第三話サブタイ「鬼平(財布が)ナレ死」なべらぼうオワタ
・奥付に関わった人クレジットするのは普通というか勝手に外したらマジでトラブルの元になるからな
・江戸時代になるとこう社会経済回すシステムが確立されてんのが時代物大河にしては新鮮だな
・スーパー戦隊の敵組織パートみたいな光景だな、いや味方組織なんだけども
・まあやってることの良し悪しは別として黙って部下が動くことに腹立てる上司は今の時代もいる
・義兄さん情けないけどここで止めに入るあたり良いやつではあるな
・さくら(役名)とさくら(訳者名)が同時に映っててちょっと笑う
・後ろのデカい壺の凄い存在感
・意知君あんなチラ見しただけなのになんで名前覚えてんの
・源内はこのビッグマウスがなあ
・AVサイトのサンプル動画を充実させたらみんなそれでシコってAV買わなくなるみたいなもんか
・曲がった事が大嫌い 三浦庄司です
・あの子優秀なんだから部屋住みで朽ち果てるよりは小国でも大名にしてあげた方が良くない?っていう善意100%の提案
・※北前船のおかげで日本海側は羽振りが良いとこがチラホラある
・いや吉原に客が増えても梅毒患者の所には来ないだろ…
・出たなカm毎回出てる長谷川様
・カm長谷川様そのチョロ毛のこだわりはなんなの
・企画すらでっち上げならもう100%詐欺じゃねえか!
・花魁のネームドがどんどん出てくるがこの姐さん方も結構個性的なキャラ多いな
・カm長谷川様が金巻き上げられただけじゃなく首謀者にまでされてる!
・※金を出さないと言うことは口を出すなという事
・TUTAYAの本分はレンタル屋だろうが!
・ここらへん他の忘八からしたらこんなもん最初に話つけとけよって感じだよな
・いいかげん蔦重も階段落ち慣れしそうだな…あっ
・とりあえず集めた金で炊き出しか
・ちゃんと新しいことに拒否感持つ人の言葉の無意味さを理解してる合理的な主人公だ
・来場特典商法じゃねえか!
続く