「自らの危険を顧みず海に…」 米海兵隊員が海に流された女性を救助 沖縄・残波岬沖
産経 2024/12/4 18:00

沖縄県読谷村の残波岬沖で10月、シュノーケリング中に海に流され、荒波が押し寄せる岩場で孤立していた那覇市の20代女性を
米海兵隊員が救助していたことが4日、関係者への取材で分かった。
米海兵隊は11月6日、英雄的行為にあたるとして救助に携わった7人を表彰した。

那覇海上保安部によると、10月12日午後4時50分ごろ、ビーチで泳いでいた女性が見当たらないと118番通報があった。
女性は遊泳中に海に流されたとみられ、第11管区海上保安本部(那覇)は巡視船とヘリコプターを派遣。
地元消防も水上オートバイ3艇で付近の捜索にあたった。

ただ、消防隊員が現場に駆け付けたときにはすでに女性はビーチに無事戻っており、事情を聴いたところ、通報約20分前の
午後4時半ごろ、米国籍の男性らに救助されていたと分かった。(後略)
https://www.sankei.com/article/20241204-DRZXHLOBS5NNBBX4O732CL3EHM/

なおこの米海兵隊員のお手柄はデニー知事も沖縄マスゴミも完全黙殺。
ヤフーの沖縄ローカルニュース一覧を見ても本当に一行たりとも載っていない徹底ぶり。