年のサンライズに有機系デザインスキーいるのは分かるんだけど、売れるガンプラは宇宙世紀か種の直線的デザインなのよね
2024/12/04(水) 22:10:07.66ID:Yo3CkyMo0
>>137
分かりづらくてすまないが、メカ云々は新作の事なんだ
2024/12/04(水) 22:10:44.43ID:4hJWY0mC0
しかし韓国の大統領めずらしくまともな人だと思ってたんだが
過去にない異常なことやっちゃったな
2024/12/04(水) 22:11:09.41ID:myd00wRk0
こじらせたデザイナーは忘れがちなんだけど

ロボットアニメってお人形遊びなんよ、客はお人形を欲しがるの
かわいくないロボットは売れない
2024/12/04(水) 22:11:33.40ID:GL6/z3230
>>142
ソーラ・レイは太陽光をエネルギーにしてコヒーレントなレーザー光を発生させたもので、
ソーラー・システムは多数の鏡で、目標の一点に太陽光を集めたもの。

という理解で良かったかな。
2024/12/04(水) 22:11:56.57ID:quL9+Fzr0
>>144
それを無理矢理実現しようとしたイラストを昔庵野がゼネプロの会誌に書いてたなあ。
ゲッターロボがマイクロマシンみたいなので構成されてるの
2024/12/04(水) 22:12:00.56ID:wsPuet8L0
https://i.imgur.com/EDKszbg.jpeg
一番速いのはこいつらだ!
2024/12/04(水) 22:12:21.54ID:10cpWVS00
>>125
キッシーは他人の痛みにも自分の痛みにも鈍感だからなあ…
2024/12/04(水) 22:12:25.86ID:GL6/z3230
ユン大統領は西側諸国から評価が高かった@WBSのゲスト(大学教授

・・・そうだったのか!(池上彰風
2024/12/04(水) 22:12:40.07ID:Yo3CkyMo0
>>146
男の子は直線大好きだからね
たぶん、最近のガンダムよりもアーマードコアの方が受けがいいのではなかろうか
2024/12/04(水) 22:13:06.58ID:tAAuluBOd
>>135
初陣15才とか当時なら妥当では?
2024/12/04(水) 22:13:23.44ID:GL6/z3230
>>125
いや、笑い事じゃねーだろ・・・
総理大臣が一人、やられてるんやで・・・
2024/12/04(水) 22:14:00.31ID:ArkP/3iN0
>>149
ヤマトが売れないのもその辺が大きいきが
…御人形じゃないですw

まぁ昭和50年代は敗戦から未だ30年位しか
経ってないから、まだまだ旧軍スキーが
いたけどさ、帝国海軍含めて
2024/12/04(水) 22:14:06.29ID:aX8bt8OV0
>>154
クネクネとムンムンというどうしようも無い2代の後ですから、実際嘘では無いでしょ…
2024/12/04(水) 22:15:08.72ID:pbxgIayy0
「老爺一匹の思惑など…」
「黙れ!おのれ!一匹と申したな!」
(えっ上様!?うわーやべえよどうすんだこれ、聞きたくない聞きたくない、あーこれ切腹ですわ、どうすんだこれ)
必死に視線を逸らす幕閣の皆さん
2024/12/04(水) 22:15:17.15ID:4hJWY0mC0
>>154
お前は中国の手先かみたいなのばっかだったからそりゃ評価は高い
2024/12/04(水) 22:16:28.16ID:xoYoiYa2M
24年出生数68.5万人、初の70万人割れへ 
民間試算 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733287350/

婚姻数が戦後初の50万組割れ 「お金がなければ…」
若者が結婚しない切実な理由 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733302951/

今回の韓国の騒動で日本に渡来してきた人は親日だから
未来の日本国民としてかなり有望ですわ
2024/12/04(水) 22:16:42.29ID:aX8bt8OV0
>>125
やっぱりこう、キッシーは権力欲とかではなくて「楽しい事、やりたい事」の中身が異常って感じがします…
2024/12/04(水) 22:17:37.62ID:wsPuet8L0
>西側諸国からのユンユン高評価

前&前々大統領が2国間外交の中で反日主張を繰り返してきたから
ユンたんが同じことをやらないだけで高く評価されるという罠・・・
2024/12/04(水) 22:17:45.22ID:UN04vmqKH
>>125
流石に狙われた本人でもこういう態度は軽蔑するわ
2024/12/04(水) 22:19:26.90ID:GL6/z3230
「金利のある世界」

最近、よく耳にするな。
2024/12/04(水) 22:20:20.30ID:myd00wRk0
ヤマトの第三艦橋が被害に遭いがちな理由
もともとの大和にあった部分はなるべく壊したくないから


ほんとかよと思ったが、松本御大なら、まあ


ドメルの自爆でもこわれたのは下のほうだけだったもんな
2024/12/04(水) 22:21:38.09ID:qiyDYXxe0
>>88
のでコロニー出身者が初めて来た月や地球で足元がふらつかない動かない大地というのを体験して驚く
ってのがありそう。逆船酔いみたいなのもあるだろうし
2024/12/04(水) 22:22:00.12ID:SEz5M4Df0
>>60
徳七って何?
2024/12/04(水) 22:22:38.60ID:VIhuThfm0
クロ
@Vobmi
一方少女漫画では挿入されながら街中を闊歩するのだった
https://pbs.twimg.com/media/Gd5-ajOaEAALk0G?format=jpg&name=small

これ腰の位置からするとちんこなげーなと思うのと
ちんこまるみえなんじゃないかなーと思いました(小並感
2024/12/04(水) 22:22:50.45ID:tAAuluBOd
>>167
だが待ってほしい

ただ単に下にあるからではないのか?
172名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:23:14.47ID:RwzHlv580
>>166
流行らせたい人がいるだけ、主に役所に
2024/12/04(水) 22:23:40.71ID:4hJWY0mC0
>>169
創業者じゃね?
2024/12/04(水) 22:24:00.97ID:qiyDYXxe0
20円が未来から書き込んでる…いやただバカなだけだろうけど
2024/12/04(水) 22:25:32.94ID:UN04vmqKH
残りワンコでドルアーガの塔全クリを託された人だと捉えている>ユンユン
これ以外無いってタクティクスで割といい所までは行けましたがクーデター失敗でZAPです
2024/12/04(水) 22:25:39.97ID:A0+V72jL0
>>125
でも個別の政治集会でウケる鉄板ネタになるんじゃないかね(口曲がり感
2024/12/04(水) 22:27:02.71ID:aX8bt8OV0
>>160
壁に耳あり障子にメアリーどころではないw
2024/12/04(水) 22:27:12.39ID:qiyDYXxe0
なつかしい漫画ネタだなあ…
2024/12/04(水) 22:28:09.24ID:1P+e2mfD0
>>114
1stは今見ても、作画は流石にアレですけど、セリフ劇として見たら凄い作品ですね
これは銀伝OVAの石黒版も同じで(それに比べたらリメイク版は・・・と)
2024/12/04(水) 22:28:24.26ID:sKH1BIaCr
>>125
キッシーは広島出身だし年齢的にも散髪中に殺られた伊吹吾郎の事を連想しなかったんスかね(東映ヤクザ映画のう)
2024/12/04(水) 22:28:35.72ID:pbxgIayy0
>>177
人事についての上様のご下問に対してぽろっと口を滑らせるのが悪いw
182名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:28:42.11ID:RwzHlv580
特に訓練もなく44年ぶりの戒厳令で出動した軍人に
マガジンが無いとか訓練用マグだったとかで
文脈を見出すのオタクのやりすぎな気はするんだよな


単純に準備してなかっただけでしょ
2024/12/04(水) 22:29:18.71ID:Ek8x1R050
>>133
トロピコシリーズはいいぞ?
SteamでもPSStoreでもしょっちゅうセールしてるからな…
ファーミングシミュレーターと並んでそのうち遊ぶリストに入る筆頭だ
2024/12/04(水) 22:30:07.10ID:aX8bt8OV0
>>175
最初から負け確定の途に入り込んだ事に多少の憐みを覚えなくもないけど、
まあ、ユンユン自身が選んだ道ですから仕方ないですよねー
2024/12/04(水) 22:30:49.78ID:A0+V72jL0
>>154
朴槿恵、文在寅とアホとアカだったから相対的に人語が通じるところが評価されたのだろう
2024/12/04(水) 22:31:03.79ID:1P+e2mfD0
>>167
その反動が、リメイク版では鉄壁の無敵の第三艦橋になってヤマトで最も安全な配置になっていると言う
2024/12/04(水) 22:31:17.53ID:UwqVcNZe0
クーデターってのはな、もっとサツバツとしてるべきなんだよ。
民衆と軍隊でいつドンパチが始まってもおかしくない、そんなフンイキがいいんじゃねーか。
2024/12/04(水) 22:31:23.74ID:SEz5M4Df0
>>173
うわ。

生涯一捕手証券ダメダメだな。
2024/12/04(水) 22:32:32.83ID:bM0pM6gY0
>>183
なんでゲームの中でまで農作業したり独裁したりするのん(´・ω・`)
2024/12/04(水) 22:33:12.14ID:l7vNshs/0
戒厳令をリアルタイムで見られたことは感謝してる
2024/12/04(水) 22:34:16.31ID:COswehbq0
>>170
「一方」とあるがやはり前文は剣鬼喇嘛仏のことだろうか
2024/12/04(水) 22:34:58.44ID:A0+V72jL0
>>184
まあ少数与党で難易度ルナティックなんだから適当に李在明や野党に責任押し付けて政権運営やっときゃよかったのにねえ
マジで極刑まであるじゃんこんなの
2024/12/04(水) 22:35:45.34ID:sKH1BIaCr
>>182
むしろ緊急時におっとり刀で出てくるとかの方がリアルでしょ
2024/12/04(水) 22:36:28.18ID:A0+V72jL0
>>182
> 単純に準備してなかっただけでしょ
そこは綿密に準備しようよ・・・
2024/12/04(水) 22:38:34.09ID:wsPuet8L0
ドイツ人はゲームの中でまで仕事をすると聞くが……
2024/12/04(水) 22:38:49.60ID:wKb/QWb80
>>43

つ ピロテース

日本のエルフ像の規範となったディードリットの同期(登場はずいぶん後だったが)にも爆乳エルフは存在したのだ。
2024/12/04(水) 22:38:50.09ID:UN04vmqKH
そこが一番分からない
クーデターで賭けに出るのは分かるが、有り金全部張った動きがそれでええんかいと
2024/12/04(水) 22:39:59.86ID:wKb/QWb80
>>54
オリジナルでやったら境界戦記の二の舞じゃないですかー
2024/12/04(水) 22:40:46.10ID:1P+e2mfD0
://www.asahi.com/articles/ASP1G2C69P1GUHBI00F.html

例の議事堂占拠事件でも、緊急出動要請されて押っ取り刀で出動して集まった州兵達は何をしていいか分らないで
グループ毎に配置に付くわけでもなく、ただ議事堂で寝っ転がってたとかね
2024/12/04(水) 22:40:53.80ID:pbxgIayy0
着剣ぐらいした方が威圧感はあるんだろうが
やはり根回ししてきちんと奇襲したほうがもうちょっとマシだったような
2024/12/04(水) 22:41:12.56ID:wKb/QWb80
>>59
素人目にはF4FもF8Fも大して違うように見えんやろ?
2024/12/04(水) 22:41:46.30ID:QAgVKS8N0
>>198
シャアの名義貸しで実質オリジナルみたいなもんだろ
2024/12/04(水) 22:42:03.23ID:LZKPVlNp0
>>182
226だってちゃんと兵士に弾薬を配る係の下士官がいたのに…
(伯父の同級生がそうだったとか。事件後もずっと麻布の連隊に留め置かれてたんだって)
204名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 84e5-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:42:17.85ID:RwzHlv580
>>194
突然始まったらしいで
噂は2ヶ月ほどあったそうな、たぶん現場の準備はしてない
2024/12/04(水) 22:44:14.72ID:VIhuThfm0
>>191
まあこれ元は凍結されたフェミのポストに対する揶揄なので
2024/12/04(水) 22:45:13.72ID:oLSqa14Q0
これからは事前に国会制圧の訓練を実地でしっかりやりましょう
2024/12/04(水) 22:45:15.37ID:UN04vmqKH
今日野党が公開した<弾劾訴追案>(一部)

「価値外交という名目で地政学的なバランスを無視し、北朝鮮、中国、ロシアを敵視し、日本中心の奇妙な外交政策を固執し、日本寄りの人物を政府の主要ポストに任命するなどの政策を展開することで、北東アジアで孤立を招き、戦争の危機を引き起こして国家安全保障と国民保護の義務を放棄した」



民主主義が守られてよかったね(白目)
2024/12/04(水) 22:45:46.38ID:SB0qSI1N0
>>22
ジオンが勝ってる時点で正直どうでも…
08小隊的なUC100年くらいで流行ったIFネタ扱いされそう
2024/12/04(水) 22:46:13.35ID:hd3nREyg0
すかしユンユンも切羽詰まってたのかねぇ
韓国政治情勢はよく分からんが…
2024/12/04(水) 22:46:13.70ID:GxHHqli70
>>156
妥当とは思うけど、有馬氏倫モデルの加納爺は元々有馬宗家の部屋住(確か三男)で、出世どころか
世に出る期待も難しかったから家を出て流浪の果てに紀州家にたどり着いて、これまた
部屋住だった吉宗に仕えた、って経歴の持ち主だから、初陣の時にその年齢だった、という
レベルで疑問なんよ。
2024/12/04(水) 22:46:26.53ID:nLa9dSLi0
>>207
まあ露骨ねえw
2024/12/04(水) 22:46:47.33ID:COswehbq0
>>207
日本語訳して拡散しなきゃ(使命感)
2024/12/04(水) 22:47:37.95ID:wKb/QWb80
>>86
でもガンダムの実働データの入手ができないからジムの生産は遅れるやろねえ。
余ったガンダムのパーツで作った陸戦用ガンダムでデータ集めるほかないんやなかろうか。
2024/12/04(水) 22:48:00.69ID:xuuxZmJZ0
>>164
つか、ウリの浅い理解だと、韓国右派ってのは保守派=現状肯定派で
基本的に西側に属することで利益を得ることが是となる
これに対してムンムンみたいな左派は、実は左派というより反体制派で
究極的には半島統一、民族自立を志向してて、国際秩序なんて関係ない
だから正気で南北対話に傾倒するし平気でGSOMIA破棄とかやろうとする

ならばどっちと付き合いたいか、ってことだろさ
2024/12/04(水) 22:50:37.42ID:1P+e2mfD0
>>187
TV局「すいませーん、今のデモ隊が投石して兵隊さんが盾で受ける場面、上手く撮れなかったんでもう1度お願いします」
デモ隊「あっ、そうですかすいません。じゃあ、この辺りからでいいですか」
兵士「あっ、どうぞどうぞ、こっちも隊列を直しますんで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況