>>256
来年「度」だから来年じゃなくて4月以降の事だよ。

>>261
そもそも豪華客船は欧州造船業の牙城なので、一般客船しか作らん日本では無理してやる事もない。
近年は数年先まで船台埋まっている程の受注量な所に次世代踏力船舶へのシフトが始まるので、
経産省が2030年頃に次世代動力船でトップシェアを取るという目標達成するための
ゼロエミッション船への設備投資と垂直一貫バーチャルエンジニアリング導入でよそ見している暇がない。