民◯党類ですがちょい遠いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 10:36:54.79ID:OXajmMRw0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

クリスマスまでにはベルリンに到達するさ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですがうーんこの政権
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737029152/

関連スレ
ですがスレ避難所 その597
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1736760315/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/18(土) 13:08:48.94ID:nPkFvHtc0
>>1 乙乙
今年の「春節大移動」でも、日本に大挙して押し寄せる中国人観光客。
その数週間後、ウニ先生の仕事が急激に増えることになる・・・
2025/01/18(土) 13:10:05.00ID:nPkFvHtc0
前スレ
>ランバ・ラルもあの老け顔と貫禄で35歳だしなぁ。 オリジンだと40代半ばにされてたが。

「戦争は人を老けさせる」

この言葉はたぶん真実だ。
2025/01/18(土) 13:12:50.89ID:/PiP8rGZ0
>>72
表向きは太陽暦に合わせろ!という話である。
jp.reuters.com/markets/world-indices/CTSUMKMPGFO2ZCYOIIINEC6ZCU-2025-01-15/
2025/01/18(土) 13:13:09.77ID:nPkFvHtc0
中国の毛おじさんは、
「アメリカと核戦争やっても中国人は数が多いから、1億や2億犠牲になっても大したことはない」
という感覚なのだ。

一方のキンペーちゃんは、現在急速に党と軍の支持をを失いつつある。
3期目の国家主席を勤め上げられるかどうか・・・
2025/01/18(土) 13:14:44.37ID:xRk8ruH00
>>73
嫌でも生きるか死ぬかというか現実に直面して大人にならないといけないからな
ただランバラルはヒゲが無ければ割と年相応の見た目に見えたりするけど
2025/01/18(土) 13:15:39.68ID:Wc8Cy/Ho0
童顔の人はヒゲを生やすとフケ顔になるのか。
2025/01/18(土) 13:16:13.40ID:nPkFvHtc0
トランプ政権の復活と共に、あれだけ推進していたDEIプログラムを廃止する米大学が増えてるとか。
大学当局はそう発表しても、DEIを支持する教授たちは猛反発してるらしいが。

後世の歴史では今の時代を「ポリコレの終焉」と表現するかもしれない。
2025/01/18(土) 13:16:13.55ID:WHs9sq8U0
遠すぎた空港な新スレ>>1
空港まで10分ほどだけどそれなりに喧しいの
とどっちがましかな(自宅上空を通過する)
2025/01/18(土) 13:17:00.34ID:5CAIFVdM0
>>73
生きるか死ぬかの状況は滅茶苦茶ストレスかかるだろうからねえ
2025/01/18(土) 13:17:16.94ID:nPkFvHtc0
>>79
映画「遠すぎた空港」

ラストシーン:
 「あの空港は最初から、行くには遠すぎると思っていたよ」
2025/01/18(土) 13:18:50.00ID:/PiP8rGZ0
>>81
空港を建築しろ!と無茶振りをされて、捕虜と一緒に空港を作り上げたら爆撃されて穴凹になって無常を感じる映画はとてもよい。
2025/01/18(土) 13:18:51.40ID:zKE/iTkK0
>>78
表面上こそトランプの影響ですが、実態はリベラル勢力の自滅に他なりませんよね
2025/01/18(土) 13:20:25.69ID:5HU8wbU80
>>75
日米はICBMすら撃墜できるようになった今だと一方的絶滅戦されて死ぬんだよなあ。
プーは自分の権力守りながら最貧国に落ちるのを待つしかない。
2025/01/18(土) 13:21:54.22ID:xRk8ruH00
>>77
アニメや漫画なら記号的なものだけで老けて見えたりする。2000年頃はジジィやババァの老け顔をちゃんと描ける人間がレアだったそうだけど

現実だと童顔がヒゲ生やしても不精ものかつけヒゲに見えたりするんじゃないかな・・・
外人の俳優とかだとそれでもかっこいいけど
2025/01/18(土) 13:21:58.39ID:g/p/K0O70
ロシアはバカンス終了なシリア駐留軍の撤退のために、揚陸艦3隻派遣
でもタルツゥース港から締め出しで沖止
空輸でしか撤退できていないっぽい

重装備は全部放棄だなー
なお、ロシア駐留基地への淡水供給が停められてるそうな
2025/01/18(土) 13:22:48.30ID:aafnwQnm0
>>73
://ablackleaf.com/wp-content/uploads/imgs/6/f/6fe5a58f.jpg
2025/01/18(土) 13:23:00.58ID:M7IAgW4y0
>>23
他にもあって、そちらがウォシュレットだったりしたらあまり使わない水洗トイレを武器庫にしてしまった可能性はあるかと
2025/01/18(土) 13:23:30.31ID:zKE/iTkK0
>>86
流石に放棄装備は破壊命令を出してるでしょうが、破壊し損ねたらそれがウクライナに渡る間抜けな事態に
2025/01/18(土) 13:24:07.74ID:aafnwQnm0
>>80
ttps://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/670m/img_40d51f20586b20deb70c062e1a08fe4e97882.jpg
同じ人間でも戦争後と最中でだいぶ違う
2025/01/18(土) 13:29:05.61ID:WHs9sq8U0
空港の前の橋を落とされたり滑走路を穴だらけにされたり函館まで7万でいくヨと
かいう怪しいタクシードライバーを振り切ったり…
2025/01/18(土) 13:29:47.88ID:nPkFvHtc0
日本生命、フジテレビへのCM取りやめかい。
イメージ低下は避けたいからなー
他の企業も続くんだろうか。
2025/01/18(土) 13:32:13.18ID:uylRz7cS0
流石にここまで火をつけられたら、暇な奴が凸電とかメールしてそうだからなぁ。スポンサー

次は、日テレ辺りに、火がつかないかなぁ、それか犬エイチケーに
2025/01/18(土) 13:32:53.57ID:aafnwQnm0
記事で出てたが他テレビ局の社員の
「フジが異常すぎる。他局もあんな状態だと他も思われたくない」と言うコメント紹介されてたし
まぁタガはずれてるんだろう
2025/01/18(土) 13:33:15.06ID:/PiP8rGZ0
>>93
犬もジャニ部屋があったんだから、手配師はいたでしょ。
質問芸人議員仕事しないかな。
2025/01/18(土) 13:34:33.12ID:hGSUXikz0
松本や中居、フジにせよ実態は全く異なりますが
魔人の仲間だと勝手にレッテル貼られて叩かれている一面もあるんじゃないですか
2025/01/18(土) 13:36:31.80ID:aafnwQnm0
>>96
それはないよ
2025/01/18(土) 13:38:13.25ID:uylRz7cS0
アレかなぁ。とんねるずとかの時代の成功体験なんかなぁ、フジは
日テレは推してる韓国が弾劾からのさらなる貧困で銭を引っ張って来れそうもなくなってるが
99名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d6a0-bzah)
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:05.57ID:RMHyTiwp0
>>89
命令が出てるんでせっせとドルやユーロとチェンジして破壊してそう
2025/01/18(土) 13:41:28.25ID:2uPDXF770
>>78
ありゃDEIコンサル噛まさないと銀行が金貸してくれないシステムや
大学入学の黒人優遇枠が裁判でアカンことになったのが根底にあると思う
2025/01/18(土) 13:42:39.84ID:/PiP8rGZ0
経済ネタは神谷君のほうが筋が良いかなあ。
エルピーダにしろMSJにしろやらかしまで行ったのは法的保護をしなかったからで。
まあメモリじゃなくロジックなら未だに30nmもTSMCは回してるから割に合うかもしれんが。
2025/01/18(土) 13:44:01.19ID:nPkFvHtc0
>>94
TBS日比麻音子アナが、フジTVを擁護するようなこと言ってたらしい。
「根拠ない憶測でフジTVを木津つけるようなことは言うな」等々。

この人、ジャニーズ会見での御用記者(=質問をよく当てられる人)だったそうなので、
そういう枠組みの中で出世してきた人なんだろうな、と。

今回のフジTVの件、上納された女子アナの中にもうまいこと利用して出生した人たちも
それなりにいる現実が。(おそらく他のキー局でも)
2025/01/18(土) 13:44:55.63ID:nPkFvHtc0
>>100
>大学入学の黒人優遇枠
黒人のアファーマティブ・アクションに関しては、連邦最高裁が一部違憲判決出してなかったかな。
これからは見直しかかるのかもしれん。
2025/01/18(土) 13:46:53.28ID:hGSUXikz0
>>102
好き勝手に決めつけて悪人を断罪するのはテレビにだけ許された特権だと言いたい訳ですね
2025/01/18(土) 13:46:57.01ID:rgseb9+70
>>26
ホモナーは「ウリは日本人ニダ!」シールを貼ってるよね。
2025/01/18(土) 13:48:46.94ID:rgseb9+70
>>40
そういう子にはおでん丼が良いですよ?
2025/01/18(土) 13:49:43.75ID:nPkFvHtc0
最近では日本でも、「理系大学に【女性枠】を設けろ」などと主張する人がいるが、
そこまで理系女子に注力する意図がよくわからん。
2025/01/18(土) 13:51:02.37ID:nPkFvHtc0
>>40
世の中には、「お好み焼き」や「たこ焼き」でご飯食べる人もおりますので。

関東人としては、おでん+ご飯は結構いけます。
できれば、おでん汁をご飯にぶっかけて食べたいです。
2025/01/18(土) 13:51:20.81ID:uylRz7cS0
将来の嫁の確保にしかならんと思うけどなぁ。女子枠
ほんとに優秀な奴は、上司なり周りが嫁を世話するし
2025/01/18(土) 13:53:22.49ID:5CAIFVdM0
>>109
十分では?>将来の嫁の確保
2025/01/18(土) 13:54:10.86ID:YLTrqG4LM
>>40
私にとり、美味しいおかずなのですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/01/18(土) 13:54:28.15ID:rgseb9+70
>>92
オーム事件でも止めなかったのにw
2025/01/18(土) 13:56:15.80ID:rgseb9+70
>>94
つうか、全員派遣なんやろ?

外部の人間への扱いが良くわかるやぬ。
2025/01/18(土) 13:56:30.92ID:E80/u6khM
中居正広 米「ブルームバーグ」も報道 
世界金融ニュース最大手が…
仏・独など世界各国主要メディアも反応
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3c8137e6f66435a3875d144cc5732e9e6929cf91

従軍慰安婦問題が復活しそう
2025/01/18(土) 13:57:13.22ID:zrvHwqcr0
女子枠作った「おんなのこよしよしおじさん教授」連中の意識他界系ウケが良くなるだけで、
現役男子学生を踏み台にしてるだけなんよな
2025/01/18(土) 13:58:06.23ID:M7IAgW4y0
フジ、東京リベンジャーズ放送するみたいだが、泥酔隣室乱入事件の時はビクビクだったんだろうな…


>>95
Nスペで一応は向き合ったから(小声)
117名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d6a0-bzah)
垢版 |
2025/01/18(土) 13:58:29.33ID:RMHyTiwp0
>>107
卒検ぐらいになったらすごーく研究室が活性化する
2025/01/18(土) 13:59:11.60ID:rgseb9+70
>>109
バーナーたんはポンコツだから、誰も紹介してくれません!!!
2025/01/18(土) 14:00:16.63ID:edOmKC930
オオタニ、ヤマモロ、ササローって…流石にこんだけ日本人集中すると批判不可避だなドジャース
既にredditのベースボール板他SNSで叩かれてるし、メディアも乗っかるだろ
特に日本人選手にフラれまくりのニューヨークメディア
2025/01/18(土) 14:03:25.72ID:rgseb9+70
>>117
計測機器が壊れて夜中にメーカーエンジニアを懇願して呼んで、
夜寝かさないプレイとか捗りますからね!!!
2025/01/18(土) 14:06:00.92ID:M7IAgW4y0
>>118
年貢を納めるのだ

>>119
ニューヨークは寒い扱いされるからぬ…

パドレスなら向こうのやきう民も何とか持ちこたえただろうがw
2025/01/18(土) 14:10:41.66ID:Jf6dWvEG0
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737029152/934

習王朝終了のお知らせを回覧して国家財政全部チャラにすれば良いのでは?
2025/01/18(土) 14:11:44.88ID:/PiP8rGZ0
>>120
そしてプロボックスしちゃうんですね!
2025/01/18(土) 14:13:09.33ID:rgseb9+70
>>123
ブラボックスは狭いからイヤン。
2025/01/18(土) 14:14:43.30ID:2pbnVkWl0
>>15
とり・みきがチャンピオンで描いていた漫画に秋田冒険王・まんが王って兄弟が居てな
尚、妹は『ひとみ』である
https://x.com/foolkitchen1/status/1445508122462674955
2025/01/18(土) 14:17:13.53ID:r+BE3XBO0
>>102
小池都知事も元ニュースキャスターだよねえ
いろいろ握っているのかしら?
2025/01/18(土) 14:17:42.54ID:Jf6dWvEG0
ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737029152/990

前も同じこと書いたけど、日本が変えたくないとこを変えないためにどれほど変えてきたかを全く理解してないんだな。
他者から与えられるか上っ面の物まねで済ますかしかない国はこれだから。
2025/01/18(土) 14:18:50.20ID:uylRz7cS0
>>118
バーナータンは中卒設定だから、大学の女子枠関係ないだろ?
2025/01/18(土) 14:18:57.62ID:r+BE3XBO0
>>118
子猫ちゃんを大切にしなさい
2025/01/18(土) 14:19:35.14ID:5HU8wbU80
>>122
それして消えるのは中国人の資産であって、損失がより拡大するだけなんですよ。
自分達で作った泡を自分達で消すわけだから。

>>127
変化した結果が良い方とは誰も言っていない。
南半島も大増税抜きには年金すらない最貧国落ち不可避だ。
2025/01/18(土) 14:20:50.55ID:FgZ7FwHh0
飛鳥Ⅲ進水
ttps://www.cruise-mag.com/news/49475/

ドイツの造船所か、日本じゃなかったのね。
2025/01/18(土) 14:20:55.90ID:uylRz7cS0
>>122
シナチクのド田舎は、共産党が都市部から集めた金を中抜するとは言え、いくらか配分するからマシな世界を保ってるのだ…共産党が無ければマジで18世紀とかの世界になる…外部との接点は共産党のプロパガンダしか無い中世みたいな世界
2025/01/18(土) 14:21:28.74ID:Jf6dWvEG0
>>34
単に目立ったやつを点数稼ぎにとっ捕まえただけやろ。
本気でやるならこんなおもちゃじゃなくて実用的な殺傷力のある電気着火式単発銃をなんとかしてるよ。
2025/01/18(土) 14:21:41.83ID:ukBcn3oH0
>>56
なぜ車体の長さを合わせないのか
2025/01/18(土) 14:22:20.80ID:Jf6dWvEG0
>>45>>46

何か問題でも?
2025/01/18(土) 14:22:42.92ID:ukBcn3oH0
ハム養護がシュバって来てるけど禁錮22日が実質無裁判の刑罰として機能している日本がヤバい
2025/01/18(土) 14:23:23.38ID:Jf6dWvEG0
>>52
与党だからなんだというのだ? 政党は法案通してなんぼじゃねえの?
2025/01/18(土) 14:24:31.60ID:ukBcn3oH0
リケン我が党類は現状むしろ政権交代の一番の障害になっているな
2025/01/18(土) 14:25:02.95ID:Jf6dWvEG0
>>68
徳政令出したらええやん。国内の話なんだから特に問題なかろう。
2025/01/18(土) 14:25:24.21ID:ukBcn3oH0
>>107
上級理系男の未婚率が危機的でですね…(嘘)
2025/01/18(土) 14:27:00.44ID:/PiP8rGZ0
>>139
金貸しのお前らボリ過ぎ!もう儲けたからいいだろ。と国家が諭すのが徳政令なわけで。
国家が20パーのスーパー詐欺をやってる国がやるとどうなるんです?
2025/01/18(土) 14:29:43.48ID:5HU8wbU80
>>132
今でも農村部は機械化が碌に進んでない自作農だから中世と変わらんよ。
そんなのが3億以上居るのだが、10年後には年金破綻により
年金生活者6億が中世生活転落も待っているので、10億人が中世となり、
残る4億の寝そべり族で10億支える地獄が待っている。
2025/01/18(土) 14:30:08.12ID:Jf6dWvEG0
>>71
エンジンを2000馬力以上出るものにかえて翼をすこし短くすればいい塩梅だったと思う。
戦闘機にしては機首が細く翼が長くて艦爆みたいなんよ。
2025/01/18(土) 14:30:36.44ID:H9UwNIsK0
ニュースサイトで見たやつなんやけど

オランダにはデスヴォイスを教えてくれる職業訓練校がある
 メタル音楽に特化した学校が話題に
//amass.jp/180386/

>メタル・ファクトリーはオランダの
>Summa Collegeという中等職業訓練学校(MBO)の学科のひとつです。
>中等職業教育機関は、日本でいう職業訓練校のよう位置づけで、1~4年かけて職業スキルを身につけます。

クラウザーさんもそのうち先生になるのか (;・∀・)
2025/01/18(土) 14:31:41.03ID:xRk8ruH00
>>132
30年前はマジで中近世だったぞ。電気がきてるのかきてないのか掘っ立て小屋みたいなのとか洞窟で暮らしてる人も居た農村部
若い女の子もその辺で野グソしてた。その頃からすると流石に豊かにはなってるようだ。
人民解放軍のトラックが訓練帰りなのか監視なのかたまに通るくらいで車は皆無
2025/01/18(土) 14:33:43.19ID:Jf6dWvEG0
>>107
設けてもいいけど卒業できるの?
2025/01/18(土) 14:35:02.45ID:ukBcn3oH0
>>146
修士までならどうとでもするんだろう
2025/01/18(土) 14:35:17.66ID:uylRz7cS0
そういや25年くらい前はシナチクに行って現地で松茸を買い付けて日本に送る仕事してる人が居たなぁ。昼間だと嫌われてるしヤバイんで買い付けは、夜にこっそりとやって松茸を送るって仕事をしてるという話を知りあいがしてた
2025/01/18(土) 14:37:32.27ID:Jf6dWvEG0
>>141
国債買えるようなブルジョアは少しくらい痛い目にあった方が良いとかそういうの。
社会主義で共産主義なんだし。
2025/01/18(土) 14:38:26.60ID:rgseb9+70
>>128
枠とか関係なく出会いたいもん!もん!

モノども、出会えー!!
2025/01/18(土) 14:39:03.19ID:rgseb9+70
>>129
してますもん!もん!
2025/01/18(土) 14:39:40.51ID:xRk8ruH00
>>144
メタルってあれでかなり技術が要るから割とありかもしれない。
DTMでも本物ギターの音欲しいっていう場合があるから、スタジオミュージシャンとして食える可能性もまま出てくるだろうし
デスボイスの練習はピアノであーあーあーあー♪ってやるみたいに、キーボードの前でヴォッ!ヴオッ!ヴォッ!って練習してる
153名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 55b7-fuva)
垢版 |
2025/01/18(土) 14:39:49.70ID:WFOhBoln0
>>111
大根は好きですか?
154名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d6a0-bzah)
垢版 |
2025/01/18(土) 14:40:41.57ID:RMHyTiwp0
>>146
研究はいれば研究室が全面サポートするしまあ大丈夫
ただし女の比率低い機械電気系の話で元から多い化学とかは知らん
2025/01/18(土) 14:42:05.77ID:H9UwNIsK0
>>152
記事に

>「講師によると、ヘヴィメタルのうなり声を効果的に出すための秘訣はシンプルだそうです。
>ため息や呻き声から始めて、声帯を使って徐々に原始的な叫び声に変えていくのです」と伝えています。

>デスヴォイスを教えているのは、メタル・ファクトリーのヴォーカル講師、マルセラ・ボヴィオです。
>彼女は、うなり声の世界的権威だという。

誰? (;・∀・)
2025/01/18(土) 14:42:12.16ID:E80/u6khM
中国重慶の夜景
https://youtu.be/4SCVT7dUUGI?si=3Pv_z9P6X2mgClr3
2025/01/18(土) 14:43:02.47ID:AbHqZTeAd
「かっちゃんを殺したトラックは俺がレイプした」
「うおおお流石クラウザーさんだぜー!」

若杉公徳
@wakasugi_k
あだち充先生画業55周年記念イラストです!こんな日が来るなんて…
今月号のゲッサンに載ってますので是非!
https://pbs.twimg.com/media/GhfH_CJacAAbcLL.jpg
2025/01/18(土) 14:43:24.48ID:Jf6dWvEG0
>>145
いまは人前で野グソしないような言い草じゃないかw

それよかこのスレが始まった当時は人を轢いた中国人は改めて轢き直してとどめを刺したと言われてたから
それがなくなった(よね?)だけでも大進歩だと思う。
2025/01/18(土) 14:47:01.31ID:5HU8wbU80
>>143
基本的に翼は細長い方が誘導抵抗が減るので短くすると抵抗増えて航続距離が減る。
エネルギー効率突き詰めると鳥人間で見る様な細長い翼が理想になるとも言う。
馬力増やせば当然燃費は悪化するので猶更。

>>145
良くて年収10万円あるかどうかの世界で車買うなんて無理だわな。
なので農業効率も改善せずに自給率100%と言いながら外国から飯を買う現状の惨状に繋がると。
2025/01/18(土) 14:47:50.31ID:/PiP8rGZ0
>>152
メタラーは普通に歌っても上手いからな。
youtu.be/Obmb4uoCrSQ
2025/01/18(土) 14:49:03.88ID:u0mUk3V/0
>>1

峠の茶店でひと休みなのです
i.imgur.com/JkwK1Nz.jpeg
i.imgur.com/1cYm6QQ.jpeg
2025/01/18(土) 14:49:22.22ID:uylRz7cS0
>>158
なくなって無いぞ? 
2025/01/18(土) 14:50:58.46ID:YLTrqG4LM
>>153
おでんの大根は好きですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/01/18(土) 14:52:13.21ID:WHs9sq8U0
ビルコピペ君20年なにやってたの?20円?
2025/01/18(土) 14:52:16.26ID:M7IAgW4y0
>>161
ひと…休み…?
2025/01/18(土) 14:54:18.88ID:Jf6dWvEG0
中居正広トラブル拡散は「局内クーデター」だった! フジ社長会見に社員どっちらけ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ab4d7839d09e119a67bbeff0172aff1ec734e59d

>「バラエティー番組担当の局員たちの認識は、港社長の会見での答弁と真逆です。歴代の幹部によって女性アナが接待に駆り出されることが
>常態化していたと思っています。そういった局員たちは義憤にかられ、中居さんの今回の女性トラブルにA氏が関与した可能性があると周囲に
>伝え、それが加速度的に拡散していったんです。その局員の中には、A氏と一緒に番組を手がけてきた部下も含まれる。大物タレントの番組を
>制作してきた優秀な人。上司の情報を拡散させたことから、局内クーデター≠ニ言われました」

クーデターねえ。 最悪会社がなくなるとは思わんかったんかね。 公然の秘密とは言え表ざたになったからには社長の首一つで済む案件ちゃうで。
賛同した人間はクーデターのつもりだったかもしれんけど、無職になる火器後はあったんかね。
2025/01/18(土) 14:55:58.54ID:hGSUXikz0
>>166
抵抗勢力を放逐して自分達が権力を握りたかった
自分位有能ならこんなオワコンの会社から出されても食うに困らないと過信している

どちらでしょうかね
2025/01/18(土) 14:56:16.19ID:5HU8wbU80
中国の「揺れる高層ビル」は制振装置がなかった…当局は「強風、地下鉄、気温の上昇が原因」と説明
s://www.businessinsider.jp/post-235302
>中国・深センの72階建ての超高層ビルが、上下に揺れ始めた。
在広州アメリカ領事館はアメリカ市民にこの建物から離れるよう警告した。

高層建築が定期的に自然倒壊する国のビルは一味違うな。
築30年を超えるとマンションは自然倒壊で生き埋めになるのが頻発してるから
今世紀中盤には鬼城すら崩れて借金しか残らない奴。

>>158
2023年にも殺した方が安い事件が起きてるから継続中である。
2025/01/18(土) 14:56:25.09ID:Jf6dWvEG0
>>159
いうてもあの長い翼じゃあ横転性能はお察しやで。 初期型零戦の二の舞やんけ。
2025/01/18(土) 14:56:54.59ID:rgseb9+70
ずさんで適当すぐる。

大阪万博“引き抜き人事”に労組が抗議書提出の異常事態…府職員からは「通常業務さえままらない」の悲鳴 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737162232/
2025/01/18(土) 14:57:27.35ID:DkBXexdF0
>>163
まぁアマゾモナーが口にすると悉く「砂糖大根」に変化するんだけどなw

当然アマゾモナーが触るだけで遍く食べ物は甘くなるのだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況