※前スレ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ15機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710825283/
過去スレ
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ4機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1226390154/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ5機目【XP-1】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247058162/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ6機目【XP-1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1269056966/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ7機目【XP-1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1292592714/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ8機目【XP-1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328170910/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ9機目【P-8A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1371818110/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ10機目【P-8A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1403749168/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ11機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1456563857/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ12機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520155924/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ13機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538105710/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ14機目【P-8A】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697528195/
探検
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ16機目【P-8A】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/12/21(土) 15:51:47.84ID:zn20uiwr444名無し三等兵
2025/05/06(火) 11:51:40.24ID:2hTwc65j >>406がいかに間抜けでアホか?よくわかるでしょ
445名無し三等兵
2025/05/06(火) 11:55:35.80ID:NpExSHvW >>443
F-35はセンサデータ転送に光ファイバを使ってる、でFA
アホはお前じゃ
www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed-martin/mfc/pc/f-35-lightning-ll-eots/mfc-f35-eots-pc.pdf
F-35はセンサデータ転送に光ファイバを使ってる、でFA
アホはお前じゃ
www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed-martin/mfc/pc/f-35-lightning-ll-eots/mfc-f35-eots-pc.pdf
446名無し三等兵
2025/05/06(火) 13:26:58.67ID:CSsvmt1/ キヨ類が湧いてると思ったら舶来品信仰者同士のオ◯ニー記事が出てたからか
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e2973fd620c31ab649bda28f87561850298996e3/
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e2973fd620c31ab649bda28f87561850298996e3/
447名無し三等兵
2025/05/06(火) 14:15:35.49ID:2hTwc65j 誰もF-35のそれを否定してないけどw?
405を理解できなかった406がアホっつってんだぞ
405を理解できなかった406がアホっつってんだぞ
448名無し三等兵
2025/05/06(火) 15:47:16.85ID:VsLaUZ2N 執着からホモじみたものを感じる、男同士で恋愛だ
449名無し三等兵
2025/05/06(火) 16:29:30.45ID:7PFwtVbi P-1はとんでもない欠陥機らしいじゃん。ただ「文谷だから」で精神勝利せずに論理的に反論できる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f313c64daa6a5bbca893e92e929de1f326cd6ff2
https://news.yahoo.co.jp/articles/f313c64daa6a5bbca893e92e929de1f326cd6ff2
450! 警備員[Lv.28]
2025/05/06(火) 16:50:22.89ID:+osybedc >>449
これってソースは何だ?
何よりも信頼性がない。すぐにエンジンがハライタを起こして飛行不能になる。エンジンの平均故障間隔は計画段階の半分にも及ばない。しかも壊れるはずのない部品まで壊れる。過酷条件とは無縁な最前段のファンが飛散した話もあるという。
これってソースは何だ?
何よりも信頼性がない。すぐにエンジンがハライタを起こして飛行不能になる。エンジンの平均故障間隔は計画段階の半分にも及ばない。しかも壊れるはずのない部品まで壊れる。過酷条件とは無縁な最前段のファンが飛散した話もあるという。
451名無し三等兵
2025/05/06(火) 16:56:19.61ID:NpExSHvW P-1の稼働率の低さって予算不足から来るスペアパーツの少なさに起因するもんじゃなかったか?
イタリア側の理解も補修部品を揃えられれば稼働率に問題が出ることはないだろう、って話をどっかで見たが
イタリア側の理解も補修部品を揃えられれば稼働率に問題が出ることはないだろう、って話をどっかで見たが
452名無し三等兵
2025/05/06(火) 16:57:34.81ID:zcoAsVkg >なお、防衛ジャーナリストの清谷信一さんは「3割台」としている。その数字をもって記者会見で海幕長に質問し、低稼働率を認めさせた。
なんの話
なんの話
453! 警備員[Lv.28]
2025/05/06(火) 16:59:32.49ID:+osybedc てかあいつ今はきよ谷ともつるんでるのか
454名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:16:43.90ID:oP/siuY2 現状でP-1のエンジンとか赤外線センサーに問題があるのは事実でしょ。
ただこいつらは「P-1を国産した1番大切な理由」を書いてない。
結局のところP-8はとれだけ対潜能力に優れてようと基本的には旅客機だからガチの有事になった場合に東シナ海上空を飛ばしてられない(有事の生存性に関してはP-1どころかP-3Cにも劣る可能性が高い)。
米海軍は最悪グアムに引っ込めばいいけど海自がそういうわけにはいかない。
競技会(シードラゴン)の話を馬鹿にしてるけど、「有事の東シナ海に高速低空で突っ込んで素早く正確に魚雷を放り込んで帰ってくる」ことこそがP-1の真価。
ただこいつらは「P-1を国産した1番大切な理由」を書いてない。
結局のところP-8はとれだけ対潜能力に優れてようと基本的には旅客機だからガチの有事になった場合に東シナ海上空を飛ばしてられない(有事の生存性に関してはP-1どころかP-3Cにも劣る可能性が高い)。
米海軍は最悪グアムに引っ込めばいいけど海自がそういうわけにはいかない。
競技会(シードラゴン)の話を馬鹿にしてるけど、「有事の東シナ海に高速低空で突っ込んで素早く正確に魚雷を放り込んで帰ってくる」ことこそがP-1の真価。
455名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:19:37.87ID:CSsvmt1/ >>449
論理的に反論した結果が「文谷だから(ソース無しの妄想だけで書かれた駄文)」って評価なんだが、キヨ類には精神勝利に見えるのか
論理的に反論した結果が「文谷だから(ソース無しの妄想だけで書かれた駄文)」って評価なんだが、キヨ類には精神勝利に見えるのか
456名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:28:12.11ID:VsLaUZ2N まずこの
> 第一に、改修が成功するかは怪しい。根幹のエンジン不良を解決できる目処はないからである。
からして大間違いだな
この手の機械はアップデートしながら使い置き換えていくものだ、カローラですらマイナーチェンジを常に行っている
改修の回数こそが信頼性につながる、この常識を理解していない
> 日本にはエンジン製造ノウハウはあるが設計ノウハウはない。
ここにしたって、今までRJ500なり後継のV2500なりやってる、旅客機用は相応の設計ノウハウを貯めている
お門違いな意見ばかりだ
どうせP-8にしたら「よく落ちる欠陥品のB737ベースにした!大問題だ!」と言うだけだな
> 第一に、改修が成功するかは怪しい。根幹のエンジン不良を解決できる目処はないからである。
からして大間違いだな
この手の機械はアップデートしながら使い置き換えていくものだ、カローラですらマイナーチェンジを常に行っている
改修の回数こそが信頼性につながる、この常識を理解していない
> 日本にはエンジン製造ノウハウはあるが設計ノウハウはない。
ここにしたって、今までRJ500なり後継のV2500なりやってる、旅客機用は相応の設計ノウハウを貯めている
お門違いな意見ばかりだ
どうせP-8にしたら「よく落ちる欠陥品のB737ベースにした!大問題だ!」と言うだけだな
457名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:29:53.75ID:oP/siuY2 公然の秘密だから表には書けないだけで
有事の東シナ海での対潜作戦は
「広い範囲に高空からソノブイ巻いてじっくり潜水艦を探知して攻撃」じゃなくて
「SOSUSの探知情報を元に素早く潜水艦の位置を絞り込んで攻撃」
当然無人機の活用も考えてるけど、現状だとトライトンもシーガーディアンも高空をふわふわ飛ぶ仕様だから探知はともかく結局最終的には哨戒機で魚雷をぶち込む必要がある。
有事の東シナ海での対潜作戦は
「広い範囲に高空からソノブイ巻いてじっくり潜水艦を探知して攻撃」じゃなくて
「SOSUSの探知情報を元に素早く潜水艦の位置を絞り込んで攻撃」
当然無人機の活用も考えてるけど、現状だとトライトンもシーガーディアンも高空をふわふわ飛ぶ仕様だから探知はともかく結局最終的には哨戒機で魚雷をぶち込む必要がある。
458名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:32:32.10ID:VsLaUZ2N >>450
適当な聞きかじりだろう、だいたい老舗のP&Wのエンジンだってファンブレード破損が起きたりしている
日本に限った話ではないし、対処していくからこそ経験が積めるというものだ
偶発的な事故、設計の錬成不足、製造不良、予備的な整備、ローテーションの都合、全部ごちゃ混ぜにしてるんだろうよ
適当な聞きかじりだろう、だいたい老舗のP&Wのエンジンだってファンブレード破損が起きたりしている
日本に限った話ではないし、対処していくからこそ経験が積めるというものだ
偶発的な事故、設計の錬成不足、製造不良、予備的な整備、ローテーションの都合、全部ごちゃ混ぜにしてるんだろうよ
459名無し三等兵
2025/05/06(火) 17:58:01.87ID:RMOMlVmF AIに反論させてみれば良いじゃん
460 警備員[Lv.26]
2025/05/06(火) 18:36:13.01ID:78so6pp8 >>449
反論そかそういうレベルの記事ではない、全て嘘
キヨはシードラゴンでアメリカのP-8が優勝したという嘘を書いた(実際は日本のP-3CとP-1で2連覇)ことをばらされて以降P-1に粘着して腐すことをライフワークにしてる
反論そかそういうレベルの記事ではない、全て嘘
キヨはシードラゴンでアメリカのP-8が優勝したという嘘を書いた(実際は日本のP-3CとP-1で2連覇)ことをばらされて以降P-1に粘着して腐すことをライフワークにしてる
463名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:09:38.03ID:BNV1D870 この記事中国人が書いたの???
464名無し三等兵
2025/05/06(火) 20:23:36.08ID:ZqIDCgHI ネット記事読んだけど関係者も認める大失敗作らしいねP-1
稼働率半分とかかなりヤバい
稼働率半分とかかなりヤバい
465! 警備員[Lv.28]
2025/05/06(火) 21:00:52.01ID:+osybedc はぁ
466名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:09:42.60ID:z7E7iuqn 軍事機密だから否定も肯定もされない事を良いことに実在するか不明な関係者の声を作り放題
仮に事実でもそんなことペラペラ部外者に喋ってる関係者がいるなら終わってるよ
仮に事実でもそんなことペラペラ部外者に喋ってる関係者がいるなら終わってるよ
468名無し三等兵
2025/05/06(火) 21:57:04.34ID://pqZgyg >>466
多分全部本当のことだけれど雰囲気は嘘、というパターンだ
マイナートラブルや慎重な運用や予防的な補修を、勝手にかき集めて大げさに言ってるだけ
むしろ過酷な状況で30機以上運用して、そんな数件のトラブルで済んでるなら偉すぎるぐらいだしな
多分全部本当のことだけれど雰囲気は嘘、というパターンだ
マイナートラブルや慎重な運用や予防的な補修を、勝手にかき集めて大げさに言ってるだけ
むしろ過酷な状況で30機以上運用して、そんな数件のトラブルで済んでるなら偉すぎるぐらいだしな
というかP-1ってジェット機なのに洋上低高度での長時間滞空索敵という前代未聞の環境下で運用されてるから他の哨戒機と正確に比較なんてできんじゃろ
使用環境が過酷すぎる
使用環境が過酷すぎる
470名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:09:41.95ID:8HHVyoeL 前はP-8P-8連呼されるとちょっとイラっとしてたけど今年初めの補用エンジン18個契約で、
エンジン取っ替え引っ替えしてでも飛ばし続ける固い意志を感じて生暖かい目で見守っていられる
エンジン取っ替え引っ替えしてでも飛ばし続ける固い意志を感じて生暖かい目で見守っていられる
471名無し三等兵
2025/05/06(火) 23:26:44.12ID:VsLaUZ2N 737の過酷な運用に涙が出るな
472名無し三等兵
2025/05/07(水) 00:03:42.08ID:FaCn/gIR 去年3月で34機しか運用してないのに、18個も補用エンジン必要な時点で信頼性は割とアカンのよな
中露のなんかは駄目になるから機体の生涯で何度か換えるし、まぁそこまでではないのかもしれないけど
今日はエンジン駄目かもしれない、ご機嫌斜めなのね?よしよしいい子だから?・・・みたいな状況ってのは兵器としてどうなのよという
中露のなんかは駄目になるから機体の生涯で何度か換えるし、まぁそこまでではないのかもしれないけど
今日はエンジン駄目かもしれない、ご機嫌斜めなのね?よしよしいい子だから?・・・みたいな状況ってのは兵器としてどうなのよという
473名無し三等兵
2025/05/07(水) 00:07:45.11ID:QfsVYkWA この場合の補用は、とりあえず不調ならとっかえてその間に直すとかだろうし
2機8個に1個のエンジンならそう多くもない
哨戒機だししょうがない、調達が面倒なくできるだけでもありがたい
2機8個に1個のエンジンならそう多くもない
哨戒機だししょうがない、調達が面倒なくできるだけでもありがたい
474! 警備員[Lv.29]
2025/05/07(水) 00:12:59.57ID:C9lPPtZC 結論がア・プリオリに決まってる人に話しても仕方なくない?
475! 警備員[Lv.29]
2025/05/07(水) 00:28:25.09ID:C9lPPtZC 自衛隊では長期にわたって、細々と調達するために同じ型式でも古くなった装備ほど稼働率が落ちる。また調達の途中でリファブリッシュや近代化をほとんど行わないので、稼働率も能力も落ちる。
P-1はこのリファービッシュにも該当しない短期で問題起こしてる
と清谷は言いたいんだろうけど
リファブリッシュって何や?
://toyokeizai.net/articles/-/641769?display=b#:~:text=%E9%99%B8%E8%87%AA%E3%81%AB%E9%99%90%E3%82%89%E3%81%9A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A,%E3%81%8C%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
refurbish
P-1はこのリファービッシュにも該当しない短期で問題起こしてる
と清谷は言いたいんだろうけど
リファブリッシュって何や?
://toyokeizai.net/articles/-/641769?display=b#:~:text=%E9%99%B8%E8%87%AA%E3%81%AB%E9%99%90%E3%82%89%E3%81%9A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A,%E3%81%8C%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
refurbish
476名無し三等兵
2025/05/07(水) 01:17:45.79ID:oD8++mdS 運用34機ならエンジンは総数136基だから補用エンジン18基はそんなもんかなと思う
477名無し三等兵
2025/05/07(水) 10:06:32.03ID:b13P+f0H 次の哨戒機は共同開発になるかもな
F-3みたいに
F-3みたいに
478名無し三等兵
2025/05/07(水) 11:31:44.32ID:8NOWS5sJ この記事でイタリア導入流れたか
479名無し三等兵
2025/05/07(水) 13:10:18.04ID:H+7dLs9v480名無し三等兵
2025/05/07(水) 13:12:24.62ID:H+7dLs9v US-2だっけ?
初号機が引退したのに年次生産が滞りすぎて機体部材が新規調達できなくなった飛行機は(´・ω・`)
初号機の機体を再利用して新造機扱いで穴埋めするのだと
初号機が引退したのに年次生産が滞りすぎて機体部材が新規調達できなくなった飛行機は(´・ω・`)
初号機の機体を再利用して新造機扱いで穴埋めするのだと
481名無し三等兵
2025/05/07(水) 14:59:02.45ID:ovQMW+Mk482名無し三等兵
2025/05/07(水) 17:06:47.64ID:uwdyabqN キヨは一応海外メーカーのエージェントもやってんだよな?
国産化阻止してメーカーの手数料でウハウハとかミエミエなとこがもうね
国産化阻止してメーカーの手数料でウハウハとかミエミエなとこがもうね
483名無し三等兵
2025/05/07(水) 17:26:03.34ID:VtPB5wYR どこだよwそのマヌケな海外メーカーwww
484名無し三等兵
2025/05/07(水) 17:37:21.23ID:ovQMW+Mk485名無し三等兵
2025/05/07(水) 17:45:48.06ID:7vnUchtl ゴミ記事は中国韓国に頼まれて書いたんだろうか?
日本語おかしいとこある
とても日本人が書いたとは思えん
日本語おかしいとこある
とても日本人が書いたとは思えん
486名無し三等兵
2025/05/07(水) 18:25:11.80ID:avBcWpEw >P-1ってジェット機なのに洋上低高度での長時間滞空索敵という前代未聞の環境下で運用
‐
今は亡きニムロッドの稼動率ってどうだったんだろう?
‐
今は亡きニムロッドの稼動率ってどうだったんだろう?
487名無し三等兵
2025/05/08(木) 12:18:48.65ID:x1SfNWPq >>482
代理店広報から小遣い貰ってるだけかと
代理店広報から小遣い貰ってるだけかと
489名無し三等兵
2025/05/09(金) 00:24:13.32ID:lv2f1g7v シャワーのぞき見なんて最低!すけべ!
490名無し三等兵
2025/05/09(金) 00:54:45.79ID:jKIPt1G1 【日本不審者情報センター】
神奈川県警によると、先月の厚木基地付近で若い徘徊者による全裸シャワー露出が発生しました。
(実行者の特徴:全長38m重さ80t、灰色に近い水色のボディペイント)
■実行者の言動や状況
・全裸でシャワーを浴びているのが目撃された。
■現場付近の施設
・神奈川県海上自衛隊厚木航空基地
神奈川県警によると、先月の厚木基地付近で若い徘徊者による全裸シャワー露出が発生しました。
(実行者の特徴:全長38m重さ80t、灰色に近い水色のボディペイント)
■実行者の言動や状況
・全裸でシャワーを浴びているのが目撃された。
■現場付近の施設
・神奈川県海上自衛隊厚木航空基地
491名無し三等兵
2025/05/09(金) 09:13:08.21ID:UpJ1bm+l P-3Cなら中年または老人の徘徊者になるんかゴラァッ!
492名無し三等兵
2025/05/10(土) 19:31:48.54ID:xZLF76sH >>463 モンタニは海自幹部コースを途中で追い出された出来損ない(個人の資質故、家庭の事情とかじゃない)、かつここ3年位マジで中国べったり、
軍研でも結構書いているんだけど割と中国褒めたたえ、日本腐しに終始。そして門外漢が口出すと頓珍漢を地で行っているという。
そして4発機のP-1の予備エンジンなんだから20%だとしても結構な数なんだけど、さんすうで数字いじりが終わっている子がいまつね。w
軍研でも結構書いているんだけど割と中国褒めたたえ、日本腐しに終始。そして門外漢が口出すと頓珍漢を地で行っているという。
そして4発機のP-1の予備エンジンなんだから20%だとしても結構な数なんだけど、さんすうで数字いじりが終わっている子がいまつね。w
493名無し三等兵
2025/05/11(日) 11:30:13.02ID:zWcwPpZw yahooなどでP-1アンチの貶し記事が沢山あったから何やってるのかと思って
このスレを見たら「いつものアンチで全く問題なし」
エンジンの交換間隔についても海面近くでの運用ならこんなもんだと
また炭素繊維が基準以下とかセンサーの位置が悪いとかも特に話は出ていないっぽいんだな
でも2001年設計開始のP-1に対してそろそろ新型欲しいってのはあるんだな
やっぱりステルス、行動半径3500q、いざとなったらMach1.28でダッシュ、
搭載量12tくらいは欲しいかなとw
キヨタニとか文谷とか言われているが
首相が国産機をあんまり好んでいないというのもあるのかもな?
まあ、もし本当に問題あるなら政府内でちゃんと調査して欲しい所だな
このスレを見たら「いつものアンチで全く問題なし」
エンジンの交換間隔についても海面近くでの運用ならこんなもんだと
また炭素繊維が基準以下とかセンサーの位置が悪いとかも特に話は出ていないっぽいんだな
でも2001年設計開始のP-1に対してそろそろ新型欲しいってのはあるんだな
やっぱりステルス、行動半径3500q、いざとなったらMach1.28でダッシュ、
搭載量12tくらいは欲しいかなとw
キヨタニとか文谷とか言われているが
首相が国産機をあんまり好んでいないというのもあるのかもな?
まあ、もし本当に問題あるなら政府内でちゃんと調査して欲しい所だな
494名無し三等兵
2025/05/11(日) 11:58:46.36ID:JIOVCYbS P-1がポンコツだったから韓国にレーダー照射でビビって逃げた
普通は撃たれるまで粘るわな
普通は撃たれるまで粘るわな
495名無し三等兵
2025/05/11(日) 12:30:50.28ID:p6U4yLFZ 朝鮮人もどき
496名無し三等兵
2025/05/11(日) 16:50:22.08ID:zPh0lgg+ シーガーディアンの大量導入は、ちょっと答え合わせのような気がしなくもないが
P-1の場合光学より電子情報のほうが主だろうし、振動が問題なら位置変えるなり防振機構入れるなり
手持ちと現在だけで乗り切る発想しかないんじゃジャーナリストとしては失格
P-1の場合光学より電子情報のほうが主だろうし、振動が問題なら位置変えるなり防振機構入れるなり
手持ちと現在だけで乗り切る発想しかないんじゃジャーナリストとしては失格
497名無し三等兵
2025/05/11(日) 16:51:47.79ID:lfztvfUF どこから飛んで来るか分かってるんだからP8は愚かレシプロのC130や民間旅客機でも避けられるはずだがエンジンに欠陥設計部品があるP8では急操縦したら全四エンジン即停止で撃墜落するからミサイルのレーダーの気配の時点で尻尾に巻かれて豚走するしかないww
498名無し三等兵
2025/05/11(日) 16:53:08.31ID:lfztvfUF どこから飛んで来るか分かってるんだからP8は愚かレシプロのC130や民間旅客機でも避けられるはずだがエンジンに欠陥設計部品があるP1では急操縦したら全四エンジン即停止で撃墜落するからミサイルのレーダーの気配の時点で尻尾に巻かれて豚走するしかないww
499名無し三等兵
2025/05/11(日) 17:00:15.14ID:+BfVKz6/ P-8ってB737?
韓国でオーバーランしてコンクリート壁で爆発したアレ?
韓国でオーバーランしてコンクリート壁で爆発したアレ?
500名無し三等兵
2025/05/11(日) 17:00:17.44ID:gS08UtHr >>497
レシプロwww
レシプロwww
501名無し三等兵
2025/05/11(日) 17:01:30.41ID:zPh0lgg+ ありゃ急降下の直後に出力絞る無茶な試験したら止まるってだけで、とっくに内部対策済み
ミサイル回避なら普通に出力上げるだけで問題ねえよ、無理やりでバカだねw
しかも最初P-8と書いて、慌てて再投稿に爆笑w
ミサイル回避なら普通に出力上げるだけで問題ねえよ、無理やりでバカだねw
しかも最初P-8と書いて、慌てて再投稿に爆笑w
502名無し三等兵
2025/05/11(日) 18:12:09.93ID:gVkjbc3p 何で勝手に追い込まれているんだ五毛。
w
w
503名無し三等兵
2025/05/12(月) 07:42:25.74ID:mY4uyTjN ID:lfztvfUF←なんなんこいつ仮にも軍板荒らしに来てC-130がレシプロだと?
もっと日本語と知識をつけてから出直してきたまえバカタレ
もっと日本語と知識をつけてから出直してきたまえバカタレ
504名無し三等兵
2025/05/13(火) 11:26:03.52ID:C8a3Nl+9 川崎P-1は哨戒型と空中管制型と空港点検兼用旅客型とか姉妹機増やして3桁機体運用しないと可愛そうだと想うのよ
半世紀前のB737姉妹機に劣る処なんて無いだろうに
半世紀前のB737姉妹機に劣る処なんて無いだろうに
505名無し三等兵
2025/05/13(火) 12:22:42.47ID:UrXzO/Zh >>504
劣るところあるよ。
ネット工作含めた広報力が圧倒的に低い。
向こうは韓国人が味方についたからネット工作力が強すぎる。
勿論旭日旗の件と一緒で韓国人が自分でやらかした事への逆ギレと責任転嫁に必死なだけなんだけど、P-1奴らから嫌われてるからなぁ。
劣るところあるよ。
ネット工作含めた広報力が圧倒的に低い。
向こうは韓国人が味方についたからネット工作力が強すぎる。
勿論旭日旗の件と一緒で韓国人が自分でやらかした事への逆ギレと責任転嫁に必死なだけなんだけど、P-1奴らから嫌われてるからなぁ。
506名無し三等兵
2025/05/13(火) 12:27:42.35ID:UrXzO/Zh しょーもなって思うかも知れんけど、実際コンシューマー向けの製品についてはいくつもそれで潰された挙げ句、技術ごと買い叩かれて韓国が開発したって触れ回られてるもの少なくないし。
分かりやすいのだと有機ELとかさ。
分かりやすいのだと有機ELとかさ。
507名無し三等兵
2025/05/13(火) 12:59:51.55ID:o+FLADBf 旅客パイの免許は機種毎なんだから、A320シリーズや737シリーズとタイプレーティングが違う時点で旅客機としてはかなり劣ってる
508名無し三等兵
2025/05/13(火) 21:26:49.32ID:+BPFy5oh509名無し三等兵
2025/05/14(水) 19:41:48.13ID:vMn9yCnN510名無し三等兵
2025/05/14(水) 21:01:10.65ID:azaiigzL 対潜哨戒機の可変翼はマッハで現場へ急行して
そこで低速長時間巡航するためだろ
そこで低速長時間巡航するためだろ
511名無し三等兵
2025/05/14(水) 22:19:54.87ID:cwWTnpUR 可変翼はタダでさえ稼働率の低くなりがちな多発機をさらにどん底に突き落とすのでNG
512名無し三等兵
2025/05/14(水) 23:00:23.95ID:jQxdyaRj >可変翼
B-1はマッハ2.2迄出すから可変翼になったけど、
最初からB-1Bのマッハ1.25迄で良いんだったら全然違うカタチになったんじゃないかなぁ
っちゅー事で、万が一P-1後継機に音速超えが要求されたとしても、
精々マッハ1.2位だろうから、可変翼の必要は無いんじゃなかろうか
B-1はマッハ2.2迄出すから可変翼になったけど、
最初からB-1Bのマッハ1.25迄で良いんだったら全然違うカタチになったんじゃないかなぁ
っちゅー事で、万が一P-1後継機に音速超えが要求されたとしても、
精々マッハ1.2位だろうから、可変翼の必要は無いんじゃなかろうか
513名無し三等兵
2025/05/15(木) 06:52:02.37ID:plktukt0 開いたままじゃマッハ1.2も無理だっての
514名無し三等兵
2025/05/15(木) 09:21:40.91ID:CPKR2bbe 低速飛行用に推力偏向の哨戒機でいいんじゃね
515名無し三等兵
2025/05/15(木) 09:51:03.70ID:+n0bZoxL AIに描かせてもなかなか思い通りにならんな
https://imgur.com/a/GOXyJuM
https://imgur.com/a/GOXyJuM
516名無し三等兵
2025/05/15(木) 12:37:05.13ID:cJ6iLpgW キモい
じんましん出そう
じんましん出そう
517名無し三等兵
2025/05/15(木) 12:49:05.04ID:A++c4KF+ >開いたままじゃマッハ1.2も無理だっての
そりゃまぁB-1はそうだろう
でも大型機で音速超えソコソコって中々無いなあ
B-58ハスラーもTu-22M3もコンコルドもマッハ2だもんなぁ
精々Tu-22の1,640km/h位かぁ
まぁ抗力係数がマッハ約0.8から1.2程度にかけて急に大きくなるってのに
そのマッハ1.2を速度上限にするのは不自然なのか……
そりゃまぁB-1はそうだろう
でも大型機で音速超えソコソコって中々無いなあ
B-58ハスラーもTu-22M3もコンコルドもマッハ2だもんなぁ
精々Tu-22の1,640km/h位かぁ
まぁ抗力係数がマッハ約0.8から1.2程度にかけて急に大きくなるってのに
そのマッハ1.2を速度上限にするのは不自然なのか……
518名無し三等兵
2025/05/15(木) 13:29:50.95ID:l2FGt0d4 ダグラス DC-8ですら降下すれば音速越えられるんだから、単にエンジン出力の問題では
519名無し三等兵
2025/05/15(木) 14:07:13.96ID:PZnM4oy/ ラムジェットのが効率良いし
520名無し三等兵
2025/05/15(木) 14:07:32.72ID:wL8OKDIS B-1BのMach1.28とかは「AB全力で頑張ったら達するギリギリ」程度でしょうかねえ
遷音速では抗力が大き過ぎてMach1.3くらいでないと安定して速度が出ないみたいなので
タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
境界層剝離版があった時代にはMach2を出せたのにまあ残念ですかね
DSI付けてもMach2に対してはあまり変わらないでしょうねえ
遷音速では抗力が大き過ぎてMach1.3くらいでないと安定して速度が出ないみたいなので
タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
境界層剝離版があった時代にはMach2を出せたのにまあ残念ですかね
DSI付けてもMach2に対してはあまり変わらないでしょうねえ
521名無し三等兵
2025/05/15(木) 15:19:38.20ID:A++c4KF+ >遷音速では抗力が大き過ぎてMach1.3くらいでないと安定して速度が出ないみたいなので
>タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
‐
成る程、マッハ1.3ですか
でもこの速度で巡航しようとするとタイフーン並になると
流石に対潜哨戒機で其れはやり過ぎかなぁ……
>タイフーンのスーパークルーズもその辺と言っていましたね
‐
成る程、マッハ1.3ですか
でもこの速度で巡航しようとするとタイフーン並になると
流石に対潜哨戒機で其れはやり過ぎかなぁ……
522名無し三等兵
2025/05/15(木) 15:26:43.94ID:UhnWM3B+523名無し三等兵
2025/05/15(木) 18:23:39.73ID:A++c4KF+ >インテークが固定になったせい
それに加えてステルスの為にインテイク内にバッフル付けたらしい
ただ、そのバッフルの画像が見つからない……
レーダーブロッカーみたいなモンなんかなぁ……
それに加えてステルスの為にインテイク内にバッフル付けたらしい
ただ、そのバッフルの画像が見つからない……
レーダーブロッカーみたいなモンなんかなぁ……
524名無し三等兵
2025/05/15(木) 22:41:07.74ID:l2FGt0d4525名無し三等兵
2025/05/16(金) 17:49:57.89ID:pY8Wk/d2 あーその白いの?どれどれ……
B-1の英wikiに正面から見たヤツがあったんで其れを見ると
金網は無くて、整流ベーンみたいなのが在るなぁ
ただ展示品なんでダミーなんかもしれんけど……
B-1の英wikiに正面から見たヤツがあったんで其れを見ると
金網は無くて、整流ベーンみたいなのが在るなぁ
ただ展示品なんでダミーなんかもしれんけど……
526名無し三等兵
2025/05/16(金) 19:52:40.34ID:5ZSLiApO レーダーブロッカーと全然違った
直線だった流路に曲げを入れて正面からファンが見えないようになったのか
https://i.imgur.com/K87PiAv.jpeg
https://i.imgur.com/aIIDmKL.jpeg
直線だった流路に曲げを入れて正面からファンが見えないようになったのか
https://i.imgur.com/K87PiAv.jpeg
https://i.imgur.com/aIIDmKL.jpeg
527名無し三等兵
2025/05/16(金) 22:01:27.83ID:3n1vAhGL B-1Bになった時にランプは固定式になったけど、エアインテークのお口の部分は可動式のままな気が
ttps://www.flickr.com/photos/zaruka/36196372781
ttps://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/wp-content/uploads/2017/04/p660011149-2.jpg
で、元のB-1Aはこんな感じ
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549463/-1/-1/0/060707-F-1234S-018.JPG
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549492/-1/-1/0/060707-F-1234S-012.JPG
ttps://www.flickr.com/photos/zaruka/36196372781
ttps://thaimilitaryandasianregion.wordpress.com/wp-content/uploads/2017/04/p660011149-2.jpg
で、元のB-1Aはこんな感じ
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549463/-1/-1/0/060707-F-1234S-018.JPG
ttps://media.defense.gov/2006/Jul/07/2000549492/-1/-1/0/060707-F-1234S-012.JPG
528名無し三等兵
2025/05/17(土) 09:27:53.20ID:OvVxJfB5 証券“口座乗っ取り”被害急増
不正売買が3000億円超に これはね実にいい気味ですよ、
不労所得で労働者から搾取していた罰だ
[817148728]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747006228/
【悲報】ネット証券で不正アクセス
4月だけで約1500億円が勝手に売買
主に中国株が対象か
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747033078/
マヌケな国になったよね?日本って(笑)
被害額3000億円って、組織的に大規模にやられてる
ちょっとした戦争の被害額規模なのに
やられても何もしない(笑)
不正売買が3000億円超に これはね実にいい気味ですよ、
不労所得で労働者から搾取していた罰だ
[817148728]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747006228/
【悲報】ネット証券で不正アクセス
4月だけで約1500億円が勝手に売買
主に中国株が対象か
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747033078/
マヌケな国になったよね?日本って(笑)
被害額3000億円って、組織的に大規模にやられてる
ちょっとした戦争の被害額規模なのに
やられても何もしない(笑)
529名無し三等兵
2025/05/17(土) 11:41:40.53ID:VG7OtaiT >B-1Bになった時にランプは固定式になった
B-1Aの可変ランプの画像中々無いよねぇ
B-1Aの可変ランプの画像中々無いよねぇ
530名無し三等兵
2025/05/17(土) 12:51:40.04ID:OI8TW4UJ F-15というよりA-5のインテークを90度ねじった感じなんだろうけど、世傑のB-1にもA型の細部詳細写真て無いの?
531名無し三等兵
2025/05/17(土) 13:28:06.17ID:ZcnCfnY1532名無し三等兵
2025/05/17(土) 14:55:44.89ID:VG7OtaiT >世傑のB-1にもA型の細部詳細写真て無いの?
えーと・・・
色々な箇所の細部詳細写真は有るけど、「可変ランプ」は無いなぁ
元々外から見える所じゃ無いから解説図にしてもらわないと分からないし
高速で飛んでるときに動作するモンだから、地上だと動いてないからねぇ
あ、>>527の言う「エアインテークのお口の部分」の画像はA型、B型共にあるよ
ただ、
>B-1AとB-1Bの最大の違いはインテイクにある。B-1Aのインテイクは、高空でマッハ2以上を出すため可変面積式で、中央のエッジは垂直となっており、インテイク両側前縁はヒンジで可動式となっているのが見て取れる。
>これに対しB-1Bのインテイクは固定式で、中央のエッジは斜めとなり、ステルス性獲得のため内部にバッフルが設けられた点が異なる。(世傑B-1のP.99)
って注釈なのよ。
えーと・・・
色々な箇所の細部詳細写真は有るけど、「可変ランプ」は無いなぁ
元々外から見える所じゃ無いから解説図にしてもらわないと分からないし
高速で飛んでるときに動作するモンだから、地上だと動いてないからねぇ
あ、>>527の言う「エアインテークのお口の部分」の画像はA型、B型共にあるよ
ただ、
>B-1AとB-1Bの最大の違いはインテイクにある。B-1Aのインテイクは、高空でマッハ2以上を出すため可変面積式で、中央のエッジは垂直となっており、インテイク両側前縁はヒンジで可動式となっているのが見て取れる。
>これに対しB-1Bのインテイクは固定式で、中央のエッジは斜めとなり、ステルス性獲得のため内部にバッフルが設けられた点が異なる。(世傑B-1のP.99)
って注釈なのよ。
533名無し三等兵
2025/05/17(土) 17:29:07.19ID:OI8TW4UJ B-1という爆撃機に置いて速度は副次的、て扱いなんだろうなー、先ずはB-52より大量に爆弾を積める爆撃機、だろうし肝は。
そしてググって出てきたのがよりにもよってScience Direct w ※おかねにがめついElevierのネット閲覧環境
Conceptual redesign of the B-1B bomber inlets for improved supersonic performance
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1270963815001947
そしてググって出てきたのがよりにもよってScience Direct w ※おかねにがめついElevierのネット閲覧環境
Conceptual redesign of the B-1B bomber inlets for improved supersonic performance
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1270963815001947
534名無し三等兵
2025/05/18(日) 01:53:32.55ID:g4Kfk6FX で、「日本の次期対潜哨戒機にとって速度はどの程度重要か?」
ってトコなんよなぁ
少なくとも民間旅客機ベースなんかじゃ駄目だろうなあ
ってトコなんよなぁ
少なくとも民間旅客機ベースなんかじゃ駄目だろうなあ
535名無し三等兵
2025/05/18(日) 06:24:24.47ID:eICR3Uxy536名無し三等兵
2025/05/18(日) 07:20:31.71ID:OwfyLoFB537名無し三等兵
2025/05/18(日) 07:25:44.92ID:OwfyLoFB538名無し三等兵
2025/05/18(日) 07:28:18.48ID:aBQzWy7O (幾ら建前とは言え)P-1があの当時としても相当珍しい4発機となった理由付けをガチ無視されましても…。
次期P-Xをマッハ1.4巡行可能、とかは非常に面白いけどね。脅威地域への迅速な侵攻(?)および退去は理由付けとして十分すぎるので。
ついでに、高速巡行旅客機を派生させたら宜しw。
次期P-Xをマッハ1.4巡行可能、とかは非常に面白いけどね。脅威地域への迅速な侵攻(?)および退去は理由付けとして十分すぎるので。
ついでに、高速巡行旅客機を派生させたら宜しw。
539名無し三等兵
2025/05/18(日) 08:43:57.00ID:vrzBKtqP540名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:39:36.97ID:XstDYgz8 結局、有人哨戒機は中高高度でロイターして低空索敵は無人機に任せるって米軍コンセプトが正しかったか
もう有人の大型哨戒機で低空を這いずり回る時代じゃなくなったな
もう有人の大型哨戒機で低空を這いずり回る時代じゃなくなったな
541名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:41:24.49ID:XstDYgz8 赤外線イメージセンサーのMANPADSでステルス機のF-35クラスですら低空をおちおち飛べない時代じゃ
鈍重な4発哨戒機とかいい的だもんな
鈍重な4発哨戒機とかいい的だもんな
542名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:50:05.27ID:eICR3Uxy DIRCM付けりゃいいだけ
543名無し三等兵
2025/05/18(日) 09:58:21.51ID:ugviv+Ja そのうちDEWが載るだろうからそうなったら光学系シーカーのミサイルは全滅する
そうなるまでの間の徒花だな>MANPADS
そうなるまでの間の徒花だな>MANPADS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【悲報】ワイ、風俗嬢から生まれて初めて大好きと言われる
- 16のヒッキー女に構って
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 国籍答えろ!嫌儲民!! [279254606]
- 職場で好きな女の人と帰り道一緒だったんだけどさ🥺
