X



ウクライナ情勢410 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/03(金) 16:19:19.25ID:/Lhup9L9
次スレは>>900が建てましょう

前スレ
ウクライナ情勢408 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735175048/
ウクライナ情勢409 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735376866/
745 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/06(月) 14:24:31.35ID:yl8hGYAj
>>698
イタリア人は「情勢の変化に敏感」てことですよ

「情勢の変化に鈍感」な日本人は、むしろこういう人達を常時チェックして活用すればいいと思う
2025/01/06(月) 14:36:14.76ID:p7xRknl8
過去の戦争みればロシアが経済崩壊するなんてデマなのわかるでしょ
国債の対GDP比20%とかだよ
大戦末期の日本は200%超えてたのに戦争続けてたんだべ
しかもあらゆる資源を自国で持ってるロシアは日本みたいにオイル止まったら戦えないなんてこともない
アホくさすぎて
747名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 14:36:50.01ID:/PgSxAn2
人類不要論
2025/01/06(月) 14:37:52.18ID:K1LTjX9o
>>745
イタリアは腐ってもバカチンの壁その1だからな
亡国になるのも必然てくらいの無能は政権を握ることはできない
あのムッソリーニもかなりのインテリ
2025/01/06(月) 14:38:35.45ID:p7xRknl8
>>738
ロシアの目的なんて最初からはっきりしている
ウクライナで親露派が攻撃されるのをやめさせること+ウクライナという国がロシア国防上において脅威ではなくなること
時期や時間なんかの期限をロシアから示したことはないし目的がブレたこともない
2025/01/06(月) 14:54:05.05ID:+Vuxuy5F
ウク信はヒトモドキキチガイ
2025/01/06(月) 15:06:37.36ID:GuRhsBuo
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202501060000148.html
ウクライナ兵とロシア兵の白兵戦とされる映像拡散 最後につぶやいた「ママ、さようなら」
[2025年1月6日9時30分]

ロシアのウクライナ侵攻で、ウクライナ兵がロシア兵と白兵戦を繰り広げ、
息を引き取る映像がテレグラムなどのSNSで広がり、
ロシアのリベラル紙「ノーバヤ・ガゼータ」など複数のロシア・メディアは4日、その映像を報じた。

映像はウクライナ東部ドネツク州での両国兵の白兵戦で、昨年秋に撮影されたものという。
今年に入って拡散され、ウクライナ兵のヘルメットカメラで撮影されたものと推定されている。
752名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:13:47.28ID:+4h5/AF2
>>746
でも西側の援助体制も安定してきて、持続可能な戦争が可能になった
戦いはこれからだよ

西側とロシアのおたがいの継戦能力の削りあいがこの戦争の本質なのだから
ウクライナ人が尽きても終わらないよ
753名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:17:08.66ID:gjLKkcTS
ウクライナのクルスク再侵攻
目的は何だろう?

原発占拠
ガスパイプライン
このまま真田の徳川本陣強襲の様にモスクワ強襲?
占領地を広げるため
その他

とにもかくも、ロシアの攻勢限界が始まり、ウクライナの攻勢ターンが始まったのは間違い無し
2025/01/06(月) 15:20:17.99ID:EP4diPX3
あと二週間しかないんだなトランプの就任まで
どうなることやら
2025/01/06(月) 15:20:46.96ID:opcySRB2
>>749
ネタをネタと(ry
まずは銀英伝読んで来いとしか言えない
2025/01/06(月) 15:23:41.29ID:opcySRB2
しかし、この一連の流れは、固有名詞を入れ替えるだけで、びっくりするほど通用しちゃうのがまた困る。
(知らない人間にはガチ話題に取られてしまいかねないほどに)
757名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:24:11.90ID:B3kBTg3L
>>753
フォーブスさんにネタを提供するためじゃね?
758名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:25:40.23ID:TzHLSGJ0
>>744
国債がデフォルトしてるのに
経済破綻してないとはw
さすが親露派w頭が悪すぎるw
2025/01/06(月) 15:27:38.97ID:GuRhsBuo
>>751

https://www.the-sun.com/news/13208992/horror-video-russian-ukrainian-soldiers-knife-fight/amp/
BROTHERS IN ARMS Horror vid shows Russian & Ukrainian soldiers in knife fight to the death as defeated warrior tells foe ‘you were best’
The dying soldier used his last breaths to give a final message to his mother
760名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:33:45.78ID:TzHLSGJ0
数十年かけて溜め込んでた国民福祉基金は底をつき
2025年予算では国民福祉基金から国家予算への繰入れは激減
2026年予算では繰入れゼロ
外貨準備6000億ドルとか言うけど半分の3000億ドルは凍結されてて
残りの3000億ドルの半分の1500億ドルは金で使えない
残りの1500億ドルもほとんどが人民元
軍事予算は激増して予算の30%超
社会政策への予算は30%減
もちろん財政赤字で国内向けの赤字国債を利率23%とかで発行してる
どこが経済安泰なんだよw
761名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:39:26.27ID:+4h5/AF2
ウクライナは財政とか国債デフォルトの心配しなくていいから強いんだよな
762名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:42:03.92ID:3sbNWT25
>>738
そうではありません。高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います。

何故、分断の危機のみ強調するのか小官には理解致しかねます。
我が隊列の中央に割り込んだ敵は前後から挟まれ、集中砲火を浴び惨敗すること疑いありません!
おっしゃることは取るに足らない危険です。

>>755
なんかやりにくいじゃないか…
763名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 15:46:48.43ID:PgeTn6C9
>>753
交渉のためだろ

どんだけウクライナ人が死のうが
どんだけ他の領土がとられようが
トランプにおける停戦交渉でロシアに領土を材料に使うため
賭け
ロシアも当然奪取に来るから双方死者は増える
2025/01/06(月) 15:56:42.35ID:FmDV5vcc
>>756
ガイエは「深く考えてないのに」と謙遜風示威するわりに、戦史とか時代背景ガッツガツ読んで盛り込むからな
歴史は繰り返さないが韻を踏む以上、今でも役に立つってなることが多い
しかも西洋哲学はプラトンの註釈でしかないと、その筋の人が認めちゃうくらい思想の根幹は一緒だから効果覿面

>>757
フォーグさんに空目したわ
不倫暴行中絶バレから、中身が一番似合う役になってしまったな
2025/01/06(月) 15:57:13.73ID:opcySRB2
>>762
>高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います。

いやあ。名言だなぁ。
(でも最近、ガチで会社の稟議でこの文言を見て頭が痛くなったのは秘密だ)
(あと似たようなのに「機動的に運用」というのもある。これも使い方次第ではこの名言に近い使われ方になる)
(数年前、某政治家が蓮子しててゲンナリした)

しかし、本当にこの数ページの流れは現在の状況に「これ本当に90年代に書かれた小説か?」と思えるほど適合しちゃうんですよね。
それも一字一句のレベルで。

大政翼賛排他的ウクライナ応援団ってフォーク准将のコピーだらけだ。
(で、排他的ロシア応援団は門閥貴族みたいなのばかりで、バイデン応援団はフェザーンや地球教徒みたいな陰謀崇拝主義者ばかりだ)
2025/01/06(月) 15:58:42.90ID:FmDV5vcc
>>752
むしろロシアのガス失って持続の芽すら摘まれたわけだが
ウクライナが契約してくれてるおかげで軍需工場に回すエネルギーあったのに、それすら失ったのはまさに自殺行為
2025/01/06(月) 16:12:29.99ID:3TOPhiXb
ベネズエラとロシアを比較してもしょうがないと思うが
知ったかが教室開いてるから放置して観察w
2025/01/06(月) 16:16:18.45ID:jOLzck1J
ウクライナは国際テロ組織から大量のオファーきてるやろ
2025/01/06(月) 16:25:11.05ID:amyQm+zs
>>758
>国債がデフォルト
利払いできるのに、取引市場側が「取引行為を一方的に阻止して」デフォルトのようなモノだ・・と騒いでいるだけ。
実態財政としてロシア政府側の金融担保力はG7レベルを大きく超えているよ。ウクライナ無条件降伏の際は、ロンドン市場などに違法な取引抑止い付いて懲罰的賠償金を請求されて支払わないと停戦しないぐらいはあるよ
770名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 16:42:47.45ID:lsb0gP0c
>>752
西側の援助体制って安定したの?
771名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 16:44:06.81ID:M6h/Dacq
>>716
リベンジオブザジェノサイドセブンに乞うご期待
772名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 16:46:57.45ID:XGQjpmrr
>>770
支援各国の政権が支持率低下で倒れる程度には安定してる
2025/01/06(月) 16:51:10.38ID:MHABfLNL
国防省の報告によると、「南部」部隊の部隊がドンバス州クラホヴォ市を制圧した。
://ria.ru/20250106/kurakhovo-1992643731.html

いつ制圧宣言するかの問題だったがついに陥落したか
2025/01/06(月) 16:53:08.33ID:jQ5dPnMa
>>770
>西側の援助体制って
取りあえず、あと2週間+1日(トランプ就任)までは安定。
カナダ政権交代(総選挙?)、ドイツ総選挙2月で、両国政府の方針は大きく変わるかも。
米独が支援にブレーキかけると、モノ + 軍資金(政府運用資金)の両面で戦闘が停まりかねない
775名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 16:58:46.93ID:xgzCmTgs
ゼレ公、カウントダウンだなw
2025/01/06(月) 17:04:24.52ID:MHABfLNL
銀英伝は普遍的な題材をベースにしてるし中国人をして「謀略小説」「政治教科書」と評されてるからな
://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20171102/p1
777名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 17:07:40.55ID:XGQjpmrr
主人公の片方がヤンなのも大きい
778名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 17:28:38.44ID:0nwsBfnF
>>773
ようやくの感
ペースが遅すぎだ
779名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 17:29:54.76ID:0nwsBfnF
>>766
んなことはない
代替可能よ
780名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 17:30:26.99ID:knu2bymd
年末に起きたバンコクのホテル火災、入院中の日本人男女2人が死亡
1/6(月) 17:12配信


地元メディアによると、現場は6階建てのエンバー・ホテルで、火元は5階の客室だった。この部屋に泊まっていた韓国人の宿泊客は出火当時、外出中だったという。消防当局はブラジル人、ウクライナ人、米国人の計3人が死亡したと発表していた。(バンコク=武石英史郎)
781名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 17:32:32.34ID:0nwsBfnF
>>760
予算の4割近くが軍費が安泰のはずがないんだが、そこが理解できないらしい
782名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 17:34:24.93ID:0nwsBfnF
>>749
それ達成はもう無理やん
783戦争とは内政の延長である
垢版 |
2025/01/06(月) 17:53:21.47ID:D3zysSD6
>>722
もともと芸人役者の類でしかなく今もそうww
西側としては恰好の傀儡だろw
しかしロシアはこの傀儡を拒否し始めたから西側には
大きな圧力になってるなwwトランプもウクライナに
選挙を要請したようだし、スロバキアとウクライナの
対立等もゼレンスキーの焦りからだろ。
ゼレンスキーはゴミのように西側から捨てられるのを恐れている。
ロシアに、ピエロを代えろ!、と言われただけでこの騒動www
政権基盤が脆弱なことが如何に戦争に不利かだろうなw
ロシアはまともに選挙すればゼレンスキーは消えると見ている。
西側の各国与党の連敗を見てからだな、公然と何度もゼレンスキーの
正当性を否定し始めたのは。

プーチンは戦争が政治だと言うことをよく理解してる。
2025/01/06(月) 17:53:51.57ID:jQ5dPnMa
>>779
>代替可能よ
価格が7倍で代替可能は・・ まぁ歴史有る重工業系企業が工場閉鎖や企業清算する訳です。VWも3工場閉鎖 3.5万人解雇する。
ティッセンクルップも1万人以上の人員削減(こちらはとりあえず2030年までとゆっくり)
785名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 18:09:24.93ID:CupfNNxG
>>784
そう。ドイツもモルドバも苦しんでる
モルドバなんて、国外からの投票で反ロ大統領にされて、苦しむのは国内のモルドバ国民だけという惨状
どっちが先に音を上げるのだろうか
786名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 18:11:02.81ID:XGQjpmrr
デビ斧先生最新話は先生にしては弱腰な論調

ウクライナ軍とロシア軍がクルスク州で同時に攻勢 相手の牽制が目的か
2025.01.06 18:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/76263/
787 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/06(月) 18:19:34.37ID:yl8hGYAj
>>779
2022年以降、欧州大手企業で生産拠点を欧州以外に移転させる動きが続いているんだが

EUの意識だけバカ高い政治家連中のせいで
欧州の、特にドイツなど主要国の工業は価格競争力がなくなる運命が確定
788名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 18:34:55.40ID:UsZxi2AK
>>761
元々破綻してるからな

🤣
789名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 18:36:18.15ID:UsZxi2AK
>>770
親ウクライナ政権が軒並み倒れる程度には

🤣
2025/01/06(月) 18:36:43.76ID:ARt6/khM
>>758
経済破綻してんのに何故戦争4年もやってんだよアホ
答えから逆算できないドマヌケ
791名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 18:44:09.13ID:TzHLSGJ0
>>790
親露派ってこのマジでレベルなんだよなw
2025/01/06(月) 18:46:26.08ID:p5UNAM/6
>>771
メローニがロックブーケという風潮
2025/01/06(月) 18:47:51.64ID:MRv7nAuz
>>760
それって日本帝国末期とかワイマールよりやばいのでは?
資金凍結解除あるとしてもそれで再生できないだろ

ロシアは対米戦してないのに終わったな
2025/01/06(月) 18:47:58.55ID:MHABfLNL
過去24時間で、ロシアの防空システムはハンマーAASM航空爆弾1発、HIMARS多連装ロケットシステム(MLRS)の砲弾12発、ウクライナの無人航空機(UAV)115機を撃墜した。

特別軍事作戦の開始以来、航空機652機、ヘリコプター283機、無人航空機39,568台、対空ミサイルシステム590台、戦車およびその他の装甲戦闘車両20,258台、MLRS戦闘車両1,507台、発射ロケットシステム、野砲および迫撃砲20,239 門、特殊軍用車両29,919台が破壊された。
://tass.ru/armiya-i-opk/22828273

毎日露軍が発表してる各種破壊統計だけはどう頑張っても擁護できないんだよな……
795名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 18:48:01.97ID:TzHLSGJ0
>>769
国内向けの国債しか発行できなくなってる時点で結果は同じだろw
2025/01/06(月) 18:50:09.91ID:kYkePS/c
まーたロシアはクルスクで負けたんか
2025/01/06(月) 19:00:09.92ID:sXriXRcP
ウクライナがいつ勝ったんだ?
2025/01/06(月) 19:00:11.17ID:+Vuxuy5F
ウク信はヒトモドキキチガイ
799名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:03:20.20ID:Czwm8guk
ポクロフスクが危ういのに クルスク半分取られた状態でまた攻勢仕掛けるとか 厳しいって
それしか勝ち筋ないんか?
800名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:05:18.92ID:XGQjpmrr
勝ち筋とか考えてないんじゃね?
攻めてるのはこちらというポーズを見せる事しか考えてないのではないかと
2025/01/06(月) 19:06:25.26ID:+4h5/AF2
>>784
これは米英によるユーラシア分断弱体化の戦争でもあるから
ドイツが疲弊するのはむしろ好都合
2025/01/06(月) 19:08:39.52ID:KNy9wNv4
たぶんウクライナは最後に殴ったら勝ちの理論やろ
803名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:10:40.91ID:bOwHBWLZ
>>773
クラホベエは大きな町だから割に掃討や戦場の清掃に時間がきるだろうが、次に陥落するのはクラホベエの南のヴェリカ・ノボシルカだろう。ここはロシア軍はポケットを作ってウクライナ軍が増援わ送り込むのを消耗させるパターンかと予測さしておたら、ガチに早めに陥落させるみたいだ。
トランプ停戦を睨んでロシア軍の多少は変わってきているのだろうか。
ヴェリカ・ノボシルカが今月中に陥落したら、ドニプロペロウシク州に入るか、ポケロウシクからドネツクの北にいくのか。
トランプ停戦が本格的になるのか?
804名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:14:05.87ID:rKhvJmbE
ロシア人の年金の心配の前に
自分の年金の心配しろよウク介は

🤣
805名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:15:13.87ID:rKhvJmbE
ロシアの玉子の値段を心配する前に
日本のキャベツやレタスや白米の
値段の心配しろよウク介は

🤣
2025/01/06(月) 19:16:55.47ID:aPZtmFOq
2022と比べて2025の軍事費が2.5倍程度のロシア
特別軍事作戦があってもこの程度
2022と比べて2025の防衛費が1.61倍になった日本
こちらは何もないのにこの増加
807名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:17:39.31ID:bOwHBWLZ
>>799
すでに勝ち筋はないよ。
短期的にアメリカに見せる戦争だね。
ウクライナ軍はクルスクで戦力を消耗している。その中で突撃してさらに消耗している。ロシア軍は受け止めて包み込んでいく。ウクライナ戦力の消耗を目的にしているが、結果的にクルスクの占領地も1/2くらいになっている。結果的に。そこにウクライナ軍は増援や補給を送り込んでいる。。
ウクライナ軍は短期的な戦略だろうね。
808名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:24:34.10ID:y3PR/bzA
クラホヴェが完全に制圧された資格的証拠
https://i.imgur.com/epVdtmk.jpeg
809名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:30:03.51ID:dl4hnZx7
>>797
ウクライナは勝つ必要ない
西側に付くことが出来れば領土を取られても構わない戦略だから
それは、ロシアも同じで西側にウクライナが取られないことが目的だから領土を獲得するのはさほど重要ではない
この侵攻はウクライナを西側とロシアで取り合いしていて、最終的にどちらの手に落ちるかを見れば良い
2025/01/06(月) 19:32:49.36ID:sXriXRcP
>>809
意味不明で草
811名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:33:12.83ID:WwHG+yBK
ロシアの財政は軍事費で限界だってことだな
812名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:34:12.70ID:xgzCmTgs
>>808
南側のポケットはクリアリング中ってとこかな
2025/01/06(月) 19:34:37.99ID:KNy9wNv4
ゼレンスキー曰く。アメリカの変わりにウクライナがNATOの中心になるらしいぞ
ドイツとかは手下
814名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:36:13.88ID:WwHG+yBK
>>797
ウクライナはロシアが諦めて去るまで何年でも立っていれば勝ち
ロシアはウクライナ全土を占領して傀儡政権を立て大軍を10年20年と駐留させ治安戦を成功させて国内経済と軍事力を維持できてようやく勝ち
ロシアに勝ち目なんて最初からないのだよ
815名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:36:29.69ID:T5BSjpJV
>>801
そーいう甘言に乗って中共上海閥、香港、台湾つー傀儡三兄弟を失ってるジョンブルきゅんの哀れさよ
伊達にスナクがゼネストを軍で処理したわけじゃねーな
2025/01/06(月) 19:37:47.16ID:MHABfLNL
朝鮮戦争でも韓国がケソン保持して停戦できなかったのは悪手だと言われてるし、現状の戦線で凍結・クルスクは何かと交換となると双方が攻勢を急ぐのはなんとなくわかる
問題はトランプ停戦が本当に実現するかどうかなんだよな。流れてしまったら無駄に攻勢急いだウクライナが不利になるだろう
817名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:37:54.77ID:knu2bymd
У Києві хлопець намагався ПІДПАЛИТИ меморіал загиблим Героям
73 回視聴 · 1 時間前#конкурентtv #новини #новинисьогодні...もっと見る
Телеканал Конкурент TV - новини Луцька та Волині 23.1万
https://m.youtube.com/watch?v=xg8CWZ3GRMw
818名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:41:24.38ID:xKtujvdt
ウクラの4つあるリチウム鉱山のなかでも最大のものがロシアに奪取されたか
ドネツク州のシェフチェンコヴォ村のリチウム鉱山
これで西部にある2つを除いて2つがロシアのものになったな
どんどんウクラ復興の価値が無くなっていくな
2025/01/06(月) 19:42:44.58ID:aPZtmFOq
>>809
国家が成り立たなくなる寸前まで悪化してるんだが
到底返しきれない借金に人口の大幅減
どうやって建て直すんだ?
820名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:46:46.43ID:knu2bymd
>>819
公務員の給料400パーセント引き上げ
2025/01/06(月) 19:56:29.22ID:VsFnA4EF
>>818
EUがEVシフトを諦めた理由の一つと言われてた奴か
聞いた時は採掘権はフランスが握ってるって話だったけどムッキムキやろなフランス
822名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 19:57:30.90ID:bEaW9YX/
わかったわかったw
もうロシア崩壊でいいしウクライナ大勝利でいいよ
その代わりウクライナの主権・国土・国民・資源はロシアのものってことで
実に公正な和平案だな
2025/01/06(月) 20:05:47.87ID:VsFnA4EF
最後にゼレンスキーのチンコが立ってれば勝ちならそれ以外ロシアのもんでいいよなw
824名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:11:06.55ID:bEaW9YX/
とりあえずクラホヴェ陥落の公式発表が出たところで、次の目標はトレツクとヴェリカ・ノヴォシルカか
トレツクはもう実質的に落ちてるようなもんだから今月中、ヴェリカ・ノヴォシルカは来月くらいだろうかね
ポケット掃討を並行的に進めていって、春くらいに満を持してポクロウシク包囲戦にかかりたい
厳冬期はキエフのインフラ攻撃もきっちりしなきゃならんし、順調だとなかなか忙しいな
825名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:12:22.49ID:CupfNNxG
>>808
こういう情報はウクライナ軍の兵士も観てるんだろうな

そりゃ戦わずして逃げるよなw
2025/01/06(月) 20:13:20.88ID:dlkx5DAj
>>791
上念YouTube観て一生カウントダウンしてろよ
827名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:14:36.92ID:dl4hnZx7
>>814
初手のキーウ侵攻で親露政権樹立していればロシアの目的は達成できた
しかし、失敗してウクライナが西側の援助を受けた時点でロシアの戦略的勝利は消えたに等しい
そして3年も戦闘してればウクライナに親露政権が出来る可能性はゼロになるわな
停戦ラインがどこになろうともウクライナは西側の影響下に置かれるので、戦略的勝利はウクライナが手中にした
ロシアはキーウまで侵攻しゼレンスキーを打倒して新露の政権を樹立しない限り、実質的な敗北
とてももじゃないが今の戦力でキーウ到達は無理だから、傷が浅いうちに停戦するのが国益に適うがプーチンではもう決断できないので
軍部か国民が排除するしかない
828名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:15:15.71ID:xKtujvdt
ウクラの運命は決まったよな
油田地帯をアメリカに抑えられて貧乏から抜け出せず
ロシアの支援に頼りっきりだったシリアと同じ運命
つまり国家は無くなるってこと
829名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:16:16.03ID:dl4hnZx7
>>785
モルドバは別に困ってない
困ってるのは沿ドニエストル地域だけ
830名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:20:02.25ID:xKtujvdt
>>829
困ってるよw
何の資源も産業もない欧州最貧国が
いつまでもギリシャ経由でアメリカの高いLNG買い続けられるわけがない
沿ドニ経由で安いロシアのガスと電気を入手してたからなんとかなってただけ
2025/01/06(月) 20:22:25.21ID:OHR7Abaw
日本もウクライナの利権なんか欲しいとこだけど何も残らんよなぁ
まぁ安い風俗嬢で我慢しとくか
2025/01/06(月) 20:22:34.39ID:KNy9wNv4
西側の援助って何年前からやってると思ってんの?
833名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:23:22.55ID:xKtujvdt
さらにルーマニアはそんなお荷物のモルダヴィアを抱え込むつもりはない
何度もモルドバ側から併合のラブコール受けてきてもそのたびに断られてきた
仮に沿ドニを併合したところでお荷物が増えるだけでなんに解決にもならん
2025/01/06(月) 20:25:28.09ID:hdu5+3Nd
>>827
ロシアの最初の目的はウクライナを出汁に戦争経済に移行すること
835名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:25:41.18ID:xKtujvdt
というかモルドバの場合は安いロシアのガスというか踏み倒しだからな
アメリカの企業がそんなの許すわけねえじゃん
だからマリアサンドゥは発狂してたわけだし
2025/01/06(月) 20:29:50.95ID:AnQEfpHe
>>808
これの話題逸らしでクルスク!クルスク!と空騒ぎしてんのかw
クルスクまで遥か100kmなのにw
2025/01/06(月) 20:30:14.13ID:MHABfLNL
中央軍集団第6戦車連隊のストームトルーパー砲手であるアレクサンダー・ロパトフ氏は、戦闘中に榴散弾による傷やウクライナ軍からの絶え間ない砲撃にもかかわらず、祈りと信仰の力によっていかにして死を回避できたかをRIAノーボスチに語った。
://ria.ru/20250106/shturmovik-1992662749.html

正教会クリスマス前にはふさわしい記事だがミリオタ的には塹壕の中に無神論者はいないとしか思わない
838名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:31:17.02ID:xgzCmTgs
>>831
一緒にくっ付いてくる奴等がウクライナマフィアになりそうだ
839名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:32:34.53ID:8HOfoEMQ
>>791
さっきから親露派 親露派と同じ事しか言えんのか
このハゲ〜!
840名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:36:43.23ID:8HOfoEMQ
スジャが危うい状況になりつつあるね
841名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:37:52.44ID:fNvsqHwL
>>827
あの破滅的な人口動態を見てもなおウクライナの勝利だと言い張れるのはスゴイな
842名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 20:38:28.59ID:CupfNNxG
>>840
ウクライナの反撃が始まった
2025/01/06(月) 20:42:53.63ID:0BmhsCl8
ウクライナのは大和の出陣みたいなもんだろ
政治的意味しかない玉砕
844名無し三等兵
垢版 |
2025/01/06(月) 21:09:23.34ID:+7RR3/NA
>>806
親露派ってマジでこの程度なんだよなw
日本の国家予算110兆円に対して防衛関連費は8兆円
増やしたと言っても7%しかない
小学校の算数すらできないのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況